【米軍御用達】SUREFIRE 37【フラッシュライト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREは37本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第37弾!

500lmモデルのP2Xが発売されて賛否両論の中、2012ラインナップの発表。
夢見がちだった2011ラインナップを反省したのか全て実現しそうな内容だ。
その中からEB1 BuckupとLX2 Ultraのリリースが決定。
残り3モデルも全てTIRと、デザインはともかくSurefireの魅力全開!
いつも僕らをヤキモキさせるSUREFIREについて大いに語りましょう。
過去の名作について語るのもまた乙

■SureFire 2013 New Products video
https://www.youtube.com/watch?v=3yaDzaErCSo

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 36【フラッシュライト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1355208423/

■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

 (6PXに対する罵詈雑言と擁護派の不毛な議論はここでやれ)
 【SSC】surefire 3【法則発動】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1245692363/

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください
2名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:01:49.63 ID:z+yCj9Ok
age
3名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 03:20:46.39 ID:???
叔母のMini TURBO HEADって無くなってしまったん?
4名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 03:58:51.48 ID:???
ハイハイ、もう寝まちょうねネカマさん
5名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 08:43:29.08 ID:???
前スレ>>993
>Lowが鼻水色である点、細部の作りはいいがEDC愛用の4seven Quark Tactical CR123*1に比してサイズがでかい点、
>だら下がり機種である点などはやや気に入らないが、それ以外は概ね満足。

後発なのに、デザイン以外は先発他社よりダメってことかよw
6名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 09:00:11.78 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3857304.jpg

画像載せろって言ってたクソ野郎へ
ちゃんとちんぽしゃぶってくれよな
7名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 12:28:37.56 ID:???
>>5
集光性は高いし、表面仕上げとかクリップのアールやスイッチの押下感など細部の仕上げはは綺麗だぜ。
鼻水色はいただけないけどな。鼻水ID確認捜査官
SF馬鹿なら買いの一品。今月末はP2X FURYでも買うか。
8名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 12:45:01.68 ID:???
中、銀色じゃなくて昔みたいな黄土色にしてよ。
安物中華みたいじゃん。買ってないけど。
9名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 12:49:32.89 ID:???
コストダウンのためですご了承ください
10名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 13:06:39.56 ID:???
あれ環境なんちゃらの対策で処理方法変えたんだと思うよ
だから戻す事はないはず
11名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 16:05:43.31 ID:???
www.akerleather.com/off-duty-accessories.php?cat=off-duty-ccl-concealed-carry-light-carrier&name=CCL+Concealed+Carry+Light+Carrier
これ仕事用に使ってんだけど、フューリーの凹凸グリップでも使えるかな?
ホルスターの互換性について教えてエロい人。
12名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 16:06:07.40 ID:???
劣化ウラン弾ぶっ放す軍の御用達が何を言うか
13名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 16:06:25.59 ID:???
14名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:39:40.03 ID:???
真珠埋めた凸凹チンポでも使えるかな?
15名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:23:22.02 ID:???
今時、真珠入れるやついねーだろ
シリコンボールが普通
16名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 22:15:16.20 ID:???
トランスフォーマー
おっさんM6持ってたな
17名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 00:27:30.89 ID:???
黄土色
18名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 00:41:45.31 ID:???
個人輸入でいくらだったんだ?
せめて一時間は8割程度でもってくれたらなあ
19J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/01/21(月) 19:16:05.67 ID:???
ここしばらくご注文がないなーと思ってたらサーバートラブルでメール
死んでたっス。もしその間にメールされた方は恐縮ですが再注文
お願いするっス。
あと6Pのノーマルからー入りました。
20名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:37:15.57 ID:???
AAと口調が合ってない
21名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:41:44.19 ID:???
宮中晩餐会に乳出しチョゴリなんか着て行かないだろ?
場にあった名前使えよ。
22名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:08:43.33 ID:???
>>19
そういう話は、ここしばらくとか抽象的な言い方しないで最後のメールを
確認して、何年何月以降〜って正確に言ったほうが良いぞ。
商売する上の礼儀みたいなもん。

その間って言われてもあんたしか判らないし。
まあここでする話かどうかは知らんが。
23名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:44:28.34 ID:???
2chが全てなのかよ
やっぱイカれてるな
24名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 03:38:36.24 ID:???
EA4さいこー
25名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 11:32:15.98 ID:???
2013のカタログはまだかね
26名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 14:43:30.09 ID:???
あ?ないっすね
27名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:50:41.73 ID:???
ZM2まだですか 買える頃にはまたLEDが方遅れになってるなんて事になりませんか
28名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 20:04:35.90 ID:???
ZM2、LX2U、EB1
後継3機種のうち、出たのはEB1だけだったな。
29名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 20:37:05.59 ID:???
LX2Uは今年中には出るんじゃないか?
ZM2はP2ZXのおかげで消えたくさいな
30名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 23:29:06.56 ID:???
消すならP2ZXの方だろうに、クソ〜
31名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:07:23.71 ID:???
HS1ていつ消えたんだよ
32名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:12:19.40 ID:???
E2E用LEDバルブはよせんかい
33名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:15:52.34 ID:???
はい
34名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:25:06.94 ID:???
なんかだせーコンバージョンキット出たけど、もしかしてM3だのM6だのの
バルブ在庫なくなった後のサポートはあれ買ってハメろで終わりなのか?
しかも色合ってねえし
35名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 19:50:30.52 ID:???
なにそれ
36名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 19:53:22.56 ID:???
どれそれ
37名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:01:02.51 ID:???
だれそれ
38名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:05:09.75 ID:???
kx9のことだろ
色なんて元々合わんだろーに
いちいちウゼー野郎だな
39名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 02:05:29.29 ID:???
FURYの2分の1から3分の一の価格で買える

GENTOS T-REX TX-555
550ルーメン
CR123A 2個

なぜか付属電池が4個
40名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 03:48:40.42 ID:???
ANSIで400ルーメン弱のホムセンクソライトがなんだって?
41名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 05:04:21.71 ID:???
>>38
はあ?
42名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 06:45:39.26 ID:???
生涯保証とか言っておいてたかが10年ほどでバルブもなくなる
43名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:19:07.27 ID:???
製造中止してもバルブの供給は当分続くと思ってた。
専用品なんだし。
44名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:28:10.02 ID:mWi/GfAV
だからバルブは保証すないとあれほど
45名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:42:01.36 ID:???
E1とかレンズ割れて補修に出したらKX1着いて帰ってくるんかね
つかようやくL6の近代化できるのうれすぃーなL7用もはよ作れ
46名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:56:05.66 ID:???
レンズは消耗品で保証外じゃないの?w
47名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:57:44.37 ID:???
供給がないってのは保証とかそういう問題じゃねえだろ
48名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 14:03:16.03 ID:???
FURYの価格をアマゾンで比較

七洋 \18960
並行輸入 \13600

七洋は生涯保障付だけど肝心のLEDチップやパッキンが保障対象外。
壊れない部品の為に今余分に6360円を払う必要はあるのか?
俺は今安い並行輸入を買い、もし将来壊れればその時に発売され
ているだろう新型の並行輸入品を安く買う。
そのほうが幸せ。
49名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 14:08:38.16 ID:???
sureじゃなくてもいいな
安くて明るい中華買った方がお得
50名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 14:15:13.32 ID:???
>>49
なら ここくんなよ
51名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 14:22:13.66 ID:???
いや俺ライトマニアだからさ
いちおうチェックだけはしてるわけなのさ
52名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 14:43:32.85 ID:???
LEDが劣化とかじゃなくて別の要素で逝っちゃったら保証してもらえんだよな?
53名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 15:49:29.20 ID:???
チェックだけでロムってろや
54名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 16:28:28.81 ID:???
ライトマニアとして素人諸君に教えてあげたくなっちゃうのよ
55名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:46:27.00 ID:???
前スレかさあ値上げ、ロゴ位置、色味etc終いにゃ並行と正規の価格差??煩いの湧いてるけどなんなん?
誰のが知っとるし解っとるわダボ 2年でいいからROMっとけハゲ
56名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:01:24.93 ID:???
精神病か?
57名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:08:18.23 ID:???
代理店の火病だろw
58名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:54:27.71 ID:???
なるほど
59名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:57:59.21 ID:???
参考 アメリカ価格 1$を90.5円換算 \10129

アメリカでも生涯保証は実施している。この価格差は何ですか?
60名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:06:39.24 ID:???
しょーもねー釣りでもしないと、ろくに盛り上がらないスレになってきたな
61名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:15:08.18 ID:???
674買ったったw A15欲しいよおおおおおおおお
62名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 01:57:23.82 ID:???
>>59
FURYの価格です
63名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 02:09:23.60 ID:???
>>59
ぶっちゃけ言うと今の90円台でも異常な円高水準なんだから適正水準なら問題無い価格差だ
むしろSureのライトよりSF123Aのクソ高さに文句言うべきだろ
64名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 02:25:34.52 ID:???
バッテリーも正規品(七洋)を購入する意味は何なのさ?
並行品も正規品も全く同じ物だろ。
数時間で交換する物に保障は意味がない。
それに1.5倍や2倍の金を払うのか?
全く意味の無い出費。
俺は並行輸入品を1.5倍から2倍の本数を買う。
65名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 02:40:24.92 ID:???
自民党の有力支持組織である経団連(大企業の集まり)が円安を連呼。
為替はこの先数年は90〜100円で推移すると思われる。
それに伴って輸入品は売れ筋の物から順次値上がり。
すでにパソコンパーツは上がり始めている。
消耗品の電池は値上がりの時期が早くなりそうだ。
66名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 03:46:18.51 ID:???
>>64
価格を気にするならパナのCR123A買えばいいのでは?
半額とまではいかないけど、SF123Aの2〜3割引きで買えて性能は全く同じだし
充電式だったらK2かKP-16650だけど
67名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 06:52:05.72 ID:???
68名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 07:57:54.21 ID:???
サイトはないけど拡張Z2を車で弾いてる動画ならある。
69名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 07:58:40.42 ID:???
国内代理店の、まるで自分達から買わないと保障受けられないような言い方ってまずくないのかね?
並行品だろうと、シュア本社からの保障は受けられるのに。
70名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 08:07:34.03 ID:???
でも自分で本社に送らなあかん
71名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 10:13:13.58 ID:???
期待のてんちょも中途半端だったしな…
72名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 10:43:26.69 ID:???
このスカウトライトの品名を知りたいです。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/nTWHvpw.jpg
73名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 11:02:08.25 ID:???
M951
74名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 11:20:22.95 ID:???
テープスイッチ外してる最近のM951XM07
75名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 14:02:15.27 ID:???
ありがとうございます。
助かりました!
76名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 19:18:24.18 ID:???
客は七洋が潰れても困りません。
77名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 19:56:37.70 ID:???
修理依頼自分でやんのめんどいから困るわ
78名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 20:31:32.92 ID:???
七洋が潰れても別の誰かが代わるだけだろ
79名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 01:28:53.20 ID:???
オーライトのX6の5000ルーメンに
匹敵するのは、もしくは、対抗馬はSUREFIREではどれになるんだろ。
80名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 03:53:09.91 ID:???
そういや銃器に取り付けるタイプはどれも明るさは控えめにされてるけどなんでだろ?
81名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 06:50:21.00 ID:???
>>80
バッテリーをもたす為じゃないの?
82名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 09:28:19.85 ID:???
連続点灯が必要な場合もあるから、LEDの熱ダレ防止も考慮したギリギリの明るさなんでしょ。
XP-Gは0.7Aくらい、XM-Lなら1.5Aくらいか。
83名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 10:55:17.94 ID:IuNZFdu0
もっといい代理店になってほしいなあ
84名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 10:59:09.15 ID:???
「いい」って具体的に。
85名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 12:04:07.79 ID:???
数千ルーメンあっても連続点灯できなきゃ意味無いよな
スポットライト的に使うならlm値よりもcd値の方が大切だし
何だかんだでまだHIDの方が需要ありそうな気がする
86名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 14:49:59.09 ID:???
>>82
XP-Gだとトーチ150〜200ルーメンの間か
シングルアウトプットにこだわるミリタリー仕様ならではの配分だな
87名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 12:59:25.11 ID:???
EB1のレビューしてるサイトがあれば教えて下さい。
88名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 14:32:02.47 ID:???
>>87
あんまり参考にならんかもしれないが
http://yasumasa892.blog90.fc2.com/blog-entry-118.html
89名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 17:58:25.13 ID:???
HL1集めるの忘れてた
各色、各世代集めてる人いない?
90名無しの愉しみ:2013/01/30(水) 15:28:34.55 ID:???
>>87
http://guarda.blog.so-net.ne.jp/
照射画像はないが、E1Bとヘッドの互換性があるのが興味深かった。
91J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/01/31(木) 03:33:05.20 ID:???
ショットショーの動画だけど
http://www.youtube.com/watch?v=ihbmxrfAG34
例の時計付きリストライト、それっぽ形になってきてますね。
92名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 09:28:50.75 ID:???
デカっ。弁当箱かよw
93名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 09:37:29.75 ID:???
弁当箱ワロタ
確かにでかいけど欲しい
ドヤ顔してスーツの袖からこれをニュっと出したい
94名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 11:20:33.01 ID:???
長身マッチョじゃないと似合わないな。
95名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 11:23:48.99 ID:???
でもお高いんでしょう?
96名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 12:11:59.39 ID:???
腕とかw
ガチで用途がわからん
97名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 13:24:54.35 ID:???
>>96
犬の散歩には良さそうだと思った
98名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 15:21:06.71 ID:???
片手で操作できない時点で「ない」わ。
BC10かPN20a2の方がマシ。
99名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:06:14.54 ID:???
公式のデモ動画だと警官が使ってるけど、制服警官にあんなの必要なのかねぇ
スティンガーとTLR-1買ってもお釣りかくる値段だし、完全にネタライトだよな
100名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:20:02.78 ID:???
ルミノックスな時点で買う気がしない
トレーサーにしとけ
101名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:20:57.15 ID:???
作業中の腕と一緒に照射面うごくとかウザすぎじゃん?
ヘッデンか咥えるかで充分じゃん
102名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:51:20.68 ID:???
一番持ち忘れにくいEDC物は何かと考えて腕時計が浮かんだのかもしれないが
あれだけでかいと身に着けたくなくなるから意味ないな
103名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 16:52:44.78 ID:???
拳銃を構えた時に正面を照らすためだけに作られてるようなもんだからな
104名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 17:57:22.10 ID:???
いいこと思いついた
拳銃に付ければよくね?
105名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 17:58:52.01 ID:???
そういやM620Cっていつ発売したんだろ
昔からあった?
106J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/01/31(木) 18:13:09.76 ID:???
>>92
腕時計はちょい前にデカ暑ブームというのがあって、
http://www.kk-tanaka.com/tanaka-newsletter/2010/11/post-68.html
(パネライのラジオミール)
ベルトをもうちょっと見合う幅にかえれば「ああ、デカ暑ね。ちょっと
大げさだけど」くらいな寸法なんですよ。
どうせならそれこそパネライ用の22ミリ幅くらいのベルトか
金属ストラップにすればよかったのに。
107J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/01/31(木) 18:25:42.44 ID:???
>>100
この時計はTracer製で留美ノックスと企業のランクはあんまり変わりません。
いちおー軍に提供しているのはMarathon社なのでどっちも民間用時計です。
ちなみに針とインデックスにトリチウムを使い十年程度は蓄光しなくても光り
続けますがライト付けたらたぶん幻惑されてわかんないと思います。
12時方向ではなく3時方向に点灯するので対象に腕をむける必要があり
微妙にカッコワルイかも。でも欲しい。
108名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 20:07:57.18 ID:???
もしかして2212って、拳銃持つ腕に着けて、反対の空いた手でON-OFFと支えをするのか。
109名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 20:20:19.00 ID:???
ウェポンライトでいいな、時計いらないだろ
もうちょっとコンパクトに収まるならいいけど
110名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 20:51:14.52 ID:???
ここ数年新作の度に避難ゴーゴーだな
111名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 21:01:11.35 ID:???
LX1を出さなかった恨みがあるからな
112名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 21:06:56.50 ID:???
>>105
KM系ヘッドアッセンブリと同タイミング
113名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 21:39:58.46 ID:???
keeppower16650来た。
そしてやはりE2DLには入らなかった。
まぁ予想はしてたけどね。
6PXとZ2Xには問題無く使えるからそんなに文句はないけど、やっぱりE2DLに使えた砲が嬉しかったな。
114名無しの愉しみ:2013/01/31(木) 22:16:35.25 ID:???
俺はEB1が1セル機の決定版になると思ってたのにコケた恨みだな
115名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 03:56:06.11 ID:???
しっかし下衆いなあいつ
116名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 06:36:03.31 ID:???
・名前負けした廉価版
・瞬間芸の木偶の坊
・ホムセン並みのダラ落ち

