献血好き_ver.49.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
「献血好き」さんの「献血好き」さんの為の「献血好き」さんによるスレッドです。。。
(好きでない方のご意見もOKです。) 健全に献血ボランティアに励みましょう。
「献血」に関係無い話題はご遠慮ください。

前スレ 献血好き_ver.48.0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/
2名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 10:40:19.62 ID:???
3名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 10:40:58.74 ID:???
4名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 10:43:18.00 ID:???
5名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 10:57:12.56 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/901
>柏の献血ルーム移転 子供向け遊戯室併設 県血液センター ベッド数も増やす
>(日本経済新聞 2011年(平成23年)11月15日(火曜日) 千葉・首都圏経済)

> 千葉県赤十字血液センターは19日、県内で初めて子供用の遊戯スペース
>を設けた献血ルームを柏市内に開く。柏献血ルームを移転開業するもの
>で、約1億800万円を投じた。子ども連れの利用増加を見込む。
> 従来より延べ床面積を2倍の約500平方メートルに拡大し、献血用のベッド
>数は10台から14台に増やした。
> 県血液センターによると、週末は献血するまで1〜2時間待つ事も多
>い。「献血ルームの快適性を上げてより多くの人に献血してもらえれば」
>(県血液センター)と期待する。2010年度は県内で約900リットルの血液
>が不足し、ほかの都道府県の血液センターから譲り受けている。
> 県赤十字血液センターは県内6ヶ所の献血ルームと、10台の献血用のバ
>スを保有している。
6名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 10:57:57.03 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/801
>柏献血ルームhttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/kashiwa/を
>移転するにあたり、下記の企業が入り込み随意契約を締結した。

>千葉県赤十字血液センター柏出張所内装工事設計監理
>株式会社船場東京都台東区台東3−29−1
>3,307,500円

>千葉県赤十字血液センター柏出張所入居に伴うB工事
>株式会社 間組東京都港区虎ノ門2−2−5
>25,305,000円

>千葉県赤十字血液センター柏出張所内装工事
>株式会社船場東京都台東区台東3−29−1
>76,240,500円



>これだけの金額掛けた豪華な献血ルームなので
>柏にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/819-820
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/822-840
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/858
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/885-887
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/901-903
7名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 11:05:16.54 ID:???
☆比較的最近立った高品質スレッド☆

マニア御用達【献血博士・シモヤマさん】へ「一言カード」4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284616146/1
育児中のパパ&ママにも【託児付き献血】させて!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295516370/1
献血【けんけつちゃん】パクリキャラについて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1294673481/1
■不可能を可能にする【献血問診】突破方法■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1297919031/1
輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報_ver.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1322875757/1
復讐下位【献血】倶楽部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1322904213/1
8名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 12:06:04.91 ID:???
>>1
乙です。
9名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 12:20:30.95 ID:???
正月献血しようぜ!
10名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 15:19:14.00 ID:???
新しくオープンした柏献血ルームで、
レイソル優勝記念の限定グッズの
・柏レイソルけんけつちゃんマスコット
・柏レイソル献血応援ポスター
の豪華過ぎる献血記念品が貰えたよ。


柏献血ルームが入居するビルの入口は、
分かりづらい上に警備員が睨み利かしてて入りづらい。
さらに、献血ルームのある5階を降りたら、
至る所に、監視カメラが設置されていて、
まるで俺らドナーを犯罪予備軍扱いしてるようで
なんだか気分が悪かった、っていうのが正直な感想。
11名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 15:31:02.93 ID:???
献血依頼ハガキ来たから献血行ってきた。37回目終了。
12名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 15:41:35.45 ID:???
献血ちゃん可愛い。次の献血可能日が待ち遠しい。
13名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 15:59:37.70 ID:???
名誉毀損的な書き込みはマジでやばい。オレは知らない。
14名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 12:31:06.61 ID:???
あんまり止まってるんで他にスレ立てたのかと思った
15名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 13:15:08.63 ID:???
>>13
>名誉毀損的な書き込みはマジでやばい。オレは知らない。
馬鹿ばかしかと思ってたが、2chでも良いこと言うアホ居るな。


ネットで私をdisる少数のマニアたち
http://ameblo.jp/sskrss1/entry-11045432553.html
私がネットを見るのは公式サイトは別として暇つぶしだが、同じ暇つぶしでも積極的に陰険な奴もいるようだ
現状では看過出来る程度のかわゆいものだが、エスカレートするようなら受忍できないので、そこのとこよろぴく。

iPhoneからの投稿


献血の問題点と将来像byシモヤマリュウシ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1235435213/はじめ
セクハラ&パワハラ事件を起こし解雇されたことを妬んであちらこちらで書き込みしてる
「札幌セカンドオピニオンクリニック」の霜山龍志先生でさえも
ネット上での名誉毀損的な匿名の書き込みに誤立腹ですよ。
16名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 14:37:11.63 ID:???
>>9
元旦はやすみじゃ?
17名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 15:43:18.20 ID:yaa0XiEq
>>16
首都圏で2012年の元日に開所するのは
埼玉県の大宮ウエストと越谷レイクタウンで成分と全血
当日の一般受付OK
東京都は完全予約制で血小板のみ
18名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 15:59:17.34 ID:???
http://www.saitama.bc.jrc.or.jp/kenketsu/news/2011-1123-1011-6.html

【献血日時】
★大宮献血ルームウエスト
(血小板成分献血が可能な方にお願いしております。全血献血希望の方は大宮駅献血ルームにてお願い致します。)
12月29日、12月30日、1月1日、1月2日、1月3日
成分献血 10:00〜17:00
全血献血 10:00〜17:30

★越谷レイクタウン献血ルーム
12月29日、12月30日、1月1日、1月2日、1月3日
成分献血 10:00〜12:30、14:00〜16:30
全血献血 10:00〜17:30

★川越クレアモール献血ルーム
1月3日
成分献血 10:00〜12:30、14:00〜16:30
全血献血 10:00〜17:30

★大宮駅献血ルーム
12月29日、12月30日、1月2日、1月3日
全血献血 11:00〜18:30


☆☆献血にご協力いただいた方に記念品をご用意しております☆☆
ご予約方法に関しては、各献血ルームにお問い合わせいただきますようお願い致します。


※年末年始の期間中、事前のご予約がなくお越しいただきました場合、
大変多くの待ち時間が発生することが見込まれますので、予めご了承願います。
また、全血献血の予約はお受けしておりません。直接献血ルームまでお越しください。
19名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 16:18:26.76 ID:???
東京都センターの元旦献血は、
公式サイトhttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/の
「成分献血空き情報検索」を見てみたら、


新宿西口、都庁、アキバの3ルームを除く、

■新宿東口献血ルーム
■献血ルームSHIBU2
■ハチ公前献血ルーム
■有楽町献血ルーム
■akiba:F献血ルーム
■献血ルーム池袋い〜すと
■献血ルームぶらっと
■献血ルーム吉祥寺タキオン
■立川献血ルーム
■まちだ献血ルームcomfy

が1月1日の成分献血の予約を受け付けてるよ。

元旦献血をしたいと思ったら、
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/
を確認の上、参上されたし。

ということで、是非、お腰に付けた吉備団子!
20名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 16:37:04.23 ID:???
>>19
それ凡ミス
暇だったら推進二課に教えてあげといて
ヒーハー!
21名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 17:22:31.93 ID:???
どういうふうに凡ミスなの? 元旦はやらないってこと?
22名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 18:06:59.26 ID:???
論より証拠
予約してみればいいのさ
23名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 18:15:51.50 ID:???
「試しに予約」はダメだろw
実際に予約してしまえてもまずい
24名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 18:34:10.58 ID:???
おまえら
ふつうに電話とかメールで問い合わせろよw
25 【関電 82.9 %】 :2011/12/08(木) 18:41:57.16 ID:???
予約するとこ以外に
どっかにルームのオンオフは書いてありそうなものだが
26名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 19:43:04.52 ID:???
>>25

公式サイトhttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/の
「成分献血空き情報検索」を御覧ください。
更新日から1ヶ月分が掲載されてます。

元旦献血は毎年、人気がありますので、
ボチボチ予約状況に動きが出始めますよ。

都内の献血会場を利用されてて
携帯メールクラブhttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/k-tai/に
登録してる(または、これからされる)方は、そちらから、
「携帯メールクラブのメンバーではない方はお電話でご予約」との事です。


>>20は、注目または(血液センターを)混乱させたかっただけでしょ。迷惑で七面鳥臭い香具師だな。
27名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 19:50:43.16 ID:???
「最大で年に何回献血できるのか?」
http://www.kenketsu.com/jp/j4553.html
によれば、年間、最高で「26回」できるんだってさ。

来年2012年の元旦は、日曜日。

さて、来年も頑張ろうかな…
28名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 20:49:52.97 ID:???
>>26
マジレスしますが今週の日曜、有楽町献血ルームで献血をした際
元日の献血について訊ね聞きましたならば
来年の元日献血は新宿東口献血ルームのみとのことでした。

盛り上がっている中水をさしてすみませんでした。
29名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 21:30:45.95 ID:???
>>28
スネーク乙
30名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 21:46:33.15 ID:???
震災の時はしゃいでたやつと似てるな
一人盛り上がって、何か言われると煽りまくる
31名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 22:10:05.18 ID:???
一番近いのは立川だが、元旦はビルがやってない。
32名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 22:11:02.09 ID:???
ももたろうは年始いつから?
33名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 22:23:31.76 ID:???
けんけつちゃんが書いてある献血カードに変えてもらった。

普通の献血カードもいいけどけんけつちゃんの方がかわいくていいな。
34名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 22:46:59.02 ID:???
>>32
2日まで休みだけど、3日が火曜日で定休日と重なるから3日まで休みかも。
まあ電話して聞けばいいんじゃね?
35名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 22:54:22.82 ID:???
>>31
今年の元旦は裏の従業員出入り口にスタッフがいて中に案内してくれたけど
36名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 23:13:18.59 ID:???
正月献血の為に今月は献血をセーブするわ
確認したら成分があと1回しか残ってなかったし

1月中旬以降は400やりつつ成分できるまで待つ
37名無しの愉しみ:2011/12/08(木) 23:50:46.50 ID:???
>>26
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/index.html
から各献血ルームの案内みると
ほとんど(全部か?)、1月1日は定休日になっているよ。
38名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 00:17:08.60 ID:???
今週末は卓上カレンダーとチッチストラップ目的で献血に行くぜ
39名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 00:20:34.28 ID:???
>>26は元旦献血の経験がないんでしょ。あればあんなアホな思い込みしない。もういじめないでやって。
40名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 00:22:24.87 ID:???
CMV-なことが献血初めて10年にして判明したお
41名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 03:14:06.78 ID:???
つけまつける
42名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 07:17:56.72 ID:???
今月献血行ったら正月分の予約薦められた
ニートで暇だから行くべきか
43名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 10:47:53.39 ID:???
ニートでなくてもだいたいの人は正月は休むもの(一部サービス業以外)
家族餅とかは、また別の意味で暇でないが。
44名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 11:10:41.96 ID:???
てかむしろニートこそ行くべき。
親戚が遊びに来たら居場所がないし、献血行ったと家族が行ってくれれば印象も回復。
45名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 12:30:35.45 ID:???
献血ができる健康体のニートは治験にいくべき
46名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 13:24:28.03 ID:???
47名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 13:35:16.65 ID:???
>>44
ニートが行ってもいいし、ニートが行くべきでもいいんだが、
それは「正月だから」ではないな
48名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 13:39:35.53 ID:???
複数回献血倶楽部の成分献血予約
東京都内の全献血ルーム1月1日で予約できません!
49名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 13:56:10.01 ID:4BN2O6/G
海外に行くので4週間は献血できないなw
50名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 13:58:54.91 ID:???
元旦はお休みっち!
51名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 14:56:06.95 ID:???
>>47
よくわからんが貴殿の家には年がら年中親戚が遊びに来るのか?
52名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 15:06:04.16 ID:???
煽るなって
53名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 18:37:57.70 ID:???
さむくなってきたなあ。
54名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 18:38:58.78 ID:???
正月は2日から開始だよん。うふっ!
55名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 19:52:59.59 ID:???
姫初めは元日
献血初めは2日
3日はどうしましょ
56名無しの愉しみ:2011/12/09(金) 22:49:55.65 ID:???
明日も寒いらしいから日曜日に献血行くか。ついでに正月献血の予約せねば。
57名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 00:05:01.27 ID:mWVUrrij
>>29
スネークって何?
58名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 00:05:35.47 ID:???
ももたろう?
59名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 00:07:51.34 ID:???
>>51
普通の人は、普段は仕事や学校があるってことやろ
ニートは・・・ 
60名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 00:30:45.40 ID:???
ぢしんだった
61名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 00:48:19.72 ID:???
ソリッド・スネークの「隠密のプロ」という経歴から、インターネットスラングとしての用法もある。
この用法においてはスネークとは匿名調査、あるいは潜入といった意味を持つ。「スネークする」という動詞的用法もある
62名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 02:42:39.00 ID:???
スネクる
スネカない
スネクるとき
スネクるなら
スネクろう
63名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 03:24:30.41 ID:???
ニートが献血してきましたよっと
64名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 09:36:57.67 ID:???
恥っ恥すなぁ
65名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 10:20:28.99 ID:???
献血したあとにトイレの換気扇の下でタバコ吸ってたら
献血ルームの職員が来てトイレは課禁煙だと怒られた
言い方が乱暴だったから
個室に鍵かけて表の怒鳴り声を無視して吸ってやったぜ
ざまあみろ
66名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 10:36:33.70 ID:???
そんな酸素を運べないヘモグロビンを輸血されてもなあ
67名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 10:41:02.84 ID:???
しかも、DQN。
68名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 11:45:23.24 ID:???
上から水だな。
火を消す意味で。
69名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 12:02:44.99 ID:???
ざまあ見ろ そんな君こそ 世間には 白目で見られて いるんですけど
70名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 12:03:47.54 ID:???
電気消して逆バリケードつくってトイレに閉じ込めておけばおk
71名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 12:29:19.73 ID:???
水は豊富だから一週間はいけるな
元栓も締めないと
72名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 12:30:14.45 ID:???
いつもの頻脈age君じゃないんだ
73名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 12:54:55.51 ID:???
ウソついたら ハリセンボンの ブサイクな方 飲ますぞ
74名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 14:02:10.52 ID:???
献血ルームに喫煙スペースがない
だからトイレで喫煙するのだ
一流企業なら分煙を考えるのが常識
喫煙スペースを設けない日赤は非常識過ぎる
75名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 14:52:48.24 ID:???
恥っ恥すなぁ
76名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 14:57:49.31 ID:???
献血ルームって法的には病院だか診療所の扱いになってなかったっけか?
77名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:02:59.16 ID:???
タバコ吸う人の血液は入りません (^-^)
78名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:05:21.26 ID:???
一流企業でないIBMすら全面禁煙だよ。
そっか、一流企業でないか。だから全面禁煙か。自己納得。

でも、タバコまみれの血液なんて、できれば欲しくないな。
79名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:11:58.10 ID:???
自分じゃ吸わないけどさ節度もって喫煙している分には個人の自由だけど
献血ルームで我慢できずトイレで吸ってるとかニコチン依存にも程があるだろ
80名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:12:02.06 ID:???
ヤニの入った血はいらないっち!
81名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:13:37.50 ID:???
禁煙外来は保険がきくで
82通行人:2011/12/10(土) 15:54:59.55 ID:???
入れ食いですな
83名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 15:59:24.19 ID:???
血液の価格
http://bit.ly/uXXX2G
84名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 16:21:59.11 ID:???
>>82 ほかに、ネタ少ないからね。
まあ、今晩は、月食を見よう!
85名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 16:49:20.64 ID:???
>>84
日本海側は冬はまず晴れないから無理。
86名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 19:12:23.83 ID:???
放射能に敏感になる割には、
もっと有害なタバコに
まだまだ寛容だよね。
変なのw
87日大あるある♪:2011/12/10(土) 20:31:26.81 ID:???
日本大学習志野高等学校の保健室は実は赤十字である
http://www.nnhs.cst.nihon-u.ac.jp/relation/
88名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 20:36:47.19 ID:???
>>65
きえろ
89名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 21:51:47.52 ID:???
前に市民ランナーみたいな人がランニングする格好で献血ルームにきて
終わったら水分も取らずに帰っていったのミタ。超人だわ
90名無しの愉しみ:2011/12/10(土) 22:29:54.28 ID:???
赤十字のマークって勝手に使ったらまずいよ
91名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 01:40:29.97 ID:???
月食をみたら、もう、戻ってやんの。残念、遅かった。
92名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 01:43:26.13 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011121100009
iPS血小板、大量作製も=数年中に臨床試験へ−京大など


もうすぐオマイラの愉しみがひとつ減るな('_')
93名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 01:50:43.67 ID:???
おっ!これは朗報じゃん。
金で解決できるってことか?
94名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 01:54:22.96 ID:???
>>92 成分が消えてしまうのか・・・
後はどれくらいで実用可能になる可だね
95名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 02:14:11.26 ID:???
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121001001457.html
iPSから大量に血小板 京大が初、がん患者らへの輸血に

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、体外で血小板のもとになる細胞を大量に作り出す手法を
京都大iPS細胞研究所の江藤浩之教授(再生医療)らと東京大のチームが開発し、
米国血液学会で12日、発表する。

止血する機能を持つ血小板は輸血に利用され、献血で集められているが、
血液は不足傾向。もとになる細胞は無限に増やせ、血小板の安定供給につながる。

チームはこの細胞を保存するバンクをつくり、繰り返し輸血が必要な血液がんや
骨髄の機能が低下する再生不良性貧血の患者らへの使用を目指す。

2011/12/11 01:02 【共同通信】

成分献血好きとしては複雑な気持ちですな
96名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 02:22:36.17 ID:???
いいことじゃん
97名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 02:30:17.08 ID:???
ttp://www.asahi.com/science/update/1211/OSK201112100166.html
血小板、iPS細胞で限りなく増殖 京大グループ成功
2011年12月11日2時6分

ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)で血小板を大量につくる方法を、京都大などのグループが開発した。
血小板をつくる細胞をiPS細胞からつくる際、組み込む遺伝子を工夫することで、限りなく増やせる細胞をつくることができた。
iPS細胞で課題とされるがん化の危険も避けられるという。米血液学会で11日発表する。

血小板は血液を固めて出血を止める働きがある。血小板が減る病気や大量出血する心臓手術などでは血小板輸血が必要だ。
今回の成果が実用化できれば、冷凍保存できずに不足している血小板を、
献血に頼らず高品質で大量に生産できるようになるという。3、4年後の臨床試験をめざす。

まず、血液のあらゆる細胞のもとになる細胞をiPS細胞からつくり、
それを巨核球(きょかくきゅう)という血小板を生み出す細胞に分化させる。
京大iPS細胞研究所の中村壮特定研究員らは、細胞を増やす遺伝子と細胞の老化を防ぐ遺伝子を入れ、
巨核球のもとになり、限りなく増やせる細胞をつくることに成功した。
その巨核球からできた血小板をマウスの体に入れ、正常に働くことを確認した。

ttp://www.asahi.com/science/update/1211/images/OSK201112100167.jpg
iPS細胞で血小板をつくる方法
98名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 06:29:15.46 ID:???
でも、お高いんでしょ?
99名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 09:08:25.41 ID:???
きつい言い方をすれば、金持ちだけが生き残る。
なんでも金だよね。人工出産で金持ちだけが子供を産める。
臓器も買える。金さえあれば命も助かる。
http://www.aoi-save.com/index.php
十日あまりで一億集るなんて、結構なことだ。
そんなこともできない貧乏人の子供は、死んでいくだけ。
100名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 09:58:50.95 ID:???
ヒーラ細胞のように無限に増殖出来るのか?
最初の体細胞は誰のだろう。
101名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 11:46:48.29 ID:???
TBSの昼ニュースでもトップで報じていたが、
臨床試験の後の検証期間を経て
実用化に向かう。それが早くて10年後。
それまでは献血での採血が続く。

心配なのが、この報道で早合点してしまい、
血小板成分に応じる献血者が減ってしまうこと。
102名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 11:48:29.68 ID:???
血小板に勤しんでるのなんて頼まれないでも来る献血中毒者ばかりだろう
103名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 11:48:50.45 ID:???
一般的には成分だ全血だって違いすら浸透してないだろ。
104 【東電 74.7 %】 :2011/12/11(日) 12:11:35.87 ID:???
いまの献血血液だってそれなりに「お高い」んだから実質かわらんでしょ。
日赤は困るのかも知れんけどw

輸血以外で用途が広がれば(臓器とか整形外科とか)、金持ちと貧乏人の差が広がるかもしれんけど
血液に関してはあまりないとおもう。


記事には、3,4年後臨床試験とあるから、実用化や普及かんがえて10年近くは献血できるお(*´∀`*)
みんないまのうちに献血ルームに逝き貯めするしかない!

