フラッシュライト 闇を切り裂く!142万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライト 闇を切り裂く!142万カンデラ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは142本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第142弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。但し、乱立は.禁止。                ┃
│ これは、スレ住人の総意で.御座います。                       │
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
http://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!141万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179122685/
2名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:14:39 ID:???
ここが本スレか

>>1
3名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:24:01 ID:???
ライトヲタ氏ねよ
4名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:29:10 ID:???
そういえばいつからテンプレが家電板の懐中電灯の使いまわしになったんだ?
やっぱ家電板から流れ込んできた連中が荒らしてんじゃないか?
5名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:30:32 ID:???
>>4
あらし乙
6名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:31:18 ID:???
>>3
インディアンという精神異常者が暴れているんですよ。
この板の他スレ住人の方からも通報していただけると助かります。
7名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:34:46 ID:???
この板は削除人がほぼ機能してないからしょうがないな
8名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:38:51 ID:???
>>7
出たよ基地外の責任なすりつけwwww
9名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:40:36 ID:???
>>1

他のスレは廃棄処分だな
うめに期待しよう
10名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:42:36 ID:???
>>9
インディアン乙
11名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:43:59 ID:???
>>10
誰でもインディアンに見えるのか?
病院行け
12名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:46:23 ID:???
>>11
何だその牽制は。病院に行く必要があるのは他でもないお前だろうにw
13名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:48:34 ID:???
>>12
スレ立て乙
14名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:48:38 ID:???
>>12
横から見てると、昼間っからこんなところに張り付いてるお前の方が
病院行きの必要があるな
15名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:48:58 ID:???
>>9
このスレもインディアンが建てたのに、何すっとぼけてんだ?
本人にしか見えんよwww
16名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:50:14 ID:???
>>14
それ何てインディアン?
しかも>>14で何気にインディアン擁護してるし。
見え透いてるんだよなあw
17名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:56:10 ID:???
罰として順番に使っていくこと

フラッシュライト 闇を切り裂く!137万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175841904/

フラッシュライト 闇を切り裂く!138万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1176334855/

フラッシュライト 闇を切り裂く!139万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1178455379/

フラッシュライト 闇を切り裂く!140万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179109985/

フラッシュライト 闇を切り裂く!141万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179122685/

フラッシュライト 闇を切り裂く!142万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179123225/
18名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:56:37 ID:???
インディアンなんてほんとは2ちゃんに来てないよ
おまえらが勝手に騒いで犯人に仕立て上げてるだけ
19名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:57:02 ID:???
第三者に扮して、この期に及んで露骨に自己弁護している印泥餡
また自爆ですか。
20名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:58:09 ID:???
>>19
印で案乙
21名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:59:04 ID:???
>>1乙!