フィラ廃盤やらかしてこれじゃ、避難もやむなし
117名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 07:28:36.92 ID:???
6PX、M3LT、EB1か。
あと乳首は無駄に長い。
118名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 09:38:38.37 ID:???
無駄に長い乳首
119名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 11:45:25.53 ID:???
>>107
おじ…お兄ちゃんはルミノックスのデザインが好きじゃないのよ
中身は同等ならデザインで選ぶでしょ?
マラソンはステマがウザいから買う気すらしない
120名無しの愉しみ:2013/02/01(金) 13:01:09.50 ID:???
>>115
さすがにお前には負けるよ
121名無しの愉しみ:2013/02/02(土) 21:40:18.04 ID:???
またまた下衆いな
122名無しの愉しみ:2013/02/03(日) 16:08:52.97 ID:???
またキチガイ登場か
123名無しの愉しみ:2013/02/03(日) 23:09:43.65 ID:???
何がどうしてこの流れ
124名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 00:17:37.51 ID:???
E1系のネジの寸法教えてくださいな
125名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 14:01:53.36 ID:???
EB1のシルバーって、なんかロゴのとこ貼り付けたような感じだけど刻印じゃないのかな
126名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 15:55:21.24 ID:???
>124 どこのネジ?
127名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 18:28:39.37 ID:???
今日、同僚のEB1触らせてもらったけどちょっと細いね
おちんちんのことじゃないよ!
128名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 19:06:32.47 ID:???
>>126
ボディ前後
M300のボディがMH30で出るの期待してたけどでなそうなんでマウント一体型でつくろっかなーなんて
129名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 19:22:41.55 ID:???
>>128
頭の方が13/16-20でテール側が11/16-20くらいだったと
結構前に素人がノギスどピッチゲージで計ったもんだから信頼性低いと思うけど
130名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 21:54:38.83 ID:???
たすけ、充電池売ってるから代理店になれなかったのかなとか書いてたけど
ぶった切った改造品売ったりするのは平気なんだな
131名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:12:14.88 ID:???
もっと擁護してあげよう
シュアファイアjpですら正規代理店になってるのに・・・
132名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:21:06.78 ID:???
ブログとかツイッターで滅茶苦茶言われてたな
133名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:22:10.69 ID:???
ぶった切ったG2はG2好きとしてはむかつくんだが
134名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:25:34.17 ID:???
結局基準が分からんね
135名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:35:37.71 ID:???
言われて見れば確かにそうだな
つか、たすけは生きてるの?
136名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 22:35:42.31 ID:???
ボアアップは許すけどね
137名無しの愉しみ:2013/02/04(月) 23:10:47.48 ID:???
結局自分の都合なんだなw
138名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 00:12:55.57 ID:???
俺もボアアップぐらいなら別にいいかな、使ってないけど
折れたりしないし
やっぱぶった切るのとは違うと思うよ
139名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 00:42:51.19 ID:???
ボアアップはもう例のバッテリー使うからやらなくて良いし、ぶった切るのも何だかなって感じ
シュア純正で16650出せばいいのに
140名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 01:09:33.47 ID:???
そんな事したら17ブロックが黒歴史にならないか
141名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 08:14:56.05 ID:???
そもそもファンを無視した廃盤・改悪、低性能しか出さないSF本家がダメ過ぎるんだがな
142名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 10:18:32.51 ID:???
そうそう。黒歴史言われないようなまともなの出せよと。
143名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 10:20:11.56 ID:???
もともと軍需産業なんだからファンとか気にしてなかったろ
144名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 11:50:38.85 ID:???
まぁ日本市場だけ考えるとファンかにわかくらいしか買わないかもね。
問題は市場規模じゃないか?
145名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 15:03:53.26 ID:???
単純に使いにくくなってる気がするんだよなぁ
俺はLX2ぐらいが使いやすい
好きなのは古い機種だけど
146名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 16:09:04.85 ID:???
ローレットでいいのに余計な工作していかにだっさくするか考えてるとか疑うレベル
初期のHA1、2はフィールドテストすらろくにやってないだろあれ
147名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 17:12:35.84 ID:???
壮大な実験してるんじゃないの
ブスでもゴリ押せば流行るかどうかみたいな
148名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 17:30:03.71 ID:???
>>127
あれ細すぎだよね
アメ公とか握りづらくねえのかな
149名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 22:06:09.71 ID:???
>>139
keeppower16650は1本で管理できるから本当に便利だよな
Surefire純正が出たら10本買っちゃう
150名無しの愉しみ:2013/02/05(火) 22:11:30.30 ID:???
それを聞いて、今頃中国人が作ってると思うw
151名無しの愉しみ:2013/02/06(水) 00:41:09.30 ID:???
17mmサイズは出さないだろ。
18650専用ライトが新作のラインナップにあるみたいだから
もし出すとしても18650だろうね
152名無しの愉しみ:2013/02/06(水) 19:59:56.49 ID:???
>>150
春節でつよ?
153名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 10:34:41.28 ID:???
>>143
イラク戦争初期まではね。
今は民生切ったら会社持たない。
154名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 14:23:48.07 ID:X/fF/Xxr
軍で使われてるってふれこみで一般人に売ってるんだから
軍にはタダであげてでも使っていただきたい
155名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 18:57:05.19 ID:???
ファン目当てに出した製品が30周年記念セットというね
156名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 21:35:25.91 ID:???
叔母のボヤヤップ6Pを、ようやく購入して手に入れた。
AWの3400が、いい感じに沈むように入ってくのがいいね。
UCLやベゼルリング、マック栗ッキーもミドルのを入れた。
ハードやソフトスイッチもあるけど、一番人気はどれなんかいな?
157名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 21:50:23.43 ID:???
叔母製品買うと文章力も637並みに落ちるのか
158名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 22:04:37.10 ID:???
>>156
Medは最近出たばかりだしHardは硬すぎて慣らすのにかなり時間がかかるし
普通に考えてカラバリが豊富なSoftじゃね?
159名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 23:05:49.78 ID:???
自演レベルの文章w

KL4バラせないww もう傷だらけンゴw
160名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 23:11:52.56 ID:???
ポアアップアップを売り捌こうと必死ですなw
もう16550があるから叔母は不要
161名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 23:55:35.72 ID:???
>>156
お薬飲んだ?
162名無しの愉しみ:2013/02/08(金) 23:56:09.28 ID:???
>>155
売れてるように見せかけたり大変そうだったよな
163名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 00:06:16.74 ID:???
>>160
16550?
164名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 00:07:54.46 ID:???
叔母が不要とは思わないけど今は欲しい物が無いんだよね
この前のミニターボヘッドはちょっと欲しかった
あとはP2Xや6PXなんかのボアードがあると良いかな
165名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 00:10:33.70 ID:???
いや、ドロップインに4ツ目のXP-G CRI90てのを買ってたんで、
それが電流的に18650専用ってんで、今まではソラホで我慢してたんだが、
やっぱり叔母のがずっと欲しかったんだよ。
ステマがどうこうって話題にはオレは興味ないし、
他に持ってるシュアも大半はキセノンで、たぶん一本あたり年に何分も使わないから、
SF123で充分だし、暗くなる16650にも個人的に興味はない。
166名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 00:59:54.92 ID:???
>>165
マジレスすると16650でも18650とほぼ同じ電流流せる
容量少ないだけ
ちょっと電流流すとすぐにヘタるAWの17670とは全然違うぜ
AWみたいな謎の中華セルじゃなくて、Keeppowerの16650は高出力出せるサンヨーセルだしな
167名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 01:19:13.98 ID:???
G2のボアアップが欲しかったり欲しくなかったり
まぁソラフォのP1買えって事なんだが
168名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 20:09:22.45 ID:???
16650がある今、ボアアップは用済みだよな
169名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 21:21:01.82 ID:???
16650思ったより売れてないんすか?必死でレスしてるけど
170名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 22:09:29.37 ID:???
16650はE系には入らないからな
171名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 22:16:58.38 ID:???
マジで入らなくてわろたw
もう少しボタントップが短ければな
172名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 22:55:03.34 ID:???
ボアアップ vs 16650
173名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 23:13:59.16 ID:???
> 16650はE系
テールがせばってるからじゃなくボタンのちょっとした長さの問題なの?数mmとかの
174名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 23:29:25.63 ID:???
16650の実測値plz
SF123A2個で675ミリでE2Eでヘッド締め込んだ状態でボディ内の前後遊びはSF123Aで0.1-0.4ミリ
表示通り650ミリならば余裕なはずなんだけど?
175名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 00:22:22.97 ID:???
>>170
自分のLX2の場合ちょっときついけど入る。
取り出しはヘッドとテール両方外して押し出し。
E2e,E2L,L4(初期と後期)には問題無く入る。
個体差なんだろう。
176名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 00:25:46.88 ID:???
E2Oは17670Pも普通に入るね
16650はしらん
177名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 01:00:29.65 ID:???
Li-onバッテリーの電圧も知らずに使う人がやっぱりいるんだな。
ttp://blog.livedoor.jp/tsingtao_sgt-new/archives/6387662.html
178名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 01:08:57.17 ID:???
充電式のCR123って言ってる時点で、分かってないのが分かるなw
179名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 01:14:18.52 ID:???
P90か91を使えばいいんだっけ
でもCR123A×3より切れやすいとかなんとか
180名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 01:30:22.53 ID:???
リチウムイオン買ったり仕様知らなかったり電圧計持ってたり半年まえでP60使ってたり謎な人だな
181名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 01:51:32.82 ID:???
セルは16650だが保護とトップの突起で16700
182名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 02:42:44.26 ID:???
>>177
こういう人多いよ
183名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 12:07:13.70 ID:???
>>177
誰もが通る道じゃないかな?
184名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 12:47:42.16 ID:???
ああサバゲの人だとそうか
185名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 12:52:15.34 ID:???
中華レプばっかり買ってきたのかな
186名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 18:32:57.08 ID:???
サバゲとか昆虫採集で使ってる人はこういう人多いね
普通想像できそうなもんだが
あとサバゲの人は実物実物言うけど初め何か分からなかった
187名無しの愉しみ:2013/02/10(日) 22:14:14.82 ID:???
銃や装具をはじめとした沢山のアイテムの中の1つとして入るからね。
コスプレ用だから型番とかは詳しくても、配光とかに関しては無頓着なんだよね。
188名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 07:57:55.77 ID:???
サバゲやってる人ならむしろバッテリー関係うるさそうだけどな
電動ガンのバッテリーとか自作してそう
189名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 07:59:37.87 ID:???
>>177
なぜG2のLEDモデルを買わないで、電球モデルを使い続けているんだろう。
190名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 10:19:27.54 ID:???
320lmになったX系は、思った以上に暖色系だな。こりゃあ良い
191名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 12:28:18.18 ID:???
X系ww 今時分に320www
192名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 13:23:01.39 ID:???
>>189
本物(軍装)と同じだから
こういう連中は結構多い
社外品だったり、メーカーが新しい物出したとしても、実際に軍に採用されて
使われてないなら見向きもしないタイプ
193名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 14:09:32.70 ID:???
普通に使う分には320lmもありゃ十分じゃないか?
あとは集光の問題だよ。
194名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 14:51:26.57 ID:???
6PXってLED基盤直載せやらの低コスト化が印象的なんだけど、肝心の信頼性の方はどうなの?

>>190
それたまたま色温度が低い個体に当たっただけだよ。
ちなみに5.11 ATACシリーズも同じだから、選別してないんでしょ。
195名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 15:07:25.91 ID:???
AZ2買った。外見はカッコいい。
Lowの30ルーメンらしいが、6PXのLowより明るいとは思えない。
プライマリーのスポットはかなり狭い。E1Bより暗い。

一昔前のモデルだからしょうがないと思うけど、搭載LEDをアップグレード
してほしいな。16650が使えないのも痛い。
6PXが明るいし、結局使い勝手も良いという罠。16650使えるのもプラス。

次はP2ZXでも買ってみる。
196名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 19:08:27.92 ID:???
>>193
んなこと言ったら100ルーメンありゃ十分だろ
197名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 19:09:23.97 ID:???
>>195
そうそう、AZ2ってかっこいいしわくわくするけどちょっとしょぼいよな
198名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 19:18:55.64 ID:???
surefireで検索すると糞中華出してる奴が引っかかるようになってうざい
199名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 19:30:02.75 ID:???
ボディをL2Pに替えてsolarforceのロゴの上からSurefireのロゴを貼り付けたい
誰かシール作ってくれ
200名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 19:57:35.96 ID:???
>>196
家の中なら100lmあれば十分だけど、外じゃちょっときついぞ
201名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 20:48:59.75 ID:???
反射物もない本当の真っ暗じゃなきゃ余裕だよ
202名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 20:50:04.58 ID:???
現にド田舎で実用してる俺が100ルーメン前後のライトでどうにかなってるし
203名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 20:59:43.44 ID:???
おらも田舎だけど普段使いは飽きた友達から安く買ったYSのECO(70ルーメン)だな
家の周りと散歩で歩く里山の道ぐらいなら十分
ただXP-Gなんで配光でたまに心細いときあるけど
かといって正規の値段でXM-L版買う気なんて起きない
色々使ってきたけど決定版ってのはなかなかないね
204名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 21:01:11.57 ID:???
P90やん。余裕だよ。
205名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 21:05:27.61 ID:???
L5とか今点けても意外と明るいしな
206名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 21:07:51.43 ID:???
AZ2の方が暗く感じたりする
207名無しの愉しみ:2013/02/11(月) 21:35:29.87 ID:???
>>199
こないだL2Pのボディチューブのみ買ったときはロゴ無しだったよ
208名無しの愉しみ:2013/02/12(火) 08:42:19.05 ID:???
ボディチューブのみ!
そういうのもあるのか
209名無しの愉しみ:2013/02/12(火) 19:07:11.31 ID:???
自分は一番使ってるのはMalkoff入れたZ2だな、たぶん70ルーメンくらい。
田舎なんで普通の道の移動には問題ないな。
210名無しの愉しみ:2013/02/12(火) 20:41:02.10 ID:???
E2E用のLEDバルブまだかよ
211名無しの愉しみ:2013/02/12(火) 22:57:16.41 ID:???
あまり話題にならないけど、E1Lもいいよ
Kx1bになって80ルーメンになって明るい。実用十分
CR123で5時間はもつんじゃね?
同じヘッドのE2L AAの立場がないけどね
汎用性のあるAAライトってことで、納得してる
エネループ使えるのも良い。
212名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 01:16:47.11 ID:???
E1Lは早く新ヘッドになって欲しい
213名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 01:56:42.62 ID:???
やっぱ挿れ具合の問題?
214名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 03:01:34.12 ID:???
さっきM6の握るとこぐらい太いうんこが出た
お前らが見たいなら画像うpするけど?
215名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 03:21:27.44 ID:???
是非!是非!
216名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 03:41:02.13 ID:???
215が見るだけで満足できるわけないだろ
ダメだダメだ
217名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 04:15:38.46 ID:???
食べないからさぁ!たのむよ
218名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 14:01:07.58 ID:???
高校の時の体育の授業。
教師は若手で既婚の男性、初っ端の授業でいきなりゲイバーについて語りだした。
ゲイバーがいかに楽しいか、そして自分がゲイバーでいかにもてるかと言う事を。
延々と二時限聞かされ続け、最後に「君達とはいい思い出を作りたい。」と。
…どんないい思い出なんですかと聞くに聞けずとまどう男子生徒一同。
あの雰囲気が何か忘れられない…。
219名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 19:20:12.93 ID:???
16650を使用するのってコスパはいいと思いますが
3.7Vに下がるわけですから暗くなりますよね?
それも面白くないですね
220名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 19:27:32.69 ID:???
>>219
パーっすか
221名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 19:27:33.67 ID:???
13年のカタログ出たけど、LX2-Uがまた新製品としてのっとる。
今年から分野ごとに分かれて発表。
222名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 19:51:48.80 ID:???
>>219
キセノンは暗くなる
LEDモデルなら変わらない
223名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 20:26:55.84 ID:???
出るかどうかも分からない新製品を載せるのは止めたんだなw
224名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 21:34:19.75 ID:???
>>219
LED出始めの頃の古いモデル以外は十分昇圧射程圏内
225名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 22:28:47.32 ID:???
PX2 FURY 600Lumen

VersionUp
226名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 23:29:28.05 ID:???
製品名にしっかり明記してないと旧型掴むニワカが増えるな。
227名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 02:00:34.07 ID:???
>>222
あ?
228名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 02:14:08.05 ID:???
P60LやKX4も定格3.7V一本だけだと少し暗くなるな
2本なら安定
229名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 02:18:07.66 ID:???
>>4
俺もそう思った。

