DIY好き集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しの愉しみ:03/02/02 10:25 ID:???
保守
565名無しの愉しみ:03/02/02 12:08 ID:P2caafBs
どうしてもDIY店では売ってないボルトを探してます。
アイボルトかデンデンボルトでワッカのΦ10mmくらいで、
足部分は4X40mmくらい。
個人でもどこかのボルト屋さんに特注したら作ってもらえるのでしょうか?
また、もらえたとしてもどのくらいの値段になるのでしょうか?
知ってたら教えてくらさひ。
566名無しの愉しみ:03/02/02 23:51 ID:???
>>565
昔どっかのホームページで、
”200本20000円ぐらいでマイナスのビスを作ってもらった”
ってのは見た記憶があるけどアイボルトはどうかなー。

基本的に、本数が多ければ多いほど1本あたりは安くなるからね〜
本数がある程度多ければ、タウンページで
ねじ屋さんに片っ端から当たってみるのもありかと。

ってあんまり参考にならなかったかな。
567あま:03/02/03 10:08 ID:K3ubOQL2
>>565
アイボルトはM8〜、デンデンボルトはM6〜のようですね、
つまみねじはM4からあるのでつまみ部分に穴を空けるのは駄目かな?
少し穴あけするにはきついサイズだけど・・・
ちなみにM4でつまみ部分の外形は13*9(楕円)程度、M5で15.5*11

俺ならチャンネル文字屋に溶接スタッドで作ってもらうけど^^
568名無しの愉しみ:03/02/03 12:40 ID:???
>>565
こんなのあったよ。

http://www.mizumoto-mm.co.jp/parts116_j.html

ロングアイボルトや、つば付ロングアイボルト のトコ
小売してくれるかどうかは不明
小売してくれなくても作ってるんだからどこかで売ってるはず
569あま:03/02/03 15:52 ID:???
>>568
おぉ・・こんなのがあったのか、ハズカシ
私も勉強になりました&使わせてもらお
570名無しの愉しみ:03/02/03 22:28 ID:???
http://www.yht.co.jp/index.htm

こんなのもあるよ。
571565:03/02/04 16:39 ID:FQw8Bff7
>>566-570サンクスです。
一度がんばって探してみます。
572名無しの愉しみ:03/02/12 23:42 ID:???
以前から漏れの使用していた仕事机に、妻の仕事机を並べることになったが、
漏れのは奥行きや高さが特殊なうえに廃盤なので、ピタっとくる市販品がなく
自作に走りました。

まさに1ミリのズレもなく隣り合う天板はキモチイイです。(色は違うけど)
573名無しの愉しみ:03/02/20 02:17 ID:hsyJi4is
マット塗装のしかた教えて下さい。
574574:03/02/24 21:43 ID:us2KtoDg
>>506
遅レスですが、もう完成したかな?
漏れはPC2台所有モニターも2台、それを
載せるデスク作成を画策しております。
溶接スレにもカキコしたんですが、鉄骨は自重が重すぎで、
かといって木だとそのうち反ってくるのでは?という不安から
古い脚立をばらしてアルミの骨で作ろうと思いつきました。
自作PCデスク経験者がいらしたら、是非ご意見を聞かせてください。
575名無しの愉しみ:03/02/25 04:33 ID:z8U83Z3W
コンパネの厚いやつのような木の板買ってきて机にしようと思います。色も塗りたい。
安っぽくなりそうな予感。どうやって防水、表面処理したらいいか分りません。
メラミンみたいになりませんかね。
576名無しの愉しみ:03/02/25 04:34 ID:z8U83Z3W
↑忘れました。カラーニスとかいうのがいいのですか?
577574:03/02/25 20:20 ID:pnjo0zzJ
>>576
着色はカラーニスならいいんでないですか?
マホとかウォルナットとかでしょ?
普通のペンキは止めた方がいいと思いますよ。
硬化剤混ぜないと擦れた時に物に色がついてしまう。
おまけに上からクリアー吹かないと美しくない。
光沢が好きならニス系が無難だと思います。<極個人的意見
ニスにも水性、油性、ラッカー、ウレタン色々あるので
お店の人に相談した方が良いと思います。<塗料屋さんでね
ホムセンの店員はいい加減な人も中にはいるから気を付けて。
578とうりすがりの312 :03/02/25 20:38 ID:b5bwfHjd
もし、木材が厚手のベニヤなら、カラーニスでは塗膜不足では?
気の荒さで、がたがたしちゃうと思います。
じかに物をおいて書かないなら、ことは足りるでしょうが。
579574:03/02/25 20:44 ID:pnjo0zzJ
>>578
もちろん表面はペーパー掛けて均さないといけませんね。
電動工具があれば楽チン♪でも使った後の腕の痺れが、、、
580とうりすがりの312 :03/02/25 23:29 ID:b5bwfHjd
シナベニアならいいんですがねー.........。
581名無しの愉しみ:03/02/26 03:43 ID:rHHvUMfl
>>577-580
有難うございます。厚さ2cmくらいで合板かな。
やはり表面処理が必要ですか。
素直にハンズでオーダーしたほうがいいか…。た、高い。
582名無しの愉しみ:03/02/26 17:31 ID:LEFiVKN0
ステンレスの穴あけと、切断って難しいですね。
穴あけはチタンコーティングのドリルでやってみましたが、空きそうにないです。
切断はニッパーや、ペンチ程度じゃ無理みたいです。