やっとまともなスレがたったな
荒らしてる奴らは氏ねよ
22名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 15:59:44 ID:???
>>18
お前の脳内妄想など、だれも聞いていない。
あるのはインディアンが荒らしているという現実。
23名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:01:37 ID:???
印泥餡ねぇ。
24名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:01:49 ID:???
>>22
じゃあ荒らしてるのがインディアンだって証拠をだせよ
それこそお前の脳内妄想だろ
25名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:02:40 ID:???
>>17
罰って何の罰?
きみ、バカって言われること多いでしょ?
26名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:04:28 ID:???
>>25
印泥餡乙
27名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:04:43 ID:???
>>24
じゃあお前がインディアンじゃないっていう証拠をだせよ
それこそお前の脳内妄想だろ
28名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:05:05 ID:???
これから証拠も出さずにインディアンと決めつける人は
荒らしとみなし運営に通報します
29名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:05:57 ID:???
>>27
悪魔の証明とか挙証責任って言葉知ってる?
低学歴だから知らないんだろうねw
30名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:07:00 ID:???
>>28
ん?悔しかったの?www
31名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:08:01 ID:???
またインディアンが暴れてるなおいw
32名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:08:43 ID:???
>>30
はい、梅しかったです
33名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:09:02 ID:???
ここまであの元凶のインディアンに肩入れする香具師ってだけでも
相当香ばしいがねぇ。
34名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:09:45 ID:???
肩入れつうかさ
35名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:10:41 ID:???
どうみても本人乙ってかんじだよな
36名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:10:49 ID:???
インディアンというのは
乱立厨、埋め厨、忠告、その他名無しを含めライトスレで荒らし
を行う者の総称(スレ内一般名詞)です。
だから荒らせば間違いなくインディアン確定。
なお、2ch外での「インディアン嘘つかない」というハンドルとの関係は
不明です。またアメリカ先住民のインディアンとは関係ありません。
37名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:10:50 ID:???
ああ、昨日の専門用語出してた忠告君か。やっぱり印(ry
38名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:11:35 ID:SfvmRZjl
こうなったら板全体をライトスレで埋め尽くすか。
39名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:12:25 ID:???
規制議論に乱立で報告してログ掘ってもらえば
一部のブロガーはわかるかもな
40名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:12:52 ID:???
>>38
ライトヲタ氏ねよ。おまえらのせいで他のスレが幾つ落ちたとおもってんだ?
41名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:14:03 ID:???
>>36
二行目が違うぞ。
「各コテを騙り、また、その他名無しとして第三者に扮してライトスレを荒らす者」
が正しい。
42名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:16:02 ID:???
印泥餡よ、いい加減にしないと趣味一般板全体からIP開示請求されっぞ。
今まで結構バラバラだったけど趣味版が団結したら動くね。こりゃ。
43名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:24:05 ID:???
結局、乱立させてもこうやって晒されるだけでしたとさ。
学習能力の無いインディアン友達デキナイクンは大変だな。
立てたスレのキャパ分だけ爆弾が降ってくるよw
44名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:26:56 ID:???
>>40
その被害を運営に報告してもらえないだろうか。
45名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:27:38 ID:???
自分の気に食わないカキコは全部インデアンに見えるんだな。
パラノイアここにきわまれり。
46名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:28:48 ID:???
ちま粘着はどこへ消えた?
47名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:30:25 ID:???
>>45
インディアンを血眼に擁護してるのってお前だけじゃね?w
48名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:30:36 ID:???
いやおれも
49名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:30:43 ID:???
こんな感じでい〜い??

ライトスレ用語辞典より

インディアン【印泥庵・印出餡・・・】
他人が先に使用し一般認知されているコテを騙り、あるいは独自のコテ
(だいたいにおいて既存コテを連想させる安易なハンドル)や、その他
無記名(名無し)によってスレ乱立、不必要な埋め工作や荒らしを行う者の
総称。
したがって、荒らしを行った時点でいかなるハンドルであっても他の住人
から「インディアン」と罵られます。
荒らし工作に疲れが見えた時は
「印泥庵、乙。」
などと禿げ増してください。

なお、ライトスレにおける呼称ではインド人およびアメリカ先住民を指す
インディアンとは関係ありません。
インディアンは嘘をつかないと言われますが、これは嘘です。
50名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:33:39 ID:???
>>48
別人格乙w
51名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:36:16 ID:???
>>49
>などと禿げ増してください。
この行は要らん
52名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:36:37 ID:???
ねんちゃくに つける薬なし にちゃんねる
53名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:38:39 ID:???
インディアンに 出来る友なし にちゃんねる



字余りw
54名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:46:05 ID:???
>>1
なんで一日に何本もスレが立つんだよ。前スレを入れてる辺り同一人物の仕業だろキチガイ。
5549:2007/05/14(月) 16:50:58 ID:???
わりぃ、急な出張が入った。
>>49 は適当に直して遊んでくれ。
56名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 16:59:10 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!142万カンデラまだ〜?
57名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:01:55 ID:???
おまえらここはライトスレなんだからライトの話しろよ。
インディアンとやらの話を延々と続けてる奴の方も荒らしに荷担してんだよ(もしかして自演か?)
かまわれるのが嬉しくて仕方ないんだから無視してライトの話続けてればあっという間に飽きて荒らしもおさまるよ。
58名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:08:35 ID:???
ねぇねぇ、一体何を揉めてるの?
59名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:13:31 ID:???
>>57
乱立スレであって本スレじゃないけど?
そもそも、構われるのが嬉しくて仕方ないってのは違うだろw
現に、叩かれて更に人格崩壊するほど追い詰められてるんだから。