105名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 12:35:05.05 ID:???
NMB48が男性ファンに呼びかけ「献血を身近に感じて」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/10/kiji/K20111210002213230.html

楽しみが出来た俺♪

萌え〜〜〜ぇ♪
106名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 12:56:32.96 ID:???
http://twitter.com/saitama_no_o3/status/145671769376825344
>献血いったらエイズかどうか分かるてホント?昨日ナンパしてきた人に中で出されちゃったから不安なんだよね・・・彼氏にうつしちゃうまえに知りたい。


いまさら言うまでもないけどさ、献血した血液って、
輸血する前に、きちんとエイズ検査しないとヤバいよね。
107名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 12:58:30.84 ID:???
まあ一応一通りの検査はやってるでしょう
108名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:00:33.21 ID:???
己のユルマンっぷりに不安を覚えろよ。
109名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:01:22.30 ID:???
エイズ検査って無料だっけ
110名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:04:42.10 ID:???
献血のやつで、HIVかどうかって教えてくれるやん。そのとき、大丈夫だったよ。
111名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:06:02.79 ID:???
1年以上性的接触のあるホモ組合員は献血拒否されるのよね…
112名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:07:17.39 ID:???
エイズ検査目的の輩を寄せ付けないためにエイズって判明しても通知しないってことにしてるんだっけ
でも実際にはこっそり電話で教えてくれるそうだが
113名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:09:58.27 ID:???
http://twitter.com/Kenketsubot/status/144941179795021824
>献血ではHIVに感染しているかどうかは、例え陽性でも告知していないっち。HIVに感染しているかどうかを調べたければおとなしくHIV検査にいけばいいっち(●??●) hivkensa.com


ってあるんだが、何か矛盾を覚えるのは気のせいか
ドナーがエイズであるのを知らずに、その後も献血を続ける方が危険ではないだろうか
114名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:15:16.94 ID:???
http://blog.livedoor.jp/ami_positive/archives/cat_50046171.html
献血から10日ほど経った土曜日。
一本の電話が鳴る。
対応した娘が私に受話器を渡す。
『赤十字センターだって』
私が行った献血ルームは赤十字センターが上階にある。電話はそこの方からだった。
『ご本人様ですか?』と確認した上で、
『先日の献血結果について、うちの所長からお話がしたいとの事ですが、時間はありますか?なるべく早い内に…。ご本人様の健康に関わる事かもしれませんし…』
と、終始優しげに話していた。この方は勿論全てを知っていたわけで…。
115名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:23:12.46 ID:???
>>114
なにこれ新しいナンパか
116名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:24:07.23 ID:???
http://twitter.com/bigkottakromac/status/145679730916589569
真央ちゃんの欠場がmixiで叩かれてるらしいけど、そういう奴らの血は青い。絶対献血するな!
http://twitter.com/bigkottakromac/status/145357121658171392
来た!
http://twitter.com/bigkottakromac/status/145357354291040256
一瞬。

117名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 13:34:18.90 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1231933816/410
>私たちは京都府学生献血推進協議会という学生だけのボランティアサークルです!

>日本の血液事情、遅れすぎ!!
>売血廃止するまでに何年かかってるんだ!?


という似非ボランティア団体、きな臭いさありますよね 京都大学だからかしら。
118名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 17:24:55.82 ID:???
つまり献血に何度も行けてるってだけでHIV陽性ではない証明になるのかな?
119名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 17:31:50.58 ID:???
>>118
そんなこと考えるくらいならサクッとHIV検査いけよ
120名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 18:18:49.08 ID:???
>>107 検査はやってるけど、完全に検出できるわけじゃないからな。
だからこそ問診で色々きいている。
121名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 19:56:14.89 ID:???
http://twitter.com/Kenketsubot/status/144941179795021824
>献血ではHIVに感染しているかどうかは、例え陽性でも告知していないっち。

エイズ検査が「陽性でも告知していない」んだよな!
122名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 20:06:24.92 ID:???
このまえ100回達成したけど実HIV陽性で全部廃棄処分されてる
ってなことだったらやっぱりショックだな

童貞でよかった
123名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 20:21:14.83 ID:???
成分返血時に腕がしみるように痛んだんだけど、
これって針を刺した時に血管の反対側を傷つけてたのかな?
124名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 21:12:37.04 ID:???
はい。
125名無しの愉しみ:2011/12/11(日) 23:49:25.75 ID:???
>>122
童貞でも童貞でなくても
HIV通知をチェックしてあればいいんじゃね?
126名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 00:59:15.02 ID:???
tet
127名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 06:08:21.27 ID:???
どうていってことないよ。(^o^)
128名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 06:18:54.68 ID:???
私、童貞大好き。いろいろ教えてあげられるじゃない♪
騎乗位が一番よね。
129名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 07:01:12.05 ID:???
おまえら馬鹿すぎるだろ

献血でHIV告知なんてあるわけないだろ。

130名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 07:14:12.46 ID:???
>>121のツイッターって結構適当なこと言ってるよな
以前も、成分献血は献血ルームでしかできないとか言ってたけど、成分献血が出来ないわけじゃなくてその中の一部ができないってだけだし
非公式とは書いてるけど、間違った知識を広めるのはどうかと思うわ
131名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 09:55:10.41 ID:???
俺もバスで成分やったことあるなあ
132名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 10:16:26.17 ID:???
>>130
恥っ恥野郎は無視しろや
133名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 10:24:00.54 ID:???
今まで血小板を月1で12回してたんだけど、今年は1回だけ午後遅く行ったから血漿になった。
そんな俺は今年、血小板11回+血漿1回になりそうだけど、血漿ってもう1回できるの?
つまり血小板11回+血漿2回ってのが可能なのか知りたいんだが。
134名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 10:29:06.71 ID:???
不可
135名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 10:43:41.93 ID:???
>>130
まあ>>7の粗品以外は全部この基地外が立てたスレだし。
日赤の血液事業に恨みがあるらしいから放置で。
136名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 11:18:21.38 ID:???
都内の年末年始、元旦は新宿東口だけど、大晦日は有楽町・ハチ公前・立川・吉祥寺であるのね
貰えるものは変わらないみたいだ
137名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 11:43:43.41 ID:???
献血ルームの自販機に野菜ジュース入れてくれ!頼む!
138名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:31:49.50 ID:???
>>137
そこはトマトジュースで。
139名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:31:59.06 ID:???
オニオンスープがマジでうまいよな
140名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:34:56.04 ID:???
クエン酸反応キツいからカルシウム系のなんかほしい
ココアじゃきかないんだよなあ
141名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:35:19.83 ID:???
おいしくないと水分補給に支障が出るからな
142名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:35:56.36 ID:???
>>140
言えばカルシウムのお菓子とかくれるっしょ
143名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:38:00.51 ID:???
というか何も言わなくても普通にカルシウム錠剤渡される
144名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 12:54:42.16 ID:???
直前に温かい飲み物飲んでおくとピーピー鳴らなくなる
145名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 13:36:30.26 ID:???
成分で4サイクル、90分は、かかりすぎかなあ?
それとも、標準タイム??
146名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 13:40:38.61 ID:???
>>145
10単位取る時でだいたい1サイクル10分ぐらいだよ。
もしかすると15単位とか20単位取ったんじゃないの?
147名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 13:51:16.06 ID:???
>>146
俺はいつも15単位とられるんだが、3サイクルで45分前後だな。
148名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 14:09:39.45 ID:???
前回献血の検査結果みたら、初めて標準値外の項目があった。
(ヘモグロビンと白血球が少し下回ってた)
きっかり2週間後に行ったせいかな〜?

前回の献血は役立てられたのだろうか?あっさり使われないのかな?
次回行くのは少しあいだ空けたほうがいいのだろうか?
149名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 16:44:57.44 ID:???
よほどのことがない限り採血した検体捨てることはないでしょ
そんなこと言ったら俺だって毎回MCV70台だが
150名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 16:56:42.79 ID:???
>>142
訴えても毎回「お飲み物は何がいいですか?」で終了
151名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 22:28:48.35 ID:???
献血した後の解放感がやばい
152名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 22:30:42.62 ID:???
むかしは開放感とかあったかもしれんが
すっかり慣れたせいか開放感なんてない。
153名無しの愉しみ:2011/12/12(月) 22:50:33.76 ID:???
神奈川は正月にやると福袋もらえる?
154名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 00:13:52.70 ID:???
>>144
ピーピー鳴るって何だ?
機械が危険信号出すってこと?
周囲の人含めてそんな状況に遭遇したことないんだけど・・・
155名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 00:47:45.86 ID:???
おれも血小板の時に、一度だけピーピー鳴ったことがあるぞ。
たぶん血圧が下がって、血液の流速が落ちてくると鳴るんだ。
そうなると、手をニギニギするように言われる。
156名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 02:00:26.29 ID:???
シコシコでしょ♪
157名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 05:39:49.00 ID:???
あー、体が火照ってきちゃった♪
変な気持ち♪
158名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 09:18:10.52 ID:???
頻脈のおっさんは芸風をかえたのか?
159名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 13:46:06.59 ID:???
おぅ!また、脈があがってきたっ!
160名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 15:24:32.38 ID:???
もう、いい加減にしたらどうだ。
161名無しの愉しみ:2011/12/13(火) 17:31:32.16 ID:QyTT2yFv
以前治験に参加で50万円もらいました。^^

治験ボランティア募集ホームページ

コーメディカルクラブ
信濃会治験
治験.jp
JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
関野ボランティアサイト
相生会
ボランティアサーチ
ピーワンクラブ

楽してお金稼ぐに都合いいです。私も派遣とかけもちで、治験参加してます。。
162 【東電 76.7 %】 :2011/12/14(水) 00:35:44.26 ID:???
ほいほい
163名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 01:02:05.22 ID:0XPeLP6n
昨日成分の途中でにぎにぎさせられたんだけど、
「握ったりしてると怒張しますから」って説明された。
エロいな…
164名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 01:07:21.30 ID:???
ここ2年近くだいたい1ヵ月に1回のペースで成分献血をしている者なんだが、
最近検査段階で、赤血球の数が基準に足りないとやらではねられている。問診では献血のしすぎで、回復しきれていないと言われた。
それに伴ってか、最近アレの元気がなくなってきた。
献血直後に勃たない、とはよく聞くが、長期間そういうことが続くってあるのでしょうか?
献血の影響(と思われる)でそういうことになった人っています?
165名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 04:15:43.34 ID:???
難しいところだなあ。確かにそういう傾向にあるような気もする。
血のめぐりは、重要だよね。
166名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 07:21:05.18 ID:???
>>164
アレのほうは気分の問題だろう
167名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 08:13:01.07 ID:???
嫁の銜える回数が増えたよな。年のせいか?わはは。
168名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 08:41:38.79 ID:???
>>164
献血直後は〜っていうのは精神的なものがほとんどで、直接関係はしてないよ
169名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 10:08:38.46 ID:???
>>164
おちんちんは気のせい
170名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 10:15:39.71 ID:???
俺の県でさえ正月献血の予約が凄い勢いで埋まって来てるぞ。
お前らも正月献血するんなら早く予約しとけ。
171名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 10:55:21.94 ID:???
>>164
アレは「経年劣化」では? つまり単に歳をとったから。

172名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 11:45:10.66 ID:???
>>164
献血当日や翌日、翌々日はあるかもしれんが
長期的にってのはありえないのでは?
試しに次回献血したら暫く精のつくもの食べてみては
それでも改善しないようなら年齢的なものかもしれません
回復しきれてないって言われたのでしたら
間隔あけるのは仕方ないのではないでしょうか
1か月に1度→3か月に2回とか2か月に1度とかね
173名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 13:16:38.46 ID:???
>>170 元旦は、やってないんでしょ?
174名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 13:17:52.08 ID:???
献血に行くと問診時に血圧・脈拍の測定をされますが、よく「脈が速い」と言われ、断られることがあります。
「50〜100でなければならない」とか「120以上は不可」と言われた時はさすがにショックを受けました。
このようなトラウマがあるため、最近では問診時の測定で脈拍が150近くまで上がってしまいます。

以前、循環器科で心電図・心エコー・血液検査等をしましたが、特に異常はないと言われました。
普段の脈は75〜100程度なんですが、献血ルームに行くと急に上がってしまいます。

よく白衣性高血圧という言葉があるように病院等で医師や看護師に血圧測定されると緊張して異常な数値が出るものの、普段はそんなに血圧も高くないという方がいらっしゃるようです。
私の場合はその脈拍版の白衣性頻脈と思われます。

問診での測定時に脈を100以下に留めるにはどうしたらよろしいでしょうか?
対処法に悩みますが、何か良い方法はありますか?
175名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 13:24:38.54 ID:???
>>174
なんでそこまで必死になってまで献血がしたいの?
176名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 13:58:42.15 ID:???
必死になってるのはゴネて発憤すること自体に。
赤十字に謝罪させるとかの現実的じゃない夢想は抱いてるだろうけど、
実際にこの行動で何かを変えたいわけじゃない。

きっかけは些細なことでチンケなプライドが傷つけられた腹いせだろうが、
(自分的には)正当に被害者面できるのは残念人生には珍しいことなので
今は未体験の気持ちよさにゴネを止めらないだけ。

何回も通ったとか腹いせに休憩所代わりにしてるとかも惨めなウソ。
この手合いにはその程度の度胸もない
177名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 14:09:15.11 ID:???
名誉毀損目的、血液事業妨害目的のクソスレ立ててもダメだっち!
178名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 14:18:04.40 ID:???
医者は端末でポチポチすればドナーの過去の問診記録を全部見られる

嘘はバレる
179名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 14:33:29.95 ID:???
とりあえず今までの献血スレでゴネてるヤツに「何故そこまでして献血をしたいのか?」に答えられたヤツっていないよな
180名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 14:35:54.45 ID:???
うん
181名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 15:13:09.01 ID:???
>>178
以前、大阪の献血ルームで病院送りにされた事も、広島での成分献血で針の刺し方の問題で血液が返ってこなくて緊急停止になった事も知ってるのかな?
182名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 17:09:22.51 ID:???
>>181
採血記録も分かる
183名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 17:37:11.38 ID:???
地方の俺は献血バスのトミカがたまって仕方ない。
トミカとボールペンしかない県はつらい。
184名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 17:58:30.81 ID:???
>>183
俺もトミカが溜まってるわ
最近は何とか記念って託けて米もくれるようになってるけど
185名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 18:16:31.99 ID:???
もらえるのは、携帯向けの洗剤だけだ。くすん。
186名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 18:21:22.48 ID:???
レスポワールがもらえなくなってから献血行ってないわ。
1か月おきに海外出張繰り返してるからorz
187名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:09:43.84 ID:???
3年位前に大阪でマックの無料券もらったことあるけど、あれも金券の類になるの?
188名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:42:47.70 ID:???
金券ショップで売ってるから、金券なんじゃない???
189名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:43:32.70 ID:???
慌ててズボンのチャックを閉めたら亀頭をチャックでガッツリ噛んでしまい、
痛みを堪えスパッと開けてみたら、先っちょが1センチ程、崩壊してしまいました。

医者へ行って縫ってもらったり薬を処方された状態ではない場合、
どれくらい経ったら、献血できるようになりますか? 教えてください。
190名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:43:34.08 ID:???
今、ポテトどれでも150円だよね。
191名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:45:04.56 ID:???
チャックは危険があるから、ボタンダウンがいいよ。
192名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 19:46:11.08 ID:???
ケンタのポテトもうまいよな
193名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 20:10:03.03 ID:???
モスのポテトが一番好き
194名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 20:21:53.13 ID:???
ケンタのポテトは昔の皮付きの時の方が好きだったなぁ
195名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 20:24:29.02 ID:???
京橋ルームがモスのポテト券配ってたなあ
マクドの何倍も待たされるから溜めてまとめて交換したりしてた
196名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 20:38:12.35 ID:SeezBHG3
献血する人がこれからも増えるといいなぁ〜
そしてたくさんの病人の命が救われる事を願う。
197名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 21:35:06.00 ID:???
増えると俺らは用無しになるけどいいの?
198名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 21:41:40.50 ID:???
本望だ
199名無しの愉しみ:2011/12/14(水) 22:05:17.93 ID:???
昔、バリューセット引換券もらったわ。予備校通いしてた時だったからうれしかった。
200名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 02:02:55.66 ID:???
マクドのポテトの油は、ショートニングを使ってて、体に悪い。食べ過ぎに気をつけよう。
201名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 02:20:13.68 ID:???
いまのうち体に悪いものいっぱい食べようぜ♪
そんでおれが年取って輸血が必要になったらお前らきちんと献血しろよな!
202名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 02:21:12.11 ID:???
あのパリッとした感触は、ショートニングのせい。
203名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 02:28:41.06 ID:???
インフルエンザの予防接種しに行った時、針の細さに感動した。
見た感じ前検のストローより細くね?
204名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 03:47:41.31 ID:???
164ですがレス下さった方ありがとう

取り敢えずしばらく献血はしないつもりです。
205名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 06:09:06.08 ID:???
インフルエンザの予防接種にも岡野工業の針が使われてんの?
206名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 06:59:54.56 ID:???
>>204 成分でも赤血球は、採られるの?
207名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 07:14:24.06 ID:Yw8ssqzR
てす
208名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 07:23:45.05 ID:???
>>206
よくよく考えたらおかしいよな
成分献血してるのに返してるはずの赤血球が回復してないってどういうことよ
209名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 07:42:25.70 ID:???
モス芋券やマクドバガー券くれた京橋ルーム潰しやがって大阪日赤のクソが!!
かわりに新設された御堂筋ルームには
ユースト配信のミニDJブースあってミュージシャン()呼ぶって一体誰得?
アホじゃね?もうどうでもいいやと思って薬飲んだら
新聞夕刊には近畿では震災以降、献血者激減と記事あるし
あーチキショー、今度こそ薬断ってイカねば!!
210名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 09:18:37.37 ID:???
今なら、100円ショップでも売ってそうなキャラクターおやつタイム3点セットもらえるよ。
http://wanonaka.jp/midousuji/event.html
211名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 09:24:34.56 ID:???
大阪 年末年始(12/29〜1/3)の臨時開設のお知らせ
h ttp://www.wanonaka.jp/news/2011/12/122913.html
212名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 10:12:15.99 ID:???
>>210
(ヾノ・∀・`)イランイラン
213名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 10:28:53.05 ID:h3Oe9Tg7
貧民都市大阪は元日献血ないのか
214名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 10:39:59.43 ID:???
全国的には元旦献血はないほうがふつう
215名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 11:24:44.02 ID:???
元日献血は都市レベルの指標になる。
元日献血を実施する都道府県は行政にゆとりがある証拠。
216名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 11:44:15.48 ID:mVIvWyoF
>>215
えっ?
217名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:05:09.14 ID:???
おまえらの理想の献血ルームを教えて下さい。
218名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:15:29.96 ID:???
行政が献血事業してるわけないのにw 
219名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:27:40.17 ID:???
献血後にファーストフードってどうなんだろうね
せめておにぎりとかサンドウィッチ程度がいいと思うんだが
あと(他の人も指摘してたが)無料自販機で無理なら
トマトジュースや野菜ジュースのパック置いてほしい
220名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:30:49.45 ID:???
そんなコスト高いもん置きたくないだろ
221名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:33:40.74 ID:???
>>220
ぶっちゃけそうだろうけどねw
そこを敢えてお願いしてみました

ただトランス脂肪酸多いファーストフードは不健康だけどね
献血前に脂っこいの控えるよう促してる姿勢と真逆なもの提供は(-ωー)
222名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 12:38:53.67 ID:???
>>218
行政はしっかり献血に関与してますけど何か?www

東京都
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/k_isyoku/jigyou/index.html

大阪府
http://www.pref.osaka.jp/yakumu/kennkestu/kenketsukeikaku.html

223名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 13:18:40.82 ID:???
献血バスの献血は、元締めが市町村単位の福祉課あたりだったぞ。
224名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 13:21:25.87 ID:???
>>219
自販機にじゃがいもポタージュスープあった。
225名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 13:27:03.39 ID:mVIvWyoF
>>224
冬場に広島に出張で数ヶ月住んでたときに知ったんだけど、カップの自販機に必ずポタージュかチャウダーとかスープ系があったわ
226名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 14:07:51.57 ID:???
>>219
まあ、ファストフード一括りにするのもなんだかと思うんだけど、1種類だと
嫌いな人に不公平だから、せめて数種類おいて欲しいな。まあ、手間とか
で無理なのは分かっているんだが。

同じファストフードならイタリアンおいて欲しい(引換券でも可)。
227名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 14:20:42.35 ID:???
>>226
イタリアンのファストフードってどこよ
228226:2011/12/15(木) 14:42:09.39 ID:???
>>227
あ、ごめん。新潟にはイタリアンって食べ物があるんだ(みかづきと
フレンドが販売)。それを置いて欲しいってこと。
229名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 14:52:05.90 ID:???
大阪の献血離れは震災の反動みたいに書かれてたけど
処遇品が一斉にショボくなったのが響いてると思うな
230名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 16:05:41.70 ID:???
souda! そうだ!
231名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 16:19:19.46 ID:???
赤十字が吸い上げてるんのとちゃうん??
232名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 16:20:16.90 ID:???
ちゃうちゃう、ちゃうんちゃう。
ちゃうちゃうちゃう、ちゃうんちゃう。
233名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 16:46:09.84 ID:???
大阪軒並みやや足りませんってなってるけど年末はそんなもん?
献血来いや!ってはがき来てた。口内炎出来ててケナログぬりまくってたら
アウトだよね。
234名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 17:35:47.75 ID:???
元旦に献血するかどうかは一義的にその県の「需給見通し」によるんじゃないの?
やらなくても乗り切れる所はやらないし、供給に不安がある所があれば部分的に開けてでもやる。
235名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 17:39:50.94 ID:???
>>222
「実施主体」でないということじゃないの?
少なくとも元旦に開けるかどうかまで関与するのかなあ。一義的には日赤の判断じゃないかな。
236名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 18:02:48.98 ID:???
>>235
自治体の献血推進協議会で議題に上がり審議されます。
237名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 18:10:41.19 ID:???
自治体の献血への関わり方は、せいぜい此の程度→http://www.bpro.or.jp/promotion/region.shtml
238名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 18:16:30.01 ID:???
アキバ元旦献血ヲフ会が今年も悶絶必至なイベント開催決定!!
239名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 18:51:52.95 ID:SOIA+gie
お前らギャル曽根の大便食いたいやろ?
どうしたら手に入るか教えてくれ!
240名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 20:52:02.21 ID:???
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001xnd1-att/2r9852000001xnh9.pdfの3p
全国的に9月あたりから前年下回ってるのか 新年度減少するのは例年通りだけど
大阪GWの山がなくなってるね
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111214-OYT1T00988.htm?from=navr
東京も処遇品キャンペーンしてるの3月くらいまでだし関係あるかな。
241名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 21:11:26.39 ID:???
行っても行っても前検落ちなんだよなぁ…。
242名無しの愉しみ:2011/12/15(木) 23:59:36.55 ID:???
>>217
職員がイケメンばっかりの献血ルーム。
髭が濃いとか野太いのじゃなくて、ホテルマンみたいな対応ができる
好青年タイプのメンズを希望!
243名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 00:11:48.40 ID:???
>>217
献血受付時はにこやかに応対・挨拶してるだけでなく
終わった後の退所時も軽めでもあいさつあるルーム
(退所時は素っ気ないルーム多すぎ)
244名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 07:34:46.21 ID:???
>>243
俺の近所の献血ルームは妙になれなれしいぞ
245名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 08:47:07.08 ID:???
どこ?
246名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 09:25:12.94 ID:???
通ってるルームのスタッフには顔と名前と血液型を完全に覚えられてる。
礼儀正しいスタッフだから気分いいわな。
247名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 09:54:19.98 ID:???
北大阪の巡回バスは、まったくだめ。前検で落ちると態度一変。
2度と来るかと思った。
248名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 10:06:44.11 ID:???
ルームのふれあいノートに雄々しいガチムチな献血ちゃん書いた奴ふざけんなよwwwww
頭からあの絵が離れないだろwwwもう献血ちゃん直視できねぇwwwww
249名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 10:38:46.72 ID:???
基本的に態度がどうこう言ってるヤツって本人自体が態度悪いんだよね
250名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 10:39:26.87 ID:???
しかも自分の態度の悪さを自覚していないから性質が悪い
251名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 11:38:55.62 ID:???
一定の基準を設けて可否をはっきりするのは安全性確保の為には必須。

