書道が好きな方々へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しの愉しみ:03/07/01 13:25 ID:BET8KKLr
私も幼稚園から中学3年まで習ってました。
事情があってやめてしまったんですが、今また始めたいと思ってます。
ただ金銭的な問題もありよい教室がなかなかみつかりません。
横浜近辺でよい教室を知ってる方、教えて頂けるとうれしいです。
教えてちゃんですんまそ。
932道具について教えてください。:03/07/01 23:50 ID:pQZR3hyw
皆さんどんな硯をお使いですか?
端渓の硯と言うのがいいと聞きましたが、端渓でも安いの高いのあるし、
よく分からないですね。
やはり高い硯は使い勝手がいいんでしょうか?
いくらくらいの硯がいいのですか?

あと、墨は何をお使いですか? いくらぐらいのですか?
私は今のところ一般練習用の墨汁・墨しか使ってません。

紙はどんなのを使ってますか?
漢字かな、それぞれいくらくらいのを?
私は機械摺りの、漢字は1箱5000円、仮名は1箱4000円くらいのを使っています。
高すぎるかな?
933名無しの愉しみ:03/07/02 00:40 ID:Sq7BqDOq
私が新しく習っている先生は、半紙の行書用にと
800円の筆を勧めてくれた…。

先生は「道具は大切だよ」って言ってましたが。
要するに、書き上げたい作品にぴったりな道具が大切、ってことですな。
値段じゃなくてね。
934名無しの愉しみ:03/07/02 01:52 ID:FE+4W9Ej
>>932
硯は、羅紋と宋坑端渓のそれぞれ12インチ(装飾なしの普通の硯)がメインです。
巨大ですが磨ることを考えれば広い方が磨りやすいです。
大きいのを書くときは墨磨り機も使ってますが(^^;
墨は「顕微無間」が今のお気に入り。
紙は本画仙。半紙はほとんど使わないので必要なときにその都度適当に買ってます。
935はなぽん:03/07/02 14:35 ID:m/AuekSj
>>931
横浜には純正書道云々という会、というより先生の集まりがあって、
年に一回展覧会をやってて、その展覧会を一回だけ見に行ったことがあるです。
大作から小品まで、創作も臨書も、なんでもありの展覧会だったような記憶があります。
そういう会場で名簿見せてもらったりとかするのはどうでしょう??
936名無しの愉しみ:03/07/06 10:03 ID:eduGtDjP
>>924
普通、呆けたら先生は出来ませんが・・・
お茶の場合、先生のお茶室で先生のお道具があれば、お稽古出来るので、
しっかりしたお弟子さんがいれば、先生は、座っているだけでOK。
呆けやすいと言うより多少呆けても、先生を続けられるのが、お茶の世界だと思います。


937_:03/07/06 10:07 ID:???
938名無しの愉しみ:03/07/07 20:48 ID:N6V/C9zr
dat落ちを兼ねて・・・・・

書道は楷書にはじまり楷書にゆきつくのじゃあ
と悟竹先生は申されておったよし
939はなぽん:03/07/08 10:31 ID:h9sBJeC9
>>938
実感しております。
楷書はじめてまだ法帖3行目ですが、始筆と終筆とその間の送筆に苦慮。
今は、正面に鏡を置いて、手首の角度を先生のそれと比べながら書いてます。
楷書の線が引ける角度で筆を持ってると、草書の曲線もきれいに出るです。
矯正ギブスでがんばるです。
940名無しの愉しみ:03/07/08 13:27 ID:Cx1pg8NG
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
941名無しの愉しみ:03/07/14 14:59 ID:4W+EZ/yV
スレッドも終盤に差し掛かったところで恐縮なのですが、
なんという読めば良いのかわからない文字があり、
よろしかったら読んでいただけませんでしょうか。

ttp://www.1rk.net/bbs7/img/lrk20030711152534.jpg

江戸後期とされる刀の鍔に施されていたもので、
所々朽ちているものをどうにか模写してみたものなのですが、
これの下に平(これはハッキリ)とあり、おそらく作り手の名前なのだろう、
というのはほぼ確実なのですが、草書なのか行書なのかといったものもよくわからず。
942名無しの愉しみ:03/07/14 18:52 ID:qjcS8YUF
たぶんですけど、線がさびてくち落ちていると思います。
おそらく「泰」だと思われます。つまり泰平作の銘ではないかと。
実物があれば見せてくださいませんか。
943山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
944名無しの愉しみ:03/07/15 21:51 ID:fTk4PtNN
age
945名無しの愉しみ:03/07/15 21:52 ID:JEwpKvMZ
あぶない画像何百連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html