てか、
>かまわれるのが嬉しくて仕方ないんだから
このフレーズは叩かないでほしいときの香具師の牽制そのものなんですが。
60名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:14:28 ID:???
お前も大変だな。
61名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:20:14 ID:???
インディアンて、なんだよ。
インディアンインディアン言いながら好きなだけ乱立か?
糞ヲタが。氏ねよ。
62名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:22:36 ID:???
同一ISPから何度もスレ立て出来ないから
お祭り気分で便乗して乱立してるんだろ。
カス。
63名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:24:50 ID:???
自分が●持ちだってのを隠して、よくもまあぬけぬけと。
64名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:26:47 ID:???
>あっという間に飽きて
あり得ないねぇ。
まるで印泥餡がどれだけの期間粘着してるか知らない奴が書いてるようだ。
65名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:28:01 ID:???
>>62
そうだと思う。
騒いだらかえって荒らし共の思うつぼ。どんどんライトの話で埋めてこうぜ。
66名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:28:36 ID:???
>>64
かれこれ3年位だっけか。
67名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:34:06 ID:???
仮想インディアンとインディアン粘着が戦うスレか。
68名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:34:54 ID:???
>>57
「叩かないでくれ」って書くのにどんだけ回りくどいんだ、いつも。
お前が荒らしをやめれば、それこそあっという間に収束するんだよ。
他でもない、お前が終わらせられないだけ。
69名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:36:13 ID:???
>>65
>思うつぼ。
叩かれて追い詰められるのが、か?
インディアン露骨杉w
70名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:37:19 ID:???
>>61
まったくです。
趣味板の六百余スレのみなさんにはインデアンの馬鹿がご迷惑おかけして誠に申し訳
ございません。乱立禁止ルールに明らかに違反しております。
ライトスレでもほとほと手を焼いていますが野放しにしておくといい気になって
どこまでもスレ乱立や暴言を吐きまくりますので、趣味板他スレの方からも
苦情ありましたら運営板のほうへ報告お願いします。
乱立厨は●持ちの可能性が高いので足がつきやすいと思われます。
71名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:37:39 ID:???
>>68
おいおい、おれはインディアンとかいう奴じゃないぞ、勝手に決めつけるなよ。
俺の言ってることに何か間違いがあるか?
72名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:38:16 ID:???
>>65
叩かなきゃ叩かないで更に自分マンセーで付け上がって荒らしまくるのが印出餡ですが何か?
73名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:39:12 ID:???
はたから見てるとインディアンって連呼してる人たち(一人かも)
の方が必死だと思うwいい加減ほっときゃいいのにね
74名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:39:36 ID:???
>>71
それこそ、インディアンの思う壺なレスをした時点で間違い。
75名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:41:13 ID:???
>>73
あんたが真っ先にほっとけばいいんじゃ?w
76名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:41:55 ID:???
印出餡て表記する人何人?
77名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:42:42 ID:???
リチウム充電器の評価してるブログあったと思うんだけど、見つけられないんで誰かアドレス教えて。
78名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:43:13 ID:???
ここでインディアン関係の話題は終了

-----------------------------------------------------

以下ライトスレ再開
79名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:44:14 ID:???
結局さあ、自分を叩くのは止めてほしいっていう気持ちが見え透いてるレスが
極端に増えたと思うんだ。なら、まず自分から手を止めてみたら?>印出餡
80名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:44:38 ID:???
ここはこのまま粘着ネタで突っ走るよ。
ライトの話はこちら↓で。

真・フラッシュライト 闇を切り裂く!part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179125676/
81名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 17:53:58 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!137万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175841904/
フラッシュライト 闇を切り裂く!138万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1176334855/
フラッシュライト 闇を切り裂く!139万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1178455379/
フラッシュライト 闇を切り裂く!140万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179109985/
フラッシュライト 闇を切り裂く!141万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179122685/
フラッシュライト 闇を切り裂く!142万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179123225/

以上のスレはブロガーVS粘着スレとして使用してください。
ライトの話は以下の本スレでどうぞ。

真・フラッシュライト 闇を切り裂く!part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179125676/
82名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 18:46:18 ID:ehB4KyKl
ところでプリン嬢ってどうしてるんだろね。
あのきら星のごとき完成度のライトの数々を生み出したMOD界の巨星。
ヘッドを回さないでください!回すと配線が切れます。とか、放熱のためにドリルで
沢山穴を開けましたが、途中で折れてしまったため一カ所の穴が詰まってますとか。
今思い出してもめまいがするほどの作品群。
私はあなたと同じ時代にライト趣味を持っていて本当に良かったと思ってます。

