送電線・発電所・変電所マニアの集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
送電線、発電所や変電所について、マータリと語るスレ。
電気工事全般や変圧器についても、このスレで扱います。

それでは、基本的になんでもありで、自由に語りましょう。
2名無しの愉しみ:2009/06/08(月) 21:21:24 ID:yEwGBnUC
3名無しの愉しみ:2009/06/08(月) 22:09:31 ID:1hCSV9Hh
電力会社嫌い
4名無しの愉しみ:2009/06/08(月) 22:31:44 ID:???
都市ガスのガバナマニアは居ないか
5名無しの愉しみ:2009/06/09(火) 22:43:49 ID:olq4sXFC
鉄塔の高電圧送電線って、何ボルト?
6名無しさん:2009/06/10(水) 00:25:51 ID:atCILeuD
電気料金が変、昨年にくらべて異常にあがっている。
7名無しの愉しみ:2009/06/10(水) 03:23:50 ID:Op6v9q7k
鉄塔武蔵野線か
8名無しの愉しみ:2009/06/11(木) 20:12:56 ID:???
9名無しの愉しみ:2009/06/12(金) 01:55:39 ID:9Qd2jnGl
電柱上の送電線の電圧は何V?
そこから、変圧器に通して100Vに落としていると思うんだが。
10名無しの愉しみ:2009/06/12(金) 09:25:36 ID:CRZz/f2f
特別高圧で確か七千ボルト以上だから、それ以下じゃないかな?
11名無しの愉しみ:2009/06/12(金) 17:50:16 ID:cL+VR93L
普通は6.6kVじゃね?
12名無しの愉しみ:2009/06/12(金) 17:52:38 ID:MB4fimpv
>>11
皆がそう言うから、6600Vかもね。
13名無しの愉しみ:2009/06/15(月) 16:28:15 ID:yaOCWoct
1週間前にはまだ何もなかったのが、最近になって変圧器が増設された…
http://upload.jpn.ph/upload/img/u42170.jpg

んで、上記の3本線タイプと併わせて、2本線タイプもあるんだね。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u42169.jpg
14名無しの愉しみ:2009/06/15(月) 16:29:19 ID:yaOCWoct
15名無しの愉しみ:2009/06/15(月) 16:30:01 ID:yaOCWoct
またおかしくなっちゃったorz
http://upload.jpn.ph/upload/img/u42171.jpg
16名無しの愉しみ:2009/06/20(土) 19:59:33 ID:ge0xII1z
電柱上の変圧器の、老朽化による取り換えは行うのかな?
17名無しの愉しみ:2009/06/20(土) 21:43:07 ID:???
電柱に違法広告物を張ってる連中
をブッ●したくなるんだが
18名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 16:30:15 ID:tcUsQQ++
>>13>>15
出力も違うのかな?
19名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:13:00 ID:???
単相と3相の違い
20名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 22:28:38 ID:???
画像が見られないのだが、
2線式(100V)と3線式(100V+100V)じゃないのか!
21名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 23:34:36 ID:zTXGqNaQ
22名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 09:17:04 ID:???
素人だが、>19でいいと思った。
23名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 19:44:47 ID:X/OmI48B
でもプラスとマイナスの線があるよな?
じゃあ3線式の3本目は?
24名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 21:56:00 ID:lt8X9OvF
>>23
3相3線式の場合、大地との電圧の位相がそれぞれ120度ずつずれている。
単相3線式の場合は、一本目と二本目の位相が180度ずれ、最後の一本は大地レベル。
25名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:55:12 ID:iCuEALe0
26560:2009/07/11(土) 18:02:19 ID:???
>>25
電気ながれてますよて意味
27名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 20:37:05 ID:iCuEALe0
>>26
でも、まだ本線につながれてないよな
28560:2009/07/11(土) 21:40:02 ID:RSX5G2ze
>>27
済まんつってくる
もう此処には来ない
29名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 22:33:57 ID:???
なにもこのくらいでつらなくてもw
タイミング的につなぐ少し前だったんじゃないの?
30名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 23:19:57 ID:HgImJUTJ
>>29
つないでから「充電中」の掲示をしたのでは遅いからな。
事故ってのはその間隙を狙って起きる。
31名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 08:44:33 ID:H1SELJFg


送電線の碍子の物々しさが、俺にはたまんない。

変電所の何の機械か謎だがケーブルやらごちゃごちゃがいい。


碍子1セット欲しいな。
32名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 11:21:10 ID:aZLD6D4x
>>31
禿同!!(・∀・)ノ
33名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 22:56:00 ID:Gd3EDaSf
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1190721337/l50
34名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 13:40:47 ID:???
35名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 17:50:02 ID:hr0A+rLV
>>34
できれば場所きぼん
36名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:28:19 ID:fGNMrfp1
変電所って嫌いじゃないんだけど昔から妙に恐怖を感じるんだよなぁ


近くで見ると鳥肌がたったり・・・

無意識的に何かを感じてるんだろうか?  同じような体験あるやついないかな
37名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:42:08 ID:m4oxn3nu
それ電磁波で鳥肌立ってんだよ
38名無し:2009/07/26(日) 02:54:37 ID:Aj1Tc+QU
21の電柱の写真いいじゃん・・・
トランスに足が付いてカットアウトが支持されている
新型のトランス付きの電柱でしょ・・・
私まだ電験2種持ってないんで名前がわかんないけど
39名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 07:57:01 ID:rRoUvMWh
送電を1本の電線でやって大地帰路とか海水帰路したら
途中のもぐらさんやお魚さんは大丈夫なの?
40名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 14:11:27 ID:w77piJdB
>>39
以前、JRの伊東線で「海ポチャ」やってたけど、もぐらさんやお魚さんに
影響があったという話は聞かない。
41名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 04:35:00 ID:???
送配電工学むずいお
42名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 17:39:52 ID:???
43名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 18:08:34 ID:???
44名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 12:54:12 ID:fRpvDBU6
>>42-43
変電所が真下にあったりしないか?
45名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 17:22:20 ID:???
>>44
42は通勤途中にある超高圧変電所付近のもの。
上の2導線は275KVの火力線で、下の単線は7.7KV。
1枚目は超高圧変電所のすぐそばにある二次変電所の中に立ってたもの。
7.7KVの引き込みが印象的。

