【百科事典】ウィキペディア第778刷【Wikipedia】
3 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:01:54 ID:???
よりによって、ひたトレか…
5 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 05:06:05 ID:???
乙ッッ
6 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 05:10:18 ID:???
♪こもんコーモン僕の肛門♪
7 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:43:33 ID:???
ひたトレってウィキペディアに何しに来ているんだろう…
8 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:45:27 ID:???
> 1000 :渚:2009/12/12(土) 06:41:20 ID:???
> 1000ならあんぱんゲットですっ
バ鍵っ子うぜええええええええ
9 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:54:44 ID:???
>>7 ひまつぶしだろ、鉄関係から出てくるなと言いたいな
9ゲットボロはー?
[[マラドーナ (映画)]]
超スタブ&速報、ネタバレは何もない。
┌-─-┐
.l____l
|::::::::::::::::::::|
<=────=>
| ▼▲▼ | ロールシャッハが
/ヽ・┓┏・/\
>>4の指を折りに来ました
_/ :::<i\___/i>:: ヽ_
/~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
/ < .(/:::::::|丿 フ / \
i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ i
i | :::::::::/_/:::::::::: | i
ひつまぶし食べるか
ひまつぶし食べるか
ひつまぶし食いたくなってきたwwwwww
ノブナガに出演しないとなw
今日は、ここで暇つぶしするか。
GcGに二度も裏切られて、偽善者ども涙目www
[[134.2.162.5]]
いいかげんブロックしろよ
21 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 09:50:50 ID:hxrHgUXL
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手
壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/ 【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/
宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
GcG戦没?
教畜党(平成21年12月12日結党)
最高顧問:Tietew
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:Marine-Blue
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、Sillago、Kurihaya、GcG
管理者の解任ライン引き下げ議論でコメントしている奴ら色々な奴がいるなあ。
管理者を自治体の首長や議員や会社の役職に例えて物言ってるど阿呆が居る。
ウィキペディアの管理者とは何なのか知らずにコメントしている奴が多いと言うことだ。
これじゃいくらいい提案しても訳の分からない連中がわいてきて議論が無茶苦茶になってしまう。
まあ、JAWPとはそういうところだ。よくならなくていい。
表で言わないと意味がないとわからず文句言ってるあほがいる。
首長、役員と異なるのは、
単純多数決選挙でなく、おおむね全体の合意とみなされる75%ということであり、
それみたいに身分を保護しないと組織が混乱するというものでもない。
75%の合意が維持できていなければ、とっとと首を切る、切れる自由を
みんなに保証することこそが重要。
/ <, へ{ }/ヽノ
. / ) _{::〃::Y:ヾ::)
/ ☆⌒ヽ ,人_ / ̄ \_;;ノ::/
. / ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
〈 .{ ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.| |.:.:.:.:.:.ハ
/⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.| ⌒レ!.:.}:.:.}リ
( r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:! ,.z_|./ :.ノ' / )
\ ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \! fュ:トリi爪 / .ム_ 蒼海牧菜「はーい!みんなー!私の書いた記事で、ハッピハッピハッピ〜♥」
`ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト! ._ 巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
|.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒ __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
|.:./:.:.:乂マ ::::::: { :ノ /!.\:.:.:.ハ ノ!
!/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\ / 〉
任期制を導入したらの話なんだけど
1期目75%
2期目80%
3期目85%
という感じで、信任ラインを上げていくというのはどう?
あ、下げるのは論外ね。
前スレで出たIchii-yaやChoungのノートを見てると、雷電はここ数日妙にキツい気がするな
解任をしやすくすれば、信任も得やすくなる、ってのは個々人が合理的・戦略的に
行動すると前提するならば、確かなことだと言ってよい。
にもかかわらず、解任ラインの緩和に反対し、かつ、管理者の数を増やそうと
いろいろな策を弄する現職管理者がいる。その背後にどういうモチベーションが
あるのか、これはもう、改めて指摘するまでもないじゃんない?
>>31 君は議論に強いつもりのようだが、むしろ逆ですな。
行間から悪意が滲み出ている。
君に味方をされた相手は、かえって迷惑だと思うよ。
>>31 前スレで氷鷺が作ってくれたデータを見た印象だと、
その前提は成り立たないように思うんだが。
俺的には意外な結果だった。
本当は賛成寄りだが、解任問題があるために、
賛成票を投下せずに棄権したって人が山ほどいるなら成り立つだろうが。
賛成だが棄権票って、潜在的にそんなにいるんだろうか。
表面に見える投票結果では見えないものだから、
落選した人たちに実は隠れ賛成票がいるんだって言われても信用できないなあ。
反対だが投票権が無いからコメントだけってのはわりと見かけるけどね。
>>32 それ指摘しても無駄だし、ヘイトが長くなるだけだから無意味
猫と姫はハンディ戦だと承知しているんだからほっとけって
>>34 うむ。猫には同情する。むしろ.
>>31は、そこを狙ってるのかな?
「ハンディ戦にもかかわらず、猫優勢じゃないか」という印象を与えるみたいな。
>>33 まあ悪くないけど解任が難しいから棄権する、ってのが戦略的行動の典型だな。
だから、外見だけで判断するのは難しいよ。
>>32 悪意と取って安心できるのなら、それでいいんじゃない?
38 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 11:28:44 ID:cgXIV8U6
寄付ボタンうぜえ。乞食氏ね
またFが活動してたのか
2009年12月12日 (土) 11:28 海獺 (会話 | 投稿記録) Quickbest (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成のブロック) ? (sockpuppet: LTA:FXST)
2009年12月12日 (土) 11:28 海獺 (会話 | 投稿記録) 112.68.0.0/17 (会話) を1か月ブロックしました (匿名のみ、アカウント作成のブロック、自身の会話ページの編集禁止) ? (({{range block long|[株式会社ケイ・オプティコム]}}) 慢性的なブロック破りユーザー対策)
>>38 あれ、編集時にまちがってクリックしちゃうよな。
>>39 また翻訳貢献の戦力つぶしたのか、ばか海獺が。
ウェブゴミ翻訳RVしちゃってるし、やれやれ。。
>>40 Fのどこが戦力なんだよw
記事執筆に全く貢献しないゴミ利用者なのに
またFXSTか。いい加減業務妨害で訴えたろうか。
>>36 「本当は賛成ですが棄権します」みたいなコメントが過去に何件も事例があれば、
戦略的行動とやらを多くの人がとっていると推測できるんだけど。
現実は反対だけどコメントのみは多くあっても、
賛成だけど棄権しますってコメントはこれまで皆無なわけで。
皆無なんだけど、実際はそうした戦略的行動をみんなが取っているって推測は、
ありっちゃあありだけども、眉唾っちゃあ眉唾だなあ。
このスレでも、賛成だけど棄権するなんてレスはこれまでも見かけたことなかったが、
そういう潜在的な賛成票が存在すると推測できるのは、どっからかな?
肌で感じるようなもの?
>>42 やってみたらいいんじゃね?今回の翻訳のどこがどう業務妨害になってるのか、
立証責任はおまえにあるけど。
>>42 たんなる私闘だろ?w
妨害行為とか言ってるのは私闘してる自警連中だけ。俺ら大多数には関心もなし。
朝からFとウェブ込みと海獺の私闘か。
>>40>>44>>45 F系乙
確かに私闘と言えば私闘なんだが、
酔っ払いの相手する駅員やお巡りさんと言ったほうが適当。
ほっとくとあちらこちらで問題起こしたり正常運行の邪魔になったり。
どっちにしろ、ああやってF系に翻訳間違い修正された以上、ほったらかしってのはねえ。
あのまま強引にシラン振りして改訂しちゃうんだろうかw
翻訳はありがたく頂いとけばいいのに。
>>47 だからその手の印象操作試みるときは、説得力ある差分をどうぞ。
猫「らっこ あとで なかす」
なんだwebcomicも[[もつ煮]]みたいな真似はじめたのか?
保護解除で評価してたのになあ。おまえもそのうちだんだん日下みたいになるぞ?
>>43 社会学とか政治学を学べば、それがあると推測するのが原則、という立場の
根拠がわかりますけどね。
そういや、もつ煮海獺記事も私闘の典型だったな。
今回はウェブコミが自分の翻訳にダメ出しされた私闘か。
F「うぃきぺ なんども なかす」
56 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 12:08:24 ID:QJ98fxU/
>>7-9 今更ひたトレ叩きとは何だよww
最近は特に問題ないんだから叩くなんて時代遅れだぞwww
>>54 野田基地外乙
>>31以降イチャモンつけてる連中が見落としてるのは、
解任というか信任投票が各々リスクと手間まったくなしで、もっと簡単に行われていれば、
管理者不信の文句なんてでるわけがないということだ。
私闘だといったらF扱いされたw
>>54 観光客の方々はFXSTに餌を与えないでください、
元々山野に生息する野生のFXSTがwikipediaで目撃される例が増えております。
駆除にも多大な労力がかかりますので、
重ね重ね申し上げますが餌やりは止めてください。
>>54 観光客の方々はFXSTに餌を与えないでください、
元々山野に生息する野生のFXSTがwikipediaで目撃される例が増えております。
駆除にも多大な労力がかかりますので、
重ね重ね申し上げますが餌やりは止めてください。
>>59 まあ、基地外を観光客の方々と持ち上げるお前も野生の猿以下だとおもうけど
連投orz
大事なことなので二回言ったわけではない。
野良猫に餌を与えるのは俺が許す
>すなわち管理者さんの行動委縮につながるのではないか?と危惧しています。
そうなると、結果として、「ユーザーのブロック措置」あるいは「削除依頼における、判断の難しい案件」のような、扱いを間違うと不評を買うような措置をする管理者は減り(というかそれを積極的に行う管理者は解任されて淘汰され)、
「投票者全員が削除票を入れた削除依頼記事を削除決定する」といった、簡単な案件しか手を出さない管理者ばかりになるのではないか?と予測しています。
まあ、コミュニティーとして、今後は管理者に対しそういう簡単な役割しか求めない、ということならば、それもアリかもしれませんが・・・--どんどん 2009年12月12日 (土) 00:47 (UTC)
よくわかってるじゃない。コミュニティの一部はそれを望んでいて、
コミュニティの一部、といっても自警中心だが、それを恐れている。
ボタン押し係だけやってりゃ問題ない。頼んでもいない事やって恨まれるのは自業自得。
頼んでもいない事やって余計な手間増やして人手が足りないというのも滑稽。
野良猫に餌を与えるなら避妊去勢もやっておいてくれまいか
ボタン押し係なんて、現状理想でしかないだろう。
全ての案件でボタン押し係にせられるほど、意志決定に関わる利用者は多くない。
>>67 どんどんのレスを読むにつけ、いいことづく目だなw
解任レベル75%にあげてそろえるだけで、そんなに劇的な効果が期待できるんなら、
今言われている管理者問題の半分以上は解決だ!
>>67 >頼んでもいない事やって余計な手間増やして人手が足りないというのも滑稽。
というより、↓というヤツがいるから問題だろう。
やるな、と言われた事やって余計な手間増やして人手が足りないと偉そうな顔をする
>>69 「萎縮」おれはこれを管理者へのコミュニティによる監視強化効果と呼びたいが、
萎縮して、ボタン押し係しかいなくなると、いろいろスッキリするな。
一回ほんとやってみりゃあいいんだ。
ロニセラみたいなひとりで全部創意工夫をこらして暴走してます、って時代は、
そいつによる問題のほうが多かったしなあ。
>>56 会話ページでIPにGFDL違反を指摘されて
自己中ルールで対話拒否を決め込んだ挙げ句にcproに殴られてるような奴だから仕方がない
行動萎縮につながろうが、
Jawpの管理者の信任レベルは75%。
理由どうであれそれ以下は代理行為権限を与えるだけの信任はされていないということ。
その原則が守られない限り、どういう屁理屈言っても管理者にまつわる問題は根本的に解決不能だし、
不満も当然くすぶり続ける。
>>73 管理者による裁量を認めることと、暴走を認めることは同義ではない。
暴走した管理者はキチっと止める。そういう環境作り、方針作りは必要だろう。
データーでわかるのは立候補者が減っていること。
立候補者が減っているから、増やす方法を考えようということになった。
立候補者が減った理由とし、告知不足が指摘された。
そこで告知を積極的にすることで、立候補者を増やそうという考えがキャンペーン提案。
これは猫なんかは否定的だったが、試験段階でも効果があったし、
結果は出している。初期の反発は大きかったが、蓋を開けたら、ま、これは成功例だろう。
効果は一過性だと俺は思うけどね。
立候補者が減った理由として、圧迫面接のような質疑や、
過剰な要求をされたり、嵐に粘着されたりすることになる不安により尻込みではないかとも指摘された。
これは解決案はまだ出されていない。
んーで、立候補者が減ったことが問題だったはずなんだよ。
jawpでは他言語版と比べて、落選率が高すぎるって指摘はこれまでなかったはず。
事実高くないし。
なのに、落選する人がいる→解任がやりにくいせい→解任制度を変える→管理者が増える
って流れは変だよね。インターン制の議論で落選者に目を向けすぎて方向がずれていった気はしていたけど、
ずれているとおそらく認識しつつそれは伏せて、解任率引き下げって流れに持ち込んでいるのはさ。
昨年に長期ブロックユーザーのCU結果を鈴虫が出した時に、発言に誘導が含まれるからCU結果は無効だと、
このスレでずっと主張していた変な主張と、流れが似ていると思う。それがFって人のことかは知らんけど。
>>75 逆に言えば、その原則が破られて、保身可能だから、
本来あるべき萎縮サイドから、暴走サイドにレバーが倒れちゃってるんだろう。
ニケもロニセラもコバも解任されるまで変われなかったんだから。
データ「ー」
>>73 コミュニテイは幻想か陰謀論です、偉い人に(ry
暴走した管理者見つけたらしっかり指摘できる利用者を増やさないとダメ。
というか管理者の質は利用者の質に比例するもんだと思うんだがなぁ。
>>77 >んーで、立候補者が減ったことが問題だったはずなんだよ。
>立候補者が減った理由として、圧迫面接のような質疑や、
過剰な要求をされたり、嵐に粘着されたりすることになる不安により尻込みではないかとも指摘された。
だから、
1 圧迫面接をされる理由
2 過剰な要求をされる理由
3 あらしに粘着される理由
これは君はなんだと思ってるんだ?
解決策は出されていない、でなくて、理由をどう考えてるの?
捨てやすく所持するリスクが低けりゃ所有しやすくなるんだよ。
>>81 そりゃー
1 ロニセラの二の舞は御免だ
2 ロニセラ(ry
3 荒しはどこへでも粘着しますがなにか?
管理者にはブロックされた(逆)恨みもあるしね♪
>>81 3に理由はいるかい?
2は絶対数が少ないから、1人に対する要求が過大になるんじゃないか。
1は過大な期待の延長と、3の亜種だろうね。
前者は2を解消することである程度軽減できるだろうけど、
後者は嵐の性質にもよるだろうから解決は難しいんじゃないかな。
前者を解消することによって、後者を相対的に薄めるのが楽な解決策かな。
理性的な判断、嫉妬、私怨だな。いかにも日本らしい。
>>83 Lonicera以前から、圧迫面接的だったじゃんか。
一回、調査投票してみたら?そんなに「仮説」を信用できんのならさ。
信任解任に出入しているすべての利用者へ呼びかければいい。調査投票しますと。
具体的な利用者名でシミュレーションするのは酷であるならば、仮想人格でもいい。
もし、信任するかどうか判断するに困難な管理者立候補者がいて、
任期制あるいは、解任規定改定により、
1ヶ月やそこらで、かならず75%レベルの再信任投票機会が訪れると制度保証があるばあい、
あなたはどう思い、どう行動しますか?ってね。
人は利得行動、不安による行動をする。
景気が悪いのと一緒でね、要するに消費不安がある。だから信任経済規模が縮小する。
ちゃんと機会と保証を与えろと。
管理者身分の保証のしわ寄せで、投票者の保証がその分削られているだけのこと。
管理者は安心して権限濫用する分、きっちり投票者は不安で信任しない。
圧迫面接が起こるのもあたりまえ。そのスパイラルで立候補者もいないんだろ。
言っちゃ何だがロニセラは、本当に大丈夫なのか、って懸念が強かったけど、
まあ、やらせてみよう、解任できるから、ってことで就任できた。
で、案の定、暴走しまくったのに、解任に莫大なコストがかかった。
これじゃあ、信任のときに思いっきり厳しく臨むしかない、ってのは合理的な行動だと
言わざるを得ない。
逆恨みされるような管理者は解任されればいい。不要。
実際、その言動でフレーミングアップしてるのはそれなりにいるから。
>>81 立候補者が激減したのは千代林檎の時に長期荒らしがRfAに乱入してやりたい放題やった後からだから
理由としては3が一番でかいだろう。その3をやった張本人が誘導しているこのスレでは指摘しにくいがww
職権乱用をするって表現には抵抗を覚えるが、管理者裁量が必要な現状において、
裁量権を与えるのに足る人物かどうかの見極めが必要になるがために
信任されにくいし、圧迫的なRfAになるというのには同感だな。
>>88 >逆恨みされるような管理者は解任されればいい。
自分に問題点があるのにそれに自分は気づかずに、相手を恨むのが逆恨みだから。
逆恨みするような困った人と会話をしたら解任と同義だぞそれ。
逆恨みされたら解任だと、猫は管理者になっても毎月解任だろうな。
>>89 ダウト。3人いて、ひとりは確かにF系だが、
残り二人は猫とブロックされてない誰かだ。
千代りんごみたいな利用者は最初から信任されるはずもなく、当然の反応が出ただけのこと。
[[利用者:ごめんなさい]]
なんだこいつ
許さない。絶対にだ。
>>74 だから鉄ってアフォな人ばっかりなんだね。
目蒲とかChatamaとかさ。
96 :
90:2009/12/12(土) 13:04:50 ID:???
この状況から抜け出すには、管理者を増やすしかない。10人20人とかじゃなくて、2倍3倍くらいに。
インターン制度をちょっと変えて、管理者研修生はボタン押し以外を許可しないと明示すればどうだろう。
時間はかかるかも知れないが、着実にボタン押し係り化は進むだろう。
>>91 さて、どうかね。井戸端でも一定の著名人とのやりとりで管理者の対応が問題視されているようだが、
逆に、管理者のやり方に問題がないとばかりに行動しているやつはいるからなあ。
猫が管理者になって解任、結構だね。俺も実際向いてないと思うよ。
権限持ったら裁量でざっくり介入するセルフコントロールできないだろうし、
それなりに問題はある。逆恨みされるかどうかまではしらんがそうなれば解任でおk。
>>92 Fが乱入して場を荒らしたRfA以降に激減したんだからダウトでもなんでもないぞww
猫の指摘は猫の指摘だろ。猫はこれまで他の投票でも否定的な意見を書いているし。
千代林檎が落選した結果にしてもそう。猫が批判して落選した奴は他にいくらでもいる。
そのことと、Fが乱入して荒らしたことと何の関係があるんだよ。
猫も批判したんだから、Fの乱入も正当化されますってか、乱入と激減は無関係ですってか。ねーよwww
解任しやすい状況だったら妙な圧迫面接なしに、
利用者の編集の思い出やプライベートに迫る質問ばかりの
まったりモードのまま投票になってもおかしくないんだけどね。
そういう質問にも歪な反応の人は、最低限の対話能力さえないと思うし。
GcGがブロックされるのはいつものことw
F氏は都合が良い時だけ猫好きを仲間に引き入れようとするな
前スレでも猫好きとゆっくりはF系だと言っていたが
猫好きたちをF系とくくる奴なんてF氏本人だけじゃないだろうか
>>98 おまえさ、女が海辺で水着になるのは、アイスクリームが売れるからだ、
とかいう馬鹿だよね?
関係とかいうのならば、因果関係とか相関関係とかもうちょっと勉強したら?
>>102 それは俺が言ったんだが、俺はF系だけでF本人じゃないぜ?
だから違うな。
>>99 Q. 今、好きな人はいますか?
A.
Q. 管理者になったらオフ会の誘いがあると思いますが、行きますか?
A.
Q. 管理者権限をもらったら、まず管理者相手にテストブロックしてみることになりますが、
誰をブロックしてみたいですか?
A.
>>103 まー少なくとも俺は、あんな質問が飛ぶ場で立候補しようとは思わないけどな。
一応ボランティアなんだし、もう少し歓迎ムードであってもいいように思う。
>>108 歓迎されて、和やかな雰囲気の中で、反対票だけ積み重ねられたらシュールだなw
乱入して荒らした
というより、糾弾、粛清されてたな。それはFの質問だけに限らないから。
ちゃんとそのページ見てこいよw
自業自得だ。
上から目線の自警代表で、借りてきた猫みたいになってたのが痛快だった。
>>100 1回目:1週間
2回目:2週間
3回目:1日
4回目:1週間
5回目:期間不明
6回目:1週間
7回目:5年→解除
8回目:6年→オプション追加→解除
なお、コメント依頼は何故か全く行われておらず、
(将来は分からないが)
2度長期ブロックを受けながら解除されるのも珍しいケース。
>>108 歓迎ムードか。ないね。
時々歓迎ムードで迎えられる立候補もいるが、
そうした立候補者って執筆者としてかなり質が高いことが証明されている人ばかりだから。
質が高いと知られているような人しか歓迎されないってのは、敷居が高く感じるのもわかる。
114 :
108:2009/12/12(土) 13:20:13 ID:???
自警が立候補した場合、
唯一合法的に個人批判、糾弾し、
それにていねいに弁解させることを強制する絶好の場所。
それがRfA。
しかしそれはコミュニティに与えられた正当な権利だから。
Q. 好きな異性のタイプはなんですか?
A.
