フラッシュライト 闇を切り裂く249万ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは249本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第249弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
ttp://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

■前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く248万ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1238187723/
2名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:27:05 ID:???
【Sure互換 Li-ion仕様Lumens Factoryフィラメントバルブのテンプレ】

E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670
E2e+ EO(HO) E2R 7.2V 150(110)lm ...45(. 60)分/RCR123×2直

P60互換 EO(HO)-4 3.7V 190(150)lm ...40(. 60)分/17670
P90互換 EO(HO,SR)-9 9.0V 380(320,220)lm ...35(40,60)分/17500 ×2直
同    上   [6P,C2,M2に使用]  .....20(25,40)分/RCR123×2直

M3. + EO(HO)-M3  9.0V 380(320)lm ...25(32)分/17500×2直
M3T+ EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...20(25)分/17500×2直
M4. + EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...30(35)分/17670×2直
M6. + HO-M6 13.0V 700lm ...35分/RCR123×6本=3直2並列
3■■■■重要事項■■■■:2009/04/11(土) 00:27:53 ID:???
◆◆よくある質問◆◆

Q 護身用に使えるライトを教えてください
  強い閃光で眼くらましに使いたいです

A ありません
  そのような質問はスレが荒れる原因になりますのでお止めください

■■■■実例■■■■
666 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:???
>>663
家宅侵入された時点で過剰防衛は無い。
猟銃所持してたなら撃ち殺しても可。

693 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:42:05 ID:???
>>690
どんな目的で侵入されたのかも分からんのに、手加減しろってか?
平和ボケもここに極まれりだな。
支那チョン強盗共に理屈が通ればいいがな。

701 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:53:02 ID:???
>>695
生き延びて言い訳出来る分だけ、お前のゆとり思考よりマシ。
世田谷の事件みたいに一家皆殺しにされたら、言い訳すらできん。
まあ精々支那チョン留学生強盗共に人道説いてくれや。

730 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:???
>>720
例えの話も分からないゆとりだったのか、いやごめんごめんw
侵入者の身をおもんぱかって、精々殺されてくれ。
4名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:29:49 ID:???
*******************《このスレを見ている識者の皆様へ》*******************

ライト関係スレでは度々「FENIXはアメリカ製」というネタが投下されますが、
スルーしてください。反応すると荒れる原因となります。

また、本気でそう思っている人は間違いを指摘されると99%以上の確率で
ファビョりますので、これまた完全スルーでお願いします。

**********************************************************************

定番&最近注目のライト
 FENIX LD20 Q5
 FENIX L2D CE Q5(旧型)
 FENIX TK20
 EagleTac P10A2
 Kingpower K2
 UltraFire C3 Q5 with Extension Tube
 UltraFire WF-606A Cree Q5-WC
 OLIGHT T25 Tactical
 Romisen RC-N3 CREE Q5
 

隔離スレ↓

【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
5名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:31:59 ID:???
                      \;、
                       ,,-、、 {:{
                     《   ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.        これは>>1乙ではなく
                     ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、  _    ツインテールです
                 /:r‐-<f⌒ヽ;:_::l\ー_、   ヽ/⌒L/ハY _    クソ野郎共
                 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒)   Y´`{h_}レ'/}} _ __
               l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ  l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
                  ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉  {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
             /: :Y   !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l  { 〈:::リ         )::ノノ
               ,':λ {    l」」_|じリ    .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;'        /:/
                i: ハ: ',    .{ r     "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/       //
               !::{ ヽ:.\/ハ.         ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::'        // 
             ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ       <://:リ7 ノ:/      //
                \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´      ,.:' : /             __
                 /:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i         {{ ; :.{           .イ'⌒ヽ.、
                /:::λ{{  ::::/:ムイ::::  f´  .::::ゝ.           弋':込、__,、-=彡'    }:}
.            /::::/ r) }}` /彡'´ 9  |  / 八          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /,'
.           /::::/  .(_{{./ ,ィi     /=!__,ノ/.\                        /:/
        /::::;::イ    // | ´ └=ァ /三三ニ/   _> 、               / :〃
6名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:32:44 ID:???
    日 衆  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    /  / /          \    ん  男
    本 道  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ′ ,′ 〃 /  /     、  ヽハ   で  .色
    男 .は  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,  ′ / /  /     i !  / !   す  が
    児.    /.,';/              ヽ;;;;,l|  | i / ,' { i    /  ′    |   っ  な
    の   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾ| l { .{.|_| i  / /  ,   |    |  て  い
   .嗜   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;|  V|VYリ |   /イ ‐/ / , i|   1_ ?
   .み   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;|,|  ハ|ィ==ミ、 / //},/ノイl|   ハ;レ、⌒Y⌒ヽ
   .じ    ._ゝ'|.    /   、       |; .| i i从 ,, ,,  }´  '´===x ソイ   ハ`} ノ | |
   .ゃ   「 | |    (    )       .ソ l| l l i}         """ ・彡'  /ソ/l   i| | ,
   .ぞ   ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        | l l lハ,、            /  /ー' l   l| | i
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  | l/ ノ //、 ソ)__フ     /  / i  l  l| | |
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_l/ ' //,//、-   .イ′ ./}  l  l  l| | |
      /    ヽ.   L__」   「  で 時 L //' ,イ_{ヽ ̄/厂/   /´}ー┴z¬冖¨ ¨二ヽ
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  す 代  了/ /}_」_」>Y」ソ″ //  //  //, ´   '.
ハ ハ   ヽ.     ハ       )   こ 遅  |  {  -┬‐‐<´∨/   /´ ̄ ̄ ̄}.///      
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く   と れ   >
7名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 00:33:35 ID:???
●質問する前に読んでみよう
 まとめサイト(FAQや各種リンクあり)
http://www30.atwiki.jp/bicyclelights

前スレ
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に27本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227096992/

関連スレ
ライト製品@チャリ板 Part52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223806506/
自転車用ライト専用スレ19灯目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225534414/
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224774142/

■明るさの全体像
A.認識灯レベル    20lm前後。砲弾型LEDぐらいの明るさ。無灯火でも走れるほど明るい道で使う。
B.ハブダイナモレベル 35lm前後。LED0.5Wやフィラメント球2.4Wの明るさ。少し暗い道でも走れる。
C.猫目レベル      45lm前後。LED1Wクラス。EL510、EL520クラスの明るさ。少し暗い道でも走れる。
D.懐中電灯(低)レベル60lm前後。ホムセンで買える懐中電灯の明るさ。少し暗い道でも走れる。
E.ドサンレベル     100lm前後。ドサンM1、EL610、EL710クラスの明るさ。かなり暗い道でも走れる。
F.懐中電灯(中)レベル200lm前後。L2Dなど最新LED3WクラスやEL700の明るさ。かなり暗い道でも走れる。
G.懐中電灯(高)レベル300lm前後。Cree多灯、SSCP7搭載ライト、月社員3Hの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
H.HID10Wレベル    500lm前後。月社員HIDなどの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
I.原付レベル      1000lm前後。新車の原付ライト並みの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
J.自動車レベル    2000lm以上。自動車(2800lm)並みの明るさ。真っ暗な道でも安心して走れる。
注1 lm=ルーメンは光源の明るさの単位。集光度合で変化するスポットの明るさとは意味合いが違うので注意。
注2 走れるかどうかは、あまり不安を感じず楽に走れるかどうかって基準で

8名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 01:05:39 ID:???
ホモセンライトの強さ

ひのきのぼう DOP-011
こんぼう LF-226
ブロンズナイフ MINI MAGLITE LED
どくばり GTR-041T
どうのつるぎ SG-300
はがねのつるぎ SP-032
いかづちのつえ SG-305
けんじゃのつえ SG-309
おおかなづち BF-777F
くさなぎのけん LED LENSER P6
ドラゴンキラー SF-503X
いなづまのけん LED LENSER T7
グリンガムのむち L2D CE Q5
はかいのてっきゅう MAGLITE 6D
おうじゃのつるぎ SF-705XP
はかいのつるぎ×7 LED LENSER X21
9名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 04:51:29 ID:???
前スレで床屋がボッタクリ率聞かれて真にファビョっている。
10名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 04:53:21 ID:???
脅す店なの?w
11名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 05:27:11 ID:???
1オツ
12名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 07:42:03 ID:???
EagleTac T100C2 グリップついてていいかなと思ったら
P100C2よりでかいのかよ
だったらPでいい
13名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 07:53:16 ID:???
10個で18ドルなのに1個780円はどうしてだろうね。
しかも送料が740円もかかるし。
14名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 08:06:02 ID:???
シュアに比べればかわいいもんだ
15名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 11:29:16 ID:???
>>13
弁当代
注文してくれた人から弁当代をもらっているって昔聞いたことがあるw
16名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 14:29:29 ID:???
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ(´・ω・`)
17ホモ:2009/04/11(土) 15:10:51 ID:???
前スレ>>1000の呪いによりお前ら全員ホモな
異論は認めない
18名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 15:17:04 ID:???
>>16
ハハハッ、こやつめ
19名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 15:55:36 ID:???
>>16
おもろいが、情報ダダ漏れな会社なんだろうなあ
こういう会社とは取引したくないという一例
20名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 16:18:11 ID:???
アウトドアクラブからjet 3Pro チタンを買って、昨日届いた!!質感はさすがにいいな、ハイクと同じだ。
電池は床屋の赤いリチウムイオン18650を購入、これもなかなかいいね。
しかし、さすがにこのサイズでチタンだと、
重い…
21名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 16:42:26 ID:???
ODCのとこJET-III PRO Ti チタンボディのスペックおかしいな

アルミ版は115gって書いてあるけどチタンだとどのくらいおもくなるの?
22名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 17:01:53 ID:???
NiteCore EZAAリコールか、DXがまたやらかしそうだなw
http://www.cpfmarketplace.com/mp/showthread.php?t=193730
23名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 17:17:25 ID:???
>>22
マジ?久々に面白ネタだな
つうかTwistのAAはやはり地雷か
24名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 17:19:31 ID:???
D10にしといてよかた…
25名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 18:26:23 ID:???
てか発売前にリコール、low modeの効率が予想より低かったからみたいなこと書いてあるね
low mode 20時間とか書いてて実際は15時間だったからなあ
でもカタログは誤植で本当は15時間だよ、はっはっは、とか言わないのは好感が持てるなw
26名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 18:26:50 ID:???
電池無しで170グラムあるね。
18650あわせて210グラム。かなり重いわ〜
27名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 18:36:38 ID:???
http://upload.sakura.ne.jp/spats/cgi-bin/img-box/img20090411183310.jpg

jet 3 pro ti 使い勝手、その他とも、かなりいいよ。
28名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 19:17:04 ID:???
スレタイ、万に戻ってるのな
29名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 19:21:00 ID:???
>>25
俺の中でEDGE TACの株が上がった
30名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 21:20:02 ID:???
かなり昔にOHMスタミナライトを買ったときは何とも思わなかったんだが、
最近SG-305を買ってからは立て続けに中華フラッシュライトを2本も買ってしまった。
しかもLiFePO4のRCR123AとLi-Ionの18650も買ってしまった・・・・
31名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 21:38:27 ID:???
>>2
> E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
> E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670

電圧低いんだから光束落ちるって今気づいた
次から直そうぜ
32名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 22:51:43 ID:cwYJPGT4
暗い田舎の夜道や自転車で使う用途で、
焦点調節ができて単三か単四電池で使えるもの

お勧めはなにかありますか?
33名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:12:05 ID:???
今はまだ時期が悪い。もう少しマテ。
34名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:19:51 ID:???
>>1                         ヘ、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
35名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:32:36 ID:???
電池爆発・・・
36名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:35:12 ID:???
爆発したな
37名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:59:24 ID:???
爆発はびびるな・・・
以前ダ○ソーで買ったライターがテーブルの上で爆発したときは、何事か?と思った
38名無しの愉しみ:2009/04/11(土) 23:59:44 ID:???
やばいじゃん。らいとちゃんのブログのリンクで
床屋の旧ブログが更新されてたから、何かと思ったよ。
39名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:04:51 ID:???
爆発ってどこで?
40名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:06:02 ID:???
極性間違えても

 いいじゃない

床屋だもの

 G3
41名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:06:44 ID:???
>>37
そのほうが問題だな
42名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:13:46 ID:???
>>41
3本100円のやつで、タバコに火をつけて置いた数秒後に爆発
けがもなかったからクレームや報告はしてないけど。
43名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:20:26 ID:???
>>42
以前中国人から聞いたんだけど、向こうではライターの爆発は
結構あるらしいよ。
44名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:35:14 ID:???
何日か前スレでトラストファイアーかウルトラファイアーの安物cr123買おうとしてた人いたな
45名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:35:40 ID:???
例によって床屋のことだから、正直に状況を説明してるとは限らないからな
46名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:40:40 ID:???
枕の半径1m以内に
CR123A*30、100均ライター数個、17670*2がある
47名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:42:37 ID:???
>>46
危険です
48名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:46:12 ID:???
リチウムイオン充電池ならわかるが、
通常のCR123Aで爆発となると、
対処が難しいなぁ。
一応、保存用電池は耐火金庫に入れてはあるが・・・
使用中のライトは出しっぱなしだし。
49名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:48:06 ID:???
RCRだけが危ないと思ってたけどCRも爆発するんだね
50名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:52:17 ID:???
ランタイムのテストをするとき目が離せないな、あたりまえだが。
51名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:52:50 ID:???
国産もしくは米国産CR123は爆発報告見たこと無い
中華CR123ならCPFで結構報告見た
中華電池は危ないって事だね

というわけで国産マンセー
52名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:52:59 ID:???
品質の悪いCR123Aが破裂するとは、
前にシュア関連でよんだけど、
改めて気をつけんとなぁ。
53名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:54:01 ID:???
一次電池とはいえリチウムはまだかの国には難しい素材か
54名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 00:57:42 ID:???
DXとかのキーチェーンでリチウム使ってるのは大丈夫かね
55名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:00:19 ID:???
コインは量が少ないからせいぜい膨らむくらい
56名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:01:52 ID:???
粗悪リチウム3直4直は怖い気がするけど1個でもイクんだな
ゼブラにあやしい電池は危険だな
57名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:02:14 ID:???
無償譲渡で無問題
58名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:40:02 ID:???
しかしまぁリチウム使ってるのにスイッチ入れっぱなしで外出とかだから
多少は自己責任分もあるよな、これ
一番悪いのは電池だが
59名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:43:49 ID:???
>>46
枕元にダ○ー二本…
60名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:44:54 ID:???
あれってライトは何?
61名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:45:33 ID:???
何を今更の中華リスク。
折れはリスクの集中砲火でも今だ寅ブリュ皆無...自律が足らんぞ!コノヤロウ
62名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:46:47 ID:???
爆発の責任?家にいても、手に持ってても爆発してたんじゃないの?
63名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:47:30 ID:???
64名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:50:18 ID:???
いつか捨てようと使用済みのアルカリとかが30本くらいコンビニ袋に入れてある
これもやばいのかな
65名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:52:01 ID:???
>>63
あ、サンクス。
しかしリフなのに綺麗なベタパターンだな。
66名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:52:46 ID:???
スイッチいれっぱがまずいって事じゃね
新品だったのか使い古しかはわからないけど昼から夜8時まで点灯してた
とは思えないし
とりあえず一次電池とはいえリチウムの過放電は恐いよって事で

アルカリなら液漏れによる腐食程度ですんだんだろうけどな
67名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 01:53:05 ID:???
>>64
液漏れとかショートとか、とにかくロクな事にならないぞ!?
68名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:03:34 ID:???
普通はガス抜き弁から抜けていくから破裂するとかあり得ない。
ノーブランド支那電池限定の特殊事例。
69名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:08:14 ID:???
手に持ってる時じゃなくてよかったねとしかいえない
70名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:08:54 ID:???
密閉されたライトの内部でガスが発生するとどうなりますか
71名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:23:35 ID:???
膨らんで、圧に耐えられなくなったら一番弱いところから噴射
すなわち爆発
72名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:23:53 ID:???
圧力に弱いところに逃げ込む
テールスイッチがゴム等柔らかいモノなら、それが膨らむ
73名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 02:30:10 ID:???
なんだかんだ言っても床屋Shockだな
74名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 03:13:07 ID:???
新商品発売前の伏線というか、前宣伝ジャマイカ?
同じ環境だったら、国産リチウムであろうが、アルカリであろうが破裂する。
エネループなんて最も危険なことになってしまう罠。
随分前だが、小学校の女教師が生徒の防犯ブザー用のコイン電池をビニル袋に
たくさん入れて保存してたら破裂して、しかも電池が中国製だったものだから
中国製電池は危険だって大騒ぎしたことがあった。
それに似た、無知から招いた事故だな。
75名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 03:14:10 ID:???
床屋、2ちゃんでの悪さがたたって天罰が下ったな。
胸のポケットに入れてりゃよかったのにな、床屋。
76名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 04:37:46 ID:???
まあ、スイッチ入れっ放しは明らかにマズかったよなw
77名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 04:41:44 ID:???
AWのLi-ionの製造元が気になって眠れん
78名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 09:38:58 ID:???
>>77
サイズによって違う
LCとかDLGとかいずれにしても中華
79名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 09:45:48 ID:???
Li-ionに手を出す決心がついた!
と同時に床屋のネガティブキャンベーン・・・ってかorz

う〜ん・・・どうすっぺかな?
80名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 09:58:51 ID:???
ここで購入をやめるのは航空事故が怖いから
飛行機に乗らないって人と同じだぞ
俺はAA、AAAでいいけど
81名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 09:59:48 ID:???
床屋が電池作ってるわけじゃなし、
床屋と電池は無関係。
今からリチウムイオン買うなら、
床屋かカンテラのリチウムマンガンが一番良いと思う。
爆発しにくいから、精神衛生上によい。
いろんなサイズがないのが痛いが…
俺はせめてリチウムイオンはAWに統一しようと思っている。
店長のとこなら、PSE通ってるしな。
82名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 10:32:55 ID:???
>>81
適当な事言うなよ
リチウムマンガンも爆発する
国産セルに限るね
83名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 10:40:11 ID:???
>>81
スマン
爆発しにくいって書いてあった
まあ床屋がやった条件にすれば爆発するな
84名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 10:56:01 ID:???
どのライトスレでも「床屋の自演」って叫んでる奴がいてマジでウザイんだけど。
別に床屋信者じゃないが、こういうバカには死んで欲しい。
自演自演叫ぶなら、明確な証拠を示せ。
そしたら、俺が床屋に直接「自演止めろ」ってメール送ってやる。
85名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 10:58:49 ID:???
なんでサンヨー生セルじゃだめなの?
保護回路無しでも、容量は詐称してないし、
中華電池より事故の危険性も絶対低いと思うんだけど。
86名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:00:54 ID:???
>>85
コバルト系のLi-ionは過放電過充電で確実に発火
なんのためにプロテクト付きがあると思ってるんだ?
87名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:03:36 ID:???
>>79
リチウムとLi-ionは別の電池ですが?
88名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:07:27 ID:???
誰の股間が暴発したって?
89名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:12:49 ID:???
>>84
粘着してるのはネタ抜きで真性池沼だから触らない方がいい。
90名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:22:58 ID:???
>>86
確実に発火とか思ってるのは床屋だけ
俺は国産生セルを過充電過放電したけど
少しダメージを受けただけ
安全性は中華とは比べ物にならない
91名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:35:08 ID:???
もうエネループで我慢しとけ
92名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:41:54 ID:???
>無知から招いた事故だな。

それに尽きると思う。
フラッシュライトのオーソリティーみたいな顔してても
所詮ライト歴2,3年。初心者に怪我はえた程度の奴だからな。

93名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:49:29 ID:???
尻に毛が生えた
94名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:49:43 ID:???
>90

三洋の電池なんか、なんども事故おこしてないか?
携帯でもリコール騒ぎあるし。
かほうでん、かじゅうでん繰り返しても、爆発しないと言える?
95名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:50:08 ID:???
しかも知識はネットから仕入れたもの
間違ってても平気で披露する
96名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:51:09 ID:???
>>94
母数が違うんだよ
爆発リスクの桁が二つくらい違うだろ
97名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:54:01 ID:???
>>87
いや・・・リチウムで危険なら、Li-ionはよりコワイな・・・と

リチウムは基本使わない予定w
98名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 11:54:32 ID:???
>>90
> 確実に発火とか思ってるのは床屋だけ

床屋日記見てきたけど、どこにそんな事書いてる?
99名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:07:52 ID:???
もう切れたニダー
訴えるニダー
ガクブルしながら待ってろニダー
謝罪と賠償を・・・ニダー
100名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:11:06 ID:???
>>98