43は、1〜3は自宅周辺の、275KV以上の大型幹線のもの(全部別系統)。
4枚目は、少し離れた山中にある開閉所近くのもの。
42の超高変発で、1枚目と同じ線路。
開閉所近くで4導線(奥)から2導線(手前)に減っているのが印象的。
5枚目は家から直線で7km程離れた山頂に立っている500KVの鉄塔。
山の上なのに非常に高いのは、1、4枚目の線路がこの鉄塔の下を通過しているため。
その為、周辺には鉄塔が数本立ち並んでいるが、何故かこの鉄塔だけに高輝度障害灯が10個ついており、
夜間激しく煌びやかなのが印象的。
6、7枚目は、通勤途中にある変電所のもので、同じ線路。
7枚目が1番、6枚目が2番で、どちらも昭和20年代後半建設の骨董品の為、かなり錆びてる。
46名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 21:39:32 ID:???
全て関電っぽいのだけど・・・
姫路か天王山か金剛山周辺っぽいな。 
47名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 21:58:11 ID:???
>>46
流石ですね・・・
42は
1:紀ノ川線63号
2:紀ノ川変電所付近から見た紀ノ川線
3:紀ノ川線67号

43は、
1:金剛線78号
2:御坊幹線157号
3:(電源開発)熊野幹線165号
4:和泉線90号から見た金剛線104号(金剛開閉所付近)
5:南大和線20号
6:宮支線2号
7:宮支線1号(和歌山変電所内)
でした。
48名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:29:37 ID:???
>42-43
おいしく戴きました。

†Å†鉄塔散歩†Å† 2基目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134772859/l50

49名無しの愉しみ:2009/11/04(水) 22:34:39 ID:FC0hX79z
保守
50名無しの愉しみ:2009/11/05(木) 13:21:05 ID:???
新今市開閉所
51名無しの愉しみ:2009/12/08(火) 17:41:06 ID:++v1JBIg
JRに発電所あるんだ
知らなかったYO
52名無しの愉しみ:2009/12/09(水) 16:06:20 ID:vveRioO7
>>51
東は普通にある
53名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 17:17:07 ID:???
>>52
電力量にして4割前後らしいが、発電所としては川崎に火力が1個所と、
信濃川流域の数カ所の発電所をまとめて「信濃川発電所」と呼んで2個所。
「普通にある」じゃかなり抵抗感があるね。

大昔は鉄道と電力会社が同系会社のが随分あったが戦前戦中の統合整理で
電力がほとんど別になったが、なぜか束領域だけは自前発電所を残していた。
(千葉じゃ京成電気があった。東京電灯もどっか路線を保ってなかったかねぇ。)
54はじめまして:2009/12/18(金) 00:01:00 ID:???
送電線マニアのスレなんてあるんだね。
俺の生活圏は川崎北部〜町田だけど
あの辺は送電線だらけで一体どうなってるのか興味あるわ。
航空障害灯がついてる鉄塔もいくつかあるけど
どれだけ高さがあるんだろうか。
55名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:44:08 ID:???
>>54
60m高以上に設置義務。
但し送電線そのものは対象外なんで、谷渡り地形だと鉄塔設置高分だけ送電線高が高くなり、
谷の平地基準で飛んできた航空機が引っ掛かって事故になったことはある。
有視界飛行でもそんな超低空を飛ぶなということだ。
56名無しの愉しみ:2009/12/23(水) 12:27:26 ID:a12n+ww8
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1190721337/l50
57名無しの愉しみ:2009/12/27(日) 19:07:55 ID:???
こんなスレあったのか@@
かく言う俺も送電線や鉄塔が好きだ
58名無しの愉しみ:2010/01/27(水) 20:26:14 ID:???
変電所のあの入り組んだ感じが…
59名無しの愉しみ:2010/02/11(木) 00:19:09 ID:???
超高圧・一次変電所クラスでないと迫力はないな
配電でもアングルによっては本当に美しい。
60名無しの愉しみ:2010/04/02(金) 22:49:00 ID:???
上げとく
61調査中:2010/04/12(月) 22:28:53 ID:hEbAuM36
川越市は50万Xの送電線が多いらしい、
62名無しの愉しみ:2010/04/12(月) 23:45:28 ID:???
中富線の真下に住んでいます。このあいだ線下補償料もらったよ。
63名無しの愉しみ:2010/04/19(月) 03:15:46 ID:FaxmoKrb
安曇幹線撤去中
64名無しの愉しみ:2010/04/19(月) 09:11:22 ID:???
>>62
いくらぐらいもらえるの?
65名無しの愉しみ:2010/04/20(火) 22:06:33 ID:???
TEPCOの「1MV送電国際標準規格に採用」のCMで映っている線路はどこでしょう?
66名無しの愉しみ:2010/04/21(水) 22:15:19 ID:???
>>64
あまり詳しく書くと特定されるからw
うちはだいたい2年で120万円ぐらい。
地上権設定(登記)はしてません。
建物全部駄目という契約と、ある程度の高さが建てられる契約があって
うちは建物全部駄目にしてる。下は月極駐車場ね。
10年ぐらい前まではじいさんが畑にしてた。
高電圧?が健康に悪いというのは俗説じゃないか?じいさんは90歳を
超えました。
67名無しの愉しみ:2010/04/21(水) 22:43:06 ID:???
そういや親戚の家の敷地に154kVと66kVの併架の紅白の鉄塔が建ってたな
あれもそれなりにもらえてるんだろうな
68名無しの愉しみ:2010/04/22(木) 21:37:34 ID:???
>>67
66だけど。
まあ、地価は下がるんだろうね。景観も悪いし、健康も心配だし?
あ、このスレのマニアには景観は気にならないのか。
うちはもともと自宅の横の敷地だし、畑だったし、その後は駐車場
だし、気にならない。
よくわらかんけど、固定資産税の支払いの足しぐらいにはなってる
かな。
69名無しの愉しみ:2010/05/06(木) 11:57:24 ID:???
>>68
特高線の反射でTV画面がかなり汚れるのが目立った実害だったけど、地デジ化で解消されそう。
70名無しの愉しみ:2010/08/31(火) 12:49:31 ID:vsUfb1l1
営業に使いたいので、各電力会社の変電所の電気工事を
請け負ってる電気工事会社さんを教えてください。
東京電力は実績有りなので、他の電力会社さんの方で希望。
71名無しの愉しみ:2010/09/25(土) 11:17:47 ID:VJHdf/MZ
北近江開閉所(関西電力)や関ヶ原開閉所(中部電力)、は一体どのあたりに
建設されるの?
72名無しの愉しみ:2010/10/04(月) 15:48:37 ID:???
JRの交流電化路線の駅で青白いアーク放ちながら
ジージー言って頑張ってる碍子を見ると萌える。
雨や雪の日の夜なんかホント綺麗、俺の中では最も身近な送電線。
間近で観察できるスポットも結構あるし。
在来線でも20000V、新幹線なら25000Vある訳だしね。
73名無しの愉しみ:2010/10/04(月) 22:46:23 ID:???
おぬし何者( ̄◇ ̄;)
74名無しの愉しみ:2010/10/25(月) 07:34:44 ID:???
飯能の山王峠にある新飯能変電所