勃起したちんちん妹に見られて「何これ!?」って
聞かれたときに本能的にマズイと感じて、

「おしっこ我慢してたらこうなったの。男の人はおしっこ
我慢してるとこうなるの!」って回答した。

妹は、「ふーん」と納得した素振りを見せ、うまく
ごまかせたと思ったんだけど、今思えば中一が真実を知らないはず
ないんだよな・・・。
230J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/02/14(木) 10:44:25.87 ID:???
うわーん値上げしよう
自民党がんばりすぎやー
231名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 11:40:36.44 ID:???
ここに書くいやらしさ
232名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 17:50:53.60 ID:???
233名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 17:55:58.82 ID:???
>>232
XML2って4.5A流して大丈夫なの?
234名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 19:35:44.89 ID:???
>>232
ネカマ乙
わざわざ宣伝ご苦労
235名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 19:51:03.13 ID:???
魅力的ではあるが、値段がな・・
素直に狼目でも買ったほうが・・
236名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 21:06:32.58 ID:???
>>234
叔母のやつ買うのにわざわざネカマ経由で買ってんの?もしかしてクレカ持ってないの?
237名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 21:16:49.43 ID:???
>>236
なんでそう思ったの?
238名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 22:00:31.49 ID:???
「ネカマがー」と拒絶反応起こすやつもそれにいちいち反応するやつもネカマと同じくらいウザいからまとめて他所に行ってくれないかな?
239名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 22:17:06.51 ID:???
初心者です
ネカマの店ってどこですか?
240名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 23:08:57.45 ID:???
>>238
お前もウザい
241名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 23:18:19.43 ID:???
>>238
お前がどっかいけよ^^
242名無しの愉しみ:2013/02/14(木) 23:53:18.97 ID:???
ネカマさんはこりないなー
儲かってまっか?
243名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:07:25.54 ID:???
>>237
公式サイトが日本国内への発送に対応してるにも関わらず、ネカマという単語が出てくるのは、
公式サイトから直接買うという選択肢が欠けていたことに起因してるだろ
仮に英語力が不足していたとしても翻訳サイトがあればどうにでもなるしそんなのは理由にならない
244名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:15:20.89 ID:???
>>243
本当にそう思ってるならテンテン病気だと思うよ
245名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:30:09.46 ID:???
実際クレカないしあの程度の英語力も分からんのだろう
別にそれが悪いとも思わんが
246名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:43:14.16 ID:???
>232に対して>236の返しは男なんだ
ペルガーが進行しすぎたのか
247名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:44:39.64 ID:???
シュアスレはネカマ
ライトスレはホモ
ではホムセンスレは?
248名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 00:57:18.62 ID:???
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
249J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/02/15(金) 01:12:18.02 ID:???
>>239
http://www.bekkoame.ne.jp/i/nakatajun/oveready/
ココ、カタログ載ってないもの、Oveready以外も扱いますよ。
>>242
この円安で儲かるわけないっしょ、
利益率見て愕然としましたよ。
民主党政権のときは85円くらいまでいったのに
自民党がんばりすぎや
250名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 09:19:15.72 ID:???
てことはお前、昨年までのミンス時代は円高還元の値下げしてなかったのかよ
251名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 10:13:35.14 ID:???
在庫持たずに取次だけなら関係ないだろw
252名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 10:24:05.75 ID:???
ほぼリスクゼロで小遣い稼げてるだけいいじゃん
時計買いまくってるし
253名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 11:33:10.42 ID:???
生活保護も見直されるようだし自民党にはもっと頑張っていただきたい
254J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/02/15(金) 11:34:31.25 ID:???
最近時計かってないす。
ボトルホルダー買ったくらいで。
発送間違い、ご要望への対応などこれでも大変なんですよう。
255名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 12:14:04.34 ID:???
がんばれ(byマルコ)
256名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 12:37:54.61 ID:???
要望ってちんぽしゃぶれとか?
257名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 12:56:30.64 ID:???
商売ごっこで食っていけるんだからいい気なもんだ
258J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/02/15(金) 12:56:41.28 ID:???
あと何より英語がめんどくさいです。まあ彼らの英語は比較的平易ですが。
BOTACHの英語とかわけわからんもんなあ。
259名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 13:48:39.07 ID:???
英語ってほどか?俺の超適当な英語でもちゃんと質問とか理解されてるぞ
お前名大で院も名大のエリートだろ
260名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 13:51:00.41 ID:???
何か日本語変だな
寝るか
261J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2013/02/15(金) 14:36:54.96 ID:???
>>259
目が悪くなって小さい字が見えなくなったのと、やっぱりホームページ
一つ(あんま保守)してないけど分の分量はやっぱつらいです。
昔はSPARCStationのインストール(マニュアルが本棚一つあって、
半分以上英語)とか保守できたんですけどねー
まあOvereadyは比較的平易な言葉使ってくれると思います。品切れで
他店の品を探すときとかこういうものはないかと聞かれた時とかは
ワケワカな英文に遭遇することがあります。
まあ個人的にはPaypalがむかつきますけど。
262名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 14:51:17.11 ID:???
paypalはなぁ
つか地味にUSPSがバッテリ扱わなくなったのが痛い
263名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 15:53:53.24 ID:???
ネカマの独擅場
264名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 18:11:28.10 ID:???
なぜpaypal?
便利じゃん
265名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 20:15:19.55 ID:???
銃にマウント出来ないP2Xをウェポンライトにしたのがでるけど、大丈夫なんだろうか?
あと2211の小芝居動画が削除されてる。
266名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 23:09:31.34 ID:???
ネカマ専用スレ建てろよネカマ
267名無しの愉しみ:2013/02/15(金) 23:44:49.93 ID:???
6PXが320ルーメンにパワーアップしたので
LX2,E2DLもバージョンアップする可能性ありかな?
268名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 00:18:04.71 ID:???
ありです。お値段もバージョンアップします
269名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 00:27:25.71 ID:???
(´・ω・`)
270名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 00:57:21.52 ID:???
>>262 レジラストの18650って、もう直接買えないんだっけ?
まだ買えるんだっけ?
271名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 01:03:34.03 ID:???
パナのNCR18650ならレート3.5C、2900でも10A超だよ
272名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 01:19:19.08 ID:???
>>270
無理

Orbtronicなら国際便にも対応しているけど大量発注しか受け付けてくれない
273名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 01:22:14.32 ID:???
さすがにそこまで流すヤツは、作る側にも使う側にもいないんじゃないのか?
それって経年劣化してるセルだとどうなるの?
274名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 01:23:16.90 ID:???
大量って、何十本とか?
275名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 02:57:16.97 ID:???
大手のバッテリー屋は最低ロットが50本
普通は100本
276名無しの愉しみ:2013/02/16(土) 21:36:16.13 ID:???
>>273
仮に同じ2900mAhで1C放電しても、Cレートが高い方が電圧維持特性が良い場合が多いよ
277名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 00:43:52.19 ID:???
YSカスタムの6P互換バルブでXM-L2を搭載したのが
アカリに入荷してる
http://www.akaricenter.com/led_light/ysc/p60eco-nw.htm
思ったより早くXM-L2搭載のが出てきたな

これから鬼蛍や狛犬、タワーモジュールも出てくるのだろうか?

狛犬は以前はヘッドとボディのセットで133,000円ぐらいしたが
今はばら売りで両方買っても103,000円ぐらいで買える
量産効果?
278名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 00:51:49.78 ID:???
>>277
その仕様いいなー。欲しいけど安いのであるといいな…。
279名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 00:55:20.52 ID:???
H2Tの3眼の高演色買った。
いいね!これ
普通のNWのよりも特に赤系がきれいに見れる感じだ
でも300ルーメンしかないからちょっと光量的には物足りない

そこでオバレディのこれを購入してみた

http://www.oveready.com/a-engines/torchlab-h3-h/m/l-triple-three-level-drop-in-1600l-/prod_269.html

多分、H2Tと同じLEDだと思う。けど光量が全然違う
春になったら、これで桜を照らしたらどうなるか今から
楽しみだ
今まではCW、NW、WW,フィラなど、色々試してみたけどれも今一な
感じだったけど、これなら桜の淡いピンク色が比較的きれいに
見えそうな気がする
280名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 01:00:54.15 ID:???
宣伝お疲れ様です
281名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 01:07:15.98 ID:???
>>277
単に売れてねえだけだろ…

つかなにこのあからさまな宣伝祭は
宣伝に思わせる嫌がらせでつか?
282名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 01:13:56.17 ID:???
PLJ扱い以外の物だと宣伝扱いにされるよな
叔母は思いっきり自分で宣伝してるが
283名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 01:43:11.77 ID:???
>>282
効いてる効いてる(^o^)
284名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 01:48:04.39 ID:???
ぐぬぬ
285名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 02:09:12.40 ID:???
てんちょは信者が多すぎるからな
286名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 05:21:59.85 ID:???
279の続きだけど
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?344596-Quick-backyard-comparison-Nailbender-Oveready-(219-amp-XPG2)-Surefire
これを見ればオバレディの3眼が普通のNWより演色性が高いのがわかる
なかなかやるな日亜219
効率はちょっとXP-G2に負けるみたいだけど
287名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 07:04:04.07 ID:???
うん、そうだね
はい、次の方〜
288名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 11:38:34.16 ID:???
>>277
情弱乙
289名無しの愉しみ:2013/02/17(日) 11:43:37.29 ID:???
>今はばら売りで両方買っても103,000円ぐらいで買える

お買い得みたいな書き方してるのが笑えるなw
せいぜいセットで2万ぐらいじゃないと売れないだろw
10万あったらSUREもっと買うわw
290名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 08:09:52.44 ID:???
おちんちんびろーん
291名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 08:59:27.55 ID:???
でも中国製のシュアより日本製の狛犬の方がよくないですか?
292名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 09:44:13.62 ID:???
M600C安い所知りませんか?
293名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 10:02:45.58 ID:???
>>291
ダサくなくて安ければ
294名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 10:26:20.80 ID:???
「性能・機能」
「デザイン」
「価格」

犬はどれもダメ
295名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 12:06:12.34 ID:???
>>294
性能はいいって、趣味に10万も出せない貧乏人をバカにしてた人が書いてたような
296名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 13:59:51.32 ID:???
負け惜しみ
297名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 17:19:14.39 ID:???
>>291
素人の「作ってみた」的な物は要らない
高い値段付けとけば勘違いしたバカが買うから面白いよな
298名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 17:24:22.03 ID:???
ジモンの悪口やめて
299名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 17:29:41.32 ID:???
売ってる側も解ってやってるでしょ。
買ってくれる人は大事なお客様だから、間違っても表に出さないだけで。
300名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 20:01:51.67 ID:???
誰か2211買った勇者いる?
301名無しの愉しみ:2013/02/18(月) 22:43:30.24 ID:???
30th買うようなコレクター位しか買わんだろ
数十本有っててもあんな使いようないものは買い足さんはw
302名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 01:20:15.50 ID:???
単発迷作もシュアらしいと言えばシュアらしいな。
303名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 01:56:19.16 ID:???
>>301
ちなみに、どんならいとをお持ちなんですか?
304名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 03:21:36.39 ID:???
100均のライトが中心かな
305名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 06:31:27.88 ID:???
趣味に13万も使えない負け犬にどうこう言われたくないらしいよ
306名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 06:32:33.54 ID:???
>>301
というか犬買う層でもアレは買ってないと思うよ
売れてるように見せかけたり物悲しい努力をしてたのにね
307名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 13:48:58.76 ID:???
どのシュアでも少なからず「かっこいい」と思えるもんだが、30thにはそれが無い。
キモいだけの誰得ライト。マジで中の人の気が触れたのかと思った。
308名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 14:00:33.54 ID:???
>>307
実物見たけどLX2の変な色の奴よりはまともだったよ
309名無しの愉しみ:2013/02/19(火) 19:31:29.77 ID:???
>>300
全く欲しいと思わない。
310名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 16:28:53.78 ID:???
2211はシュアファイアって感じしないなあ
買うとしたらよほどの物好きだと思うよ
311名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 17:00:27.68 ID:???
あんなの企画段階でボツにしろよ。
312名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 17:28:22.14 ID:???
銃を構えた時に正面照らすように作られてるんだろうけど
400ドルオーバーなのがなぁ。それならX300U買っちゃうよね
313名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 18:26:45.22 ID:???
150ドルくらいならネタとして買ったんだけどな
いくらなんでも400ドルは無いな
314名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 19:20:01.89 ID:???
銃構えるっていってもあれだと腕ぴーんて伸ばさんと前照らさんで?
X系を銃にマウントした方がよっぽどスマート
315名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 19:23:32.03 ID:???
>>312
目くらませさせつつ殴り用じゃなかったのか
映画とかで使われると格好良くみえるかもなぁ
316名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 20:11:41.30 ID:???
これ見ればわかるけど↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3vi735lXZM
2211は斜め上を照らすようになってるから
腕が曲がった状態で正面を照らすようになってると思う
317名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 21:34:30.73 ID:???
そんな特定ポジション限定のライトなんてw
318名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 22:04:50.40 ID:???
手首がまっすぐに伸びるって意味ね
腕を少し引いたコンパクトな構えだと上照らすだろ
319名無しの愉しみ:2013/02/20(水) 22:32:37.83 ID:???
銃を構えた状態で照射先を微調整すると、肘や手をフラフラさせてるように見えるわけか。
本当に「常に身に付けておける」以外は従来品と比較してアドバンテージ無いな。
320名無しの愉しみ:2013/02/21(木) 00:44:27.98 ID:???
銃を保持するよりライト照らす方を優先しないとなw
321名無しの愉しみ:2013/02/21(木) 01:02:54.33 ID:???
変な腕時計っぽい単機能のライト付けるなら普通に銃にライト付けるよな
322名無しの愉しみ:2013/02/21(木) 01:30:59.33 ID:???
だよな
あれ完全にネタだろ
323名無しの愉しみ:2013/02/21(木) 03:51:05.08 ID:???
中途半端な腕時計ライト出すくらいならFirstlight USAを買収して
LibratorとTomahawkにXM-Lを載せて発売してくれ。
324名無しの愉しみ:2013/02/22(金) 15:24:13.45 ID:???
番犬さん、アイディアぱくられたのかなw
325名無しの愉しみ:2013/02/22(金) 18:11:19.40 ID:2ZOLGfr5
>211
E2L AAのヘッドって、E1Lに付け替えできますか?
326名無しの愉しみ:2013/02/22(金) 18:39:57.48 ID:???
可能
327名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 01:34:10.83 ID:???
チョンと同じ思考でワロタ
328名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 12:23:32.41 ID:???
ウリジナルってやつか
329名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 13:17:46.11 ID:???
番犬さんて誰?
何のこと?
330名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 13:57:28.59 ID:???
>>327-328
すぐ反応しちゃって^^
331名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 20:09:40.03 ID:???
在チョンのあんたにはかなわんよ(笑)
332名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 20:14:11.82 ID:???
番犬のオク見たけどセンスねーな
その上超ボッタ、説明文も常に上から目線でイミフ
333名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 23:15:22.60 ID:???
>>331
何で在日ってすぐ在日認定したがるの?

>>332
あーあw
334名無しの愉しみ:2013/02/23(土) 23:24:14.77 ID:???
充電池専用だし無駄に明るすぎるからなー
もう少し適度な明るさとランタイムにして6VまでOKにすりゃ潰せるだろ
335名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 08:04:00.75 ID:???
>>332
点灯確認のみは新品同様なんだよ
型落ち=希少価値だから値下げしねーよ
バカが引っ掛かるのを年単位で待ってんだよ
336名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 16:23:47.67 ID:???
>>332
お前番犬さんディスってんのか?あ?
337名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 17:59:17.86 ID:???
あまり嘗めてると、番犬の名は伊達じゃないことを思い知るぜ…
338名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 18:11:28.94 ID:???
アイディアぱくられたくなかったら詳しく書いちゃダメだよね
339名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 18:34:06.87 ID:???
世界で最初に4灯のモジュール作ったのは番犬さんってことですね。すごいな番犬さん。
340名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 18:42:20.36 ID:???
ORもEDC+も真似たってことか まじスゲーな
341名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 19:09:53.01 ID:???
番犬ってどこですか?
342名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 22:00:26.23 ID:???
普通に読んだら二枚差しのことじゃねえの
343名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 22:51:44.61 ID:???
中ニ病みたいな名前だね
344名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 23:45:08.42 ID:???
人を馬鹿にするのも大概にしろ!!
345名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 23:52:12.39 ID:???
クアッドこーんばたー最強
346名無しの愉しみ:2013/02/25(月) 00:03:38.76 ID:???
今更6Pのキセノンを買ってみた
よく考えたら6P系って1本も持ってなかったしな
カスタムして遊ぶぞ
347名無しの愉しみ:2013/02/25(月) 23:23:25.17 ID:???
てす
348名無しの愉しみ:2013/02/26(火) 21:28:37.13 ID:???
おめー 楽しめよー
349名無しの愉しみ:2013/02/26(火) 21:29:25.01 ID:???
最近オクで「surefire」で検索すると全然関係ないライトまで出てくる
商品名にも説明文にもsurefireなんて書いてないのに
なんなんだ?
350名無しの愉しみ:2013/02/26(火) 21:41:02.90 ID:???
情弱を狙うインチキじゃね?
351名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 10:17:22.23 ID:???
白文字でもないしソースにもないし謎だな
352名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 20:56:14.91 ID:???
久しぶりにL4買った
KL4のシリアルがC〜になってるけどなんか変わったっけ?
353名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 20:57:28.41 ID:???
170ルーメンモデルじゃね?
354名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 21:23:13.87 ID:???
最近M6LTを海外から買ったんだけど、コリメーターの仕様って複数あるんですかね?
全体に円状のすじがある物じゃなくて、外周のみ円状のすじがあり中心15ミリがスリガラスみたいになっている物です。
ちなみにヘッドはKX9T-A B0**** 手元にあるもう1個のM6LTのヘッドKX9T-A B1****は従来通りの形状です。

何これ??
355名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 21:58:08.85 ID:???
特注レプリカか
356名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 22:02:25.99 ID:???
レンズがマイナーチェンジしたんだよ。UB3Tとかも一緒に
CPFに画像があったと思うが探すのめんどい
357名無しの愉しみ:2013/02/27(水) 22:27:07.94 ID:???
>>353
thx! どおやら170ルーメンの模様
パケ:ダンボール箱
マニュアルは120ルーメンのまま
新ロゴでレジストレーションNoの紙付き
バッテリ:09-2021
170ルーメンの仕様変更あったの気づかなかったわ

やっぱ配光は60-100ルーメンのシリアルAの方がええな
358名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 16:27:38.61 ID:???
謎が解けてよかったね
配光変わるんだ
画像アップよろ
359名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 21:37:52.81 ID:???
>>356
ありがと
CPF探したらありました。

配光なんだけど中心部分はほぼ同等で新型?はかなり弱めの周辺光が付いたような感じですね
周辺光は天井照射で確認出来るレベルで野外だとほぼ同じに見えます。

ちょっと意味わからんマイナーチェンジだ・・
360名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 21:57:43.88 ID:???
リンク貼ってくれよ
361名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 22:16:59.15 ID:???
俺も思ったw
362名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 22:18:15.78 ID:???
363名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 23:09:07.47 ID:???
>>362
thx
周りの形は違うけどUNRとか新型コリは全部球が見えるようになったんだね
364名無しの愉しみ:2013/02/28(木) 23:46:44.46 ID:???
まあそのレベルの微妙なMCはKL3でもあったし意図は図りかねる
365名無しの愉しみ:2013/03/01(金) 12:53:01.90 ID:???
KX9ほちいよぉ・・・
366名無しの愉しみ:2013/03/02(土) 01:52:04.00 ID:???
なにそれ?
367名無しの愉しみ:2013/03/02(土) 07:11:21.89 ID:???
Korean X 9の略
368名無しの愉しみ:2013/03/03(日) 01:04:24.09 ID:???
UBRきたな
369名無しの愉しみ:2013/03/03(日) 16:12:57.78 ID:???
370名無しの愉しみ:2013/03/04(月) 19:18:01.06 ID:???
325です。
幸いにも仕様ヘッドがKX1BのE1Lを中古購入できたので、
手持ちのE1L(仕様ヘッドはKX1)と比較してみましたが、
45ルーメンでは両方とも特に差異は感じられませんでした。
逆に3ルーメンではKX1>KX1Bに感じられました。
初期ロットということはないと思うんですが、
せっかく両方もっていて比較できるのでなんとかうまい方法はないものか・・・
371名無しの愉しみ:2013/03/04(月) 19:27:34.21 ID:???
KX1はシリアルB〜のデュアルなんだよね?
372名無しの愉しみ:2013/03/04(月) 19:37:25.97 ID:???
>>371
そうです。
373名無しの愉しみ:2013/03/04(月) 20:04:23.23 ID:???
壁に照射うpでいいんじゃない?
俺もKX1は幾つか手持ちあるけど発光色のばらつきでみな明るさ違うように見えるよ
374名無しの愉しみ:2013/03/05(火) 13:41:13.10 ID:???
370です。
廊下を使って照射比較画像を撮りました。
露出補正は-0.2です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2817748.jpg
375名無しの愉しみ:2013/03/05(火) 20:10:06.64 ID:???
乙です。
俺も買おうかしら。
376名無しの愉しみ:2013/03/05(火) 22:15:08.33 ID:???
最近のE1LてKX1Bになってんのか
ならE2LAAと同様MAX80ルーメンなはずだけどパケの表示はそのまま?
L4もそうだけど本家サイトのこうしんおせーな
377名無しの愉しみ:2013/03/06(水) 00:35:20.83 ID:???
>>376
アメリカナイズ
378名無しの愉しみ:2013/03/06(水) 23:03:51.75 ID:???
つーか旧モデルも流通してるからじゃね
アメリカ広いし
379名無しの愉しみ:2013/03/08(金) 12:17:21.41 ID:???
200ルーメンのLX2も気になるけど、
電池2個でサイズが大きくなりそうで。
EB1なら200ルーメンで電池1個だからよさそうだけど、
EB1を持っている方の評価はどうなんだろ。
380名無しの愉しみ:2013/03/08(金) 12:51:27.86 ID:???
糞スイッチが全て
381名無しの愉しみ:2013/03/08(金) 22:19:07.06 ID:???
>>379
ランタイムをとるか、サイズをとるか、だろうね。