Q. タレントで言うとどんなタイプですか?
A
Q. 私が告白したら付き合ってくれますか?
A
>>110 それでサネゲ越えしたら、リアルにも響くトラウマになりそうだ…
>>113 質が高い執筆者以外は歓迎されなくて当然だと思うが。
管理者権限を持っているアカウントは、
・合意に基づかない管理行為を行わない
・方針や運用についての議論に参加しない
という規制を入れれば、管理側からの重しは取れるんじゃないかと思うが。
あと、管理者と一般利用者のマルチアカウントは黙認しても、靴下や肉人形は当然認めない。
>>115のようなRfAの目的外利用者が増えて、RfAの場が疲弊して立候補者が減った。
結局ここなんだが、ここは解決できていない。長期粘着がいる間は解決しないのでは。
任期制でも、大方問題ない管理者は顔パスになるだろうが、
いろいろ導入に難癖つけてるのは、
おそらく信任のときの圧迫面接の片鱗がトラウマになっており、
それが苛烈になったらたまらんと思ってるっぽい。
もちろんそうしてやるよ。それで態度が改まるのならばコミュニティのためだ。
質が高い執筆者で人格がおかしな人はそうそういないよねえ。
>>120 目的外?おいおい、自警を管理者にさせない、ってのは信任システムにおいて肝なんだぜ?
増えた増えたいうが、ここ最近で、リンゴみたいな状況になったのはどれだけあるんだ?
自警じゃなけりゃそんなことはおこらない。
>>118 中庸は歓迎されるもんじゃないか?
500万寄付する金持ちは歓迎されます。
5万円寄付する一般人は圧迫面接を受けます。
こんな状況は変だよ。大多数の一般人を歓迎しなきゃ人は集まらんよ。
Y島R太のような質が高くて暴れん坊な人もいるから
十人十色でしょう
>>122 「質の高さ」にもよるな。
自分の趣味の分野の記事を書くような人はまあ問題が無い。
しかし、自分の専門に近い記事を書く人は、
逆に折衝能力に問題がある人が多いと思うよ。
あくまでも、俺が参加している分野限定の話だけど。
>>123 立候補者が減った理由として、あれが境になっただろって話だろ。
何言っちゃってんの?
>>127 理由、っていうからには因果関係があるという証拠でもあるのかい?
万一相関が示されたとしても、それはきっかけかもしれない。
千代リンゴが圧迫面接受けるのは「アタリマエのこと」なんだよ。
なんで、あんな自警が、質問フリーでほいほい信任されるとおもってんだ?
>>124 まったく例えになってないが。
wp が百科事典の「執筆」を命題とする以上、記事書けない利用者は勿論管理者は尚更不要。
>>128 そりゃ、誰でも林檎みたいな普段偉そうにしてる自警がエサになれば飛びつくって。
質問してないギャラリーもずいぶん美味しいおもいはしてただろう。
>>126 どこかの星関係の記事の議論を思い出した。
どちらも相応の知識のある利用者だろうに何ヵ月もぶつかり合っていて、
仲裁に入った第三者にまで、自分の手にはおえないから早く決着つけてくれと言われてた。
コバという自警管理者が餌になったときも、
コミュニティはずいぶん盛り上がったよな。
ああいうのは本質的に求められているのだよ。
みんな結果に満足して帰っていった。反対するものはひとりもいなかった。
怒りと哀れみを存分に表現していたな。
任期制ってのはそういうゲームをどんどんやっていきましょうや、ってことでしょう。
>>128 猫が批判することはこれまでもあった。
猫以外が批判することもこれまであった。
圧迫面接もあった。
しかしFが乱入したRfAはそうじゃないだろうに。
猫やその他の正当な批判や投票を同類として扱うことで、
Fの乱入はさも正当だとかするのはね。
てかF君視点では、千代林檎は長期荒らしが乱入してでも阻止しなきゃいけない立候補者で、
それ以外の立候補者については特に荒らすつもりがないのかもしれないけどさ。
立候補を考えている人畜無害なユーザの視点からは、
立候補すると変な粘着荒らしにつきまとわれる可能性があって怖いって映ったんじゃないの。
F君的にはそれは誤解だったかもしれないけれど、F君の頭の中はF君にしかわからないからね。
>>129 Fのような記事を書けない利用者が不要なのは同意。
>>124で言いたいのはそこそこ書いて、そこそこ参加して、特筆するほどの問題も起こしてない利用者は、
基本線は歓迎ムードでいくべきじゃないのかってことね。
>>133 Fがどうこういう話ではない。1回のRfAをそう誇大に評価してすべての原因だというのもアホだし、
もう立候補する前から「粘着荒らし」みたいな固定客がついているような自警ならば、
信任されるわけがないし、立候補しないのはよいことだな。
つーか、おまえのその妄想のふくらみかたのほうが異常だわ。
立候補を考えている人畜無害なユーザは、
普通粘着荒らしのことなんぞ考えてねーよ。
そんなもの気にするのは、自覚がある自警だけだ。
>>135 ケンタウロスを歓迎するってのはありえないけどな。
>>134 近頃もめてる星といえばそれしかないよな。
無駄に長々議論してて互いの主張すら段々理解できなくなってくるから困る
千代林檎のRfA終了が2008年12月1日。
それ以降の立候補者は、キャンペーンの話題が出るまではわずか4人。
就任者は4人中わずか2人で内1人は再任だから、実質新任はただ1人。
就任しなかった残り2人は、終了まで行けば当選しただろうに過度に萎縮して取り下げたのが1人。
どう考えても当選できない泡沫が1人。
千代林檎終了後からキャンペーン活動が話題になる前に立候補した普通の立候補者は、
実質1人しかいなかった異常事態だぞ。1人いただけでも驚きだが。
これを因果関係なしとか、妄想とかで片付けておいて、
解任制度を変えれば、管理者立候補者が増加するって言われてもな。
jawp黎明期にオープンプロジェクトの理念をしっかり共鳴しながら広める人材がおらず、
2chのウヨサヨから蹴り出されたり、ただのITコントロールフリークが、
排除意欲満々で、結束して俺たちの縄張りを死守しましょうとやったのが不幸。
>>140 じゃあ聞くが、千代林檎のRfAのひとつ前はいつだ?
>>134 それ、仲裁する人がもう少しいればもっと円滑に進んだんじゃないかな。
>>143 じゃあこう書いてやろうか?
その3日前のRfA終了が11月29日
それ以降の立候補者は、キャンペーンの話題が出るまではわずか5人。
就任者は5人中わずか2人で内1人は再任だから、実質新任はただ1人。
就任しなかった残り3人は、終了まで行けば当選しただろうに過度に萎縮して取り下げたのが1人。
どう考えても当選できない泡沫が1人。
どう考えても当選できない圧迫面接が当然の自警が1人。
このRfA終了後からキャンペーン活動が話題になる前に立候補した普通の立候補者は、
実質2人しかいなかった異常事態だぞ。2人いただけでも驚きだが。
>>116 Q. 好きな異性のタイプはなんですか?
A. きれいな碧眼をした女性です。
Q. タレントで言うとどんなタイプですか?
A [[メグ・ライアイン]]とか、[[アレクシス・ブレデル]]が好きです。
Q. 私が告白したら付き合ってくれますか?
A 日本人女性には興味が湧きません。
>>145 だから千代林檎にFが乱入したことの証明にはなりませんってか。
それはさすrがに無理があると思うなあ。
まさかこんな切り替えしがくるとはなあ。
猫好きと議論するほうがなんぼかましだと改めて思った土曜の午後。
Q. もうすぐ誕生日でも逢いたくないと私が言いだしたらどうしますか?
>>147 いいや、「乱入」「荒らす」「粛清する」「吊るし上げる」どうでもいいが、
林檎に圧迫面接くらわして、コメントでも十分たたきまくって堪能したのは、
その場に大勢いたということだ。つまりコミュニティの自律的反応と言える。
それに、なんで3日前に立候補者いるのに、あえて林檎のRfAをタイミングの区切りに
ピックアップしちゃってるの?1年に1回とかのポツンとしたポイントならば、
そのイベントを取るしかないが、そうじゃないんだろ?
この辺がおまえが相関、因果も関係を論じる以前の、大馬鹿だって意味だよ。
>>149 あのさあ、それまであった流れがぴたっと止まったって状況があって。
止まった最後のRfAは荒れに荒れまくったものだったって状況もあって。
そこで因果関係を考えずに、その前のRfAが原因の可能性もあるとか言い出すのは、
さすがに無理筋じゃねーの。少なくとも因果関係がないとする理由って何かある?
んー、なんか相手するのが馬鹿らしくなってきた。
>>150 因果関係がないとするデータはない。あるかもしれんね。
あるならおまえが出せといいたいがね。
しかしな、出せないけどもそれがほとんどすべての因果関係をしめると
決めつけるということとは大きな隔たりがあるんだ。
第一さ、千代林檎なんて、絶対無理だって、このスレでもさんざんいわれてたわけよ。
圧迫面接受ける、その一人はたまたまF系であったわけで、
その熾烈さは猫もすて垢の誰かさんもたいして変わらず、
コメント欄でのぼこられようもハンパじゃなかったな。起こるべくして起こったことだ。
で、何がしたいのかね?「Fが質問しなければ管理者はもっと増えていた」
とでもいいたいの?やれやれ。
あのな。じゃあさ、その次に続く立候補だが、おんなじような圧迫面接の嵐が起こったの?
その状況は後続に影響なしか?なんで林檎のRfAの特殊な状態だけ特別に
あとのすべてに影響があることになってんの?
なるほど、毒リンゴなんて圧迫面接を受けるのが
最初から明々白々なのに、推薦したチャタマと毒リンゴ自身が悪いな。
それを止めなかった、すべての管理者が悪い。
千代リンゴなんてもんが、最初からいるから悪いんだよ。
あいつさえ存在しなければ、管理者はもっと増えてた。
>>152 だからね、立候補者が減った理由についての話題だろ?
その理由として、長期荒らしが乱入したせいだろって言ってるわけね。
それを猫も反対しただの、他にも圧迫面接はあるだのって言われてもね。
そうだね、猫は他にも反対しているね。だからF乱入は特別な事例だねって。
ずっとそう言っているわけだが。大丈夫?
Fの乱入っていうのは、TiyoringoはFに粘着されているかわいそうな人という演出の為の自作自演だよ。
模倣だから。
千代林檎がああいう質問されたのが悪いの?
そもそも、千代林檎がろくなことしてないからだろ。
質問される側に問題があったんだよ。
>>140の状況証拠があっても毒林檎の審議が原因とは証明できないって言っている奴が、
管理者を解任しやすくすれば立候補が増えるのは間違いないと言っている矛盾。
こんな安易な誘導に乗せられるのは学生までだね。
>>155 大丈夫?なのはおまえだよ。
おまえのさあ、その不確定要素満載の、因果関係も相関関係もぜんぶ立証できていないもんを、
はいそうですか、そのとおりです、って認める馬鹿がいるとおもってんの?
おまえが自分の正しさを証明するのは簡単でさ、
立候補していただろう、とおまえが妄想するやつらに、逐一質問してみたら?
誘導質問NGでな。理由ベスト3を上げてくださいでもなんでもええわ。
やってみたら?
自分の気に食わないものは、不確定要素満載だの因果関係を立証できないだのと言い張り
管理者解任をしやすくすれば立候補が増えるってことは、立証できないが事実と言い張る
立候補がしばらく途絶えたのはコミュニティが管理者になる利用者の弾切れをおこしただけ。
リンゴの様子を見て、やりたいが批判が殺到しそうな利用者は当選できそうにないと立候補をしなかったんでしょ。
リンゴでさえ信任されなかったわけだから。
最近のは、キャンペーンをきっかけに、そこまで困っているならやってやろうという利用者が出ただけだ。
>>158 そんなもんは状況証拠とも呼べんわw
だいたい、長期荒らしに粘着される、F系に圧迫面接食らわされると恐れおののく
立候補者がほぼ全員である、という妄想はどっからきてんの?
おまえがリンゴ自身でトラウマならば理解できるがね。
ずっと最近みてるが、そういう「特殊な事態」はまったく起こってないしさあ、
リンゴがよほど糞だからそういう事態になっただけであって、
1度そういう起こるべくして起こったことが、あとの自警でもなんでもない利用者の立候補まで
恐怖感を与えているなんていうご都合主義な理由は到底認められねーな。
[ノート:管理者/インターン制の提案&curid=1926141&diff=29462125&oldid=29461139]
猫♪たち叱られる。
大前提にコミュニティの人材不足があるというのを考えろよ。
記事書いているだけでいいっていう利用者がほとんどなんだからさ。
一般の利用者っていうのは、元々管理をしたくてウィキペディアに参加するわけじゃないだろ。
圧迫面接圧迫面接と言われてるけどさ、あれってそんなに騒ぐほどのことか。
社会に出たら、あれくらの状況になるってあたりまえだぞ。
Fが立候補してくれたら笑えるんだけどな。
>>160 立証はされていないが、合理的根拠は表でさんざん言われている。
リンゴみたいな奴はが信任されないのはあたり前でそれはコミュニティにとって
よいことだし、自分も同じ目にあうと自覚があるほどの自警ならば、
どうせそいつも無理なんだし、あのつるし上げは非常にいいことだよな?
RFAでどんな質問がくるかは候補者本人が原因というだけ。
それも判断材料にしてる。
>>166 リンゴ自身の恨み節か、お仲間だろ。長期荒らし荒らしって、
そういうおまえらのほうがよほど長期荒らしで有害なんだがな。
管理者なれないくらいでぐだぐだぬかすなと。本来不要の自警がなにほざいてんだと。
流れを整理しておくとだな。
管理者が増えないのは、「今の管理者が悪いから」「解任しにくいから」、
だから反対票が増えて『信任されにくいんだ』って主張がまずあった。
不信任率は高いとはいえず、不信任が多くて管理者が増えないのではなく、
『立候補者が激減している』のが原因だって反論があった。
確かに立候補者は激減していたという事実があった。
ではどうして立候補者が減ったんだろう。その原因はなんだろうって話になった。
告知不足が原因だろうってのは、キャンペーン後に増えたことからして原因の1つとして正解だろう。
それ以外の原因として、圧迫面接や粘着荒らしを嫌っての敬遠ではないかという意見もあった。
解任しにくさを軽減すれば、そうした問題が起きなくなって立候補者が増えるのではないかとの意見もあった。
激減する前から圧迫面接はあったので、原因は圧迫面接よりも荒らしの関与が大きいとする意見もあった。
林檎のつるし食いは楽しめたよ。
管理者立候補の減少?
知ったこっちゃない、やるべきことやりたいことをやるべき場所でやるべき時にやっただけだ。
あったあった、って半分くらいおまえの意見じゃねーか。書き直せよ。
千代林檎の落選や質問の件は自浄作用にしか見えん。
長期荒らしの以外で質問した人はブロックされなかったし。
>>173 じゃあ、別のシナリオを提示してやろうか?
管理者が増えないのは、
解任しにくいから、
管理者不信があり、
なのに解任しにくいので信任ハードルが上がる。
面接も厳しくなる、自警なんぞは当然圧迫面接の嵐だ。
信任ハードルが高いのは見りゃわかるので、
無理そうなやつは立候補を見送る、
自信のあるやつだけ立候補する、
その結果、信任率は一定に保たれる。
つまりさ、立候補者が減ったってのは、信任ハードルが高くなったのと呼応しており、
最初から通りそうな奴だけ立候補するので、不信任率なんてあがらないのさ。
統計みて、これはびっくり!立候補者だけ減ってるから、信任ハードルって関係ないんだ!
と思う時点で、統計なんて読むべき人間じゃないんだな。馬鹿にはさみとはこのことだ。
ほとんどのネタは、林檎・、FXSTなどの荒らしのことか。
もっと他にネタないの。土曜日の午後退屈で、退屈で、、、。
FXSTはブロック逃れだが荒らしじゃないから。
そんで、ブロック逃れって悪いことじゃないから。
ハードルなんて一部の変な人、自警っていうの? には高くなっているけど、
そうじゃない人には全く高くなってないどころか、
利用者達の管理者不足という認識の共有によってむしろ低くなっている現実があったりする。
Fは自分に都合のいい、自分の操り人形になってくれる管理者の登場を待ち望んでいるからな
>>181 キャンペーンのおかげで立候補者が増えてくれることを祈るよ。
一人の荒らしの影響で一年も立候補者が現れずに依頼処理があふれて破綻寸前は
システムとして惰弱すぎる。キャンペーンで一般にも現状認識が共有されて、
立候補の敷居が低くなってくれるといいね。
ある程度経験があっておかしな人じゃなければ立候補すれば信任されるよ。
今はチャンス。
あの著作権の理解がどうのこうの、っているか?
普通のやつはそんなもんしらんぜ。
いつからああいうのができたんだ?
知らんかったらその分野対処できないでいいだろうに。
コミュニティに丸投げして、判定くだってからボタンだけ押しますでいいんだよ。
あれクサカかあの辺の好きそうな人間の趣味で、この程度はわかっていてほしい、
ってなったんじゃねーの?
解任しやすくするのは制度として当たり前のことだが、信任ハードルだけ無害に下げたいのならば、
あの著作権、法的理解とかあのへんのぜんぶとっぱらえよ。
>>182 そのとおりだ。テレビのいうとおり、そういう操り人形を通じて、
コミュニティ全体を扇動し、最終的には、全部ひっくり返してやる。
支配するのが目的だ。
>>185 全く知らないのもなぁ。
立候補前に本一冊読んでおけとは言っておく。
詳しいならそれにこしたことはないが、個人的にはそれ以上は求めてないよ。
著作権に詳しいのは特技くらいに思ってる。
>>183 >一人の荒らしの影響で一年も立候補者が現れずに依頼処理があふれて破綻寸前
ならば、
一人の自警候補者の影響で一年も立候補者が現れずに依頼処理があふれて破綻寸前
これでもいいよな?
>>185 そういう意味では堂々と「知りません」という現候補者は素直でよろしい。
シナリオww 何もできないのに2chで妄想披露とかww
>>187 だからさあ、キャンペーンはるのは構わんよ。
その一方で、本を一冊買うか借りるかして読めだと?
増やしたいの?減らしたいの?どっち?
>>187 だからさあ、キャンペーンはるのは構わんよ。
その一方で、本を一冊買うか借りるかして読めだと?
増やしたいの?減らしたいの?どっち?
>>185 依頼で圧倒的にたまっているのが著作権侵害案件。
著作権の理解がないまま手を出すと安全側に倒して削除になりやすい。
コミュニティに丸投げだと基本削除だろうな。
現状では猫好きもFの操り人形として利用されている場合があることを猫好きは自覚した方がいい。
ただ、Fにとって悔しいのは猫好きが単に利用価値のある古参利用者に過ぎず、管理者ではなく、今後も管理者選に出る気がなさそうなところ。
存続でも削除でもいいからとっとと最終判断出してほしいわ
削除審議中の記事なんて怖くて加筆なんかできるかっての
千代林檎の件は自浄作用、コミュニティの防御システムが作動しただけで、
立候補者の資質に根本的な問題があったんだから、結果、誰に叩かれようと、
どういう展開になろうと、それは千代林檎自身のせい。
そのRfAが管理者立候補の減少に繋がるのならば、それは千代林檎のせいだろうな。
>>191 著作権を一般人向けに解説した初心者の為の本一冊読めないような利用者が
まともに記事かけるとは思えないし、ウィキペディアで活動できるとは思えない。
出典になる本なんか読んでないのか?
NiftyServeあたりからネット関わっている人間の多くは、著作権に関する本を読んだことがある[要出典]
>>195 猫好きは最大限に利用させてもらう。重要な火器だ。
Yassieも使用頻度は低くならざるを得ないが、局面によっては十分な破壊力を期待できる。
管理者にならせれば、機動性が落ちる可能性があるのでなんとも言えないが、
そろそろ敵の陣地で成って中から破壊してくれる駒も欲しいところだな。
確かに猫好き♪はうまくりようすればつかえるな。
>>194 なんでだめなんだ?「状況証拠(笑)」としたら同じだろ?
林檎なんてダメ利用者がでたら、自浄作用が働くに決まってるじゃないか。
林檎→圧迫面接の嵐
ってのは確実に因果関係があり、責任もあるんだぜ?
猫好きやYassieが権限持つとロクなことやらんだろうな。野党として機能してくれてるからそれで良い。
>>198 だから、どうしてもそういうのは必要なわけ?
管理者が全員そういう理解がある必要あんの?
そういうの読まないでも、そういう著作権法の知識がないだけで、
他の素養は十二分に高い人間はごろごろいるだぜ?
その本読むのはメンドイと思うだけで立候補をしないなんてあるんだぜ?
それ読まないとどうしても管理者になっちゃだめなのかい?
それ読まない管理者は不要なの?それ読まなくてもかなり活躍できる管理者になるのならば、
欲しいとおもわんわけ?どうしたいの?