基準から外れて献血出来ないからって暴れるのは筋違い。
252名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 12:10:52.47 ID:???
変態度?
253名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 12:47:07.27 ID:???
数年後に献血カードがICカードになって手のひらの血管?で認証ってマジなの?
献血ルームの知らないおじさんから聞いたんだけど。
254名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 12:54:56.86 ID:???
>>253
地方銀行のATMですら数年前から導入してるから最新の技術ってわけでもないんだけどね
255名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 13:01:40.34 ID:???
暗証番号忘れる人が多かったのかな
256名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 13:02:00.08 ID:???
>>253
ICカード化するのは間違いないよ。静脈認証かどうかは知らないが。
257名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 13:03:04.55 ID:???
>>255
暗証番号だと他人がなりすます可能性あるだろ
258名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 14:43:29.37 ID:???
最近よくある指先で認証するタイプになるんじゃね?
259名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 15:17:43.22 ID:???
とりあえずけんけつちゃんデザインでお願いします
260名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 15:36:37.82 ID:???
ICカードだと接点にメガテスター当てたら一発でお釈迦だな
261名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 15:37:33.04 ID:???
>>260
それがどうかしたの?
262名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 15:47:14.09 ID:???
>>248
アニメショップ近くのルームの落書き帳はいろんな上手なイラスト多かった。
263名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 16:22:23.01 ID:???
>>253
数年後とか「血小板もう作れるしおまえらいらねーからw」ってなってそうだ
264名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 16:25:45.80 ID:???
まだ実用化までは時間かかるだろ。それまでは俺たちが頑張るしかない。
265名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 16:58:20.54 ID:???
>>264
頑張る?別に不自由に感じたことはないぞ?
頑張るのは職員だろ
職員の手間を省く為の導入なんだから
266名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:29:14.31 ID:???
>>249 あたりの奴へ。
てめえら、いい加減にしておけよ。
なんばの件を忘れなたのか。
おめえらみたいな態度が事件を呼ぶんだ。反省しとけよ。
267名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:45:58.69 ID:???
変態度が事件を呼ぶんだ。
268名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:49:21.42 ID:???
おまえが変態だろ。
269名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:50:12.20 ID:???
おい、事件を起こすなよ。
270名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:52:30.52 ID:???
まあ、ルームは対策しているようだが、バスはまだまだ無防備だよね。
変なことをお前が起こさなきゃいいが。
271名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 17:53:46.21 ID:???
助長させるなよ。こんな細かいことから始まるんだ。要注意。
272名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 18:45:38.74 ID:???
>>266
消えろ変態
273名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 19:00:25.11 ID:???
犯罪を引き合いに出すのは脅迫を意図してるの?
274名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 19:05:38.44 ID:???
病人も変態の血なんか欲しくないだろ(笑)
275名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 19:17:56.27 ID:???
こういうヤツが事件起こすんだよな
そんでやっぱり自覚がないからやっかいなんだ
276名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 19:21:55.83 ID:???
>>266
マジキチ
277名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 19:53:52.23 ID:???
ピカチュー \(^o^)/
278名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 20:33:54.23 ID:???
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/comic_market1112/comic_market1112.htm

C81献血応援イベント ゴクリ・・・
279名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 20:43:25.98 ID:J6PsvLem
若い女性の大便ほど興奮するものはない
男性諸君は「こんなきれいな女性がこんな汚い便をする」というギャップに興奮を覚えるのさ。
280名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 20:59:34.68 ID:???
あんな体力使うイベントで400なんか集まるのか
281名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 21:35:10.27 ID:???
午前が終わればあとは暇だからな
帰り際にやっていけばいい
282名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 21:45:58.19 ID:???
足りない足りない言うわりに
俺がいくと400にされるんだよなあ。
次回で400の年間制限かかるからやっと成分やれそうだけど
283名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 21:47:43.01 ID:???
昼頃に行けば成分やれる確立は高まる
予約すれば確実だけど
284名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 21:59:31.78 ID:???
成分予約しても400してとか言われるときは断っていいのかね
何日も前から予約していて、今まですっぽかしたことないんだから
成分枠一人分とって置いて欲しいな。東京の話です
285名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:04:44.93 ID:???
>>284
それって単純にPLTが少ないとかじゃない?
286名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:09:52.49 ID:???
久し振りに血小板献血したんだけど、えらく疲れたよ。
血漿と一緒にエネルギーの元が抜かれた気が。
287名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:11:39.84 ID:???
成分枠とか言ってる時点で頭がおかしいんだよ
288名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:13:09.98 ID:???
成分のオーダーは三時に決まるから
それまでに行く
289名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:16:16.38 ID:???
>>280

コミケのホームページ見ると1日350人以上が献血してるみたいね!
俺が前に行った時は、会場も駅前の献血バスも1時間半位の待ち時間って言われたから辞退したが…
290名無しの愉しみ:2011/12/16(金) 23:47:26.58 ID:???
明日、松戸か柏行こうと思うんだけど献血ちゃんまだ残ってますか?
291名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 01:18:51.35 ID:???
献血したあとって、運動するとヤバいですか?
今度、久々に1日だけ仕事が休みなので、長らくやってなかった献血とジョギングを1日で済ませたいのですが
292名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 01:25:56.40 ID:???
それならジョギング後献血したほうがいいかもな
293名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 01:47:30.56 ID:???
心拍数が確実に引っ掛かるだろw
294名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 04:04:52.47 ID:???
あと白血球も脈拍も増加する。
体温上がってたら確実にアウト
俺なんてルームまでチャリ15分こいで行ったらそんな調子で(暑い真夏時とか)
医者から「運動しましたか?」「今日は(・∀・)カエレ!」とか言われたもん。
だからルーム着いたら事情話して
採血は10分くらい後にして下さいと頼んで
それまでジュース飲んで体落ち着かせる。
295名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 08:22:36.80 ID:???
>>291
朝にジョギングして、受付終了直前に行ったらどうですか。
296名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 09:18:51.43 ID:vjdJV+J/
脈ぐらいでゴチャゴチャ言うなよな。
断るまでもないやないか。
医師にもよるんだろうけどさ。

最高だと脈拍157で献血できたドナーがいるけどな。
297名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 10:19:22.73 ID:???
俺はチャリ往復2時間半のルームではねられたことないなあ

それはそれとして事前でも事後でも
普段から運動してない人が負荷をかけることが目的の運動をするのは
やめたほうがいいと思う。
欲張らずどっちかにしたら
298名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 10:32:44.86 ID:???
献血ルームはだいたい駐車場無料なんだから車で行けよ
299名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 10:47:17.23 ID:???
図書館通いも兼ねてるけどそっちは周辺に車とめられるとこないんだ
300名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 12:25:48.01 ID:???
>>290
柏はまだ残ってる。俺3つ目貰ったし。
301名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:31:37.26 ID:???
新しく出来たばかりの
柏の献血ルームで貰った
献血記念品のラーメン、
福島県の製麺所で作った
高そうな旨いラーメンだよ。
302名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:34:57.09 ID:???
>>301
保存食代わりに賞味期限ギリギリまで残しとくといいかも
303名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:35:58.36 ID:???
福島産の時点で体内に入れようと思わん
304名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:41:18.38 ID:???
>>303
あんたみたいな人って食事は毎食すべて原料から調理して
外食もしなけりゃ瓶や袋に入った加工食品も食えないんだろ?
それとも全部輸入かい
305名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:41:56.36 ID:???
>>302-303

えっ、なんで?

行列の出来る有名店のラーメンだよ。
306名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:45:16.81 ID:???
>>303
中国産の処遇品よりずっと嬉しいわw
307名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:45:48.35 ID:kmz06o/+
献血した帰りにVITA買った。
308名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 13:52:44.40 ID:???
>>305
美味しいのなら無理に食べずにとっておくのもいいかな・・ってね
309名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 14:00:31.05 ID:???
変態にラーメン(笑)
310名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 14:12:56.58 ID:???
有楽町のビックもビータで盛り上がってたな。
311名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 17:29:44.67 ID:???
つうかラーメンの小麦だってかなりが輸入品だしな。
さぬきうどんなんかもオーストラリアの小麦。
312名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 17:50:54.74 ID:???
福島のセシウムラーメンか…
313名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 18:32:23.96 ID:???
一時期(今も?)被災地の食品を食べて被災地を応援しよう!とか流行ってたけど


頭がおかしいとしか思えないんだけど
314名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 18:33:43.09 ID:???
あれも業者に安く買い叩かれてるだけというし
もう全て偽善と欺瞞に満ち溢れてるな
315名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 20:34:32.56 ID:???
献血に関係ない話振るのも頭がおかしい
316名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 20:45:11.93 ID:???
べつに検査で放射性物質がでてこなければいいのであって
被災地の物資を購入して支援するというのも大いにアリだろ。

日赤が処遇品にするのもいいやり方だと思う。

317名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 21:03:40.83 ID:gc+UR/cc
多少脈速くても献血させてくれる福島を馬鹿にすんなよ
318名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 21:16:08.24 ID:???
90Srはチェックされてないだろ。
137Csは良く話題になってるけど
319名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 23:29:12.92 ID:gc+UR/cc
HLAがどうやこうやって話マジでウザいよ!
そもそも献血なんて博打と同等の遊びだってことを認識しろ!
320名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 23:33:44.01 ID:???
被災地といっても岩手あたりは原発から全然遠い
福島といっても会津や喜多方あたりは遠い
321名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 23:45:26.55 ID:xGAuote+
>>319
いいや、博打でもない。
まあ献血できるか否かだけを取ると博打にも見えるが、献血ルームは国民の屋根裏部屋というべき。
俺から言わしゃ献血ルームはティーサロンと健康相談の場だぞ!
322名無しの愉しみ:2011/12/17(土) 23:57:40.21 ID:???
なにが博打なんだかww
323名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 01:15:09.87 ID:K2Zl8rIm
以前治験に参加で50万円もらいました。^^
治験ボランティア募集ホームページ
コーメディカルクラブ、信濃会治験
治験.jp、JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
関野ボランティアサイト
相生会
ボランティアサーチ
ピーワンクラブ
楽してお金稼ぐに都合いいです。
324名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 09:05:51.58 ID:???
博打ならお金払わなきゃ。
問診前に1000円払う。パスしたら返してもらえる。配当は満足感。
325名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 10:57:25.74 ID:???
献血はバクチン、ワクチンうってたら問診でアウトで爆沈か。。。。
326名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 11:16:58.81 ID:???
今週末いよいよ献血解禁になる^^
でもハガキ来てないし、震災後足りてるみたいなので行くか微妙
自分の体調との兼ね合いもあるし

正月行ったら何かもらえるならいきたいけど
327名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 11:22:40.92 ID:???
あ、うちのルーム3が日全部休みだわw
大晦日も休みだ。さすが
328名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 19:46:17.38 ID:???
329名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 23:30:09.38 ID:0QYs4pqQ
初めて柏の新しいルーム行ってきた。
いつもは松戸行ってるけど松戸の方が慣れてるせいか落ち着くかなぁ。
330名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 23:34:23.74 ID:???
>>326
>震災後足りてるみたいなので行くか微妙

俺はもっぱら池袋利用だが以前のような来所者多くないようで
年始時期に献血依頼された(日程の都合つけば行く予定)
多分足りてるってことはないんじゃないかな
あなたの体調・都合で判断されるといいかと
331名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:04:50.56 ID:BSLQDPiX
このスレ見てるとわかるが、献血する人って相当ガラ悪いね。
思いやりがないというか自分さえよければみたいな人多過ぎ。
332名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:10:43.24 ID:???
そりゃまあそうだ
理性があったら、そもそも体に悪い献血を好んでやるわけがない
333名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:32:04.53 ID:???
矛盾してるな
334名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:37:07.60 ID:???
社会では真面目な紳士淑女がこのスレでは変身するからな
335名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:39:06.67 ID:BSLQDPiX
顔が見えないからって言いたい放題だよね。
336名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:42:04.19 ID:rjDtRiuQ
いや、そんな奴らが社会では真面目とかあり得やんやろ。
しょうもないポジションの奴らがここで憂さ晴らししてるだけやわさ。
337名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:42:48.95 ID:???
まあ公共の場じゃないしねえ
TwitterやFacebookなら偽善コメントで繕うところだが
338名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:43:15.91 ID:???
献血は体調考えてやりたい人がやればいい
義務でもないし、体調悪いのにやる必要もない
339名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:45:36.76 ID:???
献血ルームに募金の振込用紙が置いてあったから貰って振り込んだら
日赤から電話来て楯くれるとか言うから要らんって断ったんだが
楯貰うとなんかメリットあるの?誰か教えてくれ。
340名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:48:56.10 ID:???
>>339
メリットなんてありませんよ、ただの自己満足
欲しければ貰えばいいし要らないならそのままでいいでしょう
341名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:49:40.24 ID:???
社員になってもっともっと寄付して下さいね♪
こんな感じの用紙が付いて来る
342名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:49:43.29 ID:???
家で暴漢に襲われた時にとっさに武器にできる
343名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:53:22.35 ID:???
>>339
それ、結構な額振り込んだのか?
344名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 00:59:57.88 ID:???
楯もらえるのは20万以上だったはず…
345名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 01:03:23.21 ID:???
調べてきたらあの楯20万もした
346名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 01:13:04.07 ID:???
すげーな
もらっときんさいよ
347名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 03:14:29.68 ID:???
注射針も装備して魔王討伐の冒険に出たいな
348名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 07:39:34.36 ID:???
いやいやww
楯が20万の価値があるわけじゃないよwww
349名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 12:11:01.51 ID:oU76fAcB
仙台青葉に行ったが、終わっても5分くらい放置。
ありがとうございます。は誰も言わず。
最低な茄子ども。
今までアイスとパンに釣られて行ってたけど。
二度と行かんわ。
次回は2日。アエルに行く。
350名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 12:12:51.21 ID:???
こういう各地のレビューもっと見たいわ
351名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 13:59:03.13 ID:???
感謝を目的に献血してるのか?
352名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 14:11:45.97 ID:???
こういうヤツって「自分がわざわざ献血をしてあげてるのに」って思ってるんだろうなぁ
353名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 14:25:50.10 ID:???
献血に協力させていただきありがといございますならいいのかよ?
きもちわる
オエッ!
354名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 15:03:37.53 ID:???
>>353のDQN臭が凄くてワロタwwwwww
355名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 15:04:37.81 ID:oU76fAcB
>>352
寂しいやつだな。
飛躍しすぎなんだよ
カス野郎
356名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 15:21:25.79 ID:???
まだ「DQN」を日常で使う日本人がいたんだwwwww
357名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 16:13:20.75 ID:???
拙者は「痴れ者」と呼ぶでござる
358名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 16:55:10.24 ID:???
放射能汚染で騒がれ続けていますが
柏献血ルームは車で逝けるから便利!

木白南犬血ルームで利用できる馬主車土場
http://www.chiba.bc.jrc.or.jp/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=newsKashiwaD&entryid=00030&fileid=00000003&/%C7%F0%A5%EB%A1%BC%A5%E0%C3%F3%BC%D6%BE%EC%C3%CF%BF%DE.jpg
359名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 17:35:15.61 ID:???
>>358
車のエアフィルターに放射性物質が蓄積されそうだから車でいかない
電車でもいかない
千葉とか茨城まで遠征して献血したくない
360名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 18:20:09.49 ID:???
>>358
早く死ね
361名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 18:39:48.96 ID:???
北朝鮮でも献血とかやってるの?
362名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 18:45:44.26 ID:???
献血ルームの募金箱に1万円札入ってた。お前ら金持ちなんだな
363名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 20:53:45.13 ID:???
俺震災後募金額6円ぐらいだわ
プロ野球見に行った時に球場のお姉ちゃんが持ってた募金箱に3円
駅であしなが育英会の高校生たちに3円

募金は金額じゃなくて気持ちだから!!
364名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 23:21:32.56 ID:???
募金箱持ちは野郎よりもお姉ちゃんにやってもらったほうが募金率が上がるらしいな
365名無しの愉しみ:2011/12/19(月) 23:35:45.56 ID:???
俺は子供が一番だと聞いた。
366名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 02:57:29.25 ID:???
なら幼女が一番なのか
367名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 03:32:00.71 ID:???
いいやナースだな
368名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 10:07:03.54 ID:???
胸を露出させたAV嬢とかが一番だろ
谷間にお金投入、みたいな
369名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 10:18:03.83 ID:???
結論:幼女のAV嬢にナース服きさせるのが最強
370名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 11:45:40.22 ID:???
おまわりさん↑ココに犯罪(ry
371名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 11:57:41.31 ID:???
じゃあタイーホ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||されないように訂正っ!

結論:AV嬢に幼女のナース服きさせるのが最強
372名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 12:00:04.89 ID:???
373名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 12:16:23.16 ID:???
そんなに幼女が好きなら幼女になっちゃえよ
374名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 12:20:32.40 ID:???
あれ?ここ献血スレだよね
375名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 12:35:36.58 ID:???
俺の献血した血液は幼女につかってほしいよな

その一心で毎月ルームに通っているよ
376名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 14:40:46.28 ID:???
埼玉のおっさんBot:http://twitter.com/saitama_no_o3/status/148087677290426368
献血しようとしたんだけど友達に「事前アンケートで性体験の人数が20人超えてる人は断られる」て言われてやめといた。いま考えれば少なめに10人ていっとけばできたのかなあ・・・一度うけてみたいんだよね。エイズかどうか分かるんでしょ?
377名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 14:50:08.25 ID:???
元気良くセックスをしたら
半年以上も献血できないなので
セックスは発情期にまとめて
やっておいた方がベストですね!!
378名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 14:58:14.26 ID:???
血小板したら今日は15単位ですとか言われていつもの1.5倍取った。
379名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:01:06.16 ID:???
いいないいな
380名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:02:13.38 ID:???
http://twitter.com/neneyu/status/148878416882581504

日本赤十字社ってほんま立派(毒)RT @kero_jiji: @hitorimoii @neneyu ついでに義援金の9%は何もせずとも自動的に懐に入る仕組み。日赤ビルが巨大で立派な訳はこの仕掛け。紳士面したハイエナ家業だ

381名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:03:06.56 ID:???
15単位とかあるんだ?いつもオレは10単位なんだが。
382名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:04:19.60 ID:???
PLT濃い人は多めなのよ
383名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:06:32.73 ID:???
HLAだと20単位とかだったりする
384名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 15:42:40.83 ID:???
血小板のときはいつも3サイクルなんだけど、
この間行ったら5サイクルだったんで不思議に思い聞いてみたら、
最高単位頂きましたって言われた。
単位ってよくわからんのだけど、量のこと?
385名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 16:03:08.35 ID:???
うん
386名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 16:10:23.91 ID:???
最高で20単位だったか
387名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 16:12:41.50 ID:???
献血したら英語の単位4単位くれるって話も
388名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 16:25:26.91 ID:???
普通は10単位か20単位だね。15はオーダーがあった場合だと聞いた。
389名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 16:26:15.20 ID:???
ちなみに血漿は保健体育が2単位だよ
390名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 18:58:49.15 ID:???
単位落とす=前検落ち?
391名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 18:59:52.19 ID:SDSsA893
>>366
確かに肌白い幼女は誘拐したいよね
392名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 19:14:10.82 ID:???
ヤクザが食いついた
393名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 22:26:17.28 ID:???
そんなことゆうかい
394名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 22:52:47.56 ID:???
お客様用トイレでお客彷徨う
395名無しの愉しみ:2011/12/20(火) 23:39:29.17 ID:WQn9ZROd
関テレのお天気キモ平くんのダジャレみたいだな。

ちなみに今日は大阪御堂筋ルーム前で女子高生が客引きにティッシュ配り、
中で抜いた客には彼女たちが
似顔絵イラスト描いてくれるサービスやってたそうな。
夕方のニュースでみて地団駄踏んだ。
知ってたら行ったのに。
事前に告知しとけよksg
いつも下らねーメールばかり寄越しやがて!

396名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 05:48:12.48 ID:???
まあアレだな、分かっちゃいると思うが
そういうイベントは日頃献血しない層を取り込むためのもので
定期的に来るような奴は放っておいてもそのうち来るからそこまでせんでもいいってことかと。
かくいう俺も同じ境遇なら「こんなニュース、知らなきゃ良かった」って思うな。
397名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 07:13:32.76 ID:???
似顔絵なんていらない
あと女子高生ボランティアならけっこうな割合で遭遇するよ@東京
398名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 08:13:06.08 ID:ooZgSACG
>>397
女子高生ならほしい
399名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 08:41:55.04 ID:qjeK/mf6
俺は20単位70分かかって採血したぞ。
400名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 09:06:20.98 ID:???
何十回も腕の真ん中の同じとこに刺されてきたのに
初めての人にすごい端のほう刺された。腕を上からみて5mmあたりの本当に端っこ。
とくに問題はなかったけどなんか変な感じ。
401名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 10:08:33.20 ID:Fko7RGdC
献血でエイズだったとわかったら知らせてくれるのに
どの掲示板でも
知らせてくれない というのが何故か一般常識になっている

最初に登録する時に通知するかしないか自分で選べるだろ
402名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 10:57:04.87 ID:???
>>401
一般常識ではなく日赤の公式見解でしょ。献血は病気がなく、健康であると自信がある人がするんだから
自分がエイズかもしんないっていう人はそもそも献血しちゃダメなわけ。
献血より保健所のエイズ検査の方がいい景品貰えるんだから保健所で検査した方がいいし
献血だと住所氏名生年月日書かなきゃならないけど保健所なら○○番さんって言われるだけだから。
403名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 11:06:21.27 ID:???
エイズ検査の景品ってそんなにいいの?
404名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 11:29:23.05 ID:???
先進国の中でエイズ増えまくってるのが日本だけで
国がエイズ対策に金出しまくりって話は聞いたことあるから
お土産とかも献血よりいい物くれそうな気はするけどな
405名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 11:33:48.41 ID:???