オレは90じゃないが、床屋は過去に何度も書いてたと思うぞ。
101名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:16:30 ID:???
>>98
過去にも書いてたし電池の注意書きにも書いてある
床屋は考え方が極端だから床屋に特徴的な勘違いが2ちゃんに書き込まれると
すぐに床屋だって分かるよな
102名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:27:12 ID:???
先週の土曜日に出勤したらヒマだったので上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ(´・ω・`)
103名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:28:53 ID:???
床屋ショック
かわいいOリングちゃんが…
104名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:43:16 ID:???
床屋が作ったCPFみたいなもの、機能してないな
予想通り床屋が扱うライトの話が軸みたいになって客と
なぁなぁな流れになってる
日記のコメント欄と変わらんな
まあ予想通りだけど

商売やってる人がああいうの作っちゃダメだろ
105名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 12:58:08 ID:???
>>98
お前には物を調べて探り当てるという能力が欠如してるようだな
爆発のネタは上で出てるからそれで我慢しとけ
改めて読んでも何も変わらんからさ
106名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 13:02:21 ID:???
>>104
なにやら仲間に入りたいけど入れないやつのやっかみにも聞こえるなw
どうせなら相互paypal利用して売ります買いますやって欲しい
オクは時間かかるし業者が多すぎる
107名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:18:26 ID:???
リチウム電池こわいから2AAのライトしかイラネ
108名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:19:45 ID:???
リチウム電池とリチウムイオン電池は「全くの別物」

リチウム電池はCR2、CR123A、CR2032等
これらは充電不能の一次電池
電極がリチウムってだけでリチウムイオンとは無関係

充電できるリチウムイオン(Li-ion)電池はRCR123A、18650、14650等
電解質に使う物質によってLiCo、LiFe、LiMn等の種類がある
こちらは金属としてのリチウムは使わない
リチウムポリマー(LiPo)もLi-ionの一種だが電解質ではなくこちらは構造の違い
発熱・発火の危険性は他のLi-ionより高め

Li-ionの危険性は開発当初から周知の事実だったからその分対策が進んでる
最もベーシックな安全規格は「UL1642」と呼ばれるもの

SANYO単体で月産7000万個だそうだから
そんな簡単に燃えたらとっくに世界はLi-ionの炎に包まれてる
109名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:20:19 ID:???
床屋って異常にしつこいね。
知障なの?
110名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:22:25 ID:???
やばいこの事件を機に2AA廚()笑が勢力をのばすぞ
111名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:24:54 ID:???
ライト自体を頑丈に作ればいいんだな
ネジからもスイッチからもレンズからも圧力が漏れないようにすれば
爆発も怖くない
112名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:31:29 ID:???
>>108
どっちもこわいのは一緒
113名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:32:30 ID:???
>>111
頑丈に作ると内圧が高まって、破裂したときの危険度が更にます
114名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:36:13 ID:???
圧力が漏れなきゃ破裂しないから問題ない
115名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:40:00 ID:???
ま、まあ・・
マグ3Dを1xCR123Aで使うようなサイズで
もしくは価格設定が5万とかになったらどうするよw
116名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:45:51 ID:???
>>112
確かに中華リチウムや中華Li-ionは怖い
117名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:46:02 ID:???
テールキャップ緩める時スリリングだな。
118名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 14:50:58 ID:???
爆発の力を光に変えるライトを作ればいい
119名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:05:22 ID:???
EagleTacM2購入で初Li-ion(18650)なのだが…
オススメとか定番の18650ってありますか?
120名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:06:20 ID:???
>>119
あるかボケ
ぶち殺すぞ
121名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:08:26 ID:???
>>120
アウト
通報しました

http://www.internethotline.jp/
122名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:09:29 ID:Dn5YKFx2
そんなに悔しかったん(´・ω・`)
123名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:11:15 ID:???
どうもこいつを見てるとビワハイジを思い出す
絶対痛い目みるぞ
124名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:18:45 ID:???
>>119
個体差が無くて安定してるのは、唯一国産で手に入るサンヨー生セル。
中華電池はどれもギャンブル。

電池よりも充電器に気をつけてください。
中華充電器はイカれてる設計のが多いので。
125名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:19:41 ID:???
>>119
M2ってローバッテリーシャットダウン(もしくはアラート)あるのかな?
あるなら国産で適当に
と言っても今簡単に手に入るのはSANYO UR18650Fくらいだけど

ついてないならAWやUltraFireやTrustFireのプロテクト付きを
発火爆発の危険に怯えながら使うといいと思うよ

保護回路つきの携帯機器で使ってるはずなのに毎月のように怪我人や死者が出る
それが支那製Li-ionクオリティ!
126名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:19:56 ID:GS8eVhDG
もしかして、>>87>>108 が床屋?

教えて、いつもの粘着さん?
127名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:20:27 ID:???


126 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2009/04/12(日) 15:19:56 ID:GS8eVhDG
もしかして、>>87>>108 が床屋?

教えて、いつもの粘着さん?
128名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:20:48 ID:???
>>126
床屋は読んでるけど書いてないよ。
129名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:23:29 ID:???
つか未開の土地の火を怖がる土人じゃあるまいし充電池ごときにビビってんじゃねーよw
130名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:24:56 ID:???
×床屋
○鎌田美容院
131名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:24:58 ID:???
構って欲しいんだろ
132名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:36:45 ID:???
133名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:52:21 ID:???
携帯電話のLi-ionも中国製だが
それは怖くないのか?
134名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:54:28 ID:???
>>124 >>125
情報Thanks!
WF-139とサンヨー生セルかAW18650で考えてみます。
135名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 15:56:13 ID:???
>>123
バブルガムフェローも
136名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:00:52 ID:???
>>133
日系メーカーが中国の直営工場で製造した物も
製造からQCまで全部中国の物もどちらも中国製なわけで
ヤバイのは後者
137名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:11:00 ID:???
>>134
> WF-139とサンヨー生セル
死ぬよ。
138名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:14:58 ID:???
今から18650とか買うなら、
床屋かカンテラのリチウムマンガンがおすすめ
理論的に爆発する可能性が低いから、
国産のリチウムイオンなんかよりは安心だろ。
139名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:17:55 ID:???
>>138
AW宣伝する奴は出所ハッキリさせろよ
製造国もわからんもん勧めるんじゃねえ
140名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:20:17 ID:???
台湾とかじゃなかったか?AW
141名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:25:35 ID:???
>>138
容量が少ないし、爆発する危険性が低いから生セルってのもわからん。
あれはなんなんだ。 興味がわかねぇ。
142名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:25:47 ID:???
MADE IN CHINA
ってシールがAW電池に貼ってあるよ。
143名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:28:13 ID:???
結局ライトはシュア、電池はSF123A使えってことだ
144名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:37:41 ID:???
「爆発する可能性がある」 と書くと
「必ず爆発する」 に
脳内変換する人がいるのはここですか?
145名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 16:43:45 ID:???
床屋のAW IMR18650 LiMn系Li-ion充電池はプロテクト付きなの?
146名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 17:06:49 ID:???
>>141
LiMnは今主流のLiCoとは異なる電極材料を使ったLi-ion電池。
LiCoより発熱発火爆発の危険性が低いのと、
高負荷時の電圧降下が少ないという特徴がある。

が、それは双方で同等の品質管理が行われている場合の話であって、
後は言わなくてもわかるよな?
147名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 17:36:26 ID:???
>146
どっちも適当な管理だったら、
やっぱり爆発する危険が少ないほうが良くないか?
国産生セルだって、実際には事故起きてるわけだし、
それよりは理論的には爆発する危険が少ないほうが、
精神衛生上いいのでは、という理屈だけどね。

最終的には自己責任できちんと管理できなきゃ、
ニッケル水素でもアボーンするわな。
148名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 17:50:00 ID:???
ここまでハッシュ0
149名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 17:51:04 ID:???
誤爆ゴメン
150名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:14:56 ID:???
>>147
リチウム一次電池を爆発させる支那クオリティのどこにどう期待しろとw
151名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:28:08 ID:???
どうせ趣味ライトなんだから指の一本や二本吹っ飛ぶくらいの仕様でも気にする必要はない。
それが嫌なら大人しくエネループでも使ってろって事だ。
152名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:31:45 ID:???
>>151
こんな熱い奴がライトスレにいたとは。
153名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:44:23 ID:???
しかしほんとビビりばかりやな…侍日本が聞いて呆れるわ…
154名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:47:41 ID:???
無知の無謀と、論拠に基づく自信は別だ
155名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:49:01 ID:???
指が飛んだらキーボードが叩けないのでかなり仕事が限られてしまうけど、
仕事関係ない人ならアリかもね。
156名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:49:31 ID:???
リスクに見合うだけのリターンを得るためにあえて踏み込むのと、リスクから
目を背けるのとでもまた違うしな
157名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 18:51:55 ID:???
AAエネループ1本でも2Wくらいの出力取り出せるんだから、
べつにリチウムにこだわる必要もない
158名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:01:27 ID:???
たかがライトに指なんか懸けられるかよw
159名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:06:31 ID:mPZHwpOs
エネループが8.0Vの7000mAになれば問題ない
技術的には可能だしな
160名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:11:15 ID:???
LiMnより過放電保護ついた普通のリチウムイオンの方が安全ってことかね?
161名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:43:17 ID:???
エネループの水素ガス爆発って知ってるか?
それとも釣りかw
162名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:43:58 ID:???
>>160
・製造元がはっきりせずデータシートすら存在しない中国製LiCo/LiMn
・世界シェアトップの国内大手メーカーの日本製LiCo

どっちが信頼できるかって話
前者が信頼できないなら中国製のプロテクトなんてあってもなくても一緒だし
逆に信頼できるなら信頼できるセルにプロテクトがついて万々歳
163名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 19:57:26 ID:???
>>162
LiCoは過充電過放電は禁止項目
164名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 20:06:59 ID:???
ライトで遊ぶときは、ノーメックスの手袋と米軍ゴーグルくらい着用してるだろ、
このスレの住人は。
165名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 20:17:04 ID:???
あのCR123A電池はDXで買い物する人なら
たいていは買ってるんじゃないの?
オレも最近RC-C3と一緒に買ったばかり。
買ったばかりで床屋がこういう事故やらかしてくれて、
気分悪いわ。

使い捨て電池のほうが充電式より安全だろうと思っていたが、
CPFでの議論でもプロテクト付充電池のほうが安全と
思ってる人もいるようだな。
166名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 20:54:15 ID:???
DOP-11MGをクリップで帽子のつばに付けて、
ヘッドライトの代わりに使うことが良くあります。
電池は過放電で容量が減った寅16340の生セル。
使用中はテールスイッチが丁度おでこに前にきて、
目からも近く良く見える位置にあります。
爆発したら失明しますね。 このスレ見ていて良かった・・
167名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 20:57:15 ID:???
>このスレ見ていて良かった・・

ゴーグル買いに行くんだね。
168名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:18:08 ID:???
>150
国産だってニッケルカド、ニッ水、CR123、Li-ion、リポ、
管理がずさんならどれも普通に爆発してるがな。
だから、最後は自己責任つってる。
国産だって、全製品がハイクオリティじゃないよ?
中華より、多少ましって程度。
169名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:19:50 ID:???
>使い捨て電池のほうが充電式より安全だろうと思っていたが

はずれちゃいないでしょ。床やみたく使うからあぶないんんでさ。
170名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:22:36 ID:???
日本製が爆発 > ええ、まじかよ!大丈夫か?
中国製が爆発 > ああ中国だしな
171名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:46:26 ID:???
>>169
それを問題視することの方が大問題だろ

点灯させて窓際に置いておいて消し忘れたら爆発なんてふつうはない
メーカーとして成立していない激安リチウム電池だったのが今回の敗因
172名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:53:37 ID:???
http://cocoa-biscuit.hp.infoseek.co.jp/
このサイトのレビューめちゃくちゃ
173名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:54:56 ID:???
>>172
そこエロ画像サイトだぞw
174名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:57:10 ID:???
実際CR123Aなんてどれも大差ない。
たまたま床屋がハズレくじを引いただけだろ。
175名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 21:58:53 ID:???
>>173
ホントだwwwすげえ
176名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:00:09 ID:???
>>172
BBS盛り上がってるなwww
177名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:01:29 ID:???
ソロモンよ 私は帰ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!
178名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:04:41 ID:???
顔面騎乗ハァハァ
179名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:10:41 ID:???
高い国産のCR123使えば、もったいなくって消し忘れもないから
過放電しないな
180名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:23:51 ID:???
>>172
そこ写真気合入ってるけどこの場合の写真は
ライトのデザイン、ディティールを見たいわけだからなぁ
ライトコレクションはすごいうらやましい
181名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:28:01 ID:???
パナのCR123をコンビニで買ってきて使えば、もったいなくって点灯させないから
安全だな
182名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:35:24 ID:???
>>172
この人、うぜぇ・・・。
SUREを使ってる自分に酔ってるとしか・・・。
183名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:38:49 ID:???
独軍ヲタっぽいしな
184名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:42:37 ID:???
>>182
いまさら何を言ってるんだ
185名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 22:56:04 ID:???
>>182
エロという言葉につられて、わざわざ見に行き
さらにコメントするお前の方がよっぽどだと思うぜぇ
186名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 23:21:19 ID:???
今日はG3来てるな、、、
187名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 23:51:26 ID:???
>>168
多少ましって程度?
何を言ってるんだアンタはw
出荷個数対事故件数比で考えろよ

ttp://www.deltas.jp/view/20080728/index.html
ttp://diamond.jp/series/inside/07_12_001/
>>132
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リチウムイオン二次電池の異常発熱問題

LiPoではないLi-ionセルでセル自体に欠陥があったのは2006年のSONYだけ
累計出荷個数を考えれば国産セルの事故率は数十億分の一
高く見積もっても数億分の一だ

3行目には同意するけど
チャイナリスクはLiFeとLiCoの差を語る以前の問題
188名無しの愉しみ:2009/04/12(日) 23:55:42 ID:???
>>182
そういえ昔ココスレにSURE危地外でSURE本社まで行って買いに行ったとかいう人もいたぞ
189名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:12:53 ID:???
おいおまえら
良い教科書みつけた
ttp://www.orient-technology.com/Sanyo/technote/lion_J.pdf

用語の説明も書いてる
C、電池の定格容量を示す数値で、一般絵tきに充放電電流はこの倍数を用いて表される
ハイレート放電、放電電流が2It以上のような大電流放電のこと
190名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:19:37 ID:???
>>172
こいつうけるよなw
191名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:41:58 ID:???
>187
>出荷個数対事故件数比で考えろよ

お前さんは事故を確率でかたるの?
0%が当然であるべきで、、1回でも事故がおきれば同じことが
また起きる可能性があるっていうことになるんだが。

国産が事故率0%なら、シナより遥かにましだとは思うが、
0じゃないなら、多少ましな程度でしかない。

そんな事故率低い国産の電池で事故がおきた人は、
確率が低いから国産はシナよりとてもましだと思えるか?

事故に対してはそれくらいきびしいと思うが。

だから自己責任、自己管理が大事だって言ってるんだよ。
自己責任、自己管理ってのは、当然充電池を使わないってことも
含めてね。

事故の確率かんがえたら、新製品は事故率0%になっちまうけどな〜
192名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:45:58 ID:???
>LiPoではないLi-ionセルでセル自体に欠陥があったのは2006年のSONYだけ

国産が本当に事故に対して安全性に自信あるなら、
なぜプロテクト付きリチウムイオン充電池の製品を市場に投入しない?
とも思えるんだがね。
・・・信じてるのは俺たちだけなんじゃないのかい?
193名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:51:34 ID:???
マンコってどんな匂いがするんですか?
僕ちゃん童貞だからわからなんですぅ。
194名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 00:57:01 ID:???
おやっ?
何も気にせずAW赤18650を使ってたんだが、コレは保護回路がないんだね・・・さっき知った・・・
どうりで短いと思ってた・・・
195名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 02:02:27 ID:???
>>191 >>192
こいつ、照射比較画像補正を正当化する理屈こねてたやつ。
自分の主張なんか無く、暇もてあまして誰かと問答したいだけだから、
相手にしない方が良い。
196名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 02:07:16 ID:???
>>191
その論理を他の事にも当てはめると世界の常識が塗り変わるぞw
197名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 02:24:27 ID:???
オレは数比で考えて、自分がいつビンゴになるか?と考えるよりは
>>191の考えの方に好感を持つが
198名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 02:24:36 ID:???
お前さんは殺人事件を確率でかたるの?
0%が当然であるべきで、、1回でも殺人事件がおきれば同じことが
また起きる可能性があるっていうことになるんだが。

東京が発生率0%なら、ヨハネスブルグより遥かにましだとは思うが、
0じゃないなら、多少ましな程度でしかない。
199名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 02:44:52 ID:???
>>198
お前は何を言ってるんだ?
200名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 03:56:09 ID:???
>>197
人それを希望的観測と呼ぶ
201名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 04:11:11 ID:???
>>198
故障や犯罪はいかに少なくするかが命題なわけで0%なんてのは夢物語。
202名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 07:01:56 ID:???
いったい床屋はなんのために問題のライトをつけっぱなしに
していたのか?
そのあたりのことにはふれられていない。

オレが疑うのはコイツは接触不良品なんかを
整備と称して自己流で再調整して売り物にしてることだ。
コイツのその整備とやらで失敗し、結果的にバッテリーをショート
させてしまっていた可能性だな。
バッテリーのせいにするのは早計。

ええっ、オマエなんのためにつけっぱなしにしておいたわけ?
203名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 07:13:46 ID:???
合法的に爆発物を持ち歩けることを知らせたかったんだろ
204名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 07:22:30 ID:???
満足したらさっさと巣に帰れ
205名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 07:53:50 ID:???
いつにも増して池沼が湧いてるな
さすが床屋がらみ
206名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 10:00:48 ID:???
【Wii】あのホラー映画『呪怨』がゲーム化! Wiiリモコンを懐中電灯に見立てて廃墟の中へ……
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1169.html
見るからにマグです
207名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 11:19:30 ID:???
結論、ここのやつらは、ほとんど
中華プロテクト付きリチウムコバルト充電池使ってるが、
事故率は0にちかい。
てことは、国産生セルも、
リチウムマンガン充電池も別に必要ないと。
今まで通りでオケ
208名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 11:23:05 ID:???
携帯の電池なんか妊娠しまくってるが、
あれは国産じゃないのかね?
事故起きる前にみんな交換してるだけのようだが。
209名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 11:29:51 ID:???
オレの使ってる携帯の電池は中国製
かなりぱんぱんに膨らんでる
210名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 12:39:46 ID:???
>>31
え?
211名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 13:14:29 ID:???
>>207
LiMnはハイレート放電が得意
212名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 14:27:04 ID:???
>>200に同意。事が自分の身に起きてから「ああ、俺の番(ターン)だったのか・・・」と思う。
ただし分母の設定がハード・プロブレム。
213名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 14:30:38 ID:???
ホムセンにあるGENTOSシリーズって明るいですか?
1Wとか3WのLEDです。
214名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 14:39:19 ID:???
明るいです
215名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 14:41:52 ID:???
床屋、問題のライトをなんかいじっていそうだな。
216名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 14:53:48 ID:???
>>214
どのくらいですか?
普通の懐中電灯より明るいですか?
217名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:17:36 ID:???
218名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:18:22 ID:???
ダイソーの100円ライトより明るいです
219名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:30:06 ID:???
>>217
高くて買えません
3000円くらいのGENTOSでおすすめの型番を教えて下さい
220名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:33:10 ID:???
【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
221名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:35:52 ID:???
>>219
ホムセン池
222名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 15:55:04 ID:???
Hey! >>213>>219) はホムセン追い出されてここに来たっぽいぜ。
さらに他スレでも同じ質問してる池沼のようだからスルーだぜ >ALL
223名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 16:04:12 ID:???
>>216
普通の懐中電灯くらい
224名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 16:09:14 ID:???
ここの住人の「普通」と一般人の「普通」はかけ離れてるに100万ペソ。
225名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 16:16:44 ID:???
>>216
GENTOSは普通の懐中電灯なので明るいです
226名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 17:37:56 ID:???
>>207
国産生セルは中華より容量が大きくハイレート放電に強い
LiMnは容量は小さいけど5A以上の超ハイレート放電ができる

放電レートが1セルあたり3AくらいまでならLiCoとLiMnに有意差はないから
LiMnはSSC P7とかMC-Eをオーバードライブする一発ネタライトにオヌヌメ
但し燃えても知らん、所詮中華だし
227名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 19:50:50 ID:???
あびゃばばばばばばばばっ!
228名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:11:42 ID:???
おまいら肝心なことを忘れてませんか?
貴重な国産生セルを入れるライトは、
おまいが信用してない中華製ですぞ。
その時点で電池なんか国産も中華も意味ないわな〜
229名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:11:42 ID:???
1万以下ので自然光系のライトのオススメ教えてください。

よろしくお願いします。
230名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:14:35 ID:???
>>229
ケータイの裏につているライトが明るいよ
これはもう目がくらむよ!?
なんてかヤバいですよこれは??
231名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:18:26 ID:???
>>229
いやだぴょーん
232名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:19:43 ID:???
233名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:22:51 ID:???
国産生セルを充電するのによい充電器ある?
三洋生セル試しに使って見ようかと。
234名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:28:14 ID:???
床屋、その後追加情報が出てこないな。

オレのにらんだとおり、コイツも電池よりライトに
問題ありと気がついたんだろう。
当該ライトはコイツとこの売り物でもある。
それがヤバいとなったらいかにもまずい。
今頃はいかなる善後策を講ずるべきか、
一人モンモンとしてるのか、床屋?