猫好きの場合は女房と娘に逃げられた恨みが、
Yassieの場合は留学先での失恋の恨みがWPでの活動の原動力になっているから
こういうネガティブな力で動いている人間に権力を持たせるとロクなことはない。
孤児院出身のワーキングプアという恨みで動いていたロニセラの管理者就任後の行動がいい例だ。
Fの俺としても、なんかそろそろそうそうに政権交代しちゃいそうで、
叩きようもないな。最近猫もヤシもアンチ自警のF系だし。
もう解任75も任期制も時間の問題だろ。こんなもん陰謀策略以前の問題だし。
あとはいかに道理を理解している利用者の率が高くなるか、
コミュニティの賢さがあがるかの問題だけ。結構ここまでくるのに時間はかかったがね。
でももうそろそろ落ちるだろ。民衆圧力ってのはそういうもんだ。
海獺系管理者が消されて、Fが台頭するのも時間の問題。
F系って、議論ができない自己無謬の強い人をひとくくりにした表現だろ。
野党肌の猫ややしーをF系なんて乱暴に分類する馬鹿はいねーよ。
>>204 管理者になると面倒なことが多いわけよね。
そもそも本一冊読むのが面倒と思う人にはつとまらないと思うよ。
>>209 きわめて妄想癖の強いFが「こいつらは俺の持ち駒」と勝手に脳内認定してF系と呼んでいるだけ
不満というか、猫ややしーに対して失礼だろうと思う。
二人とも気にしなそうだが。
少なくともやしーは口の悪さと粘着体質はFと似ていないこともないが、
真っ当な執筆をする優良ユーザだぞ。
鉄に興味がないから猫はの執筆についてはよく知らないが。
さあどうかなあ。鼠によれば猫はF系ということだし。
そもそもF系なんていうのは、俺らが言い始めたことじゃないのよ。
ああそうなの?俺Fなんだ?と認定されるもんだし。
俺はFだが、
>>209がどう分類しようが誰かが猫は敵だとか言ってるじゃん。
猫が俺を批判するのは馬鹿ばっかりといってるのは、あれはF系がいつも思ってることだし、
その馬鹿=敵が一緒なんだから仕方がない。知らないうちに猫がこっちの陣地にいるのさ。
猫だから単独行動したいだろうが、仕方がない。習性を利用して武器にもなるし、
こっちも援護するし、まあ共存共栄ってわけさ。
>>213 広い意味ではF系っていうのは自警に批判的な人達の総称ですぜ。
>>211 俺は本は好きだが、たとえばWPの管理者ごときに立候補するために、
興味もないし読みたくもない本など読まないわけよ。
たとえばさあ、まあそうだな、国会図書館の館長がいるとしようや。
あの人著作権法に詳しいのか?本読んで管理者に立候補してくれというの?
どうでもいいじゃないの?そんなもんは。
>>183 キャンペーンは一時しのぎ。
大切なのは、なぜ立候補が減少したか、その理由を分析、理解することと、
キャンペーンなどを張らなくても継続的に立候補がある環境を作っていくこと。
やっぱね、思うんだよ、管理者ってさ、自治会の持ち回りのめんどくさい係の仕事なの。
そういうものとして、うまく順繰り順繰り回していかないと、だめだと思うのさ。
新しく引っ越してきた「よそ者」さんも、どんどん自治会に入れていかないと、
誰もいなくなっちまう。登録から一定期間がたち、一定以上の寄稿をした利用者には、
一律に立候補の案内をするとか、オフ会に招待するとか、
とにかく新しい人を自治会に組み入れていかないとイカンよ。
>>215 それは嫌だ。俺もF系に入ってしまうじゃねーか。
つうかそんな総称じゃなかったぞ。
>>212 エスパーにF認定された人が呆れて自分をF系だと勝手に言ってるんでしょ。
このスレにおいてはそうだと思う。
>>215 違います。自警に批判的な自警の総称ですね。
自警に批判的ならば、F系理論武装が役に立つからなあ。
おかしいもんはおかしいから。
逆に自警に好意的なのって自警くらいしかいないだろ?あほくさい。
まちがってるもんが正しいことだと思えるのはそいつが馬鹿で同じ性質の自警だからだろ?
そうやってしらんうちに、このスレの自警からFだなんだの煽られるわけさ。
>>207 また「論争相手の理解不足」か・・・。その言い方、やめたほうがいいよ。
俺もFだからなあ
>>216 詳しいも何も、図書館の館長なら知識は必須ですよ。
>>221 自警か反自警かの2元論でしかものを考えられない方なんですねww
F…自分こそ自警なのにそれを棚に上げて自警を批判する。議論することが目的。
都合の悪い発言をする奴は片っ端から野田犬認定・ケンタウロス認定する電波。対話能力なし。
猫、Yassie…自警を批判するが記事も書く。議論することは手段。対話は一応できる。
両者にはこういう根本的な違いがある。
>>224 でさあ、ずっと圧迫質問に本を読んだことがありますか?と
圧迫し続けておくわけ?それが潜在的立候補者を遠ざけても、維持する価値があんの?
2ちゃんに常駐してる頭のおかしな自警といったら海獺、いすか、Nikeの中のひとだろう。
>>226 そりゃ話が逆だ。野田犬、ケンタウロスが私闘でFに粘着している、
そういう違いが、Fと猫ヤシにあるってことだろう。
対話も普通に成立しているしさ。対話能力がない、という差分は?またでないの?
>>216 国会図書館の館長は著作権法の専門家がその職につくわけではないが、
著作権に関するある程度の知識は持ってる。
>>225 あたりまえだろ。自警なんてもんは、あいまいさなんてものはないんだよ。
自警というのは異常であって、異常と正常が二元論で語れるのと同じだ。
>>227 その手の本を一冊も読んだことのないやつって、
地雷撒き散らしながら歩いてる危険性がかなり高いんだぜ?
複雑みたいなのが量産されたらどう思うよ
>>231 その犬かケンタウロスかどちらか知らんが、その私闘コピペで何がいいたいの?
> 異常と正常が二元論で語れる
ここは{{要出典}}だな。「異常と正常は二元論で語れる」なんて誰が言っているのかね。
>>233 極論。ただの悪意あるいたずらだろ。
でさ、今後もJawpの管理者候補に全員本1冊読めと、事前に圧力かけ続けるつもりなのか?
と質問している。
それとっぱらったほうが、キャンペーン張るよりよほど効果があるかもしれないんだぜ?
必要なの?オールマイティの能力をいちいちボランティアに要求すんなよ。
おまえが管理者で、すでに読んだから、という理由が考えやすいだろうがね。
まったくくだらん規制だと思うわ。RfAが圧迫面接というのならば、
あの著作権法知識がネックになってるのはほぼ間違いない。
>>235 世の中。正常位⇔異常 しかないだろ。あほか。それとも中位を創設しますか?
>>235 論理的に明らか。
正常でないものが異常だから。
ボーダーが難しいということを言ってるんじゃない。何をもって正常とするか、
現代人はみな異常だ!という話でもない。
自警ってのがはっきりとした異常者である以上。その裏返しは正常なんだよ。
敵と味方の二元論だろ。敵は異常、味方は正常。敵は自警、味方はまとも。
いまどき中学生でもそこまで単純な考え方はしない。
著作権に関する本を一冊読めってのは圧力にならないと思うんだがw
読んで、読んでますと答えればいいだけじゃないか。
どうして圧力なの?
敵は自警というか、
たとえば、暴言関係で猫に敵対していってるのは、ぜんぶ自警なわけだな。
メンツみてみ?そんで必ず論破される馬鹿。
自警で思い出したが、力量不足を自覚しながら少しでも
ウィキペディアに貢献しようと努力しているのに、
自警だの管理者の威を借りているだのと言われるのは悲しい。
何カ月か前には管理者に立候補することも検討したものだが、
いつのまにか意欲も薄れてきたな。
このまま撤退してしまうかも。
つーか今まで、「本は読んでないが、WEB上の解説は読んだ」だとか
「読んだことが無いので、著作権関連の案件には手を出さない」みたいな回答で
信任されている管理者だっているじゃん。ネックになんてなってねーよ。
ネックになっているというのであれば、その程度の返しも出来ない無能だってことだ。
>>240 読まないと通らないと思うからじゃないか。
オプションの能力ならば、わざわざテンプレで作んなと。
もし、著作権法の知識もお持ちならば、その分野も対処していただけるので、
とても助かります!とか書いとけよ。そうじゃねーだろ?
本読んだことなければ論外ですな、という印象しか受けない。
>>236 一定年齢以下なら学校で著作権について学ぶ。
俺の時代はなかったけどな。
社会人なら職種にもよるが入社時に最低限は学ぶんじゃないか。
どっちも経験無いのは、著作権についての認識が緩かった時代に社会人になってしまった人とか
就労経験の無い主婦とか、ガテン系の人とか、限られるんじゃないかな。
>>242 趣味板なんて見ないほうがいいだろね。ここは長期荒らしのたまり場でしかないし。
>>244 過去のRfaをチェックした候補者ならそうは思わないだろうよ。
そして、その程度のことも思いつかない候補者なら地頭が弱すぎる。
>>245 >>244 >その程度の返しも出来ない無能だってことだ。
だから、しょーもない予断を与えてハードルあげんなと。
ハードル上げたいの?下げたいの?どっち?
>>242 俺は自警だと思ってないよ。
履歴をちゃんと見ている人ならわかってるから安心しろ。
>>248 >そして、その程度のことも思いつかない候補者なら地頭が弱すぎる。
だから、しょーもない予断を与えてハードルあげんなと。
ハードル上げたいの?下げたいの?どっち?
>>249 あれ?そっちにもってかれるのは予想外だったんだがw
しかし、著作権関連の書籍を読んだことがあるかとか聞いてんのってTantal先生なんだな。
著作権しらね、つって立候補したのは歯の人ぐらいか?
著作権について無知な回答して落ちた人なんているか?
いないだろ。
誰のこと言ってるんだよ。
>>251 ハードル上げてない。
過去の事例を調べる能力も無いなら、管理者なんてできない。
一利用者としても無駄に問題を起こす池沼利用者。
早く立候補しろよ
今なら心配しなくても通るやつは通るぜ
>>242 あなたには二週間ほど前に心をこめてレスしたが返事はなかった。
また同じ愚痴を言っているようだが、それは被害妄想なのか
それとも副垢が批判されているのか?
とにかく意味不明な愚痴は不要。
成長障害だかなんだか知らんが
そんなネガティブなことばかり考えるようなら
ウィキペディアからすぱっと足を洗った方がいい。
ウィキペディアには異常者や、それにつられて異常な言動をする利用者が多いから
あんたの為にはならないだろう
[[利用者:Sergei 1207]]は落ちる気がするんだが
確かにここで愚痴はうざいな。
>>253 いらん質問なら、するなということだな。
質問するにしても、著作権の知識があれば助かりますが、と聞けば、
ああオプションなんだ、と思うが、
「マイナス材料」と捉える奴は多いだろうし、
事実このスレで、さっき、本一冊読んでないとどうたらこうたらいう奴がいたじゃないか?
とにかく、予断となるしょうもないハードルがあるんだから、除去しとけ、
ってことだが、俺は別にどっちでもいいんだよ。
ハードル下げたい、圧迫面接がいけない、という割にはやることやってねーアホどもだなあ、
という感想を言ってるだけで。さっさと表で当事者が動けばいいが、
どうせこのままほったらかしだろ?愚かな奴らだ。
あんなことしなけりゃ、もっとすんなりいってんじゃねーかな
著作権については知らないっていうのは難しいことを聞かれても困るっていう意味だと思うがな。
詳しいわけでもないから、著作権がらみは慎重にやったり避けたりするっていう意味だと。
結局は、タンタル先生やめてちょってことか
あ、辞任しろじゃないからなw
求めているのは著作権に強い人間じゃない。強いに越したことはないがな。
管理者に求めているのは冷静で理性的な判断力と、コミュニケーション能力。
日本語版の場合は、それに執筆能力が加わる。俺はイラネーと思ってるけど。
何にせよ、経緯を調べる能力も無く、痛いところを突かれた時にかわす能力も無いのは管理者としてどうよ。
>>254 >過去の事例を調べる能力も無いなら、管理者なんてできない。
へえ、そんなたいそうなもんなんだ。なんかえらそーだねえ。
キャンペーンはるんなら、そういう思想からまずなんとかしたほうがいいだろう。
しょーもない予断をつくるハードルの存在を指摘すれば、
その程度のことがXXXならば無理だとか、アホかと。ほんと馬鹿だなおまえらは。
かわすかわさないの問題でなく。
著作権についての質問に答えられなくて落選したなんて人いないだろ。
いるか?
>>268 えらそうじゃなくてあたりまえなの。
世の中、おまえみたいな馬鹿ばかりでできているわけじゃないの。
>>268 なんつーか・・・社会で働いたことある?
>>270 その程度ならば管理者なんて無理、とかほうぼうでおまえら言ってるんだろ?
その癖、ぜんぜん管理者相対的に信用されてねーよな?
結局たいしたものじゃないんだから、
偉そうに、管理者様は最低こうこうでとかいう口を閉じとけよ。わかる?
おまえらが、最低XXじゃなければ管理者なんてとてもつとまらないと
「キャンペーン」を張ってるの気づいてる?馬鹿なのか?と聞いている。
>>271 あるけど?
何?
社会経験もないような人間は管理者なんてとても務まらない!
という管理者立候補防止キャンペーンでもしたいの?
必死すぎてわらけてくる。
>>260 ハードル下げるにしても程度ってもんがあるからな
本一冊読んだかどうか聞かれたからって止めちゃうようなやつなら、元々管理者になるべきでは無かったってことだ
>>269 それが理由で落選したと思われる候補者はいないね。
知りませんと答えても通用する世界だ。
求められるにしても本を1冊読んどけくらいしか言われないんだから、楽なもんだよ。
あれか、ログ流しとかか?
>>260 えーとなぁ・・・必要以上に上がったハードルは下げたいとは思うが、最低限の高さは維持することが前提だぞ?
>>275 だからさ、立候補する前からそういう予断をもたせるとか、
事実、そういう止めるような質問のことを「圧迫面接」っていうんじゃねーの?
今でも十分解任できる問題ないっていうのならばさあ、そういうのやめたら?
>>247 >>250 >>256 どうも、ありがとう。
確か2週間前というと、12月3日の早朝だったかな。
[[三和神社]]を書いているときに、脳裏に浮かんでここに書きこんだ。
レスについてはありがたく読ませていただいたよ。
>>278 だから、著作権の本を1冊読むってのは、立候補に際して必要なのか?
必要ないなら、もしそうなら助かるんですが、
読んでなくても、けしてマイナス評価にはされないでしょう、とでも書いとけよ。
でもやらねーんだろ?だからおろかだというのさ。
お前ら、馬鹿が出てくると本当に生き生きとするなww
[[Wikipedia:削除依頼/弾直樹]]
ロニやニケが裁定してたら安全な方に倒してただろうな{{要出典}}
ウィキペディアで何をしたいのか。
その障害はなんなのか。
それを排除する方法はなんなのか。
つきつめて考えると答えは導き出される。まずは鉄道系記事の排除。
これが最も手っ取り早く効果が出るだろう。
>>281 ああなるほど、現場作業員は管理者に不適格という立候補ネガキャンね。
つまりさ、おまえらのそういう管理者になるのはこれだけ資質がいるとかいう
ネガキャンが結構積み重なってるんだろうな。そりゃ誰も立候補したくなくなるな。
>>283 おまえが一番馬鹿だとおもうぜ?
wってしるしの多さが馬鹿レベルなんだろ?
事件は現場で起きてるんだ!
>>279 定型質問を圧迫面接と捉えてしまうようなヤツが
冷静な判断力を持ってるとは思えんからな。
わざわざ管理者にして解任してって無駄な手間をかける必要はないわな
ちょうどいい足切りじゃん
>>282 必要だなんて言ってないけどな、俺は。読んでないなら読んでないなりの回答の仕方があり、
それも出来ない人間は最低限のハードルも越えられないと言っているだけだ。
これがハードルを上げる不必要な発言だというのなら、ハードルは下げなくて良い。
もし、著作権の知識があるのならば、教えてください。
あれば助かります、というようにでもしとけ。
>>290 ああだからそうやって、管理者立候補阻止キャンペーンやってりゃいいんじゃねーの?
こういう予断を持たせる、という指摘にたいして、
こう捉えるのは当たり前だ、というレスを返す、おまえはそうとうアホだがな。
そういうのが冷静な判断力とか書いてるのはちゃんちゃらおかしいが、
まあせいぜいネガキャンはって、キャンペーンと相殺活動してりゃあいいんじゃねーの?
読んでませんと答えるのがネガティブだと思うのなら、買ってきて今読んでますって答えりゃ良いんだよ。
別に六法全書読んで暗記してこいって言ってる訳じゃないんだしさー
>>291 だからさ、どういう無用なハードルを指摘しても、
「これも超えられないようでは。。。」とか言っちゃうわけだ。
回答しにくい設問を最初から出すな、ってことでね。
「立候補を歓迎ムードでおこなう」とかよくそんな奴らからアイデアが出てくるもんだなあとおもうわ。
下げたいのなら、ベースくらいちゃんとフラットにしておけ。
立候補できないやつの言葉なんて聞くなよ。
無期限ブロックユーザーにやさしい管理者募集中ていうだけなんだから。
>>294 必須でないスキルを要求すんな、ってことだけ。
ぶっちゃけ、著作権の知識なんて必要ねーだろ?海獺なんてあんのか?
あいつがその手の議論に参加してコメントしてるのみたことねーぜ?
ニケはどうだ?あるのか?でもおまえら便利そうに重宝してたよな?
ああいう馬鹿に著作権の本読むの要求するわけ?意味あるの?
>>295 一定レベルのコミュニケーション能力を求めることは「無用のハードル」ではないだろ……
お前は管理者にコミュニケーション能力は不要だと言っているのか?
岡部くん、このまえ同窓会できみの話でたよ。ウィキペディアの話も。
>>295 無用なハードルじゃない。
お前みたいなバカが突撃してきてボコボコに落とされて、
まっとうな利用者が立候補を躊躇ってしまうのを防ぐ効果はがある。
>>281 現場作業員がみんなバカだと思ってるお前に絶望した。
>>297 読んでませんと答えるのがネガティブだと思うのなら、って言ってるじゃん。
俺自身は著作権関連知識が必須だとも思ってねーよ。
>>298 それは重要だが、本を読みましたか?とスキル、知識を要求するようなポーズで、
言い訳を引き出すのはコミュニケーションテストじゃないだろ。
そんなあざといやりとりは、一般利用者との間で期待されるべきじゃないからな。
>>161、177
立候補者が減ったことの一因には
[[LTA:YUKA]]のソックパペットや
[[Wikipedia‐ノート:自警団]]関係者、
[[利用者:大谷まこと]]や[[利用者:夏見ゆり]]といったリアル子供の立候補が減ったという
こともあると思います。
勿論その原因のひとつに林檎さんの投票の後、二度のブロック依頼に及んで
正常に投票ができそうにないことも理由のひとつだったと思います。
>>141 すくなくともそういう人が混ざっていたとは思います。
----
あと疑問として、「管理者が足りない」というのは外部からの圧力に対する言い訳として
使っていたのが、その当時の関係者がいなくなった結果「管理者が足りない」という言葉だけが
ひとり歩きした結果なのかも知れないと思っています。可能性ですが。
>>301 灯台卒の現場作業員さんは使えないなぁw
>>300 必要ないスキルを要求するような看板は無用なハードルなんだよ。
馬鹿除け?あのなあ、馬鹿でも何でもなりたい、やりたい、買いたいと間口をまず広げるのが
鉄則なんだよ。それ、最初からハードルあげてます、っていってるだけだろ、あほじゃねーの?
よい管理者とは管理権限をあまりちらつかせない管理者
悪い管理者とはコミュニティの支持のない裁量を乱発している管理者
>>305 足りていないよ。
足りていないとする状況まで捏造扱いは流石にひどいよ。
結論が先にあるんじゃないのかな。ぐっすん。
管理者業務に専念して仕事をしない管理者は
管理者以前に人間的欠陥のある人物
>>310 朝から早朝まで自警していたらのひとのことですね、
立候補者が少なくなったのは、キャンペーンをはじめた奴が悪かったw
だからもないのが何人か立候補して終わった。
彼奴がいなくなったらみんな立候補するだろう。
wikipediaで必要な知識はブルーカラーとかホワイトカラーとか関係ないんだけどね。
解任そのものに必要な多数要件を緩和するかわりに、解任動議の成立に必要な
票数を20くらいに上げるのは一案だと思う。
ブルーでもホワイトでもない無色ニート
>>313 ブルーカラーはそもそも普段仕事で知識を扱う機会の少ない働きアリだろう。
ホワイトカラーと一緒にすんな日雇い労務者
>>314 20票はいきすぎだとは思うが、アリだな。
>>303 著作権関連の本を読んだかという質問は知識・経験の有無を問う質問だが、それに対して
悪い印象を与えないよう答えられないのなら、それはコミュニケーション能力の欠如を露呈しているわけだ。
面接と違い、咄嗟に答えろって言ってるわけでもないんだ、それくらい出来るだろ。
すいません、元派遣労働者です
>>312 キャンペーンによって立候補が飛躍的に増えて管理者も増えた。
効果は一過性だろうが、立候補が減ったのをキャンペーンのせいにするのは捏造だよ。
本当に知的な能力が求められる仕事ってほとんどない。弁護士だって馬鹿でもできるし。
馬鹿は弁護士になれません><
ウィキペディア執筆者の平均年齢=26歳
つまり学位も持っていない学生未満がインテリゴッコしてる痛いサイトw
実際問題、学生とか無職とかってどれだけいるんだろうな
平均年齢からつまりとはいかなくね?w
>>325 学生は腐るほどいるだろうな
管理者もそれなりに?
>>324 高卒や落第学生が社会に報復する場所だろ。
2ちゃんと同じ構造。そとのひとはゴミ箱だと理解している
>>316 だからさ、必要のない予断を要求する質問をそういうしょーもない理由でいちいち正当化すんな。
除去すりゃ、そういうくだらん言い訳せんでもすむだろ?
あのな、「著作権関連の本を読んだことがない」とする、
それになんで「悪い印象を持たれないないように回答する」スキルが必要なの?
著作権知識がないことが、管理者に信任してもらうための「マイナス材料」と
認識されることがダメだってことが理解できないの?わからない?
コミュニケーション能力図りたいのならば、別のやり方があるだろ?