何回か一般公開してくれた事があったけど
立ち入り禁止の門から上がった所にあるので
見えやしない
75名無しの愉しみ:2010/10/31(日) 18:00:39 ID:???
関電の峰山制御所は今は、どういう名前何だろうか?
最近行ってみたが、プレートが無かったりで、変電所に降格したのかな?
76名無しの愉しみ:2010/11/03(水) 01:55:57 ID:S0Q64r9n
>>61
川越と言ったら只見幹線も通ってるよな。
只見幹線を東京から福島まで辿るのが俺の夢だす
77名無しの愉しみ:2010/11/23(火) 09:46:39 ID:???
大牟田メガソーラー、いつ開業するのかと思ってたら先週だったか。
三池港周辺は旧炭鉱関連の古い発電所や送電施設がいろいろあるから行ってみようかな。
78名無しの愉しみ:2010/11/23(火) 11:24:04 ID:???
(京都側からだと)細っそい山道を延々上って行くと突如現れる西京都変電所。
何とその山道がストリートビューで見られる。変電所のスケール感は今一だけど…。
京都側の山道は車が落ちそうになる程細いので、ナンデイキナリコンナトコロに
巨大な変電所が…と思うが、大阪府側の道は広々(でも在所は京都市内)
79名無しの愉しみ:2010/11/28(日) 08:36:04 ID:???
500kVとかの大きい変電所ってすっげー辺鄙なとこにあるのが多いからなー。
でも広い方の道って門より手前にフェンスあったり鎖があったりで近寄れなくね?
あの秘密研究所めいた感じが結構好きだったりもするんだがw
80名無しの愉しみ:2010/11/28(日) 10:59:59 ID:???
>>79
そうそう
自分は九電の東九州変電所見に行ったことあるけど
田畑のある住宅地通り抜けて
近くを高速道が走ってるだけの何も無いところだった
点々と付いてる監視カメラが重要施設って事を
物語ってた
81名無しの愉しみ:2010/12/12(日) 18:56:56 ID:m7nMVIhp
散歩中に鉄塔を解体している場面に遭遇した。
どうやら只見幹線の569号を取り替える模様。
82名無しの愉しみ:2010/12/25(土) 15:53:58 ID:???
別スレで書いたことですが、

猪苗代旧幹線の(北東京以南の)経路は
建設当時は西越谷線→美園線(→千代田線)の経路、
1944年に春日部線の経路に振り替え、
という認識であってます?
小北線や栃山線が猪苗代新幹線より西にあることから、
もともとの旧幹線は北鳩線より西にあったとみるのが自然なような気がしたもので。

昨日は某サイトで東埼玉線建て替えの情報を知り、急遽現場を見に行ったけど、
昔から馴染んでるスタイルの鉄塔が建て替えられるのを見るのは悲しい(岩槻変電所付近は残ってた)。
北鳩線合流点近くの猪苗代新幹線鉄塔もいつまで残るのかな。
83名無しの愉しみ:2010/12/26(日) 08:51:12 ID:QjjG3BSy BE:279134742-DIA(304946)
札幌の話だけど
手稲線の一部区間が廃線されて系統再編されてた。
撤去される鉄塔は昭和30年代から立ってるものもあっただけに
84名無しの愉しみ:2010/12/31(金) 18:30:21 ID:???
鉄塔・送電線関連のスレって、こことデジカメ板のだけになっちゃった?寂しいなあ・・・