虎のCR123Aについては、オレもCPFあたりで
検索してみたが、事故の報告はいまのところなさそう。
もっともCPFは巨大掲示板なので、すぐには見つからない
ところにあるかもしれないが。
CPFにある爆発事故報告は「ああ、やっぱりこんなこと
すれば爆発するわ。」みたいに事故原因の分かりやすいもの
ばかりだが、それとくらべ床屋のはいかにも不可解。

ええっ、床屋、なんか言ってないことがあるだろ?
235名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:30:05 ID:???
そんなに床屋が好きならメルアド交換して二人でやってろ
236名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:31:29 ID:???
>>229
自然の光に最も近い広域連続スペクトルの光は物がすみずみまで良く見え、
その上まぶしさが少なく眼の疲れ・ストレスを低減します。
一つ9431円
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/true-lite.htm
237名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:32:15 ID:???
>>235
バーカ
238名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:33:56 ID:???
寝ても覚めても床屋のことしか頭に無さそうだなw
239名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:38:42 ID:???
おそらく本人は
 俺の書き込みは床屋の自演を暴く正義の書き込み
 スレ住人のためを思ってやってることだし支持もされているはず(キリッ
とか浸っちゃってるんだろうな
もう止めないからせめてコテ付けてくれよ
240名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:39:46 ID:???
>>234
床屋に恋してるんですね。
わか・・・、わかんねーよw
241名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:40:55 ID:???
普通に釣りだろ
放っとけ
242名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:45:35 ID:???
> オレのにらんだとおり
このへんとか浸ってるかんじがビシビシ伝わってくる
243名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:46:35 ID:???
床屋ってどこの通販店ですか?
244名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:46:43 ID:???
床屋のとこで買ったワシなんとかとかのオーバードライブライトを
国民生活サンターあたりに持ち込んだら、床屋も終わりだな。
そういうヤバいライトだよ、ワシとかFENIXとかな。
245名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:58:50 ID:???
>>244
常識的判断ができなくなるのは、執着心が強すぎるから。
あなたは過去、彼となにがあったのか・・・
どうして、彼につよい執着心を抱くのか・・・

ここで答えなくて良いので、いったんネットを離れ、執着心を
浄化してみてはどうだろう。
246名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:00:57 ID:???
>>244
おまえみたいな脳障害を持つ人を
集めたスレがあるから、そっちで思いの丈を
ぶちまけろ。

思う存分だ。
247名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:04:34 ID:???
バーカ
248名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:05:22 ID:???
CPFで爆発の検索していたら、案の定ありました、FENIX。
FENIXのPシリーズのCR123A電池使用タイプでランタイムテスト
やってたら吹っ飛びましたと。
こわいこわい。
249名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:09:12 ID:???
今回の件で日本ライト界での床屋の影響力を再確認しました
250名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:13:29 ID:???
結論:
床屋は良い意味でも悪い意味でも偉大だ!
251名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:16:05 ID:???
>>229
TK20
252名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:18:39 ID:???
床屋、爆発にウロこいて電池のせいと思いこみ、
あわててうpしたんだろうが失敗だったな。
ココまで騒がしたんだ、ちゃんと落とし前つけておけよ。
253名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:19:04 ID:???
>>229
MAXABEAM

1万$以下な・・・
254名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:20:34 ID:???
お前らネットばかりしてないで
たまには外出て照らしてこいよ
255名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:21:55 ID:???
>>252
ネットを離れる他に、ライト以外の趣味を持つのも治療には有効とおもわれます。
256名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:35:32 ID:???
床屋、教えてやるが、オレも同じ虎の電池を持っていて
気分が悪いんだよ。
オレなりに調べてみたが、この電池の事故情報は他にない。
この電池はおそらく世界一安いので売れてるはずだが、
事故情報は皆無なんだよ、床屋。

人騒がせな事故やっといてうやむやに終わらせようなんて
思っていないだろうが、事故原因くらい自分で解明して
ちゃんと説明しておけ。
257名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 21:37:29 ID:???
床屋はそろそろ警察に相談してもいいと思うぜ
真性のキチガイだから何されるか分からんぞ
258名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:02:57 ID:???
生セル始める人、気をつけろよー、へたこいたら家燃えんぞー
259名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:04:53 ID:???
2ちゃんは荒らすわ、人騒がせな事故起こすわ、
ロクなヤツじゃないな。
260名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:12:54 ID:???
床屋さんいつもありがとう
知らないと自分も危険でした
賛否両論あるようですがこれからも情報提供よろしくお願いします
261名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:15:19 ID:???
これで冷やせば問題なし
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch5255.jpg
262名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:17:20 ID:???
Trustfireのデカリフ SSC P7の奴、実家においてるんだけど。
時々、屋外に出しっぱなしになってんだよなー。
あぶないかな。
263名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:46:37 ID:???
>>261
グロ
264名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 22:54:58 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
265名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 23:16:54 ID:???
CR123の小さいライトをキーホルダー用に買おうかと思っていたが
今回の一件で買う気失せたな…
暗いけどキーファインダーで我慢するか
266名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 23:27:12 ID:???
Wolf-Eyes MC-E E2 Cree MC-E Neutral Whiteってどう?

1万7000円の価値ある?

使ってる人使用感教えてください。
SSC P7使用ライトと比べるとランタイムとか発熱とか発色とか光量とかムラとかどうですか?
267名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 23:32:01 ID:???
>>258
寅だのAWだのの中華セルは知らんが
同じ生セルでもUL1642適合の国産セルは「燃やす努力」をしないと燃えない
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tec-sol/html/battery%20safety.html
268名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 23:52:53 ID:???
      ,ヘdヘ    <さあ遠慮なく食えほに
     ▼/wヘ ▼            
     〈_(.^o^ノ_〉    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ノ)    \=::|. i       、 : ::::|____
    (;:.:.__)      \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|  
    (;;:::.:.__::;)      \      : :::| : :::|::::::|;;;|  
  (;;:_:.__゚.:.:⌒)       \    : :::| : :::|::::::|;;;|

   「あちらのお客様から……
269名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 00:22:36 ID:???
>>267
ん? 国産はセル単体で保護回路なしでも安全になったの?
まぁ、ミスしない人もいるだろうし、使う人の自由だけどさ
270名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 01:29:46 ID:???
>>269
電気的な保護回路じゃないけど、
爆発させないための安全装置が中に入ってるんじゃなかった?
全然詳しくないけど、たしかそうだと思った・・・
271名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 05:57:34 ID:???
>>257
警察なんかにのこのこと出向いていったら真っ先にしょっぴかれる立場だろw
272名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 07:15:29 ID:???
ないない
273名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 09:40:54 ID:???
床屋を叩きたいがためにかなりむちゃくちゃな論理にすり替えていることがわらえるw
274名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 09:47:11 ID:???
内心ガクブルだったりしてなw
275名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 10:15:39 ID:???
WOLW-EYESの充電器でSONYの生セル充電して爆発させた人いなかったっけ?
検索しても引っかからないから充電器のメーカーと充電池のメーカーが俺の記憶違いな気も
276名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 10:39:48 ID:???
>>267
それほど安全な国産生セル、
ではなんで事故が起きてるか、説明してくれ。
それと、そこまで安全ならなぜ市販されないのかも明確に。
277名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 10:43:32 ID:???
充放電の管理ができていなかったら国産でも危ないだろ。

でも国産の方が耐性は高そうな気はするけど。
気がするだけな。
278名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 11:04:57 ID:???
>>276
携帯やノートPCのような、充電しながら放電する使い方をするものは制御が難しいとされる。
中華セルだったら今の数十倍は事故が起きてるんじゃないかと思う。
あと、正規に市販しないのは単純に需要が少ないわりにリスキーだから。
279名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 11:24:59 ID:???
ウルフアイズは150・168専用充電器
生セルの充電は自動終了しない
国産はセル以外専用品がない以上そのへんは自己責任
280名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:02:29 ID:???
>266
MC-E ニュートラルホワイトはPLJだけ
前は2マソだったから底値かな
持ってないなら甲斐
281名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:14:37 ID:???
「DOP-011」、「DOP-011」をお忘れなく!
皆様に愛され続けている「DOP-011」を宜しく!
282名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:20:32 ID:???
実際2AAで値段も含めてバランスのとれたホムセンライトはDOP-011しか無いしな
283名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:30:30 ID:???
>>276
ハズレだからさ
ただし母数はそこそこ信憑性のある分だけで55億、俺の推計では75億前後あるけどな
さて事故は何件あったかね、特に携帯用やLiPoじゃない円筒形セルが発火・破裂まで至った事故は

あとこの話題を延々と続けてるのは
国産生セルを宣伝するのが目的じゃなくて
他人を騙そうとする人or人達(>>86>>168>>191>>258等)が継続的に湧いてるからなんで
その辺もよろしく
284名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:34:25 ID:???
生セルを懐中電灯に使うと途端に確率が上がる希ガス
285名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:43:40 ID:???
国内産の一次リチウム電池使えば何の問題もない
286名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:44:52 ID:???
爆発が起こってもどうせ2chの匿名発言だから責任取らなくていいから何でもいえるよなw
287名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:48:16 ID:???
そりゃそうだ
他人のことなど知ったこっちゃない
288名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:49:15 ID:???
>>283
過去スレにも発火の報告あるんだけどねぇ

どちらもリスクがあるくらいでいいんじゃない
国産セルだからと知識なしに使うのは危険だとおもうよ
289名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:10:18 ID:???
>>283

国産生セルが過充電、過放電しても大丈夫とか、
無理やり燃えるようなことをしないと燃えないとか、
そっちの方がよっぽど嘘だよな。
事実事故はあるのに、確率でにげたり、
あげくには外れとか。

自己管理が正解であって、国産生セルが安全なんて思ってちゃいけないよ。
それこそ床屋のいちずな考え方とまるっきり同じだ。
国産生セル信者にすぎん。
290名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:13:28 ID:???
国産生セルは大抵本体側に制御保護回路がついてるし、
そういう用途向けにしか出荷しないから何事も起きてない。
291名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:24:28 ID:???
あびゃばばばばばっおちんちんびろーん
292名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:26:04 ID:???
感覚が麻痺してるから無茶にキズカナイ
293名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:29:22 ID:???
>>292
ケツ掘らせろ
294名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:34:44 ID:???
283は、PSEとれなかった床屋の自演みたいだな。
今度は三洋のLi-ionの生セルでも売るつもりか?
295名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:37:19 ID:???
床屋が人騒がせな事故を起こして、その原因を電池のせいに
するからみんなが不安がってるんだよ。
全部床屋のせいだ。

何度も言うが、コイツは破裂したライトの中身をいじっていた可能性
があるって。
また当該ライトは相当な大電流消費タイプのようで、そのために
発熱し、電池内部で溶解が起きてショートしたのかもしれん。
このタイプの破裂事故はCPFでFENIXのP1Dでのランタイムテスト中
に起きたとの報告がある。

床屋は事故の落とし前をちゃんとつけろ。
296名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:37:40 ID:???
>>294
おまえが283だろw
形勢が悪くなったら床屋に責任転嫁かよw
297名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:39:54 ID:???
>>295
言ってることが無茶苦茶
床屋のライトに責任なすりつけながらP1Dでも起きてるとか支離滅裂

ちゃんとしたCR123Aなら起こらない話
298名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:42:08 ID:???
>283
参考までに、国産生セルを充電している充電器を教えてくれ。
できれば持っている証拠も見せてもらえるとありがたい。
もちろん、中華ではないよな?
それと所有しているライトも教えてくれ。
もちろん、中華ではないよな?
299名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:42:35 ID:???
>>281
DOP違いだけど、DOP-11MGの配光が良すぎて、未だにメインで使ってる。
300名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:43:18 ID:???
>>290
どこに制御保護回路つきでライト用に出荷してんだよ
301名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:44:16 ID:???
なんだなんだこのお祭り騒ぎは
302名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:46:46 ID:???
>>297
オマエの方がむちゃくちゃ。
電池には発熱させると破裂の危険があるって
ちゃんと書いてあります。
コレは日本製だろうが発熱すれば破裂します。
その場合は電池のせいではなく、ライトのせいってこと。

オレの推定する原因
1.床屋が中身をいじった結果ショートした
2.このライトはもともと長時間点灯が危険な大電流タイプ
303名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:50:04 ID:???
CPFでP1Dが爆発した話を探してたらCR123Aは香港から買ったパナソニックの偽物だった記事を発見w
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=148256

かろうじて外皮が生き残った画像を見ると・・・"Matsushita Elestric"w
304名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:53:52 ID:???
>>300
ライトの話じゃねーよ
305名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:54:15 ID:???
過放電による破裂は寅のCR123Aでは起きていなかったと
床屋自身が書いている。
過放電で破裂するならこの電池買って使用後捨てずに放置してると
破裂することになるわけだ。
それなら世界中で事故が起きまくってるはずだがネット上で探しても
破裂事故は皆無。

結論:ショートまたは発熱による破裂
306名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:56:04 ID:???
302に1票
307名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:56:50 ID:???
つまりライトにリチウム系電池は使うなってことでOK?
308名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 14:57:30 ID:???
もうちょっと遊ばせておこうと思ったけど

WFブランドのCR123Aの事をなんで寅のCR123Aって言ってるんだろこの人
309名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 15:10:48 ID:???
これ6AAで使えて良くない?
http://bbfd.cart.fc2.com/ca27/298/p-r-s/
310名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 15:21:03 ID:???
283は他でも荒らす常習犯よ
311名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 15:31:43 ID:???
>>309
5000位なら。それよりDセル-3AAアダプタだけ売って欲しい。
イオンループ用アダプタ改造めんどくさい
312名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 15:48:06 ID:???
>>309
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=7412
意外と安く仕入れられるんだな
313名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 16:07:47 ID:???
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15692

前スレでこのフラッシュライトを勧められたものです。

3つ質問させてください。
・これは本当にニュートラルホワイトのSSC P7なんですか?(どこにも書いてない気が・・)
・Midモードではランタイムはどれぐらいでしょう?
・Loモードの明るさはどんなもんでしょう?(SF-501程度はあるのかな?)

よろしくお願いします。
314名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 16:31:51 ID:???
さてみんなで床屋のテロの目的を探ろうぜ
やつは自分が儲けることに繋がる工作しかしないから
この自作自演の事故にも絶対になにか目的があるはず
315名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 16:37:55 ID:???
>>314
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3
これを読んで一度医者に診てもらえ。
316名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:31:32 ID:???
>>314
おれもそう思う。なんか目的があるね。
例によって事件の詳細もありのままを書いてるわけじゃないだろう。
317名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:42:23 ID:???
318名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:42:37 ID:???
http://bbfd.cart.fc2.com/laws.php
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売業者 Bam!boo! (バンブー)
販売責任者 鎌田武
所在地 秋田県秋田市牛島東5-2-47



http://salon.yahoo.co.jp/salon/17020/
店名 鎌田美容院
住所 秋田県秋田市牛島 東5丁目2−47
319名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:48:54 ID:z+8U8a2y
鎌田美容院は親がやってるの? 個人的に興味本意だが、近くにライトマニアが居られたら店の画像up希望。
320名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:52:35 ID:???
321名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 18:51:42 ID:???
じゃんがら横って初めて見たけど全くそそられないな。
せめて格安なら買ってみようかとも思うけどそんなこともないし
322名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 19:01:38 ID:???
これから売られるライトには安全指導がされて、
中からの圧力を逃がす穴なり安全弁なりが取り付けられなければならないとなって、
安いライトの防水性が著しく下がったりして。
323283:2009/04/14(火) 19:37:55 ID:???
なんか叩かれまくりだからファビョった感じで全レスして逃げる

>>288
いつもCPFだろうがどこだろうがパパッと探してくるんだからURL貼って下さいよ
別にリスク全体を否定している訳じゃない
変なこと言ってる連中(>>86>>168>>191>>258等)が居るから最低限の反論をしてるだけ

>>289
>事実事故はあるのに、確率でにげたり、あげくには外れとか。
そっちこそ確率から逃げるんじゃねぇ
品質の良し悪しや実績の有無が何を基準に判断されるか解ってるのか?
お前の辞書には「不良品」とか「不良率」って言葉はないのか?
事故の有無だけに固執すると>>191みたいな事になるぞ

>>290
あーそれは確かにそうだな
チャイナクオリティの保護回路ならないも同じだもんな

>>298
個人叩きに持って行く口実が欲しいのは解るが人はそれを話題そらしと呼ぶ
「安全基準の内容」「Li-ionセルの出荷数」「過去のLi-ionの事故件数」と
俺1人が何をどう使ってるかとどう関係あるんだ

レビューの主観部分の信憑性についてとかなら解るが
データの信憑性が発言者の人格や経歴に左右されるってそれなんてムラ社会
(因みに俺のソースは>>132>>187>>267辺りで出てる)

>>294>>296>>310
妄想が逞しすぎます

もし皆が>>191を支持するんだとしたら極めて深刻な事態だがそうではない事を祈る
漏れがあったらごめん、さらばだ
324名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 19:39:02 ID:???
>>309
TK40の市場を荒らす気満々だなw
ランタイム次第では十分に対抗馬になれるかも?
TK40って、日本での販売価格幾らぐらいになるんだっけ?
325名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 20:11:46 ID:???
>>324
グリップに星とか付いてなければなぁ。
326名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 20:35:25 ID:???
>>314
十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。   

今やり直せよ。未来を。

十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。

327名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 20:50:07 ID:???
床屋、オマエのせいでスレは荒れ放題だ。
すっとぼけて逃げてんじゃないぞ!
落とし前つけろな、床屋。
328名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:12:27 ID:???
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
329名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:12:47 ID:???
お前が付けろ
330名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:13:04 ID:???
>>318
お前ええ加減にせえやボケ
331名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:23:37 ID:???
Solarforce L2BS-R2Mが到着した。安い割りには、なかなか良いなこれ。
自分は、ステンレスベゼル仕様にしたのだが、アルミのや平らなヘッドなら
25ドルで電池・ホルスター・送料込み。これは安いわ。
でも、R2の5モードのモジュールは6Pに入れると、2〜3ミリ隙間が空く。

http://www.solarforcestore.com/servlet/the-79/CREE-R2-LED/Detail
332名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:26:06 ID:???
こりゃひでえな、何がきにいらねえんだ?
333名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:34:52 ID:???
よー、床屋ちゃん。
住所も知られてるようだし、このキチガイが
ナイフ持って秋田まで行く可能性もあるだろ?

本当にここ見てるなら、そろそろ本気で
法的手段を取った方が良いんじゃないか?
334名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 21:45:54 ID:???
犯罪を誘発する書き込みはヤメロ
335名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:06:42 ID:???
また巻き込まれてアク禁なるひとが迷惑被るね。
どう謝ったらやめてくれるんかね。
336名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:07:29 ID:???
真性キチガイだし通報した方がよさげ
337名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:37:45 ID:???
床屋一人を悪者に仕立て上げればスレが正常進行するかな?と思ったりもしたけど
よくよく考えたら自分が気に入らない相手には誰それかまわず噛みついているんだよな

キチガイは二人くらいいる見たいけどひとりはあれでしょ、今は床屋が標的だけど少し前はリオさんの頒布に噛みついていたやつでしょ

ようは自分でブログ書いてもコメントがない、他のコミュニティに書き込んでも相手にされない、挙げ句の果てに書き込みが削除される
結局追い出されていくところが無くて2chに住み着いたわけだから他に行くところがあるわけ無いw

2chならよっぽどのことがなけりゃ削除されないからね

なんで、まともな人間は2chの外にコミュニティ作ってここには誘導コメントだけすればいいんじゃね?
338名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:42:40 ID:???
>>337
そんな狂犬がいるの?
少なくとも、ここ(2ch)以外じゃそんなの見ないけどなあ。
339名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:43:12 ID:???
>>333
お前も悪質だねぇ
何か起きたらおまわりさんが行っちゃうよ^^
340名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 22:43:17 ID:???
ちなみに俺の知ってる懐中電灯系コミュニティ

ttp://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi MOD系

販売店系
ttp://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=prolight 少し荒れやすい
ttp://www.kanterado.com/bbs/index.cgi 参加数少ない
ttp://groups.google.com/group/japan-flashlight-groups Googleアカウントが必要
341名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 23:08:15 ID:???
△ 今は床屋が標的だけど少し前はリオさんの頒布に噛みついていたやつでしょ

◎ 少し前はリオさんよそおってして床屋のほめごろししてたやつでしょ
342名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 23:10:36 ID:tQ3eULD1
で、電池は国産の使っとけ
343名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 23:10:55 ID:???
日本語でおk
344名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 23:14:59 ID:???
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|

345名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 01:21:17 ID:???
ああ・・・懐中電灯欲しいよう・・・・
346名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 01:38:05 ID:???
>>342
床屋が電池のせいにするからみんなが不安がってる。
どうみてもライトのせい。
ショートか発熱だろう。
床屋、ライトの内部をいじってショートさせた疑い。

コイツ、自分でも気がついた様子。
347名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 01:40:56 ID:???
おいキチガイ
聞いてるかキチガイ
おまえの方が床屋の256倍迷惑なんだよ
348名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 01:57:37 ID:???
流動パラフィンで消火活動
349名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 02:27:30 ID:???
いや、1024倍迷惑だな。
350名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 02:34:46 ID:???
床屋は迷惑じゃないので -n倍です
351名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 08:25:32 ID:???
かんてらに掲示板があることに>>340で始めて気づいた。
わかりづれーところにあるのなw
352名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 10:45:41 ID:???
WFのCR123Aの評判の確認と宣伝を2chでしつつこの前後でWFのCR123Aを大量注文した物と思われる
ようやく届いてさあ!転売!と思ったら床屋で爆発
爆発はWF CR123Aのせいじゃなくてライトに責任転嫁しようと必死←いまここ

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1236150989/987-994

>>987 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 17:17:52 ID:???
>>DXで売ってるWFのCR123Aで不具合あった人いる?
>>あまりに安いんでTrustFireに逃げたら負けですか?