しょーもない言い訳にコミュニケーションがどうのこうのもう聞きあきたわ。
>>325 激しく関わってるヤツが、学生じゃなければ逆に痛い
>>330 学位は学士も修士も含まれるだろよ。
博士のみというニュー速民ばりの基準なら仕方ないが。
>>334 もう低学歴でいいから、頼む説明してくれ。
チョングって、中学生なのか。最近の中学生悪くなってきたからなあ。それも政治のせいだろうけど。
>>333 ニュー速はそんなことになってるのかw
虚勢の張り合いって面白いなw
そんなもんですよ
>>329 1. 著作権に関する知識が無いと、管理者として信任されないわけではありません
2. 著作権に関する本を読んだことがあるかどうかの質問はコミュニケーションスキルを
計るためのものではありませんが、答え方によって能力は計れます
3.その程度の能力も無い人間は、間違って管理者になってしまったとしても
様々な問題を起こすだけでしょう
4.キャンペーンは能力のある人間を掘り起こす事が目的であって、
ハードルを下げることが目的ではありません
博士号持ちなんて、職なしばっかですよ
だいたいさあ、ボランティアでやってくれる上客なわけだ。
本来バイトとして雇うならば、
著作権の知識があって、案件対処してくれる人材ならば、
デフォの時給に能力給上乗せしないといけないわけでね。
それを「著作権の本を読んだことがあるか?」
「なければないで印象良く言い訳しろ」「その答え方でコミュニケーション能力も図らせてもらう」
とか根本的になんか勘違いしてねーか?
首さえ簡単にチョンパできれば、いくらでもこういう客はオッケーだ。
でもそうはいかない権力者に化ける可能性があるから、客じゃなくて仮想敵として見られる。
敵と捉えられる防御されるのは、管理者に脅威の要素があり不安なんだよ。
管理者身分保障を喧伝する輩はもうちょと一般利用者の不安行動とその弊害について
考えるつもりねーの?それは、あーあーあー聞こえないか?
苔むした人間だったわけか。
>>341 お前はもうちょっと問題の切り分けをしてくれ
>>339 1.それなら、そうFAQでもつくって書いとけ。マイナス要素の予断を持たれると指摘したが読めなかったのか?
2.コミュニケーションスキルの言いわけは聞き飽きた。そんな面接回答のごまかし方で一般利用者とのやりとりの
ほんとうに必要なコミュニケーションスキルなんぞ図れるかボケ
3。その程度ならば、、、、、管理者は無理でしょうという言い訳も聞き飽きた。立候補ネガキャン乙
4。ネガキャンしといて、おまえがほざくな。無用な予断を与える圧迫面接はやめたいの?どっち?
やることやってからいろいろほざけ低脳。
>>334 ごめんなさいはどうしたよ。
いや、言いたいことはわかるけどね。
あえてつっこんでみたw
マイナス要素の予断?そんなん言ったら何も聞けないなw
>>348 だから何も聞くな、言うな、粛々と賛成票を入れろと言ってるんだろ
なんかどんどん竹ちゃんにみたいになってくるなw
>>346 なんでFAQを用意しなきゃいけないんだよw
>>349 「俺を管理者にしろ」ってことですね、わかりま(ry
表で意見する時に、文にいちいち番号振って書いてる利用者がいるけど、ありゃ何なんだ?
接続詞使って適切な流れで文を書けば、番号はいらないだろう。
>>351 キャンペーンはるのに、話持ちかけておいて、FAQも用意しないの?
スゲーなー。
こういう不要な予断を持たれるぜ?
→これはこうとらえて当然である。
それもわからないなら管理者様は無理!ハードルは低くない!後々問題を起こす!説明不要!
人を募集したい人間の態度じゃねーだろ?とずっと言ってるんだがわからないかねえ?
高校の部活の勧誘でも最初はもっとうまいことやるぜ?
「予断」って言葉が大好きな理由を知りたい
>>355 俺もおまえの言う事に同意。
中にいる時間が長いと、そういう常識が麻痺しちゃうんだろうな。
通り一辺倒のおきまりフレーズしかレスされないし。
面接もせず、応募してきた人間全部を採用する、高校の部活みたいな
>>355の会社名教えて!
入る気はないけど。
なんか馬鹿がいるなぁ…。
国連大学がやってたグローバルアンケート(回答者のうち日本人・日本語版利用者は
いずれも4%弱)の結果だと、平均年齢は読者が25.3歳で、投稿者26.8歳。回答者全員を
四等分すると、10歳から17歳、18歳から22歳、23歳から30歳、31歳から85歳、となる。
投稿者の学歴は、小中学校12%、高等学校33%、大学(学部)28%、大学院修士課程15%、
博士課程5%、その他6%。
>>359 ああ、中1の俺が博士課程修了と自己申告して回答したあのアンケートか
>>358 圧迫面接して、見事受かって入社したら、無給で働かせる
>>358の会社名教えて!
入る気ないけど。
>>359 修士と博士で、それだけしか違いがないのか。なんか意外だな。
>>361 その論理で言ったら、Wikipedia投稿者は全員入社済みだがw
英語版WPが読めない・・・
>>360 そういう明らかな嘘は除外されていると書いてある。
なんだ、英語も読めんのか
という冗談はさておき、アクセス出来るぞ
>>361 ボランティアの場合、こいつは危ないな、と思ったらそれとなく重要な仕事からは外すけれど、
管理者の場合、自分の仕事は自分で決めるからそうも行かないのが現状でしょう。
……むしろMakotoyさんがインターンになればいいのにと思ったりもします。
>>366 明らかな嘘かどうか誰がどうやって判断するの?
ボランティアなら選抜する必要はないなんて言ったら、欧米人に笑われるぞ
>>368 管理者にたいして
そんな過激なことをいって、今の体制をひっくり返そうと思っているんだろう?
>>369 誰が見ても嘘とわかる嘘だけを明らかな嘘というのだから
誰が見ても明らかに嘘とわかる。
敢えてどちらがとは言わないが、話の通じない馬鹿に反応するのは止めよう。
どうせ表に持っていたって、鼻で笑われて終わりだって。
>>372 その定義なら明かな嘘は存在しないな。
そもそも文字列の意味を解釈できない人がいる。
>>369 ああ、年齢の方でも(適切な)嘘をついていればバレないよ。
> 年齢が極端に高かったり低かったりする回答や、「14歳なのに博士号を持っている」
> といった明らかに間違った組み合わせの回答は除外してあります。
的なことが冒頭に書いてある。
論争においてどちらかだけがバカということはありえない。
付け加えると、論争を仲裁するやつもそれに近いバカな。
30歳でニートといった明らかに間違った組み合わせの回答は除外してあります。
いつそんなアンケートあったんだ?
明の嘘は定義できるけど、明らかな嘘は人によって違うよね。
>>125 奴の場合は、記事はともかく日本人として大いに問題がある。
日本を愛し、日本企業に勤め、日本人の女と結婚して日本人の子供を産むのが
日本に貢献するということだろ?奴はそれが何一つ満足に出来てない。
>>383 だったら日本に貢献しない人物として、ブロック依頼出してくれば?
その代わり、お前が[[LTA:MIKI]]扱いされてブロックされても、誰も責任は負わないがな。
383はいくつ果たしてるんだろう。
日本を愛さず、他国の企業に勤め、他国人の女と結婚して、子供を日本人としない男でも、日本に貢献している奴は居る。
>>383 その理屈が通ると、日本人の子供が産めない日本人男性は全員失格じゃない?
要は納税すりゃあいいんだろ、納税すりゃあ。外国人参政権には反対だけどね。
すべての男は消耗品である - 芥川龍之介
人が減ったなあ…
40代になっても日本人と結婚できなくて韓国・中国・東南アジアあたりの女と結婚するなら仕方ないが
20代のうちからアメリカ人の女と付き合って、別れた後10年以上も引きずってるってが痛い。
しかも好きな芸能人も好きな歌手も全部アメリカ人。一体お前はナニ人なのかと問いたい。
391の脳内では[[ナタリー・インブルーリア]]も[[ポーラ・テリー]]もアメリカ人らしい
八島と北橋を見てると、自分の子供は絶対にICUにだけは入れたくないと思うな
女はヒスパニックが可愛くね?フィリピーナも好きだけど。
読みにくいから安価打ってくれよ。
>>394 [[ジェシカ・アルバ]]や[[エヴァ・メンデス]]だけ見て、ヒスパニックがみんな可愛いと思ってはいけない
>>392 [[ミシェル・ブランチ]]だって、国籍はアメリカでも人種はアジア系だよな
人種差別主義者の八島は黒人やアジア人に興味はないから
アメリカ人が好きなんじゃなく単に白人が好きなだけ。
HDDの中にも洋物ポルノがいっぱい入っているよ。
タイのオカマは可愛いぞ。騙されても嬉しいレベル。
[[124.101.75.127]]
離れマニア
>>399 だからそれだと[[ミシェル・ブランチ]]の説明がつかない
>>403 母方の血がオランダ、インドネシア、フランス、父方の血がアイルランドということは
アジア人の血は4分の1しか入っていない。ほぼ白人だ。
ぼくの遠いおばあちゃんは[[ミトコンドリア・イブ]]です。
>>405 ミトコンドリア・イブなら、今、俺の隣で寝てるよ。
自分らで管理者選んどいて、
ブロックや削除すりゃ管理者ナニやってんだと言われ、
やらなきゃ管理者ナニ貯めてんだと言われ、
それで立候補者が減ったのは何でだろうってよくもまあ書くよな。
わざわざ文句言われたくて立候補する人なんかいないだろ。
すべて古参連中が保身強化独善行使したせい。
そのつけを全部管理者自身払わされてる。
身分保護がエスカレートしたあげく信用もされず、感謝もされない。なり手もいない。
身分保護を撤廃すれば不信もできなくなる。
今は自分で自分の首しめてるだけ。自業自得。
>>412 自分で自分の首絞めてるだけならいいけど、新しめのまともな管理者には同情するね。
>>413 だからこそ、解任に必要な多数を引き下げるわけですよ。
>>412 あのさ、つけを管理者自身が払ってるとか自分で自分の首を絞めて自業自得とか書いてるけどさ、
自業自得かは知らんけど、つけを払うことになるのは最終的に管理者だけじゃなくて利用者全体なんだよ。
>>415 だから以前から、そして今現在も利用者全体でツケを払ってるじゃないか。
具体的に文句を言われてる人達だけでなく、みんなで払ってるよ。
つけを払うって おまえらどんなどんだけwIKIを持ち上げてるんだ。
俺なんか管理系のページに適当なこと書いてここのコテハンがやってきて
偉そうに文句をいうのを読んで楽しんでるぞ。その程度にしとけよ。
IPはそろそろ排除せなあかんな
管理者連中がどう言おうと、管理者連中が悪いから今の状態になったことだけは確か。プラスその周辺にいる奴らも同罪。
健ちゃんの言う「入口・出口」を風通しよくして、管理者を入れ替えてみるべき。話はそれからだ。
悪いことは全て人のせい。良いことは全て俺の手柄。
>>421 出口の風通しを良くしても、管理者の入れ替えはそんなに起きないと思うよ。
ただ、今までのような権限乱用やりたい放題、批判はまるで無視、みたいな
態度ができなくなる、ということ。
ちゃたまのど阿呆が、モトビートルのブロック依頼で、被依頼者を一週間ブロックしてしまっている。
これって、議論妨害じゃない。管理者は、コミュニティの意向に従ってボタンを押すだけだったのでは。
管理者裁量をするからみんなからイチャモンを付けられる。裁量は誰が見ても賛成できることにしか手をださないのがいい。
権限行使の濫用でコメント依頼出せるなあ。
[[Template‐ノート:Infobox 携帯電話の仕様表]]
Taisyoの態度が鼻に付く
ウィキペディアは著作権侵害しかできないとかほざいてる糞は著作権が何なのか理解していない社会のゴミだ。
そもそも事実を普通の文体で書いていれば同じ文章になるのはあたりまえの事なのにそれを挙げ連ねてゴチャゴチャほざく事がまずウンコ。
著作権法の中に「事実の伝達にすぎない雑報」は著作物に該当しないと規定されている。
ここで生兵法のゴミクズは編集著作物を持ち出してきてその組み合わせに著作性があるとかほざくのがパターンだ。
しかし、選択又は配列における創作性を誰でも思いつく様なありきたりなパターンで認めてしまうと今度は表現の自由に反する事となって違憲となる。
実際ある情報誌が情報の配列仕方をパクった同業者を訴えた事はあるが「なら特許とっとけよ」と言われて敗訴した例もある。
更に「表現仕方を変えればよい」とか言い出す汚物もいるが、そいつは翻案権を知らない素人だ。
そういう奴の方が却って丸写しを嫌って創作物(小説、映画、漫画、アニメ、ゲームなど)の解説をどこかから持ってきて勝手に捻じ曲げてばれない振りをしている臭い。
NPOVを気にしていればそういう創作要素感情要素ってものは自然と「どうしても必要な場合にだけ引用の形で文責が自分にない事を示そう」となる展開なんだがな。
433 :
↑:2009/12/12(土) 21:23:48 ID:???
何いってんだお前?
>>420 管理系に書き込むと偉そうに文句や説教いってくるコテハンは猫好きくんだけじゃない。
みなえらそうだぞ。
なんか、こういうとき猫好きだけしか名前が出てこないとは、なんだかな。
>>429 [[利用者:Taisyo]]
主な編集分野に鉄道が…
>>347 低学歴って「低学歴」という単語に敏感な反応を示すからわかりやすいな
鉄屋は敵に回すと猫瓦斯鬼とかいう奴を個人崇拝して怖いけど味方にすると全く頼りにならない。
>>437 「鉄屋は敵に回すと猫瓦斯鬼とかいう奴を個人崇拝して怖い」
って。
「俺を敵に回したら、猫を崇拝しますよ」とか言うの?
なるほど、それなら脅迫行為にはならないもんな。
>>429 Taisyoが賛同しないと他の多くのユーザーが賛成してもテンプレートの内容を変更してはいけないのね…
あと猫ガスが滅茶苦茶な行動をとるたびに「幻滅した」とか言い出す。
じゃあそれまで尊敬してたのかよ!?どんだけー!?
猫透きがウィキペディアのまともな利用者から敬意を払われているのは事実。
それは認めないといけない。
時々それを知らない新参者がトラブルを起こしているだけ。
>>440 毎度毎度いろんなやつが、いろんなやつに言ってるよなw
>>440 猫好きは昔からあんなもんだよ。
幻滅するのは新参くらいのものだ。
640 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2009/02/03(火) 20:52:26 ID:/jS8MDiu0]
マクガイアはルールを守るイメージあったんだが独自ルール作るアホだったのか
幻滅だ
猫透きとトラブルを起こすと例外なく退場するか臣下になる。
つまり批判勢力は増えない。
だから、昔からイメージも変わんないんだよね。
>>442 マジレスするが、まともな利用者とまともでない利用者のそれぞれ半分くらいの人から敬意を持たれてるんじゃないかね。
>>442 何となく不良っぽくてカッコイイって感じなのかな? 言い方で誤魔化されている
ところはあるかもしれんな。
>>446 宿敵のmiya夫妻は健在だし海獺もバリバリ管理業務してるぞ
>>446 ネコスキ自身がトラブルメーカーになってることも多いって感じるがなw
ハッキリ言や例外だらけだろ。
>>447 ウィキペディアでまともってのは猫透きの指導を理解できるかどうかってことだよ。
>>449 それらはもはや敵ではない。
>>441 以前このスレで話題にしてやった話を繰り返すな低学歴w
低学歴は本当に話題も人間性も貧しいなぁ
ミヤ夫妻はどっちのほうが悪質なの?
>>451 miya夫妻や海獺と猫がいつ和解したんだ?
2ちゃんねるや表で主導権を握ったのはどっちって考えれば勝者は明白。
猫はダブスタだから信用が無いっていうのはある。
口が上手いし戦闘力が高いから道具として重宝されているって感じ。
ヤシーはその点ブレがないから信用されている。
ただし、一部の問題利用者相手だと感情が暴走してしまうという欠点はあるが。
>>452 高学歴様のおっしゃることは違いますねー。
ありがたや、ありがたや。
ネコ信者ってまだいるんだね。今や単なる目立ちたがりの爺さんにしか見えんけど
[猫が好き♪&action=historysubmit&diff=29425760&oldid=29355815]
こういう2ちゃんねるの発言を記事にしても許される特別な扱いを受けていることで
その重要性がわかるってもの。
実際は怖くて誰も手が出せないってこと。それはそれですごいんだけどね。
>>459 まだっていうか、ああいうタイプの人には常に信者は存在する。
頭が足りない奴や未熟な奴にとって崇拝の対象になるタイプ。
そうじゃない奴にとっては是々非々で、使える場合は共闘するってところなのかな。
>>458 あらあら、高学歴様の気は短いようですね・・。
もっと低学歴のわたくしを黙らせるようにおっしゃっていただければいいのに。
最近のNekosuki600は冴えてるよ。
キャンペーンの件で私怨で提案した海獺に噛み付いたのには萎えたが。
コバやロニのように単なるムードで祭り上げられている奴は
単なるムードで引きずり下ろされる運命にあるから
猫好きもいずれ姿を消すだろう。
>>453 本体だな、新聞社のソースにケチつけてたし。
>>452 大卒=高学歴と思ってないですかな?(笑)
>>463 ×私怨で提案した海獺に噛み付いた
○提案した海獺に私怨で噛み付いた
>>464 空気が読めなくなったら一気に攻められて戦没だろうね。
それこそ、何でこんなに批判者が多いんだってくらいに集まってきた連中に袋だ叩きにされるだろう。
たぶん擁護の声は殆ど無く、少しの擁護もかき消されるという事態になりそう。
しかし、猫は空気を読むのは上手いよ。
猫は追い出されるんじゃなくて飽きていなくなるか、追い出されそうな空気を読んで去ると思われる。
>>464 ロニはともかく、コバはあげられたことなんてあったか?
>>465 飛び火するからやめときw
コバ人気全盛期の不自然な祭り上げられ方は凄かったが、jawp利用者の新陳代謝が進んで
もう憶えている人も少なくなったかもな
>>469 地図だかなんだかのときか?
ぶっちゃけ知らんが、一時期でもいい思い出持ってたのなら、
フルボッコで退場させられるってのもいいかもしれんなw
猫好きの敵は遠巻きにして狙ってるでしょ
そいつらに狙われた利用者がどうなったか推して知るべし
>>463 たしかにあれには萎えた。おいおいしっかりしてくれよ猫さん、って思った。
幻滅や残念は使わないってか
人に完璧を求めすぎだろ。自分はそんなに完璧なのかと。
[[アメリカ合衆国の首都の一覧]]
あれ?記事投稿は控えるんじゃなかったの?
>>434 きっとあまりに存在感がないから使いやすいのだろうと思う。うんうん。「某氏」みたいな
ものなんじゃないかなあ(ふっ)。
>>447 おまいがいちばんキツことを言っている・・・ような気がする(=^_^;=)。
>>461 猫は、つるまないのだ。「軽やかに足並みを乱しつつ」ていう表現を大昔に考えついたん
だが、いまだにこれってけっこう好き。
>>473 おれはじーさんではないが、それはとにかく(マクラです)。
あれ私怨だったんかなぁ。おれ的には、あれで調子に乗られて海獣系自警管理者の増
産をされたらかなわんというけっこう深刻な危機感があったりしたんだが。
んで、koba-chan 関連。
おれがWikipediaに来たときすでに koba-chan は、ある意味での「権威」になっていた。
なんかしらこう根拠があるんだろうと思って対話はしていたが、しばらくチャットとかもし
てみたけど、よくわからんかった。結果として一票も留任票がつかないで解任だったわ
けだろ。
なんかこう、Wikipediaってよくわけわからん神話が多いんだなあとは思った。でもまあ
それって普通に社会のそこここで見かける風景だから。
478 :
名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 22:44:06 ID:cXqxmqlw
>ここらで新規投稿は最小限に留め
~~~~~~~~
最小限の範囲内らしい。
、
>>477 ああなぁ…。
調子づいちゃったのは本人のせいではあるんだろうけどw
>>476 龍伯には過去の投稿での誤訳や意味不明な日本語の修正を期待してたんだがなあ。
>>480 日本語の修正は無理だろ。
元々センスがないからあんなことになってる。
でも龍伯並みの長さの記事を何個も作れる実力が無いと龍伯に苦言を呈しても丸く収まらないよな。
廉かヤシーか光舟あたりが言わないと。
>>482 廉って翻訳記事あったっけか?
それとYassieは龍伯大好きだから。
>>476 禁断症状だろい。一覧記事だからいいかと思ったんじゃないかな。
しかしなんか首都と州都の区別せずに capital を訳してる。理解するのに三回ぐらい読み直した・・・
ちゅっちゅしよー
>>483 そりゃ龍伯でもろくに記事も書き続けない人らにフルボッコにされて撤退されたら結果的にマイナスだからな。
ヤシーが出したiwaimとJmsへの投稿ブロックの件を思い出せばよくわかる。
龍伯は、かなり嫉妬されているね。新着投票所を見た感想。
>>484 > 首都と州都
もともと連中は州都ではなく首都感覚なんだろうね。
合衆国は独立した国の集まりみたいな感覚の
猫がキャンペーンでラッコを牽制したのは正しかったよ。
だいたいみてたら基本的な方向として、彼らが管理者不足の危惧感を理由として、
今の任期制、解任改革という自分の足元からの制度改革、信頼回復にはまるで興味を示さず、
自分らの地位はまったくそのままで、インターンやら弟子身分を作ることには異様な熱意があると
見て取れる。本人らに自覚はないかもしれんが、日下も弟子を乱造して自分らで管理強化すれば、
うまくまわっていくという構想をもってるようだし、だいたいそんな動機。
あいつら海獺系自警管理者こそ牽制せずにすき放題やらせていれば、
キャンペーンとインターンと連携させて相乗効果が期待できる、いいアイデアだ!と
言い出していたに決まってる。海獺さん中心に声かけした管理者さんについては、
まずインターンへの道を保証するってのはどうでしょうか?どうせ正式信任時で評価されるので、
信任の厳しさには影響ありません!ってね。どんどんある傾向の管理者が乱造されていく。
そしてこれはJawpの歴史的に実際起こっていたことだからな。ちゃたまが千代林檎の推薦人であることからも
それは簡単にわかるだろう?
龍伯には日本語の勉強をしてもらいたいな。
>>494 すまんが3行で説明しなおしてくれ。
・海獺と日下とちゃたまが自分の子分を作ってJAWPを仕切ろうとしている。
・猫はそれを予見した活動をしていた。
とでもいいたいの???