北海道の方がいらっしゃるようなので教えてください。
北海道電力の電圧階級ってどうなってますか?275kV、187kVの下に110kVってあります?
85名無しの愉しみ:2011/01/09(日) 00:12:33 ID:???
鉄塔は夏のギラギラの太陽の下より冬場の方がきれいに見える気がする。
紅白鉄塔なんか特に。赤の濃さが違う。
86名無しの愉しみ:2011/02/06(日) 07:04:25 ID:HEjaQs1V
>>82
自分には関東のことはわからんが昔の路線がどうだったかとか想像するのは楽しいね
87道路:2011/03/06(日) 17:48:25.18 ID:1GFbKA45
送電線これ以上増えたら困ります。門真市の人可哀想です。
門真市の平均寿命は低そうです。
88名無しの愉しみ:2011/03/08(火) 13:11:39.42 ID:OiKrGuIH
>>84
100kvならあることにはあるみたいだ
110kvはまだ見たことない
8984:2011/03/12(土) 10:12:19.17 ID:???
>>88
ありがとう
90名無しの愉しみ:2011/03/12(土) 12:36:37.46 ID:N9+TDYbd
仙台の変電所が大変なことになってるね
仙台港のでっかい変電所も津波でやられちゃったね
大船渡の変電所も近くで火事でやられちゃったね
91名無しの愉しみ:2011/03/12(土) 12:43:01.37 ID:???
>>90
で?シネ
92名無しの愉しみ:2011/03/15(火) 00:04:18.64 ID:SMge+npn
をい、おまえら

計画停電の混乱を救うのはお前らだ
93名無しの愉しみ:2011/03/15(火) 07:43:01.91 ID:???
地図Zで、電力新幹線のルートを妄想しようぜ!
http://chizuz.com/

まずは、静岡開閉所〜(周波数変換所)〜新富士変電所 で。
容量は、当然1000KV対応で。
94名無しの愉しみ:2011/03/15(火) 10:04:14.42 ID:???
==Lock the article for a month?==

I suggest the article is locked from any additional updates
on the situation in Japan until it has been investigated by
a qualified body, as opposed to news updates and guesswork;
e.g. "Steam...", "No, hydrogen". Everyone on youtube has
turned into a particle physicist in the last 24h. ―
Preceding unsigned comment added by 86.147.100.14 (talk) 19:37, 13 March 2011 (UTC)

Disagree. The article should summarize what is being reported
by official sources and qualified news agencies, with
appropriate qualifiers to indicate that events are still
unfolding and experts have to speculate to some degree at
this early stage. --Dan East (talk) 01:40, 14 March 2011 (UTC)


さすが英語版、保護反対
95名無しの愉しみ:2011/03/18(金) 16:05:42.63 ID:c3LwIaIL
茨城県西の八千代や境には大きな変電所があるが
(それぞれ新筑波変電所、新古河変電所)、いずれもはるばる福島原発から来てるんだよなあ。
どちらが福島第一でどちらが福島第二かは忘れた。
国道50号沿いだと結城筑西あたりで送電線が見られる。

福島第一の場合、もう廃炉は決定的だから
あの巨大鉄塔群も使われなくなるのだろうか。
96名無しの愉しみ:2011/03/23(水) 17:00:20.99 ID:oWKyqyuc
夏の計画停電は避けられないのか・・・
97名無しの愉しみ:2011/03/24(木) 11:24:28.14 ID:0LA3n+f1 BE:2198183797-DIA(307308)
>>95
福島原発っていうより福島で変電所介しているから
東北電力の送電線と連携なんてこともありそう
9814:2011/03/24(木) 18:47:41.67 ID:fbD+UsyS
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。 何が抑止力か!
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、 ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
99名無しの愉しみ:2011/03/26(土) 15:00:45.00 ID:???
計画停電は大型変電所単位でやってると言ってた
大型って、ヤフー地図のサッカーボール?
100名無しの愉しみ:2011/03/26(土) 21:08:02.61 ID:???
新が付く所かねぇ?
101名無しの愉しみ:2011/04/08(金) 19:40:53.65 ID:???
>>90
  昨晩の強い余震と同時に発生した謎の ライブカメラにうつった青い光とは  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302232405/
102 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/08(金) 19:44:34.67 ID:IUguZt+Q
a
103名無しの愉しみ:2011/04/10(日) 18:13:39.64 ID:4BATsjRQ
航空障害灯の付いてる鉄塔のある地域は計画停電の除外地域って本当かな
誰か知ってる?
104名無しの愉しみ:2011/04/10(日) 22:55:20.25 ID:???
それは初耳だわ
たぶんそんなことはないと思うよ
俺の地元は500kVの路線が二つあって、航空障害灯付きの鉄塔も多いけど、計画停電は普通に実施されてたよ

航空障害灯といえば、宇都宮市の鬼怒川を渡る所の栃山線の航空障害灯がいつの間にか閃光タイプに変わってたな
105名無しの愉しみ:2011/04/19(火) 09:05:31.90 ID:???
戦前の鉄塔がどんどん無くなっていく・・・
この1週間で建て替え中&建て替え予定情報に3つも遭遇してしまった。100年モノにはさせないつもりなんだな・・・
106名無しの愉しみ:2011/04/24(日) 14:48:15.80 ID:digiki12
こんな想定津波で建てられちまった古い原子力発電所どうする気だよ?

1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では 18 メートル。
1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル 。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

想定津波(単位:m)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
107名無しの愉しみ:2011/04/24(日) 14:48:57.29 ID:digiki12
こんな想定震度で建てられちまった古い原発原子力発電所どうする気だよ?