約2mmのステンレス。
583とうりすがりの312 :03/02/26 19:56 ID:umM0Avdc
>>581シナベニアなら,カラーニスでOKだからそちらがいいですよ。
    2−3割高いかもしれないけど。
    ハンズより安いかと.......。
584574:03/02/26 23:53 ID:fmLIE/HR
>>582
切削油使った?
>>583
シナベニヤ、コンパネより2〜3割高い?もっとしないかい?
俺の知ってる安い店でもコンパネの4〜5倍するけど・・・
コンパネと同じぐらいの厚さで(12o厚)。
素人が作るんだから価格は抑えた方が良いと思う。
シナに金出すんだったら、俺なら奮発してパイン集成材買うけど。
厚さ20oでコンパネとほぼ同じ寸法だと¥8,000弱ぐらいかな?
その代わり凄くキレイで気持ち良いよ。
凄く安く抑えるか、要所は奮発するか(この場合は天板だと思う)
それは作る人次第だけど。
585とうりすがりの312 :03/02/27 00:05 ID:eOCiIcZZ
>>584 そこまで高いですかね?(ちと、あやふやですが私も......)
     明日確かめてきます。
     
     パインでも、特価のやつが3尺X6尺で4500円でありました。
     (地域によるとは思いますが)
       
     584さんの言うとうり、最後は「作る人次第」
     にかかってきますが.........。
586574:03/02/27 00:11 ID:w4y/9XOd
>>585
そんな安いパインがあるんだ。うらやますぃ・・・
どちらにしても>>581にとって良いものができれば良いですね。
失敗してもいい経験になるし(w
俺の場合、作る度に市販されてる物の意義を再確認してる(www
587名無しの愉しみ:03/02/27 02:49 ID:vXOkwH6h
皆さんどーも。シナベニアって、20mmくらいのもありますか?どういうとこで買ってます?
パインも考えました。90×180が無かったもんで。ホームセンターですけど。
588名無しの愉しみ:03/02/27 10:37 ID:8H4ppyFe
>>575
ラワンベニヤは導管が太いので、天板に使うには砥粉等での目止めが必要ですね。
手間とコストパフォーマンスを考えれば、シナベニヤを使うほうが無難かな?
縁の4辺に厚5mm程度のシナ材を貼り付けるときれいに仕上がります。
あと、コンパネは、文字通りコンクリートを打つときの型枠用に作られたもので
耐水性の強い接着剤を使っていますが、有害なガスを出すため、建築でも
内装の下地等に使うのは禁止されていたはずです。
集成材は、各木片の乾燥状態とか、年輪の向きの関係で、2〜3年使ってると
表面が波打って来る可能性が強いので、俺はあまりお勧めできない。
589とうりすがりの312 :03/02/27 19:47 ID:QOFcxddA
>>584 激しく私の間違いでした(汗
    584さんの値段が妥当でした。
   