>>988 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 17:20:22 ID:???
>>>>987
>>うーん、ウルトラもトラストもクォリティは同等だろう
>>ウルトラの方が先行でネームバリューあるから
>>少し高めってだけで・・・

>>989 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 17:24:13 ID:???
>>>ウルトラの方が先行でネームバリューあるから
>>>少し高めってだけで・・・

>>ビミョーに逆じゃないか?
>>ウルトラが高めっ言うよりは
>>トラストが知名度ないから
>>ウルトラより少し安く出して
>>勝負してる感じ

WFをUltraFireだと決めかかってなぜか話が進行w
どう見ても自演です
353名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 11:00:03 ID:???
WF CR123A売ってるのここだけだなあ

ttp://www.siliconhouse.jp/floor/2f-list.html
>>WF リチウム電池 CR123A \300

ここも中華ライト売ってるし
354名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 12:06:47 ID:???
転売ってのは主にヤフオクだと思うが。
355名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 12:29:01 ID:???
           , ィ'フr ̄!厂ご>ー 、  _.........-‐:ァ    ∧∧∧∧∧∧
.  r:‐-......._/ / j し' (  )(/ ァ'´: ̄:::::::::::::/   < ゆ  し  ど >
.   \:::::::/.八l ´'⌒) 八 { i{:::::::::::::::::::/     < る   ら  こ >
     \l '^ | ) し' ( _'⌒ヽヾヽ:::::::::;:ィi      < せ  ん  の >
       l )し.| ⌒ '^ヽ( ヽ >;.三く }.l      < ん  が 床 >
   /  j '⌒ | /'"     l、 f.l__  `! ^|      < :     屋 >
  /  /r'  ヽj_r─_ュニ;Tニ┌_ヨ  | l      <  !!      か >
    /  `弋‐。ヒレ'o 、ソ |二ニ-┘ | ノ   ∧∧          >
   ,'   │`ニ{i'バニニ´-┘〃l l   ノ〈  < (  (  ゆ   ∨∨
    l    `'T! じ┘_ニ=ミ、 i . ヾニ.イ  ヽ <  )  )  る >
.   | l   / | l.「⌒⌒ご|.| |.l  │ ! l l  < (  (   せ >
   ! ヽ   八| l.lご二´-j .| ! / !│ | ヽ < )  )  ん >
   ヽ \ '^.ヽ`` ̄ ̄ .ノ /i / l | l` < !!!! (  ぞ >
      \ \. \′`ヽ /  l /_⊥-‐''´<     )  ぉ >
   \  \ ` ‐-`エフ「   〃´       ∨∨∨∨∨∨
356名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 13:04:07 ID:???
1個300円なのかな?
SF123A買えるな
357名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 13:27:09 ID:???
異常な高さだな
358名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 15:08:28 ID:???
シリコンハウスか・・・保険料も入ってそうだな。
UltrafireとかRomisen扱ってるよな。
ちょっとありえない利益率だが、そういう業種なんだろ。
359名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 15:53:56 ID:???
店頭でCR123A買えるところは少ないからじゃ?
360名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 16:42:18 ID:???
ん?スレが止まってるな
361名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 16:52:42 ID:???
今、バーニングで忙しいからなw
362名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 16:55:51 ID:???
あれえ? NASAグリスじゃないの?
363名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 17:47:53 ID:???
口の中床屋だあwww笑
364名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 18:40:59 ID:???
すっとぼけて逃げようなんて思ってないよな、床屋?
ライトをいじったんだろ?
人騒がせな事故を起こして電池のせいにして逃げんなよ、床屋。
365名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 18:57:24 ID:???
>>364
シリコンハウス乙
366名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 21:17:18 ID:???
TK40買った奴居ないの?
FPA(S) Laboratoryの中の人は、既に買ったみたいだが…。
367名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 21:39:45 ID:???
>>364
しつこい!
文句があるならブログにでも直接書き込んでこい
所詮、署名掲示板でしかほざけないゴミが
それができないなら2ちゃんでいちいちほざくな
368名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 21:44:05 ID:???
床屋 はNGワード推奨
369名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 21:49:51 ID:???
>>367
署名じゃなくて匿名でしょ。

>>364
消えろ
370名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:20:41 ID:???
>>364
なぜそこまでして爆発をライトのせいにしたいのか
371名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:39:56 ID:???
>>364
おい!にげんな
もしかして例の燃えた電池を別の所で転売でもしてんの?

そもそも他人様のやってる事を簡単に否定すんな!
あんたはどんだけの人間?何様? 自営業?会社員?ぷー?
匿名の2ちゃんでしか文句が言えないなら最初っからでてくんな。

372名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:40:53 ID:???
揃えるだけでいいです
373名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:41:58 ID:???
床屋、低能な脅しで逃げられると思ってるのか?
人騒がせな事故を起こして落とし前つけろと言ってるだけだ。
ライトをいじったんだろ?
374名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:43:10 ID:???
普通に考えて、ライトのせいで爆発って考えらんねえだろ
普通は中国製電池を疑う。
375名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:43:41 ID:???
小型爆弾になるなら特殊部隊やスパイに需要あるかもしれんな
376名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:47:50 ID:???
>>373←真性キチガイ


377名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:48:44 ID:???
チンコは毎日いじってるけどな
378名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:49:30 ID:???
>>376
他にボキャブラないのか、床屋?
379名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:53:29 ID:???
× Bam!boo!
○ Bomb!
380名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:54:57 ID:???
>>378
自分以外みんな床屋にみえてんの?w
病院行って来い。


381名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:57:05 ID:???
>>378
そんなに床屋が嫌い?
なぜそこまで執着する?
理由を詳しく説明したら本物の床屋が降臨してくださるかもよ?
382名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:57:22 ID:???
以降「床屋」改め

   「ボム(Bomb!)」

ということでよろしく。
383名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:58:10 ID:???
満足したか?
384名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 22:58:32 ID:???
俺の正義の書き込みを批判するヤツはみんな床屋(キリッ
↑精神状態、こんな感じなんじゃね?

ま、実のところ今回の爆発事故はリチウム入れたライトをつけっぱで目の届かない
所で放置した床屋が悪いでFAだと思うけどね
たとえ(というかおそらく)電池がゴミだったとしてもな
385名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:01:50 ID:???
T・K・Y  T・K・Y
386名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:04:36 ID:???
>>384
1次のリチウム電池ってそもそも完全放電で多少の熱で発火するもんかね?
放電前のエネルギーを持っている状態で短絡でもさせて猛烈に加熱すれば
分からないこともないけど

387名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:06:59 ID:???
>>384
ふつうに考えて、内部をいっさいいじっていないふつうのライト、
とくに初めてのモノでもないのに、それに使い捨て電池を入れて、
つけっぱなしにしておく理由はない。

ボムはなにか内部をいじった後、テストのつもりかなんかで
ライトをつけっぱなしにしていたんだろう。
388名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:10:03 ID:???
>>386
過放電で水素ガス発生
支那クォリティのため安全弁動作せず圧力上昇
ライト内筒に押さえつけられてさらに圧力上昇
電池筐体の強度限界が来て一気に破裂
389名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:14:14 ID:???
>>388
素人な質問で申し訳ないが水素が発生したとして
火種は?
390名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:17:55 ID:???
>>387
すごい妄想力だ!
自分も、就寝前に点けてそのまま寝てよくつけっぱで放置するけど
さすがに1次電池はアルカリ以外もったいなくて
あまりやったことがないけど

391名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:25:27 ID:???
>>375
ちげえってテロが使うんだって
392名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:34:28 ID:???
あなたの
おうちに
Air Strike
393名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:36:32 ID:???
おまいら!ライトばっかりじゃなくて、たまには自慢のチンコもいじれよっ!
394名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:39:38 ID:???
おまえら、もうすぐ無くなる電池は使い切ってから捨てない?
395名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:42:09 ID:???
放置はしないだろ
少なくとも目に付く所でやる
マンガンだのアルカリだのなら液漏れ程度ですむから好きにすればいいと思うが、
リチウムを放置できるのはただのアホだろ
396名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:49:46 ID:???
>>389
破裂に火種は必要ないが
爆発と混同してる?
397名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:53:04 ID:???
床屋のライトは焦げてる
398名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:56:03 ID:???
>>372
何を?
399名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:57:16 ID:???
しりません
400名無しの愉しみ:2009/04/15(水) 23:58:19 ID:???
>>384
ウリの事
悪く言う奴
みな極右

これを思い出した。
401名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 00:01:30 ID:???
>>396
そもそも爆発(燃焼)にも火種は必要ないけどな。
発火温度になれば、勝手に燃焼し始める。
402名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 00:09:09 ID:???
>>374
温度が引き金になって中華DCコンの部品が壊れて短絡とか?
中国製の低品質な半導体は極限まで低品質だからな

>>397
>>388の破裂と同時に金属同士の摩擦で火花発生→引火爆発じゃない?
403名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 00:24:56 ID:???
あやしげって生きてんの?幻のライトがどうこう言ってなかったっけ?
404名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 01:53:28 ID:???
生きてるよ。夕方になると家の前で帰りをねこが待ってるから
かまって遊んでたら、お腹がピンク色だった
405名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 02:02:58 ID:???
>>404
406名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 02:22:57 ID:???
不妊か妊娠
407名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 02:39:04 ID:???
>>403
そんなライトがあったな。ネオン蛍光管を乾電池で光らせるライト。
その名も「幻(まほろば)」。3年前までホムセンで買えた。
408名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 03:18:22 ID:???
>>406
そうなんだっけ?
うちでも16年猫居たけど、初っ端から不妊手術してあったから知らなかった。
409名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 06:50:42 ID:???
がっつり剃毛するっしょ。
410おせっかい御免 1:2009/04/16(木) 06:59:56 ID:???
HDS Clicky オプション設定

3Click+PressHold(押しっ放し)でLEDがインジゲーター化したら→+Release(離す)でオプション選択モード突入。
                 ~|~~~~~~~~~~~~~~~~
  →今どのオプションメニューを指しているのかを発光パターンで示す
                    →最初にインジゲーターで表示される/選択モードで一つ目はオプションNo.1。
                  
Clickするたび(オプション・)メニューチェンジ。2Clickするたび(オプション・)メニューチェンジ(リバース)。
・インジゲーター表示状態で放っておくと自動的にオプション選択モードをキャンセルしてもとの点灯状態に戻る。

----------[各オプションのインジーゲーター発光パターン]----------
オプションNo.1<普通に点滅・・・・・・>             オプション名/機能:フォースセッティング
オプションNo.2<短く3点灯… … …>    オプション名/機能:ボタンロック
オプションNo.3<明るく点いてだんだん暗くなる< < <、の繰り返し>オプション名/機能:自動消灯
オプションNo.4<暗く点滅・・・・・・>           オプション名/機能:ロケーターフラッシュ   
オプションNo.5<1長点灯2短点灯繰り返し―・・―・・>   オプション名/機能:間欠点灯:モーメンタリースイッチ化
オプションNo.6<暗く点いてだんだん明るくなる> > >、の繰り返し>オプション名/機能:カスタマイズ

設定変更(有効化・無効化)したいオプションまで来たらPresshold、
有効化した時のインジゲーター発光パターンは「暗く点いてだんだん明るくなる」。※1
無効化した時のインジゲーター発光パターンは「明るく点いてだんだん暗くなる」。※2
411おせっかい御免 2:2009/04/16(木) 07:00:29 ID:???
----------[各オプションの機能]----------
オプションNo.1 スタートモードの設定。(有効化でHiスタートとか2ndaryスタートとか。デフォはPrimaryで有効化。※)
オプションNo.2 誤点灯防止スイッチのロック。トリプルクリックで点灯するようになる。
オプションNo.3 点灯後10分で消える。
オプションNo.4 消灯しても暗く(0.33ルーメン以下?)点滅する。暗がりでもライトを見つけやすい。
オプションNo.5 消灯→PressHoldで点灯(プライマリーの明るさ)、Releaseで消灯。普通のクリックで点灯。
オプションNo.6 カスタマイズモード

----------[各オプションの設定とか]----------   
オプションNo.1 スタートさせたいモード―例えばストロボに設定したLowモード(3Clickで突入)―で点灯してる状態で有効化す

る。

オプションNo.2 ロックのかけ方:有効化後、消灯状態で3クリックでロックかかる。ロック状態から普通にクリックスタートしよ

うとすると「明るく短く3回点滅」してロック状態であると知らせてくれる。ロックは(点灯→)消灯の都度かける必要がある。

(オプションNo.3 約10分間何もしないと自動的に消灯。最期は10秒・15ステップくらいの割合で照度ステップダウンし最低照度に

なるとゆっくり10回点滅して消灯。操作―クリック―によってカウントダウンは振り出しに戻り、照度ステップダウン中だった場

合は元の照度に戻る)


※1・※2 設定状況を表す発光パターンとオプション#3・#6の選択モードは似てるが照度変化のスピードが違う。 
※3    無効化すると消灯時のモード記憶。(スタート時のモードは前回消灯時のモード)

備考:ボタンロックすると間欠点灯は使えない。
412おせっかい御免 3:2009/04/16(木) 07:01:44 ID:???
俺の意訳。俺のジャスティス。
カスタマイズモードに突入できた、が前提のオプション設定。

あとは適当に推敲タノム。
413おせっかい御免 (完):2009/04/16(木) 07:03:50 ID:???
おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=yfHmKKPtp2I

消灯時、ロケーターフラッシュ点灯に設定とか。
ノシ
414名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 08:00:33 ID:???
店長の掲示板でやれよ
415名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 08:33:00 ID:???
改造に失敗してショートさせたんだろ?
素直に白状しろ、ボム!
416名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 08:33:34 ID:???
こっちすいていると思ったらキチ(ryが補無線スレで暴れているのなw
417名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 08:41:17 ID:???
 【WFリチウムいっぱい買っちゃった人】

       \.\;;;;;;;;;/./;;;;;;;;  ミ  言
  バ ア   / \||;;;;ll./ _,,、-‐、 ≡  え
  カ ホ  /l`"''。、 ,,〃´ o ノ::≡   っ
  タ タ   >l /..::: `┐  _ノ::::::三   :
  レ レ  ヽ.`〉::::::::::: 、.`l_,,)u:::::::三  :
  ッ .ッ  <,(__ _二--┬‐┬、::::::彡 !
  :     l ̄|  |  |  |  .| |::::::彡l|l|l|lミ
  :     `| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄「l::::::/ ヽ  l
.  !    l´ ̄ ̄ ̄ ̄`~"""'''´::::// .ヽ、',
.       |:::::l:::::l:::::l:::::l:::::l:::::l::::::/ / ヽヽ
言え〜〜〜!
改造に失敗してショートさせました・・・
改造に失敗してショートさせましたと言え・・・・・・
言ってくれ床屋っ・・・!
418名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 08:50:28 ID:hH8+VNpU
>>414
いや参考になったぞ
419名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 14:23:58 ID:???
でも、仮に床屋が>>414のような事書くと
不自然な程に叩きが始まるんだよねwww
え、一人のキッティちゃんの自演?
420名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 16:25:46 ID:???
自演なんかじゃない落ち着くんだッ
http://www.chironoworks.com/yuell/flash/OB000604.swf
421名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 17:00:52 ID:???
寄生獣?
422名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 17:28:51 ID:???
聖獣学園?
423名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 17:46:49 ID:???
D20ー! 早く来てくれー!!
424名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 18:01:10 ID:???
SSC P7
Cree MC-E
Cree R2

18650x1ライトならどれが一番使いやすい?

SSC P7を選ぶべき?
425名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 18:08:59 ID:???
>>424
ヲマイにとっての"使い易い"の定義に拠る。
426名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 18:11:50 ID:???
使いやすさならCree XR-E一択
427名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 18:23:24 ID:???
>>425
そうだよね・・・ごめん。
俺の質問がおかしかった
>>426
それはランタイム的に?
428名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:13:54 ID:???
>>424
ぶっちゃけ、キムチ素子はその中で真っ先に弾くべき。
429名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:16:07 ID:???
SSCは止めるべきですか・・・
430名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:21:19 ID:???
なんで?
個人的にチョンが好きとか嫌いとか、そういう主観はライトスレにはいらん。
431名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:25:49 ID:???
結局>>425に答えてないじゃん
無駄にスレが消費しただけ。もう消えろよ
432名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:28:30 ID:???
>>425のあとに>>427があるのに
> ヲマイにとっての"使い易い"の定義
がまだ書かれてない
433名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:29:48 ID:???
>>408
店長乙
434名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:30:39 ID:???
ボム、トットと白状しな。
人騒がせな爆発事故やらかしてすっとぼけて逃げるなよ。
435名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 19:39:50 ID:???

('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ>>434
  くく  へヘノ
436名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 20:01:41 ID:ejdQGG7i
どなたかフェニックスのL1Tの半押しスイッチが、同じくLD10に付くか知りませんか?
437名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 20:25:39 ID:???
付くよ
438名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 20:32:40 ID:???
多分
439名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 20:34:57 ID:ejdQGG7i
分かりました。ありがとうございます。半押し可能のLD10が欲しかったんで、またやってみます。
440名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 21:09:43 ID:???
>>433
初めて赤の他人認定されたwwwww
441名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 21:11:29 ID:???
MC−E搭載ライト 軒並み150ドルで迷うな。

まあ どれもかえへんけどな
442名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 21:13:54 ID:???
m(_ _)mおじゃまします。

>>411オプションNo.3 点灯後10分で消える〜照度ステップダウン、10秒15ステップ・・・の訂正。

点灯時の明るさから例の23段階表に従って1レベルあたり1秒未満の速度でステップダウンしていく。ってことらしい。
15ステップ云々ってのは15ルーメン(レベル16)からのステップダウンを数えたからそうだったわけで、
42ルーメン(レベル19)からのステップダウンは18ステップで最低照度に達する。

まあこんな感じで間違ってるところ他にもあるだろうけどよろしこ
443名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 21:34:53 ID:???
店長今度は犬飼うらしいよ
名前はポー
444名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 21:36:53 ID:???
どうでもいいよそんなこと
445名無しの愉しみ:2009/04/16(木) 22:34:25 ID:???
446名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 00:59:50 ID:???
店長がTA30が2AAで点くとか言ってるが、よくよく読んでみると、アルカリかよ!
ニッ水で使い物にならなきゃ意味ねーだろ。
こんなヨタ話までするなんて、TA30、よっぽど売れてないんだろうな。
447名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 01:37:26 ID:???
狼目のMC-E E2 HO出たな
ノーマル版買った人乙
448名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 03:26:57 ID:???
MC-EのJETBeam M1Xって照射綺麗?
449名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 03:53:38 ID:???
>>446
このタイミングであえてアルカリ電池とか
常用ライトとか言ってるのは
床屋へのあてつけだろ
450名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 06:24:51 ID:???
店長って今の大不況の影響受けてるのかね?
451名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 06:31:33 ID:???
そんな身内の話ここでするな
452名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 08:20:14 ID:???
話題をそらそうとしてもムダだからな、ボム。
なにやってたか説明してもらおうか。
すっとぼけて逃げんじゃねぇぞ、ボム。
453名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 08:46:08 ID:???
('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ>>452
  くく  へヘノ
454名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 09:11:44 ID:???
http://blog.livedoor.jp/pro_light/archives/51584081.html
なかなかヨサゲだねぇ。
これで買う決心がつたよ。
455名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 09:24:37 ID:VxYV+41a
456名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 09:41:51 ID:???
>>455
dクス☆
ACEの方が光量あるなぁ・・・
457名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 09:42:44 ID:???
Tiablo ACEのがいいね
458名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 10:13:47 ID:???
>>446
連続点灯10分くらいじゃないかな
しかもだらさがり
459名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 10:35:35 ID:???
>>458
Hiで80lm、連続10分でだら下がりなら、ステプロ以下じゃねえかw
460名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 11:05:06 ID:???
ACEは改良版がでて気にはるんだが、調光がないのが…
つかJetのRaptorってSPEARよりスポット配光なんだな
461名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 12:23:06 ID:???
来週か・・・EagleTacM2
462名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 12:23:57 ID:rd+n6+T1
大不況の影響を受けてない会社は稀。
まして趣味の領域は尚更。
どこが最初に潰れるかwktk
463名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 12:27:25 ID:???
国防予算カットで真っ先にシュワだったりしてww
464名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 12:29:29 ID:???
来たな、、、。
465名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 13:07:26 ID:???
テンチョのとこのMC-E HO ってスペックみたら、
Hiで2.2→2.5Aの消費上昇
レギュランタイム60min→50minに減少
(照度低下しながら点灯タイムも120min→105min)
リフが同じ深さで37mmヘッドって事は、47mmヘッドに比べて周辺光範囲が狭まったってことだよな

山歩きに使用のオイラには嬉しくない変更だな
山歩きにはD47の大きな周辺光がSPEAR OSTARよりも優れている点で気に入ってるからD37タイプはいらんな
466名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 13:22:36 ID:???
D37とD47の違いは店長いわく、
照射パターンは実用/事実上同じです。
見た目では殆ど違いません。

らしいよ
とはいえ、D47持ってるなら、HOだからといってD37買う必要があるとは思えないけどね
467名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 13:24:41 ID:???
>>463
つロビー活動
468名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 13:36:15 ID:???
>>465
照射パターン・・・つーかスポットは47(旧ヘッド)と同じと、
てんちょん所の掲示板にてんちょのレスがあったけど・・・

ん?ヘッドが小さいって事は面積も減るってことだよな?
微妙な放熱環境(性能)の影響はどうなのだろうか?
考え過ぎか、俺。


>>466
そう云って(レスって)はいたね。
が、ヘッド狭くして完璧にパターンは同一なのだろうか?