「エイズ検査目的で検査すべきでない」というのと「通知の有無」がごっちゃになっているのでは?

なぜ「エイズ検査目的で検査すべきでない」かというと、リスクが著しく高まるから。
それはなぜかというと、エイズ検査って完全にできるものでないから。
例えば、昨日不特定多数な人とセックスして感染してて、今日献血に行っても検査で引っかからない。
だからこそ、問診で自己申告できいているわけ。
とにかくエイズに罹ってるかもと不安な人は献血で検査はだめってこと。
406名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 11:47:09.20 ID:???
一度でいいから自分の血小板パックにストローさして飲み干してみたい
407名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 12:03:21.40 ID:Fko7RGdC
エイズの可能性ある人は献血しないでね
エイズ見つかったら希望者のみ教えてあげるけど

これが正しい現状
408名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 13:12:06.98 ID:???
>>403
お菓子詰め合わせ約1000円分、500円ぐらいのボールペン、蛍光ペン3本セット、バンドエイド1箱、コンドーム1箱
エイズ教育用DVD、エイズ予防啓発冊子、相談窓口一覧、関連パンフレット数枚
409名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 13:55:59.19 ID:???
>>408
そんなにもらえるのか!検査分しか採血されないのに!

でもそれじゃモノ目当てのリピータがけっこういるんじゃ・・・
410名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 14:27:36.84 ID:???
>>409
ネタにマジレス乙
411名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 15:03:31.74 ID:???
>>408
それどう見ても感染者向けだろjk
412名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 16:34:35.29 ID:???
新浦安のHIV検査会場に行ったら検査待ちの人がみんな死にそうな顔してて
雰囲気的にやばかったからビビって逃げ帰ってきた
献血みたいに景品狙いで気軽に行ける場所とは違うぞ
413名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 16:51:12.81 ID:???
昨日の忘年会で上司が献血自慢してきてうざいかった。
3月の地震から始めて10回になって杯もらったとかで
周りがすごいですねーとか持ち上げるから上司が調子こいて
「君たちも康なんだから献血しなさい」とか言い出してた。

こっちは180回越えてんだよ!!!
414名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:02:10.45 ID:mn5ZMws+
奥様奥様ちょっと聞いてくださらない
お隣のご主人ってば献血回数がたったの108回で自慢なさってるらしいですわ
415名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:03:41.69 ID:mn5ZMws+
たくの主人は180回でざあますわ
しかも絶倫
416名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:12:26.51 ID:???
>>412
まあ死刑か無罪かわからない被告の気分だろうからなあ
心当たりがある人間は怖いから行きたがらないって人もかなりいるんじゃないか
417名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:31:26.50 ID:???
 /⌒ヽ.
川´・ω・)ワシは280回じゃ
418名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:34:02.47 ID:???
10回で自慢されるとうざいかも
419名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 17:38:18.52 ID:???
まだ26回の俺は…orz
420名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 18:03:45.88 ID:???
私は骨髄移植しましたが何か
421名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 18:54:50.04 ID:???
病気の通知云々を選択できるのってHIVじゃなくて肝炎じゃなかったか?
422名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 19:09:06.84 ID:???
でもまあすぐ行かなくなった連中の多さを考えると
春から10回はたいしたもんじゃないか
423名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 19:37:28.13 ID:???
やらないよりマシだし、本当に「へーすごい」って思った人がいたなら素晴らしいことじゃないか
424名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 20:22:51.63 ID:???
先日の感謝の集いで1100回超えの人を見たわ
流石に敬礼してしまったお
425名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 20:34:57.71 ID:???
成分三回でカウントされてたころに血漿専門って感じのスコアだな
426名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:08:13.00 ID:???
>>425
それって、すごいよね
8週ごとに手帳が更新されてくんだもんね
年間に14冊ももらったら保管に苦労しそうだ
427名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:13:04.02 ID:???
けんけつちゃんかわいい
428名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:16:37.72 ID:2Gx1nn2a
来年には100回到達。
したら赤十字に全回の日付と場所の開示請求する
429名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:28:17.44 ID:???
なにいってんの426
430名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:40:55.26 ID:???
>>429
子供は引っ込んでろ
431名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:43:21.30 ID:???
献血はコツコツやるもんだから勘違いすんな。
いらん血漿ばかりで回数稼ごうとする奴が出てきたら困る。
432名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 21:46:50.93 ID:???
むかーーーしの番組で木村拓哉が献血手帳を数えてるの見たことあるけど14回だった。
まあテレビだしヤラセある前提で。
433名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 22:01:36.18 ID:???
池袋に献血行ってきたんだが、偉そうな態度のリーマンのおっさんが
説明不足だなんだのと責任者まで呼んで文句たれてて気分悪かったわ。
しかも聞いてりゃ難癖としか思えん内容でさ。
434名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 22:22:13.06 ID:???
最近なぜか血漿しか要求されない
検査は血小板もOKなのに

回数かせぎしたいわけじゃないし
フルペースで献血行く俺みたい奴からこそ血小板を取ればいいのにと思う
435名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 22:41:56.84 ID:???
>>434
血小板取るのも金かかるんだから必要以上に血小板集めても無駄になる。
そんなに血小板したいなら朝早く行くか予約しろ。そうすれば血小板を提供できる。
436名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 23:24:19.78 ID:???
>>433
その難癖を晒してくれ。
437名無しの愉しみ:2011/12/21(水) 23:43:11.55 ID:???
>>433
> 池袋に献血行ってきたんだが、偉そうな態度のリーマンのおっさんが
> 説明不足だなんだのと責任者まで呼んで文句たれてて気分悪かったわ。
> しかも聞いてりゃ難癖としか思えん内容でさ。

タカセ?それとも新装した方?
職員もバカに苦労してそうだな
438433:2011/12/22(木) 00:15:49.89 ID:???
>>437
タカセのほう。
採血ルーム入って来たときから、なんか態度悪いおっさんだなと思ってけどさ(ナースに背広脱がしてもらうの待ってたりした)
“ナースに「献血の部品見せて」って言ったら怪訝な顔された。
こっちは使い回しとかないか知りたくて聞いたのに、なんでそんな顔すんの?”
みたいなクレームwww
部品てなんだよ…と思ったら、採血のパックとか針のこと言ってたみたい。
採血の手順とか使ってる針とか知りたいから、と前置きしておきゃいい話なのに
いきなり「部品見せて」じゃ誰だって「え?」と思うだろうよ…
しかも部品はちゃんと見せてもらったのに、「怪訝な顔された」ことへのクレームwww何それww

休憩所に責任者呼んで、延々ねちねち言ってるから耳に入っちゃってさ…
スタッフさんお疲れ様です。
439名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 00:26:33.55 ID:???
>>438
すげーなw
その人は過去にも献血してるのなら針とか採血パックの
使い回しなんてありえないのわかりそうなもんだが・・・
わざと嫌がらせするつもりだったかでなければ頭が白痴なんでしょ
440名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 00:35:58.05 ID:???
興味本位でTwitterに載せたくて、採血装置と血小板バッグを撮らせてもらったことはある
441名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 00:40:11.89 ID:???
クレーマーは嫌だね〜!
どうせそのリーマン、会社では出世出来ない&誰からも相手にされない哀れな人なんでしょうね。

442名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 01:06:15.40 ID:???
> (ナースに背広脱がしてもらうの待ってたりした)

この発想なかったわw 今度俺もお願いしてみよっかな。
443名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 01:40:30.26 ID:???
・・・俺は>>441みたいな奴も嫌い
444名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 09:26:10.60 ID:???
血漿専門で月2回通ってお気に入りのナース指名で献血してるオヤジなら。
445名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 09:48:34.89 ID:???
>>395 大阪御堂筋ルーム
昨日は入り口で、寒い中、ミニスカサンタ姿で2人。
もう、行くしかないだろう。
446名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 09:49:36.92 ID:???
しかも、かわいかった。
447名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 10:09:58.60 ID:???
きのう行ったルームでは、新規のドナーが前検をパスすると
CCSだとかテルシスでもOKとか機種の愛称を断ってからPCのオーダーを入れてた

自分は圧倒的にCCSが多いけど、どんな違いがあるんだろうね
448名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 10:44:56.19 ID:???
どれがどれかわからん
スタッフも「一台しかないやつ」とか「速くていっぱい取れるやつ」でいいですか? とか
訊いてくるし
449名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 10:58:08.29 ID:???
>>448
それ、おそらくトリマだわ
洗濯機みたいなヤカマシイ音たてるやつ
15単位とか20単位が簡単に採れちゃうんだけど、クエン酸が少しキツ目
450名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 11:06:37.39 ID:???
ああ、そうなんだろうな
それやったときは顔全体がシビシビになったし
451名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 11:06:47.63 ID:jQ8xN5jP
>>441
会社員と決めつけるのはどうかな
3人で現場立ち会いとかいって実際に立ち会うのは一人だけ
他の二人は自由行動の暇な公務員もいるからなあ
452名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 11:10:34.56 ID:???
>>448
「大将、おまかせで」と答えよう。
453名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 12:12:55.18 ID:???
問診票にトリマ可みたいなのが書いてあったから相性的なものがあるのかも。
確か初めてトリマ使うときにカルシウムのお菓子貰ったと思うから
多分トリマってのはクエン酸反応がきついんじゃないかと思う。
454名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 12:18:25.05 ID:???
>>448
「ケッショウヤサイマシマシエイガタカラメ」でいい
455名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 13:09:50.31 ID:???
死にたい
456名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 13:24:45.73 ID:???
甘えた事言ってんじゃねーよ
おめーにはあと50年血液製造機として働く義務がある
457名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 13:39:13.99 ID:???
>>445
俺もミタ。
誘われたので、「承知しました。」
と言ったら、笑ってた。
458名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:24:45.21 ID:???
今度、けんけつちゃんリフレクター作ってくださいお願いします。

リフレクターは交通安全の反射材です。
459名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:51:36.78 ID:???
献血前にオロC飲んで行ったから問診で薬は飲んでないけどオロCは飲みましたって言ったら
ドリンク剤みたいなのは極力避けてくださいねって稲森いずみ似の先生に言われた。
460名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:54:11.96 ID:???
オロナミンCはジュースです
461名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:55:42.85 ID:???
近所の献血ルームの自販機にオロナミンCあるんだけど
462名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:56:25.12 ID:???
ルームの自販機にリアルゴールドおいてあるけどいいんだろうか
463名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:57:16.13 ID:???
スポーツドリンクも駄目だって言われそうだな
464名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:58:43.40 ID:???
極端な事を言う医師はコーヒーも避けろとか言ってくるからな
言う前に自販機から撤去させろよって思う
465名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 14:59:34.91 ID:???
オロナミンCを今はオロCと言うのか…
466名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:02:25.70 ID:???
俺もけんけつルームの自販機で毎回リアルゴールドとカルピスのミックス飲んでるんだけど
467名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:06:22.46 ID:???
俺もさオロCはジュースだと思うし納得できないからレッドブルとかはどうなのか聞いてみたんだよ。
オロCとかってカフェインが入ってるのが多いから飲んでくるとトイレ行きたくなるんだって。
献血して水分足りなくなってるのに更に水分出しちゃうと良くないみたい。
468名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:08:01.64 ID:???
カルピスしか飲まない俺大勝利!!!
469名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:08:32.86 ID:???
まあ成分前なんかはトイレ行く時間くれるから問題ないわ
470名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:09:42.11 ID:???
カフェインの利尿作用がやばいって話か
471名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:11:15.38 ID:???
じゃ緑茶にするわ
472名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:15:07.71 ID:???
コーヒーもコーラもカフェインあるからやめたほうがいいんか?
473名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:37:30.99 ID:???
オロナミンCは生卵やブランデーで割る飲み方テレビCMで見たよと教えてやれ。
474名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:37:52.32 ID:???
俺としてはジュースよりミネラルウォーター置いて欲しいんだがね
475名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:38:57.22 ID:???
>>469
飲んだ成分がすぐに尿として出てくるわけ無いだろ

と釣られてみたけど
476名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 15:39:50.11 ID:???
なんかジュースの糖質も駄目って言われそうな勢いだなw
477名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 17:00:53.10 ID:???
そもそも献血前に冷えた飲料(特に氷入り)は
血管を収縮させるので避けた方がいい
478名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 17:23:25.69 ID:???
おまいら英国紳士なら紅茶飲もうぜ
レモンティーかミルクティーだったら大抵のルームにあるでしょ
479名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 17:45:18.18 ID:???
釣られてみる
英国紳士だと一般に日本では献血できない件
480名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 18:09:57.04 ID:???
成分した後の機械から取り出すチューブ一式のグロさは何とも言えない
481名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 18:52:48.30 ID:???
>>480
その透明の蓋をバタン!バタン!と閉める茄子にマジでムカつく。
すげーうるさいんだよアレ
482名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 18:59:09.72 ID:???
知ってるかも知れないが、リアルゴールドはノンカフェインなんだぜ

>>480
初トリマの時、機械や画面をしげしげと眺めてたら、血の残った中身と機械のなか見せてくれたw
他と構造違うんだなー程度しか分からなかったけど、血が苦手な人は見たくないのかもねぇ
483名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 19:30:16.64 ID:lCoGz08/
↑そういう茄子には首根っこをわしづかみにしてほっぺたにガブッ!とかぶりつくこと!
484名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 19:46:42.76 ID:???
なんていう機械なのか、横にあるLow、Normalのランプを見るのが好き。
Lowになったらニギニギを始める。
485名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 20:02:10.10 ID:???
男は黙ってオニオンポタージュ(ぬるめ)
486名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 20:21:08.38 ID:vFccqtoe
待合室ならともかく、献血室にまで防犯カメラがあるのが理解できん。
よっぽど信用されてないんだなwそれとも女ばかりだから威嚇用か?
487名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 21:02:28.03 ID:???
>>486
血液を扱ってる時点で何かあったら事件になりやすいんだよ
防犯っていうより、証拠映像を残す為って意味合いの方が高い
488 【関電 75.9 %】 :2011/12/22(木) 21:32:50.97 ID:???
>>468
コーヒーもそうだけど、紅茶なんかも
本当の「通」なら自販機のなんか飲めないはず。
489 【関電 75.9 %】 :2011/12/22(木) 21:33:42.42 ID:???
>>478
コーヒーもそうだけど、紅茶なんかも
本当の「通」なら自販機のなんか飲めないはず。
490名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 21:34:03.48 ID:vFccqtoe
なるほど、ナースが横流しとかね。サスペンスドラマの世界だなw
491名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 22:15:53.83 ID:???
明日ついに献血解禁!
手袋もらいにバスまでいくか、レトルト牛丼目当てにルームにするか
午後に行ったらルームでも400になる可能性大だからな
492名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 22:17:35.78 ID:???
前行ってたルームには両手に針を刺す機械があったな
片方から抜いて片方から戻すから時間は早いんだが
本が読めないから嫌いだった
493名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 22:32:13.28 ID:???
あれ、鼻もかけないもんなw

そっか、ナースちゃんに痒いとこかいてもらればいいのか!コカンとか・・・
494名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 22:37:53.85 ID:???
>>488-489
英国紳士が紅茶吹いたわ。
495名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 22:54:34.53 ID:???
コーヒーと缶コーヒーも
頭から別物と思えばそれだけのこと
496名無しの愉しみ:2011/12/22(木) 23:24:43.90 ID:???
俺いつも遅い時間を予約して成分献血してるんだが、実は迷惑なのかな?
遅い時間は400の方が良いのかな。
497名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 00:30:09.62 ID:???
そんなに通ならもう日本の空気吸うなよ
498名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 01:15:03.92 ID:???
真の紳士の正装は全裸に靴下
そのカッコで正座。
499名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 05:17:43.00 ID:???
せやな
500名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 05:18:22.54 ID:Uti4wWr7
来月1月中旬に会社の健康診断で、「血液」という項目があるのですが、これって血抜かれますよね?
今日献血行って400抜かれたら、来月の健康診断に支障きたしますかね?
501名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 05:22:11.94 ID:???
>>496
血漿成分するよりは、全血した方がいい。
血液センターWeb見たらよろし。
血漿が足りないなんて、
どこにも書かれてないから。
502名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 05:31:29.75 ID:???
>>500
ヘモグロビン値の若干の低下はあり得るが、微々たるもの。
健診で再検になるような貧血者は、そもそも献血不可になるから。
503名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 05:53:52.35 ID:Uti4wWr7
>>502
なるほど。ありがとうございます。
献血自体初めてですけど、行ってきまーす
504名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 07:19:49.60 ID:???
先月神奈川はAB血漿不足ハガキ送ってたよ
午後血小板が終わったあとに血漿はいいと思うけど。全血は年2,3回だし。
505名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 10:19:10.93 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1324456659/l10
【コミケ】コミックマーケットと赤十字がコラボ!献血をしてポスターをGETしよう!
1 :衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2011/12/21(水) 17:37:39.37 ID:???
コミックマーケットと赤十字のコラボレーションがついに始動!
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/comic_market1112/c1.jpg

「コミックマーケット81」の開催期間中、会場内or国際展示場駅横の献血車で
400mL献血できた方に、協力メーカーのポスターセットをプレゼント♪
また、コミケ開催期間に献血ができなくても、1月2日〜31日までの間、
東京都内の献血ルームでも同じポスターセットを希望された方(400mL献血
ができた方)にプレゼント♪♪

●コミックマーケット81
日 時  平成23年12月29日〜31日
場 所  コミックマーケット会場内or国際展示場駅横
●東京都内献血ルーム
日 時  平成24年1月2日〜31日
場 所  都内献血ルーム
(献血ルームの場所は同HPでご確認ください)
●協賛企業
アルケミスト
TYPE-MOON
ねこねこソフト
OVERDRIVE
みなとソフト

※ポスターの配布が終了次第、イベントは終了となります。

ソース・日本赤十字社 東京都赤十字血液センター
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/comic_market1112/comic_market1112.htm
506名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 10:21:22.70 ID:???
>>496
本当に迷惑なほど要らなければ向こうから断る。
400でも成分でもどっちでもいいじゃん。
507名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 13:51:32.52 ID:???
全血大ピンチって表示されているのに、6か月の貯留保管の後に出荷される
緊急性の著しく低い血漿成分を予約とか、いったい誰のための献血なのか。
遅い時間にしか行けないなら、400したほうが貢献度は格段に高い。

血漿大ピンチなんて、どこを探しても全く書かれていない。
508名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 14:18:57.35 ID:???
両腕に針さす成分献血の機械ってまだあるの?
もう見かけないんだけど。
509名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 14:52:29.88 ID:???
510名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 14:54:40.94 ID:???
献血
511名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 15:30:33.56 ID:???
>>507
成分予約の献血にあらかじめ血小板・血漿の区分ってあるの?
血漿に限った予約ってできたっけ?(ひょっとして県による?)
512名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 15:51:01.34 ID:???
>>511
多くの場合、午前中・お昼の段階で血小板の必要数は満たされる。
午後の遅い時間帯の予約ならば、血小板にはならないから、
血漿の確率が高くなる。また、年間回数やPLT値にもよる。
血漿にしかならない予約よりは、今は全血したほうがよいってこと。
513名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 17:42:32.76 ID:???
血小板か400が基本だろ。

血漿と200は極力避けるのが献血を愛する者の心構え。
514名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 18:24:56.43 ID:???
つうか成分献血のうちでも血漿か血小板かは、いつもベッドで横になって
看護師さんに○○でお願いします、って言われるまで認識してないようなきがする。。。
俺はさして気にしてないので、それさえちゃんと聞いてなかったら、
終わって献血カードみて、今日は血小板だったんだーって思うこともふつうにあるし。

なんというか、仮にそこまで血漿をさけるべきなら、献血者の心がけで最適化するより(それじゃまず最適化はムリ)
日赤がそういうふうにシステム化して調整してないとダメでしょ。
現状、需給でそれなりに釣り合ってるから、血漿もやってるとおもうべきで、
もし釣り合ってないなら日赤の責任だよねえ。日赤で調整すればいいし、それしかない。




515名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 18:48:35.56 ID:???
>>514
受付の時に「成分で」って言ってれば献血ルームの都合のいい方をしてくれる
別にどっちでもいいじゃない
516 【東電 90.9 %】 :2011/12/23(金) 18:52:16.43 ID:???
>>515
だからそれは血漿避けるべきと言ってるもっと上の人に言うべきかと
517名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 19:28:28.85 ID:???
血漿が余っているなら、輸出すればいいじゃない
made in JAPANの信頼度は抜群
518名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 19:33:06.32 ID:???
コスト競争に勝てません。
519名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 19:38:42.50 ID:???
受付で「今日は〜」って言われたらそれに従えばいいだろ。
受付の連中がオーダーを管理してるんだから需給バランスを一番把握してるし。
520名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 20:10:07.47 ID:???
>>516
血漿避けるべきと言ってるもっと上の人って誰よ?
521名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 20:37:08.74 ID:???
回数稼ぎで血漿ばっかりやるのはやめろって話だろ。
522名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 21:10:09.50 ID:???
>>521
どこからそんな話になったのか詳しく教えてくれ
523名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 21:15:49.24 ID:???
PLT少ないのに10時に予約して30分前にルームに突入して血小板強要するのもどうかね
午後には血小板終わってるなら足りてるんでしょ。
別にあんたの血小板じゃなくてもいいし自己満足として回数稼ぎと変わらない
目くそ鼻くそ、どうでもいいよ行ける時行って依頼されたのすればいい。
524名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 21:43:15.13 ID:???
自殺する前に献血行くわ
525名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 21:44:25.53 ID:???
いってらっしゃい
526名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 21:53:46.08 ID:???
ドナーカードも持っとけ
527名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 22:01:27.71 ID:m8NJweOf
地獄の沙汰もお猪口の色次第
528名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 22:02:25.32 ID:???
529名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 22:07:27.57 ID:???
まぁ月一程度で成分やってタダで血液検査
してもらえると思えばありがたい
530名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 22:25:25.27 ID:???
そう、オレも成分としか思ってなくて、血漿か血小板かはどうでもいいんだよな。正直、違いも良く分かってないし関心もない。それで実際に血漿が多すぎということなら赤十字のやり方がどっか悪いとしか言いようがない。ドナーが気にして回避しろってのも変だわ。
531名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 22:45:53.82 ID:???
全血リミットと午後のコンボなら血漿が多いけど、断られない限りそれはそれでいいのかなとは思ってる
532名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 23:14:27.21 ID:???
夏に献血していた奴なら知っていると思うが、血漿が計画量に達していたから、
血漿成分は終日採血休止のルームが実際あった(東京・有楽町、ハチ公前、大阪など)。
Webにも告知されていたし、ルーム入り口の掲示板にも表示されていた。
血液センターはちゃんと需給調整していたし、今もしている。
で、血漿が足りないなんて、どこにも書かれていない。血小板ができないなら、400すべき。
533名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 23:31:43.14 ID:???
日赤的に欲しいのは血小板>>>400>>>血漿>>>200なんだろ?
534名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 23:35:01.56 ID:???
>>533
血漿より200の方がまだありがたいって言われたw
535名無しの愉しみ:2011/12/23(金) 23:44:14.29 ID:???
血漿専門で回数稼ぐ奴はいらんて事か
536名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 00:02:09.05 ID:???
すげえどうでもいい
成分のつもりで行って400お願いしますって言われても喜んでやるしね
537名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 00:48:22.04 ID:???
>>532
俺の県ではそんなの見たことことないけど、ルームで需給調整やってるんならそれでいいじゃん。
つまり血漿は調整で止められてるなら、ドナーに血漿やるな血漿やるなって言う必要ないし意味不明。