    しつれいしました〜。
590名無しの愉しみ:03/02/28 09:26 ID:???
>>589

ノッティパイン集成材、サブロクで 2980円〜3980円で売ってるよ。
18mm厚、1800x900 だったか 1820x910 だったかは失念。

見掛けたのは大阪のホームセンター。どこでもあるという訳でもなく、
かなり大きい店舗でないとないが、3店程知ってる。

普通のパイン集成材と違って、集成材なのに節が混入している。
だから安いんだと思う。それでも個人的には合板よりは好き。
591506:03/02/28 13:49 ID:xrVOHlQX
>>574
ホームセンターに行ったり、色々と悩んだ挙げ句、
http://www.rakuten.co.jp/ezsuccess/411903/414820/426618/436843/
これの大きい方を購入しちゃいました。(汗
シンプルでまさに欲しかったイメージに近かったので。
(しかし…自分が買った時より値段が安くなってる…ヽ( `Д´)ノ ウワァァン)

あとは、PCの本体を置くラック(奥行、高さとも机と一緒)を手作りして、
机を横に延長する感じに置いて使っています。
こっちのラックにはレグポストとパイン材の棚板、厚めのパイン材天板を使いました。

お役にはたてないかもしれないけれど、一応ご報告ってことで。
592574:03/02/28 18:44 ID:EdEnGmh+
>>506
こんばんみ。
既製品をお求めになりましたか・・・。実は正解(w
自分の要求に叶うものがあれば市販品を買うのが間違いないですね。
まぁ、作る楽しみは無いけど。でも、使ってるうちに
不満が出てくると思うのでその時こそDIY魂を発揮してください。
例えば、引き出しの下に棚を作るとか、両サイドと向こう正面の足に
板を貼るとか。写真で見た感じではまさにシンプル!白っぽい木で
キレイですな。ゴム集成材ってゴムの木のこと?だとしたら
結構きれいな木なんですね。違ったらスマソ。
593574:03/02/28 18:48 ID:EdEnGmh+
>>588
有毒ガスって?
燃えるとでるの?常温で揮発し続けるの?
俺の部屋のフローリングの下は全部コンパネ・・・
どうしよう(T_T)
594とうりすがりの312 :03/02/28 22:29 ID:wZOA1zC8
>>590 確かに、知ってます。
     私の見たのは節の無い綺麗なやつです。

     それにしても、シナベニアは高い物です.......    
595名無しの愉しみ:03/03/01 05:59 ID:PQeYZslD
5mm、90×180くらいのガラス板って相場いくらぐらいですか?
596別のとおりすがり:03/03/01 11:51 ID:Krzk+QIi
>>595
よくは知らないが、「積算資料」12月号によるとフロート板ガラスの特別寸法で
面積2.18u以下のモノで1400円前後ってことになってます。記載条件は現場持ち込
みで300万円以上の取引の時の値段、てことになってますが、あの本の記載価格
は同じ条件の相場よりずいぶん高い物があるってききますので、そのアタリの価格を
参考にしてみるとよいかも。
597名無しの愉しみ:03/03/02 22:44 ID:???
ガンマってうざい
598名無しの愉しみ:03/03/03 02:04 ID:xJHHA3nE
>>596
有難うございます。一般人はこんな安く買えませんよね?
どういうとこで買ったらいいのだろうか…。
599588:03/03/03 11:53 ID:FnZWfurM
>>593
コンパネの場合、一般のベニヤと比べて、2〜20倍の
ホルムアルデヒドを放散するといわれています。
もちろん常温でのことです。
ホルムアルデヒドは、アレルギーを起こすだけでなく、
発ガン性もあると言われています。

ただ3×6の場合で、コンパネの寸法が90×180cm
一般のベニヤが91×182cmということで、コンパネのほうが
寸法的に使いやすいこともあり(値段も安い)良心的でない大工などが
安易に下地に使用することも多いみたいです。
600別のとおりすがり:03/03/03 22:01 ID:bJ4EB1PA
>>598
>有難うございます。一般人はこんな安く買えませんよね?
言い方がよくなかったかな?「積算資料」って本は業者向け価格ってことに
なってるけど、そこの記載価格よりホームセンターで1〜2個買った方が安い
こともめずらしくない。ガラスはよく知らないけど、そういう引用先だから。