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1994年 ロサンゼルス・ノースリッジ地震 約800 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震 4022 ガル

最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだけど想定しておく震度)単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
108名無しの愉しみ:2011/04/24(日) 22:31:54.61 ID:AMACIm+V
順番に廃炉しかありえんだろ。
109名無しの愉しみ:2011/05/02(月) 11:54:19.09 ID:dFjyAtBD
豚骨ベースがいると聞いて
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 20:48:34.75 ID:oa+x0KvS
日光街道沿いの100万ボルトの紅白鉄塔の名前はボスです。147メートルあります。
久喜市にある250メートルある鉄塔の名前はノッポです。
111 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/10(火) 09:14:08.13 ID:RQat8Jm5
しってる
112名無しの愉しみ:2011/05/14(土) 19:03:24.28 ID:nk6m41tN
発送電の分離と送電網の全面開放
http://f.blogos.livedoor.com/opinion/article/5557744/

113名無しの愉しみ:2011/05/19(木) 07:41:06.87 ID:5i6kxS5J
福島の電源喪失で、鉄塔に何が起きたか知ってる人います?
無傷?断線?碍子が壊れた?倒れた?
114名無しの愉しみ:2011/05/19(木) 11:15:49.33 ID:DOL/a1N+
地震で津軽海峡の送電線が故障したとの報道があったがその後、復旧
したんだろうか ? 教えて。
北海道電力から本州への送電が、できてるの・まだダメなの。
115名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 19:34:11.22 ID:???
>>113
なぜ電源がなくなると碍子が破損するってことになるんだ?

仙台港辺りは鉄塔がひん曲がっていたのがあったな。
116社員きむら:2011/06/08(水) 12:38:08.75 ID:Z6UeD/M2
門間の潤子は人類のカス
117名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 23:39:12.35 ID:???
電力パケットって何?
118名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 17:53:54.69 ID:???
送電線の国有化を願う!1000万人の短冊署名!

http://maketheheaven.com/japandream/

これ国有化する意味ないんじゃないの
119名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 16:53:08.83 ID:???
電気屋ですが仕事が秋までなくて困った
120名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 17:25:44.13 ID:vulcDz+a
夕方風にたなびく送電線を必死に支える相間スペーサのいじらしさに萌え。
121名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 22:29:51.47 ID:rlqukaZP
122名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 23:53:43.52 ID:???
田んぼや畑の真ん中に立ってる鉄塔は絵になる。
だけど近くに寄れないんだよねえ。悔しいなあw
123名無しの愉しみ:2011/07/30(土) 09:38:17.17 ID:???
!ninja
124名無しの愉しみ:2011/10/01(土) 11:04:00.84 ID:???
いい季節になってきた。
しかし・・・今の流れではUHV送電線が真の実力を発揮する日は来そうにないな。
125名無しの愉しみ:2011/10/01(土) 11:24:44.28 ID:kWYa1gJG
これからは「生(なま)」電力の時代!

「生グリーン電力」-BLOGOS山田衆三氏
http://news.livedoor.com/article/detail/5903986/
126名無しの愉しみ:2011/10/02(日) 23:41:54.75 ID:smhNjZEl
鉄塔マニアさんは多いけど変電所だけピンポイントで好きという人は少ないね…
あの無機質なのがたまんないんだよー
127名無しの愉しみ:2011/10/02(日) 23:54:42.46 ID:???
128名無しの愉しみ:2011/10/02(日) 23:59:16.65 ID:???
>>126
人気のない山奥、ブーンという60Hzの音が緊張感を誘う、、、たまんない。
嫁には「バッカじゃない。」といわれたが。
129名無しの愉しみ:2011/10/08(土) 22:34:23.48 ID:???
>>126
変電所「だけ」が好きっていうんじゃないんだけど、鉄塔よりも好きかも。
気中設備がずらりと並んだ光景とか、いいよね。
ただねー、柵にへばりついて覗き込んでたら怪しいヤツだとしか思われないだろうな、という不安w
130名無しの愉しみ:2011/10/22(土) 16:25:33.56 ID:???
昨日、雷光の閃くなか夜の変電所を見に行った。むろん何事もなかった。
131名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 10:34:14.09 ID:3FAXCxFf
*
132名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 06:51:35.16 ID:???
>>128
鉄塔の電線も特に雨上がりの日なんかに近く行くと、そういう音聞こえる時あるよね
133名無しの愉しみ:2011/12/18(日) 14:35:50.56 ID:???
>>132
雨に関係があるのはジ〜〜〜〜〜〜〜ッという放電音で、主に碍子から聞こえる。
ブーンは電線の電流磁界同士が反発してその電線の振動音だと思う。
134名無しの愉しみ:2011/12/30(金) 15:57:45.16 ID:???
ぶ〜〜んは、トランスのコアが振動しているんだぜ
135名無しの愉しみ:2012/01/05(木) 14:54:26.81 ID:???
>>134
変電所の近くならそのトランス振動音は聞こえることがあるけど、せいぜい50mくらいまで。
最近は騒音の苦情に追われて、聞こえないとこが多くなった。昔は冷却ブロアーの音が目立つところもあったけど。
「人気のない山奥で」って言ってるから、ま、トランスじゃないよね。