俺はLX2をEDCしてるけど、購入当時はE1Bのランタイムの短さでLX2を選んだ。
382名無しの愉しみ:2013/03/09(土) 00:55:22.27 ID:???
ダラ下がり、結構きつめのスポット、細すぎてちょい長いボディ
383名無しの愉しみ:2013/03/09(土) 00:59:28.90 ID:???
LX2もEB1も違ったよさがあるからそれぞれの好みだろうね
384名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 05:08:44.08 ID:???
静かだな、また大規模か?
まあ実際たいしたトピックも無いわけだが
385名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 07:15:37.61 ID:???
良く見に行くブログ主が2211購入してた。
レビューはまだうpしてくれていないけど。
386名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 14:27:47.89 ID:???
>>379
傾向性ではゼブラに負け、完結点灯のやり方によっては意図しない照度で点灯するけど、
構造はれっきとした高級機。

どうしてもSUREFIREブランドの携帯機が欲しいならおすすめ。
サイドアーム的な割り切った使い方なら悪く無いと思う。

パーティーで名刺交換も仕事なんだけど、スーツにはゼブラよりマシだろうと思うから、
ポケットチーフみたいなパーティー用EDCとして使ってる。
387名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 16:36:31.74 ID:???
スーツの胸ポケットにベゼルダウンでさすとか引くはw
つか型崩れすんだろ
388名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 18:11:04.16 ID:???
スーツにあわせるとなるとそもそもSUREFIRE自体が向いて無いような・・・
パーティと言ってもいろいろだしね
ダークスーツで済む場もあればモーニングかタキシードって場もある

どうしてもとなるとスタイラスみたいな細身のペンライトならまあまあかな
どっちにしても自分ならできるだけ人目に触れないようにするけど
389名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 19:36:00.36 ID:???
TITANなら単なるキーライトにしか見えないから、パーティーでもいけると思う。
E1B&EB1は小型とはいえ、明らかに懐中電灯な外見だから、あんまり人に見せたくはないな。
E1Bの公式動画みたいに、ベルトにペゼルダウンでつけるとふくらみが出そう。
390名無しの愉しみ:2013/03/12(火) 20:38:24.94 ID:???
スーツも着たことない奴の妄想なのにお前らやさしいな
391名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 00:28:01.92 ID:???
スーツにフラッシュライトとかアホか
そんなキモいの誰一人としておらんわ
392名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 00:35:11.79 ID:???
いや、一人居るだろw
393名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 00:46:11.09 ID:???
アイツかw
394名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 00:52:38.67 ID:???
スーツって書いたけどパーティーだから当然タキシードなんだけど、お前ら着たことないだろ?
本当に嫉妬にまみれた世界だな、たかが10万のライト買っただけで妬まれる世界だしな。
ちなみに俺ぐらい洗練されてるとちらりと覗くシュアがワンポイントになっておしゃれだわ。
某令嬢におしゃれおじさんって言われたことある 。
まだ十分若いんだけどな。
395名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 08:51:41.52 ID:VDxe5aV+
P60って地味に変更され続けてるけど、2011年の電池入ったやつ開けたら
今までのと比べて大分ツルテカリフでフィラメント部分が長いのだった
マグライトかってぐらい照射汚い、こんなの初めてでびっくりした
ちなみにAJ-2って書いてある
新ロゴのペラッペラのブリスターパックのやつなんだけど、P60までダメになったのか?

>>392
かっこいいジャケット着てるお兄さん?
396名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 12:54:06.96 ID:???
それただのハズレ
397名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 15:02:09.67 ID:???
外れっていうかそのロットはもうそういうもんなんでしょ
398名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 20:34:26.02 ID:???
ちなみに最近出たこれはお勧めだと思う
NITECORE ナイトコア EA4 XM-L U2
399名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 23:07:55.47 ID:???
スレチ コピペ
はい、次のかた
400名無しの愉しみ:2013/03/13(水) 23:29:07.42 ID:???
ちなみに最近出たこれはお勧めだと思う
SUREFIRE 2211
401名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 00:59:38.41 ID:???
>>400
高過ぎ
402名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 01:06:59.62 ID:???
いくら?
403名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 01:09:46.77 ID:???
495USD
404名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 11:31:55.45 ID:???
おいこらハゲ共B65売ってるとこ教えろ
互換リプロ品でもいいからはよ
405名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 12:58:21.13 ID:???
>>400
昨日注文したリストライトが今届いた
買ってよかったムチャクチャカッコイイ
早速左手につけてみたが思ってたより小さくてコンパクト
カッコよくてたまらん
406名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 13:05:53.80 ID:???
アメリカ人の腕でもデカく見えたのにかw
それは良かった!
407名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 15:40:37.04 ID:???
Nitecoreの新作SRT7がアヴィエーターみたいだ
408名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 15:50:19.39 ID:???
oveready見ているのだが
最初で最後の1本だと、どれを選ぶべきかな?
自転車での使用がメイン

SureFire M2 - Custom Bored HA - Gray
にCrenelated Steel Black+Oveready M2 Adapter for LED
+Ultra Clear Lens+McCicky Black MEDpressで241ドル
これにTriple H3 LMH Neutral 219で165ドル

又は
C2 - Bored HA SureFire® Bodyで86ドル
Cryos Cooling Bezel (Z44 size)+Cren Steel Black+UCL で78ドル
Z41 - Custom HA SureFire® Tailcap - Black
+McCicky Black MEDpress+Extra Black MED pressで72ドル
これにTriple H3 LMH Neutral 219で165ドル

これに
WF-139 Lithium Battery Charger 18ドル
AW 18650/3400 Li-Ion Rechargeable Battery 21ドルを4本程

C2の方が放熱が良さそうで購入すべきでしょうか?
アドバイス有ればよろしく
409名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 16:18:49.36 ID:???
自転車にトリプルは・・配光的にそのままだと眩惑が強すぎっぽい。
それにやはり、長時間照射は熱的に厳しそう。
あれこれと工夫する余地はもちろんあるけど、
正直、トリプルはトリプルで所有していいが、
自転車には専用ライトで充分じゃまいかと思う。
410408:2013/03/14(木) 16:32:52.62 ID:???
ledlenser P6にエネループプロを無理して突っ込んで使用中。
キャンプツーリングで雨の中、あまりの暗さに考えました。
雨以外だと問題ないようにも思えるが、田舎の暗い海岸沿いの国道では
力不足を感じた。
1600ルーメンを電池交換して2時間点灯だと基盤故障の要因となりますか?
411名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 18:09:32.41 ID:???
林道走るならいいが対向車の有る状況ではいずれも使用すべきじゃないよ
理由は>>409の言う通り
ヘッドに路面のみ照射する様なレンズかまさない限り絶対にやめろ
412名無しの愉しみ:2013/03/14(木) 19:55:13.87 ID:???
P2Xも6PXも以前のモデルみたいにローレットにしてくれないかなあ
それでさらにどこかボアアップしてくれるショップがあれば言うこと無いんだが…
413名無しの愉しみ:2013/03/15(金) 10:40:06.06 ID:???
いずれ18650対応はするだろうね。
414名無しの愉しみ:2013/03/15(金) 11:01:50.59 ID:???
俺的には新充電シリーズは18650だ
電池の入替簡単だし
415名無しの愉しみ:2013/03/16(土) 18:47:49.59 ID:???
以前はゴミみたいな充電池しかなかったけど、今はKP16650があるしな
そりゃ18650が使えれば嬉しいけど、必須って訳でも無い
CR123Aで運用するときに中でガタガタ動いて、点灯の信頼性が無くなることの方が遙かにマイナス
416名無しの愉しみ:2013/03/16(土) 19:44:43.66 ID:???
円安過ぎて死にそう・・・
気分が沈んだときはライト買って気分を持ち上げるんだが、
ebay当然のように高くなってるわけで・・・
417名無しの愉しみ:2013/03/16(土) 21:13:24.67 ID:???
100円割ってる内はまだましだろ
といっても最近C2とか古めの見なくなったな
418名無しの愉しみ:2013/03/17(日) 08:45:57.94 ID:???
C2なんて3〜4年位前に廃盤になっただろ
未だに何とか新品が手に入るのが奇跡的なくらいだ
419名無しの愉しみ:2013/03/17(日) 21:10:09.26 ID:???
C2のクリップってクリップとして使う人いるの?
それともただのデザイン?
420名無しの愉しみ:2013/03/17(日) 21:17:40.82 ID:???
アリスクリップみたいにモールシステムに固定するためとか言ってなかったっけ?
421名無しの愉しみ:2013/03/18(月) 00:07:09.96 ID:???
クリップが痛んだらヤダから使わない
422名無しの愉しみ:2013/03/18(月) 00:18:45.41 ID:???
クリップは使いはじめに折る
423名無しの愉しみ:2013/03/18(月) 11:31:18.83 ID:???
本当になんなんだろうなあのクリップ
424名無しの愉しみ:2013/03/18(月) 19:56:37.77 ID:???
シュアのクリップなんて飾り以外に意味があるわけ無いだろ
アレをクリップとして使うとすぐ折れちゃうからな
まともに使えるのはE1Bとかのバネ鋼だけだ
425名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 20:33:51.52 ID:???
○ェ○ィールドに2211入ったな
426名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 21:31:36.69 ID:???
マジな話誰がアレ買うの?
シュアだったら例の30周年記念なんかもとりあえず買っちゃう俺ですら
流石に要らんと思う位なのに
427名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 23:37:44.21 ID:???
全てコンプリートのためだ
それがマニアってもんだろ?
428名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 23:55:17.80 ID:???
>>426
夜間に両手がふさがるような作業をしていて、且つヘッドランプが大袈裟に感じる人向けじゃね?
429名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 23:58:10.96 ID:???
手作業するのに手にライトがあったらすげえやり難そうw
430名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 00:11:26.21 ID:???
腕時計型懐中電灯
昔のマンガ雑誌とかの裏表紙の通販広告にゲルマニウムラジオと一緒に載ってそうだなw
431名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 00:25:27.28 ID:???
せめて時計付きなら考えた
432名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 00:32:24.13 ID:???
犬の散歩に便利かなぁ。
田舎だと夜や早朝はライト必携だし、片手はリード、もう片方は袋を持ってるから
両手がフリーになるなら使いではあると思う。
ただ、そのために何万も出すのかと。
433名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 01:32:40.29 ID:???
ヘッデンかL字で良いと思う
434名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 02:07:21.92 ID:???
登山するわけでもないのにヘッデンなんて冗長すぎるんだよ
435名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 02:11:27.38 ID:???
冗長の使い方間違ってるな
どうでもいいけど
436名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 02:43:49.95 ID:???
>>434
ヘッデン付けて犬の散歩してる変な人、たまに見かけるよ
437名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 05:35:42.68 ID:???
>>434
手が空くからいいんじゃない?

俺はLX2で犬の散歩してるけど。
438名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 14:49:22.56 ID:???
適当なクソ中華手に巻きつけとけよあんなもんに四万とかあほの極み
439名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 17:05:59.99 ID:???
Made in chinaと銘が入ってるものは出来るだけ避けたい
440名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 19:37:28.81 ID:???
裸で歩く気か?
441名無しの愉しみ:2013/03/20(水) 23:38:10.52 ID:???
もちろん全裸だろ
442名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 05:52:19.37 ID:???
おいおい
ネクタイは必要だろ
ネクタイも無しで全裸で散歩とか恥知らずもいいとこだ
443名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 14:48:37.65 ID:mYeQTTB9
444名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 18:59:07.51 ID:???
現在在庫切れで再入荷予定は立っておりません、かw
445名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 19:32:32.50 ID:???
なんでsurefireって高いの?
446名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 20:21:46.00 ID:???
軍を含む公共に販売するときの値引き分上乗せ
日本は代理店がクズだから
でも最大の理由はユーザーに自己満足を与えるため
447名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 20:26:34.42 ID:mYeQTTB9
>>445
生涯補償と品質
448名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 21:59:18.94 ID:???
円高で値上げしたsurefireは円安で値下げしますか
449名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 22:21:25.22 ID:mYeQTTB9
>>448
マジっ...値上げしたの?
450名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 22:29:19.52 ID:???
LX2Ultraは出ないのかい?
451名無しの愉しみ:2013/03/21(木) 23:32:09.71 ID:???
出さないもなにも、見事に消えたろ
452名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 05:53:32.20 ID:???
なんとなくE2LAA買ったけど意外といいもんだな
ネタっぽさが薄くて残念ではあるが
453名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 06:13:32.02 ID:???
>>450
一応今年のカタログにも載ってはいるぜ、実際に出るかは別にして。
454名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 09:15:06.66 ID:???
たまにE2L AAageしてく奴いるけど何なの?
ステマするほど売れてないの?
455名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 11:23:30.90 ID:???
いいと思うけどなあれ


俺は買わないけど
456名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 13:42:00.44 ID:???
>>449
ニワカは黙ってた方がいい
457名無しの愉しみ:2013/03/23(土) 05:14:40.30 ID:???
シュア中の人へ
ロックタイトは少なめにお願いします。

M6LTのヘッドが取れないよ・・・
458名無しの愉しみ:2013/03/23(土) 10:34:17.73 ID:???
>>438
○ェ○で見たら49800円だった。EB1の倍以上だ。
真面目な話、通常の1セルに対してのアドバンテージあるか?
もはや高すぎる変身ベルトとしか思えん。
459名無しの愉しみ:2013/03/23(土) 11:45:55.14 ID:???
HS2をNVGマウントに付けたいなーって思いました
誰かアダプター作って
460名無しの愉しみ:2013/03/24(日) 19:00:08.77 ID:???
オクの6Z、なかなかいい感じに上がってるな
461名無しの愉しみ:2013/03/24(日) 20:20:26.05 ID:???
EB2が出るとか出ないとか
462名無しの愉しみ:2013/03/24(日) 21:37:30.18 ID:???
>>460
ダメ押しでつか?
463名無しの愉しみ:2013/03/26(火) 20:54:36.63 ID:???
ジェントスの懐中電灯を買おう!
464名無しの愉しみ:2013/03/26(火) 22:48:58.18 ID:???
スレチ
465名無しの愉しみ:2013/03/27(水) 01:40:39.63 ID:???
E2Lのアップグレードまだかなあ
カタログに載ってるからといって来るとは限らないんだけど来るなら早くして欲しいね
466名無しの愉しみ:2013/03/27(水) 21:27:25.17 ID:???
EB1のレビュー来てた
ttp://www.led-resource.com/2013/03/surefire-eb1-backup-review/
・・・まあ、すでにいろいろ言われていてわかってはいたけど
自分がEB1に期待していたのはこういうのじゃなかったんだよなあ
467名無しの愉しみ:2013/03/27(水) 23:02:08.15 ID:???
EB1でこれなら他の新型もこんな感じのグラフになりそうで怖い
468名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 00:19:43.90 ID:???
つーか、タンカラーのEB1かっけーな
469名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 00:22:22.42 ID:UAHGH+34
みんな色々なカスタマイズをしているようで私もやってみたくなり、
持っているe1Lにe2dヘッド、またはlx2ヘッドをつけてコンパクトに
してみたいんですが、ムリでしょうか。
470名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 00:29:57.07 ID:???
やってみればいい
電圧だけ気にしてればレゴして遊べる
471名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 02:32:13.56 ID:???
そろそろペリカンケース買おうとして現物見に行ったが、
噂には聞いていたけどあんなに安っぽいんだな
あとシュア入れるには少し厚みがありすぎてなかなかうまくいかない
472名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 05:16:52.90 ID:???
見た目ばっかり気にしてそうだな
なんとなくシュアageストリームsageするタイプの人じゃないかと思った
473名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 16:53:42.03 ID:???
>>472
え?俺のこと?見た目っていうか価格に対する質感の話だけどね
つーか普通は見た目も気にすると思うが
ストリームも好きで4本持ってるよ
そういうあんたがストリームをバカにしてんじゃないの?
474名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 17:06:45.99 ID:???
ストリームもシュアと同じプロ的なかっこよさを感じるよな
475名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 17:20:10.12 ID:???
俺は見た目ばっか気にしてるから包茎ちんぽライト買うよ
ショタ好きとして当然だ
476名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 20:02:54.54 ID:???
ペリカンは1490が薄くていい
477名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 20:34:50.34 ID:???
国内ショップの値上げが始まったな
478名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 20:38:06.98 ID:???
最初から高いのに値上げするの(´ω`)
479名無しの愉しみ:2013/03/28(木) 21:17:36.69 ID:???
黙れ
480名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 01:19:17.74 ID:???
店舗でM620Cを売ってるの見たことある人いる?
殆ど日本に入ってきてないのかな?
481名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 01:33:11.04 ID:???
>>472
ネカマさんよちよち
482名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 17:55:16.86 ID:???
久しぶりにライト関係に興味を持ちだして来てみた
P60互換で3灯とか4灯あるけど、単純にLED増やせば明るくなるわけじゃないよね?
あと、E2だかのヘッドを改造して3灯にしてるのあったけど、あれは何か意味あるの?
483名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 19:18:31.41 ID:???
意味がわからないのなら気にすんな
お前には必要ないものだ
484名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 19:35:59.59 ID:???
多灯は物凄く効率が悪い。
消費電力や場所取るクセに明るくはならない。
それを許容出来る変人か、ただのネタライト。
485名無しの愉しみ:2013/03/29(金) 19:40:31.19 ID:???
多灯は多セルではじめて本領発揮するからな。
単セルではいささか荷が重い。
486名無しの愉しみ:2013/03/30(土) 10:19:12.67 ID:???
E2Lの新型はよ
487名無しの愉しみ:2013/03/30(土) 20:02:18.23 ID:???
E1LにLX2のヘッドを付けてみたら電圧が違うから当然点かなかった。
でも2セルより1セルがコンパクトで使いやすいから、
諦めきれずにLX2のスイッチがE1Lに付けられるかどうか試してみたけど、
サイズが合わなかった_| ̄|○
1セルで200ルーメン照らしてみたいけどムリかなぁ。
488名無しの愉しみ:2013/03/30(土) 23:25:09.82 ID:???
つKX1C
489名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 20:22:05.10 ID:???
注文したE1が今朝届いた
490名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 20:37:35.38 ID:???
うp
491名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 20:59:10.31 ID:???
はよ
492名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 21:01:56.49 ID:V34p2k1v
493名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 21:58:22.66 ID:???
ガチでE1だた ええなーくれ
494名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 22:19:55.07 ID:???
岐阜の店から通販で買ったけどまだ在庫あるみたいだよ かなり割高だけどね
決算だから別にいいかなと あと自分が買うまでの間在庫していた管理費と思えば
注文したら翌日には佐川の追跡番号送ってきたから店で在庫してるかも