>どういうとこで買ったらいいのだろうか…。
 
 ?
 タウンページでガラス屋さん探してってのはダメなのかな・・・。
 たしかに離島とかではしんどいだろうが、建材店くらいなら・・・。



601えっと:03/03/04 00:14 ID:DDEdyff+
地味なんですが、油性のニスを通販で買える所
を知りたくて ここに来てみました
どなたか 知りません?
602名無しの愉しみ:03/03/05 03:25 ID:QKw+jHRV
>>600
そうですか、普通にガラス屋さんを探せばいいんですね。
603名無しの愉しみ:03/03/08 01:18 ID:yxP/Lz5/
Pタイル敷こうとおもっとるんですが、タイル風に目地を開けたいんです。
「デザイン目地棒」なるモノがあるところまでは分かったんですが、
どう使ったら良いやらわからんのです。
塩ビで、タイルの厚さと目地の幅に合わせた棒状のモノです。
色んなカラーが揃ってます。
タイルに挟んだとして、目地埋め剤は何を使ったら良いんでしょーか。
挟むだけで良いんでしょーか。

ご存じの方いらしたら、どーか教えてください。たのむぅ。
604名無しの愉しみ:03/03/12 22:09 ID:NodAfLVo
2つの柱(300mmX300mmくらい)をうまく直角にねじ止めするには
どうすればよいでしょうか?
1 2つの柱を寝かして電動ドライバでねじを回す
2 2つの柱を立てて電動ドライバでまわす
ちょっとうまくいえないのですが、みなさんが直角に柱を
くぎまたはドライバで止める場合どのようになさってるのかを
教えていただければと思います
605名無しの愉しみ:03/03/12 23:28 ID:IUA2L02x
>>604
1 柱をコーナークランプなどで直角に固定してからネジでとめる。
2 柱に垂直に下穴をあけてからネジでとめる。
3 1と2を両方やる

コレくらいしかわからないスマソ
606名無しの愉しみ:03/03/13 00:05 ID:7BhCDVMv
>>604
1.300mm X 300mm X 1800mm が2本?
2.90mm X 90mm X 300mm が2本?
607名無しの愉しみ:03/03/13 07:52 ID:+ssq8lrM
細い柱(?)を2本です。
90mmX90mmX300です。
説明下手ですいません。
605さんありがとうございました
608名無しの愉しみ:03/03/13 09:57 ID:dpBpzrBq
車の薄っぺらな鉄板を溶接するには安いアーク溶接機でいいよ、
それですら注意してやらないと簡単に穴が・・・
マフラー補修や工具の改造などにも活躍してます。はい。
半自動が欲しいが手が出ません。はい。
609名無しの愉しみ:03/03/13 09:58 ID:dpBpzrBq
おっと、誤爆。失礼。
610旧ザク:03/03/13 18:11 ID:XhAQ6tNI
はじめまして車板から誘導されてきました。
今度溶接機を購入するのですが迷っています。
使用目的は主に車いじりなのでアルミやステンレスが主となります。
候補は一応3つに絞ったのですが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32328974
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28790724
http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=17-890
スズキッドの分は2次電流も高く国産ですが使用率が低いので連続使用が
難しいかなと思っています。
アネストの分はこちらのスレで中々評判が良いのですが、一応単相200が引けるので
200にしておこうかななんて思ったりしています。

最後のストレートの分は使用率が高いので長時間使える?のが魅力ですが
外国製品(イタリア?)なので色々と不安です。

みなさんのご意見を伺えたらなーと思っています。
611K’z ◆Kz..1vs.CU :03/03/14 04:58 ID:dAD3BX3W
まさに貴方達の為に新板が出来ました!
奮って御参加下さい!

DIY@2ch掲示板
http://that.2ch.net/diy/

新板の盛り上げお願いします!
612誘導:03/03/14 19:28 ID:???
新規に
DIY@2ch掲示板
http://that.2ch.net/diy/ が出来ましたので続きはそちらでお願いします。
今後は板違いになりますので。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