>>536
俺もそう思う。


538名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 01:00:07.16 ID:???
毎回、勝手に血漿にさせられる俺には
「血漿は要らない」「血漿は足りてる」って意見そのものが理解できん
いらないなら何故俺は行くたびに血漿を抜かれているんだ……
(ごくたまに血小板のときもあるが)
539名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 01:46:31.59 ID:???
>>532
血漿があんまり好まれないことは、このスレに入り浸ってる奴はすでに分かってる
それでも茄子に帰ってくださいとも言われず採血されてる
つまりそういうこと。

てかお前は足りないとアナウンスされるまで献血行かないのか?
540名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 02:09:20.10 ID:???
血小板すれば血漿も一緒にとられるんだし
541名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 02:27:24.59 ID:???
血漿が嫌われるってのは、血小板にしてって言われても血漿が良いってゴリ押ししたり、最初から血漿以外やらないとかいう回数稼ぎが嫌われてるだけじゃん
ベッドに横になったあとにはじめてあっちから、「今日は血漿で」って言われても断れ、って流れになってるように見えるけど
542名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 03:21:30.80 ID:???
>「今日は血漿で」って言われても断れ

血漿イラネ、って主張してるやつが言いたいのはまさにそういうことなんだろ
血小板を断って血漿を無理に取らせたりするな、って主張なら
最初からそう言うだろうし
543名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 03:36:48.76 ID:???
そもそも血漿の申し込みってゴリ押しか?
成分拒否して全血、全血拒否して成分、血小板拒否して血漿、400ml拒否して200ml、
どれもこれもドナーが好きな方を選んで申し込んでるだけだろう
だめなら献血ルームのほうからお断りしますって言えばいいだけ
(実際>>532みたいにお断りしてるところもあるみたいだし)

それに回数稼いでる献血馬鹿が嫌われてるのは、一部の変なドナーと変なルーム職員からであって
大多数の人間は他人が何を献血しようがどうでもいいって思ってるよ
赤十字にとっては、血小板ドナーが一番美味いってだけで、ドナーはどれも大差ない飯の種だしな
544名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 06:13:54.89 ID:???
血漿「やめて! 私のために争わないで!」
545名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 06:15:06.31 ID:???
546名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 06:47:55.77 ID:???
町田のクリスマスプレゼントに期待していたが…
小さな洗剤だったorz
547名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 08:52:00.17 ID:???
ヘモグロビンが足りなくて最近血漿すら取れないレベルなんだけど
それをクリヤーできたら献血できるのかなぁ。
大阪だと血漿なんか金輪際いらん!みたいな心情が伝わってくる告知が
貼ってあるんだもん。
548名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 09:07:32.67 ID:???
>>539
>それでも茄子に帰ってくださいとも言われず採血されてる

そりゃナースの所でそういうわけないだろw
言うならルーム受付の所。受付で今日の分の血漿はおわりです、
やるなら全血にしてください、ってするシステムにしてあれば済むこと。
ドナーは受付で断らなければ一応それでも必要だから取ってるとしか理解しようがない。
さもドナーが血漿をわがままで取ってるように言うのは無茶だわw


549 【東電 74.7 %】 :2011/12/24(土) 09:24:36.44 ID:???
つか、血漿に限らず人数的に一杯だったら断られているじゃないの?
アレじゃだめなの?

よく分からんが本当に不要なのに採っているのなら、一義的に赤十字の責任じゃないかなあ。
はっきり入口で断ればいい。
受付通してる限りは不足度はともかく必要とされてるとしか思わんけど。

ちなみに自分は受付でカードを出して、向こうから言われた通りにしている。
殆ど成分だけど、すごく稀に400になることもあった。
550名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 09:34:07.82 ID:???
神奈川でクリスマスケーキもらえるルームどこ?
551名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 09:40:14.39 ID:???
>>550
松戸
552名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 09:59:26.68 ID:???
松戸は茨城じゃないぞ。埼玉だぞ
553名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 10:16:49.44 ID:xoO5K5BW
>>552
茨城はどこから出てきたww
554名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 10:39:13.65 ID:???
松江が島根か鳥取かわからない奴がいるように
松戸が栃木か群馬かわからなくなっている奴も多いからなー 嘆かわしい
555名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 11:00:01.06 ID:Swo6/Asj
松戸は千葉県だろw

松戸でよく献血するけどクリスマスケーキ貰えるってマジ?
先週末バスで400やっちゃったよ
556名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 11:23:42.90 ID:???
MAD CITY東京
557名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 14:35:41.13 ID:???
>>532
全血と血漿の期間明けで行ったら「いつもどおり成分でお願いします」って言われた。
何が何でも血漿はNGってわけでもなさそうだ。
558名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 16:13:36.54 ID:???
回数稼ぎの血漿野郎は死ねばいいのに
559名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 16:15:07.30 ID:???
なんで?
560名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 16:19:18.25 ID:???
ま〜だ あつ〜い血漿戦やってんのかw 市ぬほど要らないなら献血ルームがやめるべきだろ 矛先がヘンだよなw
561名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 16:48:03.18 ID:???
>>560
ホントいらないんだったらいらないよ!って書いといてほしいわ。
いつか必要になったら困るからズバリと書かないのかなぁ?
562名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:26:03.88 ID:???
実際、成分献血は制限かかることあるでしょ。
ルームによるけど午後に行ったら受け付け時点で一杯ですって言われるとか。
逆に受け付けでおkならドナー側は有用なんだなと判断するしかなく、
このスレで血漿野郎とか血漿イラネとか騒いでる奴こそ阿呆としか言いようがナス。
563名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:29:54.99 ID:???
http://twitter.com/Kenketsubot/status/149109615836151809
人工血液の時代はすぐそこにきてるらしいっち(●??●)でも人工血液ができると、血液センターの職員さんが路頭に迷うかもしれないっち http://gigazine.net/news/20100119_artificial_blood/
564名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:37:05.73 ID:???
安直に血漿やって回数増えたと喜んでいる人は、優先順位が何なのか理解したほうがいい。
緊急性の著しく低い血漿ではなく、『大ピンチ』と告知している全血を自分から選択するのが真の献血者。

感染症汚染見極めのため、6ヵ月の貯留保管後にしか出荷されない血漿製剤のために、
しかもどこにも「足りない」とは告知していない血漿に必死になっているから、
真の献血者から、いつまでも叩かれ続けることになる。
565名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:41:33.38 ID:???
>>564
真の献血者( ´,_ゝ`)プッ
566名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:41:52.58 ID:???
http://twitter.com/kenketsu_angel/status/149133841083277312
献血には、200ml、400ml、成分献血の3種類あるぞ。自分で選べる
http://twitter.com/kenketsu_angel/status/148573122499575808
ヘモグロビンが少なくて、献血ができなかった人。まぁ、ざっくり言うと血が薄いってことだ。でも、心配することはないぞ〜〜〜〜〜〜〜っ、協力してくれた方が倒れてしまわないように、400mlは厳しいめの検査基準になっているっ
http://twitter.com/kenketsu_angel/status/147638014552707072
献血カードを忘れた……だと?
http://twitter.com/kenketsu_angel/status/147154664348061698
献血カードにけんけつちゃんが載っていないのが残念でならない……全部家康のせい…ギリッ
567名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 17:48:14.01 ID:???
熱いヲタクの血をばらまくんだ!コミックマーケット81に合わせ、日本赤十字が「献血応援イベント」を実施!
http://www.otanew.com/news_03mA4uLhy.html
「コミケ×赤十字」献血応援イベントがコミックマーケット81で実施
http://www.akb-tsushin.com/news_dfS2rayq3S.html
568名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 18:58:53.25 ID:???
けんけつ!
569名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:02:54.11 ID:???
>>564
真の献血者さんよ、キミの熱い想いは日赤さんにぶつけたほうがいいぞ
570名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:12:25.89 ID:???
http://twitter.com/Kenketsubot/status/148399337515397120
献血ではHIVに感染しているかどうかは、例え陽性でも告知していないっち。HIVに感染しているかどうかを調べたければおとなしくHIV検査にいけばいいっち(●??●)
571名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:21:06.35 ID:???
>>550-555

献血所の受付で

ネットを見てきました
クリスマスケーキ下さい

って、申告しないと貰えない
知る人ぞ知るマル秘キャンペーンな件
572名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:33:12.57 ID:???
HLAの要請があったから今日行ってきたお。
20単位のクリスマスプレゼントだお。早く元気になれお。
573名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:35:38.78 ID:???
>>513-569


血漿分画製剤の自給率の推移
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/1d.html

血漿分画製剤の供給のあり方に関する検討会 中間報告
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001g1ql-att/2r9852000001g1us.pdf.


574名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:44:50.07 ID:???
                   
>>564
安直に血漿やって回数増えたと喜んでいる日本赤十字者は、優先順位が何なのか理解したほうがいい。
緊急性の著しく低い血漿ではなく、『大ピンチ』と告知している全血をルームで勧めるのが真の日本赤十字者。

感染症汚染見極めのため、6ヵ月の貯留保管後にしか出荷されない血漿製剤のために、
しかもどこにも「足りない」とは告知していない血漿に必死になっているから、
真の日本赤十字者は、いつまでも叩かれ続けることになる。
575名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:48:50.79 ID:???
健康診断で採血する時に腕見せたら献血してるんですね!って医者に言われたわ。
まだ30回ぐらいしか献血してないから傷も分かりにくいはずなのによく分かるなーと感心した。
576名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:51:05.16 ID:???
577名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:53:28.54 ID:???
輸入血血漿
http://www.benesis.co.jp/safety/product3.html

>米国のドナーセンターで採取された血漿を原料として輸入しています。
578名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:56:34.26 ID:???
< 解説 >
http://e-ketsueki.com/anq/vote.asp?do=comment&f=no010
>現在、日本の血漿分画製剤の自給率は国内では製造できない製剤を含めておおよそ75%であり、国内の献血だけでは足りていないのが現状です。
579名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 19:59:22.16 ID:???
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の統合の検討開始に関する
基本合意について(2011年6月17日、日本赤十字社と共同発表)
http://www.mt-pharma.co.jp/shared/show.php?url=../release/nr/2011/MTPC_B110617.html

>現状では、我が国における血漿分画製剤の国内自給は達成されておらず、特にアルブミン製剤については58.7%(平成22年)であり、国内製造が全く行われていない製剤もあります。
580名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:04:53.02 ID:???
581名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:05:22.98 ID:???
真の献血者、惨敗!
582名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:08:38.61 ID:???
前回やったの9月10日 次できるの1月20日
全血は時間かかりまくりだな 年開けたら初抜きしたかったのに
583名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:10:11.73 ID:???
http://www.pfc.jrc.or.jp/01/01.html
> 善意の献血血液を可能な限り有効に活用させ、血漿分画製剤の国内自給を一日も速く達成し、

>平成23年 4月1日
584名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:13:48.95 ID:???
http://www.bc9.org/index.php?option=com_content&task=view&id=14&Itemid=32

>日本赤十字社は、国内自給に向けて、毎年、国から示される血漿分画製剤用原料血漿の目標量確保に努めています。

>●血液製剤は人体の組織の一部である血液を原料とすることから、倫理的な見地から、できる限り自国民の血液を用いた血液製剤を製造し、使用する体制を築いていくべき。

>●我が国が自助努力を十分行わないまま他国に依存することは 国際的な公平性の観点からも問題。
(1997年12月「血液事業の在り方に関する懇談会(厚生省)」報告書より抜粋)
585名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:14:05.11 ID:???
結論:>>564 は、偽の「真の献血者」!!!!
586名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:17:30.85 ID:???
じゃあ何でいつも行くルームでは血漿はありがたくないって言うんだろ。
国産でまかなってくれたらいいのにな。
587名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:17:55.88 ID:???
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/ketsuekizigyou/zigyou.html
>国は血漿分画製剤の安全性確保と倫理的な見地から、全ての血液製剤を国内の献血によってまかなう方向性を示しています。
588名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:19:27.91 ID:???
真の献血者()
589名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:21:10.88 ID:???
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/3.html

>熱傷などの治療に使うアルブミン製剤などの一部の血漿分画製剤を輸入に頼らざるを得ない状況にあります。

>将来的には、国内で用いる主要な血液製剤を国内の献血によって賄うことを目標としています。
590名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:23:08.77 ID:???
http://www.kyoto.bc.jrc.or.jp/first/
>輸血用血液は、すべて国内の献血でまかなわれています。
>しかし、血液中の血漿を原料として製造される血漿分画製剤は、その一部を輸入に頼っています。
>このような製剤の安全性の確保と倫理的な見地から、国は、これらについても国内の献血によってまかなう方向性を示しています。国内自給を達成するためには、さらに多くの献血が必要とされています。
591名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:26:00.63 ID:???
コピペ厨が沸いてるな
592名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:26:38.64 ID:???
http://medical.radionikkei.jp/premium/entry-189007.html
>血液製剤は人の血液を原料としていることに鑑み、倫理性、国際的公平性の観点から、これら血漿分画製剤を含め、将来的には、国内で用いる主要な血液製剤を国民の献血によってまかなうことを目標としています。
593名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:30:49.81 ID:???
外国から血を買っている事実をご存じですか?
http://www.kenketsu.com/lets/d82.html
594名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:32:16.14 ID:???
すべての血液製剤の国内自給を目指して!
http://www.pref.ehime.jp/040hokenhukushi/020yakumueisei/kenkou/iryou/ketsueki01.htm
595名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:34:54.82 ID:???
http://ameblo.jp/kawada-ryuhei/entry-11061642149.html
>是非この血液製剤の国内自給と安全な製剤の供給というのは、血液事業新法に定めるまでもなく、薬害エイズの被害者、犠牲者、全ての悲願であり、血液製剤の国内自給達成は国是とも言える悲願だと強く信じています。
596名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:37:04.39 ID:???
http://www.kyoto-jc.or.jp/kenketsu/

>血液中の血漿を原料として製造される血漿分画製剤は、多くを輸入に頼っています。

>国内自給を達成するためには、さらに多くの献血が必要とされています。
597名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:39:06.26 ID:???
http://www10.ocn.ne.jp/~gifu/blood-3-1.html
>血漿分画製剤のうち、アルブミン製剤、免疫グロブリン製剤については、それぞれおよそ39%、4%を輸入に頼っています(平成20年度)。国が目指している国内自給を達成するため、より一層のご理解とご協力をお願いしています。
598名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:41:01.05 ID:???
http://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/080911html/index2.html
>アルブミン製剤は平成18年度において、国内自給率は57%にすぎず、いまだに4割以上を海外から輸入しているのです。
599名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:42:59.65 ID:???
献血制度があるのに、外国から血を買うのは?
http://ketsueki.doremi3.com/2005/10/post_49.html
>献血によって、輸血用血液製剤は100%自給できていますが、「血しょう分画製剤」は、まだまだ足らない状態です。
600名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 20:45:10.95 ID:???
「献血したことない…でも輸入血液はイヤ。」7800人規模の「献血と血液製剤」認識・意識調査
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000000347.html

>国産の血液製剤(血漿分画製剤)を望む声が強いが、それならば、ぜひ積極的に献血に参加をして欲しい。
601名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 21:07:58.83 ID:???
このコピペを見ると、血漿献血も必要って気がするけど・・・

実際のところ血漿は足りてるの、足りてないの、どっち??
602名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 21:17:08.07 ID:???
荒らしに反応するのも荒らし
603名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 21:40:55.61 ID:???
血漿イラネって騒いでるやつが出てくなら何でもいいわ
間違った知識をバラ撒かれるよりコピペで荒らされるほうが害が少ない
604名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 21:57:08.59 ID:???
血漿だって大事な商品だ
いらないわけないし、必要とされてる
ただ400や血小板の方が賞味期限短いから要協力を求められるだけの話
605名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 21:58:35.07 ID:/4A7jdly
そう、睡眠時間の申告についてだが、6時間ベッドに入ってたものの、一睡もできなかった場合って何て申告したらいいの?
一応布団には入ってたんだし、徹夜はしてないから普通に6時間でいいのか?
606名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:01:47.48 ID:???
>>605
6時間のわけないだろ
ありのままを話せよ、そしたらいいようにしてくれる
607名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:04:24.84 ID:/4A7jdly
不眠症は辛いね
夜行バスや夜勤明けで献血ルーム行く人だって適当な時間で申告してるのにね。
608名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:28:24.86 ID:???
採血中に完全に横になってグーグー寝てる人いたんだけど、いいんかいな?
まあ、そいつ起きてるときはナースにしつこく話しかけてうるさかったから
静かになって良かったけど。
609名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:30:59.86 ID:???
>>604
だよな。まるきり不要だったらなんで採ってるんだってことになるし。
なんでこんな話になってんだ? あ、「真の献血者」さんのおかげか・・・。
610名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:44:13.23 ID:???
>>607
つか献血もいいんだけど不眠症なおしたほうがいいんじゃなイカ
611名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:58:47.79 ID:???
先週献血したら、次の400ml献血可能日が5月になってます。
なぜ3ヶ月じゃないのでしょうか?
612名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 23:05:10.48 ID:???
直近1年間で男性は1200ml、女性は800mlまでとなっています。
鉄欠乏貧血の予防のための措置です。
613名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 23:42:40.58 ID:???
この前血小板のつもりでうっかり血漿になったときは
1サイクルで開放されて「いらない」って感じが伝わってきたけどな。
精製施設のキャパとか色々あるんじゃないの

>>608
本当はよくない
614名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 23:50:49.70 ID:???
枚方ルームマネケンのワッフル復活かー
でも400限定か……
615名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 23:55:08.23 ID:???
>>613
> 本当はよくない

そうなのかもしれんが何度か複数の看護師に尋ねたが
大丈夫って言われたけどね
616名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 00:26:11.08 ID:???
617名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 00:30:59.89 ID:???
>>616
成分じゃなくて血漿を15時で締め切ればいいのに
15時の時点で血小板が足りないってオーダーが来たらどうするのか
618名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 00:50:11.82 ID:???
っていうか、そういうのは血液センターとかでなんらかの調整してんだろ。
成分献血で実際にどっち(血漿or血小板)になるかは
だいたいルーム側でやってんだから。
だから、ここの誰かさんのように血漿イラネとか血漿野朗とかやたら喚いたり
いちドナーが極端に気にするのは意味なし。
仮に調整が上手くいってなかったら、100%血液センターのせい。
もちろんドナーのせいでない。

だいたいトヨタじゃないんだから
ジャストインタイムのシステムでやってるわけない。
だから15時時点のオーダーどうするのっていうのは意味ない。
だいたいルームは24時間あいてないでしょ。
619名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 00:52:42.22 ID:???

http://www.hiroshima.bc.jrc.or.jp/
今月分のA、O、B型は確保できました。
620名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 00:53:07.22 ID:???
>>616
やっぱそういう傾向だよね…。

とりあえずワッフルのために全血行こうw
621名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:01:40.69 ID:???
リンク先ちゃんと読めば分かることなのに、
血漿が足りている事実から目を背けたい
心理が働いているのだろう。

これまで血漿に必死になっていたことを否定されて、
気分を害されたという被害妄想を募らせているみたいだが。
622名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:15:24.15 ID:???
>>621
だれも血漿に必死になんかなってないよ?真の献血者クン(笑)

血漿が本当にいらないなら採血せずに受付の時点で断るはずだよね?
その点については真の献血者()クンはどのように考えているのかね?
是非教えていただきたいよ
623名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:17:04.52 ID:3+wNCjJ5

そもそも「血漿に必死」な人間なんているの? 成分ならまだしも。 ほぼ架空でしょ
624名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:26:48.21 ID:???
素朴な疑問なんだけど、みんな成分献血のうち、血小板or血漿ってどの時点で分かるのか。
俺の行く献血所は、ベッドに横になって始める時点で初めて言われる気がするけど。
受付では成分お願いしますと言われるだけ。どっちか不明。
ベットに横になって、ナースにきょうは血漿ですって言われてから、
いや血漿じゃなくて全血にして下さい、なんて言ったら、向こうにも超迷惑な気がするが。
それとも、これは俺の行く所だけで、みんな受付時点で分かるのか
625名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:31:54.64 ID:???
ベットに行く前だな
検査の結果で決まるから受付の時点では断言されないはず
遅い時間で血小板がもういらないなら最初から血漿って言われるかもね
626名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:46:45.24 ID:???
まちまち。
受付の段階では言われたことがないけど、
早ければ検査採血の時点で言われることもあるし、
採血が終わるまで何も伝えられず、カード見て初めて分かることもある
627名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:52:41.21 ID:???
>>621
献血何回も行ってるけど、行くたびにたいてい血漿だから
悪いが血漿足りてるって意見は嘘としか思えん
(もちろん自分からわざわざ血漿やりたいとかは言わない)

もし足りてるなら俺の血漿どうしてんだ
628名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:56:51.06 ID:RYv58KVR

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AMICUS1
↑真の献血者()の典型
629名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 01:57:20.26 ID:???
製剤原料じゃね?
630名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:06:19.96 ID:???
PCかPPPかは埼玉BC管内は前検時に決定。
検査にとおったらオーダー表を見て単位数(と機種)を決めてるようです。
631名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:06:57.06 ID:???
>>627
血漿が足りていない、とはどこをどう探しても、どこにも記述されていない。

全血の在庫がピンチなことは、ほぼ全ての血液センターwebで告知されている。
血漿をやるなら、全血をしましょう。
632名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:08:58.59 ID:???
結局、血漿血漿、って一人で言ってるやつの主張はどれなの?