ちゃたまが子作りと聞いて
>>497 自警系管理者と呼ばれるには、本人は仕切ろうとなんてしていないと言うだろうが、
そういう傾向がとても強いということだね。あからさまになればロニセラのようになる。
性急白紙化保護とか。あれが仕切りルールじゃなくてなんなんだろうか?
インターン制度てのは、管理人材の仕切りルールにほかならないから。
事実、いろいろその人材を管理者が上から仕切る仕組みを妄想してるだろ?
弟子が管理者にお伺いをたてなければならないシナリオはこうこうで、とか。
下半身に操のないやつだ
>>499 >弟子が管理者にお伺いをたて
「あ」がエラソーにしてた頃はそうだったな
いや、べつにさ、「管理者はとにかく増やしたい!」というピュアな動機を否定してるわけじゃない。
自分の行動が仕切るだの悪いとか、こういう批判は失当だとおもってるんだろう。
だが、それはロニでもコバでもみんな一緒なのさ。しょせん独善。
とにかくプロジェクトのことをおもって善意でやってる、と延々、お涙頂戴のコメントは聞けるだろう。
自警系管理者 ラッコ&チャッタマー vs 自警系利用者 猫スキー♪
ですね。
>>503 おれが自警系なんだという理解には反対の意思表示をしておきたいのだが。
まあ当初、スタンスを決めかねていた時期にはそういう方向性もなかったとは言わんが、
もともとはそういうベクトルはあんまし持ってないんで、早々に放棄してたはず。なんか
こう、「自警」てのも罵倒用語としてはありかしらんが使うTPOを間違えると「わたしは馬
鹿です」とい自白にしかならんとかつついてみる。
自警系かどうかはコミュネテーが決めることだ。 よ。
林檎のRfAのときでもさ、おはぐろ蜻蛉か誰かが、
管理者MLで先輩管理者でいろいろ指導できます。ここはひとつ我々管理者の顔に免じて。。
弟子制度みたいなこと言ってたんだが、無論そんなもんは信用できるわけもなし。
だって、そいつらの暴走許容ライン自体ずれてるだろうし、それまで問題管理者の解任コストが
馬鹿高かった理由は、仕方ない今後期待するで許す票圧力がつよかったから。
仲間内には極めて評価が甘いのが古参中心の管理者自警であり、
いざ正規管理者になれば、結束して相互干渉はしない取り決めだの言い出すからな。
自浄作用のないやつらの言う事など信用されるわけがない。
>>504 5分で猫が釣れるとは思わなかった。もっと賢くなれよ。
>>507 釣れたとかいう上から目線に意味はなし。字余り。
[[ノート:管理者の解任#解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか]]
反対票が25%を超えてるから こりゃ廃案だね。
>>508 大体ああいう書き込みするやつは自分の意見なんかひとつも書かずに
他人の考えをたたきただけなんだから反応するだけ時間の無駄。
高みの見物決め込む連中は皆殺し
>>510 おれは507だけど、君は冷静だね。ほめてあげよう。
今晩も精が出ますね、岡部さん
僕の肛門にも精を出されそうです
俺にはそんな趣味はないぞ
>>506 [[Wikipedia:管理者への立候補/利用者:Kzhr 20060618]]はもっと酷かったです。
コメント欄で、
*一応賛成にするけど、なんかやらかしたら厳しくツッコミいれますよ。
*特に問題を起こしているわけでもないKzhrさんなどは管理者になれて当然であると考えます。
少なくとも、管理者を量的に確保するのであれば。
(しかも過去に問題を起こしている→[[Wikipedia:コメント依頼/Kzhr]])
>>512 まあね。ライフワークだから。死ぬまで続ける。このスレに骨をうずめる覚悟で命がけでやってる。
あと、俺様の実名連呼するような悪趣味はやめとけ。おまえの安っぽい人間性の問題だ。
それはさておき、
>>509の案件の健ちゃんだが、
>また、管理者のありかたが現状ではマズいと多くの人が考えるようになればそれに見合った人が管理者に選ばれるようになるでしょう。
求められない管理者が淘汰され求められる管理者が選ばれることに不思議はないでしょう。
そのような入れ替わりは当然あるべきことではないでしょうか。
とかさらっとなにげにいいこといってる。ヤシのいうようにこの管理者だけは注目株だな。
管理者としてもコミュニティとしても
まとまりとして自浄能力があることがもっとも大事。
>>515 くずはらの場合は未成年だし、「あ」の犬だから特殊事例。
ヤシ ってYassiのこと 香具師のこと?
>>515 ま、擁するに、やくざの親分の行動原則だな。
暴力を振るい過分に暴走する鉄砲玉を自分の支配行動の力の源としている。
「なんか万一しでかしたら、若いもんによう言うてきかせておきます。」
とか。
「荒らし」への攻撃手段として、そいつらが暴走して批判がでても、それですますし、
要するに方向性が一致しているやつらはグループとしてそっちへ暴走しているので、
内部的な規制なんて意味なし。
インターン制という暴走ルールの内部規定がいくら厳しくてもそれはしょせん身内のみかじめ、
みたいなもんだ。俺らには関係ないこと。
>>508 [[ノート:管理者の解任#解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか]] で
「Wikipediaの管理者には、現状では任期制度はなく
終身身分になっているわけで、」
とノートに書いてあるが「終身」は辞書によると「死ぬまで」だから、
言葉の意味を勘違いしてるんじゃないか。現状、
解任制度もあるし、自動退任もあるし、自発退任もあるから
終身身分とは言わないと思うが。
>>516 今やってることって、
コミュニティの一定のメンバーが淘汰されるべきと思ってる、
あるいは自然に淘汰されてあたりまえだと考える一部の管理者が、
そういうのこそ淘汰されては困ると考える一定の利用者によって、
自然淘汰=自律性=自浄作用が損なわれているんだろうね。
>>520 事実上、よほどのことがない限り、自然淘汰されない、ってことが言いたいんだろう。
僕にもかけられそうです
>>519 勿論彼らが何を言おうとしているのかはわかるんですが、
それをやるには貫目があまりにも足りなすぎました。
実際、自分の所の若い衆の不始末に上の者が頭を下げて収めるようなことは
記憶にありませんでした。若い衆が甘やかされすぎでした……。
後ろで〆ましたって言ってもIRCのログは公開禁止ですから
本当にやったかどうかわかりませんし。
なあもう結局さあ、古参中心の管理者の数が減ってしまう!という妄言を
コミュニティが真に受けて、長期間の実験をしたあげく、結果は減りつつあるわけだ。
これにたいして制度的な欠陥を見据えずに、一時的キャンペーンでなんとかしようとしてみたり、
弟子さえ乱造して管理強化すればうまくまわるだろうという悪だくみがあるだけ。
むしろ、管理者を解任しにくく身分保護を過剰したことによる
管理者不信の蔓延と管理者数の現象、という実験結果が出たのみなすほうが
よほど整合性のある説明じゃないの?
おまえらの実験は失敗したんだよ、と言いたいし、
それをごまかすために新たなルール発明とか許容できん。
[[日本語]]
[[エルサレム]]
[[Template:Noindex]]
おまいら左上の星、座標、赤の南京錠が正常に表示できるか?
>>525 そうそう。当初は、管理者はひとりじゃないんですし、
もし、XXさんの裁量判断が間違っているのならば、
別の管理者さんがそれを修正して咎めるはずです。だからわたしたちをもっと信頼してよいのですよ。
とWPの相互監視の理想みたいなこと言ってた。
でも実際そうなってるのをこれまで見たことがないんだよね。
で、そのうちそういううさんくさいことはさすがに通用しなくなり、誰も言わなくなった。
自浄作用ってなかなか働かんもんよねぇ
教畜党(平成21年12月12日結党)
最高顧問:Tietew
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:Marine-Blue
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、Sillago、Kurihaya、GcG
[[203.141.154.203]]
うぜー
>>527 Sleipnir2.9.1(IE8),Firefox3.5.5で試しましたが、
赤の南京錠以外は表示されませんでした。
>>526 都合のよさそうな管理者候補だけ落ち続けてるんでしょうね、
とは思っています。
>>528 あ、憶えている方がいてくれてうれしいです。
あれは埋もれさせてはいけないと思っています。
>>535 このスレでの貴方の意見を見ていると
ロニの立候補に賛成した動機がますます分からなくなる
裁量ブロックの期間設定とかで、期間が上書きされてたりするのは見たことあるけどな。
>>532 なんで Sillago が入ってるんだ?
>>535 私は空編集をしたら正常に表示されました
英語版から独立して、言語障壁で監視もされず、
自由だとSuisui、Tietewが楽しそうに言ってた。
WP理念の素晴らしさを語り、ほんとうにその機能原理をこいつらが理解していたとも
思えないが、とにかく、そのころは白紙からローカルルールつくるのはそいつらで、
万能感を持ってたのは想像に難くない。あっちゃんもその時代が生み出した化物。
そういう輩がオフ会でつるみ、ネットでもWP外でつるみ、相互監視とは程遠い、
単なる権力ギルドになっていたな。
この前のWMCJにも、ゆきちだのAphaiaだのまだその残党がいたが、
Jawp上ではもう発言力を失っている。草下、鼠などはスルー、発言自粛と、
一応、妙な連合政治勢力は消えてくれたのかなという印象。
こいつら馬鹿がつくった排他的土壌のせいでJawpの発展はけっこう阻害されてるよ。
問題になってた一連の著名人が失望して居着かないのも、同じレベルの知識人が居着かない
氷山の一角だろう。アクセスだけ多くて学術記事が貧相だというのは、
ただの日本文化の事情だというのは絶対信じない。
>>538 これでいいんじゃね?
教畜党
最高顧問:Miya
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:龍伯
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、LuckyStar Kid、Tiyoringo、GcG
>>537 なにそれ?
そういや、海獺だが、ついにF系裁量無期限ブロックの追認依頼も出さなくなったな。
許されるとおもってるんだろうか?
>>543 どうも日本語版で合意がない、英語版でのCUブロックがどうのこうの。
自分のは英語版でも認められているそれに該当するから、という説明をしてたように思う。
[[利用者‐会話:Nekosuki600#お知らせ]]
海獺です。ご無沙汰しております。先ほど利用者:Logscaleさんを、ブロック破りアカウントとしてブロックいたしました。他の言語版のブロック理由には散見される
「CUブロック」と申し上げてもいい類のものです。Nekosuki600さんのご懸念の通りになってしまいましたが、
制度に関わる重要な議論に影響が出るタイミングにおいて、私の判断が遅れましたことをお詫びいたします。
これか。続く文面にしろ、完全に媚びてるな。前スレでも言われてたが。
猫さえ根回ししたらこういう意味不明の理由でも通るとおもってるんだろうか?
教畜党
最高顧問:Miya、Miya.m、Tietew、Tomos
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:青子守歌
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、龍伯 、LuckyStar Kid、GcG、Marine-Blue、Tiyoringo
>>539 まあウヨでもサヨでもいいが、Battutaは自分の思想をウィキペディアに反映させようとしているのが問題。
編集姿勢が明らかに間違ってる。
>>546 これだから、管理者の裁量拡大には反対なんだよなあ。
たしか、ロニセラが暴走して、猫が押さえ込むときにさ、
2週間以上の裁量ブロックについては追認依頼を出す義務がある確認、
みたいなことやってなかったか?
Jawpのブロック規定ってこの言語版で独立して策定されているし、
「他の言語版のブロック理由には散見される 」っていったいなんだ?
海獺はあらたに「CUブロック」という武器を手に入れたってか?
ほっときゃどんどん権限拡大していくなあ。
>>542 面白くもなんともないからスルーされているんで、いいかげんコピペやめたら?
ていうか、なんらかの悪意があるのは感じるんだが、どういう意味なのかがわからない
のでありました。ま、馬鹿に自身が馬鹿であることをわからせるのが難しいってことは、
とてもよくわかっているんで、強くは言いませんけど(ふっ)。
[[利用者‐会話:Ichii-ya#注意]]
ついに対話拒否に堕ちたか。
[[ノート%3A管理者の解任&action=historysubmit&diff=29472282&oldid=29471639]]
猫よ 他人の発言の間に割り込むなよ。よーく署名の時間見てみな(やれやれ)
>>546 媚びているわけではなくて大人の対応だな。
そのあたりは猫好きと違っていいね。
>>546 それ、媚びてるという評価をだいぶ目にしたんだが、違うんじゃないかと思うんだよ。
そうじゃなくて「おれにはブロックする権限があるんだぞ。逆らうんじゃねえよ」という
やんわりとした脅しではないんだろうかと。
少なくともおれは、媚びられたういやつじゃほっほっほ、なんて思ってないし、チャン
スがあればこいつ解任したろうという気分が補強されただけです。
>>553 何を言っている。どんどん氏は、個別の意見にレスがつくことを想定した上で、セクション
ごとにタイムスタンプつきの署名をつけているんだぞ。
おまえこそ文句を言う前にちゃんと読め。
>>546 媚には見えない
嫌がらせや挑発の類に見える
>>558 上っ面の学習能力があるやつだけに質が悪いんだよな。
解任チャンスが巡ってこない。
>>556 ということは残る2つの意見には合意ですね。
>>556 寝台特急「北陸」と急行「能登」まであっさり廃止だってね。
どう考えても深夜バスより夜行列車の方が安全だと思うから鉄道を重視してほしいよな。
広域ブロック解除に勤しむ有志でラッコは有害管理者だと
認識している利用者は多いだろう。
>>536 おそらく、RfA自体がMikihisa系に荒らされていたこととから
当時管理者だったNikeさんと連携していたMikihisaに楔を打つことを
期待していたんだと思います。
実際Lonceraさんの行動は問題が多々ありましたが、自身の削除に対する基準を体系化しようと
していた点はよいことだと考えています。
もう一度時間が巻き戻せるなら反対すると思います。
>>542 基準がよくわかりません。ただ見かけたハンドルを並べているだけのようにも思います。
>>560 Makotoyかおまいわっ。
>>561 ええっ、マジすか?(=・_・、=)
そんなにたびたび使ったわけじゃないけど、なんか悲しいなあ。客車時代の越前だか
能登だかで尾小屋鉄道に行ったなあ。北陸はつい数年前に北陸ツアーで使った。
どんどん夜行列車がなくなっていきますね・・・。
>>562 そういう活動をする人らって、めったに解任動議とかでてこないものね。
ほんとうの意味での穏健アンチ排除派の意見が管理者関連で表にあがってきにくい現状がある。
>>564 残る2つに反論しておかなかった自らの不明を恥じるのが第一のステップだと思うわけよ。
>>565 25%基準をするなら解任投票じゃ一部の管理者のみだから不公平だよね。
>>568 あけぼのもなくなってしまうんでしょうか。困ります。
地方に朝着したいならバス使えってことなんでしょうね。
飛行機は羽田に行くまでの時間が掛かるので埼玉県民としては
選択肢に入りません(四国・九州以南、北海道を除く)。
>>539 [[利用者‐会話:Battuta]]
絵に書いたような方針熟読系利用者だ。
困ったもんだ。
悪意は無いような感じだが、様子を見張ってないと記事の破壊行為はすすむぞ。
>>565 いろいろ流れを見ていると、そこに行くには暴走する裁量ブロックが
抑止されなければ、自爆行為だと思っているので、あえて行かない。
一部暴走管理者の無差別裁量ブロックテロが多発する紛争地域に、防御も
武器も持たずに行くほど暇ではないのだよ。
ある特定の管理者が暴走しているのではなく、管理者になった一部の複数人が
問題点を指摘されても、行動を改めずに暴走していると理解している。
それでそんな人たちに時間をとられるのはもったいなさすぎる。
同じ時間使うなら広域ブッロクの解除や、資料調べに時間を割こうと思っている。
解除に向かうためには確実な出典を元に、第三者が見ても別の見方がまったく
出来ない程かっちりと下調べにする必要があるので、
それらで膨大に時間が取られている訳ですし、他の方向に割くのは得策ではない。
>>570 チョソンの車窓からのブロック破りだろうね
>>562 記事の保護解除のほうでは最近前進があった。
努力してくれた関係者には敬意を示したい。
で、広域のほうはどうよ。
実態はどんな感じなんだろう。
このスレでも話題に出るけど、そんなにおかしなブロック継続は多いのかい?
詳しく状況説明がほしいかも。
やっぱ、基本、管理者は信用されてないよな。
>>571 もし、海獺の解任議論があって、投票できるとしたら、解任賛成するかね?
[[利用者‐会話:Yassie]]
絵に書いたような2ch自演系利用者だ。
困ったもんだ。
様子を見張ってないと靴下での自演行為へとすすむぞ。
>>572 一見かたくなな初心者にも見えるがそれは大いにありえるな。
>>573 根本として、広域ブロックというのがプロジェクト理念と対立する必要悪である、
という認識でやっているやつが皆無。
なるだけ最小限で被害が確認されるときだけやろうというトレード意識がない。
ヒョーリーとかMiyaとか3回個人攻撃があったので、5年ブロックでとか平気でいってる。
Wikipedia:投稿ブロック依頼/聖学院大学広域ブロック 解除
578 :
570:2009/12/13(日) 03:06:00 ID:???
>>575 Yassieが嫌いなのか?
俺と同じようなこと言い方するのはやめてくれよw
>>576 初心者じゃないふいんき(←ry
編集傾向は似ているね
5年ブロックって…
何の意味があるんだw
>>573 論点のすり替えされたのは参った。あれ、詭弁じゃないか。
だけど、次の手は打ってある。
>>574 基本、解任賛成は一部管理者に敵対行為とどうもとられるようなので、
コメント依頼ならコメントするが、解任動議にはコメントも出来ないし
参加は見合わせる。解任動議に参加できる程度の編集はしてあるから
参加は出来るのだけれども。
今後も解除を進めるためには、アカウントを守る必要があるのです。
ノートとかに乗り込まれたりするし。
果たしてこの状態でらっこが管理者立候補リセットされて
75の信任に相応しいのかそうでないのか、ということだね。
俺は厳しいと思う。
単なるボタン押し係りの方をコミュニティは求める流れだろうし、
好きで朝から晩までいろいろやってるわけだし、
本来あるべき広域解除してる人のほうが
よほど手間がかかってるようだし。
面白くないから?広域ブロック関係は見てない人多いんじゃないかな。
東工大だっけかFasoの件はちょっと盛り上がったよね。
>>574 基本信頼されてないってのは言い過ぎじゃないか。
それなりには信頼しているよ。
丸投げして、あとは全ておまかせってほどは信用されてないっていうくらいじゃないだろうか。
>>581 ああ海獺系ならばその手の依頼恫喝はよくやるよな。
これは必要で正当な管理行為です、ご理解ください、と慇懃無礼にいってくる。
広域ブロック解除でプロジェクトを守ろうとしている有志の
アカウントを守ることさえ不安な現状、
解任投票すら怖くてできないと思ってる利用者もそれなりにいそうだ。
>>583 逃れられない様に、きっちり裏取りするのに、3ヶ月とかかかっているのですよ。
面白いと思ってやってたら、面白いだけでは続かないです。
大体物事をこそこそと決めてしまおうと思うやつは腹に都合悪いものを隠しているからだ、
との定説が日本にはあるのにねえ。
まあ、経験が長い猫ですら、
海獺の媚ですら、言う事聞けというブロックの脅しに見えるんだから、
一部の管理者は徹底的に信頼されてないんだろう。
こういう状態は異常であり、当の管理者自身が思ってるより根深いのだから、
自身の信頼回復のためにも、ちゃんと信任保証はつけたほうがいい。
解任歓迎、無理ならあきらめます、信任される限りはやります、って自分から言ってみろと。
もちろん75%でな。
>>587 ゴーマニズム宣言は出典としてアウト。
この本にそう書いてあったっていう記述にしたとしても無理だ。
>>577 「英語の会議にみるみる強くなる本―相手が「話の論点」をすりかえてきたら、こう切り返す!」
こういう系の本買おうかなとか考えている。
でも痛い出費で躊躇中。。
CUブロックという追認不要の武器を手に入れた海獺は、もう無敵だな。
wikipediaの管理者という立場に何故そんなに固執するんだろうね?
何の居心地がいいんだろうか。何か特権あるの?
>>589の言うようなことを言う奴が1人くらいいてもいいものだが。
CUブロックとは一体なんぞや?
>>591 正攻法でコメント依頼だしたらどうかな?
こういう依頼を出したのだが、管理者が依頼提出後に、
ブロック理由を書き換えてしまい、イタチごっこです。
やりとりは非公開で深刻な事情があるとか追認不可能の理由も言ってくるし、
それに乗っかっちゃう変な利用者もいるし、依頼手続きの体をなしていません。
ブロック要件に即していない広域ブロックを解除するために下調べした上で、
少しでも悪影響が取り除かれるように努力しているのですが、なんとかならないでしょうか?
とか。
こういうのはコミュニティ乗っかってくれるよ。うまく行けば将来的な海獺解任への布石にもなるし。
>>594 つ[[利用者:海獺/「CUブロック」案件について]]
>>594 最近海獺が、日本語版以外のWPからインスパイアされて独自導入した、CU特権。
>>595 一点集中の対立点を作るのは、得策ではないと思っている。
大きな労力が必要になるし、それに乗っかってくる変な管理者もいるし。
いろいろな方向から、じわじわと積み上げをして言質を確保している。
詳しいことは戦術的にここで言えないが。
>>596 なんか自己正当化の言い訳がだらだら書かれてあるが、
CU結果でてからもコミュニティから追認危うそうなもんあったし、
特に海獺はこのスレでも明らかだが、CUブロックとか言うからなおさら信頼されてない
管理者なんだよなあ。
>>598 あんまりひとりで背負い込みすぎるのはよくないな。
不当なことが行われていると感じる場合は、正攻法でやったら、
最近はコミュニティもよく反応してくれる。
コバ解任はその良い例。すんなり終わった。
>>600 ご心配してくれてありがとう。
でも、有るところで2ヶ月前に種撒いた物が、ちょっと花咲いたりしているので
少しずつではあるが前進していると実感。それがモチベーション。
「それは管理者の仕事ではない」という言葉は嫌いだ。
特定少数の権限を有するものには、それなりの責務が発生するはず。
逃げるような管理者は要らないが、そんな逃げを許すルールは時間がかかっても
変えてしまうつもり。
Justiaのアカウントはラッコの監視下にあるのは間違いないだろうな。
>>601 > 「それは管理者の仕事ではない」という言葉は嫌いだ。
そんなこと書きたくはないけど、見当違いのことを要求されたらそう書くしかないな。
>>603 ブロック、保護、削除するときには、
無限に管理者権限を拡大して排除行動に必死の癖に、
それを元に戻す事には、とんと関心もなく、
「それは管理者の仕事ではない」「コミュニティの合意が確認できないので」とか言うんだろ?