つかあいつは本当に何をしたかったんだろ?
83名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 18:48:52 ID:???
>>82
趣味の世界ってそんなもんでしょう。
去る者もいれば新しく入ってくる者もいる。かつての大御所達だって活動休止してるのが大半。
プリン嬢もまた興味がわいたらそのうち戻ってくるかもしれませんよ。
84名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:03:03 ID:???
プリソの出来の悪いライトにツッコミタイ
85名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:03:54 ID:???
ここがうめが立てたスレかww
86名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:04:16 ID:???
>>84
後半の作品は実用性だけ見ればかなりのもんだったよ
なんだかんだいって売れてたわけだし
87リオ ◆58f/r4qm8Y :2007/05/14(月) 19:04:50 ID:???
ううう・・・どこが本スレなのか、さっぱり分からない!
昨夜はお相手、ありがとうございましたm(_ _)m

ROF-VOLTのSSC P4換装、一応成功しましたので、お知らせm(_ _)m
88名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:04:59 ID:???
うめが立てて 埋め立て


89名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:08:24 ID:???
>>87
リオさんこんばんはです。

P4換装おめでとうございます、画像うp楽しみにしております。
90リオ ◆58f/r4qm8Y :2007/05/14(月) 19:13:54 ID:???
>>89
こんばんは。ありがとうございますm(_ _)m

ダメモトで買った「バイザールーペ」が活躍してくれました(爆)。
使ってる姿はかな〜り恥ずかしいですが、意外と使えますよ、あれ。

・・・って、ここで普通にカキコしていいんでしょうか?
また後で来ますm(_ _)m
91名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:17:32 ID:???
>>90
バイザールーペですか、確かに両手フリーになりますから
使いやすそうですね。俺はいつもベルジョンのキズミつかってます。

ライトスレが荒れてるのはいつものことですから、お好きなときにまたどうぞ。
92名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:19:04 ID:???
どう見てもありがとうございました。
93名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:20:52 ID:???
>>90
ここは乱立スレ。
良識があるならこちらのスレから使ってくださいね。

フラッシュライト 闇を切り裂く!137万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175841904/

フラッシュライト 闇を切り裂く!138万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1176334855/
94名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:22:46 ID:???
つ 【粘着と荒氏はにぎやかなスレが好き】
95名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:24:48 ID:???
コテハンさんが現れるとハラハラしちゃう。
馬鹿はとにかく無視してくださいね。
96名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:27:19 ID:???
粘着嵐=奈々氏のリオでしょ。
んで、>>89,91,95はあまりにも稚拙で見てるほうが恥ずかしくなる自演。
これが普通のものの見方。
97名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:31:03 ID:???
必死ですね。本当にありがとうございました。
98名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:31:55 ID:???
誰かれなく印出餡と決め付ける粘着も七誌のリオさんですね(^^)
99名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:33:32 ID:???
4hで100
いいペースです
100名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:35:42 ID:???
ちま氏、リオ氏、うめ氏を騙って、そして自分を叩くのは
この人らだと見え見えの工作で触れ回るインディアンであったとさ。
101名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:37:12 ID:???
さーーーあ、今夜は張り切って粘着バトル逝くよーーーーーー
102名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:38:32 ID:???
リオさん、こんな質問ありましたよ。

ブロガーに前頒布したか真偽を聞きたかった。
別に悪いことじゃないから隠す必要ねーしな。
103名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:41:56 ID:???
ちま氏、リオ氏って一緒じゃねw
104リオ ◆58f/r4qm8Y :2007/05/14(月) 20:03:53 ID:???
>>102

書き込まれたの、リアルタイムで見てましたよ(笑)。
今日は休みですから。「来いよ」って言ってたので、
出ようかとも思ったんですが、見も知らないヒトに
言う態度ぢゃないのでスルーしました。
ま、ここらしい表現といえばそれまでですけどね。

梱包方法・発送方法のテストとして、もし破損・行方不明
になっても「ありゃ、ごめん!」で済みそうな数名の方に
送ったのを「前頒布」というなら、前頒布ですね。
105リオ ◆58f/r4qm8Y :2007/05/14(月) 20:06:16 ID:???
>>93