それより自分が注文した翌日に立て続けに売れてるのを見て笑ったw
495名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 23:32:30.96 ID:???
有名どころしかわかんない ほちいぉ(T ^ T)
496名無しの愉しみ:2013/03/31(日) 23:55:12.26 ID:???
ちょっと探せばすぐ見つかると思うけどね
キーワード:
1. SETO
2. 関の刃物屋
3. ナジス
次は旧型ヘッドのM2かな
497名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 00:10:10.09 ID:???
ありがとー でももう今月G2かってお金無いの;(
498名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 10:50:14.16 ID:???
>>494
確かに並行だと高いけど今となってはね
何で立て続けに売れたって分かるの?
499名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 11:05:15.60 ID:???
>>496
品揃えほぼ同じなのに全部違う店なのな
500名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 11:35:39.63 ID:???
宣伝でつかね
501名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 11:46:39.48 ID:???
>>496
むっつりが多いから早く買わないと売り切れんぞ
俺が狙ってたZ2も余計なこと書いたアホのせいでw
M2は持ってるしE1は興味ないしなー
502名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 13:16:21.25 ID:???
>>498
2番目の店は受注状況を垂れ流してるからすぐわかるよ
自分は店のページちょくちょくチェックしてるからなおさら
少なくともここ2年くらい売れてないようだったけど自分が買った翌日から
大阪・埼玉・埼玉・埼玉・埼玉って感じで注文が入っていた

いま見たら新潟からの新規受注がw
503名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 13:23:02.52 ID:???
見た限り普通にずっと注文ある気がするけど…
あとナイフ客が多いんじゃねえの?
504名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 13:25:42.73 ID:???
某お高い輸入ショップも「こんなに売れてるのか…」ってびっくりしたな
ブログとかで利用者がぼろ糞に批判してたけどw
505名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 13:40:09.92 ID:???
>>503
E1の受注のことな
自分の受注と大阪のはとっくに流れてる
あとメインはナイフの店だけど売れ線はハサミや包丁
506名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 13:49:53.87 ID:???
噛み合ってないね
507名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:01:05.66 ID:???
>>505
何で彼等が何を買ったか分かるの?
確かにE1はランキングだかに入ってるから動いてるみたいだけど
2年くらい売れてないってのはライトの話?
全体の話ならありえないと思うんだが
508名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:15:51.06 ID:???
>>507
ランキングじゃなく受注状況の方な
売れてなかったと言ったのはsure製品全般

・・・もうそろそろいいかい?
509名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:28:33.21 ID:???
いや、だからさ
>少なくともここ2年くらい売れてないようだったけど自分が買った翌日から
>大阪・埼玉・埼玉・埼玉・埼玉って感じで注文が入っていた

この大阪埼玉…の注文がシュア製品じゃなかったら全然文脈の前後で繋がってないのは分かるよな?
で、あの受注状況から注文品まで識別できるの?ってことを聞きたいわけ
510名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:31:43.56 ID:???
>>508
ごめん、俺が本当に馬鹿だった
受注状況って一番下のやつ言ってたんだね
本当に俺がアホでした、ごめんなさい
511名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:38:59.83 ID:???
俺も初めそっち見てて、こいつ何言ってんだって思ったけど少しして気付いたw
それにしても埼玉県民E1買い過ぎだろ、在庫どれだけあるんだよw

>>496
ナジスの方が安くない?
512名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:50:21.19 ID:???
多分489が何者かに監視されてるか超大量に在庫あって売れ続けてるんだろうよ
早くM2を注文してM2も埼玉県民が大量に買うか実験するんだ
513名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:52:49.05 ID:???
まさかの旧E1祭りw
514名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:58:10.93 ID:???
>>510
わかってもらえた様でよかった 気にしないでくれ

>>511
ポイントの関係で楽天の方が都合がよかったんだ

M2はそのうち買ってみるよ 気分でM3にするかもしれないがw
515名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 14:59:18.57 ID:???
>>510
許してやるからしゃぶれ
516名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:01:41.31 ID:???
俺もあの辺のショップはよく見るんだがE1の在庫がこんなにあるとは思わなかった
どれも在庫数1みたいな感じかと思っていた
517名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:06:07.30 ID:???
俺もこの店で1年くらい前にE1買ったけど在庫有りの品全然変わってないな
やっぱり高いとなかなか売れないもんなんだね
518名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:08:53.01 ID:???
ずーっと動きのなかった在庫1の商品を「やっと決意した、買うぞ!」って思って
ページ見に行くと昨日まであったのに売り切れだったことが何度もあるよ
ああいうのって不思議だ

>>517
本当どんだけ在庫あるんだろうね
519名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:10:12.67 ID:???
LOTCの平面ヘッドE1eちゃん欲しい
520名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:12:25.16 ID:???
>>514
ありがとう

>>515
ぺろぺろ
521名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:14:29.26 ID:???
いきなり増えるE1の注文
昼夜問わず湧くお前等

こわひ
522名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:27:38.40 ID:???
ベゼルが平面のE1eちゃんは黒なら持ってる
俺はE1Wちゃんが欲しい
E2Wちゃんなら持ってる
523名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:35:37.69 ID:???
なんだかんだおまえらE1好きだな
524名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 15:43:27.90 ID:tw90Z6IK
M3の画像旧頭だけどチューリップきたら返品できるのかな
525名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:06:00.02 ID:???
>>524
一応問い合わせた方がいいんじゃない
他のも写真見てみるとZ2やC3がベゼルリングじゃない頭のやつだったりするね
意外なものが残ってたりするもんだね
526名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:23:06.50 ID:???
またE1の注文が増えてたね 埼玉と福井
今さら大したこと無い性能だし、オクで転売できるような価格でも無いからコレクターかな
だとしたら欲しくて探していた人が結構いたのかもね
527名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:38:22.33 ID:???
おいおい
今日だけでE1何本売れるんだよ
528名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:40:27.76 ID:???
注文状況なんて見れるの知らんかった
複数買いしてる人もいるから近いうちにオクに並ぶかもね
529名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:40:51.25 ID:???
E1Eってディスコンなんだっけ?
530名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:42:27.40 ID:???
そんなことよりG2Zが手に入る店はないのかね
531名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:50:14.04 ID:???
>>530
ありますよ
532名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 16:52:17.85 ID:???
>>531
教えてください
533W・S:2013/04/01(月) 17:27:32.16 ID:FCxSQU8+
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html
534名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 18:30:44.10 ID:???
G2Zは複数の実店舗にすら在庫あるからな
それにしても埼玉県民マジでどうしたw
旧M3より旧M2の綺麗な方がレアと思う
535名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 18:47:35.78 ID:???
それにしてもE1をこの数入れたってのが分からないな
それとも全部大量に仕入れてE1は残ってたのかな
536名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 19:14:35.90 ID:???
すげーなこのE1祭りww
でも俺は古いE1よりE1Eのが欲しい
537名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 19:56:29.86 ID:???
なんだかんだいってもE1eの完成度最強
538名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 20:05:18.57 ID:???
挿れてよし舐めてよし擦り合わせてよしだからな
539名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 22:39:36.14 ID:???
つーかE1 E2はダサくねーか?
絶版だから転売で稼げるってならいいけど自分では欲しくない
デコボコベセル平面カットのE2eなら買う
540名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 22:40:40.06 ID:???
G2ZLなら近所のアウトドアショップにあるな
541名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 23:08:42.18 ID:???
俺もデコボコベセルのE2e欲しいぜ
542名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 23:10:50.00 ID:???
俺3本持ってる
543名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 23:17:45.63 ID:???
俺は二本しか持ってない。
544名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 23:19:24.74 ID:???
くれ!
545名無しの愉しみ:2013/04/01(月) 23:25:52.37 ID:???
E1がすごく欲しくなってしまった
何かに負けた気がする
546名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 00:37:07.01 ID:???
僕わ5本!*\(^o^)/*
547名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 00:49:15.65 ID:???
>>492で上げた画像の閲覧数をなにげにチェックしてみてちょっと驚いた
このスレ覗いてるのって10人くらいしかいないと思ってたよ

じっくり見てみるとE1もいいフィーリングだね
E1WとE1Eも持っているけどそれぞれ良いものだ
548名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 01:53:25.36 ID:???
整理してたらC2が5本あって、M6費用にでも使えばよかったと後悔してる
お前等からすれば大したことねえけど
549名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 01:54:51.41 ID:???
>>547
むしろ書き込んでるのが10人ぐらいで300人ぐらい見てるのかと思ってた
550名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 13:38:23.48 ID:???
お前ら何本ぐらい持ってんの?
551名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 13:59:09.85 ID:???
E1E*1
E2E*1
E2DLED*1
C2*1
6P*1
G2*1
552名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 14:26:11.40 ID:???
TITAN T1A *1
E1e*1
E1E*1
E1B*1
E2e*1
E2E*1
6P*2
6PDL*1
6PX PRO*1
6Z*1
Z2*2
C2*1
G2*1
G2Z*1
LX2*1

結構処分したけど案外残ってるもんだ。
553名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 14:38:26.83 ID:???
6P *2
6PGM *1
C2 *1
C2HA *1
Z2 *1
G2 *1
554名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 15:24:12.28 ID:???
6P.9P.G2.G3.Z2.G2Z.C3.M2.M2.M2.8AX.E1W.E1E.E2O.E1←NEW
E1L.E2L-AA.P2X-B.G2X-D

たぶんこれで全部
555名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 15:29:06.57 ID:???
>>554
M2を3本も持ってるの?羨ましい
556名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 15:30:32.83 ID:???
E1e*2
6P*2
G2Z*1
M6*1
M3LT*1
少なくは無いと思ってたけど、おまえらの見たら全然少ねーなw
557名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 15:48:11.79 ID:???
>>555
M2が好きだったんだよね
558名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:00:34.10 ID:???
うp
559名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:04:02.35 ID:???
ところで、誰か俺のE2Eを知らないか?
560名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:18:46.96 ID:???
E1e-HA,E1e-BK,E2e-HA,E2W,6P,G2-YL,G2Z-BK,C2*3,C2L,C2-BKHA,
M2(旧ベゼル)*2,M3(中期後期ベゼル),M3T,L5,LX2,A2-HA
全部旧ロゴ、平面カット

以前はこのほかM,C,E,Pシリーズが数本ずつあったが
ライトマニアになった友人に安く売ったり昔一時飽きたときオクに出してしまって後悔
M6とE2Dは残しておけばよかった

ウンストさんとかすごい勢いで買ってたよな、確か
561名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:24:32.31 ID:???
KL1も最初のジャバラホースみたいのかっこ悪い、次の包茎カッコイイって思ってたけど今はジャバラの方がカッコイイと思える
あの形で今時の明るさでE2Eにつけたい
562名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:30:28.59 ID:???
旧ロゴ旧モデルをたくさん持ってる人は普通にうらやましい
昔はよかったよな、かっこいいのがたくさんあって
E2eの公式写真みたいのとかかっこよかった
エグゼクティブ、つまり高級シリーズ!すげー!とか思ってたよ
手にしてみると意外と普通なんだけどw
563名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:38:36.13 ID:???
L1を10本持ってる鬼がいなかった?
564名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:56:43.10 ID:???
L1アナル兄貴な
565名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 16:57:41.88 ID:???
狛犬持ってる選ばれた人たちもこのスレに来たらいいのに
でも趣味に10万円も出せない貧乏人ばかりで嫌なのかな?
566557:2013/04/02(火) 17:01:16.00 ID:???
>>558
自分に言ったの? よくわからないけどとりあえずヒマだから
http://ux.getuploader.com/flashlight/download/17/IMG_0002.jpg
567名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:06:00.95 ID:???
>>563
L1十本入るってこと?
568名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:06:49.10 ID:???
新型のM2って角度によってごくたまにかっこいいと思ったりする
569名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:13:41.31 ID:???
>>566
今すぐM2握ってごらん
間接的に俺のおちんちんを握ってるような感じだよ?
570名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:21:22.20 ID:???
某オクにE2Dが出てて、迷ってるうちに落札されてた
即決11,000円
もっと早く決断するべきだったorz
571名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:21:55.74 ID:???
>>566
みんなにいっぱい並んだのあげて欲しかったの(´・_・`)
左のM2にくっついてるクリップいいね
572名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:49:40.00 ID:???
いっぱいじゃないけど自分はとりあえず上げたので、あとは他の人に頼んで
ワイヤー付きカラビナは通販で見つけていいなと思って買ったら後日ハンズで同じものが売ってるのを見つけてちょっと落ちた
573名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:57:34.62 ID:???
>>570
新ロゴだったから残ったほうだろ
574名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 17:59:03.57 ID:???
ちんぽ舐めるならあげてやるよ
575名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 18:02:04.50 ID:???
ちまちま部屋掃除中でシュアは元箱にしまったばっかだから積んでる箱でよければ写すぞw
明日一本届くんで並べるとしたらそれからだな

日本のCPFまだー?
576名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 18:09:38.00 ID:???
E1Lとかうpしていいならお前らのおちんちんもおkそう
577570:2013/04/02(火) 18:26:47.53 ID:???
>>573
そうなの?
新ロゴでもいいから欲しかった
578名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 18:48:32.65 ID:???
>>575 ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク
579名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:01:48.42 ID:???
>>577
欲しい商品が手頃な値段で即決だったら悩んじゃダメだな
確か2、3回出品されてたと思う
580名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:06:28.58 ID:???
何で他人のコレクション見るとワクワクするんだろうな
それが数本だったり興味ないライトだったりしても輝いて見える不思議
581名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:13:17.46 ID:???
普段は他人のちんぽなんか見たくないがAVだとちんぽばっか目に行ってしまう現象と同じだな
582名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:26:52.05 ID:???
z2ラスイチだったのか
583名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:30:11.00 ID:???
店の人もいきなりシュアが売れて驚いてんだろうな
584名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:34:54.08 ID:???
マジでE1来るの?
585名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:41:17.91 ID:???
6P(丸ベゼル),6P,Z2,E1e-HA,E1E-BK,AZ2,
G2,G3,M3T,M3LT,LX2,G2X-A,6PX-D,P2X-B
こんなところかな
586名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 19:42:13.86 ID:???
あと、M2 2本あった
587名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 20:19:09.71 ID:???
>>492
ダウンロードカウンタ80か
けっこうこのスレに人が居たんだな

>>550
E1e、E1e-BK、E2e、E2d、L4、C2、G2、M3T、M3LT、M4、M6
588名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 20:26:18.04 ID:???
というか趣味スレにしては結構流れ早いのに少なくない気もする
589名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 20:27:31.25 ID:???
少ない気もするだ
M6ほちい
590名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 21:15:40.06 ID:???
数えるのめんどい