わかるわかるw
おまえらって、権限行使が非対称すぎない?
とにかく排除行為のためにいるような奴が多すぎ。
そしてそれはプロジェクト理念に照らし合わせると有害な存在。
>とにかく排除行為のためにいるような奴が多すぎ
自警か。。。。。
特に緊急性もない個人批判を暴言がどうのこうの、
ろくに警告もなく緊急ブロックかましたり、
いるかどうかわからない学生を封じるために無期限広域ブロックかましたり、
排除方向にも、同じくらい、手が足りない、まずコミュニティで合意してください、
と言うのであれば納得いくがね・・・・
>>602 Justiaは最初からIP晒しているから、長期荒らし形の良く話題になる人たちに
混ぜてブロックする理由がつけられないのだよね。
合意のない裁量自警行為を管理者に全面禁止して、
それをやらかす管理者を逆恨みでもなんでも解任したとしても、
ちゃんと運営できるから。
>>607 なるほど問答無用のCUブロックも、権限濫用がばれるので使えないということか
どうして海獺はmixiで松澤呉二なんていうふざけた偽名を名乗ってるんだ?
[[松澤呉一]]のもじりだろ。
チトばらすか。
Justiaのアカウント名はユスティティア/Justitia。の別名だということを指摘しておこう。
野駄犬の完全追放に意気込みのある人なら管理者にしたいねえ
管理者の中にも解除やルールの方向性について考えてくれる人が出てきたように、
管理者じゃない人たちもまた、少しずつでも解除などの話に出てきてくれたように、
少しずつでも考えに共鳴してくれる人が、出てきてくれるのが頼もしいと思ってる。
松沢呉一のもじりとか、ずいぶんピンポイントだなぁ。
ウェブ魚拓のメンテナンスが終わったが、前スレを取ろうとしたら、
「このURLはブロック対象です」とかいう表示が出て取れなかった。
つながらねー
[[?カウ]]
?帰ってきたR.Lucy
今日もいい天気。
エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたしま〜す。
いたちまーちゅ!
いたちまんこ
マッキーナ帰って来ないね。
別のアカウントに乗り換えただけじゃねーの?
[[利用者:政治野球マニア]]の投稿履歴を見ていて思ったんだが、
人物記事のカテゴリのソートキー(DEFAULTSORT の読み)は、
「苗字(半角スペース空け)名前」だと思っていたが
スペースを詰めるようになったのか?
>>561 寝台車は車内での盗難とか、そっちのリスクがあるからなあ。実行犯も途中駅で逃げやすいし。
プライバシーとか考えたら、いまどき開放寝台ははやらないんじゃないか?
>>568 つ[[トワイライトエクスプレス]]
>>593 やめろといわれればいつでもやめます、といって、本当にやめた奴ならいたけどな。(0null0さん)
そんなもの、ただの自己満足に過ぎないし、逃げただけじゃないかと思うわけだが。
630 :
名無しの愉しみ:2009/12/13(日) 12:11:30 ID:ykdaD7y9
FXST系のアカウントに「FXSTおっつ〜w」「どうみてもFXSTです本当にありがとうございました」と貼りつけてやりたい。
野田より馬鹿なんだし名。
>>105 A1. います。
A2. アイたん、欅嬢、はるひさん、宮様またじゃかーくnちゃんの参加があれば行きます。
A3. F解除テストをしてみたいです。
F解除するのなら野田解除も条件。
>>196 今議論中の、長期化しかけたらとりあえず「存続」って提案は、sakujoが不削除ノートに替わるだけで、
やっぱりこわいままだぞ。
>>232 「異常と正常が二元論で語れる」 すごいねー。きれいに線引いてね。あなたはそっちね。
[[Hbgrwxbzbj]] アグネスチャンか?
>>635 これも同一人ぽいな。
[[Walsky4517]]
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/ぷらら秋田 広域]]
こういう広域の意味を教えてくれ。
1ヶ月以上議論が止まってる依頼の広域を16箇所
60.34.227.0/24 からは7月以降の編集は皆無なのに
根拠のない2週間ブロック
一般ユーザの中にWikipediaへ何をしに来たのか分からない奴が多いなあ。
まあ、管理者の中にも管理者になって何をせねばならないかの心得違いの阿呆が多いのと同じだが。
[[男鹿石]]
男鹿石(寒風石)の採石場のある寒風山について説明しよう。
それより、ページ名にした「男鹿石」から説明しようよ。
>>628 明らかに自己宣伝(目的外利用)だな。
通算投稿回数:291回、そのうち自身の利用者ページの編集回数:214回
しかも、「この人は簡単な記事の書き方を理解しています」とか、ろくに記事書いてないのに。
誰か説得力ある人、注意よろしくって感じだな。
>>628>>641 おそらくそいつはリア厨だと思う。
Sano keisuke って言うのも本名なんじゃないか?
[[Wikipedia:削除依頼/ジミー淡谷]]
とりあえず、「雪印のエポカ」というのも検索で出てこないのだが…短期間で消えた商品か何かなんだろうか?
>>630 野田俺と一緒にFXSTと戦おう!@Centaurus
[[17014118346046923173168730715884105727年]]
ながっ!!
>>646 「白駒が[[2038年問題]]にリダイレクト化する」に32ビット。
統合するほどの情報量が無いとかなんじゃねーの?
聞けよ。
聞こうと思ったけど、会話ページ見た時点で阿保らしくなった。
>>648 大地球は削除依頼しか能がないのか('A`)
>>625 密室度が高いだけ今度は麦茶が起きやすい
[[利用者‐会話:Mackie]]
また家族に押し付けか。今まで何度あったことか。
スクロールができない。
これいつ直るの?
記事がまともに読めないんだが。
日本語版だけの現象?
他言語でも起きている?
誰か対処してくれているんだろうか。
いらいらして、カラムーチョ一袋食べてしまった。
これが噂のウィキ毒ってやつなのか。
>>656 お子さんの言い訳
> そのChoungというアカウントは兄のもののようです。
でもその返答はおかしいだろう
>家庭内の問題を持ち込まないでください。
>>657 あなたのPCの問題。
再起動すれば大抵直りますよ。
PCやWeb閲覧に問題があったときに
まず人(外の問題)のせいにするのはWiki毒とは関係ないな
::兄と何を話せというのですか?新規参入者に向かっていきなり
「Choungの弟だからお前は信用できない」といわれても困ります。
--[[利用者:Mackie|Mackie]] 2009年12月13日 (日) 09:23 (UTC)
これは苦しいwww
でこのあいだ管理者になったばかりの連中は働いているのか
>>659-661 えーそうなのか。
ネッツ板見ていたら同じ症状を訴える書き込みが何件かあったから、
てっきりIE全体で発生しているのかと。
一応言っとくと俺はネッツには書いてないからマルポじゃない。
再起動は裏でさせてる作業が終わるまで無理だなあ。
今日はWikipediaの閲覧は無理か。
ウィキ毒はボケたつもりだったのにまさかのマジレスで困ったw
>>663 俺は働いていない。
給料もらっているわけでもなし。
好きな時に好きな分だけ働くよ。
FREEZAはいつになったらブロックされるんだ?
667 :
名無しの愉しみ:2009/12/13(日) 19:05:27 ID:Xd0vJDFG
NekosukiとTiyoringoは並び立ちません。
668 :
名無しの愉しみ:2009/12/13(日) 19:07:06 ID:Xd0vJDFG
急行能登で午前2時ごろ窓際から通路側の客を押しのけて下車したのは俺だ。
>>506 >林檎のRfAのときでもさ、おはぐろ蜻蛉か誰かが、
>管理者MLで先輩管理者でいろいろ指導できます。
>ここはひとつ我々管理者の顔に免じて。。
>弟子制度みたいなこと言ってたんだが、
>無論そんなもんは信用できるわけもなし。
管理者MLリストで、我々管理者の顔に免じてって馬鹿なの。死ぬの。
よほどデマで煽動しなければいけない必死な椰子がいる。
IEでスクロール異常発生中
これ本当にPC側の問題なんだろうか
>>660 再起動しても直らないのだが
本当に再起動で直ったのか教えてくれ
>>161 >リンゴでさえ
君はリンゴは自警の中ではまともな方に評価しているのかな。それ以下って誰だ。
目蒲はそういえると思うが。
背番号9もここでは散々言われていたが余裕で通ったが。
>>670 インターネット板のスレへ行った方が情報があるかもしれない。
本スレの方が進みは早いが、詳しい人はあっちの方が多そう。
もしかしたら本当の参加人数もあちらの方が多いのかもしれない。
>>670 とりあえずブラウザキャッシュは削除しとこうよ。
>>674 それは無いな。少なくとも、今ではない。
>>670 それはした
火狐だと症状は発生しない
IEだと発生継続
まずIEのバージョンとか
プラットフォームとかを晒せよ。
話はそれからだ。
IEみたいな糞ブラウザ使うのやめろ。
>>677 環境と詳細な症状出せ
XP+IE8で、「自転車」記事は閲覧・編集可能だったぞ。
表示画面・編集画面ともスクロールする
狐とクロメもOK
なんら問題ないんだが。
>>680 症状はネッツの
>>870-872と同じ
ついでに
>>879とも同じ
そしてあちらに書いたのは俺じゃない
XPのIE6
昨日までこの症状は発生しなかった
今日から突然
6か、6がいけないのか
仕事の都合で6はまだ変えられないんだよなあ
IE6 かあ。
再現実験ができない
再起動とCTRL+F5はやったよね
マウスが壊れていて
スクロールできたりできなかったりする
と予想
ウィキペディアの推奨ブラウザってあるんだっけ?
IE6なんてそもそも動作保証対象外なのでは
(そんな認証制度あるのか知らんけど)
>>682 IE6でJavaScriptをゴリゴリ使っているサイトは見に行っちゃだめ。
JavaScriptのエンジンが糞過ぎてAjaxもどきが乗っただけのサイトでも重いから。
確かにJavaScriptのエンジンが糞だな。
>>670 うちのWindows 2000 ServerのIE6先生は再起動したら直ったぞ。
グランドスラム東京を見ているが日本人がほとんど負けないな。
>>687 直ったってことは、君のPCでは同一症状が出ていたのかい?
>>660を読んだ感じだと、君のPCでは症状が発生していないように読めるんだが。
適当なこと言ってないよな?
>>684 それはない。俺以外にも発生報告があるんだから。
じ、自演じゃないんだからね。
これまでやったこと。
再起動。ブラウザのキャッシュクリア。クッキークリア。回復せず。
スレイプニール(IEエンジン)でも同一症状。
もうIE6のサポートをやめたってことになると、いよいよブラウザを変えなきゃいけない時に来たのかな。
ファイアフォックスって、ホントに便利か?
最新のバージョンは使ったことないが、過去に何回もトライしてはIEに戻っている。
Windows Serverなんて、なんでクライアントとして使ってるんだよ
OPERA 一択
>>680 別件なんですけど、
Sleipnir2.9.1+IE8エンジン、及びIE8で編集のときにIMEを使うと漢字変換のたびに編集窓内の表示行が
上に数行スクロールして編集中の行が見えなくなる。変換を確定させるたびにスクロールするので
その分重くなります。
同じPCでFirefoxでは症状が出ませんでした。
あと2ch含むほかのサイトでも症状が出ません。
症状自体はIE6をIE8にアップグレードしたタイミングで出始めました。
Firefoxで出た別の症状
なぜか編集窓の中の文字が大きくなりました。
Opera でおk
Wikipedia:削除依頼/利用者:Pegpegpeg関係
コメントがgdgd続いてモンゴメリおばさん案件と同じようなもの。意見がつきにくいよね。
>>689 再起動させて直った=自前の問題じゃない?
Wikipedia側に問題がある場合は(コーディングがおかしいetc.)
再起動させても直らないし。
>>691 理由は簡単。手元にあるし、ActiveDirectory構築してあるから。
>>698 いやこちらは再起動しても直らなかったもんだから。
同一日に同一症状が君と俺で同時に発生したんなら、
PC側の問題だけではなく、Wikipedia側の仕様に変更があった可能性って、
まず考えないもんかなと。いや、穿ってすまんな。
君が直ったのならいいんだ。うらやましい。
>>693 姫はスレイプニル派だったのか。俺も以前はスレイプニル使ってたけど、
作者のPCが壊れたとかで大改装したあたりで、firefoxに乗り換えたよ。
>>699 いえいえ。
こちらこそ、ちょっときつすぎました。
firefoxはhtmlを正しく解釈してるが、
ieは正しく解釈してない。
だからieで接続してくる方が悪いお
>>695 モンゴメリおばさん案件とはちと違いそうだな
つまり、二つの争点をごちゃ混ぜにしたまま、
著作権について良く分かっていなさそうなニケとポコポコが
騒いでいるだけだろうな
[[利用者:小田急多摩之介]]
ワロタw
関東の某県、小田急線沿いに住んでいる。 神奈川しかないだろ。
ひたトレが利用者名変更依頼をお願いしているな。
>>703 モンゴメリおばさんとやらも、著作権のことを理解していたとは思えないけどな。
法律用語を散りばめた長文で捲くし立てたら相手がビビると高をくくっていたんだろうとは思うけど。
>>706 モンゴメリは他人の編集を巻き込んで削除になることに対して、
何一つ申し訳なさそうな態度をとらないところが不快。
削除になったら二度とその記事に触らないように確約するならばともかく、
時間をかけて審議させて削除になったらどうせまた自分で書き直すつもりだろうし、
削除によって消されるのはモンゴメリおばさんが編集合戦をやらかした過去の失敗と、
編集合戦の敵の痕跡だけだからな。こんなことのために長期化でリソース使わされるのが。
>>704-705 目蒲東急之介と小田急多摩之介を間違えるアホなんてめったにいないんだから、
利用者名変更お願いなんてしなくてもいいのに。
むしろ、利用者名の制限で「目蒲」を含むもの全部が目蒲東急之介以外使えなくなっていることを
深刻に考えるべきじゃないか。
一介の利用者が独占すべき言葉じゃないだろ。
保護解除依頼でTiyoringoが暴れてるけど気でも狂ったか?
アイツは管理者に立候補してた奴だろ?
>>704 多摩の暇人が、東京の多摩地域を執筆。
蒼海牧菜が、東京の23区内を執筆。
ところが、蒼海牧菜は、無期限ブレイク中。
そのタイミングで突然
小田急多摩之介が登場するとは、随分タイミングがいいですねwww
しかし、多摩の暇人さんと蒼海牧菜さんって、
執筆する範囲が小田急線沿線、もしくは、小田急が乗り入れてる
都心の路線の沿線が多いんだよね;。
これは偶然の一致とか付けるにはあまりにもバレバレな多重ア(ry
保護解除依頼荒らしw
>>710 多摩の暇人は京王線じゃないの?
南大沢とか堀之内とか
赤目蒲鉾東急工場とかどう?
Deadaphaiaで騒動になったなぁそういえば
赤目蒲鉾東急工場之助平でいいじゃん
Deadaphaiaへのユーザーネームブロックには抗議してブロック解除させたのに
[[利用者:D.e.a.d.Y.a.s.s.i.e.]]へのユーザーネームブロックには何も言わない八島良太さん、カッコイイです><
>>707 モンゴメリは その人の加筆以外、まともな文章は巻き込まれなかったんじゃないか?
ピカの編集なんて、いちゃもん付けばっかしだったし。
>>709 Webゴミが保護の方針を海底したから無期限保護は禁止されたんじゃないのか。
[[特別:投稿記録/Kazumi2002]]
履歴のほぼ全部が「取り消し」とは
[[利用者:Kasumin777]]
あほ?
俺も過去10年ぐらいの人生を取り消したい。
アホか貴様
>>716 デッドアヘイヤをアヘイヤに頼まれてただそれだけで理由もなくブロックしたのがカルベロ。
その当時一応コミュニティから非難され、コメント依頼が立ったが、どうしたわけか、管理者権限濫用でブロックもされず、解任もされなかった。
その後大分立ってから何を思ったか、カルベロは管理者を止めたが。
管理者の中に訳の分からない行動をとる奴も意外にいるなあ。何故こんな奴が信任されるのか分からないが。JAWPって不思議なところ。
レアケースであろうものにまで万全の備えをしようとして制度がややこしいものになってしまうというのは、歓迎できないのです。見慣れた風景ではあるけれど悪手だと思います。--Nekosuki600 2009年12月13日 (日) 14:38 (UTC)
そのとおりだ。氷鷺、愚行もいい加減にしとけ。
>>722 > 略歴:開発、プランニング、スクリプタ、コンサル、エンジニア、ほか見聞と修行がてら現場作業いくつか
> 街には私の手が入った製品があふれ、TVにも番組がチラホラと。
こんな事書いてるから猫♪が相手してやりゃいいと思うよ。
take2 でもいいかもしんないな。
カルベロも最後までいい加減なことしておいて解任されなかった自警管理者。
コバもそうだが、ちょっとあぶると炎上する潜在的に問題ありまくりでも
長期間気づかれず解任にいたっていない管理者はいる。今どの程度まだ潜伏してるのかしらんが。
Sat.Kはこっそり権限剥奪しても誰も文句言わないレヴェル
25%案自体への反対が25%超えちゃってるだろ
>>725 一個不適切なものがあっただけで鬼の首を取ったみたいにわめく奴。
さぞ完璧超人なんでしょうね。ところでアラビア数字はどうなった。
>>726 愚行って何だよ。猫好きみたいな奴だな。
[[完璧超人]]
>>730 レトリックに囚われすぎているのではないでしょうか。
アラビア数字は[[おちんちんランド]]で平和に暮らしています
>>732 愚行だからしょうがない。
レアケースまでいちいち網羅するのは無理だし、
[[指示の肥大化をしない]]でも読んどけ。
これを理解してないヤシがより簡単とはいえ別の対案追加ルールを提案し、
また氷鷺がその追加ルールの不備を指摘し、そのループだろ?あほくさい。
連中は解任と信任を混同しているよね。
>>730 0% 案の提示なら 0% の賛成で足りますね。すげーや。
>>738 >0% 案の提示なら 0% の賛成で足りますね。すげーや。
あほか。
賛成じゃなくて反対だろ。
山吹色の菓子がえらそうだな。
というより、
信任75%ってのはすでに合理性があると合意がある決定事項なんだよ。
だから、本来いまさら25%の反対がどうのこうのと言い出す事自体がおかしい。
そうじゃなくて、反対するなら、
一旦就任したら25%以上の反対があっても許容している現行の運用について言うべきで、
解任50%もその辺適当に決められたもんだから。
この辺あのノートで合意形成することと、決定事項の75/25%の数字とは関係ないからな。
俺の印象では、あら金の意見がかなり浮いてんだよなー
大学ラグビー部記事がだいぶ作成されたな。どこかの大学の削除依頼に出てた奴も存続でいいんでないの。
>>742 あら金のはロジックとして間違ってるから。
ロジックとして間違う理由が、数字の意味を理解しないレトリックだというのならばそのとおりだろう。
道理を重視すんなら、さっさと間違ってると認め、反対票を撤回すべきだが、
多数決ではないので、馬鹿がなんかいってると合意形成では無視すればいい。その価値ないから。
[[利用者:いすか]]が鉄軍団の反対票によって管理者落選したというのが正しいなら、
25%解任ルールにより、鉄軍団が管理者を全員鉄で固めることも可能w
いいのか?
0%ルールによってこれからはサネゲが必ず反対します。
今年の甲子園ボウルはすごく点が入ったんだな。
これからは51%の信任で用務員制度が始まります。
>>745 コミュニティの構成員の組成バランスがどうかしらんが、
25%以上の反対を常に出せるのならば、可能だろう。
あと25%解任ルール=75%信任ルール のことだから。
評価する時点で、すでに管理者権限持ってたか持ってないかだけの話であって。
結局すでに管理者権限持ってるやつには、
75%信任ルールじゃなくて、50%信任ルールで甘くしたほうがいいんじゃないの?