う〜む?微妙に周辺光(パターン変化してる)が狭くなってるのかな?<旧ヘッドと比べて。
もしそうなら、旧ヘッド(ノーマル&ニュートラル・ホワイト)の持ってるから明るいバージョンアップ版は要らないかな。

しかしまあ旧ヘッド380ルーメン版でも明るさには差ほどの不満は無いしね。
それより、OSRAMマルチダイの18650(1セル)仕様が欲しい今日この頃。

400トーチルーメンも有ればいいから出てほしい。
てんちょはOSRAM新マルチダイの事をなんだか云ってはいたけど、どうなることやら
469名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 13:40:49 ID:???
>>468
ふつうヘッドが小さくなれなスポットは弱まるだろ
470名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:01:55 ID:???
>>469は上級者
471名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:19:35 ID:???
いや〜スポットはどうでもいいのよ、ぼ〜としてる方がかえって使い易い
真っ暗闇で”実際に照射出来ている範囲”が大事なんだよな〜

リフ深さが同じなら、普通に考えれば系が大きい方が範囲広いよな?
(スポットの変化は無視で)
472名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:21:56 ID:???
深ければ狭い
473名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:22:52 ID:I1qWDR9C
>>471はかなり上級者
474名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:26:05 ID:???
マルチダイの連続Hi出力での発熱量は半端じゃないから、
リフ系の縮小=ヘッド内容積縮小をそのまま喜べないと思うな
475名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:27:10 ID:???
ま床屋で買うような奴って
自分では中級者気取りのド素人ばかりだからな
476名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:28:04 ID:???
で、ヘッド径と照射範囲のイヤらしい関係は、結局どうなんだ?
477名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:34:46 ID:???
同じ深さなら、D37よりも径が大きなD47の方が比率で考えると浅い事になるから
照射範囲は広いわな
478名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:46:17 ID:???
んな無理に旧型買った自分を慰める理由を探さなくてもいいよw
後発の方が色々有利なのはわかりきってるんだからw
479名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:53:13 ID:???
>>478
↑こいつバカ
こういうのが自分で物の良し悪しを見抜けないタイプだな

デジカメなんて、モデルチェンジごとに画質は改悪されてるのに
バカは画素数アップ=高画質と思ってるのと同じだな
480名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:54:06 ID:???
ま、床屋を叩いてる奴って
自分では上級者のつもりの「超ど素人」ばかりだからな。
って、一人だけかwww
481名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:57:31 ID:7fTxa2o4
>>479
デジカメは生産中止のモデルも含めてどの機種がお勧めでしょうか?
いつも持ち歩けるようにコンデジを買おうと思ってるんですが。
482名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 14:57:59 ID:???
>>479
最近買ったデジカメはCanonのG10ですけど大満足ですよw
483名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 15:10:40 ID:???
>>469
リフレクターの形状によるだろう。
484名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 15:23:37 ID:???
たまにはコリのことも思い出してあげてください
485名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 15:31:57 ID:???
コリの透明度に惚れ惚れする
486名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 15:41:51 ID:???
照射特性は、レンズの径と形状、リフレクタの形状、ベゼルの形状で、すべてが決まる。
487486:2009/04/17(金) 15:43:43 ID:???
もちろん、発光体は、同一としてね。
488名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 16:10:26 ID:???
CanonのG10・・・塗り絵カメラ画質にご満悦ですか

ジデカメは、
1. パンピー用ほど 彩度、コントラストが高くエッジ強調も激しくクッキリ鮮やか
2. 数十万〜のハイエンド機種ほど、あっさり画質でエッジ強調も激しくない

でも、画質判ってないパンピーは10人中9人は1.の安物デジカメの写真の方が綺麗〜って言うらしいから安心しろ
489名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 16:26:50 ID:???
CanonのG10はいいカメラだぞ。
お前は何使ってんの?
490名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 16:52:10 ID:???
値段が一桁違うのを引き合いに出して何がしたいんだコイツは。
数十万するカメラの方が数万のカメラより画質がいいっていうのはわかった。当然だな。
で?っていう
491名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 16:57:43 ID:???
受光素子もレンズもG10より大きいまともなカメラ使ってるから心配しなくて良いヨ
492名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 17:07:22 ID:???
Canonのコンデジカメラって確かに性能は良いんだけど・・味が無いんだよな
あと俺は、電子レバーズームがどうしても嫌いなんだ
画質だけなら負けるけど、コニミノA2やソニーR1なんか使って捜査官も楽しんでるよ
493名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 17:30:44 ID:???
俺はRICOHのCX1!

G10でも良かったんだけどね・・・・
デジ一眼は確かに画質的にはいいけどデカいしなぁ

気軽に持ち歩けないカメラに意味などないと思ってるしね。

・・・でここ何のスレ?
494名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:06:02 ID:???
カメラの話なんかどうでもいいんだよ
495名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:10:09 ID:???
カメラなんてあんまり興味なく
うちの愛描撮りたくてテキトーに買ったCanon A620
もちろんデジカメなんてコレ一台のみだし、性能とか画質とかよくわかんない(良いのか悪いのか)


>>493
ライト好きがデジカメの良し悪しを語るスレじゃねぇのw?
496名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:15:01 ID:???
>>486
ベゼルの形状なんかよりもっと大事なのがあるだろ
ヒント つ[マグライト]
497名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:22:46 ID:???
何のスレかと思った
498名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:23:37 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  このスレ住人の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 「読解力の無さ」と
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「思い込みの激しさ」
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / は異常だ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
499名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:25:00 ID:???
5500ケルビン程度のフラッシュライトならば、撮影補助ライトにも使えるかな。
500名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:42:02 ID:???
   ??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????
501名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:44:45 ID:???
>>499
補助ライトに使うなら、ベゼルにトレーシングペーパーを貼るなどして、
光をフラットにしたほうがいいよ。それでもLEDだと近距離しか使えないけどw
それより、素直に光連動ストロボ買った方が良いと思う。
安いので2k〜3k円程度で買えるから。
DVカメラで赤外線撮影するならシュアM1一択w IRフィルタって手もあるけどさ。
502名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 18:49:24 ID:???
Li-Ionは、電池自体の放電特性がだら下がりなのがちょっとなあ…。
取り扱いも、それぞれの機器の内蔵型としてならともかく、
汎用電池としては、やはりちょっとなあ…。
最初の点に関しては、DDじゃない、ちゃんとした
定電流コンバーターが入るようになれば解決なんだろうけど、
後者はどうなんだろう?
Li-MNってのが出回り始めてるみたいだが、あれが2000超えれば、あるいは…!?
503名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 19:15:04 ID:???
シュアのM1 IR ILLUMINATORってアメリカから輸出しちゃいけないやつだろ?
504名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 19:27:11 ID:???
>>503
だから何?
505名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 19:28:39 ID:???
熱篭もり気になるならガンコート塗るとサンブラかけるとかどうですか。
ガンダムF91みたいに放熱板が飛び出るギミック・ジャガー。
506名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 19:40:52 ID:???
>>504
おまえは糞って事
507名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 19:45:47 ID:???
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   | プッ・プゥ〜ッ
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽ
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    !
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽ
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  !
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ /
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レ′
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            !
   ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!             ! ,、-─‐-、
  ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !     ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
 /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、
508名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 20:08:33 ID:???
>>500
(´・ω・`)おつ!w
509名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 23:06:22 ID:???
510名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 23:13:24 ID:???
>>509
詳しく
511名無しの愉しみ:2009/04/17(金) 23:47:21 ID:AJupkwtX
ロケット発射直後の写真?
512名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 00:21:19 ID:???
>>503
そうなの?PSCで買ったけど。
513名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 00:21:39 ID:???
ポラリオンでもできるだろそんな照射
514名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 00:36:49 ID:???
>>465
周辺光の幅も、スポットのサイズも、ほぼ同じらしい >D37&D47
515名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 07:46:46 ID:???
http://www.zebralight.com/
CREE XR-E Q3 5A
ゼブラまでNeutralWhiteきたよ。
516名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 09:19:36 ID:???
いまさらその話題かよ
517名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 09:20:39 ID:???
1度でいいからセックスしてみたいと言ってた昔からの大の親友が、
昨日の朝心筋梗塞で死にました。享年34歳。

仲間内で飲んだときは裸の女を抱くとどんなに気持ちいいだろうとよく話してた。
何回か風俗に行く計画を立てたけど、彼は愛する女でなければならないと
毎回断っていた。

真面目に生きた人間が童貞のまま死んでいく
この国のどこが先進国か。
全うな人間が生殖することさえ許されない
この国のどこが先進国か。
悔しい
涙があふれる
悔しい。
518名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 09:49:22 ID:???
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
519名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 10:16:53 ID:???
>>517
日本が、男女の出会いに関して超超後進国だということに気づいてらっしゃらなかったようで残念です。

おとなりの韓国は、気軽に男女が出会える、出会いクラブ(バー)みたいなのが充実してるようで、
ただ席に座って飲んでるだけで、お店の人が相手を探して連れてきてくれるらしい。
韓国人の知り合いに聞いた話なので、本当かどうか知らんけど、うらやましいと思った。

ところで、どこからのコピペなんですか、それ。
520名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 10:56:12 ID:???
>>515
公式でも出してくれたか
店長のとこから買うと少し高いんだよな
521名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 11:14:03 ID:???
TK40買ったやついねーのかよ
522名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 11:14:58 ID:???
>>517
いろんなコピペがあるんだな
523名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 13:44:15 ID:???
>>521
FPA(S) Laboratoryの中の人が買ったみたいよ?
524名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 14:00:42 ID:???
あんなキワモノライト買う奴は少なそうだな
CPFで探したほうがいいんじゃねーの
525名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 14:16:33 ID:???
TK40はガワが好きになれない
526名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 14:17:29 ID:???
他人のレビュー見て買った気になってる人って何なの?
527名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 14:17:59 ID:???
>>521
死ね
528名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 14:33:24 ID:???
>>524
購入を真剣に検討中の俺に謝れ。
床屋の6AAの奴とどっちにすっかなあ。
529名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 15:05:09 ID:???
床屋のはあくまで、6AAでも使えなくはない、レベルのもんじゃねーの
基本的にはリチウムイオンの32650*2セルで動かすもん
530名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 16:31:27 ID:???
>>526
ただ人柱にしてるだけだろ
531名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 17:51:20 ID:???
>>529
単1Li-Ionなんか、セルも充電器もどこで手に入るんだ?
って言うか、床屋のアレ、参考まででいいから、ランタイム出して欲しいんだが…。
532名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 18:00:25 ID:???
延長チューブ自作して5Dで使え
533名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 18:49:21 ID:???
534名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 18:50:52 ID:???
>>531
俺にはランタイムが見えるけどあれは幻だったかな
535名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 18:50:55 ID:???
kaidomain勧めるなよw
536名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 18:53:41 ID:zSvU2ge1
>>521
いるよ。今日届いた。まだ使ってない。飯食って少ししたら、山で使ってみる予定。
ttp://image.blog.livedoor.jp/howa_sara/imgs/c/2/c264e56d.JPG
537名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 19:48:38 ID:???
>>536
でかいマグの隣のゴツゴツしたの何?
538名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 19:52:04 ID:???
>>537
ルマレイじゃないの?
539名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 19:58:34 ID:???
ルマレイをMODした猛者は居るかな?
玉をGSに変えたいんだけど。
540名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 19:59:36 ID:???
最近聴かないな
541名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:07:46 ID:???
モノ・マガジンのライト特集でICON紹介されてるなw
542名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:13:23 ID:???
>>534
何処に?
543名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:19:38 ID:???
>>541
男の所有欲を満たす為の、精神的オナニー道具紹介雑誌のクセに、
あんなゴミを紹介するなんてwwwww

中身もガワも、ゴミ以外の何物でもないw
544名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:35:57 ID:???
ひさびさにきたがEDCライトはP1DCEからd10にかわった?
545名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:40:43 ID:???
>>544
そんなん好みだろ。
メーカーや店側が売りたいEDCの流れは、1AAA機種のようだ。
個人的には、1AAAは容量少なすぎて信用出来ない。
546名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:43:05 ID:???
日テレの世界一受けたい授業にポラリオンの特殊ライト出てる
547名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:43:18 ID:???
日テレでポラリオン
548名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:47:39 ID:???
549名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 20:59:43 ID:???
>>546-548
お前等の情熱に脱帽wwwww
550名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:00:01 ID:???
>>548
PS-NP1は普通のサーチライトだな
こんな用途に;・・
551名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:01:36 ID:???
>>550
>;・・
何焦ってんだ
552名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:25:10 ID:???
やっぱりみんな、お気に入りの一本とかあるの?
553名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:32:39 ID:???
>>552
G2L
554名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:38:25 ID:???
>>552
無い。

PCと一緒で、
同じ素子に似たようなコンバーターのものがゴロゴロしてるから、
ガワやリフが多少違っても、どれが特別良いとかは無い。

効率が良くて、コンセプトが絞られてて、シンプルな操作性のものが個人的に好みだが、
新しいものが出ればすぐ乗り換える。

今のところ日常生活で最も役に立ってるのはゼブラH60
コンセプトも割り切りの良い画期的な製品だと思う。
またすぐ変わるだろうが。
555名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:40:46 ID:???
あるある
556名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:43:03 ID:???
>>552
D10GDP
557名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:55:20 ID:???
D10のNeutral Whiteが欲しい
558名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:57:00 ID:???
こんばんわ。
前にジェントスSG309にRCR123入れてる人が良いよって書き込みしてたので試しに買ってみました。
RCR123を1本仕様の他のやつは買った事無いけど、これはかなり良いですね
RCR123だからランタイム短いけど、かなり小型だから予備用としては最高♪
559名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 22:15:16 ID:???
テレビにライトの光射してるの??
560名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 22:25:10 ID:???
>>557
GDPのNeutralWhiteはHDS用に回っちまうから無理じゃね?
店長も、D10とD-IのNeutralWhiteは、予定無しって断言してたし。
561名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 22:33:08 ID:???
>>545
PLJみたらなんかarcきえてthe killersとかいうかっこ悪いのがでてたわ
arc新作でないかなー
562名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 22:51:18 ID:???
MX Power ML-900 3-Cree Q5-WC 3-Mode 300-Lumen LED Flashlight (2*18650/4*CR123A)
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.18623

18650×2では、暗くて使い物になりません。電圧が足らないのでしょうか?

CR123A×4の場合は、明るく発光します。
ただ、細いのでグラグラ感があります。何か良いスペーサーないですか?
563名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 23:43:46 ID:???
つか、店長とこの尿ゲル、ボリすぎだろ
オレの購入価格の2倍
ヤフオクの転売屋よりすげーと思ってしまた
564名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 23:45:21 ID:???
むしろ、ライトの価格に疑問を持てよ
565名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 23:46:39 ID:???
M1X店長のところ延長チューブつきかあああ
かんてら出し抜かれたなw
566名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 23:51:53 ID:???
>>564
うぬ、確かにそうだった
マヒするもんだなw
567名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:12:53 ID:???
JetのM1Xの照射パターンって・・・どうなんだろかね。
んー、遠射向きなのは魅力だけど、+な濁がどの程度なのかな?
さらに、狼眼の168Aはつかえんのかしら?

まだ出たばかりだし、誰かのレポまちか・・・

568名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:15:33 ID:???
K3500のイエローフィルターってどうかね
色温度がどのくらいまで下がるのか知りたい
569名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:29:04 ID:???
M1XってACEよりマシなのか?
570名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:30:06 ID:???
>>567
>>455はみたかい?

4チップLEDはダークスポットがどうしても出るらしいから物欲ダウン気味だー
画期的なリフ形状でなんとか解消できないかしら
571名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:33:30 ID:???
M1XとACEってどちらの方がダークスポット酷いんだ?
572名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:36:22 ID:???
爆発ライト売りのボムですが、どうやらすっとぼけて逃げる気
のようですね?
コイツがどういうヤツかはこのスレの御諸兄姉様方々のほうが
よくご存じのことと思いますが、低能な自演でワシ何とかという
爆発ライトをひつこくすすめるわ、2ちゃんは荒らすわというロクでも
ないヤツのようですね。

使い捨てのリチウム電池が単セル使用中過放電によって
破裂したという報告はネット上どこにもありません。
で、コイツ、不良の中華ライトを整備品と称して再調整して売ってる
わけですが、その作業中に爆発させた可能性が強いわけですね。
電気回路度素人のボムですからショートの怖さを甘く見ていたんでしょう。
こんなモノをコイツは売り物にするつもりだっのか?

今後、ボムのライトを買う人は、
1.死んでもいい人
2.単調な毎日に刺激を与える爆発ライトのスリルを楽しみたい人
といった人限定でお願いします。
573名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:40:48 ID:???
満足したか?じゃあ、巣に帰れ!
574名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:42:34 ID:???
SG305持ってるんですけど、これより小さくて明るいの欲しい。
なんかお勧めある?
575名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:43:49 ID:???
>>574
>>702
http://www.holkin.com/fenix-ld20-bk-tr.html

これが定番です。とりあえずこれ買っとけば間違いなし。
576名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:45:13 ID:???
電池交換がめんどくさいので、電池交換しなくてもよくて
SG305より明るて小さいライトを教えてください。
577名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:45:51 ID:???

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

578名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:46:35 ID:???
>>575
もうちょっとやすいのないですか?
出来れば3000円くらいでお願いします。
579名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:47:27 ID:???

| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |

580名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:48:18 ID:???
ダイナモにLED繋いで走り続ければいいよ!
電池交換いらないよ!
581名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:54:17 ID:???
>>572←コイツ、マジで気持ち悪いんだけど…。
582名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:54:55 ID:???
>>578
早く死ねよ
583名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:55:18 ID:???
業務妨害罪に抵触してんじゃね?
584567:2009/04/19(日) 00:55:46 ID:???
>>570
レスありがと。
スマン>>455見逃してたorz

やはり+濁は避けられないか・・・
んー、マルチダイの宿命だからしゃあないのか。

遠射向きってのが余計に濁を厳しくしてるのがアレだね。
マルチダイの遠射系ライトは一本欲しいんだけどなぁ。
585名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:56:04 ID:???
>>581
真性キチガイという古風な言い回しは止めたの、ボム?
586名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:56:59 ID:???
>>572
これは床屋アンチを真性に見せる工作ですか?
587名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 00:59:33 ID:???
>>574マルチじゃねえのか?
588名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:00:42 ID:???
>>587
ウルセーさっさと答えろ。
589名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:03:48 ID:???
SG305持ってるんですけど、これより小さくて明るいの欲しい。
なんかお勧めある?

SG305持ってるんですけど、これより小さくて明るいの欲しい。
なんかお勧めある?