最高画質とー無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

コギャル・OL・人妻たちのもろ画像がたくさん見れる!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
946941:03/07/16 16:23 ID:aaHi0bnC
>942
レスありがとうございます。

この鍔、自分のモノではなく他人からネットで色々みてはもらえないか、
という経緯でのことでして、現在デジカメで撮影してどうこう、
としている最中でして、もう少ししたらアップ出来るかもしれません。
その際に、また見ていただけますでしょうか。
947名無しの愉しみ:03/07/22 08:00 ID:???
>>941
どう見ても「美」でしょ。美平?
948941:03/07/23 07:30 ID:mlLQXgc3
>947
美、ですか
別の板でも聞いてみたりしたのですが、
そこでも美(ないし義)という説をいただきました。
どうみても、とおっしゃる強い意見、参考にさせていただきます。
949www.get-dvd.com:03/07/23 09:04 ID:x/fv0MrL
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
950_:03/07/23 09:06 ID:???
951名無しの愉しみ:03/07/23 09:15 ID:Q3jMjDhl
>>948
そこの意見知りたいからリンクしてくり。
952名無しの愉しみ:03/07/23 10:51 ID:???
美平でググると江戸初期に「東山美平」って刀工がいるみたいだけど関係ない?
刀に無知なのでまったく違ったらスマソ
953名無しの愉しみ:03/07/23 21:41 ID:E2UdNn2a
書写検定2級受かったんですけど合格証って合格ハガキが届いてからどのくらいで届きますか?

今2週間たったんですけど届かないんですよね。それとも合格通知ハガキを何かするんですか?

954941:03/07/24 06:31 ID:WL9Ljsl5
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/982517549/l50
ここの465からです

刀工に関しては、どうなんでしょうかね。
鍔には鍔係が居て、それぞれのパーツを独立してつくったあと一つにまとめる
といのが通例らしいですから、ちょと違うのかもしれませんが、
確かに美平さんならいらっしゃるようで…
955_:03/07/24 06:34 ID:???
956名無しの愉しみ:03/07/28 13:08 ID:LXf8Wv93
写経をする方いらっしゃいまつか?私は習字は習ったことなくて、写経だけでつ。
写経だと普通お手本に紙を重ねてなぞるものなので字がけっこうきれいになりますた。
957名無しの愉しみ:03/07/28 20:52 ID:MUvtD2Eu
文房具板に書道用具スレができますた。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1059383848/l50
958_:03/07/28 20:52 ID:???
959名無しの愉しみ:03/07/28 21:54 ID:HX66/t1Q
960名無しの愉しみ:03/07/28 23:51 ID:9mC4LpAB
初心者ですがどなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。
楷書をしっかりやりたくなってきました。
臨書のお手本を初めて選びたいのですがまずは何を購入したらよいでしょうか?
おすすめがあれば教えてください。
(中国の作家だろうとはおもいますが・・・。)
よろしくお願いします。
961名無しの愉しみ:03/07/29 12:42 ID:???
>>960
お手本?拓本でいいのなら、
二玄社の中国法書選から好きなのを選ぶべし。
初めの第一歩なら?遂良・虞世南・欧陽詢、
次のレベルなら好みによって北魏のものとか鍾?などなど。
962名無しの愉しみ:03/07/29 12:44 ID:???
>>956
敷き写しって勉強になるよね。
昔は馬鹿にしてたもんだけど、
近江家煕が敷き写しで臨書(模写?)してた
という話を見聞きして真似してみたら、
意外と楽しいし学ぶことも多い。
963名無しの愉しみ:03/07/29 19:01 ID:9NOKBS4x
硯をといだことあるかたいらっしゃいまつか?墨でカピカピになった古硯が出てきたので、
硯用の砥石を買ってといでみようかと思いまつ。
964名無しの愉しみ:03/07/29 20:17 ID:KEyoXAom
>>960
初学者には北魏の造像記が私のおすすめです。
唐時代のきれいな楷書をやる前に、まずは点画のはっきりした造像記に取り組んで
字の形以上に一本一本の線の形に注目して力をつけた方がいいと思います。
唐楷は完璧すぎて、初心者はいくらやっても上達した実感が持てないので、
飽きる可能性が大きいです。
965名無しの愉しみ:03/07/30 00:02 ID:???
>>963
最近はセラミックの砥石があって便利だよ。
数百円から千円ぐらいで安いし。
966名無しの愉しみ:03/07/30 15:06 ID:3MIJ3Fm+
960ですが、>>961.964さんご意見本当にありがとうございます。
さっそく、本屋で見てみたいです。
気に入ったものを練習したいと思います。