という人為的操作にたいするツッコミだからな。
だから反対者は
すでに管理者権限持ってるやつは、50%信任ルールで甘くしておいてよい、
という理由しかないはずだ。それしかないんだから。
[[利用者‐会話:Dojo]]
海獺また一人敵を増やしてでござるの巻
>>750 馬鹿。
>75%のひとは残留してもよいと思っている管理者を解任するわけですからよく考えてください。
75%のひとは信任してもよいと思っている管理者を不信任にするわけですからよく考えてみてください。
入口と出口の信任レベルを同じにするという議論において、
つまり決定事項の75%についていまさらどうこういうのは、アホだとしか思えない。
75%信者の連投がいい加減うざくなってきたな。強制ID板に移りたくなければ下げないでお願いします。
>>727 相手しといたよ。あんなんでいいか。
>>742 てか、なんであそこに出てきたのかがよくわかんない。しかし同様一通にみや1299も
おるし、まあそういうカテゴリのユーザなんだとか思っておけばいいのでは。
>>745 どういう理解をしたらそうなるのかがわからない。おれをはじめとするアンチ鉄軍団が
動かないとでも思っているのかっ(念のためですが、ここは笑うところです)。
>>743 無名建築物の記事とかで書けるものは100単位であると思うんだども、まあだからと
いって量産していやがらせをしようとも思わないのだが、地道に自分の興味範囲でそ
ういう情報をまとめてくれるひとがいるってのは良いことだなーと思うのであった。
そいやさー。
跨線橋ってあるやんか。なんかやたらプラットトラス構造のものが多いんだよね。なぜ
にしてワーレントラス構造のものがあんなに少ないんだろう。ワーレントラス跨線橋は、
おれが実見した範囲では、JR水上駅と、東武3橋と、水戸線2橋しかないんだよ。まあ
全国的に調査をすれば100や200はあるんだろうが、他分野ではワーレントラスが圧倒
的に優位なのに跨線橋の世界でだけ逆転している理由がよくわからない。
75%信者じゃなくて、合意決定事項だから。
一旦就任したら、信任レベルを50%に「引き下げる」ということで反対するものは、
その積極的理由を示せと。
決定事項の75%について、いまさら多数少数の概念で反対コメント出してるのは
全部、意味がわかってないおろかものだから。
>>755 お前は秋の虹か。過去の決定事項に必ずしもこだわる必要はあるまい。決定後管理者もユーザーも入れ替わりが多いことだし、盲目的に唱えているだけの信者にしか見えんよ。
>>756 過去の決定事項でなく、現在、信任レベルとして合意があるのが75%だ。
75%の(新規)信任の妥当性について、論じるのならば、その論点でやれ。
それに解任もふくめて当然そろえるべきだろ?という議論において、
75%が多数で25%が少数派だから、どうのこうのという論を唱えるのはアホだといってるんだよ。
[[ヴァレンティン・フョードロヴィチ・モロゾフ]]
このまま記事賞にされたりして
>>751 Five-toed-slothさんに管理権限をお持ちいただけないだろうかと思った次第です。
ご検討いただければ幸いです。なお、ご迷惑なようでしたら、
この節ごとコメントアウトしていただいて構いません。--海獺
相手にこんな事言ってる一方、反対側にはあんまりな言葉だな。
「下駄を履かせる」が何が問題なのかね
>>759 それが選ばれたら俺は新記事賞を見捨てる。
>>754 長く使われる割には中古のレールが材料の主流だから、
古いものほど構造が強固なものになっていたのでは?
>>757 まあそのうちに気が向いたら聞いてみるかもしれない。
おれとしては、一般橋梁と跨線橋とのプラットトラス:ワーレントラスの圧倒的な比率差
に気づいたのがほんの一週間くらい前なもんで、とりあえずはしばらくいろいろ自分で
調べてみるべきフェイズだろうなあと思っております。
しかし古い跨線橋とかって、経験則で設計されているっぽくて、強度計算も耐震性もま
るきし根拠レスなように見えるのだが、気のせいだろうが(=^_^;=)。だから危ないとかいう
気もないのだが(無駄なくらいに品質過剰になっているケースが多そうなため)。
管理者って、大統領や首相の支持率みたいに最初高くて段々下がっていくようなものなのかね。
>>762 レールは、構造部材としてはさほど丈夫なもんじゃないすよ。自重がけっこうあるし、
そのわりに高さはないので圧縮方向には特に問題ありです。まあプラットトラスの場
合は引っ張る方向にかかる部材が多いから、圧縮側部材もあるワーレントラスよりも
プラットトラスのがいいと思ったってのはありかもしれません。でもそこまで考えてい
たかどうかがよくわかんないす(=^_^;=)。
どっちかっつうと文化的な影響のが大きいような気がするんだよなあ。水戸線にやた
ら(実見2橋のほかにも少なくとも1橋はある)、ポニーワーレントラス跨線橋があると
かいうあたりは、もう完全に文化支配のような気がする。
橋って、どちらかというと建築じゃなくて土木の管轄じゃないのか?
逆恨み、ソックパペットいろいろいうが、
これまでの解任では、そういう悪影響はほとんど確認できなかったし、
kobaのような場合は満票で解任になったり、別の管理者ではほぼ満票で信任継続になったり、
75%から信任後50%に緩めている言い分もかなり説得力がなくなってきている。
身分保護を過剰にすることによるメリットよりデメリットのほうが大きい。
>>765 表の馬鹿への解説GJ。端的にもれなく馬鹿向け解説として成立しているコメントだと思う。
123front軍団のせいで落ちた奴がいるじゃないか。
>>769 例えば?
いすかは関係なく落ちてる珪酸だぞ
> 同義・等価なことなんで、
なんで書きかけ?
>>765 レールが弱いのは、消耗度合いによって一定した形状にならないからね。
戦前でやっと溶接が実用化されてても、昭和30年代でも東京タワーのように
職人がリベット接合してたように、工法で材料選べず、材料これ使うために
工法を選んだんじゃないかということ。
Jawpの提案については、あからじめ理解のあさい利用者のgdgd反対を見越して、
何がどうなってるか、こういう提案の反対は理解不足による誤解で無効なので気をつけろ、
これならこうなるはずだ、とあらかじめ論理の道筋=理路をテンプレート的に提示してやる必要があるな。
基本、レベルの低いコミュニティだと認識しておいたほうがいい。
makotoyの場合、あいつはそんなに知能は低くないので、
ある程度、理論武装をして、その辺周到にやっていたが、
プログラマーであるにも関わらず、システムの複雑化を安易にしようとしたこと、
指示の肥大化原則のリダイレクトをした管理者であるにも関わらず、それを理解していなかったことで
ちゃぶ台返しをされてしまった。
Jawpの運営の合理的提案方法とは、まずプロジェクトの大局、理念をおさえる。
問題解決が場当たり的にならずに原則にそうように、原則どおりシンプルにする。
その思想を示しながら、瑣末な表現の誤解が起きないように理路もプレゼンする。
それでも馬鹿が現れれば説得し、追い払う。
この作業があってはじめて賛成反対と色つきの投票的意思表明をさせる。
衆愚政治じゃないんだから、やっぱりああいう反対票を色つきで
道理もわかってない連中に出させるというのは印象として悪いしgdgdの原因になる。
>>774 乙。おまえの器ではこんなところでぼやいてるのが関の山だよ
>>775 こんなところでも、「固定客」が密集してるんでな。
「啓蒙」するには井戸端より効果的な場合はあるんだよ。
j8takagiは馬鹿らしくなって去ったか別垢で活動中かどっちかな。
後者だと思うが。
海獺終わったな
[[Wikipedia:井戸端#文章はひどくても、内部ルールに通じているほうが最優先??]]
>わかるか? わかるまい。
うん、わからない。特に何故CIAと戦っているのかが。
海獺がなにか見えない敵と戦っているようだ。
でも味方に逃げられるような気がするのだが。
池脱兎はどうしようもない子だな
jawpに来る前に覚えるべきことがある
ikedatとtiyoringoは自警すぎて区別がつかない。
相手を荒らしと決め付け、その相手からノートにクレーム満載で、
ikedatはゴミ箱行きにしてやがる。
>>780 誰か「明日の朝一で脳病院へ行った方がいいよ。」と大人語で言ってきてください。
[[125.193.21.15]]
[[梅原大吾]]の加筆とかファンサイト的過ぎるだろ…
わっかるかなー、わっかんねーだろーなー
海獺の解任のされ方が気になる。
案外ああいうDojoのような件が命取りになるんだよな。
対立する利用者のほうだけに言葉遣いでいちいち慇懃無礼に乗り込んで反感を買う、
ってのはこれまでなんども確認されている。ぜんぶリストにしてコメント依頼出してやろうか?
>>780 おれなんかなーおれなんかなー右翼とも左翼とも戦ってきたし左翼からはCIAの手先
と言われ右翼からはKGBの手先とか言われ、自警からは包摂主義者と呼ばれ包摂主
義者からは自警と呼ばれているんだぞー。
これ以上手を出す気はないのですが、古典的思考停止左翼さんのにおいを感じました。
まあ、Wikipediaにはいらないおじさんおばさんではないだろうかと。
海獺の介錯をしてやってくれ。苦しまないように。
そもそも、なんで自分はああやって人の言動を注意したまわったほうがいいと思ってんのかね?
本来管理者の領分じゃないだろうに。
根底には暴言ブロックの権限行使の可能性が自分にはあるという自覚なんだろうし、
実際はああいう注意ってのは「管理者からの警告1度目」としてカウントして、
あとあと利用されるんだろう。
海獺は挑発して、排除を狙っているのですよ
>>789 おまえさんは昔は自警だったかもしれないが、F系へ改宗した以降は自警ではありえないよ。
このスレでも君を批判する常駐のほとんどが馬鹿=自警であるのは、
自警でもないかぎり、よく理解されていることだ。
僕の肛門も挑発に乗ってえらいことになってます!
見ますか?
[[利用者‐会話:Dojo]]
ここでの海獺は感心せんなぁ。
氷鷺ともめた時のことや、歯の人のノートに乗り込んだときのことを思い出した。
荒らし対処で威圧するときの海獺は頼もしいんだけどね。
Dojoも大先生みたいなことを言っていると足元掬われるよ
>>791 きっと
>>601 みたいな「「それは管理者の仕事ではない」という言葉は嫌いだ」っていう利用者のためにやってあげてるんだよ。
ラッコな、キャンペーンを言い出した時は行動力のあるいい提案したもんだと思ったもんだが。
提案されてから一週間も経過していない「私案」を現在進行中の投票に導入することに反対します。また、こちらにてインターン制そのものへの反対意見を表明しました。--Dojo
これだろ。原因は。
海獺は自分の賛成するインターン制をすすめるのに、邪魔な利用者をチェックして、
言葉尻を捕らえたのを幸いに慇懃無礼に丁寧な様を装い、その実相手を小馬鹿にする事で
挑発してる。
表で海獺に批判的な利用者は皆Dojo先生にならって、
「海獺大先生」と呼称してやるのはどうだろうか?w
ああこの人も批判的なんだとお互いに認知できるし、
海獺はどれだけ嫌われているか自覚もするだろう。
目にみえるようにしてやらないと現実逃避しているかもしれない。
25%超えそうな頃合を見計らって静かに、
広域ブロック乱発、追認依頼出さない、慇懃無礼の乗り込みで利用者疲弊
リストにまとめて批判、75%信任届かずと示してやればいい。
>>793 猫には一人すげえ池沼のアンチがいるよねw
それ以外は私怨とそれ以外半々かな。
色々言われてるが、けっこう批判には当たってるところがある。
>>796 浅いな。
>>601は主に排除行為の修復作業についてレスしている。
彼の主眼は広域ブロック解除なんだから。
今回の海獺の「注意」ってのは、暴言ブロックを背景にした排除活動の一貫であると認識せよ。
>>798 理由はほぼ間違いなくそれだろうな。
その時から挑発の機会を狙ってたんだ。
挑発に弱いであろう利用者と舐められたDojoがどうでるかな?w
もうラッコのペースに乗せられてる気がするが。
>>800 残りの批判は、おもに思想の違いだろ?
排除的アンチ包摂主義の観点で、即時削除が妨害されただの、
そういう点で、思想的に排除、自警よりだとおもう。
>>783 その利用者もそうだけど、他にも多いよね、jawpにはそういう人って。
それで活動できているから、けっこうjawpって不思議な場所かも。
ある種の不寛容さが強くあって、ある種の寛容さっていうかだらしなさがあるところだよな。
あのへんの管理者って、自分の隠された欲望の自覚が弱い。
ひさぎ暴言ブロックも、なんやかんや言ってもKobaを批判して対立して
目をつけられていたからなんだ。
海獺の注意ってのもそういうのが多い。
公平じゃないし、自分の注意がマイナス1と加算されて、
万が一にも誰かほかの同調者が暴言ブロックでもした場合、
それは仕方ないでしょうと歓迎するだろうね。
ここで、暴言ブロックは行き過ぎだ!と解除でもしようものなら、俺の海獺への評価は
一転し、フェアで相互監視の役目をもつ管理者だとても思うだろうが、
それは絶対ありえないね。断言できる。
[[124.45.206.243]]
[[利用者:ワンダー]]のIP?
>>754 アンチ鉄軍団がChatama軍団を全員解任するでも可w
だけど、解任の困難さって本当に50%だからなのか?
それよりも、解任動議を出すタイミングが問題なんではないのか。
>>801 広域だけ見てる訳じゃないけれど、あれ酷過ぎたからなあ。
何年もブロックしたままで、外部の大学教授とかからの
批判さえも有るのに、「それは管理者の仕事じゃありません」とか
とある管理者が大学からの問い合わせに返した返事だ。
>「私だけいわれて、あちらは言わないのか」という子供っぽい言葉遊びのような反論は止めにして、
こうやって煽りまくっておいて、なにが丁寧なやりとり、議論姿勢だ。笑わせる。
公平さにかく瑣末な言葉遣いの注意ってのは、その公平さの欠如こそが一番の問題になるのはあたりまえだろ。
広域/ブロック、保護の排除活動のみ、管理者裁量が活発にされており、
広域/ブロック解除、保護解除のプロジェクト理念に望ましい方向には、
管理者裁量はまったくされず、管理者の仕事でないコミュニティの合意とまるなげされている
非対称性の合理的根拠を示せ。
袋叩き的な流れになっている海獺だが、全方位で荒らしを追い払ってる。
どの管理者よりも厳しい。
そこは評価できる。
>>810 縄張り本能、砦をまもる自警隊長の意識しかないから。
プロジェクトを対荒らしの構図としてしか捉えていないから。
>>810 いまさらその質問するなら、まずこれ読んでくれ。
[[Wikipedia:井戸端/subj/東京工業大学ほかの広域ブロックについて]]
[[Wikipedia‐ノート:広域ブロック]]
>>811 そうか?
ある一定方向は頑張ってるが、それ以外の方向は他の管理者と同じじゃねーか?
>>807 もし解任賛成がぎりぎり 51%(半分近くは信任) だとしても、
1 から 10 の評価をしたとすると 1 や 2 の評価をする人にはもう耐えられない
くらいの状態になっているってことじゃないかなあ。
困難っていうのは「解任したい側」からの見方だからね。
>>780 あまりKasumin777の相手をしないほうがいい。
猫がそれなりに相手したし、あら金は何がしたいかわからんし、コメントしてもくだらないやりとりが続くだけ。
もしコメントするなら親切丁寧で子供でもわかるマジレス一発で終わりにするくらいか。
>>811 ニケ、ロニ、コバ、
解任されたすべての管理者もあんたのような人間がこのスレでそうやって賞賛していたな。
全方位で荒らしを追い払うのはそいつの性質がもともとそういう排他的だからなのさ。
その性質による弊害がどこまで大きくなるまでコミュニティが許容するか、だが。
俺は最初からそんな排他的なやつは管理者として適切じゃないという立場だな。
>>812 自警隊長とは自警に失礼じゃないかいな。
本来の自警は内部を守るものだが、内部のものに挑発するのは訳わからん。
縄張りを回ってる愚連隊の隊長な気がする。
Nikeと一緒にされるとさすがラッコもかわいそう。
ロニぐらいまでで勘弁してやれw
>>818 内部のものを挑発するのも自警なんだよ。
縄張りの中の治安を守ってるつもりなのが自警なんだから。
自分が好ましくないとおもった人間には攻撃を加える。それが自警。
猫は気づいてないだろうけど猫には池沼の基地もいる。そう俺だ。
>>814 スレでおかしいと問題化していた他の管理者が及び腰だったゴードンへの対処で評価は上げたよね。
やっぱり海獺はインターン制の件で反対意見を言う奴がいたことに相当腹が立ってたんだろうな。
そりゃそうだ。最初反対意見を述べたやつらへの対応から明らか。
彼らともDojoとおんなじやりとりしているし。
プロジェクト参加者の基本は
利用者を増やし記事を増やす方向の考えの人であってほしいな。
悪い人を追い払わなければならないのは当然なんだけど
もっといい人を増やすほうに努力する利用者が増えてほしいかも。
>「私だけいわれて、あちらは言わないのか」という子供っぽい言葉遊びのような反論は止めにして
こういう
>ポジティヴな結果は何も生まれない
不適切なコメントをはく海獺大先生は暴言ブロック3日はいかがだろうか?クールダウンできるでしょう。
ウィキペディアはどこにも逃げません。
多くの利用者と同様の問題を継続的に起こしているのが確認でき、
共同作業に向かない方だと判断しました。
有期ならば期間はおまかせします。無期限にも反対しません。
海獺さんは頑張ってる
でも、評価をあげるようなことをやっても
荒らしでもない利用者にこんな対応をして人望を失うようなことをしちゃ台無しだと思う
無能な人でもないんだし、どうにかならないもんだろうか
解任すれば解決
ラッコがDojoのノートみたいな態度をとる場合は考えていることは常に同じ。
「こんなことを言うなんて、こんなことやるなんて、こいつはウィキペディアの敵だ。」
彼からすると明らかな敵を攻撃してるんだよ。
理屈以前の問題。
だからこのことについて会話は成り立たないと思う。
勝つか負けるかだけだな。
敵が全面降伏して態度を改めればそれ以上は攻撃しないし排除もしない。
言うならばラッコは白血球。
白血球は働きを間違えれば人を死に至らしめることもある。
管理者の権限を取っ払ってもラッコなら活動できるだろ
中曽根と同じ
僕の肛門も話し相手が欲しいです。
どっちもどっち。らっこの挑発が無ければDojoもあんな話はしない、
が、挑発に乗らずいなしなさいナ。
これと同じだ。
ひとつお聞きしたいのですが、あなたは何がどうしたら満足したのでしょうか。 -- NiKe 2006年4月7日 (金) 02:31 (UTC)
何をしに来ましたかこの人は。
1. 問答無用で削除せず、コメントアウトした上でノートに提議すべき。
2. 管理人を辞任して下さい。あなたみたいな人間が管理人ではどうしようもない。
3. 私に関わらないで下さい。あなたとの会話はもううんざりです。
以上。--Lonicera 2006年4月7日 (金) 14:14 (UTC)
1. ケース・バイ・ケース。そんなのは場合による。
2. 管理「人」などというものになった記憶はございません(またか)。管理「者」を辞任するつもりはないので諦めるように。
3. 了解。ただし、あなたが編集したものを私が編集すること(あるいはその逆)は避けられないので、諦めるように。
それでは。 -- NiKe 2006年4月7日 (金) 16:07 (UTC)
>>803 思想による批判もあるね。
だが、一番の批判されている部分はそこじゃないんだな。
それに、猫は本人が思ってるほど有能ではないし評価が高いわけでもない。
>>833 こうしてみると海獺って
ニケやゆきちなどにみられる一連の変なのりの問題利用者群と通じる部分があるな。
>>788 しかし、Dojoみたいな反応をする利用者が暴走して無期限ブロックに追い込まれるのもよくあること。
さて、問題行動を起こさせる為の挑発を受けたDojoはどうするかねえ。
ここで見てIPでかき回しに行くなよ!
114.145.195.246 p4246-ipbf6309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
[[臍帯血]]
[[さい帯血バンク]]
漢字表記か交ぜ書き表記かどっちかに統一して欲しいなあ
いつ来てもキチガイ自警団が常駐していてワロタ。
海獺の発言の確信犯っぷりは鳩ポッポに通じるものがあるね
△▲△▲△
|__†__|
( 皿 ) ガシャーン
( )
/│ 王 │\ ガシャーン
《》 \____/ 《》
┃ ┃
≦≧ ≦≧
9ゲットロボVer3.841キングタイプですよ
今までとは比べものにならない精度で841ゲットしてくれるすごいやつですよ
[[臍帯血]] は医学用語なのでかな混じり文にする必要性が無いと思われ。
>>842 じゃあ[[さい帯血バンク]]も[[臍帯血バンク]]に移動でいいのかな?
詳しい人に任せるけど
もう海獺はだめかもしれんな
独り言乙
↑相手は一人だということにしたいキチガイ海獺
>>843 >>843 微妙。「日本さい帯血バンクネットワーク」は混ぜ書きが正式名称。
ただし傘下の各団体や厚生労働省発行の文書にも「臍帯血」の表記があり、
現在は混用されているようです。
[[臍帯血]]内の「さい帯血」表記は「臍帯血」に統一でいいかな?(「さい帯血バンク」は除く)
>>848 組織等の正式名称以外は構わないと思います。
>>848 追記
過去の文書名・法律名にかかる場合は混ぜ書きが正式名称だと
思われますので注意してください。
(昔よく「駐とん地」を「駐屯地」って書いて怒られました。
今の正式名称は「駐屯地」。)
>>836 できの悪い人を挑発して追い出すと言う手法は猫先生も推薦しています。
その方が相手がかえって傷つかないらしいですから。
井戸端で出典について解説しているし。
イケダットも完全復権したな。
これからの活躍に期待する。
ゆっくりの人が
正式名称について語っているのを見ると、
少しほほえましい気分になる。
ちょっと前までは
「副総理は正式名称だ!」
とヒステリックに叫んでいた利用者が、
今では冷静な解説が出来るまでに成長したとは・・・
おじさんはうれしいぞ。
おいおいw
>>833 ニケが権限剥奪されたことで、せいせいする。
調子に乗って自分が図書館の監視員だとかほざきながら、
相手を挑発して平気な独善的な海獺は、
ニケロニコバのようにそのうちコミュニティから正義の鉄槌が下されるだろう。
固い固い鉄槌が脳天にね。そのあと、海獺の脳みそのソテーが皆に振る舞われるのさ。
なんでもラッコの話題に繋げるのねチミは
しかし何だかんだで問題管理者は淘汰されているなあ。(わしゃラッコは許容範囲だ)
技術的な点であんまり解任ラインを下げる必要性を感じん。
ま、立候補増を狙う心理的なものなんだろうがね。
そんな脳みそ食べたくないわい。
ウィキペディアに人生を掛けすぎと思う人間何人かいるけどそういう人間に限って、
社会的に受け入れられる形にしないとウィキペディアなんて吹いて消える存在であることに気が付いてないように見える。
自分の労力が無駄になることに気が付かないんだろうな。一部管理者なんてその最たるもの。
健ちゃん提案の解任ラインを変更しようという話題だが、賛成の方の方が多いような。
これを読んでいて、JAWPの流れも少し変わってきたんだなあと思う。
2年前にはこんな空気は全然なかった。解任しよう何て考える奴は、荒らしだと決めつけられていた。
このような議題が堂々と議論されるようになった理由は何かを考える必要があると思う。
管理者連中の権限濫用に、その理由を求めるのが正当だと思う。
Wikiepdiaの理念([[Wikipedia:五本の柱]]基本原則)を理解して、管理者権限を行使しているのかどうかが決め手だろう。
草加や千代林檎などの自警が反対している。また反対している連中は、私怨とか荒らしを理由としているが、そんなことは反対理由にならない。
百科事典の質を上げ信頼できる百科事典を創り上げるには、どんなことは必要なのかを考えるといい。まず考えられることは、管理者の質を上げることだ。
それが今問題になっている。
>>857 最初にそのレス見たとき、俺
一瞬信じそうになったよ。
「いままで文相とか文科相が自動的に就任してたけど
今度からそれも見直すのかー」
と思ってしまった。
たしかにその委員会、ほとんど開店休業状態だから
誰がなっても同じだろうと思っていたので
危うく騙されるところだったよ。
常識で考えて、文部科学大臣以外に
委員になるわけないだろ。あまりに自信満々だから
ひっかかるところだったぜ。
>>759 これまでなら、何が新記事賞をとろうと気にしなかったんだが、
今は[[Wikipedia:良質な記事]]に横滑りするので、
良質に価しない記事は新記事賞をとらせるわけにはいかない。
[[ヴァレンティン・フョードロヴィチ・モロゾフ]]は見かけはいいんだが、1人の著者の本にもたれすぎだ。
>>817 ニケ、ロニ、コバ、といったら次はSat.kか?
