献血好き_ver.48.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無しの愉しみ
>>819
俺は2週間前、柏献血ルーム・11/19(土)リニュアルオープン当日の
朝10時台に献血をしたが、
柏の献血ルームの5Fエレベータ前に、昨日J1優勝のレイソルの
「会社の代表名義の花輪」と「bayfm」の花輪が3つ有ったな。…ついでに、
右腕に、日赤の腕章が有ったスーツ姿の男性に、一眼レフで、
「後日、 >>384 のドナー通信に掲載しますので…」とか、新聞媒体etc…への
写真うpのOKの事前許諾を得た上で、11/19(土)の朝10時台の勇者達15人くらいが、
受付前の”木製テーブル”に、皆が着座状態で、一眼レフで、JCFイベント並みに沢山撮られたなw
(ちなみに、11/19(土)の朝10時台に、♀で献血していた人達(←皆が成分献血、5人)は、
”木製の楕円座席”の方に、なぜか(?)♀の皆が座っていたな)

>>801>>824>>825
内装工事の設計料が、330万7500円は、法人向けの工事なら妥当かな。
内装工事費が、7624万500円 は、オーダーメイドの手作り木製家具が多い割には、
あの1フロアーの面積の大きさにしては、少し高いような気がするが、
旧・柏献血ルームの「入口横の荷物ロッカー」の上に、医療向けの業務用の空気清浄機が
有ったが、その空気清浄機の新品とか、
天井の「カセットエアコン」(4方向…勿論、新しい柏献血ルームの天井エアコンはHitachi製…行く人は天井に注目)
とか、
今年3月の東日本大震災の直後に、「計画停電」が有ったが、おそらく、
献血中に停電した際の、献血ルーム内での「バックアップ用の電源」とか
医療向けの調度品が…が高いのだと思う。