SG305持ってるんですけど、これより小さくて明るいの欲しい。
なんかお勧めある?

SG305持ってるんですけど、これより小さくて明るいの欲しい。
なんかお勧めある?
590名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:06:15 ID:???
もう放っておけ
591名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:26:22 ID:???
592名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:32:01 ID:???
>>590
えー!
ほっとかないで教えてくださいよ。
んじゃ2AA(アルカリ)でSG305より明るいの、っていう条件でご紹介お願いします。
593名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:35:45 ID:???
のんびりしてたら
PLJのWolfEyes MC-E E2 Neutral Whiteが売り切れてた・・・・orz

欲しかったのに・・・・すごく
594名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:37:01 ID:???
す、すごく欲しいです、、、
595名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 01:39:47 ID:???
1万7000円もするフラッシュライトだから即決できなかったんだよなぁ・・・

(いままでフラッシュライトに5000円以上出したことない人)
596名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:09:27 ID:???
なんだそりゃ!?
まだ買う時期じゃないんじゃないの?

欲しい時が買う時とは言ってもその手前でクリアしなきゃいけない問題もあるってことで。
597名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:17:59 ID:???
まだ在庫あるが。HO版
598名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:29:20 ID:???
店長のとこM1X入荷してたのか。
狼目E2 ニュートラルホワイトHO注文してしまったから買えんな…
ティアブロACEよりランタイム長そうで待てば良かったかなあ
599名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:31:49 ID:???
>>586
工作も何もアンチは床屋の256倍キチガイってのは周知の事実。
600名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:36:27 ID:???
>>565
つ かんてらは送料代引手数料無料
601名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:37:47 ID:???
>>599
1024倍じゃなかったか?
602名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 02:53:15 ID:???
シャア何人分?
603名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 05:01:51 ID:???
>>592
> んじゃ2AA(アルカリ)でSG305より明るいの、っていう条件でご紹介お願いします。
EagleTac P10A2
604名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 05:22:11 ID:???
なぜSG305にこだわる
605名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 06:22:13 ID:???
PLJの商品いつもあまりかわりがないな
606名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 07:32:26 ID:szd/m8Z3
SG309買えば良い
607名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 07:51:34 ID:???
相変わらず店長宣伝乙
608名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 08:52:07 ID:???
ご迷惑をおかけ致した。
609名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 08:57:18 ID:???
いえいえご丁寧にどうも。
610名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 09:11:27 ID:???
締め付け痴漢ビーム乙
611名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 09:42:12 ID:???
パナウェーブ乙
612名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 09:51:57 ID:???
派遣切り乙。
613名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:06:37 ID:???
ペニスの商人乙
614名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:20:36 ID:???
ミッション・チンポッシャブル乙
615名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:21:25 ID:???
デリヘル乙!!
616名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:26:08 ID:???
淋病乙w
617名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:33:02 ID:???
カントン包茎乙
618名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:47:44 ID:???
真性包茎乙
619名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 11:48:50 ID:???
陰金田虫乙
620名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 12:13:51 ID:???
クラミジア乙
621名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 12:30:04 ID:???
( ゚д゚)ウッウー
622名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 12:32:57 ID:???
(゚д゚)ウマウマ
623名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 12:45:48 ID:???
バルサミコ酢
624名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 12:59:51 ID:???
ん?スレが進んでるな
625名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 13:02:09 ID:???
うん?
626名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 13:03:37 ID:???
ケツに入れてる最中に爆発したら怖いから電池は抜いて楽しもう
627名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 13:07:44 ID:???
itp?
628名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 13:56:54 ID:???
アナル開発は至高!!!
629名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 14:24:12 ID:???
まさにケツ中ビジネスだね
630名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 14:42:47 ID:???
まさにカスだね
631名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 14:56:17 ID:???
ところでホムセンにあるGENTOSシリーズってどうなんですか?
パナの電池がついてくる奴です。1Wとか3Wとかの
632名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 15:00:29 ID:???
一流の電池です
633名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 15:04:43 ID:???
これはいいクソスレだ
634名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 15:10:23 ID:???
どのくらいですか?
普通の懐中電灯より明るいですか?
635名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 15:21:48 ID:???
>>634
普通の懐中電灯くらい
636名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:08:02 ID:???
テスト
637名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:16:27 ID:???
普通の懐中電灯ってどのくらいの明るさですか?
638名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:19:26 ID:???
GENTOSシリーズくらい
639名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:21:53 ID:???
普通の懐中電灯より明るいのを教えて下さい
640名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:22:14 ID:???
GENTOSシリーズ
641名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:24:06 ID:???
GENTOSシリーズより明るいのを教えて下さい
642名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:25:56 ID:???
OHMアルミライトシリーズ
643名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:26:15 ID:???
OHMアルミライトシリーズってどのくらいの明るさですか?
644名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:30:42 ID:???
GENTOSもピンキリで、明るいのが欲しかったら高いのを買えばいい
さらにGENTOSはいわゆるクソに近いから、それ以上のものはそれこそ無数にある
645名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:34:36 ID:???
高くて買えません
3000円くらいのGENTOSでおすすめの型番を教えて下さい
646名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:39:27 ID:???
>>645
典型的な自作自演のマッチポンプ。

この場合はなんていうんだ逆マッチポンプ?
消そうとして、後から自分で火つけてるもんね。

ライトの情報交換以上に何がしたいんだか。
647名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:46:31 ID:???
玄人気取りで初心者バカにして楽しいですか?
誘導されて来ましたが「ヲタ注意」のアドバイスは本当ですね
648名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:47:32 ID:???
このスレ、最近どうしたんだ?
649名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:54:23 ID:???
まぁ、ガス抜き?
このスレが荒れてる間は他のライトスレは平和、みたいな。
650名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:54:44 ID:???
変な荒らしで爆発風化させようとしてんの?
651名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 16:58:26 ID:???

('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ >>650
652名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:07:07 ID:???
誰か? 謝れのAA保存してない?
煽ったら乗ってきた奴がいるから貼りたいんだけどww
653名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:07:28 ID:???
>>648
このスレが機能不全に陥った方が
都合のいい人がいらっしゃるんでしょう
誰とは申しませんが
654名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:25:14 ID:???
満足したか?
655名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:25:55 ID:???
即納可なので買ってください。
色々と在庫を抱えて困ってまつ。
656名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:32:23 ID:???
>>655
各店とも、思い当たるのがいっぱい有りすぎるわ!w
657名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 17:42:41 ID:???
>>651
くんくん
658名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 18:08:21 ID:???
>>651
でた! 庇厨。消えろ!
659名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 18:29:07 ID:???
Spartanianってどう?
良さそうだから買ってみようと思うんだけど。
660名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 18:54:15 ID:???
使ってるとリングの動きが渋くなってくるって感想は上がってた
661名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:27:58 ID:???
3000円で最強のライト?

SG309でいいんじゃね
662名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:40:11 ID:NogEKpP5
ところでフェニックスとか言うメーカーのライト、なんでカタチの趣味悪いの? ポールキムチってオサーンが関与してるの(?_?)
663名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:42:06 ID:???
むしろセンスあるライトの方が圧倒的に少ないが
664名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:46:06 ID:???
特に2AAはどう頑張っても棒だからなぁ
665名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:51:32 ID:???
SG-500と鷲目 MC-E E2ってどっちが明るい?
666名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 19:51:59 ID:???
>>664
各社とも、あんなやたらと段々付けなくていいのにな。
667名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:00:36 ID:???
D20のデザインはいいと思う
668名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:00:47 ID:???
2AAなんて実用品なんだからあんなもんでしょ
669名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:11:45 ID:???
鷲目???
670名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:16:41 ID:???
>>669
Eagletacと
Wolf-Eyesがごっちゃになってたwww

正しくは「狼目」だねw

聞きなおすけど
http://www.pro-light.jp/light/wolfeyes/08html/e2_mce.html

http://www.akaricenter.com/led_light/gentos_sg-500.htm

ってどっちが明るい?
671名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:50:22 ID:kp9Iz+NP
L2Dのデザインは最高!
672名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:00:08 ID:???
>>670
自分で買って確かめたらどうだ
673名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:07:17 ID:???
>>670
両方持ってないが・・・
当たり前だが下は飛ばないよ
674536:2009/04/19(日) 21:12:56 ID:???
>>521 TK40レポ 
長さ・・・>>536の写真参照。少し長いと感じる。あと5cm短ければ、美観的にバランスが取れたと思う。
太さ・・・典型的なDセルライト的な太さ。個人的には明るさを考えると許容できる。(StormやBoxerの様に太すぎないのは良い)
明るさ・・・明るい。公称ルーメン値は、妥当。いわゆるFENIXルーメン。
スポット・・・比較太いが(スポット部の)照射角は狭いタイプ。TK20の約4倍程度の面積。だが、照射角もTK20と同じ位。(マルチチップ)
周辺光・・・割と広い部類。ストームとほぼ同等。(微妙にストームより広い)
      (参考までに)微妙に広くなっていく順に並べると・・・MAG>超嵐>TK40>嵐>Wolf-Eyes MC-E E2(旧リフ)
飛距離・・・街中で、対象物白壁で、反射光が視認できる距離として、推定約150m程度。(どちらかと言えば飛ぶ部類。TK20と同程度)

屋外での使用感(今回、Ni-MHで使用)
Stormのスポットを強くして、飛距離を増したライト。
個人的には、TK40はスポットが大きいのに中心照度が高すぎるので、少し眩しく、山道の様な場所では、Stormの方が(長時間使った場合は)幾らか良いと感じた。
明るく太い中心の光筋のせいで(CREEダークリングも相まって)Stormと比較すると、中間部(中距離部)が気持ち暗く感じた。
逆に、ある程度開けた、見通しの良い場所では、TK40の方が明るく良いかな?とも感じました。
屋外警備等の用途では、TK40の方に軍配が上がるかも?知れません。

Stormが少し高いと感じている、もしくは、アルカリ電池対応の同クラスのライトを所持しておきたい人にはお勧めです。
(逆に、Li-IONだけでも良いと感じ、Stormや10W HIDに満足している方には、薦めません。無駄な出費となります)

個人的に良いと感じたのは、2番目に明るいモード。(277 Lumen、公称ランタ4.5 h )
スポットが強く、遠くが照らせるので、公称277 Lumenでも、山道で不安と感じなかった。(注:個人差大)


機能面で気になった点
モード切替が遅く、タイムラグがある点。
ボタンを長押し気味に押し続けて、切り替わる感覚。
モード記憶は、賛否両論別れる所。(便利に感じる時も、モード切替が少し遅い為、面倒に感じる時も様々・・・)
675名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:29:44 ID:???
>>674
乙!
676名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:34:23 ID:???
ライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
677名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:35:02 ID:???
ありがとうごぜぇます!
678名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:37:09 ID:???
>>672
そんなお金があればいいんだけどなぁ・・・
>>673
やっぱり・・・

まぁいいやWolf-Eyes MC-E E2 Cree MC-E D37 Neutral White HOを買おう・・・

って在庫切れかい!15分前まであったのに!
679名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:37:34 ID:???
上戸彩のマンコ舐めたい
680名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:40:26 ID:???
セクハラちゃんです
681名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:40:34 ID:???
俺のちんぽで我慢しなよあっ…あ……
682536:2009/04/19(日) 21:40:43 ID:???
>>539
構造的に、ばらす気になる人はいないのでは・・・。
仮に、換装したとして、参考になるか判らんけど・・・
仮想GS換装ルマレイとして・・・2007年版ルマレイFL12RX(明るくなったヤツ。公称200Lumen。恐らくGSかと。)と、
旧ルマレイFL12RXを比較すると・・・

照度計での計測結果。(距離1m)

旧FL12RX
(アルカリ)11灯 → 925Lux  スポット直径 約23cm (別個体では約24cmだった)
(Ni-MH)11灯 → 639Lux   ↑
(アルカリ)5灯 → 171.2Lux   スポット直径 約26cm
(Ni-MH)5灯 → 134.3Lux      ↑

2007版FL12RX
(アルカリ)11灯 → 990Lux  スポット直径 約29cm
(Ni-MH)11灯 → 845Lux   ↑
(アルカリ)5灯 → 324Lux   スポット直径 約26cm
(Ni-MH)5灯 → 282Lux      ↑

市販品のは、思ったより明るくなってないです・・・。5灯モードの時は、それなりに明るくなってるけどね・・・。
気になるのは、照射角が変わっていること。GSとCSは同じ照射角のはずだが・・・なぜ?
実は、GSではない・・・もしくは、明るくなった分、意図的に焦点を変えた? この辺、謎です。

あんま参考にならなくてスマンです。
なお、新型ルマレイより、ハンマーヘッドの方が使いやすいです・・・。
683名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:41:10 ID:???
>>674
素晴らしい
電池含めての重さとかどうですか?
684名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:49:02 ID:???
>>674
どこで幾らで買った?
685名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:52:53 ID:???
>>678
ごめん・・・犯人俺かもしれないw
先程ニュートラルホワイトHO版をポチッたんよ。
686名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:56:36 ID:???
>>674
分かりやすいレポ乙です。
フィラでサージ使ってたので8AAに抵抗感は少ないく興味あるライトで参考になりました。
>>678
普通の白色HOの方は残ってるがそれでは駄目なの?
>>670での比較候補見ると特に暖色系希望と思えなかったのだが。
687名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 21:58:27 ID:???
>>685
いいよ。
トロイ俺が悪いんだし。
>>686
いや・・・
暖色系の存在に気づかなかったんだよ。さっきは。

できればニュートラルが理想なんだよ。俺。
688539:2009/04/19(日) 22:00:48 ID:???
>>682
d ヤッパ無理だよねw
689536:2009/04/19(日) 22:07:50 ID:dvFmt1su
>>683
その辺は、アラリスさんのブログに書いてあったよ。

一応、自分の個体の実測値
TK40 (Ni-MH) →   509g
Super Storm    →  603g
Storm        →  499g
MC-E E2(旧リフ)→ 233g
TK30        →  253g
魔具LED 2D   → 666g(不吉だ・・・)

TK40山で、肩口から照らして使ってたけど、途中で少し腕が疲れてきた・・・。
ただこの辺は、鍛え方次第ってか、体力次第だと思う。
一つ言えるのは、同クラスの他のライトと比較して、特別重い訳では無い・・・と言う事だけかな。

>>684
送料分高くなるけど、BATTERY JUNCTION。ユニバーサル充電器がもう1台欲しかったから、ついでに・・・。
(Dセル&CセルNi-MHが増えてきたんで・・・)
ttp://www.batteryjunction.com/md-3000-charger.html
↑コイツ買ったけど、無茶苦茶早い・・・TK40用に買った8AAをランダムに4AAづつ、片方は、キムラタンに
もう片方はMD-3000にセット。
MD-3000は、15分ほどで、充電完了。キムラタンは1時間程かかった。偶然かも知れんが・・・。
690685:2009/04/19(日) 22:07:59 ID:???
>>687
ほんとスマンかったと思ってるよ。
買おうと決めた矢先に売切れは辛いのは分かるからさ。

でも、また近いうちに再入荷するとおもうし。
あー、最終奥義の不良交換用のストックは・・・んー、狼眼は不良が少ないみたいなので、無いかなぁ。
691名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:08:18 ID:???
リモートスイッチって銃に取り付ける為に存在するの?
692名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:13:13 ID:???
点灯する為に存在します
693名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:14:15 ID:???
>>687
そっか、白色も決して悪くはないが狼目ニュートラル・ホワイトは確かにいいね。
旧型リフのも持ってるが、つい新型ヘッドHOを昨日ポチってしまった。
昨日の気配では明日まで残るような感触だったが今日ポチった人多かったのかも。
694名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:17:05 ID:???
虎からパクった安いやつ出ないかなあ
695名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:21:20 ID:???
>>691
それ以外使い道なさそうな・・・
基本的にライトを固定したとき手元でオンオフできない時に使うもの。
自転車用のパッシングには使えるかもね。
696名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:32:38 ID:???
自電車にも使えそうだけどずっと手で押し続けるのもしんどいしな
697名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:34:08 ID:???
自電車w
698名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:36:10 ID:dvFmt1su
電動自転車の事じゃね?
699名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:39:35 ID:???
ハンドル部分にプレッシャースイッチ付けとけば・・
700名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:41:58 ID:???
ハードアナルダイスキド施工
701名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:50:11 ID:???
狼目ニュートラル・ホワイトの新旧比較ですが、
サイトに記載されてるスペックほどの差は肉眼だと感じません。
旧ヘッドよりスポット中央が若干明るいかな?という印象で
数字上の違いはその辺ではないかと思います。

公称10分のランタイムとの引き換えに見合うかどうかは正直疑問
自分は興味あって買ったが、旧ニュートラルホワイトと劇的な差は無いと思う
702名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:53:25 ID:???

  _⊥--ー_三ニ-
   ̄TT'世= 也|!  
   !] |    ゝ |    2時間見ててライトはワンシーンだけだった
    `ト、-─ .j
   ,.ィト≧─ァへ,_
703名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:55:15 ID:???
>>689
MyCharger Viewのルーツを見たwwwww
これ、JTTが仕入れてくれないかなあ。
704名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 22:56:29 ID:???
TK40ってMaxで常用すると素子が早く逝かれるますか?
放熱状態はいかがなもんですかな?
705名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:02:56 ID:???
>>701
そりゃあ劇的な差はないだろうね。
倍近い差は無いと劇的な違いは感じられないからね。
もともと、400ルーメン前後の比較的大光量だし、100ルーメンちょいのアップは尚更わかりづらい
706名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:05:16 ID:???
自電車ツボに入った
707名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:10:21 ID:???
自電車ってぐぐると結構ヒットするな。
708名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:10:34 ID:???
トマホーク欲しいけどキムチ素子なのがなー
709名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:28:13 ID:???

                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/     キ ラ ッ ☆
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ゜ .
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆
710名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:28:32 ID:???
>>696
手で押し続けるって・・・パッシングだってば。
711名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:29:11 ID:???

               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      ╋        /:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            , -、|::::::::::/        ヽヽ  ギ ラ ッ ★
           / /.|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  ★    ,/ /  |::::::::/     )  (.  .||   ┃
     ,.イ  ノ⌒j、. i⌒ヽ;;|.  -・==‐  .‐・=- |  ━╋━
    /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、ー-‐'  ヽ. ー' |    ┃
/\/    `7__ノ r‐┬――‐'  /(_,、_,)ヽ.  |
::::::::\   `ヽ  /  ._|    / _____   |
:::::::::::: \   ー〈__/:|ヽ       トエェェエイ  |  ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }:::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       ゜ ★
          }__ノ::::::::::::::::ヽ \  ___/

712名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:33:19 ID:???
Jetのリモートスイッチなかなか質感よさそうだなー。シュア互換とかだったらうれしいんだが
713名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 23:56:05 ID:???
>>703
>MyCharger View
作ってるトコ同じだと思う。
少なくとも、液晶ビューファインダーは、MD-3000とまったく同じ。
似たようなバージョンとして、こんなのもあるしw
ttp://www.batteryjunction.com/8800.html
付属enelong電池(スゲーネーミングだなw)もコレ(中華セル)のラベル違いの様な気もするしw
(中華で比較的マトモな性能の電池ってのも、一致するしね)
ttp://www.batteryjunction.com/tpeh-taa2100.html
714名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 00:44:46 ID:???
犯人像
・10代?20代、もしくは30代?40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある
715名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 01:03:11 ID:???
さいこうですかぁー??
716名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 01:39:28 ID:???
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい

わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて

TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)

お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり

でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る

みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって...