水力系統の発電所を纏めて、消費地に長距離送電するための昇圧変電所が無人になったかなぁ?
136名無しの愉しみ:2012/01/14(土) 20:44:55.50 ID:???
最近の鉄塔って去年の原発停止以降、何か元の大きさよりスマートに作り治された気がするけど思い過ごしかな?
137名無しの愉しみ:2012/02/14(火) 14:05:38.43 ID:???
電子地形図:送電線消える 電力10社、情報拒否 「テロ対策」、登山不便に
http://mainichi.jp/select/science/news/20120130ddm002040123000c.html
138名無しの愉しみ:2012/02/16(木) 13:37:30.47 ID:???
>>136
そこまで最近でもないけど、ここ数年の新しいのはひとまわりスマートになってるね
技術の進歩ってやつだな
関東だと一番分かりやすいのは今建設中の西上武幹線(500kV)あたりか
特に中東京幹線との併架区間あたりは275kVの4回線かって思うくらい
そういや俺の地元の66kVのJR線も地上高対策で建て替えたところは以前より線幅が狭くなってたな
139名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 06:52:19.90 ID:???
以前からちょっと気になっていたんだけど、kVってボルト数の事だよね?
140名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 07:16:29.39 ID:???
電圧だよ
66kVなら6万6千ボルト、500kVなら50万ボルト
141名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 10:02:27.47 ID:???
去年の小学生の事故の時に初めて知ったけど、あれって今までは裸線じゃないと思ってたら、裸線だったんだね
142名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 11:40:41.05 ID:???
新しいうちはキラキラしててきれいだよ。
この前地上に置いてある電線を見た。小学校の鉄棒くらいの太さがあって驚いた。
66kV鉄塔のだからそれほど太い方じゃないんだろうけど。
ガイシも想像以上に大きかった。
143名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 15:14:45.40 ID:P07MAkSM
>>141
去年の小学生の事故って何?
144名無しの愉しみ:2012/02/18(土) 17:32:25.38 ID:???
>>143
長野で77kVの鉄塔登って感電したっていうヤツ。
それまで自分はずっと、今の電線にはビニール巻いてあって裸線じゃないから感電しないと思ってた。
145名無しの愉しみ:2012/02/19(日) 00:03:45.45 ID:X4JixuoS
146名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 01:07:38.61 ID:/XO4EDS0
碍子んとこに付いてるアークホーンって
付いてる鉄塔とそうでないやつとあるよね
なんでだろ。
147名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 01:23:51.75 ID:???
>>146
落雷被害抑制に付けるもんだから、雷銀座の分水嶺の尾根を通るルートとかには付いてるんでしょ。
普段は要らない。
148名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 04:43:17.25 ID:???
アークホーンは国内だとほぼ付いているでしょう。
ついてないのは、マルチホーンや、アクティブホーンでは?
149名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 08:41:41.10 ID:???
>>147
>>148
そうなんだ
俺が見たのはその、マルチホーンとかなのかな
いくつか種類があって使い分けてるのか
150名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 09:59:30.70 ID:???
>>149
使い分けている
電力会社や落雷頻度によるけど、

普通の箇所はフラッシオーバから碍子を守るだけのアークホンやアークリング
常用・予備線とあるところなら、常用だけアクティブホーンだとか、
数径間に一か所マルチホーンというような場合もある。
また、275kv以上だと逆フラッシオーバから守るため、ギャップに差をつけたりもする。

他に閃烙表示機なども電力会社により格差がある。
耐雷設備を見るだけでもなかなか面白い。
151名無しの愉しみ:2012/02/21(火) 16:01:50.58 ID:???
>>150
サンクス
塩尻に東電と中電の変電所がとなり合わせの場所よく見に行ってるけど
鉄塔のそこまでは見てなかった・・・
もっとよく見てみます
152名無しの愉しみ:2012/02/22(水) 18:43:03.46 ID:???
>>144
早く気付いて良かったなw
弾かれる分には、あわよくばまだ助かるが張り付いたら最後だからなw

確かあれ飛行機でも接触すれば機内まで電気通すんだよな
153名無しの愉しみ:2012/02/22(水) 22:41:57.46 ID:???
>>110
亀だが、久喜の250mの鉄塔ってNHKのラジオ鉄塔のことかな?
154名無しの愉しみ:2012/02/25(土) 23:03:48.36 ID:???
>>152
> 確かあれ飛行機でも接触すれば機内まで電気通すんだよな

1線接触じゃ電気は通さないけど、衝撃で破損したりバランスを崩して墜落だよ。

自衛隊のジェット練習機が送電線に触れて荒川河川敷きに墜落したことがあった。
あの時の停電で、プリンター内蔵のスイッチング電源が故障して修理に\14,000.も取られたんで忘れない(w。
スイッチング素子の半導体が完全に短絡してた。
155名無しの愉しみ:2012/02/27(月) 22:57:30.79 ID:???
>>154
99年にT33が入間川沿いの南狭山線をぶった切った時か。
156名無しの愉しみ:2012/03/02(金) 03:12:46.51 ID:???
>>155
あれは99年だったのか!
突然照明が突然暗くなり、2秒ぐらいして完全停電。
いつもは数分で回復する東電には珍しく、かなり長時間停電した気がする。
この暗くなった瞬間に、動作中のプリンターのスイッチングレギュレータが過電流になり壊れたらしい。
157通りすがりの人物:2012/03/04(日) 21:41:15.18 ID:kFUdmm6z
≫110 147mの紅白鉄塔より、高いやつがある。箒川の近くの物で、高さは149mの巨大な紅白鉄塔があった。
158名無しの愉しみ:2012/03/05(月) 00:26:53.02 ID:???
大田原の箒川沿いで新いわき線と並走してる南いわき幹線のか
たしかに高いなとは思ってたけど、そんなにあったのか
159名無しの愉しみ:2012/03/18(日) 20:35:59.86 ID:???
UHV規格では120〜130mクラスが普通だから結構あるかと思いますよ。

あれでも500kVクラス時代と比較して小型化してるっていう話で、
昔の技術のままでは多分100m後半の鉄塔ばかりになっていたんだと思う。

新技術とは言っても既に20年以上経過しているUHV規格の送電線です。
160名無しの愉しみ:2012/05/01(火) 18:23:44.22 ID:uZGgd99/
知っている人がいたら教えて欲しいんだが、

一昨日前に、新筑波変電所に行ったのよ。
あそこって、福島第二原発から福島変電所と新いわき開閉所を経て福島東幹線が来ているところなんだけど、
今、原発停止しているはずななのに、福島東幹線の引き込み鉄構から、ジリジリブチブチと音が聞こえているんだよ。

いったいなんでだろ??
新古河線が新古河変電所経由で逆潮流しているのかなあ??なんで?