・9V系
9Z,9P*3,D3*3,C3,M3,L6,M951,M952,M900
・6V系
6P*9,6Z*2,6PX*2,G2*6,C2*3,D2,L5,E2E*3,E2L,L4*3,LX2*2,A2,A2L,U2*3,K2*2,M600,M951*7,674,L72とボディ
・3V系
E1,E1E*5,E1L,M1,HS2
・充電池
8X,L7*2
591名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 21:23:23.40 ID:???
EB1も出たことだしE1Lの新型もそろそろ…
592名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 21:59:07.34 ID:???
M3 9P C2 Z2 E2D E1E(2色)
ニワカなので。
593名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 22:00:23.73 ID:???
>>590
あのキモイLX2持ってた人?
違うならうpしてくだちい
594名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 22:04:19.46 ID:???
多分その人だな
595名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 22:05:27.82 ID:???
じゃあさらに増えたってことか…
596名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 22:12:18.98 ID:???
Z3が欲しい
当時に買っておけば良かったな
597名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 22:40:44.69 ID:???
キメラの進化は止まったのかな
598名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 23:00:20.57 ID:???
キモくないよちょーかっこいいよ?
9V系の所ミスってたM961と962ねあとE1Lもう一個出てきたから*2、キリ番E2eどっかいった : ;
599名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 23:42:15.90 ID:???
ウェポンライト格好良いけどウェポン持っていないからどうも購入に踏み切れない
600名無しの愉しみ:2013/04/02(火) 23:49:16.39 ID:???
M300ならちゃりやヘルメットに短いレールつけて使えるしすぐ外せるから便利
601名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 00:30:22.14 ID:???
602名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 02:49:31.65 ID:???
Z2は速攻で在庫無しになったのにE1はびくともしないのなw
ひょっとして店で造ってるのか?w
603名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 04:41:42.75 ID:???
俺が買う前に店晒しやがって
604名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 08:28:47.12 ID:???
注文したE1が今日届く
全裸待機中
605名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 08:42:49.65 ID:???
正しくは上着衣、下裸
606名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 09:05:33.41 ID:???
プラス頭にネクタイ巻く
607名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 09:06:40.67 ID:???
靴下はいらんのかね?
608名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 09:11:51.63 ID:???
お、靴下忘れてた
これはかたじけない
609名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 10:42:21.30 ID:???
E1届いたー!
E1可愛いよE1
ペロペロ
610名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 11:34:13.17 ID:???
>>605-608のスタイルでE1持って自撮りしてうp
611名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 13:47:13.83 ID:???
うまく乗せたつもりだろうが、オカズにしようって魂胆が見え見えだぜ
612名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 13:51:16.72 ID:???
掘れば掘るほどお宝や珍品が出てくる岐阜
ただ、決して安くは無い
613名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:27:17.41 ID:???
>>611
そんなわけないだろ
普通に考えて男の裸で興奮するわけないだろ
もし万が一オカズにする人間がいたとしても何か不都合あるのか?
むしろゲイの世界では光栄なことらしいぞ、俺も詳しくないからよく分からないけど
614名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:33:38.02 ID:???
>>611
じゃあ百歩譲ってE1持ってなくていいから自撮りうp
615名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:35:24.54 ID:???
そろそろ暖かくなってきたしオフ会の季節だね
冬の寒い時期に暖めあうのもいいけど
616名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:39:05.00 ID:???
>>612
古いL1とかZ3が出てくるならまだしもなあ
617名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:45:56.83 ID:???
僕が初めてタイガー様と出会ったのはライトマニアのオフ会でした。
その頃の僕はミニマグを卒業し、ナイトコアのディフェンダーインフィニティを買おうか迷っていた頃。
オフ会に行けば実物が見れると思って参加したのです。
そこに運命の出会いが待っているとも知らず。。。
オフ会の最中は初めて見るライトに大興奮!
HIDの驚異的な明るさ、シュアファイアーの格好良さ、壱式の精密な感じ、 お目当てのディフェンダーも見れて大満足でした。
そして楽しい時間も終わり解散の時間。。。でも僕は興奮覚めやらず、なんとなくその場に留まっていました。

「どうしたの?帰らないの?」
声を掛けてくれたのがタイガー様でした。
「あ、はい。なんか興奮しちゃって。。。」
「オフ会は初めてかな?それなら無理もない。これからちょっと照らしに行くけど一緒に来る?」
「え!本当ですか!行きます。」
峠道を小一時間ほど走り真っ暗な闇に包まれた森の広場に到着。
「ここわ私のお気に入りの場所でね、人を招待するのは初めてだよ。」
「わぁー!ありがとうございます。」
なんだか自分が特別扱いされたみたいで僕は有頂天になっていました。

続く
618名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:48:00.03 ID:???
タイガー様のコレクションは凄いの一言でした。
凄く明るいHIDから、僕の欲しかったディフェンダーインフィニティまで数十本もあったのです。
「このディフェンダーインフィニティを買おうか迷ってたんですよ。」
「そうなのかい。それじゃ今日の記念にそれをあげよう。」
「本当ですか!ありがとうございます!ありがとうございます!」
僕は凄く嬉しくて何度もお礼を言いました。
その時です。正面から強烈な光を浴び、次の瞬間周囲を照らしていたライトの光が突然消えたのです。
「えっ!なに?どうしたの?」
僕はパニックに陥りそうでした。
その時
「大丈夫、心配ないよ。」
耳元で囁かれるタイガー様の優しい声、そして優しく後ろから密着する体。
「大丈夫、力を抜いて。」
唇が優しくうなじに吸い付く。
左手は胸を、右手は下腹部に向かう。
「そんな、だめですぅ。。。」

続く
619名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:51:30.88 ID:???
タイガー様にリードされて車に戻る頃、僕はほとんど全裸に近い格好でした。
何度も何度もキスをされ、ティンティンを優しく触られ、ついにはそのお口で。。。
その瞬間の事は今でもはっきり憶えています。
まるで雷に打たれたように体がビクンと震え、なんと僕はタイガー様の口内に発射してしまったのです!
なんという事でしょう!僕は慌てて体を離そうとしましたが、タイガー様はがっしりと僕の腰を抱いまま。
ゴクリと喉が鳴り、発射して波打つ僕のティンコを綺麗に舐めてくれたのです。
僕は申し訳ないやら恥ずかしいやらで為すがままでした。
「いいかい、これは恥ずかしい事じゃないんだ。みんなやってる事なんだよ。」
囁かれるうちに僕のなかから羞恥心が消えていき。。。
「タイガー様!」
ついには自分からタイガー様のティンコにむしゃぶりついていました。
めくるめく快楽、僕とタイガー様は何度も何度も愛し合い、気が付くといつしか朝になっていたのです。

その後は月に一度のペースでタイガー様と逢っていました。
連絡はいつもタイガー様のほうから。
それが。。。

続く
620名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:54:27.68 ID:???
あんなに愛してくれたのに、もう半年連絡がありません。。。。
僕は捨てられたのです。







タイガー様!僕のどこが悪かったのでしょうか?
53歳の年齢ですか?
90kgの体重ですか?
包茎で臭いティンコですか?
イボ痔だからですか?

タイガー様はそのどれも好きだと言ってくれたじゃないですか!
お願いです、もう一度連絡を下さい。
621名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:55:58.94 ID:???
久しぶりに変なの召喚しちまった
622名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:58:08.72 ID:???
まぁ、わかってると思うが変なのに関わっちゃだめだぞ
623名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:58:33.50 ID:???
すっかり忘れてたわw
624名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 15:59:08.63 ID:???
E1届いた記念うp祭りはよ
625名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:00:09.86 ID:???
http://ux.getuploader.com/flashlight/download/18/P1030977.JPG
届いたE1とE1Eを比べてみた
若干E1Eのが長いね
リチウム電池の賞味期限が1年前に切れてるw
626名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:05:21.99 ID:???
もっと全部並べろやオラ
627名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:06:24.12 ID:???
別に賞味期限切れても美味しく食べられるよ
628名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:09:22.67 ID:???
>>626
ごめん、おいらニカワだからシュアファイアはE1Eしか持ってなかったんだ
このスレでE1見て、ビビっときたから買ってみた
629名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:14:56.91 ID:???
電池の使用期限が過ぎてるのがなんともいえない
630名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:22:31.67 ID:???
>>628
そっか、他にもいいの見つかるといいね
631名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 18:23:53.53 ID:???
>>575 ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク
632名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 19:03:22.59 ID:???
>>631
590先輩と比べるとしょぼすぎて恥ずかしいです><
633名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 19:08:31.92 ID:???
>>628
入手おめ E1コロコロしていてかわいいライトだよね
ヘッドも小さくて軽いからE1Lよりバランスがいい
634名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 19:35:21.54 ID:???
>>632 無問題d(^_^o)

誰かクッソ長くA12とか連結して銃の横に付けた画像持ってない?
635名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 23:05:11.87 ID:???
>>632 はよ
636名無しの愉しみ:2013/04/03(水) 23:28:42.22 ID:???
>>554
E1Wいいなー
637名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 19:55:22.40 ID:???
638名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 19:59:28.44 ID:???
ちっこい三つ目は何ですか?
カッコいいうらやましいほしい
639名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 20:47:41.90 ID:???
L5かっこいいし配光いいし最高
640名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 20:59:38.62 ID:???
おらのL5はSSCじゃない100ルーメンのだった気がするけどもうちょっと明るかったら大好きなのに
641名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 21:30:30.39 ID:???
>>638
三つ目はE1Eのヘッドを改造してもらった奴だよ
>>639-640
L5は初期型だからLuxeon
配光きれいだよね
今となっては明るいとは言えないけど
642名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 22:44:01.08 ID:???
見た目後期のラクシオン版てあるの?
643名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 22:46:54.62 ID:???
うp祭りか
六階から落として再起不能
http://i.imgur.com/p4g8Zq3.jpeg
644名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 22:59:30.58 ID:???
>>642
100ルーメンの最初のやつってそうじゃないの?
5W LEDとか書いてあるやつ
645名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 23:07:10.88 ID:???
>>642
SSCはKL5Aと型番変わったが形状はさらに前にこれになってる
だから少なくともKL5には↓の様にボディ側が斜めの物と2つの形状がある
http://i.imgur.com/GvNN1hs.jpg
646名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 23:22:38.83 ID:???
sscになったのはデザイン変わる前だけど
647名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 23:31:59.41 ID:???
>>643
なんてっ 日だっ!
648名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 23:45:13.97 ID:???
>>643
こういうのって補償きかないの?
649名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 00:28:32.14 ID:???
650名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 00:30:20.56 ID:???
>>646
結局どっちなの
651名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 00:31:38.30 ID:???
誰か分かった
652名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 00:47:57.72 ID:???
>>649
すげぇ
653名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 01:01:14.07 ID:???
フリップアップのフィルター付いてるのだけみせて
あれ欲しかったなあ
654名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 01:07:21.53 ID:???
LEDのアップ撮れば解決
まあSSCP4だろうけど
655649:2013/04/05(金) 01:12:52.74 ID:???
656名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 01:20:33.82 ID:???
>>654
CPF見てたら後期ヘッドの写真で
KL5 five watt Luxeon head.って書いてるのがあったんだけど
5Wって書いてあるのはラクシオンじゃないのか?
俺は持ってないんで何ともいえないけど
657名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 01:26:53.15 ID:???
さすがや 兄さん
658名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 01:59:55.28 ID:???
>>649
これ以外も持ってんの?
659名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 02:12:06.27 ID:???
>>658
あるよ
でも、今日はupしないよ
660名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 02:24:22.39 ID:???
じゃ いつうpするの?
661名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 02:28:20.14 ID:???
来週でしょ!
662名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 02:29:05.82 ID:???
らじゃーw
663名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 02:36:20.66 ID:???
>>659
もうノリでうpしちゃおうぜ
664名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 05:32:44.60 ID:???
皆さんはジェントス好きですか?
665名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 08:17:30.61 ID:???
L5(KL5)
http://i.imgur.com/gyAR0v8.jpg
luxeonだよー P60LはSSCだね
http://i.imgur.com/c9xvnI1.jpg

>>649
しゅげええええええ
このケースで保管してるの?
666名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 08:24:46.10 ID:???
>>649
なんじゃこりゃ!
もしかしてプロですか?
667名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 08:45:58.97 ID:???
>>665
2枚目の奥にある緑色の迷彩みたいのなに?
668名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 08:57:02.15 ID:???
669名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 09:05:18.57 ID:???
>>649
ケースいいな
自分は適当なホルスターに入れて箱にポイだもんな
670名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 09:57:07.51 ID:???
>>668
うわぁ
何この蓮画像w
671名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 12:23:15.13 ID:???
安倍ライト知らないの?
672名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 12:26:08.44 ID:???
>>667
ちょーかっこいいよ!

>>668
こんなに種類があるんですか
全部集めたくなりますね
673名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 12:57:46.47 ID:???
全部集めたくなりませんよ!w
674名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 13:39:37.74 ID:???
>>646
いや、違うけど
675名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 15:12:36.46 ID:???
グロすぎて緑E1Bすらマシに見えるな
すげーicon的
676名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 17:09:03.89 ID:???
>>668
あんただったのか
あのときそこ教えてもらって緑斑のLX2ポチッた
思った以上に騒がしい色彩で物欲を満たせた
E1Bも同じパターンがあれば絶対買ってただろうな
677名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 17:27:38.55 ID:???
この蓮模様はどうかと思うけどw
でも、青とか赤のはちょっと欲しいな
678名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 17:36:12.88 ID:???
ん?俺は昔このスレで拾った画像をファイル名と解像度で検索して貼っただけっす
679名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 18:03:07.97 ID:???
赤や青も裏返したら蓮だったら嫌だな
680名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 18:04:01.59 ID:???
4,5000円ぐらい値上げしてるのか…
値下げはしないのに
681名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 18:05:40.31 ID:???
>>665
俺のL5、おにいちゃんよりシリアルナンバー3000ぐらい遅いやつだったけどSSCだた
まあたまにナンバーめちゃくちゃなときもあるけどさ
682名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 18:26:38.59 ID:???
>>676 ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク
683名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 19:07:16.78 ID:???
>>679
何で?蓮は679ちゃんのこと好きだよ?
684名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 19:08:56.65 ID:???
637ちゃんは?
そういや最近見ないな
685名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 19:18:39.36 ID:???
ちょいぽちゃでかわいいこいない?
686名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:04:12.73 ID:???
やっぱ無意識に男性のシンボルを欲してるからライト集めしてるのかな?
687名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:14:57.96 ID:???
>>686
また変なのが沸くからやめれw
688名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:17:46.57 ID:???
おい、そいつが変なのだ
689名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:34:00.94 ID:???
おいらの宝箱もうpってみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105492.jpg

>>649 E1兄さん?

旧E1良いなー
買おう!
690名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:36:51.58 ID:???
ここの画像使ってオクで荒稼ぎするわ
そんで実際はディルド詰め合わせを送る
それもうれしいから文句言うってことはないだろう
完璧な計画だ
691名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:38:21.99 ID:???
誰かM6売って
692名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 20:59:36.19 ID:???
>>689
KL3のベゼルかっこいい
サイズあうのあったんだ
693名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 21:00:19.84 ID:???
>>689
E1Dは別の箱に入れろ
シュアが汚れるぞ
694名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 21:08:37.73 ID:???
>>693
傷つくってこと?
付着物で汚れてるのはむしろもっと太いの
695名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 21:14:59.27 ID:???
お前は何を言っているんだ
そもそもE1Dとういうものは・・・
696名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 21:15:51.19 ID:???
>>689
E1Dってなに?
あと合わないのあるけどこれで全部?
697689:2013/04/05(金) 22:01:14.74 ID:???
あら、E1Dも入ってたwそもそもSureにE1Dというモデルは無いw
KL3のベゼルはM2用が使える
たぶんもっとあるはずだけど行方不明・・・
698名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 22:06:01.14 ID:???
>>695
ああ、ただE2Dのくっつけてるだけかと思った
699名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 22:29:58.43 ID:???
50lmくらいが自分にちょうどいい気がする今日この頃
ちょっとだけKX1がいいなって思いつつ
あえて確認せずに買ったE1LがやっぱりKX1Bだった
明るくなるよりランタイム延びた方が嬉しいのは少数派なのかね
700名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 22:40:31.16 ID:???
いやそんなことないとおもうよ
少なくとも俺はKX1シングルVerが非常に使いやすいと思ってる死ね
701名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 22:49:53.80 ID:???
全力否定みたいでワロタw
702名無しの愉しみ:2013/04/05(金) 23:04:16.99 ID:???
死ねは酷いw
703名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 00:19:33.61 ID:???
>>700
深夜に爆笑してしまったではないかw
704649:2013/04/06(土) 00:58:32.96 ID:???
レス沢山あってビビったぜ

>>663
もうすこししたらupするよ

>>665
そう。このケースが二つある。でも少し入りきらないんだよね

>>666
どうも。ニートでは無いです

>>669
自分が使ってるケースはプラノだから案外安いよ。オススメ

>>689
ええ。以前E1兄さんと名乗っていたこともあります!
って知ってる方ですよね!!!
705名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 01:07:35.14 ID:???
そんな昔でもないのに懐かしいな
L1先輩とE1兄貴
706649:2013/04/06(土) 01:23:16.39 ID:???
707名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 01:47:54.07 ID:???
U2はナスビだなぁ
持ってたはずだがどこかに埋もれてる
708名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 02:18:41.76 ID:???
>>706
東京の人?
709名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 02:24:56.65 ID:???
そういえば、ウェポンライトってここじゃ話題にならんな
710名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 03:35:53.12 ID:???
サバゲ板にあるからじゃね?

>>706
M600は全部バラで買って組んだ?
711名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 09:14:34.07 ID:???
>>706
専ブラで見れないからwebブラウザでわざわざ開いたのに
DLキーとか設定してて死ぬほどウザい!
712名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 09:34:45.60 ID:???
ん?そのままダウンロード→開くで見れるけど?
713名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 09:40:07.20 ID:???
見れましたすいません。
714名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 10:12:28.39 ID:???
>>700ワロタw
>>699の意見に同意しておいて、「死ね」はないだろうw
715名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 13:18:15.40 ID:???
>>706
すげー
軽く40-50万行ってるよね?
716649:2013/04/06(土) 13:23:53.90 ID:???
>>708
東京では無いけど関東ですw

>>710
中古でセットで買った
M2ヘッドとかテープスイッチとかもあるよ

>>711
すまん

>>715
考えたく無い・・・
でも趣味としては安いほうかな、中華らいととかはすぐゴミになっちゃうし
あと、古いヘッドとかゴロゴロとww
717名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 14:16:27.34 ID:???
ライト1本にこの値段とかキチガイ扱いされるけど
趣味としては十分安いよな、満足感もあるし
ただ自分でどうこうする楽しさがほぼないぐらいか
718名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 14:37:48.32 ID:???
>>699様 大変失礼しましたm(_ _)m 「です」がdeathに誤変換される等IMEがおかしいのです

>>716
そか M600のスイッチでE2Dと同じの始めて見たわ

じゃあ僕も数本足りんけどさらs
http://i.imgur.com/tHYaSYU.jpg
719名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 14:45:04.97 ID:???
>>689
M6の筒に付いてるの頭なに?
720名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 14:46:01.99 ID:???
>>718
すごいなー
収取歴長そうですね
左上の方で立ってる未開封の箱は何ですか?
721名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 14:50:36.54 ID:???
すげー 4本しか持ってない自分とはエラい差だ。羨ましい
だけど浮気せずにナイトハイクで傷だらけになった自分のE2Lをずっと大事に使っていこっと
722名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 15:12:58.99 ID:???
>>718
なぜかもう見れないのだが…
723名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 15:15:32.05 ID:???
>>718
うをぃ!
これまたスゲーの来たな!
同じの何本もあるけど、よほどのお気に入り?