まず137万を終了させるですか? あっちへ移動しますm(_ _)m
106名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 20:39:22 ID:???
×まず137万を終了させるですか?
○まず137万を終了させるのですか?
107名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 10:17:32 ID:HK2agJGd
護身用にマグライト携帯したいんだけど、大きさ的にはどのくらいが手頃ですかね?
108名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 10:30:39 ID:tQswAg7u
6D
109名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 11:01:30 ID:???
ソリテール
110名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 11:52:08 ID:???
>>107
そもそもマグライトを護身用にする発想が間違ってる。
AAなんて一般人が持ってても護身にならない。
C、Dなんて使い辛いのに破壊力だけは大きすぎる。
殴っても、奪われて殴られてもその後の人生を壊す恐れがある。

111名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 11:57:04 ID:???
>>107
4C
112名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 12:38:14 ID:???
あまりに乱立が多くまともにライトの話題ができません。
したらばにフラッシュライト板を立てました。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/32135/

強制ID表示にしてます。
純粋にライトの話題を話し合いたい方は利用してください。


113名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 14:09:18 ID:???
>>112
本当は今ここでしているような内容を強制IDにすべきだよ。
114名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 14:10:14 ID:???
ではここの話を向こうで
115ちまちら:2007/05/15(火) 20:17:44 ID:???
Jet cle壊れますたぁ!
116名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 23:10:01 ID:tQswAg7u
>>115
なんで壊れたの?
DX版?
117名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 01:10:57 ID:???
点灯時間は短くても良いので、単3電池1本で使えるもので
一番明るいライトを探しています。

探してみたけど1wを超える物はみつかりませんでした。

単3電池1本の限界は1wですか?
もし限界が1wならLEDLENSERのV3が明るい気がするのですが…
118名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 01:12:56 ID:???
119名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 02:11:04 ID:???
>>117
14500を使った場合は>>118のC3よりFENIX L1D CEのほうが明るいヨン
120名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 13:33:01 ID:???
surefireはM6を超えるM8(12V×2)を出せばいいのに
と思うのは俺だけだろうか
121名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 14:13:13 ID:???
>>117
L1D−CE
122名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 19:10:48 ID:???
単3電池にもいろいろあるからな。
アルカリ限定なら1Wが限界かも。
123117:2007/05/18(金) 00:31:17 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
電源は単3のアルカリを想定しています。
挙げて頂いたライトについて調べてみます。

仮に電源を単3のニッケル水素にしたとしても明るさはアルカリと同じですか?
124名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 14:26:12 ID:???
>>123
気の迷いを読んでみましょう。
125名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 14:30:27 ID:???
単三電池で点灯する最強ライトは何ですか?
126名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 14:37:50 ID:???
>>125
単三電池でも飛行機を飛ばすことが出来るからなぁ
127名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 15:31:03 ID:???
>>125
ttp://www.illuminum-led.com/dbsearch.html
↑ここで調べてみるといいかも。
128名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 15:37:26 ID:???
単四3本束のCree搭載機はまだですか?
129名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 15:43:03 ID:???
>>128
ダラ落ち好きなの?
130名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 17:50:02 ID:???
LEDLENSERが動くまで出ません
来年まで待ちましょう
131名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 17:56:43 ID:???
そのうちジェントスがやってくれるさw
132名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 18:28:40 ID:???
ELPA頑張れ!超頑張れ!
133名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 21:17:04 ID:???
_| ::|_ 
 ̄| ::|/|           ┌──┐ 
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧   
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・∀・ )      足痺れて動けない 
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   ) 
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο ::: 
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο :::::::: ::: 
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: 
  | ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: 
/  :::::: ::::::::::::::: 
134名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 08:04:31 ID:???
本スレは何処ですか?
教えてちょんまげ
135名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 09:44:06 ID:???
>>134
全て乱立厨が立てたスレだから趣味板に本スレは無い。
皆他の場所に避難している。

個人的な考えを言えば番号の若い順から使った方が良いと思う。
136名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 11:44:38 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら家電板逝って来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
 
137名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 13:54:05 ID:iNKipUqf
138名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 13:58:18 ID:???
>>137
画像サイズのテストじゃねーの?