967名無しの愉しみ:03/07/31 09:28 ID:l7xoyMfY
菊寿堂の筆、使いやすいでつね。
968名無しの愉しみ:03/07/31 23:35 ID:dFuiJbMW
>>960
高校の授業では、欧陽詢の九成宮醴泉銘・虞世南の孔子廟堂碑を習ったな。
顔眞卿の力強さも臨書したような覚えがある。
>>964さんが言われてるように、難しさは果てしないですが、楷書の極則が
詰まってます。
ま、唐楷は避けては通れない道なので、順番をどうするかですな。
969名無しの愉しみ:03/08/01 10:08 ID:e65i0t+S
関東の人は北魏の楷書、関西の人は初唐の楷書を勧める傾向にあるみたい。
970名無しの愉しみ:03/08/01 10:10 ID:UvidYRVO
ひろゆき氏、賠償金などの支払いで借金だらけ。とうとう、2chも管理人の都合で閉鎖するそうだ。駄スレばっか見ずに、2ch閉鎖について真面目に語ろう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1059660239/l50
971名無しの愉しみ:03/08/01 11:51 ID:gbfmmQ7G
仮名のカスレがうまくできないのですが・・・
墨を取って取って・・・も、やっぱりなかなか薄く行かない。根元にある墨がすぐ下りてきます。
筆洗っちゃうと今度は滲むし…。ちなみに青墨ではありません。
普通の黒々とした墨を使ってます。

みなさんいいカスレを出すためにどんな工夫されてますか?
972_:03/08/01 11:55 ID:???
973名無しの愉しみ:03/08/01 13:13 ID:IDKWAhMH
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
974名無しの愉しみ:03/08/01 16:13 ID:kOmzAdHF
>>971
私もかなを始めてから最初の頃はどうしてもうまく枯れが出来ず困っていました。
で、会の先輩に相談した所私が使っていたのより一回り細目の筆を薦められました。
さっそくその筆を購入して書いてみたところ、枯れの部分がちゃんと出ました。

枯れは筆の大小、墨のつけ方、あとは紙の質で変わってきます。
あなたの場合はまず、筆だと思いますが・・・・。
参考にしてみてください。
975名無しの愉しみ:03/08/01 22:34 ID:7x96/qS/
硯用のセラミック砥石入手しますた(゜∀゜)日用にさっそく使う予定。
そういえば、セラミックの硯ってあるんでつね。すごく軽かったので、学校で買う
書道セットに入っていたら小学生など持ち運びが楽だろうなと思いますた。
976HKJB:03/08/01 23:01 ID:uZCuGhIg
お変わりありませんか。
梅雨も明けて夏本番、クーラーに弱い私には受難の季節になりました。
相変わらず用筆に凝っています。毛筆という道具はまことに厄介なもの、西欧の道
具は極力手抜きを図りますが、東洋の道具は手抜きをしないで、面倒でも訓練を重
ねないと使えるようにならないものが多いようです。
8月のHPをUPしました。お手すきにご覧ください。
暑い中ご自愛を。
HKJB
977_:03/08/01 23:03 ID:???
978HKJB:03/08/01 23:50 ID:v7tbirSu
>963

 美術品のようなものは専門家に。日用品ならば先ず40度ほどの湯に浸して膠を
ゆるめ、ガーゼのような柔らかい布(湯浴み海綿や合成樹脂系のスポンジ類は不可
)で根気よく墨を拭いとります。墨がとれたら一度墨を磨ってみて、下りないよう
なら硯専用の砥石で硯面を均一に研ぎます。これで殆ど再生できます。
979無料動画直リン:03/08/01 23:51 ID:CZumlTjP
980山崎 渉
(^^)