1.血漿が足りている、ということだけを主張したい
2.血漿が足りている、ということを主張し、かつ、血漿は足りていない、という反論を退けたい
3.血漿は足りている、だから血小板を勧められたら素直に血小板をやれ、と主張したい
4.血漿は足りている、だから絶対に血漿など申し込んではいけない、と主張したい
5.血漿は足りている、だから採血時に血漿を取ると言われたら断れ、と主張したい
6.血漿は足りている、だから献血メニューから血漿の項目を外すべき、と主張したい
633名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:11:16.74 ID:???
>>631
>>622に答えてよ
634名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:13:15.32 ID:???
>>632
俺の見立てでは、

7.血漿なんて血小板のついでに採るもんだろ、血漿だけで偉そうに献血したとか言ってんじゃねーよ。

だな。
635627:2011/12/25(日) 02:14:38.00 ID:???
>>631
いや、行くたびに受付で「今日も成分でよろしいですね?」って言われるんだが?
んで、ベッドに寝かされて終わるまで、たいてい何を抜かれるかも知らされず
終わってから「血漿」ってカードに書いてあるのを見るわけなんだが……(ごくたまに血小板)

実感として、血漿が足りてる、ってのは納得できん
足りてるならこんなに血漿ばっかり抜かれるわけないだろう……
636名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:19:05.50 ID:???
>>635
前回のデータで血小板が少ないか、赤血球が小さいかしてるんじゃない?
637名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:21:59.97 ID:???
>>656
でも結局血漿取るってことは必要ってことだろ
必要ないなら取るわけねーし
638名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:23:23.20 ID:???
ロングパスキタコレw
639名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:24:26.69 ID:???
>>636
もしそれで血漿の在庫過多でもしかたなく嫌々採血してるなら日赤のシステムがおかしい
今日は飲み物でも飲んでゆっくりしていってくださいと採血を断るのが普通
640627:2011/12/25(日) 02:25:32.16 ID:???
検査値は毎回正常
641名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:27:22.23 ID:???
>>640
献血可能な正常値と、血小板採れる数値は違うんだよ。
642名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:30:42.84 ID:???
>>640
安心してください。採血される限りあなたの血は必要とされています
643627:2011/12/25(日) 02:32:53.05 ID:???
>>639の言ってる通りなんだよな
>>641
血漿より全血のほうがいいならルームが全血を勧めてくるはず(200ml断るときみたいに)
全血もだめならふつうは断るだろ
でも実際にはわざわざ血漿取るために「成分でいいですね?」って聞かれるしな

血漿が足りてるとは思えん、ってのと
こういう感じで血漿ばっかり抜かれてる人間もいる、ってのが俺の主張
スレ汚しすまん、言いたいことは言ったし名無しに戻るよ
ちなみに俺がよく利用するルームは名古屋周辺、主に金山とタワーズ
644名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:34:59.44 ID:???
全血採ると次が四週間後とかだから、安定してPC採れるドナーが来たとき
PCのノルマが完了していれば「今回はとりあえずPPPで」てなるのでは?
645名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:38:59.46 ID:???
>>643
体重は50kg以上ある?
646名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:48:47.64 ID:???
>>644 そういうことなんだろうな
>>645 血漿取るだけの体重があれば、血小板もできるだろ。体重関係ない
647名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:50:40.13 ID:???
>>646
50kgないと、全血400が選択肢として消えるから、事実上全血に振れなくなるじゃない。
648名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 02:56:30.44 ID:???
>>637でも言ったが、全血と血小板両方できないとしても
血漿が本当にいらないなら献血を断られるだろ
断られず血漿取ってんだから、少なくとも名古屋では血漿が必要なんだろうさ
649名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:00:11.57 ID:???
採血の条件満たしてる人が献血に来たのに、特定の献血をお願いするんじゃなくて
断って追い返すことって出来るのかね?
650名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:05:33.43 ID:???
俺は見たことないけど、>>532みたいに一部のメニューを拒否してるところもあるみたいだよ

あとうろ覚えだけどどっかの県では
血小板採血のメニュー自体がなくて、血小板が出来ないとか
651名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:08:32.22 ID:???
>>649
「貴方の血はいりません」って言って追い返すのか?
できるできない以前に、印象悪いな。

>>650
そんな県あるんだ。
機械の都合なのかね?
最近はバスでも血小板抜けるのがあるのに。
652名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:11:00.84 ID:???
まあそういう事やってたらトラブル増えるだろうから
制限してる時は予め入り口で通知してるんだろう
653名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:15:40.18 ID:???
>>651
検査結果で撥ねられるのはよくあることじゃん
血漿がいらないなら、検査で血小板が無理ってわかった時点で
『申し訳ありませんが検査結果の結果……』って言われるよ
654名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:16:48.98 ID:???
×検査結果の結果
○検査の結果
655名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 03:17:25.59 ID:???
条件満たしてるってのは、数値も問題ない人ってことでしょ。
656名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 06:03:44.27 ID:???
>>649
普通に人数的な制限はあるんじゃ?

それに本当に使う見込みないのであれば断るべきだろうし、断るだろ

>>651
べつに断ってもいいじゃん
ゆうか実際個別のケースで断ってることはあるだろ

だいたい100%使う見込みはないけど、「断ると印象悪い」という理由で取ってたら
寧ろそれ自体が問題だと思うが

機材も無駄だし、ドナーにも無意味な負担


なーんか「血漿は不要」にしたいがために、無理くりな話にしてしまう人がいる
657名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 08:30:06.22 ID:???
昨日行ったらケーキ貰えました。
美味しゅうございました(*^_^*)
658名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 08:30:14.37 ID:???
血小板を採血していない唯一の県は、山梨県。
山梨での成分は、血漿のみ。
血小板の供給は、都センターから受けている。
659名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 08:37:57.67 ID:???

回数を意識して血漿を強行する、架空ではない実例


>最近になって400ml献血の不足が顕著となっているようで、
>かなり強く400mlの全血献血をお願いされてしまった。
>そういえば前回の秋葉原でもそうだったような。。 
>でも、400ml献血にすると、次回の献血までのインターバルや年間献血量
>に制限が付くし、体に対する負担も大きいので、あまりありがたくない。。 
>ということで、申し訳ないけど、成分献血でお願いしますということに。
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/304-f31a.html
660名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 09:33:38.31 ID:???
なんちゅうか、神奈川は記念品がいいなあ。
大阪は、けち臭い。
でも、サンタのミニスカは、よろし。(俺はもう、おっさんだな。)
661名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 09:36:58.90 ID:???
http://anywhere.ddo.jp/~any/wp/?cat=16
こいつもか。でもこういう行動はここでは誰も賛同してないよね。
血漿より400も自明。

400上限かかった状態で血漿依頼された場合はどうか、が問題か。
血小板しかしたくないと帰るべきなの?そこまですると回数稼ぎとかわらん

遺伝子組換え製剤が臨床段階になくヒト由来血漿製剤しか選択肢ないvWDな人とか
見ると血漿イラネとか軽率に言えないけど。実際AB血漿不足のハガキを確認してるし
662名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 09:49:36.48 ID:???
>>659
それは400全血だったほうがベターだけど・・・ということであって、
血漿やったら100.000%ムダになる、ということでないよな。

いろんな論点をごちゃにしてる。

400だったら体への負担感がおおきいというのも事実だろうし。
663名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 10:54:01.50 ID:???
真の献血者(笑)は、まだがんがってたのか・・
664名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:01:57.05 ID:???
必ずしも、いつも全血のほうがベターって話じゃないし
全血が足りてなきゃ全血に誘導するっていう、当たり前の話だ罠

あと血漿について一家言あるっぽいやつは本気で何を主張したいのか分からんから
とっとと>>632に答えてくれ
665名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:02:04.31 ID:???
>>658
そうなんだ。
これってなんか事情があるのかな。設備的なこととか。。
666名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:03:06.79 ID:???
>>662
でも足りないっつってんだからそのケースでは400でよかったんじゃないのかなぁ?
その人、自分のために献血してるみたい。
667名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:10:56.53 ID:???
自分さえよければ、いいんだい!
668名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:15:32.24 ID:???
>>666 批判するまでのコトとは思わんな
669名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 11:53:55.21 ID:???
献血オナニー野郎は血漿だけ。回数を増やす事が快感。
670名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:06:41.42 ID:???
>>666
俺だったら頼まれれば全血にするけどな。でも
そうしなかった人がいるからと言ってそこまで責めようとは思わん。
全体的に見ればリピータで献血の安定供給には寄与してるだろ。

それよりこのスレにおいては血漿不要のごとくの言説を広めてるやつのほうが害。
671名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:09:54.85 ID:???
献血ルームというか日赤が必要な血をあげるのが献血だろーよ
672名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:12:54.21 ID:???
布団干したら献血行くわ
673名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:16:47.86 ID:???
反血漿厨がいるみたいだが、成分献血を忌避しだしたら血小板も集まらなくなるぞ
674名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:18:57.23 ID:???
>>671
だよね。
でも趣味の一環としての献血だとしかたないのかもね。

3回連続して前検落ちなんだけど今度は大丈夫だったらいいなー。
ワッフルほしいw@大阪
675 【東電 72.2 %】 :2011/12/25(日) 12:19:27.22 ID:???
>>672 雨が降るといいな♪
676名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:21:13.11 ID:???
>>671
とか言って成分が不要なわけではないよ
677名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:24:08.90 ID:???
>>670
身体の負担なんてのは後付の屁理屈だろ。
負担と思うなら一人が献血をしなくても「全体的に見ればリピータで献血の安定供給」は保てるだろうから矛盾する。
自分も、何が何でも血漿献血を否定するのは行き過ぎとは思うけど、全血を拒む奴がいるのも事実だろう。
個人的には年間3回の全血をこなしながらその間は成分(勿論こちらから指定などしない)をこなしてる。
678名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:25:28.90 ID:IKZGUVXq
>>674
前検落ちでもひたすら行く。貢献できてないから「献血」はしてなくてこれぞ「趣味」。

ワッフル欲しいのも個人的な趣味w


ワッフルがなくてもいいが今度こそ検査おkだといいねw
679名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:32:45.63 ID:???
>>677
はいはい、貴方は素晴らしい真の献血者さん(笑)でちゅね。

僕は貴方のような偏屈な人見てると、
逆に今度から全血頼まれても断ろうかなという気さえしてくるわ。
真の献血者と呼ばれなくてもいいからさ。
680名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:41:49.97 ID:???
図星でレッテル貼り。敗北宣言か。
敢えて卑下してるふりだろうけど
自分で思ってる以上に痛いよ。
681名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:43:35.43 ID:???
>>613
昨日、全血のつもりで行って血漿4サイクルだったけど?
682名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:51:08.18 ID:???
「体への負担」とブログに書いとけばいい。
午後の遅い時間なら、回数稼ぎできない血小板
を回避できる。自分のブログは回数追求と
自己満足とおみやげ公開だけが目的だから。

必要だと強く告知されている血小板と全血400は、
したい奴が勝手にやるだろうから、俺は関知しない。
誰かがやってくれるんで、全血400を求められても拒否するよ。
俺は回数追求に走っているから、もっともらしい理由つけて
回避する。2ちゃんで叩かれようが、結局は回数の多さが全て。
683名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:53:00.23 ID:???

>個人的には年間3回の全血をこなしながらその間は成分(勿論こちらから指定などしない)をこなしてる。

俺は基本的には誰がどのように献血しようが構わないけど、
この献血パターンが最上・最適かというとかなり疑問がある。
これではおそらく最も足りなくなりがちな血小板が不足気味になる。
だからこそ日赤は成分も推奨している。

繰り返しになるが、この献血パターンがやりたい人はやって構わないと思う。
しかし、他人に自分が最適だと思う献血タイプを押し付けるが如くカキコする人の
献血パターンが必ずしも最適とは言えないのは凄く違和感がある。
684名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:58:25.09 ID:???
>>683
自分もこれが最適とは言ってないし、むしろ疑問も持ってはいる。
だから「個人的には」と前置きしてるだけの話。万人がそうあれなんて言ってないでしょ。
何か負い目でも感じてるのか知らないけど、過敏になって早合点しないで頂戴。
685名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 12:58:31.25 ID:???
反血漿厨のおかげで、血小板も集まらなくなるぞ勢い?
686名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:00:11.45 ID:???

http://tosp.co.jp/i.asp?I=AMICUS1
↑この人の献血行動と比べても、完全に真逆だよな。
687名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:00:56.61 ID:???
>>684
血漿イラネって書いてる人は、万人がそうであれって言っているのに等しい。

688名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:02:23.88 ID:???
>>687
それは自分じゃないし、別に彼(ら?)の代弁者じゃないし。
君が誤解していたのならまずそれを認めてから反論してください。
689名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:04:17.46 ID:???
>>677
「全体的に見ればリピータで献血の安定供給」は保てるだろうから矛盾する。

だから血漿やった人こそリピータでしょ
690名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:06:11.58 ID:???
>>687
今みたいに全血が足りないよーって時は全血できる人はそっちの方がいいって
話じゃないの?
691名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:07:23.72 ID:???
わざとかマジか、文脈を端折って誤読を誘うような人は恥ずかしくないのかな。
692 【東電 70.3 %】 :2011/12/25(日) 13:10:46.70 ID:???
どーでもいいこと延々とやってるなー♪

「真の献血者」なる名言を残した人が、それをコテハンにすれば解決するおw
693名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:11:31.80 ID:???
件のブログ主は、優先順位が分かってないよね。
なんで、6か月の貯留保管後にしか
出荷されない緊急性の著しく低い
血漿をしたがるのか。
献血は誰のための行為なのか。
694名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:12:45.93 ID:???
>>690
そうだね。根はシンプルな話だったんだよ。
殊更に血漿にこだわる人はどんな理由があるんだろうって素朴に思うけど。
スレの流れを見てる限りなにか後ろ暗いものでもあるのかなー
695名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:13:11.91 ID:???
>>690
全血と血漿の選択で血漿をお願いって言われることもあるから、
そんな単純なハナシじやねーんだよ、きっと。
696名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:19:22.54 ID:???
>>695
もしそういう経験があるなら疑うようで悪いけど
かなりレアなケースなんじゃないの?
697名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:19:54.05 ID:???
完全完璧を求める「真の献血者」な人からすれば
「個人的には年間3回の全血をこなしながら・・・」のパターンも
ひとりよがりに過ぎないんじゃないの。最適とは限らないんだから。
彼からすれば「回数稼ぎ」もひとりよがりで同じ。


698名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:24:38.47 ID:???
全国各地の血液センターWeb見てみたらいい。
B型の赤血球だけは、全国的に不足にはないよ。
その日の血小板が確保されていれば、
血漿に、ってこともありえるが、
B型以外はほぼ全血400をお願いされるはず。
例えば広島。
http://www.hiroshima.bc.jrc.or.jp/
699名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:36:09.78 ID:???
>>696
レアとかじゃあなくて、血漿も時期によって在庫の偏りがあるんだろう?
700名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:37:49.93 ID:???
札幌の年末年始は、ほぼ血小板限定。
http://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/whatsnew/news1112_01.html
701名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:40:25.73 ID:???


自分はいままで60回余り献血したけど、向こうから全血お願いされたことは一度もないなぁ。
初回の1回以外は全て成分。
ちなみに、こちらから何をしたいとも言ったこともなくて、入り口でカード出したら自動的にそうなってきた。
702名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 13:46:59.39 ID:???
成分献血にご協力頂いています献血者の皆様へ


平素は、成分献血にご協力頂きまして誠にありがとうございます。
 おかげさまで、県内の血液事業は順調に推移しております。
成分献血は【血小板成分献血】と【血漿成分献血】とがあり、
【血小板成分献血】に関しましては採血後有効期限が4日と短く
慢性的な不足状態が続いております。反面【血漿成分献血】
に関しましては有効期限1年と長く、
また採血量も大幅に伸びているにもかかわらず、
血漿の使用量は大幅に減少しております。

 つきましては、誠に勝手ではありますが、当面の間、
大街道献血ルームにおいては下記内容にて成分献血
受け入れを変更させていただくことになりましたので、
ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。 

なお、今後とも【血小板成分献血】及び【400mL献血】に、
積極的なご協力をお願いいたします。



1. 成分献血の受付は男女とも原則体重50キロ以上の方とさせていただきます。
2. また、金曜・土曜・日曜・祝日に限り成分献血の受付は午後3時までとさせていただきます。

以上平成22年10月1日(金曜日)からの実施となります。

愛媛県赤十字血液センター大街道献血ルーム
http://www.ehime.bc.jrc.or.jp/news/?p=773
703 【東電 69.1 %】 :2011/12/25(日) 14:05:25.84 ID:???
クリスマスイブ〜クリスマスにかけて、このスレの伸びww
反血漿厨もそのまたアンチも、非リア充ということでは一致するみたい♪

真の献血者になるのは苦行みたいだな♪
704名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:12:47.18 ID:???
>>702
一方山梨は血小板を拒んだ

ルーム毎に、いらなきゃ拒否、いるなら取る、ってきちんと対応するんだから
いちドナーごときが血漿がどう、全血がどうって話する問題じゃないよ
(ルームが拒否するのをゴネるやつがいたら、そりゃ血漿とか関係なくただのクレーマー)
血漿どうのこうの言ってるやつの主張もよくわからんし……
705名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:13:43.09 ID:???
お願いされた種別に応じればいいだけ。
血漿に固執しなければ、真の献血者には誰でもなれる。
706名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:14:27.97 ID:???
勝手に誇大妄想膨らませて「凄く違和感がある(キリッ」って何なのw
707名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:16:52.30 ID:???
>>704
山梨は、別に拒んでいるんじゃないよ。
単に技術的な都合。
NATのための輸送時間とか。
708名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:18:10.44 ID:???
>>705
お前の言う「血漿に固執するやつ」って具体的にどういうやつなの?
709名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:18:43.16 ID:???
平日午前に年休をとって成分血小板やる俺は真の献血者かもしれないな(キリッ ☆彡
710名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:19:39.95 ID:???
>>707
技術的な都合も在庫的な都合も色々あるだろうけど
ルームの都合で血小板できないんだから、結局同じこと
711名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:21:36.88 ID:???
山梨は血小板ができないのか!はじめて知った
一番不足しがちなのに不味くね?
712名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:22:28.95 ID:???
>>708
>>659


>>709
真認定してあげる
713名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:23:47.93 ID:???
>>710
全血はできるんだろ?
714名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:26:05.57 ID:???
>>711
山梨が採血できない分、都センター管轄ルームが頑張っている。
715名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:26:50.33 ID:???
>>712
>>659のリンク先読んだけど、血漿の文字がまったくないんだけど
全血断って成分やってるだけじゃん
それだったら(その逆の、成分断って全血やるのも含めて)よくある話だ
そうじゃなくて、血漿にこだわってるやつってどういうやつ?って聞いてるんだが
716名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:29:17.77 ID:???
>>715

> かなり空いているBルームにて血漿成分献血。

さっきから妄想誤読激しい奴が来てるな。
717名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:30:39.70 ID:???
>>714
そういうのは本来あんま良くないんじゃね?ってこと
718名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:31:41.34 ID:???
いっぱいいるじゃん。ココの上位は殆ど。
http://www.kenketsu.com/sr/sr5akn0.html
719名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:33:19.31 ID:???
血漿にこだわってるやつなんていないよ
いるのは回数にこだわってるやつだけ
回数稼ぎのため血漿をあの手この手で抜こうとする

でも、誰にも迷惑かけてないならどうでもいい
血漿がいらないならルーム側で断るだろうし
うざいのは、ここで『真の献血者』とか言って、回数稼ぎディスってるやつだわ
720名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:33:37.33 ID:???
>>712
( ^ω^)おっ,真認定あんがと

と言いたいんだけど、今まで殆ど成分ばっかで四百やったことないのでスレの流れからは超微妙な気分(´Д`υ)))ポリポリ
避けたわけじゃないんだけどね
721名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:34:32.17 ID:???
俺は、自分が誤解して指摘されてるのにしれっと話を変えようとする奴の方がうざいわ
722名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:34:43.68 ID:???
で、叩かれることを警戒して、その中の何人かは、
ブログやHPへのリンク外した。
723名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:35:17.03 ID:???
>血漿がいらないならルーム側で断るだろうし

『真の献血者』を提唱してるやつはこの部分まるっとスルーだからなw
ルーム側で受け入れてるんだから何を献血しようが自由だし
そもそも献血者に真も偽もあるかよwww
724名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:36:23.30 ID:???
>>721
いや、誤読してたのは俺だし。
すまんな。読み落としてた。
725名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:37:39.54 ID:???
あ、>>723=724ね。
726名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:37:54.69 ID:???
俺も成分しかやらないけど
こちらから希望しなくても向こうで血漿・血小板と振り分けてるけどね
こないだなんか唇かぶれてただけで問診医が用心して
血小板から血漿に変えられた
727名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:42:02.42 ID:???
回数ランキングまでして競うのも馴染まないし感心しないけど(自分はね)
彼らも少なからず血小板献血してるだろうから
728名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:44:27.72 ID:???
回数ランキングまでして競うのも馴染まないし感心しないけど(自分はね)
彼らも少なからず足りなくなりがちな血小板献血してるだろうから
一概にせめるのはなんともねえ。
具体的な不都合があれば日赤がなにかすればいいだけ。
729名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:48:28.77 ID:???
1.>献血ルームは血漿が要らなくなれば断る
2.>ルーム側で受け入れてるんだから何を献血しようが自由
3.>具体的な不都合があれば日赤がなにかすればいい

俺様が適当なレスから抜粋してまとめたら産業で終わったぞ
お前らスレ汚し杉
730名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:50:15.68 ID:???
善悪じゃなくて、ダセえ!って話だよ。
しかも誇らしげに「断られてないから悪くない」ってガキか。
731名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:54:05.89 ID:???
回数競争も善し悪し。
上位を狙おうと、ある者はなんとか血漿にしか
ならないようにと画策するようになる。