俺もヤフオクの標準の最大画像サイズが600*450だって知ったのは最近w
139名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 15:08:12 ID:???
枠くらいつけりゃいいのに。
140名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 15:31:47 ID:???
>>134
ここじゃね?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1178455379/l50

家電板の総合スレのテンプレにもリンクされてるし
141名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 15:36:39 ID:???
>>140
そこは間違いなく違う
142名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 15:56:14 ID:rBbOJ3C4
>>140
本スレはそこですね。
その他は乱立厨が立てたスレですね。

しかしみんな家電板から帰ってきませんねえ。。。
143名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 17:54:47 ID:???
ここかい?
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1177430550/
144名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 18:09:47 ID:ottEBbi5
質問スレが無いようなので、ここで質問します
シュアファイアのM3を買おうと思っています、使い道としては最近田舎に引っ越してきて夜が兎に角暗いからです
ADSLも引けない環境なので、携帯から失礼します

本題なのですが、ライトを買うにあたってカタログを取り寄せたいのですが、電話で注文出来るような所はないのでしょうか。
自分なりに調べてみたのですが、中々見つかりませんでした。住民の皆様なら知っておられるかと思いレスしてみました。

シュアファイアのカタログは売っているのか、自宅に取り寄せれるのか、と言う質問です
宜しくお願いします
長文失礼しました
145名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 18:40:28 ID:???
>>144
街に出てネカフェからPDFをゲッツしてください。
http://www.surefire.com/maxexp/main.pl?pgm=co_catreq&func=disp&strfnbr=6&sesent=0,0#
146名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 19:05:03 ID:???
>>144
貴方の環境ではシュアよりもTL-404がお薦めですよ。
147名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 20:47:36 ID:???
>>144
最近パッとしないが・・・ストリームライトのカタログでも良ければ無料で郵送してくれる。
http://www.lumitech.co.jp/
だが・・・わざわざカタログ請求しなくても、一般電話回線でも良いからネット環境作って、
遅いの我慢しながら、このスレのテンプレサイトに有るネットショップを覗いた方が、はるかに良いと思う・・・。
148名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:08:03 ID:???
代引きでウルトラファイアの製品を販売してるサイトってない?
149名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:31:55 ID:???
>>145
これの37ページに載ってるのがCreeのL5?
調光無いのか。
150名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:45:15 ID:???
解答有難うございます
>>145
最近アナログ化してきてるので、思いつきませんでした
>>146
少し大きすぎますね、威力は凄そうですが。>>147
電話回線でと思ったのですが、値段が・・ADSLを使っていたので損した気分にナリマス。

それで、先程ホームセンターに行って手のひらサイズのelpa dop-091mgと言うライトを買ってきたのですが、かなり暗いです。
五メートルも届かない位でした。M3はこのライトよりどのくらい明るいのでしょうか。
大した事無いならやめようかなと考えています。



151名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:45:48 ID:???
>>148
中プロ
152名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:46:34 ID:???
>>150

お前インドだろ
153名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:49:22 ID:???
インド?じゃないですよ?
154名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:52:53 ID:???
>>153
じゃあいいやバイバイ
155名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 21:59:38 ID:???
◆Flashlight(フラッシュライト)Part.9
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1170997812/
156名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 22:02:38 ID:???
>>150
シュアのM3なんて何に使うんだ・・・
それに091と比べたら4倍以上明るいんじゃね?
ひょっとして俺釣られてる?

釣られついでに「FENIX P3D CE」と「Wolf-Eyes Defender II 」をおススメしておくよ。
ネカフェ行って注文するといい。
157名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 22:17:30 ID:???
>>156
釣りでは無いです。本当の初心者でして、シュアファイアっていうブランドにひかれたので、どんなものかなと思いまして。

実際に見たことも無いですが・・・・・上手く言えません〜
M3は実用性がないのでしょうか?