ナゾだらけ。原発、実は稼動しているなんてことないよね??
161名無しの愉しみ:2012/05/01(火) 18:52:45.74 ID:???
つ 広野火力
162名無しの愉しみ:2012/05/01(火) 19:28:41.99 ID:uZGgd99/
>>161
広野火力からも連系しているんだったけ?あれも500kV?

ところで、上で第二原発と書いちゃったけど、第一ですよね、バカですいまません。。。
163名無しの愉しみ:2012/05/01(火) 19:32:23.27 ID:uZGgd99/
連投ですいません

今ググってみた
広野から新いわき開閉所まで500kV.

これで正しい?
164名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 14:39:27.27 ID:???
今日の東京新聞最終面に「鉄塔」趣味の話と、その本の紹介。
165名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 19:29:05.98 ID:???
>>164
朝夕どちら?
中日朝刊には見当たらない。
166名無しの愉しみ:2012/05/05(土) 03:23:14.85 ID:???
バイト先のコンビニで返品直前だったのを買ってきた@栃木
俺が買ったのは朝刊だよ
掲載されてたのは
http://d.hatena.ne.jp/sarumaruhideki/
の人だね
167名無しの愉しみ:2012/05/06(日) 12:18:50.40 ID:???
昨日御母衣ダム行ってきた。
堰堤には入れないのね、、、
168名無しの愉しみ:2012/07/11(水) 11:54:54.55 ID:IyzvSjrX
原発マニアいる?
169名無しの愉しみ:2012/07/11(水) 22:34:23.27 ID:???
元KKの人が書いた本なら買った。震災前ね。
本屋で原発の本というと反対活動家のばかりで選択肢無かった。
170名無しの愉しみ:2012/08/05(日) 04:53:22.80 ID:???
新信濃変電所構内の火災による周波数変換設備の停止について

http://www.tepco.co.jp/cc/direct/1211491_1992.html
171名無しの愉しみ:2012/08/19(日) 10:06:33.06 ID:???
>>163
おk
細かいところ言うと福島変電所でなく新福島ね。

新福島で原発系が全て連携することになっている筈だから
福島東幹線の連携線は第一も第二も含まれているかと。
間違いではないよ。

>>167
あそこは堤頂部開放されてるよ。
隧道の間にある狭いところか、ダム湖上流側に少し走った交差点から入るんだけど、
入れなかった?
172名無しの愉しみ:2012/08/22(水) 02:26:30.75 ID:iapMulgT
http://i.imgur.com/5Qk3C.jpg
浜岡原発に行ってきた
173名無しの愉しみ:2012/08/24(金) 00:18:24.72 ID:???
このスレの変電に詳しい人に相談。
これから通う会社のビルの隣に東電の変電所があるんだけど、変電所の隣ってどれくらいの電磁波が出てますか?
それと、都内の東電の変電所って、東電の社員や協力会社の原発作業員とかも出入りするのでしょうか?
174名無しの愉しみ:2012/08/30(木) 23:11:47.47 ID:???
>>172 浜岡のPR館ってやってるの?
梓川テプコ館や浅草館なんか、何度も前を通ってたのに行ってない。
まさかまとめて閉館に至るとは思わなんだ。心残りだ。
175名無しの愉しみ:2012/09/29(土) 14:28:46.37 ID:sfBcVGIz
この類の場所を用もなくフラフラしてると怪しまれてしょうがない
176名無しの愉しみ:2012/11/11(日) 18:07:45.76 ID:???
クリスマスダンパの必要性ってあるの?
トーショナルでいいじゃないか
あれつけるの大変なんだよ、寸法を合わせんのに
177名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:59:25.38 ID:???
y45waethg4t5wy
178名無しの愉しみ:2013/06/02(日) 19:37:08.85 ID:???
ちょっと質問なんですが、
普通の鉄骨のトラスが組み合わさったタイプの送電鉄塔の列の
中に白いポール状の塔がまぎれて存在していることがありますが、
あれは何かしら種類用途が違って存在しているものなのですか?
宜しくお願いいたします。
179名無しの愉しみ:2013/06/03(月) 05:42:14.77 ID:???
環境調和型とか環境美化型とか言われるタイプだね
都市部や住宅街、あるいは大きな公園の近くに多いかな
ちなみに、アメリカのフロリダのディズニー・ワールドの近くにはミッキーマウスの形をした鉄塔があるそうで
http://www.asahi-net.or.jp/~js4m-isgi/tettou/tettoux43.htm
180名無しの愉しみ:2013/06/03(月) 19:53:04.62 ID:???
ありがとう
もうちょっと大きくて運動場の照明塔の柱をさらに巨大化しとような感じのポール
で上部にはたっぷり電線渡しの耳がついているものです。
確かに美観は良いですね。
181名無しの愉しみ:2013/10/24(木) 20:00:35.97 ID:???
>>137
僻地巡りが趣味で山奥に良く行くが送電線の記載がなくなるとかなり困る。
テロ云々ぬかすならいいかげんグーグルマップを規制しろよ。
182名無しの愉しみ:2013/11/08(金) 23:39:08.91 ID:jFuPG7zC
沖縄本島北部の国頭村東海岸にある、
やんばる海水揚水発電所を見て来た。
送電線が意外に貧弱で余り発電量が無いのかと不思議に思った。