[[利用者‐会話:Dojo#アドバイス]]
何このIP?
>>864 っ[[Wikipedia‐ノート:良質な記事#月間強化記事賞を受賞した記事に関するルール改定案]]
ほれ、これに賛成して来い。
>>862 健ちゃん案を見に行ったが賛成はしてこなかった。
反対する理由なんて無いんだが、本質的に管理者選挙で賛成票にしろ反対票にしろ
投票した輩が候補者=管理者の行動のケツを持つべきことに問題があると思うからだ。
問題ある管理者を発生させちまった輩。その時阻止しようとしていた輩。
そういう輩がもっと解任動議をどんどん出すべきだ。
こんな裏やルール改定に奔走する前に、問題あるなら海獣からまず動議を提出すりゃいい。
>>857 [[鳩山由紀夫内閣]]
いまだに「副総理」が「職名」の欄に記載されてるが、
そんな職が正式に置かれたことなど一度もないのだから
いい加減に修正しろよ。ホムペを出典にして
「フォントが太字だから副総理は正式名」とか
珍説ふりかざして言い訳してる暇があるなら
早く直せばいいのに。
>>867 それ削除依頼の存続厨も同じ
存続させたら資料集めて加筆しろ
[[鳩山由紀夫内閣]]はhimetvとその仲間たちが保守してるから、
いくら副総理を削除しようとしても何度でもよみがえるよ。
----
どうでもいいけど、[[鳩山由紀夫内閣]]の表には
[[菅直人]]が地球環境問題担当大臣になったって書いてあるんだが、
これもどう考えても嘘だよな。
たかが20人前後の名簿すら
まともに編集できない政治ヲタって
頭沸いてるだろ。
プロ市民なんでしょう
ゆっくり、ついにプロ市民扱いされるの巻。
ゆっくりの人は「穏健な保守」だと思っていたのだが・・・
(「穏健じゃない」保守の人だとウザイから、そうではないと信じたい)
いくらなんでもプロ市民扱いはひどいだろ。
しかし、ウィキペディアには、工作員ばっかりいて困るな。
自分の応援したい候補者を応援する
「勝手に当選認定プロ市民」とか。
暇人とかマキナとかって、自分が「選挙結果判定・仕分け人」にでも
なったつもりなんだろうか
自分の応援したい候補者を応援する
「勝手に当選認定プロ市民」とか。
も困るんだけど、打破したい候補者のネガキャンを展開する工作員がもっと困る。
その手法は多岐に渡り悪質だしな。
今、ウィキペディア日本語版で
「もっとも工作活動がさかんな政治記事」と言えば・・・
「ご本人乙」のあの記事だろう。
なにせ、自分がもらった賞状をデジカメで撮影し、
その画像をコモンズに載せて、
さらにその画像を自分のウィキペディア上の記事に
掲載しちゃってるんだぜwwwwwwwwww
表彰状の写真なんて、それを所持している
本人以外撮影できないからな。
自分がもらった賞状の画像載せるだなんて自意識過剰すぎて吹いた。
----
ところで、表彰状って著作権ないのでしょうか。
画像を見る限り、表彰状の本文まで読むことが可能なんだが。
文章だけど、創作性はないと判断するのかなぁ。
書道と考えれば、芸術作品とも言えそうだけど。
どの記事だか晒してくれwww
俺も見たいw
しかし、表彰状載せるとか馬鹿なんですかねー
内容にもよるけど。
だったら俺も「皆勤賞」とか画像のせちゃうぞw
卒業証書とかだったら激しく笑うが。
ノーベル賞の賞状(なのか? 賞状って日本だけかな?)
とか、大臣の認証状とかなら、それなりに意味はありそうだけど。
>>875 普通に考えて著作性ないでしょう、賞状はただの文書。
でも有名書家がわざわざ書けば芸術性出るのかな。
莫山や双雲あたりの。
「表彰状を撮影できるのは本人しかいないはず! 本人が編集するのはやめなさい!」
って注意したら、
「いろいろ調べたところ、僕の同僚が勝手に表彰状を撮影したことがわかりました」
というオチが待っていそうだ。
----
賞状を揮毫したのが有名な書家なら美術品になるのでは?
勲記、大臣の認証状、大使の任命状、
小渕官房長官が持ってた「平成」の半紙とかは、
内閣府に勤務する有名な書道家がたった一人で書いてるはず。
だからだめなんじゃねーの?
内閣府に勤務する有名な書道家
誰?普通に公務員扱いではなくて?
ぬるぽ
官記はこの人がたった一人で必死に書きまくってる。
「平成」もそうだが。
↓
[[河東純一]]
公務員っつーか、技能職だよな。
長良川の鵜飼の人(宮内庁所属)とか
国立大学の教員(昔なら文部省所属)みたいに
一般の行政官とはちょっと扱いが違う。
w
しかし、これを削除させて何らかの先例に使うために作成したと見るのが自然じゃないか?
でなければただのアフォ
有名な書道家であっても、それが美術品としての鑑賞の対象となりうる創作性がないと…
ごく普通の、(実用的な意味で)綺麗な書体だと、著作物とは言えないんじゃないかなぁ。
表彰状の文面については、普通は、著作物にはならないかと。
>>884 >現代版
に違和感を覚えたが、本来そういう役人の官職だったのね。一般的な名詞だと思ってたorz
ちなみに、総選挙後、特別国会で首相が指名され、
その後認証式を経て新内閣が発足するわけだが、
その間、微妙にタイムラグがある。
理由は、河東さんが必死になって官記を書いてるから。
新大臣決定から、大臣の認証式までに書き上げて、
それを陛下がきちんと見て(一応、陛下は全て目を通している)
最後に宮内庁の「ハンコ押すプロ」が定規で真っ直ぐ御璽を押すので
とてもじゃないが即時就任などできないのです。
最近は副大臣とかまで認証式があるので時間との勝負。
で、その河東さんが必死になって官記を書いてる間に、
速報厨が「総理就任」と書いて、自警厨が「まだ認証していない」として差し戻す、
という不毛な編集合戦が起きているのです。
立派な官僚を一人知れて大いに得しました。
莫山先生だったら、賞状に文章が収まらないと思うんだがw
はみ出てそうw
だったら、三越の社員(当時)だった
[[やなせたかし]](アンパンマンの人)がデザインした
「Mitsukoshi」ってロゴもだめなの?
ロゴは100%だめな気がする
ぬるぽ
>>886 よく分かったことは速報厨・自警厨ともにフロリダにダメージを与えるだけのカスということ。
これかwwwwwwwwwww
こんなもん画像
載せるとか斬新すぎwwwwww
[[田村重信]]
[[ファイル:Letter of thanks.jpg]]
速報自警をクールダウンためブロック依頼しよう
三越でしょ?どっかに著作権主張されると思うけど
おはよう。
IE6のバグ解決策がネッツで公開されたんだな。
俺いつもは趣味板にいるし、人も多いと思っていたからこっちで質問したんだが。
趣味板でバグ発生したの結局俺一人だけか。
システム系はネッツで聞いたほうがよかったのかね。
スルーされていたのに気づけ
スルーってーか。
俺以外にIE6利用者が趣味板に居なかったか、
システム系はネッツで聞くって共通認識があったかの二択じゃないの?
前者ならこのスレは閑古鳥ってことになるが、
ネッツに集まっていた人はこっちも見てたみたいだから、なら後者かなと。
>>810 千代林檎が保護解除依頼を出しまくっているのは人気とりだったのか。
海獺 [[ワイアット・アープ]]
nekosuki [[カーリー・ビル]]
早く射殺しちまえよ。
ちなみにロニセラが [[ワイルド・ビルヒコック]]だな。
>>875 秘書か家族ならば掲載できるだろ。表彰状ごとき。
>>874 ソウです。ソウさんの当選を阻止しようとしている利用者が多すぎます。政治活動の妨害を行っているので京都府知事選挙が済むまでアカウントのブロックをお願いします。
聖学院大学のブロックだがもりかわしみのせいなのか、徳山大学とレベルが変わらなさそうなので問題ない。
>>903 本人の断りなしに家族が画像をウィキペディアに載せるとか
かぶいてるねぇw
(この人は政党の調査局に所属する人だから
自宅にまでくるような秘書はつかないと思います)
Mitsukoshiのロゴって、○に越のほうじゃなくて、
ローマ字で「MITSUKOSHI」のほうだろ。
文字だけデザインしたものは著作権及ばないのではないか?
「SONY」とか「Panasonic」のロゴと同様。
わすれてならないのは
[[利用者:新藤義孝]]。
編集履歴wwww
[[攻殻機動隊]]
速報注意。
こっちにも転載
IE6の方向け
923 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 06:54:00 ID:5rydJUxG0
インターネットオプション→ユーザ補助のユーザースタイルシートに、
#bodyContent {position:static !important}
ってメモ帳にでも書いて拡張子cssで保存したもんを読み込ませると直るぞたぶん。
(再起動の人みたいになりたくないので明言は避ける)
どういうバグなのかよく分からんけど、勝手に想像するには、
モノブックでposition:relativeにしたはいいが、そのせいでページのほぼ全体が
CSSの処理の対象になった状態になって、長いページですんごい負荷がかかってるんじゃないかね。
IE6の有名なバグい挙動「でかいテーブルを読んでる状態」に似ている気がするし。
[[シルヴィオ・ベルルスコーニ]]
速報注意。
容態がわかってからお前ら執筆しろよ。
現役首相が・・・イタリアやばすぎ。
でんでん×
うんぬん○
河東さんって退職されたのですよね?
ひょっとして、退職しても非常勤とかでまだこき使われている?
たしか退職して、
今、東京じゃない何処かに住んでると聞いた。
過去の実績が評価されたのか、
なぜか中京テレビでレギュラー番組持ってるから、
意外と名古屋の人には顔が知られているかもしれないな。
たしか『SPORTS STADIUM』って番組のワンコーナー。
自分で自分の写真を撮影して
それをうpするってすごいな。
そして無期限ブロックされているという・・・
何の意味もないよね。
>>917 人物記事ではよくあること
粛々と差し戻せばよろし
逆恨みして絡んできたら熟読機関送りでw
>>910 >現役首相が・・・イタリアやばすぎ。
日本でも三木武夫が殴打されたことありましたよ
つ [[犬養毅]]
井戸端に統失ぽいのがわいてるね。
すべて妄想に2000億ペリカ。
管理者のインターン制どうなったのかと見れば、小京都が皆に意見してるところで停止している。
そろそろ、止める・取り下げるか投票に移るかどっちかにしろよ、マコッティーさん。
>>857 ごめんなさい。普段作成していた官報が主に横書き(政府調達情報)だったので間違えました。
>>923 いい加減、スルーするということを
覚えるべき。
夜の「正式名称」についてはほほえましかったが、
言い訳こね始めたのはいただけない。
無理してコメントせず放置しとけよ
>>870 私はメンテナンスしてませんよ?
>>873 本人は中道右派だと思っています。
といっても1990年以後の諸派を除く全国政党では社民党(社会党)・公明党以外
全部投票したことがあります。
母が某学会の方に刺されたのを揉み消されて自宅を転居しなければならない羽目になったので。
>>925 そろそろログ公開議論部屋の話を進めたら?2ch で姫スレたてればいいんでしょ。
>>924 コメントしてしまいました。すみません。
925投げる前にリロードしておけばよかった……
姫さんって、「ゆっくり」していないのね(くす でも親近感もてていいわ
>>925 つまり日本新党、さきがけ、新生党、保守党、共産党にも投票しているわけだな。
おっと自由党を忘れていた。
>>925 こうして[[信濃町]]には某学会系の家だらけになっていくのであった。
>>928 本人は結構あわてものです。
>>929 新生党・保守党・さきがけには投票してませんでした。あとは投票してます。
>>930 自由党は投票したことあります。
うーん、みんなの党と改革クラブに
同時に投票できるとは
思えないんだけど・・・????
>>925 こうして[[信濃町]]には某学会系の家だらけになっていくのであった。
【結論】ゆっくりは、政治分野に口を出すと、ボロしか出ない。
でも、ゆっくりが評価できるのは、ボロが出るとわかってるから
口を出さないところがよいと思う。
マキナ、暇人、かんきつ類の政治分野[[三悪]]は
ボロが出ると気づいていながら平気で口を出すからな。
そこがゆっくりとマキナ一味との違い。
[[イブニングワイド (TBS)]]
要約
> さっきJNNニュース部分でイブワイのタイトルがうつってました
本文
> また、時折『イブニングワイド』と番組名が表記されたモニターが映ることがある
あーそーですか。
さて糞スタブでも量産するか。
>>933 ごめんなさい、そこは完全に失念してました。
去年お酒飲んでたときに出た話だったので、その時点での話です。
前回の選挙は比例区・選挙区ともに自民党でした(遠隔地投票)。
ゴミでも誰かが使えるかもしれないのでリトルスターが正しく光舟は間違っている。
>>938 捕鯨船でしょうか。Nekosuki600号に体当たりされないように気をつけてください。
茂木某は脱税について反省するべきだ。
[[接戦選挙]]
独自研究の疑い。出典は漫画とか言うなよ。
2009年12月14日 (月) 04:21 海獺 (会話 | 投稿記録) 134.2.0.0/16 (会話) を1か月ブロックしました (匿名のみ、アカウント作成のブロック、自身の会話ページの編集禁止) ? ({{Schoolblock}})
半日ほどブロックして時間経ってるのに追認まだか。
1か月ブロックって、ラッコはかってに裁量ブロック許されているのか?
ちがうだろ?コミュニティに認められていない権限行使の問いかけを、
他の管理者は60人超えててもだれもする気も無いのかい?
だから他の管理者も含めて信用されないことに気がつけよと思った。
管理者に任せてないで
>>945 がやりゃいいじゃん。
忙しくて確定申告しなかったなんて言い訳通じると思っているのか。
以下に示された理由により、このページの編集を行うことができません:
投稿ブロック依頼のサブページは、匿名ユーザー及び登録後間もないユーザーの作成が制限されています。
降格機動隊みたいだという酷評を外国のメディアにまでされている宇宙戦艦トマト (映画)
やはりキムタクが原因だな。
星の海に光の舟
>>945 欧州連合のIPなんぞブロックしてもかまわん。kanakobaあたりが使ったのかね。
>>951 は意地悪さん。
この学校のIPでは新規アカウント作成が制限されているけど、お家で登録してくれればOKよ、
って言ってるのを、「学校ではアカウント作っちゃいけない」はひどい読み方だ。
>>955 らっこがアカウント作成のブロックしてるだろうが。
それでこのテンプレート張ってるのだから、
学校でアカウント作っちゃいけないでおかしくないだろ。
会話ページで質問しろと書いてあるのに
会話ページも制限しちゃうん?
>>956みたいな馬鹿な低脳が海獺たたきの主な面々。
[[ユリア・パハリナ]]と「カナダのデブ」ですがカナダのデブとちがってユリアは北京オリンピックで活躍したはずなので早く作ってよ。
海獣相変わらず裁量ブロックやってんだな。裁量ブロックは一週間まで。他の管理者は何故それを正そうとしないのだ。
お互い傷をナメアウ感じなのかな。だから、管理者増えない、信用されない。いい加減気づけ。
五大悪人(海獺、アイザール、はるひ、蜻蛉、Cpro)が管理者やってる間は、どんないい提案でもつぶれるだろう。
キン肉マンヲタは保護S廃止などの提案を通しているんだけどね
>>961 アイたんをその辺のおっさんと一緒にすんのいいかげん止めろ。
クーソーは頭のコヤシです
海獣の暴走裁量一ヶ月ブロックもそうだが、おばちゃんのテンプレート何時導入されたんだよ。
おまけにうちの機械翻訳でも、一部わざと抜かして翻訳しているのが判る、恣意的な翻訳だ。
いやらしい。
翻訳できる人検証してくれ。
[[天皇特例会見]]
記事にするようなことか?と最初思ったが、出典ちゃんとあるからいいか
>>960 どこがデブだよ。スポーツ選手らしい筋肉質じゃねーか。
[[小沢訪中団]] 100人以上の国会議員が胡錦涛と握手したそうだから特筆性がある。是非作ってくれ。心中派議員が誰だかわかる。靖国参拝よりよっぽどいい。
おまえが辞任しろ民主主義の敵の小沢が!
管理者増やすために解任ラインを今より下げる案とおりそうだなあ。今の解任賛成75%以上だと解任させにくいが、25%以上の解任賛成票があれば
解任dきるのであれば通りそう。くわえて、悪い管理者解任できるから信任賛成もしやすくなる。信任しても悪ければ半年か1年後に解任すればいい。
管理者の入れ替わりが多くなるかも知れないが、それもちょっとの間のことで、すぐに落ち着くと思う。
管理者の解任ラインを下げることに賛成。
>>967 今回の一件に話が偏っていてバランスが悪い。
そして管理者が激減してあわててラインを変えるのであった。
ちーは前回の解任依頼で25%以上賛成があったから確実に解任ですね。オープンプロキシブロックbotがいなくなるのはさびしいね。
>>974 まず、海獺をはじめとする権限濫用管理者を解任するのがいい。
ヤッシーのオハイオ州の元カノ、きっと結婚していることだろう。もデブだったのかもな。デブは自分でデブと思っていないと普通目線になるからな。まあアメリカの平均的女性はデブかもしれん。
>>967 ファイル:Akihito 090710-1600b.jpgの写真にして欲しいな
写真ぼけてるし
誰か次スレ頼む
対処数上位10名の管理者が5〜6割を対処している。
数はこなさなくとも手伝いはする、という人にも手を挙げてもらおう。
デブといえば南アフリカワールドカップの抽選セレモニーに出ていた地元の女性にはデブが多かったな。太っている方が美人な国かもしれんな。
>>977 Tietewの代わりはたくさんいると思うよ。チーに気を遣っているから名乗りでないだけ。
ところで、串のブロックは管理者のボットでないとダメかい。まあ、ブロックは管理者権限のうちだけど。
権限行使しているのをほとんど見かけない寒波星人も当然25%以上の賛成で解任だな。
ちーはここんとこ権限行使ってもブロックくらいしかしていないし、そのままでエエんじゃないかと思ったり
ちーぼっとを管理者にしよう。
タンタル先生も存続厨からの解任賛成票であえなく解任。
ちーさんはとうとう機械の体を手に入れたんだね。
ちーぼっとwwwwww
>985
辞めさせる理由なんかないじゃろに。なにも変わらん。
>>976 激減しても「不良管理者がいなくなっただけで、
実質は減ではありません」とか言うヤツが出てくるんだろうな。
でも他言語より圧倒的に少ない事実は隠せまい。
そういや、「アクティブな管理者数の言語別比較」ってあるの?
「アクティブ」の定義にもよるだろうが。
少なくたっていいじゃん仕事してるのは一握りなんだからやる気あったらとっくに立候補してるでしょ
管理者は名誉職じゃないんだから。ほとんど権限を行使していないTomosからやろうぜ。
あと千代林檎をわざと当選させて1週間で解任祭りにしませんか。
立候補者が減ったから気軽に立候補できるようにしようよーって話だったのに、
解任しやすくすると立候補者増えるーって話にどうして行き着いたんだろう。
わずかな失敗をしただけで解任されるかもなんて考えたら、
普通の人はますます立候補しなくなるんじゃないかなぁ。
そういうこと考えない微妙な人の立候補が増えるだけじゃないかなぁ。
今のシステムでは反対票だけど、解任しやすくなったから賛成してやってもいっかーレベルの
微妙な管理者だけ増えてもなー。
良識があって、活動も適度にしてるような標準的な参加者が
気軽に立候補できるような雰囲気が作れないかなぁ。
管理者になると削除依頼で少数意見が述べにくくなるから、ちょっとやだね。
999ならばAphaia後輪
>>996 俺がいる。
解任のハードル下げると投票者の心的ハードルは下がるかも知らんが、
立候補者の心的ハードルは確実に上がる。
んで、一回管理者解任されると以降の活動はモチベーション的になかなか難しいと思う。
それが執筆に貢献していた利用者なら尚更だ。
まともな執筆者は軒並み立候補を控えると思うんだよな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。