色々調べてみます。有難うございました
158名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 22:23:36 ID:???
>>157
日本で使うならエネループ使えるのがいいぞ。
まあFENIXのCree仕様ライト調べてみなされ。
159名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 22:34:03 ID:???
>>157
インドだろ?
160名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 22:41:34 ID:???
>>157
ELPAなら、DOP−011MGを買え。
2AAだと、L2D−CEがお薦め。
CR123Aでも良いなら、P3Dね。
161名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:05:38 ID:???
>>157です
知らないライトが続々出てきて、テンパってきました 笑
皆さんの意見を参考に買いたいと思います。
私が越して来た所は猟友会があるみたいで、試験が通ったら、銃にも着けてみたいなぁなんて、考えてます。

又分からない事などあったらこれからお世話になるかも知れません
ライトにハマっていきそうなので、購入したら又きます
162名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:09:57 ID:NNOlBpQ6
>>161
違法
お前インドだろ
163名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:09:58 ID:???
あまり話題になってるのを見たことが無いんですがRAYS VISIONの
Z-6やZ-9持ってる人いますか?
使い心地とかどうでしょう?
164名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:19:22 ID:???
RAYSがどうこう言うよりフィラの話はもうほとんど出ないね。
165名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:22:22 ID:???
UltraFire C5をエネループ×2で駆動してますが、
コレはかなりいいです。調光は要らないって人には
オススメ。もうLuxeonには戻れなくなるかも?

なぜ調光は嫌いかと言うと、
調光付きでマックスで点灯し続けるより(どうしてもロスがでる)、
調光なしのコンバータの方がランタイムが長いから。
166名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:24:38 ID:ottEBbi5
>>162
インドって業者の名前か何かですか?
本当に一般人ですw
167名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:24:51 ID:???
>>165
比較照射画像うp。
168名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:33:38 ID:NNOlBpQ6
>>166
じゃあいいよ
169名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:36:40 ID:???
違法なのか?
バヨネットでもないのに
170名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:53:14 ID:???
>>165
本当にお前はバカだな
171名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:09:31 ID:???
>165
調光に必要な電力なんて極々僅かだから、ベースとなるコンバータの出来次第だね。
コスト優先で作られた調光無しコンバータなんて酷いもんですよ。
172(。・囚・。):2007/05/20(日) 00:13:36 ID:YxH0bxnO
173名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:14:02 ID:???
>>171
例えばどのライトの調光なしコンバータが酷いですか?
174名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:21:02 ID:???
>>151
中部プロットでウルトラファイア取り扱ってるイメージあるけど、
実際は取り扱ってない。ちなみにメールで問い合わせてみたけど、
今後も取り扱う予定はないそうだ。
175名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:42:34 ID:???
やっぱイメージは大事だよね。
176名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:47:02 ID:???
>>173
中国製のライトに使われている物は全部駄目と言ってよろし。
国産でも中身のアッセンブリは中国が多いので仕上げが酷い上に
パーツも吟味されてるのかと小一時間説教したい。

でも普通に使う分には問題ないですよ。上記は調光の有無で変わる
程度の電力ロスを気にするならば、という事ね。
177名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 01:56:33 ID:???
結論

ちま本人登場で乱立スレ。
破壊王ちま。
178名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 01:57:29 ID:???
責任とって現れな!
179名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 02:39:57 ID:???
とものレスにも笑ったな。
さすがリオさんかw
180名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 11:07:19 ID:???
177=178=179
懲りないインディアン=乱立荒らし厨

お願いだから、隠居して
181名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 11:36:19 ID:???
>>180
おまえがすぐ反応して煽るのが一番悪い
182名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 11:57:02 ID:???
>>180
お前がすぐ反応して煽るのが一番悪い
183名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:25:44 ID:???
ま〜た始まったよ
さあ、避難、避難
184名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:30:53 ID:???
>>183
非難だろw
ちまちゃん
185名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:33:47 ID:???
そして誰もいなくなったと、、、。