いったい、誰のための献血なのか。
732名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:55:18.60 ID:???
>>730
「こいつダセえ!」って粘着しても、2ちゃんでは賛同は得られないよ
むしろ憐みの目で見られるだけ
733名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:56:14.06 ID:okId7tcp
おはよ〜
今から風呂入って本厚木に行ってくる
4時30分までにいけば成分献血に間に合うぜ!!
734名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:57:02.76 ID:???
ダサい()とかそういう問題じゃなく
誰が何を献血しようがどうでもいい
逆に、そこまで他人の献血にこだわる理由はなんなんだろう
735名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:58:11.58 ID:???
>>659の話は「申し訳ない」って気持ちは一応あるようだね。
ルームの要請より自分の都合を優先させて開き直るのはかっこわるい。
優先席でお年寄りが立ってる前でふんぞりかえってるおっさんみたい。
736名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 14:59:56.66 ID:???
>>732
ん?粘着してませんが?
一度しか書いてないけど?
見えない敵と戦ってるの?
737名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:00:07.51 ID:???
「真の献血者」なる概念を提起した >>564 が最もダサい。
最強のダサさで皆黙って平伏すべき。
738名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:00:42.70 ID:???
>>735
>優先席でお年寄りが立ってる前でふんぞりかえってるおっさんみたい。
今のお前がまさにそれだよ
739名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:01:42.35 ID:???
なんできょうはこんなにのびてるんだ?
740名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:02:08.78 ID:???
回数厨にも、やらない善よりやる偽善、と言われればそれまでかなって気がする。

741名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:02:45.32 ID:???
>>738
>今のお前がまさにそれだよ
どこがそうなのか具体的に指摘してくれ。
悔し紛れの言い返しなら要らないから。
742名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:04:20.16 ID:???
>>413
の上司が血漿献血を知ったら最強だな。
743名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:04:48.13 ID:a7kGvjAP
真の献血者さんは大変ですな笑
744名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:04:49.80 ID:???
>>739 「真の献血者」様のお導き
745名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:09:52.27 ID:???
ダサい、というコトバを聞いたのもかなり久しぶりである
746名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:13:32.38 ID:???
ここまでのお言葉まとめ
・真の献血者は血漿は決してやらない(血漿をするくらいなら全血を選ぶ)
・血漿を選ぶ献血者は真の献血者ではなく、ダサい

こういうことか
頭おかしいんじゃねえの
747名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:14:07.35 ID:a7kGvjAP
>>729
まさにそうなんだけど、真の献血者さん()はそこを完全にスルーして
血漿が足りていないとは書いていない!キリッ!
って繰り返すだけで話にならないんだよね まあ相手にする必要もないと思うけど
748名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:20:22.16 ID:???
回数主義批判もわからんでもないが、
回数ごとに記念品だして顕彰してるのも赤十字社なんだよねww

つか、どうせ出すならガラスの器じゃなくて、もうちとマシなものがほすい・・・。
749名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:23:29.47 ID:???
これまで血漿で回数稼ぎしていた人が、
真の献血者の登場に狼狽、反撃を試みるも、
血漿の優先順位ははるかに低いことには気付いてはいる。
しかし、素直に屈服するのはプライドが許さないため、
受け付けてもらえているんだから必要とされている!!
と反論して、悔し涙を拭いている。


というのが、これまでの流れ。
750名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:23:29.63 ID:???
特別社員証を復活させてくれ
751名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:24:28.36 ID:???
>>749
真の献血者様の脳内ではマジでそういう話になってそうだから困るw
752名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:25:25.47 ID:???
>真の献血者の登場
>真の献血者の登場
>真の献血者の登場
753名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:27:22.62 ID:???

真の献血者の代表例↓
http://tosp.co.jp/i.asp?I=AMICUS1
754名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:27:25.96 ID:???
スレが伸びまくっててよくわからんが真の献血者の人気に嫉妬
755名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:33:45.90 ID:???
真の献血者さまにはイブもクリスマスも関係ないからなー

ルーム休みがある年末年始こそ、真の献血者さまの真の敵っ!

756名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:37:06.58 ID:???
>>733 こんな時間から成分にいったら血漿になるから真の献血者よりおこられるお!
757名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:40:50.25 ID:???
真の(ryをNGにしたら割とスッキリした
758名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:41:08.71 ID:???
全血に応じれば、全く怒られないお!
759名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:44:44.68 ID:???
やれやれ
760名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:44:44.93 ID:???
400抜くと貧血になるんで……
761名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 15:53:40.82 ID:???
真の貧血者 ↑
762名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 16:21:58.95 ID:???
>>758
いや反血漿厨と回数厨が分かり合えるのは、きっと全血ではなくて「血小板」。
それなら利害も思惑も一致できる。
763名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 16:30:19.74 ID:???
また、伸びてるなw

>>749 って、自分が「真の献血者」なんでしょ?
なんか、おっかしいねw
764名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 16:49:03.59 ID:???
>749
まあ、そんなとこだわな。
回数稼ぎの血漿が悪くないと思うなら堂々としてろよってw
ID出ないのをいいことに大暴れだな。
765名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 16:59:50.68 ID:???
>真の献血者の登場
>真の献血者の登場
>真の献血者の登場
766名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:31:12.26 ID:???
色々やってるみたいだけどさ、献血事業全体から見れば、
献血回数に血眼上げてる人は優良献血者に違いないんだよ。
デメリットとメリットと相殺されるどころか、メリットの方が遥かに大きい。
たいがい血液自体も比較的問題なさそうだし。
献血に偽も真も無い。偽善も善のうち。


エイズ検査代わりの献血なんてのは許されないけど、
この件は叩いたり非難したりするまでのことでもない。ひどく差し支える程の問題でもない。
767名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:45:31.31 ID:???
はぁ、みんな詳しいなぁ・・ てか拘りあるなぁ・・


俺は今まで成分は成分だとおもてて
血小板と血漿とさして区別してなかったし、さして気にもしてなかったよ・・
768名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:47:50.62 ID:???
日赤的には、血漿は手間の割りに金にならんから、あまりやりたくないだろうなとは思う。
一応独自採算とらんといかん訳だし。
769名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:49:24.05 ID:BawEP592
全血って全ての成分採れるんじゃないの?
なぜ成分やらないとダメなの
体への負担以外での話しね
770名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:51:01.22 ID:???
>>769
血小板は需要高いから。
血漿は製薬材料になったり、備蓄義務がある冷凍血漿にするから。
771名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 17:57:40.76 ID:BawEP592
>>770
全血した血から取り出せるだろ?
772名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:04:24.13 ID:???
>>771
取り出せるけど、例えば血小板20単位要るとなったら、血の質にもよるけど、
全血の血を1リットル以上処理しないといけない。
効率悪いし、もったいないし、なるべく小数の人からの血で済ませるほうがいいでしょ。
773名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:07:04.72 ID:BawEP592
なるほどね
774名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:26:10.87 ID:???
偽善は偽善。偽の善。
775名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:26:15.17 ID:???
776名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:39:41.94 ID:???
>>753
真の献血者の代表例
■次回予定■
2012年1月1日午前
〈血小板予約者限定〉
東京・新宿東口献血ルーム

ってあるけど、1月1日休みじゃん。特別に採血すんのかな??
777名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:50:10.79 ID:???
ルームによって違うけど、正月でも血は要るから、
完全予約制で採血するよ。
778名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:51:05.80 ID:???
>>776
休みだけど、東京では新宿東のみ元旦献血を行う。
完全予約ですでに締め切っているから、
ふらっと立ち寄ってもできない。
12月20日付・深川郵便局の消印で、当日の予約者あてに
「ご予約ありがとう」のハガキが都センターから送られた。
779名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:57:32.26 ID:???
ここは趣味板だから回数稼ぐのが趣味ならそれはそれでいいし、ボランティアするのが好きなら
需要の高いのをすればいいと思うんだけど
それかボランテイア板にスレ立てるか
俺は血小板すすめられても全血の方が好きだからそっちにしてる
780名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 18:58:43.80 ID:???
ちなみに、正月採血は血小板のみ。
全血は14日間持つけど、血小板は3日しか持たないから。
781名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 19:24:04.40 ID:???
献血ハガキきてたわ
782名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:06:34.95 ID:???
献血ルームで食べるお菓子の美味さは異常
普通のせんべいやクッキーなのに
783名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:15:19.29 ID:???
脈拍バカがいなくなったと思ったらこれかよ・・・
コピぺバカが可愛く見えるな
784次スレ:2011/12/25(日) 20:32:53.17 ID:???
785名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:34:50.56 ID:???
血漿が要らないのではなくって、
一生懸命にかき集めなくってもそこそこ充足しているってことでしょ。

本当に余りすぎで困っているなんてのは考え難いけどなぁ
786名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:36:59.71 ID:???
>>784
おまい、早漏だろw
787名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:38:18.88 ID:???
去年の夏ごろは200より血漿の方がいいです、成分してくださーいって言われたのになぁ。
いまや200の方がありがたいってどんだけ集まったんだろうw
788名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:41:15.10 ID:???
全国献血ルーム協会主催
美人ナースコンテスト
789名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 20:55:04.73 ID:S1PFs3D6
ただいま〜
本厚木から帰ってきたよ
帰りに1900円のケーキが500円で売ってたから買ってきたよ
790名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 21:27:29.74 ID:???
近くのルームは正月献血の予約締め切ってたわ。正月献血って人気あるんだな。
791名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 21:30:36.81 ID:???
だからあれほど予約しろと。
792名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 21:32:20.16 ID:???
うちなんて31日〜3日まで休所だし
やる気ねー
793名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 21:34:51.49 ID:???
27あたりに全血してハワイ行くわ
794名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 21:45:23.58 ID:???
>>793
セレブだね〜裏山

今年も俳句選ばれなかったわ。毎年応募してるのに
選者の感覚おかしーわ。
795名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 22:09:31.83 ID:???
>>794
過去にどんな奴が選ばれてるのか分析して評価されやすいものを作れ
796名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 22:10:11.88 ID:???
年末年始はその前後に
全血より成分(血小板)やるほうが喜ばれるぞ
797名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 22:14:58.42 ID:???
>>774
やらない善よりやる偽善じゃね?(2ちゃん的には)
798767:2011/12/25(日) 22:39:45.90 ID:???
>>775
さんくす・・・って言いたいところだけど、ググれば出てくるし分かるよ

でも、自分は今後も気にしないおもうし意識して区別しないとおもうよ
面倒くさいしさして区別する必要もなさそう

本音は血漿だめだんだかんだのスレの流れにちょっと呆れただけ・・
799名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 22:43:26.23 ID:???
>>795
今年はそうしたんだけどね
実際似たような句が選ばれてし
800名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 22:48:39.22 ID:???
「みんみんは 命の鈴を 鳴らし居る」
801名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 23:00:43.16 ID:???
おいおい、次スレいくらなんでも早すぎだろ
802名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 23:16:15.11 ID:oV0Co7rn
献血・競馬・競輪、みな紙一重だな。
803名無しの愉しみ:2011/12/25(日) 23:46:38.90 ID:???
んなこと言うと、真の献血者におこられるお;;
804名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 01:34:37.75 ID:???
海外旅行行く前に献血するとか偉いな
805名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 01:39:56.35 ID:???
ああ欲しい
けんけつちゃんの
処遇品
806名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 05:50:33.09 ID:???
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針
を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験
採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるとこ
ろ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、注射針による穿刺によって損傷しないようにすること
は、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であることが認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所として、選択することを要求することは、現在の医療水準
では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。
807名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 06:48:10.99 ID:???
さむいおー
献血するひとが急速に減りそうな寒さ
808名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 07:00:21.47 ID:???
こんなスレあったのかー献血した日に書き込む事にするか
次回で10回目だから小さいコップ貰えるんかな?
年明けたら以降
809名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 10:11:04.57 ID:???
寒い季節は血圧高めに出るから献血ルームに着いたら少し休んでから血圧測ると良いよ。
810名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 10:20:44.71 ID:???
俺運動不足になると血圧高くなる
週1ペースで水泳してると常に110〜120台キープなんだけど
1ヶ月以上運動してないと140とかになっちゃう
811名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 12:56:46.83 ID:???
おい茄子同士でケンカするなよ〜
チューブの配管がどうとか…、裏でやってくれお
812名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 13:22:30.03 ID:???
新人で動きがぎこちなかったナースが手際よくなってきて嬉しく思う。頑張れ。
813名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 13:31:37.26 ID:???
裏で

新人ナース「あの人、私の動きをぢっと見てるみたい・・・ 気持ちわるいわ」
古参ナース「ああ、あの常連の人ね。献血くらいしか趣味のない可哀相な人みたい。しょうがないわ。」
新人ナース「そうなんですか。でもキモくって・・・」
古参ナース「そんなことではこの仕事やっていけないわ。手際よくパッとやって逃げればいいのよ。頑張れ。」

814名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 14:12:18.39 ID:???
それもイケメンがじっと見てたら違ってくるって話だろw
815名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 15:07:54.79 ID:???
そうだ。
816名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 15:14:02.05 ID:???
イケメン無罪
817名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 15:19:19.12 ID:???
献血終わったから新型S1000RR契約してくる!
818名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 15:25:41.95 ID:???
ブサメン死刑
819名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 16:24:24.40 ID:???
献血したらカイロもらえた。
820名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 16:41:32.45 ID:???
けんけつちゃんが欲しいっ!
821名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 16:43:28.57 ID:???
>>814
じゃあイケメン版


裏で

新人ナース「あのイケメン、私の動きをぢっと見てるみたい・・・ なぜかしら?」
古参ナース「ああ、あの常連のイケメンね。献血とナース喰いくらいしか趣味のないエッチな人みたい。しょうがないわ。」
新人ナース「そうなんですか。でもイケメンって・・・」
古参ナース「そんなことではこの仕事やっていけないわ。あなたから手際よくパッと喰っちゃいなさいよ。頑張れ。」
822名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 17:15:44.97 ID:???
献血スレ金持ち大杉
823名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 19:46:51.30 ID:4dOHWhDb
若い看護婦さんの横顔にチューチュー吸い付きたい
824名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 19:54:48.25 ID:JeHRm/br
正月に予約とかきも
誰も予約しなければ出勤することもなかっただろうに
825名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:20:42.00 ID:???
冷え性には辛い季節だ
冷えてると血が出にくいから湯たんぽや毛布でぐるぐる巻きにされる
826名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:31:23.07 ID:???

1

1,101回

若林武正



2

1,054回

岡本光夫



3

915回

松川孝一



4

890回

桝谷郁夫
827名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:31:51.36 ID:???

5

853回

shumalt



6

827回

妹尾泰利



7

791回

長江徳太郎



8

777回

河合良明
828名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:32:11.62 ID:???

9

772回

則竹富美男



10

732回

suraimu



11

729回

太田善久



12

728回

水野敏則
829名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:32:37.71 ID:???

13

727回

岩崎富也



14

725回

おおつゆきはる



15

720回

飯塚和正



16

713回

生田芳美
830名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:34:27.58 ID:???

17

706回

越智重徳



18

700回

鳥海洋
相馬信裕



20

687回

藤好真也



21

686回

宮山太郎
831名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:34:50.94 ID:???

22

674回

妹尾正夫



23

672回

山本久和



24

659回

本松ユリ子



25

652回

桃太郎
832名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 21:36:53.98 ID:???

26

650回

草囲珍湖



27

645回

西野一夫



28

639回

小山



29

636回

和平常義
833名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:07:10.87 ID:???

30

629回

谷口利広



31

623回

0815かめ
桃太郎



33

610回

串山明朗
834名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:07:45.69 ID:???

34

608回

富山県DY



35

599回

清美



36

596回

ゴジラの卵



37

595回

遣式
835名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:08:01.14 ID:???

38

594回

鳥海



39

590回

有田茂雄



40

562回

龍猫



41

547回

todo
836名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:08:20.45 ID:???

42

546回

KEN-KEN
イヌロー



44

544回

星賢一朗



45

543回

石井健夫
837名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:15:13.86 ID:???
なんぞ?
838名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:25:47.16 ID:???
なんか成分やった後って体がスッキリする気がするんだけど
839名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:46:33.51 ID:???
どっかにあった回数ランキングのコピペか?

例のアンチ血漿厨かも知らんが、これは荒らしだよな。ひどいわ。
人格破壊がおこしちゃったのかもしれんが。
840名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:48:01.37 ID:???
明らかにネタ化された名前が入ってるな。
841名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:00:13.08 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
842名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:02:00.21 ID:???
               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
        ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
      /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ       ヽ、
      i へ___ ヽゝ=-'"/ ●   _,,>         ヽ
      ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
     / .ヽ-‐´''"       ヽ               i   なら黙ってろよ
     /    i   人     ノ               l
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               /
    i      `、  _y──‐ l                /
    ',       i_/  / _ '              /
     ヽ、       ̄ ̄               /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ
843 【東電 82.8 %】 :2011/12/26(月) 23:23:49.25 ID:???
これはひどい
844名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:24:02.22 ID:???
>>817
BMWもSSな感じのバイク作ってるんだな知らなかった
輸血される側にならないように気を付けてー

明日から予約分だけっぽかったから俺も成分してきた
夏でさえ茄子さんに「手が冷たい、出が悪い()」といわれる俺にこの寒さはきついぜ・・・
845名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:48:33.45 ID:???
300キロ出るバイク買って何に使うんだよ
846名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:52:52.05 ID:???
ここ2、3年ずっと成分だったんだけど
冬コミで配るポスター欲しさに久々に全血400しようかなと考え中
でもPLTが35くらいだったら全血は諦めてやはり成分にするべきかな
847名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 23:57:26.59 ID:???
たまには全血もいいんじゃね?
848名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 08:32:07.23 ID:???
けんけつちゃん湯たんぽが欲しいです。
849名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 09:04:59.75 ID:???
ワッフル目当てに400行って来る。
今回も前検落ちかなぁ…。
850名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 10:33:34.84 ID:???
しんのけんけつちゃんが欲しいです。
851名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 10:42:59.35 ID:???
昔横浜でリアルけんけつちゃん見たけどスタイル良かった。
852名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 10:50:45.63 ID:???
>>850
君は負けたんだ。いつまでもグジグジ言うな見窄らしい。
853名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 10:54:44.43 ID:wRY4FiLA

839 :名無しの愉しみ:2011/12/26(月) 22:46:33.51 ID:???
どっかにあった回数ランキングのコピペか?

例のアンチ血漿厨かも知らんが、これは荒らしだよな。ひどいわ。
人格破壊がおこしちゃったのかもしれんが。
854名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 11:41:43.36 ID:???
献血
855名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:01:14.41 ID:???
全血がダメージ大きいとかブラシボー効果じゃね?
俺は全然。むしろ10分ぐらいで終わるから楽だわ
856名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:04:18.46 ID:???
全血400やったら200すら規定に満たなくなったっての見てからなんか怖い
857名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:15:32.36 ID:???
400って初献血用のイメージがある
858名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:16:44.44 ID:???
ダメージというのが具体的に何かにもよるけど、
次回までの期間あけるんだからそれなりに根拠がある気がする。

あと確かにプラシボ効果かもだけど、
全血後、俺は貧血でたおれて簡易ベッドで寝た経験があるので
それ以来、成分一本やりだなぁ。。
例えプラシボであっても実際に「効果」があれば意味なしとは言えんし。

いっぽう俺の友達には成分いやだ全血のみ、という奴もいる。
基本的に注射きらい血を見るのがきらいなんだそうだ(それでも献血にいくから偉いが)
だから長時間、針をさしたままの成分より全血なんだって。
859名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:17:30.07 ID:???
断続的にクエン酸が流入してくるために、痺れ感と冷えてくる感覚は成分献血特有のものだから、
例のブログ主が、全血をお願いされたのに血漿強行したのは、言い訳としてはどうかな。
体に負担なんて、回数目的と勘ぐられないための言い訳としか思えない。
女性でもフツーに全血400に応じているわけだし。
860名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:36:49.86 ID:???
成分献血は身体的負担は少なくても精神的負担は大きい。
全血献血は身体的負担は大きくても精神的負担は小さい。

個人的には精神的負担に左右されるかなーと思う。
861名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:45:06.38 ID:???
>859
ま〜だ、言ってるのか
そもそも献血は強要してやるものでもないだろ
誰か書いてたけど、エイズ検査や虚偽問診のような安全性に関わる事柄なら『糾弾』されるべきかもしれないが、
せいぜい俺だったらそうしない、あるいは感心しないで終わるような程度の話
いつまでもグジグジ見窄らしい
そんなんだから真の献血者様とか揶揄されんじゃないの
862名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:45:42.32 ID:???
初めて献血する人が何故全血を勧められるか考えれば答えは自ずと出る。
863名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:47:46.33 ID:???
どうして?
864名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 12:48:07.36 ID:???
週末のレス読んでると、どっちが正しい間違いわかんないけど
回数稼ぎと言われて困る人は>>861のような、他人の言葉を引用するパターンが多いね。
865名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:00:19.03 ID:???
同意できる意見であれば引用していいんじゃね?
つかそれが普通。
866名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:13:42.76 ID:???
まぁ、いちばん回数にこだわってるのは日赤なんだけどねw

顕彰制度、複数回献血クラブ、ポイントカード・・・などなど
いろいろ仕組みをつくってリピータが繰り返しいくように仕向けている。
俺も半分(半分以上w)そういうのに釣られて
足を運んでいる面は否定できないのでw、効果はあるんだろうね。
867名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:16:23.21 ID:???
同意しての引用じゃなくてさ、単なる言い返しじゃん。
>>863の人みたいに、時間制限ないんだからちゃんと反論すればいいのに。
868名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:33:42.26 ID:???
たしかに。>>864 なんか単なる言い返しで、なあんも意見ないね。
引用だからとけちつけるしかできてない。2ちゃんらしくはあるが。
869名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:39:28.20 ID:???