同じ趣味の人のコレクションって見るだけで楽しいもんだね
724名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 20:59:31.75 ID:mJtlIPRv
>699
うらやましい
KX1BヘッドのE1Lを買ったけど、
45ルーメンは手持ちのKX1ヘッドと大して変わらない上に、
3ルーメンではKX1のほうが明るくて悲しかった(´・ω・`)
725689:2013/04/06(土) 21:34:16.80 ID:???
>>719
KL5をばらした一部
726名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 21:37:11.76 ID:???
明らかに明るくなっているのが分かるが
727名無しの愉しみ:2013/04/06(土) 21:41:07.29 ID:???
>>719
他のとこにあげ直してくだせえ!
728名無しの愉しみ:2013/04/07(日) 00:04:06.80 ID:???
>>724
そう言えば上の方でも3ルーメンはKX1の方が明るいってレスあったね
KX1Bでも3ルーメンはもう少し暗いほうがって思ってるのに…
なんかKX1じゃなくてもいいかなって気がしてきたよ
729名無しの愉しみ:2013/04/07(日) 05:15:38.24 ID:???
>>722
そもそも自演です
730名無しの愉しみ:2013/04/07(日) 20:58:22.72 ID:???
2211レビューまだー
731名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 01:54:50.33 ID:???
>>718見れないんだけど結局最初からなかったのか?
732名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 03:30:50.47 ID:???
くやしいのうくやしいのう
733名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 04:18:28.78 ID:???
お前ら釣られすぎだから
734名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 16:38:43.31 ID:???
またさいたまか〜
735名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 23:22:08.67 ID:???
>>731
スゲーのだったらもっとレスついてるだろ
736名無しの愉しみ:2013/04/08(月) 23:31:22.74 ID:???
>>718
一本くれ
737名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 00:09:44.94 ID:???
M6つけかえて大人のオモチャみたいにしてる人多いね
738名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 01:24:16.82 ID:???
いきなりターボヘッド入れたら裂けちゃうからな
739名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 01:46:04.17 ID:???
振動するアタッチメントだよな
740名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 06:43:03.67 ID:???
彼氏喜ばせたいからな
そんなに照らすなよ〜って恥ずかしがっててかわいい
741名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 08:22:16.70 ID:???
俺もE1e用の三つ目作ってもらいたいなぁ
いくらでやってもらってんだろ
742名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 14:25:26.42 ID:???
パーツ代+1000円でやってもらった
743名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 14:53:03.66 ID:???
すごい良心価格だね
744名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 15:11:40.35 ID:???
俺は仕上がりに文句言わなければって条件でタダでやってたよ
仕事として依頼受けるときはふっかける
745名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 15:15:56.91 ID:???
リフレクタ削る作業とか段取りだけで大変そう
746名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 15:47:31.28 ID:???
俺も文句言わないからE1eの三つ目作って欲しい
でもE1e持ってないんだorz
E1みたいにまだ売ってるとこあるかな?
747名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 16:15:34.94 ID:???
ロシアの通販サイトで在庫あったよ
748名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 16:29:53.49 ID:???
さすがにロシアは無理だw
749名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 17:09:14.50 ID:???
誰かは知らんが、オフ会で逢えるらしいから
参加して、仲良くなっておねだいしろ
750名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 17:25:28.73 ID:???
オフ会なんてやるの?どこ?
751名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 20:29:27.74 ID:???
まじE1eは売ってないな。
たまにヤフオクで超ボッタが出てるけど、新品ならいざ知らず中古にプレミアはないだろ・・・・
752名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 20:59:27.37 ID:???
欲しい物は全部ディスコン
いらん物ばかり現行
753名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:04:41.73 ID:???
スイスにもあったよ
754名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:11:58.72 ID:???
何が「まじE1eは売ってないな」だよクソニワカw
755名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:13:00.77 ID:???
お前らが頑張ってシュアの社長にでもなって復刻してくれ
756名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:19:01.12 ID:???
>>751
欲しい人多いなら中古にもプレミアつくに決まってんじゃん
ただお前が安く欲しいだけの話だろ
今更廃盤品欲しがっといて新品を普通の価格でなんてうまい話があるわけないって
757名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:19:52.78 ID:???
愛知まで行くのはきついなー
でも一回ぐらい行ってみようかな
758名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:24:43.85 ID:???
売ってるとこあったとしても教えるメリットなんかないしな
E1eも持ってない奴じゃ特に
759名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:27:25.13 ID:???
オフ会行って気に入られればもらえるんじゃない?
760名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:34:17.45 ID:???
まさかオッスオッスがあんなに流行るとはな
761名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 21:38:47.64 ID:???
オフ会で交換会とかしたいよな
彼氏の交換も
762名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:03:11.49 ID:???
プチオフも楽しいよ
763名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:23:55.45 ID:???
>>751だけど
俺E1eは2本持ってるよ、HAと黒
HAのはかなり前に5000円前後で買った
だからたまに出てくる中古のボッタが酷すぎると思っただけなんだよ

もしかして出品者だった?
ごめんね
764名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:30:21.15 ID:???
ここに来てE1大人気ワロタw
765名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:31:12.08 ID:???
>>763
必死だなw
766名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:34:52.32 ID:???
>>763


じゃあお前がもし売るとしたら5000円で売るのか?
そういうことだろ
ボッタなら売れねえし(事実売れてない)そのうち下がるだろ
ただ自分が買わなきゃいいだけの話だ
バカじゃねえの
767名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:37:01.68 ID:???
ボッタがひどすぎるというか5000円で安く買えたってだけの話じゃないのかなw
まあ俺も箱もないあの程度であの価格じゃいらんけど
768名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:41:21.16 ID:???
結局早いうちに買っとけってことだよな
普通に売ってるうちは買わなかったくせに入手難になってから欲しくなるのが人間だ
後から来た奴も多いだろうがな
俺もナジスのZ2買おうと決めたその日に晒されてて2時間とかの差で売り切れちゃったよ
どんだけタイミング悪いんだろw
769名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:51:00.44 ID:???
>>763
かなり前なら市場に流通してたろうし、今と価格が異なるのは当たり前じゃない?
つーか持ってるなら別にいいじゃん
俺もHAとBK持ってるからボッタでも別にどうも思わないよ(そりゃ安くもう1本買えたらうれしいけど)
持ってない状況だったらむかついて歯軋りしてただろうなw

>>766
良い出物って絶対出てくるからちゃんとチェックしてればそのうち適正価格で状態の良いものが手に入るんだよね

ってこれは古書関連の本に書いてあったことだがどの趣味も同じだと思わされる
こういうのは根気強くない奴には無理だから金で片付けたほうが正解だったりもする
俺は金ないしそういう過程も楽しんでるからいいんだけどね
770名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:52:59.93 ID:???
>>766
いや、だから安くしろとか欲しいとか言ってないw
現に色違いで2本持ってるからこれ以上買うつもりもない
ちょっとE1eが話題になってたから検索したら売ってるショップがない
前に安く買えた自分にしてみれば、ディスコンとは言え中古の傷汚れ付に
プレミア価格はボッタに見えたってだけ
771名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:55:06.61 ID:???
ボッタで買うバカな金持ちの心配してやってんだろ
やさしいな
772名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:57:06.36 ID:???
>売ってるショップがない

そりゃあるわけねえって
だって名作のE1eちゃんだぜ
E1Eになってから、ディスコンになってからどんだけ経ってるのよ
これだからニワカはw
773名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:58:10.83 ID:???
そんなことより俺のE2WとE1Wを交換しよう
774名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 22:59:10.74 ID:???
>>770
自慢のコレクションと共にうp
775名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:03:38.04 ID:???
E1eとZ2の廃盤は正気を疑うレベル
個人的にはC2もだが
776名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:04:25.20 ID:???
>>768
監視されてる
777名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:07:51.23 ID:???
趣味に10万も出せないような貧乏人が蠢くスレ
778名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:14:18.61 ID:???
E1eじゃなくて6PXを買えばみんな幸せになれるよ
779名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:20:19.40 ID:???
海外じゃまだあるつってんだろハゲ
780名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:20:27.66 ID:???
6PX is very hevyduty.MA-1,thx.
781名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:22:10.49 ID:???
おー!なんかE1話盛り上がってるなぁw
おいらも何年か前にE1wが投売りされてた頃は、
こんな変な色のは要らんとか思ってたのに
あとから欲しくなって探したけど、どこも売り切れ・・・
ヤフオクで見つけても競り負けて・・・
ebayで見つけたけど海外発送しないと言われ・・・

だれかE1w売ってくれ!
782名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:22:57.26 ID:???
そりゃ海外じゃD3だの最初期のM2とかもあったりしますし…
783名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:23:17.93 ID:???
全てはそれだよ
今あるほとんどが幸せになれないの
784名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:25:05.22 ID:???
>>781
そうそう、俺もワインライトは趣味悪すぎ、下品すぎwって思ってた
けど趣味って変わるんだよね
以前7000円とかで落札されてたけど買えばよかったわ
E2Wは運よく新品買えた
785名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:27:00.32 ID:???
>>781
投売りなんかされてたんだ。いくらぐらいだった?
ワインライトって日本に正規で入ってきてないかと思ってたんだよね。
実際はちゃんと正規品で売ってたんだけど
786781:2013/04/09(火) 23:34:33.19 ID:???
>>784
そう、趣味嗜好って変わるよね
おいらも下品って思ってたわw
E2wウラヤマシス

>>785
784が書いてるように7000円前後だったと思う
やっぱ限定品とか廃盤になると欲しくなるって心理なのかな・・・

なんか書いててだんだん悔しくなってきたw
787名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:37:53.85 ID:???
SGとかGMなんて誰が買うんだよwって思ってましたごめんなさい
今は猛烈にCJが欲しいです
788名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:38:19.78 ID:???
てんちょがシュアのCEOだかになって復刻版バンバン作ってよ
789名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:40:35.73 ID:???
>>787
CJってなに?ガンメタは実物見たら意外と良くて次買おうとしたら売り切れてた
ずーっとデッドストック状態だったのに@都内ハンズ
多分某ブログに書かれたからかなぁ

あと何度も言うけど30周年記念版は写真よりは実物の方が全然まとも
それでも最高にいらないけど
790名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:54:23.24 ID:???
E2eとC2であったんだよCJってカラバリが
G2のリアルツリーとかも買っとけばよかった
レーザープロダクツ時代のピカピカアルマイトの青や赤、ゴールドも買っとけば良かった。。。
パープルは若干色あせしてきた
791名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:56:49.73 ID:???
Jungle Camo

オクで長いこと店晒しになってな
792名無しの愉しみ:2013/04/09(火) 23:59:00.87 ID:???
30th 本国のコストコだったかな250ドル位で売ってた気がする
普通に2本買うよりやすいっていうw
793名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 01:14:42.70 ID:???
だから交換オフ会しようぜ
794名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 02:26:42.99 ID:???
ニワカか?あそこ見てこい
795名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 02:41:40.73 ID:???
遠いんだよケツマンコ野郎
796名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 02:44:57.50 ID:???
遠いんだよケツマンコ野郎
797名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 03:57:32.53 ID:???
ボッタ価格とか個人の価値観だろ
金持ちの情報弱がーーってのは貧乏人の僻み
みっともない
798名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 06:19:11.51 ID:???
そんなにニワカをいじめるなよ
お前らだって初心者だった頃があるだろ?
彼はE1eが欲しくて仕方ないんだよ
799名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 07:42:42.97 ID:???
どうしてそんなに必死なの?
800名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 07:54:52.53 ID:???
情報弱…(笑)
801名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 08:46:18.95 ID:???
ああ、E2eのJCってあったな
じょしちゅー(ry
802名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 08:57:58.37 ID:???
情報弱()
803名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 10:20:23.59 ID:???
情報弱()
804名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 13:14:51.38 ID:???
そっとしておいてやれよw
805名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 13:52:52.85 ID:???
2211レヴュー
ttp://www.led-resource.com/2013/04/surefire-2211-wristlight-review/
日常使用のライトとしてみると至極全うな性能 スペック詐欺は無いし特にMIDが使いやすそう
記事にポケットに手を入れたまま前方を照らせるとあるけど・・・

コレクションとしては面白いけど、時計は無い、厨二っぽい見た目、ユーザー交換不可のバッテリー(補償2年)、
そして費用対効果(実勢価格:〜350USD)

う〜ん・・・
806名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 14:58:09.24 ID:???
どう考えても手首の向き不自然だろ
807名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 15:18:37.88 ID:???
買えるときに買っとけば良かったという悔やみの言葉が多いんだが
2211も買っとくべきか?
808名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 15:39:20.82 ID:???
一通り全部買ってるよ
気に入ったのは買い足すようにしてる
809名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 16:36:29.95 ID:???
もしかして30thも買った?
810名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 16:58:53.01 ID:???
ゴクリ…
811名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 17:11:56.21 ID:???
もちろん 30thは1個だけだが
812名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 17:12:49.72 ID:???
一個でも充分だとおもいますけどf^_^;)
813名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 17:33:54.21 ID:???
あんた漢だな
814名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 17:54:30.16 ID:???
ちなみにウェイポン系は対象外
815名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 17:55:31.68 ID:???
ニワカで貧乏人のおらにE1Eを一本恵んでくだせえ
816名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 19:11:16.57 ID:???
ウェポン系は種類あり過ぎるからな
あれコンプリートは無理だわ
817名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 20:13:48.83 ID:???
ヘルファイターまであるからねえ
818名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 21:40:41.55 ID:???
ヘルファイター単体なら買えるけど〜kitみたいなバリエーション全てとなると厳しい
クラシックシリーズもパーツ単体で揃えて各モデル再現ならいいけど全種とか無理過ぎ
ハンドガン用はX200以前のシリーズそのものが頻繁に更新淘汰し各シリーズで各銃用だしなぁ
ミレニアムシリーズですらPとかCなんて見ること自体奇跡的やろ?
819名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 23:01:01.21 ID:???
e1e オクに出してある
820名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 23:12:29.11 ID:???
微妙にたけーよハゲw
821名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 23:13:28.69 ID:???
SUREのボアアップ加工がヤフオクに出てるぞ
3000円で
カトキチさんだから安心できるだろ
6Pみたいだが頼めばできる範囲で他の機種もやってくれるはず
822名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 23:39:59.49 ID:???
>>811
マジなら全部うp
823名無しの愉しみ:2013/04/10(水) 23:52:13.08 ID:???
ボアアップなぁ・・・
16650あるからもういいよ
ボアアップされた現物見たらペラペラになってたぞ
824名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 00:35:42.17 ID:???
珍走の改造みたいだもんな。
SUREが設定した「必要な厚さ」を無視してる。
825名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 00:38:25.54 ID:???
うpのやり方がわからん
親切丁寧に説明してくれ
826名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 00:41:21.53 ID:???
>>821 マジか!?やったあああ!!
・・と思い、ポチろうとしたのだが、よくよく考えてみたら、
俺はフェラの好色・・もとい、フィラの光色好きだったので、
P60系の手持ちの大半は、LEDじゃなかった・・
827名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 00:46:46.79 ID:???
>>823
一応ボアアップ後でも強度的には問題無いみたいだぞ
俺はやらないけど
828名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:02:35.75 ID:???
>>825
ハイハイ
829名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:04:05.46 ID:???
普通の使用なら全然問題ないだろ
落下させたって問題ないよ
お前らは戦場で使用でもしてんのかよ
830名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:09:47.02 ID:???
うpするのやめるわ
831名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:10:46.79 ID:???
まあ社外LEDとかにしてる時点でシュアのどうこうとかどうでもいい
832名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:19:09.33 ID:???
>>830
ハイハイ、誰も嘘だと思ってないからね
833名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:25:47.42 ID:???
じゃあ俺も一通り全部買ってるわ
834名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:33:47.17 ID:???
>>832
持ってるけどお前のせいでうpするのやめた
835名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:42:50.19 ID:???
俺も80本くらいあるけどうpするのやめたわ
わかりやすくうpのやり方説明してくれたらうpしてもいいけど(チラッ
836名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:48:09.85 ID:???
俺は120本ぐらいあるけどうpするのやめるわ
837名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 01:58:21.12 ID:???
うpすら出来ないバカだから30th買っちゃうってことか
納得
838名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 02:05:18.62 ID:???
俺も30.0本ぐらいあるわ
839名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 02:11:33.49 ID:???
趣味なのにお金かけられない カコワルイ
840名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 02:13:44.60 ID:???
貴族なら狛犬買うよな
841名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 02:49:19.66 ID:???
貴族はそんな物買わないし時計もしない
高級な時計つけて金持ち面して馬鹿が多いが
所詮腕時計つける奴なんかすべてブルーカラー

だから誰かが照らしてくれるし持つ必要も無い
842名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 03:01:45.93 ID:???
じゃあ無職のお前は自分で照らさなきゃ
843名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 05:41:49.48 ID:???
貴族だけど時計するよ
844名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 06:03:59.30 ID:???
精神的貴族だけどたまにオナニーするよ
845名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 06:53:46.52 ID:???
てんちょだって時計ぐらいするだろ
846名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 11:25:07.61 ID:???
30周年のオクにあるから誰か買えよ
847名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 11:37:07.92 ID:???
>所詮腕時計つける奴なんかすべてブルーカラー

やべえ、意味がわからねえ
848名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 11:51:26.04 ID:???
>>841
俺は時計も買えないような貧乏貴族より
高級時計を普段使いできるような金持ちになりたい
849名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:02:14.12 ID:???
俺なんて人間時報を雇ってるから時計なんて必要ないわ
850名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:09:04.86 ID:???
>>848
お前がかわいい男の子なら高級時計買ってあげるのに
851名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:11:26.88 ID:???
オフ会でてんちょは景品出してくれるの?
852名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:20:30.81 ID:???
>>849
時を知りたい為に時計を身に付ける訳じゃない。
貧乏人には分からないだろうが…。
853名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:23:03.44 ID:???
俺なんか貴族すぎて俺が5時だと思えば5時になるけど時計してるわ
854名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:23:54.73 ID:???
あいつより余裕で金持ってると思うけどアレはイラナイ
855名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:27:03.53 ID:???
時間に縛られたいち労働者であることの暗示だよな
856名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:29:12.43 ID:???
というかステータスとしてしてるんだろ、金持ちは
857名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:32:26.24 ID:???
俺は貴族の義務としてライトを常時携帯してるよ
やはり庶民を照らす光とならないとね
お爺様によく言われたわ
858名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:39:50.58 ID:???
>>808
うp
859名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:43:23.51 ID:???
俺はある人(?)に光あれと言われて以降欠かさず携帯してる
860名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 12:53:42.27 ID:???
時計なんていらね 携帯で充分 とか言う奴
一生うだつが上がらない
861名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 13:10:51.25 ID:???
可愛そうな奴らじゃね〜か
世界の常識を知らんとは・・・
昔からイギリスなどロレックスとか労働階級の時計と言われてきたんだが