そしてそのまま死にたい
717名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 02:28:12 ID:???
どうした? 感傷的になってんのか?
おまえブルハ貼ってたやつだろ?
718名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 02:29:38 ID:???
>>716
何のコピペか知らんが、まだまだ絶望の度合いが足りんな。
719名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 03:12:04 ID:???
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
720名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 06:47:39 ID:???
床屋のEagleTacM2だけど
初回入荷分の予約特典としてM25 Clickly Replacement Kitが付くみたいだが
二次予約でも初回入荷分に変わりはないから、この特典は付くんだよな?
721名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 06:54:11 ID:???
さーどうだろねー
722名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 07:05:05 ID:???
床屋はもっと明確に書く必要がある。
723名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 08:21:25 ID:???
もう誰も見てないんだろうなここ
724名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 08:49:03 ID:???
>>720
https://www.eagletac-store.com/product_info.php?cPath=103&products_id=1470
初回限定なんて書いてないよ。
普通についてるんじゃね?
725名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 09:04:03 ID:???
2〜3日中にわかるか・・・

>724
Optional accessories/Diffuser Kitが気になる、どんだけデカイのか
726名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:38:00 ID:???
犯人像
・10歳以下、または10代-20代、もしくは30代-40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、もしくは少し知っている人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある
727名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 14:06:32 ID:???
なんでライト好きの人って常識ない人が多いの・・・
オクでやり取りしてるとほんとに礼儀もなにもない人ばっかり・・・
728名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 14:20:17 ID:???
M1X届いた
照射結構綺麗だ
729名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 14:27:19 ID:???
>>728
改良版(リフの)があるなんとかって話なかったっけ?
俺の勘違いかな・・・
730名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 14:46:44 ID:iA+Ow1TM
>>728
店長とこで?
731名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 14:56:10 ID:???
>>728
先ずはうpれ。
話はそれからだ。
732名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 16:05:54 ID:???
デジカメ持ってないからうpれないけど
真ん中に十字のダークスポットがある、けど個人的にそんなに気にならないと思う(たぶん
前スレでACEはダークスポット酷いのを聞いたからm1x買った。
店長で買おうと思ったけど、アンチロール延長チューブがなかったからかんてらで買った。
あと箱が黒くて渋い。
733名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 16:29:39 ID:iA+Ow1TM
>>732
延長チューブがついてるぶん店長とこの方が
安いけどアンチロールじゃないんだよな・・・
それだけ別に買うのも邪魔くさいし
アンチロールも別売りしてたらまとめて買えるのに
店長入れてくれ
734名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 17:31:32 ID:???
大人の事情じゃないの!?
735名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 18:54:10 ID:???
>>732
ヨコレス失礼。
たいへん参考になったよ。サンクスです。

私はM1Xと狼眼MC-E E2 Neutral White HOを散々悩んだ揚句に
狼眼MC-E E2 Neutral White HO版をポチッたもののM1Xの尾を引いてるw

経済状況がやばくて、暫くは買えないけど、また機会を期待して検討してみますです。
デザインも悪くないし、デカリフが好み(わりと遠射系も好き)
736名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 18:59:28 ID:???
ttp://www.light-reviews.com/nitecore_ez_aa/
>Runtime
>1x AA 2000mAh Eneloop
>High 00:40 to 50%
>Low 14:42 to 50%

min時のランタイムが明らかに短いな。
これがリコールの原因か。
737名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:06:39 ID:???
>>736
min時のランタイムって何?
738名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:09:49 ID:???
olightのi15ポチった
全然話題に上らないが1AAで200lmオーバーの真偽を確かめる
739名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:25:28 ID:???
>>738
日本の通販ショップだと何処で買える??
740名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:32:33 ID:???
>>739
こことか
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/index.html

>>738
14500で200lmなら別に真偽ってほどでもないような…
ちなみに上のショップだとアルカリで205lmのように書いてあるが
海外ショップだと205lmは14500使用時の数値
まぁ当然だな
741名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:35:26 ID:???
>>740
なんじゃそら
まぁ見た目が好みなんでいいけどさ
742名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:46:25 ID:???
オーライトって支那メーカーだったのか
743名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 19:52:04 ID:???
俺も今までアメリカ産かと思ってた
「 造り・仕上げ共、非常に良く且つ高性能。」
とあるがなぁ…
744名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:03:19 ID:???
中華でもそのぐらいのクオリティを維持してるのはあるよ
745名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:07:10 ID:???
ティアボロもジェットも生産は中国だけど
商品の検品は本社でやってるのかな?
746名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:11:06 ID:???
そこら辺は本社も中国だろ
747名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:11:46 ID:???
>>740
> >>739
> こことか
> ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/index.html
i15 なんて何処にあるの??
748名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:22:28 ID:???
いやあるだろ
右の方のOLIGHTの画像クリックしてみろ
749名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:23:24 ID:???
>>747
【オーライト】で検索かければ出てくるよ。
750名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 20:50:12 ID:???
十字のダークスポットはACEにもM1Xにもあるが、
目立ちにくいのは>>732氏の言うとおりM1X
ヘッド回してLowモードにするのは簡単だが、照度調節モードに入るクリック操作が面倒
M1Xで延長チューブ未使用だと18650じゃなくRCR123×3なのが疑問かな。
>>735
ピンスポに近い遠射系を楽しむならティアブロA10の方が面白いですよ。
普通に使う分には狼眼MC-E E2 Neutral White HOで正解でしょう。
751名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 21:48:24 ID:???
M1Xは18500*2使えないのかな?
752名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 21:53:06 ID:???
>>751
使えるだろうけど、あんま意味無いだろ。
753735:2009/04/20(月) 21:57:55 ID:???
>>750
実は以前、ティアブロA10 を買おうかACEを買おうか
うろうろと悩んでいてマルチダイの狼眼MC-E E2(Cool White版)を何を思ったのかポチってしまい
そのあと暫くしてMC-E E2 Neutral White版(初期のね)が出て衝動買いw

うんで、更にOH版販売でまたもや衝動買い(いや、少しは悩んだよ?多分)
で、次はA10(かA9)又はM1Xを買おうと思いきや、てんちょが新LED(OSRAMマルチダイ系?)の話が・・・

今は待つべきかな?
んーでも明るいシングルダイ(XR-E)なピンスポのA10はかなり欲しいジレンマw



M1X
754名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 22:06:58 ID:???
お気持ちはよく判ります。4速ATを買ったとたんに5速ATになったりしましたから。
商売、商売w
儲は大事にしてくださいねw
755753:2009/04/20(月) 22:11:41 ID:???
ミスった

×M1X

○M1Xも

途中襲われた、みたいなw?
756名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 22:16:26 ID:???
>>753
確かにA10とACE迷うね。
結果的にはティアブロらしいのはA10なんだが、実際照射してみないと自分の結論が出ない。
それで俺は両方買いましたよ。

俺も衝動ポチりが多いので、初期型MC-E E2 Cool White持ってます。
今回の小ヘッドニュートラルHO版もついつい・・・
近々出てくるマルチダイは鷲TACとオーライトですかね。
全部出揃ってから決めても遅くないと思います。
A10はマルチダイとは別ジャンルと考えたほうが良さそうですよ。
757名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 22:54:03 ID:???
ACE-Gは照射が良くなってるらしいからなぁ…
758名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 22:57:10 ID:???
>>703
さっき、TK40である程度使ったNi-MHを時間測りながら充電してみた。
8本の電池はシャッフルして、適当に4本づつ、MD-3000とキムラタンにセットした。
MD-3000  4本すべての充電完了、30分16秒。
キムラタン 4本すべての充電完了、約1時間35分。

キムラタンは1本づつの充電だから、数増えると、不利っていえば、不利だけどね。
自分は実質まとめて充電することが多い訳で・・・3分の1の時間で済むのは嬉しい誤算だったわ・・・
759753:2009/04/20(月) 23:06:57 ID:???
>>756
狼眼 MC-E E2(CoolWhite版 NeutralWhite版両方)は使いやすく良いライトだと個人的に思ってる。
ACEは以前のレポ見て魅力が下がった(濁が酷いスポットの微妙差に)決定的だったのかも。

で、小ヘッド版が出たときもポチってしまいそうになったが何とか堪えたが・・・
OH版(当然NeutralWhite)では我慢出来ずにポチッた次第w
M1Xは18650使用では2セルなのが見送った原因かな。

これから大分煮詰まったライト(マルチダイ)が続々と出る感じは非常にヤバイw
暫く待って大分出揃ったら十分に検討を重ねて買おうとおもうよ。


A10は当然別物なんだが候補に上がる程の魅力がある。
が、現在はやはりマルチダイが一番熱いw
760名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 23:58:38 ID:???
>>757
マイナーチェンジはしてるらしい。
ただ電力消費含め、どの程度の改善がなされてるかは分からないよね。
>>759
18650、1セルでマルチダイ搭載ライトなら俺も狼目がいいと思います。
安い中華で色々あるがお試し感覚で、結局使う頻度は狼目が圧倒的(個人的に)

ACEは18650、1セルだと厳しいし延長チューブが事実上必須かと。
M1Xが18650*1で運用できたらいいんだけどね。
まあ今買うならM1Xのほうがお勧めですが。
各メーカーから一通り発売されて、これから熟成されていく段階なんでしょうね。
明るさだけならチャレンジャや超嵐は今もって魅力的なライト
761名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:05:57 ID:???
狼目は調光がヘッドツイストかなんかだったら最高だった
762名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:07:58 ID:???
狼眼2本持ってるけど、
あとテールスイッチの押し難いのったら・・・なんとかして欲しい
グローブしての操作だと非常に押し難いヨ
あとHiスタート固定ってのもな。せっかく順応した目にHiスタートはね

この2点で減点30点だな
763名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:12:49 ID:???
>>758
Ni-MHの4AAを半時間で充電完了なんて、4本の内の一番ダメセルに残り3本が途中棄権して付き合っただけダロガw
木村タンの方がナンボもまし、出来ればCyber GIGA 01なら完璧充電。
もしそれが本当なら、その「MD-3000」とか云う充電器は1セル当たり4A、4セル直列なら16A流した計算になる..爆裂大w
764名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:19:33 ID:???
サイバーギガ01って時々充電完了判定ミスって充電しっぱなしになる不良品なんでしょ?
765名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:24:23 ID:???
>>761-762
良く言えばしっかりした作りのスイッチで、ぬるっとした感触も嫌いじゃない。
とは言え、確かに硬いね。
モード切り替えにしくじる事がしばしば。
夜間だとMidスタートの方がいいかも?と思います
消灯時をメモリー可能にしてくれればいいのですが。
766名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:40:20 ID:???
>>763
まあ、粋がるのは、リンク先やら文章やらををよく見てからにしろ。
充電器は個別制御だし、電池は使い切ってないし。
しかも言うに事欠いて、過充電上等のサイギガを引き合いに出すとは、
無知にも程がある。

お前みたいな馬鹿の所為で、キバヤシAAがまた増えるだろが。
767763:2009/04/21(火) 00:40:40 ID:???
>>764
風評妄信煽り上等だが、自分のギガ01は無問題。
てか、容量計測が極めて正確との評価 → http://www.kansai-event.com/kinomayoi/JD25/JD25.html
768名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:44:53 ID:???
>>766
炭酸Ni-MH×4本を30分で充電完了!
769名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:45:35 ID:???
>>767
それと満充電検知機能がアバウトなのは一切関係ない。
770名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:47:41 ID:???
>>766
...って事はサイバーギガ01もキムラタンも糞でMD-3000マンセーって事で良いの?
771名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:49:48 ID:???
どうしても厳密にやりたいなら無制御充電器とタイマーコンセント使え
772名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:52:58 ID:???
↑の御意見は国産ニッ水のお話し。中華Li-ionでよい子はマネしないで下さい。
773名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:54:24 ID:???
>>768
使い切ってないやつだろ?
何か不思議か?
日本語読めないのか?
>TK40である程度使ったNi-MHを
>TK40である程度使ったNi-MHを
>TK40である程度使ったNi-MHを


>>770
サイギガの過充電は複数目にした。
キムラタンは後期生産型は良いそうだ。
儲はキモいが。

MD-3000が、本当にMyCharger Viewと同じOEM元なら、割と良いと思う。
774名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 00:54:49 ID:???
>>769
体験?それとも風評妄信?
確信があるならMD-3000飼う事にするよ。
775758:2009/04/21(火) 00:57:47 ID:Z4JL5vA2
>>763
あ・・・、書いてもあるけど、別に空になるまで使った訳じゃない。
ある程度使って、ある程度容量減らしただけね。
あとね・・・一番ダメセルに残り3本が途中棄権して付き合っただけ・・・ではないよ。
1本づつ充電時間違ったから。

とはいえ、MD-3000が、信頼できるなどとは全く思って無い。速くてイイな♪ってだけね。
776名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 02:07:10 ID:???
>>775
M-8800が欲しいな。
国内じゃ扱ってないみたいだが…
レクセルの10本充電器が次善の策なのか…あれ遅いんだよなあ。
777名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 05:56:55 ID:???
ホムセンから最強メガファイアの登場により通販系ライト全滅の危機
778名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 06:38:47 ID:???
6Dライトで、全滅はあり得んだろ・・・おまけにRebel90だしな
779名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 07:07:29 ID:???
>>777
何て太い釣り針だw
あんな無駄に高くてデカイ物なんて完全にネタライトじゃねーか。
安い、明るい、使い勝手が良い通販ライトに勝てるわけねーだろ。
780名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 07:59:05 ID:???
負け惜しみ乙
781名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 08:21:21 ID:ZpLrg5so
>>777
そのライトはどれくらい明るいのですか?
どこのホームセンターで売ってますか?
782名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 08:49:40 ID:???
>>780
うん、ボッタクリ度では負けてるねw
783名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 09:24:32 ID:???
つーか、どうせまただら下がりのGENTOSコンバーターだろ。
GENTOSは爆光のネタライトなんか作ってないで、全シリーズを定電流コンバーターにして、
スイッチをフォワードクリッキースイッチにしろっての。
784名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 10:25:36 ID:???
>>778
俺はD(Cでも)セルな時点で候補にすら入らないw

メガじゃないが、SG-500(500)もRebel 90×3 電池はCR123×3本 だがランタイム5時間・・・
500ルーメン無いかあっても(せいぜいバルブ値かも)明るいの数十分程度のガク落ちのダラ下がりじゃないかな?。
785名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 11:03:08 ID:???
ここも、ホモセン化かorz

現状のサンジェルマンなど語るに値しないw
786名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 11:12:27 ID:???
>>785
同意。
787名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 11:15:29 ID:???
本スレなんだから、語るに値しない(キリッ とかより思い切り叩く方が正解
788名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 12:07:52 ID:???
>>783
個人的にGENTOSの中で当たりはパトプロとGTR-031Tだけだな
総合的に佳作な良いライトだと思う
あと型番忘れたけどキーホルダーのミニランタン

給付金のハガキ届いたからこれでも買ってしまおうかな
http://www.pro-light.jp/incandecent/dark_ops/x_15.html
なんというか、究極のムダ使いw
789名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 12:16:07 ID:???
いいじゃない爆光ネタライト
1分点けとくと電池が液漏れ発火するライト出したら買ってやんよ
790名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 12:21:13 ID:???
>>789
ちょっとした手榴弾ですね
791名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 12:49:34 ID:???
メガファイア買ったよ。

ジョークグッズとして。

正気に返った時には遅かった。
792名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 13:30:04 ID:???
>>788
ゴツくてハンパない。
フィラメント以外の互換バルブ(LED)の場合、イリジウムコーティングの所為で
青くて萎える。
レンズを交換しようにうも、径が30〜31mmなのでなかなか合うのがない。
また防水性もスペックほど良くない。

以上の点を自分で改善できるなら、満足度の高い。異彩のライト。

ちなみに、ガラスブレーカーは逆ネジなので、要注意。
793名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 13:30:36 ID:???
欲しくて買ったクセにみっともない
794名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 13:58:58 ID:jZfXrKM1
ここは高ければ有り難がる人たちばからだから、物の良し悪しは解らん
795名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 14:07:14 ID:???
>>792
折れも持ってるHell Fighter!
普段はゴツくて使う気しないけど、有事の際には持ち出したくなる信頼性が有るw
796名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 14:20:29 ID:???
>>794
俺のケツマンコも値段が高いぞ有り難がれ
797名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 14:26:48 ID:???
店長様店長様ありがたやありがたや
798名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 14:57:25 ID:???
バーニング!
オラオラ逃げるな!
謝罪と賠償を(ry
799名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 15:23:36 ID:???
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/ol022.html
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/ixis/ol022.gif
「アルカリ単3電池1本で205lmの強力な光を放ち」
ってマジ??
1AAだと、現時点ではこれが一番明るいのかな??
800名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 15:26:07 ID:???
>>792
なるほど、参考になった。ありがとう
バルブ寿命の短さを解消するためにP60Lでも放り込もうと考えていたが、そうか青いのか・・・
実際手に入れても、結局虎の子として秘蔵しておくことになると思うがw
801名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 15:48:20 ID:???
常識的に考えてアルカリ単三1セルで205ルーメンは無理
802名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 16:24:27 ID:???
>>799
14500での話だろ。
ちょっと前にも出てたじゃん。
803名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 17:25:26 ID:???
やはりメガファイア1択だな、普通にどこでも入手可能な単系電池で1000ルーメンの衝撃
804名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 17:26:36 ID:???
GENTOSルーメンは中華ルーメン以上の詐称ルーメンってのは周知の事実。
805名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 17:58:43 ID:???
>>803
X21は、候補に入らんの?
806名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 18:40:57 ID:???
>>804
GENTOSが信用ならないのはランタイム。
つーか、コンバーター特性が信用ならないから、製品全部が信用ならない。

今のGENTOS製品で安心して買えるのは、777とか888とかのLEDランタンぐらい。
807名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 18:53:49 ID:???
ダラ下がりだから明るさだっておかしいだろ
808名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 18:54:31 ID:???
777や888だってダラ下がりじゃないの?
809名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:06:10 ID:???
アルカリ前提の設計だからそう作らざるを得ない
810名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:16:12 ID:???
>>808
キャンプ用品がブツ切れだったら、そっちのが恐いわw
懐中電灯も、本来ならステップダウン回路搭載が望ましいけどな。
811名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:25:55 ID:???
i15届いた
やっぱりアルカリだと205lmはないな
あと付属のホルスターが寸足らずで気持ち悪いぞ
i10と共通なのかこれは
さらに光が黄緑がかってるがコレは固体差か?
812名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:31:14 ID:???
ん?スレが進んでいるな
813名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:37:39 ID:???
>>811
Iシリーズって、スイッチはフォワードクリッキー?リバースクリッキー?
814名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:42:24 ID:???
888のランタン欲しいな
815名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:43:42 ID:???
JETBEAM M1Xがかんてらさんから届いた。
これいいわー質感もそこそこで16000円で超お買い得感がある。
放熱もいいしLEDが簡単に乗せかえれる構造だったから拡張性がありそう。
ディアブロACEもってないから明るさ、照射特性は比べられないけどデザインが
あきらかにディアブロのACEよりかっこいいから自己満足w
816名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:48:01 ID:???
>>811
>さらに光が黄緑がかってるがコレは固体差か?

久々に鼻水色認定だな。
817名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:52:44 ID:???
>>815
> 照度調節モードに入るクリック操作が面倒
というレスがあったけど、どういう操作?
フォワードクリッキーとツイスト調光なら買おうと思ってたけど、スイッチ操作で照度調節とかになるなら考えちゃう
818名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:54:35 ID:???
>>813
フォワードだが素早く点け直すと
ストロボモードに移行しちゃう
819名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:59:49 ID:???
>>817
それ書いたの俺だな。
デフォルトのHi Lowだけならヘッドを回すだけなので簡単
締めこんだ状態がHi 緩めるとLow

で、Lowモードの明るさをデフォルトから変更するのが可能で無段階で好みの明るさ設定できる。
その調節モードに入るのに1秒間に3回のクリックが必要
それに慣れるのに少々面倒という話です
820名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 20:01:56 ID:???
単三 1本で100ルーメンで実用点灯が1時間30分くらいのライトってありますか?
探してみた感じだとLD10とかP10Aとかあるみたいですけど、
公称の時間と実際の時間は結構違うみたいなので・・・
821名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 20:04:11 ID:???
>>811
ttp://www.batteryjunction.com/olight-i15.html
 >Max 205 lumens output (on 14500), Max on Alkaline/Nimh 140 Lumens
だそうです
822名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 20:27:01 ID:???
>>819
どうだろうか。。。
自分はNOVATACでクリックしまくるからそんなに抵抗は感じなかったけど
コツというか半押しで1、2、3回目は長押し〜で普通にいけるけど
823名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 20:27:24 ID:???
>>820
一時間なら色々あるが、それ+30分となるとちょっとないな。
824名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:00:25 ID:???
>>806
普通に777と737だろ!