年末にいくか、年始はじめにいくか迷いちう

特典があればそのときに行こうと思うんだけど、ホムペ見ても最寄ルームの情報はナス

870名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 13:46:02.44 ID:???
今日はものすごくすいてた。
400できなくて血小板になったけど、あれ結構しんどくなるね。びっくりした。
ワッフルもたこやきけんけつちゃんキーホルダーだかストラップももらえなかったから今度またチャレンジしよう。
871名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 14:13:13.84 ID:???
大掃除したら去年もらったけんけつちゃんマグカップが出てきた。
千葉県の景品で全国のけんけつちゃんが48匹並んでる奴。
872名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 14:20:11.92 ID:???
俺も全血400後の酷い立ちくらみを何度も経験後
成分のみに移行し連続100回以上
成分ならではのクエン酸効果があって
これはこれで嫌だけど酷い立ちくらみよりはまし
多分全血200があらゆる意味で一番楽チン
873名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 14:21:19.49 ID:???
>>868は自分に言ってるようですね。どこまでもオウム返ししか脳のない人。

>>869
都道府県によって、大晦日元日に全く開所してない所、予約のみ、予約なしでも可とまちまちですから
ホームページで分からないなら直接問い合わせるに越したことないですね。
874名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 15:28:20.63 ID:???
問題の本質じゃない引用だとかオウム返しだとか、
そんなことで言い争ってアホちゃうか
875名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 16:50:13.16 ID:???
年末最終日か年始初日に血小板してこいよ。血液の安定供給の為にも。

俺は30日に血小板してくる。
876 【九電 82.1 %】 :2011/12/27(火) 18:00:31.58 ID:???
この時期は血小板するのは確かにのぞましいことなんだろうけど、スレには先日から
全血に命をかけてる人が張り付いてるからモゴモゴ… 
877名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 19:23:03.11 ID:???
年末年始の予約して献血は、まだ間に合う?
878名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 19:35:33.06 ID:???
2ちゃんで 時間制限ないんだから・・なんてニート丸出しなこと言ってる奴おるなw
879名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 19:39:50.38 ID:???
>>876
全血したかったけど出来なかったんだよ><
880名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 19:40:36.16 ID:6zJQoVBJ
結局、全血だと体の負担がーってのは妄言だろ?
881名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 19:41:12.20 ID:???
>>877
場所や時間帯によっては空いてる所もあるから電話して確認しとけ。

病気の治療に休みはないんだから血液の安定供給に協力しようぜ。
882名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 20:59:21.03 ID:???
>>876
別に命をかけていなくても、全血をお願いされたのに、
拒否して血漿させろというのは冷静に考えてどう?

もしかして、血小板と血漿の区別できてる?
883名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 21:20:22.05 ID:???
>>882
もちつけ突っかかる相手間違えてるど
884名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 21:32:43.62 ID:???
>>880
赤血球を返してもらえるか否かの違いだよね
成分だって400ml以上抜かれてるわけだし
885名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 21:47:28.27 ID:???
>>884
全血したらその日はずっとふわふわくらくらするけど翌日は平気だ。
ふわふわくらくらが体への負担なのかな?
886名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:12:32.32 ID:???
全血400献血後にトイレで倒れて
脳挫傷で亡くなった人がいたよね。

気の毒になあ。
887名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:18:29.29 ID:???
正月献血したかったけど近所のルームは3日まで休みって言われたよ。
888名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:19:00.93 ID:???
それ全血成分関係ないだろ
889名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:19:50.30 ID:???
>>881
血漿や血小板はすぐ回復するけど、赤血球は回復に時間が掛かるし、
鉄分とかの材料も沢山いる。
赤血球が減ってる間は、酸素の運搬能力も減る。
それらを総合して「全血は体に負担が掛かる」と言ってる。
890名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:28:00.25 ID:???
>>887
正月はどこでも完全予約制だと思う。
俺の行ってるルームでは、年の瀬になると採血中に声をかけられる。
なるべく少人数で済ませようとの魂胆か、血小板を沢山取れる人から
優先的に声をかけているようだ。
891名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:40:00.64 ID:???
こないだ成分行ったら年始明けの予約勧められたが
調整つかないからお断りしたよ
年始明けに成分献血したい人は(予約一杯はないと思うが)
年内に問い合わせしておくといいかも
寒い中行って予約一杯でダメなんてシャレならんし
892名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:51:00.07 ID:???
オーケー、じゃあ負担とか回復とか気にする人は
全血を拒んで「血小板」をお願いすれば良いんだね。
893名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:53:24.59 ID:???
1か0かでしか考えられないアスペ
894名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:56:35.23 ID:???
デジタル脳ってやつだな。
895名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 22:59:44.18 ID:???
反論できないとレッテル貼りする人の連投でした。
896名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:03:13.69 ID:KASEEp2m
ヒッキーの俺だが明日は早起きして久しぶりに成分行って来るお!!(`・ω・´)シャキーン!





たぶん…。
897名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:04:37.43 ID:???
真の献血者とかが降臨してから変なスレになっちゃったな。

真のけんけつちゃんが降臨してくれば救われるのに。。。
898名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:08:29.93 ID:???
私は献血を続けるよキャンペーン
899名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:40:24.41 ID:???
首都圏の献血ルームって年末年始の数日以外は毎日開いてるんだな
機械のメンテナンスとか職員の確保とか冷静に考えると結構凄いことだよね。
900名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:48:16.93 ID:???
日赤が欲しい順
血小板>400ml>血漿>200ml

身体への負担が少ない順
血漿>血小板>200ml>400ml

献血の所要時間が少ない順
200ml>400ml>血漿>血小板

こんな感じのイメージなんだが合ってる?
901名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:49:23.72 ID:???
ここ最近めちゃくちゃ冷えてきたから
体調思わしくないか疑念抱いてるなら無理にしなくていいよ
もう少し暖かくなった時期にでもやれないいんだし
902名無しの愉しみ:2011/12/27(火) 23:49:44.14 ID:???
>>900
一番上は
血小板=400
だと思う。
903名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:01:35.09 ID:???
血小板=400は無いと思うよ
賞味期限考えたら血小板≧400あたりが妥当
904名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:02:22.14 ID:???
需要量考えたらイコールでいいと思う。
905名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:05:54.03 ID:???
成分のつもりでルーム行っても400でって頼まれたりするから400もかなり必要性高いぞ
906名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:13:26.61 ID:???
日赤が欲しい順
血小板=400ml>血漿>200ml

身体への負担が少ない順
血漿>血小板>200ml>400ml

献血の所要時間が少ない順
200ml>400ml>血漿>血小板

これで確定?
907名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:15:30.97 ID:???
一般的に言ったら血小板>400だろうね。そのときの需給や血液型などの状況で400が欲しいときがあったとしても一時的。
908名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:15:40.44 ID:???
どうでもいい
大人しく言われたのやれよ
それが嫌なら無理して行かなくていいから
909名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:18:29.98 ID:???
>>905
俺80回くらい献血やったけど、全血って頼まれたことないな
ルームによるのかもしれないけど、一応たまには他のルームにもいく
910名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:21:00.95 ID:???
ルームは基本的に成分献血する所だからな。
全血はバスが主力。
911 【東電 78.4 %】 :2011/12/28(水) 00:28:57.32 ID:???
血小板だとポイントカードのポイントが多かったり
貰える物が増えたりするので
一番欲しがってるものとおもってたんだけど
912名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:35:02.55 ID:???
あれは時間取らせる見返りなんじゃないかな?
913名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:39:54.47 ID:???
たまにしか来ない奴は全血
しょっちゅう来る奴は血小板がウマウマですわ^^
914名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 00:44:21.39 ID:???
>>912
完全善意の名目の元、血の代償は渡しちゃダメで、
時間の代償ならOKみたいだから、多分そうだろうね。
俺が行くルームは、血小板でも血漿でも同じ処遇品だし。
915名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 05:43:24.96 ID:???
>>908
その通りです。こっちからリクエストするもんでない。趣旨を理解できてれば。
916次スレ:2011/12/28(水) 06:25:29.33 ID:???
917名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 06:35:02.93 ID:???
スレたて早過ぎんだろ。
普通950だろ。
918名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 08:35:52.46 ID:HD6wj8Dz
俺受付1時間前に行ったのに血小板だったよ
自分は二十歳だからか
若い方がなんたらかんたら
物凄いお礼言ってくれた。

献血はまだ8回しか行ってないけど
919名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 09:15:46.78 ID:???
>>918
「行ったのに」ってどういう意味?
受付1時間前と血小板に何の関係があるの?
920名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 09:16:30.49 ID:???
血漿を献血する人が実は一番のエリートだな
あんまりいらない血漿なのにそれでも欲しいってことはそうゆうことだろ
血小板とか全血なんて誰のでも欲しいんだから
921名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 09:21:29.68 ID:???
>>906
私の場合は体への負担は「血漿>200ml>血小板>400ml」だな。

400mlは明らかに血が足りなくなったことが分かるくらいに立ちくらみが
したり、数日だるかったりする。血小板はクエン酸反応が強く出る時が
あって、当日はだるい感じ。

200mlは400mlに比べて立ちくらみやだるさが少ないし、クエン酸も入ら
ないから楽。血漿はクエン酸が少ないし、立ちくらみや怠さも出ない。

体重が軽くて血が薄い場合は400mlは結構きつい。だから出来れば成分
をお願いしている。
922名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 09:37:12.32 ID:HD6wj8Dz
>>919
受付終了一時間前だった
すまん。
血小板はいつも午前中、昼にしか
採血されなかったから
夕方に行ってまだ血小板とってたから
びっくりしたんだ。
平日だったからかな。
923名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 09:43:14.38 ID:???
茄子「では本日は400mL献血をおねがい…」
ヲタ「あ、あのお、せ、せ、せ、せいぶ」
茄子「成分献血がよろしいですか?では血小板をおねが…」
ヲタ「あう、あう、あう、け、け、血漿を」
茄子「…?」
924名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:00:39.17 ID:???
わざわざ血漿を選ぶ意味って何なの?
血小板でも血漿でもどっちでもいいでしょ?
925名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:01:34.19 ID:???
回数稼ぎでしょ
926名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:17:15.48 ID:???
>>917
それ700台のときから立ってるんだぜ
早すぎなんてもんじゃない
927名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:19:31.93 ID:???
>>924
先日からアンチ血漿厨がいるからなー
そいつの脳内にはいるんでしょ
普通せいぜい選んでも成分なのに印象操作にいっしょうけんめい
928名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:23:01.41 ID:???
ルームきたなう。
出遅れて着いたのが10時10分
すでに人大杉
待ち時間1時間…
先着20人の菓子パンも無理だろうな…(´゚'ω゚`)ガッデム
929名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:32:08.94 ID:???
ちょっと出遅れただけで前の人の成分が終わるのをまるまる待たないといけないからな
930名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:51:56.95 ID:???
http://twitter.com/Kenketsubot/status/149252400228741120
献血は血圧が高すぎても低すぎてもできないっち。最高血圧90〜180mmHg、最低血圧50〜100mmHgの間の人ができるっち(●??●)
931名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 10:52:03.49 ID:???
全血ってここ4,5年くらいやったことないんだよな。
年に1回くらいたまにはやってみようという気になって受け付けで言うんだけど、
そのたびに成分の方をお願いされるので結局成分にする。
まあそれで困ることはなにもないがスレ見て思い出した。
932名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 11:01:55.99 ID:???
>>930  それ非公式ボッドだから真のけんけつちゃんではないよね
933名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 11:21:36.08 ID:???
>>932
そう
以前も成分献血は献血ルームでしかできないとか適当なことを言ってたわ
934名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 11:56:54.70 ID:???
まあ成分やらせてくれるバス少ないよね
一回しか見たことない
935名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:09:01.89 ID:???
まあ○○やらせてくれるナ-ス少ないよね
一回しか見たことない
936名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:28:39.91 ID:???
937名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:50:18.35 ID:???
ショッピングモールに来るバスの処遇品ってなんですかね?
ハンドソープならイラねーからルーム行くけど
でもルームでも午後に行くと全血勧められるんだよね
B型って最悪だよね。ただでさえ「マイペース」とかで敬遠されるのに
献血ですらそこまで必要とされてないなんて
938名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:54:58.25 ID:???
>>937
さっき見かけた献血バスの横に山ほどカップ麺(そば)の箱が積んであった。
洗剤よりいいよなぁ…と思った。
うちは大阪だけど他の地域は何くれるのかな。
939名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:55:46.63 ID:???
献血オワタ
100分も待たせやがて1時間てレベルじゃねーぞ!
でもまぁパンもカップ麺ももらえたし許そう。
献血自体は40分で終わってあっけなかったな。
いつもはこの倍の時間抜かれるのに…
940名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 12:57:13.93 ID:???
池袋は成分やったら次回利用可能の券くれて
次回それ使うと薬用歯磨きくれた
個人的にはハンドソープよりは使い勝手いい
941名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 13:03:00.60 ID:???
>>934
成分じゃなくて、血小板は出来ないけど血漿は出来る
成分で一くくりにしてるのがおかしいって意味だろう
942名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 14:15:11.82 ID:???
次スレって、もう立ってんだよな。早すぎ。おれの○○より早い。
943名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 14:16:02.69 ID:???
もう、会社は年末休みのため、ルームは混んでるのか?
944名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 17:12:05.53 ID:???
>>940
フジサワデンタルでしょ?
俺それ家に4個たまってるわwありがたいけどさw
945名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 17:23:31.33 ID:???
>>931
血小板を2週間おきにやって回数上限で行けば、自動的に全血になるぞw
946名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 18:46:21.19 ID:???
いい歳してCMV(-)の人って、どういう人なんだろ?
潔癖症なんだろうか
947名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 19:05:18.46 ID:Gi0sj2p7
>>930
だから献血は博打だっち。
血圧計はスロットマシーンだっち。
948名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 19:06:07.88 ID:???
>>945 回数稼ぎは嫌われます><
949名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 19:31:35.30 ID:???
>>948
だったら、献血回数のカウント止めてくれよ
950名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 19:38:12.43 ID:???
>>942
次スレ本体にも早過ぎだろって指摘に対して言い訳レスがあった
あまりに理由になってなくてワロタ
951 【九電 85.1 %】 :2011/12/28(水) 20:03:31.54 ID:???
カウントは赤十字社じゃないと止めれないからなぁ
952名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:04:28.39 ID:???
>>948
血小板成分献血を年間12回(換算24回)やっても、
それは回数稼ぎにはなりません。

回数稼ぎとは、血漿を頻繁にしようとする献血者に対してのみ。

例えば、この彼↓
http://tosp.co.jp/i.asp?I=AMICUS1
の場合、全く回数稼ぎには当たりません。
953名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:17:58.74 ID:???
まぁ〜た、真の献血者サマか
954名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:18:12.62 ID:???
>>946
CMV(-)って何ですか?
955名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:19:16.99 ID:???
CMV48
956名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:19:41.82 ID:???
948は、ひとまず誤っとけ
957名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:21:52.62 ID:???
血小板と血漿を恣意的に混同するから話がおかしくなる。
あと、ルームから血漿を頼まれてるのならどうでもいい。
全血や血小板を頼まれてるのに血漿にさせるのが恥ずかしいって話だよ。
958名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:24:39.59 ID:???
その昔、本人確認が厳格でなかった頃
複数の手帳を使いまわしていた輩が居たそうだが、
そんな献血マニアも回数稼ぎかい?
959名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:29:11.31 ID:???

>>958
それはそれで問題だろ。つか真の献血者はべつの意見かもしれんが
そっちのほうが「悪質」だと思う。
960名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:31:11.32 ID:???
全血はともかく血小板断って血漿にする人なんて話これまででてきたかな?

961名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:40:03.54 ID:???
>>960
成分で一くくりにした話ばっかりだったからなぁ。
962名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:40:46.35 ID:???
http://anywhere.ddo.jp/~any/wp/?p=469
>血小板をお願いしますといつものように言われたので「血漿で。最近血小板
>でしか予約取らせてくれないから、あえて予約取らずに来たんです」と言った
963名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:43:17.71 ID:???
>>960
そんな例は出てきた憶えないから印象操作じゃないの
それこそ恣意的に混同させてる
964名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:52:47.47 ID:???
>>960
どっかのブログが一回貼られなかったケ?
965名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 20:56:34.68 ID:???
>>958
なんだかなあ。当人だけが何か健康を害したりなどの自業自得だったらいいけど
周囲の人間がとばっちり食いそう。処遇品目当てだったか知らないがそれして誰得という感じ。
966名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:01:04.69 ID:???
何が悪質だかって感じ。
真の献血者サマは、複数の手帳を使い回して血小板成分献血
を繰り返したそうだが、回数が稼げる血漿ではないし、
回数の統合もしていないんじゃ、非難しようがないじゃん。
一番必要とされている血小板に積極的に応じている人と、
全血をお願いされたのに、拒否して血漿した人じゃ、
比較するに値しない。
967名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:07:24.42 ID:???
>>965
処遇品目当てかどうか、ちゃんと読んでみれば?
http://tosp.co.jp/i.asp?I=AMICUS1
968名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:11:46.66 ID:???
>>962
典型的な例だな。血漿でもベッド1つ取られるんだから空いてる日にこっそりやれ。
969名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:19:47.85 ID:???
>>966
じゃあ日赤に行って公式見解でもきいてみ?

献血手帳(今なら献血カードか)を同一人が意図的に複数つかうのは
どうかと訊くと「それはやめてください」ということになると思うぞ。

頼まれた種類を断るのは「できればお願いしたい」ということまでしか
言えないと思う。

で念のため付け加えておくと、貴方は自分と異なる意見があるとあたかも
ブログの人か同じような行動をする人と見做して反論するみたいだけど、
俺は頼まれれば、というか受付でカード出して向こうから言われたのしか
やったことないのであしからず
970名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:23:06.27 ID:???
>>954
●CMV(cytomegalovirus:サイトメガロウイルス)
ヘルペスウイルスに属するウイルスです。日本人の場合、成人に達するまでに大多数が感染し、
30歳以上ではほとんどの人がCMV抗体を持っていると言われています。
健康な人がCMVに感染しても発症することはなく、また逆にCMV抗体が陰性(CMVに感染しておらず、
抗体を持っていない状態)でも心配する必要はありません。
ただ、免疫力の低下した患者さんがCMV抗体陰性の場合、輸血による発症を防ぐためにCMV抗体陰性の血液を輸血しています。
=サイトメガロウイルス
971名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:27:36.22 ID:???
質問いいですか?
CMVの感染ルートって判明してるのでしょうか
972名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 21:30:53.82 ID:???
>>967
複数の手帳つかいまわしのケースだから違うんじゃない?
ちゃんと元々レス読んで見れば?
973名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 22:14:31.33 ID:???
ここまでの流れを見ると1月に血漿のみ解禁となるワシはどうすればw
( 他は2月解禁 )
974名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 22:25:45.69 ID:???
ふつうに行ってやれば?
ここはどうであれ献血ルームでおkだったらおk
975名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 22:50:27.59 ID:???
962+1 名前:名無しの愉しみ メェル:/ 投稿日:2011/12/28(水) 20:40:46.35 ID:???
http://anywhere.ddo.jp/~any/wp/?p=469
>血小板をお願いしますといつものように言われたので「血漿で。最近血小板
>でしか予約取らせてくれないから、あえて予約取らずに来たんです」と言った

963 名前:名無しの愉しみ メェル:sage 投稿日:2011/12/28(水) 20:43:17.71 ID:???
>>960
そんな例は出てきた憶えないから印象操作じゃないの
それこそ恣意的に混同させてる


志村ぁ〜!上!上!
976名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 22:54:05.57 ID:???
今日献血ちゃんの献血カードに変えたwやべぇwww可愛いwwwww
977名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 22:55:09.16 ID:GrBtGZuR
960より上には出てないんじゃね
978名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:04:28.13 ID:???
>>976
これは頼まなかったら変えてもらえないの?
黙ってたらそのままだった…
979 【東電 78.0 %】 :2011/12/28(水) 23:07:02.04 ID:???
>>973
所詮2ちゃんのスレなんだから気にすることでもw
980名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:16:04.09 ID:???
>>978
この前は献血ちゃんのカードが在庫切れだったから交換出来なかったwww
981名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:17:51.81 ID:???
>>978
複数回献血クラブ(←関係ないがなんかコレすごい回数至上主義なネーミングだなw)の
会員特典という所からプリントアウトして、献血時に持っていけば代えてもらえる。
複数回クラブにはいってなければ登録するところから。
982名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:18:58.15 ID:???
>>980
今度頼んでみるわー。ありがと。
実物見たらけんけつちゃんのカードがクソかわいかったw
983名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:30:29.09 ID:???
けんけつちゃんカードはエリートの証
984名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:32:22.91 ID:???
けんけつちゃんの可愛さはやばい
985名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:33:32.22 ID:Xmf6u5m5
>>946
特に潔癖症でなはいが、40を越えて嫁もいる。
未だにCMV(-)だ!
いい歳してて悪かったな。
986名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:37:30.51 ID:???
CMVの結果ってどこでわかるの?
987名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:40:31.49 ID:???
>>973
言わずもがな。2月まで待って、全血か血小板をした方が、すぐに患者に使われる。
解禁してすぐに血漿成分したところで、6ヵ月の貯留保管(過去の薬害エイズを教訓に、
感染症汚染見極めのため)をした後でしか出荷されないし、
現状では血漿が足りていないなんて、どこにも告知されていない。
988名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:41:41.60 ID:???
けんけつちゃんカードがあれば真のけんけつしゃになれる気がする・・・
989名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:44:35.84 ID:???
>>986
献血申込書(診療録)の下欄の特記事項
990名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:45:24.67 ID:???
>>985
空気嫁なら感染しないからなぁ
991名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:52:01.60 ID:???
つか、今回はスレ消費早かったなw
992名無しの愉しみ:2011/12/28(水) 23:54:06.44 ID:???
>>966 意味分からん。何の献血しようが幾つかの献血手帳使いまわすのは管理上拙いに決まってるんだが。故意にやってれば悪いでしょ、そりゃ。
993名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 00:06:21.84 ID:???
>>973 >>987
基本的に行く人が都合のいいとき行きたいときに行けばいいだけとおもうが
仮に1月に血漿やっても2月に他の献血もできるのでは
994名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 00:07:24.07 ID:???
995名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 00:26:12.65 ID:???
>>994
おつ。
996名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 01:33:18.33 ID:???
乙じゃねーよ

次からはテンプレに、>>950が次スレ立てると書いておいて
997名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 01:46:49.64 ID:???
早漏立てでテンプレごと乗っ取ると思う。
今回はおそらく過去スレの形式が気に入らなくて、早漏したんじゃないか
998名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 02:03:37.70 ID:???
>>994-996
こっちのスレはどうなったん?
献血好き_ver.50.0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1324812587/l50
999名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 02:05:35.67 ID:???
一緒ですがな。
1000名無しの愉しみ:2011/12/29(木) 02:10:19.86 ID:???
1000なら、PPPを全く採らないPCの復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。