送電線の電磁波の影響が取り沙汰されるけど、
成城学園の作家水上勉宅の上に高圧線があって娘が小児まひ、
杉並区久我山の某企業幹部のお宅の娘が小児まひ、
〃、ロッキード事件の日商岩井海部副社長宅こっちは事件、
三鷹市井の頭の女子高生刺殺事件の現場・・・
何故か高圧送電線と縁が多すぎて戸惑う・・・
183名無しの愉しみ:2014/01/18(土) 02:10:20.76 ID:ou6j5X9J
懸垂碍子の段数と、送電電圧の関係を教えて下さい。

これまで、1万ボルト当たり1段+塩害1段で、
22kV3段 、250kV25段、500kV50段と 思ってきたのですが、
福島第一原発からの送電線が 懸垂碍子38段で、
東電のサイトでは送電電圧が250kV、500kVはあっても、
その中間値があ りません。

F1からの、あの碍子38段送電線の電圧は一体何ボルト?
184名無しの愉しみ:2014/01/18(土) 04:19:08.39 ID:???
F1から出てるのは275kVだった気が
それを新福島変電所で500kVに昇圧してたんだったかな(うろ覚え
185名無しの愉しみ:2014/02/03(月) 00:15:31.94 ID:???
>>183
碍子38段送電線の電圧は一体何ボルト? → おそらく500kV(海の側なら275kV)

1万ボルト当たり1段+塩害1段と思ってきた。
→ 175kV以下では、1万ボルト当たり1段っていう考え方で大体あってる。
  碍子にも複数の種類があって500kVでは耐電圧の強い大きい碍子を使ってる
  から50個も要らない。(海から近い場所を除いて、大体30〜40個)
  海から近い場合は、海風の影響で碍子に塩が付くから275kVかも。

あと、碍子の個数は、絶縁、塩害(汚損)、雷、その他要因で決まってるから、
それぞれ個別に検討して、もっとも個数の多いもので選んでます。
186名無しの愉しみ:2014/02/05(水) 16:47:44.07 ID:km6zR4lv
>>184 >>185 Res THNX ! 超高電圧側は一律規則ではな いと伺っておきます。

客観事実として、 広野火力からの送電線は50段 で、 福島第1原発約10km余では38 段、 &250kV以下は10%ロス前提で +10%の送電端電圧だが、 500kV以上は+10%無しの受電 端電圧で呼んでいる。
近くの千葉線は66kVのハズで すが、9段碍子なのは海が近く 昔から 塩害多発地帯なので7段より2 段増やしている! 昔、高圧線の腕木が良く燃え たので、早い時期に金属腕木 と2段碍子に 切り換えられているほど塩害 が酷かった地域です。

・・・・・で推測されること は、 広野火力からは50万V送電、5 0段碍子、 F1原発からは27.5万V送電3 8段碍子で、途中50万Vに昇圧 、 ということではないでしょう か。
187名無しの愉しみ:2014/02/06(木) 00:25:06.75 ID:???
栃木の片岡開閉所跡の近くの猪苗代旧幹線、鉄塔の建て替えするんだな
何基か撤去されて更地になってた
で、開閉所跡の近くまで行って気付いたんだけど、そこで猪苗代旧幹線から分岐してる茨城線の電線が全て
外されてたよ
あっちは廃止になるんかな
188名無しの愉しみ:2014/03/11(火) 20:02:22.07 ID:???
189名無しの愉しみ:2014/03/23(日) 21:23:32.81 ID:SrlKPmos
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
190電気主任技術者を目指す男:2014/04/20(日) 18:06:28.66 ID:GWEjjKmY
SVRとSVCの違いを教えてください。
191電気主任技術者を目指す男:2014/04/20(日) 18:28:43.96 ID:GWEjjKmY
「ケーブル」と「電線」の違いを教えてください。
192名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 23:29:26.19 ID:eBL7diFQ
感電を舐めるな!

鉄塔のてっぺんで愛を叫んだ男 −感電して墜落 【中国】
https://www.youtube.com/watch?v=PM_WCkjafRk

踊りながら電線に乗った男は感電死!
https://www.youtube.com/watch?v=nqDAzwD7pE8

落雷のような1万ボルトの高圧電流を食らい、4人の中国人パーティが全滅 そして発火・・・3人が死亡 1人が重傷 足場を移動中に上の高圧電線に触れたことが原因 4人のジョブは画家 感電事故
https://www.youtube.com/watch?v=ZLcCWrJMDeA

電車の上の男は感電死!インド
https://www.youtube.com/watch?v=QZj8Mto9-OA
193ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/12(月) 07:33:39.97 ID:???
>>192
ラテン音楽で陶酔して、調子に乗りすぎて、我を忘れて架線柱によじ登るなんて…。
194名無しの愉しみ:2014/08/16(土) 16:51:06.96 ID:jepg49oO
宅地太陽光発電所があった。
http://mirai660.net/powerplant/
195名無しの愉しみ:2014/08/16(土) 18:52:18.35 ID:???
奥秩父変電所は規模も大きくて
設備が見渡せて良いね
196名無しの愉しみ:2014/08/17(日) 18:51:22.11 ID:xVPDqgL0
官兵衛の太陽光発電所
http://mirai660.net/powerplant/
197名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 04:50:25.47 ID:???
 
198名無しの愉しみ
人間原子力発電所