888は得意のキワモノ・ネタ商品w

しかし、サンジェルマンの中の人にまともな人はいないんかね?
825名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:07:39 ID:???
>>824
懐中電灯をだら下がりにした時点で、もうどうでもいい。
826名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:11:28 ID:???
>>822
ノバ太君は持ってないので語れないが、
クリックで隠しモード入るライト結構多い気がするので慣れてる人なら問題ないでしょうね。
俺は不器用なのとあまり照度調節しないせいか英文マニュアル読みながら試しました。
827名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:21:12 ID:???
ランタイムは20分でいいので、
2AAで800ルーメンのライトを出してくれ。
828名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:36:06 ID:???
ノバティアック
829名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 21:45:05 ID:???
お(^ω^)ライト来てるな
830名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 22:28:17 ID:???
ノバタックの9900のと18000の奴の違い何?
18000のやつはまえのHDSのと同じなんだろうけど
831名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 22:40:55 ID:???
ノバタは照度調節が鬼のようにあるから苦手なんだよなぁ・・・
832名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 22:43:08 ID:???
>>819
ありがとう。1秒に3回クリックなら誤爆はなさそうだねw
833名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:13:41 ID:jZfXrKM1
単3を2本仕様で180lm前後で昇圧回路搭載なやつは何種類か出ているが、お勧めと反対とが有れば教えてください
834名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:19:42 ID:???
>>833
昼間の書き込みといい、コイツは何がしたいんだ?
835名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:20:52 ID:???
>>833
君には「UltraFire C3 Q5」 or 「UltraFire WF-606A Q5」がお勧めだ。
安ければ安い程いいんだろう?
836名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:29:15 ID:???
837名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:35:20 ID:???
>>836
それなに
838名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:38:44 ID:???
>>837
死ねキチガイ
839名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:42:48 ID:???
【休憩所】
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

840名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 23:57:13 ID:???
>>839
アルコールはないのか
841名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 00:13:15 ID:???
LD20 一種類しかないです
842名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 02:21:56 ID:???
>>831
なれると便利^^
843名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 09:27:44 ID:???
狼目のMC-E E2のテールスイッチってどんぐらい硬いの?
844名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 12:27:53 ID:???
スムースリフとOPリフってどう違うんですか?
845名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 12:28:39 ID:iWqc+Dl3
俺はLD20よりL2Dの方が好きだ
846名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 12:39:23 ID:???
単三日本なら、内藤さんのR2入れたやつで良い
847名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 12:44:02 ID:???
俺AAより14500が好き
848名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 12:50:50 ID:???
>>844
ツルツル-デコボコ
849名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:20:07 ID:???
オレンジピールのピールは皮の意味よ
850名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:24:43 ID:???
知ってるよ
851名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:25:39 ID:???
ピール=皮なんて中学レベルの英単語だろ。

料理でもピーラーとか使うだろ?
852名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:30:46 ID:???
OPは凸凹してて適度に乱反射するため照射ムラが少なくリフの精度が低くても
目立ちにくい代わりにスポットは弱め
スムースリフはスポットが強くなる代わりに照射ムラが出やすく、リフの精度が低いと
特にムラがよく目立つ
853名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:30:58 ID:???
今井美樹の隠れた名曲 オレンジの皮ですね。わかりかす
854名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:31:24 ID:???
妻は料理しません。
855名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 17:05:15 ID:???
あやしげさんはどうしちゃったんだ?
856名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 17:25:27 ID:???
あやしげは… あやしげはもういない!
857名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 18:19:54 ID:???
>>856
パクられちゃったの?
858844:2009/04/22(水) 18:49:45 ID:???
わかりやすい解説あざっす
スポット重視ならスムース選べばいいわけですね
んでスムースリフのほうが品質差が出やすいってことか
859名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 18:53:13 ID:???
>>858
礼はいいからちんぽ舐めて
860名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:00:46 ID:???
マンコなら舐めてやったんだがな
861名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:08:35 ID:???
>>851
料理に興味があれば憶える単語じゃないか?
わざわざ時間割いて憶えさせる特別な単語じゃないよ。
862名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:37:13 ID:???
素でホモセンスレかとヲモタw
863名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:43:19 ID:???
>>861
何トンチンカンな事言ってるの?
わざわざ意識して覚えなくても、
日常生活で自然に覚える程度の単語だろ。
864名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:47:50 ID:???
>>862
素?赤ちゃんの素飲みたいの?
865名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:51:29 ID:???
>>858
SMO=スポット重視、OP=拡散、という棲み分けがされてる訳ではないけどね
形状が同一で表面処理だけ違う場合には
凹凸で拡散しない分SMOの方がスポットが強くなる、というだけの事で
形状の寄与度に比べたら誤差みたいなもん

まぁ傾向としてスポット重視のライトにSMOが多いのは事実だけど
866名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:57:05 ID:???
>>864
意味が分からん。
867名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 20:21:00 ID:???
1C ってどういう意味ですか?
868名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 20:33:46 ID:???
>>867
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」

        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
869名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 20:37:32 ID:???
1C放電とかでググレ
870名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 20:38:02 ID:???
>>868
先に貼られた・・・・










(´;ω;`)泣いてなんかないよ?



ホントに泣いてないからねっ!!
871名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 20:58:35 ID:???
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=2795
18500の使い道って何だろう?
872名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:00:44 ID:???
>>867
1C = 電池の公称の容量分、蓄電されたセルを、定電流放電して、ちょうど1時間で放電し終わる電流値の事。

>>871
ココスレではライトだ

       _,,,,__
     _/;;;;;;;;;ヽヽ ヽ
    /    :::::::ヽ>;;;ヽ
   { ̄ ̄` ゙ ‐-、\;;(@;;;',
   i、 ̄_ヾ、ミミミミミ;;;;;;;}
    //`ー'`::::::::lミミ,_ ノ
    //_,  .::::::::::::ト‐'ミミト、
   ゙''二    /::::::;ヾミミヽ
    i^  _.:::/ .:::::::::::\ミミ;}
    ` ̄ i゙  ::::::冫:::://_,\
       ';::.. ::::::: :::////_,
      //::: ::: :::::::::{///
    ,イ /::::::::::::/::::::::` ̄

      将軍マジレス
873名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:06:05 ID:???
>>871
CR123A 3本のライトを18500 2本で使う用途
874名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:10:20 ID:???
爆発威力も2倍
875名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:25:12 ID:???
>>873
おっ ちょっと長いぞ
876名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:33:00 ID:???
>>875
長さより、太さの方が問題だよ。
877名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:50:38 ID:???
>>876
いや硬さ。
878名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 21:55:19 ID:???
いいや。スタミナだね。
879名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 22:07:13 ID:???
遅漏マジ勘弁
880名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 22:09:36 ID:???
早漏の俺始まったな!
881名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 22:14:21 ID:???
>>876-880
セクハラです!!
882名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 22:37:11 ID:???
>>866
カラダで教えてほしいの?
883名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 22:44:39 ID:PKUYxqDm
>>882
味見したいんじゃね
884名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 23:25:12 ID:???
最近リオが来ないな
特定の店の広告塔がいないと寂しいぜw
885名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 23:57:37 ID:6RdfhUM4
糞だらけだな。
886名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 23:59:20 ID:???
目糞が鼻糞を笑ってるぜ
887名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 00:26:24 ID:???
糞尿が鼻糞を笑ってるんだよ
888名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 01:12:59 ID:???
このタイミングで言っちゃうけど
MicroFire TL2/TL3来るんだなP7か〜 
Dランク版っていいの?
889名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 01:20:40 ID:???
>>855
PCがぶっ壊れてた。
Phenom2 940BEに載せ変えて
メモリ4GBに増やして
HDDもシステムドライブが逝ったんで交換。
総HDD容量が2.6TBになってしまった。
890名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 01:57:00 ID:???
TIABLO A9持ってる人いる?
ランタイムどのくらいなのかな
891名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 02:03:15 ID:???
>>888
Dランクは多分P7の最高ランク。MC-EでいうMランクと同等
892名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 02:11:56 ID:???
A9持ってる人少なそう
俺もACE買わずにコリとセットで買えばよかった
893名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 02:15:54 ID:???
MC-E P7搭載機種のなかでは形は抜群なんだが38kか・・・
894名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 02:33:58 ID:???
A9はそこそこ売れたんじゃないかな。Tiabloの中じゃ多分一番売れてると思う
895名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 03:46:25 ID:???
コリメターヘッドだっけ?
あれだけ持ってるw
896名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 09:55:44 ID:???
>>895
何故故に頭だけ?wwwww
897名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 11:03:33 ID:???
コリレンズふぇち?
898名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 19:16:02 ID:???
A8に付ける為では?
899名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 20:06:34 ID:???

中国製ライトのボタン電池飛び出し女児の目に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000614-san-soci
900名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 20:45:15 ID:???
アメリカ製なのでセーフ
901名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 20:48:26 ID:???
こんな奇跡的な事例、これが最初で最後だろう
902名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 21:21:45 ID:???
女児の画像がないぞ。
903名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 21:25:51 ID:???
0.2も残って良かったじゃないか・・・

失明しなくてホント良かった。

不幸中の幸いだな。
904名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 21:35:59 ID:???
中国製ライトのボタン電池飛び出し女児の目に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000614-san-soci

どのライトだ
905名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 21:46:56 ID:???
しかも錆びてたって、ドンだけ古かったんだよ
906名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 21:56:57 ID:???
モードメモリー付いてるライトってやっぱOFFでも暗電流流れてるの?
907名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 22:05:00 ID:???
床屋のライトだったらPL保険で
保証してくれるのにね
908名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 22:26:57 ID:???
>>906
ヒント:スイッチ
909名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 22:32:00 ID:???
  γ~三ヽ
 (三彡0ミ) 「ナマステ。
 ( ´∀`)   私たちが発明したものはゼロです」
       

  ∧_∧  「アニョハセヨ。
 <ヽ`∀´>   ウリたちが発明したものはゼロニダ」
910名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 22:40:29 ID:???
ウリたちは人の嫌がることをすすんでやるニダ
911名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 22:44:04 ID:???
(´・ω・`)<人の嫌がることをすすんでやります
912名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:01:40 ID:???
人の嫌がるモノを進んで舐めます
913名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:04:41 ID:???
美少年ライト、バンブー
914名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:10:59 ID:???
>>904
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000614-san-soci

商品は大阪府松原市の業者が約5万個を輸入・販売したポケットメジャーライト。
ボタン電池のふたが外れやすい構造という。

ポケットメジャーライト
http://www.bungu.tv/light/bun-23184.html
915名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:27:50 ID:???
>>909
(´人`)「サワディークラッ。
            私たちが発明したものはゼロです。」
916名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:44:29 ID:???
それタイだろ
917名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 23:50:06 ID:???
Tenergyの一次電池って特に問題ない?
普通?
918名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 00:04:15 ID:???
   ∧∧
   (,,゚д゚)=3 見てぇんだ!
   |⊃|   早く「アイ!マイ!まいん!」見てぇんだよっ!!
  〜|  0
   し'´
  ∧_∧     このクソNHKっ早く見せろっつてんだろ!
  ( ゚д゚)=33    さっさと終れよ 変態ざむらいめ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ 俺は待つのが嫌いなんだよっ!
  \/     /
  ∧_∧       よーーーーしゃ!!!放映開始!
キタ( ゚∀゚)━━━ッ!! さあOPをいっしょに歌うぞ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/   はーはっ!いくぜー!! うををををお!!!
919名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 00:05:30 ID:???
>>918
ぜんまい侍は死ねって思う
920名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 00:29:12 ID:???
オサレ系な人たちから人気あるらしいよw
921名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 00:41:49 ID:???
>>892
A9持ちは多いんじゃね?
コリ着けると確かに中央照度跳ね上がるが、周辺光ゼロに近い。
ACEと比較対照にはならないと思うが。
比べるならA10だろうな
>>918
ココスレでその名を見ようとはwww
評判聞いて予約録画したの見たが確かに可愛いな
922名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 00:45:14 ID:???
Fenix TK40 をやっと予約した〜
うまくいけば今週中に来るけど、
遅れるらしいわ〜
あと、ほしかったJETBEam JET-III M Ti
かんてらにあって、やっと手に入った〜
うれしぃ〜
いまさらだけど、M1Xよりほしかったぜぃ! 
923名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 08:27:47 ID:Du7H5nI+
爆発ライト売りのボム、過放電で電池が破裂するか
テストする装置を開発したとか。w
あくまで電池のせいと言い張るつもりの様子。

人騒がせな爆発事故やらかした上、さらに
混乱させようとしてる。
ボム、いい加減にしろ、オマエの実験だの検証なんぞ
なんの価値もないんだよ。
コイツ、気の迷いあたりにライトの権威扱いされて
おだてられ、調子にのってるようだが、所詮度素人。
気の迷いも本心ではバカにしてるはず。

度素人が回路いじくってショートさせ、爆発事故やらかしただけ。
みなさんダマされないように。
924名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 08:51:19 ID:???
('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ >>923
925名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 08:54:35 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

      
926名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 09:26:49 ID:???
爆弾うるさいやつは一人だけだな
927名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 09:47:57 ID:???
>>923は床屋の2048倍のキチガイ度だな。
928名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 09:50:47 ID:???
安心してWFリチウムをご購入、お使いください
929名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 10:47:15 ID:???
>>928
それも無理な話だがw
930名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 12:25:31 ID:???
Bom!Boom!
931名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 13:17:19 ID:WOGHu/++
EagleTac M2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
932名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:15:42 ID:???
中華ライト
1 分前 に 鎌田@管理人 が投稿 最近中華ライトの仕入れに困っています。
何が困っているのかというと価格性能比です。

これも皆EagleTacのせいです(^_^;)

EagleTacの販売価格ががどう考えても安すぎです、(自分で売っておきながらなんですが)

EagleTacの販売価格を基準とすると他に中華ライトを仕入れようとしたときにEagleTacと変わらない価格で売っても良いのだろうか?と自問自答せざるを得ません。

問えばEagleTac P100A2
これはBam!boo!では4,280円で売っています。
対してFENIX LD20、これは他のお店で7000円+αで売っています。
それを考えるとP100A2も7000円で売ってもおかしくはありません、

しかし冷静になって工業製品としての価値を考えるとどちらも4〜5000円が妥当な線ではないかとは思います。
まあFENIXの場合市場の牽引役として果たした役割は大きく、その価格もそれに敬意を表したブランド料と考えると高くはないと思いますが、
昔から私はブランドにお金を払うのは苦手です(^_^;)

すると今度問題になるのは他の中華ライトの価格です。

ただ珍しさだけが目的でEagleTacやAKOrayより品質や性能の劣るライトをそれらと同等の価格で販売するのは気が引けます。
933名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:20:22 ID:???
気が引けるなら、他の中華ライトの製品にコレクタアイテムであると明記すれば良いのに。
934名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:30:33 ID:???
他の中華ライトにボッタ値つけなければいいだけなんじゃ
935名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:34:07 ID:???
>それを考えるとP100A2も7000円で売ってもおかしくはありません、

いや、おかしいから
936名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:35:07 ID:???
てか、7000円じゃ誰も買わないし
937名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:37:41 ID:???
竹が扱う以前、イータクからオファーがあったが
小売の粗利はフェニよりぜんぜん大きいよ。
938名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:38:33 ID:???
ライトも価格破壊されたよな
L2D CEが出た頃はまあ高かったけど頑張って買ったが
今やLD20が7000円だなんて高すぎて冗談としか思えないw
939名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:43:40 ID:???
>>938
超乙です
940名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:47:33 ID:???
EagleTacも直にDXやカイから流出
値崩れするから、床も扱いやめて売り切っちゃったほうがいいな
941名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:50:32 ID:???
まあFENIXの場合信頼性が高く、その価格も安全性に対するに保険料と考えると高くはないと思いますが、
昔から私が売るライトはリスクは買い手持ち、自己責任です(^_^;)
942名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:51:39 ID:???
10ドルのライトで入門して
15ドルの18650ライトをmodしながら使い続けてる俺の立場はw
943名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:52:50 ID:???
実は$20ライトで十分なんです。
944名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 14:54:29 ID:???
JET-I PRO EX V2.0ってどう?
min時の点灯時間がやけに短いんだが…。
945名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 15:03:49 ID:???
てか床って中国のメーカーに直で
いろいろと提案したり要望したりしてライト作らせたりしてるって言うんだから
自分で石買い付てイータクに送ったりとか、
47とかで売ってないライトにすれば、7000円だろうが9000円だろうが
好きなプライシングして売れるでしょ。
946名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 15:04:10 ID:???
P100A2は連続使用できて明るい100ルーメン前後がないからなぁ
やっぱ3モードは欲しいな。
その点LD20は使いやすい。
947名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 16:53:44 ID:???
どなたか教えて頂けますか?

初のLEDライト購入にNITECOREのExtremeかD20で悩んでいます。
使用状況から考えると、スポットより広範囲に照らせる方がいいです。
フィラのSUREは2本持っているので今回は2AAにしようと思っているのですが
見比べれば見比べるほど、悩んでしまいます。

いまのところ、Extremeが3、D20が7ぐらいの気持ちです。
948名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 16:54:57 ID:???
何を教えればよいのですか?
949名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:03:37 ID:???
床屋潰しキャンペーンの他業者だらけでワロタ
950名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:05:22 ID:???
他業者ってどこらへんだろう・・・
951名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:11:08 ID:yCHXewvz
なぎは「弓へん」に「剪」
952名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:12:32 ID:???
>>948
あ、すみません。コッチのほうがおすすめですよ〜みたいな感じで。
953名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:13:00 ID:???
>>947
> どなたか教えて頂けますか?
EagleTac P10A2
954名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:16:53 ID:???
NITECORE!
NITECORE!
955名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:16:56 ID:???
>>953
レスありがとうございます。
申し訳ありませんが、NITECOREがいいんです。
956名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:19:04 ID:???
>>955
ナイトコア飼う暗いならSUREにしとけ。
957名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:21:26 ID:???
Extremeの方がスポットは強いと思う
1CR123と2AAじゃサイズやら全然違うからどっちがいいかは自分で決めるしかないんでは
どっちも悪いライトじゃないよ
958名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:35:24 ID:???
>>955
お前は黙ってしゃぶればいいんだよクズ野郎
959名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:43:55 ID:???
>>951
gggggggggggggggggggggggggggggg
960名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:48:46 ID:???
えっと俺さっき帰国したからどうなってんのか知らんけど、草gがライトの電池で全裸になって監禁されてて埋められたんだって?
詳しく!
961名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:51:31 ID:???
>>960
どこ行ってきたの?
962名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 17:52:31 ID:???
>>960
違うよ
草gが目に飛び込んで視力が0.2になって、虐待されてた幼女がそのライトを所持して殺された
963名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:15:31 ID:???
俺のかわいいお尻にボタン電池がこんにちはしてきた
964名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:18:05 ID:???
>>960 どこへどのくらいの期間行ってきたん?
965名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:30:28 ID:???
大阪に2週間ほど
966名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:35:03 ID:???
よく生きて帰ってこられたな
967名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:37:58 ID:???
大阪なら女児行方不明事件(現在死体遺棄事件に発展)のあったところだろ。
報道みてなかったのか?
968名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:39:34 ID:???
爆発ライト売人のボム、個人輸入スレをつぶそうと画策してる模様。
あとから自分でスレを立て、先行スレには巨大AAを貼って荒らす
いつもの手口です。
ボム、オマエの店のリンクがあるスレにはことごとく警告レス
を付けてやるから覚悟しておけ。
969名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:40:30 ID:???
こいつ↑マジキチだな。
970名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:47:23 ID:???
ある程度放置して、ログがたまったら民事で起訴。
名誉毀損で賠償金ウマー。
971名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:54:46 ID:???
その金は客に還元しろよな
972名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 19:01:06 ID:???
>>969
>>970

ボム、オレも2ちゃん歴は長いんだよ。
オマエみたいなワンパターンヤローのやらかすこと
なんかすぐに見分けられるからな。
ワシなんとか、どんどん値下げしてるようだが、
よほど売れないんだな、ザマミロ。
973名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 19:03:14 ID:???
>>970
『風説の流布による業務妨害』が先ず先じゃねえか?
974名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 19:04:02 ID:???
ボムをNGにした。
975名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 19:16:46 ID:???
どうでもいいスレになってきたね┐(´-`)┌
976名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 19:19:38 ID:???
じゃあ退避スレ行けば
977名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:06:52 ID:???
ぃ ゃ
978名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:23:24 ID:ja3EzKyB
俺は好きな女の前では無口になる!
979名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:24:11 ID:???
・・・・・。
980名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:35:16 ID:imWh3DXP
さ、憂鬱だろうが次スレの準備しないとな、床屋。
981名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:36:58 ID:???
  
 ★ミ
982名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:43:18 ID:???
もうグダグダだしキチガイ専用スレになってるから、次スレはいらんな
983名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:46:09 ID:???
ところでホムセンにあるGENTOSシリーズってどうなんですか?
パナの電池がついてくる奴です。1Wとか3Wとかの
984名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:51:41 ID:???
いいよ
985名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 20:55:30 ID:???
どのくらいですか?
普通の懐中電灯より明るいですか?
986名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:02:31 ID:???
>>985
普通の懐中電灯くらい
987名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:03:38 ID:???
>>982
死ねよクズ
988名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:04:23 ID:???
>>986
普通の懐中電灯ってどのくらいの明るさですか?
989名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:05:31 ID:???
GENTOSシリーズくらい
990名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:06:41 ID:???
普通の懐中電灯より明るいのを教えて下さい
991名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:09:23 ID:???
お断りしま埋め
992名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:09:59 ID:???
だめだこりゃ
993名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:10:55 ID:???
      _._._._
    /__ __ `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ
   }ー、、-へ  ミミ
   〉='} '=‐ = lハ  
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り    
   V__jj,__ヽイ |!
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /   `ヽ
   レ^ソ⌒ヽ/    ,ハ
994名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:14:21 ID:???
次いってみよ〜
995名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:19:20 ID:???
うめ
996名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:20:46 ID:???
997名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:23:58 ID:???
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  / / 、``_ .┼┐
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   /   |     / /
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
998名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:26:32 ID:???
長い歴史に幕だな。
皆さんごきげんよう、さようら。
999名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:28:29 ID:???
おなにーしよう
1000名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 21:28:48 ID:???
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。