日本人には貴族なんて居ないもんな
聞いた事も無い無知ばかりか
862名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 13:11:47.26 ID:???
僕にも時計やライトなんか不要、ケータイで充分やと思ってた時期がありました
そんな僕が時計を身に着け、SUREのE1Eを持ち歩くようになったら・・・

女の子にモテるようになるわ、おっさんにもモテるようになるわ、犬猫にも好かれ、
宝くじで5万円当たったり、トラックに轢かれたり、晴れたり曇ったり、

とにかく凄いことになりました!
863名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 13:22:00.06 ID:???
なんか変なのが湧いたな
864名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 13:28:49.94 ID:???
>>861
かわいそうに、日本の貴族を知らないんだね
いいだろう、見せてあげよう
865名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 13:43:53.20 ID:???
>>862
ネタで言ってるのは承知の上だが、一度トラックに轢かれてみろ全然わろえないから
866名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 14:37:25.05 ID:???
ネタにマジレス()
867名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 15:15:29.40 ID:???
>>643 ( ̄人 ̄)ご冥福をお祈りします
868名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 16:13:20.13 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/e/7e79fbf1.jpg
お前たち杉ちゃんなんてどうよ?
869名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 18:29:26.27 ID:???
>>851
今回は出ないってどっかに書いてあった
870名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 18:47:49.94 ID:???
関東でオフはやらないのか?
871名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 18:56:56.81 ID:???
その昔、花魁渕オフというのがあってだな
872名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 22:28:26.06 ID:???
伝説の花魁淵オフ・・・だれも生きて戻った者がいないという
873名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 22:39:26.33 ID:???
唯一 一人の 生還者
現場からバイクで退避したらしい
874名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 23:06:15.09 ID:???
L型ライトを頭に差して走り回ってる男が居たとか
875名無しの愉しみ:2013/04/11(木) 23:12:10.15 ID:???
ああ、そう見えたかもしれんが、sureのヘルメットライトを付けたオッサンがサバゲーしてただけや
876名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 00:54:41.65 ID:???
それじゃあ今年も吹上隧道オフやろうか
例年通り日時は各々思い立ったときということで
877名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 02:19:50.57 ID:???
マジで30周年含め一通り買ってる人なんているの、転売屋以外で
878名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 02:48:56.78 ID:???
4月20日にオフがあるよ
場所は、花魁淵
奥多摩だからプチ関東オフ会だな
但し主催者がおおっぴらに公表したく無いらしい
なのでお友達関係だけだね参加者は

どこで参加を募ってるかは秘密

なんだか、来て欲しくない人が居るそうなので・・・
879名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 07:16:52.11 ID:???
しー!
880名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 08:28:34.24 ID:???
なかよしの ふりしてうらで きらってる
せまいせかいは どろどろしてる
881名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 09:24:34.33 ID:???
きらわれてるじかくがあったのか
882名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 10:12:42.97 ID:???
あの4人な
883名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 10:14:27.19 ID:???
えっ
884名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 10:17:02.81 ID:???
ふふ
885名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 11:22:27.29 ID:???
やっぱりおれきらわれてたのかおrz
886名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 17:19:09.89 ID:???
Z44とZ32のレンズの直径と厚み教えてくだしゃい
887名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 18:22:37.69 ID:???
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
それを聞くんですか?
888名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 18:25:49.73 ID:???
サラッと聞いてくれるな…
なんという…
889名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 19:19:27.30 ID:???
えっ、なんか秘密事項だの?
俺死んでしまうん?
890名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 19:34:08.94 ID:???
 
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! 
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
891名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 19:53:29.80 ID:???
無茶しやがって(AA略
892名無しの愉しみ:2013/04/12(金) 23:16:09.51 ID:???
>>878
それ変更で27日
今回は花魁淵から移動して
ダム湖の廃ロープウェイの駅探索と
暗闇の中のドラム缶橋渡河
マジスリリングらしいぞ
893名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 00:27:43.82 ID:???
E2Eの互換LEDバルブまだ?
894名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 02:14:54.52 ID:???
まだっつうかあったんだからその時に買っとけよ
895名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 02:47:03.89 ID:???
そんなもんDDで良いんだから自分で作ればいいじゃん
小学生の工作レベルだろ
896名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 07:13:58.13 ID:???
今買うからまた出せ
897名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 07:34:44.10 ID:???
そういう奴は買わない
んで売り切れたらまた言い出す
898名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 07:39:15.50 ID:???
オフ会って探検隊かなんかなんか?
899名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 08:26:36.25 ID:???
そうだよ、ケツ穴を照らしてね
900名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 08:29:34.18 ID:???
配光クソだぜ
ムダに広すぎる周辺光、弱々しいスポット
結局黙ってこれはフィラだけにしとこうという気になる
901名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 08:52:51.94 ID:???
それよりモード切替が一番クソだった
902名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 08:53:57.79 ID:???
花魁淵オフからもう5年経つのか
ありえねー
903名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 09:47:39.87 ID:???
あの事件からもう5年か・・・
904名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 09:51:15.02 ID:???
暗くても配光クソでもモード切替が一番クソでもE2eの形でLEDにできるなら許す
905名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 10:02:50.36 ID:???
E2eはシングルモードでいいです。
明るさも求めません。
ただ、その分長く輝いて欲しいです。
906名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 10:19:36.62 ID:???
LFのヘッドは配光どうなの?
907名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 10:33:37.15 ID:???
普通
E用モジュールがクソ配光なのは固定リフの制約
908名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 10:35:24.94 ID:???
だからSEで出してくださいよ。
909名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 11:09:21.25 ID:???
オフ会マニアは本スレに帰れよ
910名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 11:13:46.35 ID:???
行きたいのに行けないんだねプププ
911名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 18:06:14.79 ID:???
花魁淵オフって何かあったの?
912名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 18:09:48.40 ID:???
何人かいなくなっただけというか
今もそこに居続けてるというか
よくある話だよ
913名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 19:32:55.40 ID:???
マジっすか?
そこで探検オフ?
おそろしや
914名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 19:48:01.66 ID:???
4月20日のオフ会は景品付きですか?
もしかしたら、愛知が今回、景品なしになったのはそのせい?
915名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 20:20:55.76 ID:???
花魁淵のオフは4/20と4/27のどっち? 
916名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 20:44:44.94 ID:???
あの夜…この地で…彼らは忽然と姿を消した…。
917名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 22:58:26.50 ID:???
オフ会は一体どこで告知してんの?
918名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 23:02:55.96 ID:???
あそこみてねーの?
919名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 23:04:50.96 ID:???
すいません
917じゃないけど僕にも教えてください
920名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 23:07:35.23 ID:???
あそこ知らないニワカは行ってもしょうがない
あどこは濃いライトマニアしかいないから
921名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 01:13:16.97 ID:???
花魁淵は秘密だから教えれんわ
愛知のは98kんとこ
922名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 01:40:55.16 ID:???
>>911
数年前に他趣味のライト好きで小規模オフをした
そのときと後日、不思議なことが何度か起こった(心霊話としてはかなり面白い)
ここで言われてるのはそれが少し漏れて尾ひれがついたネタ(というか場所もわずかに違う)
その趣味のオフでは何度か語られたことがある
まあその語る奴はその場にいなかった又聞き野郎なんで俺は冷ややかな目で見てるけどね
俺としてはあんまり話さない方がいい内容だと思うんだけど
923名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 06:38:00.09 ID:???
>>922
俺も又聞きだけど○人で行ったのがいけなかったとかなんとかってやつ?
924名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 07:46:14.60 ID:???
ネットとかで話題になるのはあれ以降なのにあれの話はされない場所でつね
俺も一回シュア持って行ってみてー
925名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 07:51:11.41 ID:???
バイクとライト好きなんで奥多摩や相模原よく行くけど、心霊やDQNによく遭う。
926名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 08:48:23.61 ID:???
>>924
よく知ってるね
927名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 09:52:30.95 ID:???
シュアオフやると変なのが来るからね
928名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 11:22:25.48 ID:???
SUREのみのオフなんてあるの?
でもSURE持ってないや
929名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 22:08:33.26 ID:???
何を今更って言われそうだが、シュアのlowモードの3〜5ルーメンは夜道を歩くのに十分な明るさなのに、他社製品で同程度のルーメン表記の物だと夜道を歩くには全然暗いんだな。
930名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 22:18:20.12 ID:???
明るさの表記って
中華だと新品バッテリーを使ってスイッチONの一番明るい状態のルーメン値
シュアはランタイムの50%時点で保証できるルーメン値とかじゃなかった
詳しい人補足ヨロ
931名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 23:01:17.91 ID:???
そもそも1ルーメンが各社バラバラだからどうにもならん
932名無しの愉しみ:2013/04/14(日) 23:56:45.37 ID:???
lmは国際基準単位じゃないからか統一されてるとは言えないね
7つある国際基本単位のひとつcdは定義が確立されていて一応は世界中で共通
933名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 00:28:30.80 ID:???
正確な順
中華ルーメン > 中堅メーカーの数値 < ANSI FL 1 Standard < テンチョザーメン
シュアの表記数値は>>930の言うように初期点灯値じゃ無いから実際はもっと明るい
934名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 01:06:24.19 ID:???
数年前から点灯時間は50ルーメン切るまでの時間で明るさの保証とは関係ないタクティカルランタイム
ただ掲示してる明るさはある程度持続する最低限の設定値だからエミッタのグラフ読んで数字掲げる中華より明るく見えるだけ
935名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 09:38:20.08 ID:???
オクに30th出てるけど、あれはお買い得ですか?
あと、角の部分が擦れて白くなってるようですが、使い込むとあんなになるんですか?
某ナイフなんかも扱う所の写真と見比べるとハゲ過ぎ?って気がします
ほぼ全てのE1シリーズを集めたので30thも欲しくなってきたんですが
いまいち踏ん切りがつかず悩んでます
文句言うなら中古買わずに新品買えと言われそうですが、
2万近い価格差を考えるとやっぱり考えてしまうのです
936名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 09:54:24.54 ID:???
オークションと言えば、L4を買うか迷ってずっとヲチリストに入れてる
だれか背中を押してくれw
937名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 10:27:08.30 ID:???
なるよ
中古でもコレクションとして買うならもうちょっと程度いいの出てくるまで待てば?
ガシガシ使うならこれでもいいと思うけど
938名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 10:37:31.93 ID:???
集めたいのが理由なら、汚いの買うと後悔するだろうな。
939名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 10:55:58.60 ID:???
935です
>>937
>>938
ありがとうございます
コレクション目的なので、やっぱり今回はスルーします
やっぱり高いけど新品かなー
もうちょっと悩んでみます

>>936
えい!
940名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 10:59:33.75 ID:???
── =≡∧_∧ = グダグダうるせーよハゲ
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>936) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         IYHの沼
941名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 11:43:00.90 ID:???
>>935
質問するならまずE1シリーズうpしてからが道理だろ、オラ
942名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 14:09:13.95 ID:???
L4って最後は170ルーメンになったのか
65、100、120、170比べて明るさ違うのわかるの?
943名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 14:26:48.87 ID:???
俺ぐらいになると分かるよ
944名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 14:34:03.76 ID:???
>>942
分かるよ
お前の中の具合まで手に取るように分かる
945名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 15:08:02.06 ID:???
おまえら凄いな
おれはハイとローの違いもわかんねーよ
946名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 15:23:00.76 ID:???
170は持ってないけど65と100は分かるし、120も某所で見たとき確か違ったと思う
947名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 15:24:53.04 ID:???
>>945
さすがにそれはないだろw
948名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 15:25:26.00 ID:???
配光も違うしな
949名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 15:51:15.24 ID:???
>>935
あれを買おうとする君も驚きだが、あれを買って使用した人間がいることに驚いた
950名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 16:08:29.60 ID:???
65と100は正直わからんかった
表記変えただけな気がする
65の方最近なくしちゃったから追認できないけど・・・
951名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 16:39:54.57 ID:???
500ルーメン以下だと数十ルーメンの違いって結構ある気がする
一人で当てっこする寂しい遊びやってても大体当たってるし
952名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 16:42:17.40 ID:???
L4は65、100、120全部ちゃんと分かるぞ
ふわーん、ぼわーん、しゅばーんって感じだし
953名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 17:32:53.37 ID:???
65で出た当時は爆熱でスポット無しでただ広く照らすってのだったみたいだけどその後変わったの?
954名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 17:50:04.67 ID:???
初期のってクソ熱かったよな
120ルーメンのとかはどんな感じになってんだろな
LX2とかも夏の時期とかだと結構熱くなるもんな
955名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 18:08:23.73 ID:???
950踏んだけど時すれたてられんかたごめんなさい
956名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 19:30:37.72 ID:???
新スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 38【フラッシュライト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1366021784/
957名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 21:16:32.74 ID:???
>>954
65ほどじゃないけど120も結構熱くなるよ
170とか出てたのか
最近ついて行けてない・・・
958名無しの愉しみ:2013/04/15(月) 23:03:53.43 ID:???
全部並べて照射うp
959名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 10:29:49.91 ID:???
L4は一本欲しいと思いながらまたSSCってのもなー
新ロゴのを使い潰すのもありだけどSSCは飽きた
960名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 13:58:26.41 ID:???
なんか旧型の話ばかりだな
どんだけ現行型は人気無いんだよw
961名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 15:04:15.22 ID:???
うむ
現行モデルに欲しいのが無いのが問題だ
6Pとか古くからのモデルは既に持ってる
962名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 15:10:52.49 ID:???
ルミノックス付き2211とか・・・
963名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 16:09:04.18 ID:???
さすがに2211はないw
964名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 16:36:42.02 ID:???
ttp://itoman.doorblog.jp/img/v/v_dqn_01.gif
店長 藤○と同じ顔
胡散臭いな
965名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 16:45:37.93 ID:???
あれって本当にあんな注文あるなら俺も片手間でやろうかな
966名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 17:39:31.31 ID:???
そろそろ、おまいら自慢のコレクションをうpしてはくれまいか?
967名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 17:46:44.77 ID:???
自演扱いされるらしいからやだよん(⌒-⌒; )
968名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 18:16:06.10 ID:???
一通り買ってるとかうそぶいたあいつに頼め
969名無しの愉しみ:2013/04/16(火) 19:15:26.36 ID:???
うpの仕方教えなかったからやらんよ
970名無しの愉しみ:2013/04/17(水) 00:32:28.04 ID:???
しれーっとM300のヘッド変わってたのな
200ルーメンですかぁ ヘッドだけ売らねーかな
971名無しの愉しみ:2013/04/17(水) 08:27:10.00 ID:???
>>969
分かったから黙ってろ虚言野郎
972名無しの愉しみ:2013/04/17(水) 23:07:41.68 ID:???
怖い人がいるから誰も書き込まなくなっちゃったね
973名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 01:24:30.15 ID:???
鬱陶しいかまってちゃんが散見されたくらいで別に怖い人なんていなかったよ
974名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 08:12:05.30 ID:???
うpしようとしてたのに怖い人に粘着されたからうpしなかった人がいるじゃん
975名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 09:42:46.42 ID:???
文句しか言わない怖い人は無視の方向で
976名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 09:50:28.09 ID:???
虚言太郎は優遇の方向で
977名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 10:57:02.45 ID:???
そんな顔真っ赤にして反応しなくてもw
978名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 11:39:56.21 ID:???
(`Δ´)なんだとー!
979名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 11:42:47.60 ID:???
(`Δ´)分かったから黙ってろ虚言野郎
980名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 12:22:53.05 ID:???
(♯^ω^)ピキピキ ぶっ殺すぞカス野郎
981名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 13:03:25.45 ID:???
また変な流れになってるなw
>>971は責任とって自慢のコレクションをうp!
982名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 13:09:53.19 ID:???
自慢のチソコでもいい?
983名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 14:52:20.17 ID:???
自慢できるほどのモノなのか?
984名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 15:28:09.07 ID:???
(`ヘ´)
985名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 16:53:28.60 ID:???
普通に今までの一通り買ってる人のうpが見たいですぅ
986名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 18:24:06.68 ID:???
>>718さんの写真だけでも結構おなかいっぱいだなー
これに写ってなので持ってるのってZ3くらいです
987名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 19:19:18.49 ID:???
あれよくみるとZ3じゃなくて9Zだとおもうよ
988名無しの愉しみ:2013/04/18(木) 20:10:49.17 ID:???
>>987
ごめんなさい
×これに写ってなので持ってるのってZ3くらいです
○これに写ってないので持ってるのってZ3くらいです
989名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 13:44:39.21 ID:???
>>718
改めて見ても凄いな!
上の列の真ん中あたりにシルバーの棒みたいのが
E1のボディを削り出してる途中のように見えるんだけど?
990名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 14:38:46.46 ID:???
>>718
下の列の右端の肉棒みたいのが見えるんだけどこれなに?
991名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 14:51:05.87 ID:???
>>718
猫物語と書いてあるのは何ルーメン?
992名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 16:36:44.76 ID:???
どおやって見てんの?
993名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 16:56:30.37 ID:???
自演
994名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 16:58:35.37 ID:???
昨晩は見えてたけど今は消えてますね
自分は保存してますけど
995名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:01:08.08 ID:???
専ブラ使ってるからキャッシュに残ってる
ブラウザで見ようとするともう消えてるな
996名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:04:11.19 ID:???
>>993
おまえか、見れないからって自演自演言ってるの
バカが居るとうpしてくれる人が居なくなるからどっか行けよ
997名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:04:48.37 ID:???
見れたって言うなら再うpしてみたらいい
ないものは出来ないから
998名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:05:44.87 ID:???
>>992
俺もすぐ見たけど見れなかった
imgurは見れたり見れなかったりするからよく分からない
999名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:06:44.81 ID:???
一通り買ってる人もバカのせいでうpしてくれないしな
本当にバカは迷惑だわ
1000名無しの愉しみ:2013/04/19(金) 17:07:40.00 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。