私生活でも友達いないだろな
186名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:36:21 ID:???
おいおい、また性懲りもなく第三者に扮して
自分叩きが一番悪いなんてスケープゴートやらかしてんのか。
インディアンは進歩しないねぇ…
187名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:40:51 ID:???
ほとんど病気だな、、、まぁがんばれよ
188名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:41:27 ID:???
4連投かよw
189名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:44:14 ID:???
ちまの取り巻きも粘着だな
190名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:46:54 ID:???
インディアン友達デキナイ君が頑張ってるね
191名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 12:56:27 ID:???
>>190
そんなに閑?
ライトの話しようよ。
どっか非難wしてよ、キモ過ぎ。
192名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 13:34:41 ID:???
と、自分の事を棚にあげてインディアンが喚いております
193名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 13:46:56 ID:???
お前等延々とやってろよ。
ここから出るなよ、な、な、な。
194名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 15:35:31 ID:???
何の話してるのかサッパリ分からん・・・
ライトの話しようぜ。
195名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 18:03:25 ID:???
今ごろライトスレはどうなってるのかなーと思って久しぶりに巡回してたら
Luxeon以外にも明るいLEDがいっぱい出てるんだね。好みはARC4+みたいな
小さくて調光できて充電式CR123が使えるタイプなんだが、UltraFire-C5って評判どうです?
196名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 18:08:20 ID:???
>>195
UltraFire C5には調光付いてないよ。
明るさは感動的だけど。
正直、LuxeonよりCree SSCの方が魅力的。
197名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 18:40:49 ID:???
>>195
っP3D−CE
198195:2007/05/20(日) 21:32:28 ID:???
ありがとうございます
>>196
thx!調光なかったですか。明るさに目がくらんでました
CREE SCCというのが良さげですか。すっかり浦島太郎状態になってます。

>>197
thx! ちょっと大きいみたいですが無茶苦茶明るそう。これもCREEですね。
大きさ的にはP1Dというのがどうやら好みに合いそうですがたぶん両方買いそうです。
199名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 21:56:09 ID:???
P2DCEもいいよん。
俺はクルマのキーに付属ポーチに入れたままつけてる。
電池切らしたときの為にネットで安く買ったブリスター入りの123Aバックに1個入れてるし、
これ1本あればもうライトいらないや。
200名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 22:06:40 ID:???
俺はL1Dにエネルプ入れてMEDモードをメインに使ってる。
知り合いに自慢する時はCR-V6P分解したの入れてMAXモード。
たしかにフェニのライトは万能に使える。
日本メーカーも見習って欲しいものだ。
201名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 22:58:05 ID:???
だよなー。
キーホルダーにつけて持ち歩ける大きさで、クラス最新レベルの明るさ。
スポット部も周辺光もキレイな真円だし、調光機能までついててデザインも悪くはない。
その上にストロボなどのおまけ機能までついてる。(実用には関係ないかもしれないがw)
まぁ置いとこうとすると、ころころ転がっていくのはちと難点だが。
大きいの小さいのいろいろライト買ったけど、次に飛びぬけた性能のLEDがでるまでは
もう買わなくてもいいかもって気すらしてる。
もちろん俺の個人的な感想にすぎないし、新製品のチェックもするけどねw
202名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:01:59 ID:???
あーあと熱くなるからターボモードで長時間使えないってとこも玉に瑕かな。
あとボディがつるつる滑りやすいとか。
203名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:13:13 ID:???
初心者なんですがフラッシュライトスレを読み漁ってしょっぱなに
L0D CEとL2D CEを買ってしまった私は次になに買ったらいいんでしょう?
204名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:13:52 ID:???
100万カンデラ
205名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:14:58 ID:???
千代田ポンプ
206名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:16:29 ID:???
DXのブタ
207名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:16:38 ID:???
L1D CE
208名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:16:53 ID:???
>>203
名品 DOP-011SL
209名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:17:34 ID:???
失敗 アホは全角だったわ
210名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:26:18 ID:???
SUREL4
211名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:29:00 ID:???
L4はL2D CEと明るさ変わらんよ
212名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:38:36 ID:???
>>203
マグ6D
213名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:40:20 ID:???
>>211
デザインと質感ラブだからいいんです
214名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:41:14 ID:???
>>212
基本だな
当然LEDじゃなくてフィラな
215名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:41:40 ID:???
L2D CEってそんなもん?
216名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 23:43:59 ID:???
いきなりそんなもん買ったら後の楽しみがないだろ
常識的に考えて・・・・
217203:2007/05/20(日) 23:56:24 ID:???
みなさんありがとうございます。
DOP-011SL、ありかもしれません。
これってテールプッシュ押しながらテールキャップ締め込まないと常時点灯しないのでしょうか?
それともテールを絞るだけでOKなのかな?
プッシュスイッチはカチッとならず押し戻されて、押している間だけ点灯すると解釈しています。

SURE L4は今日ハンズ(新宿)で見てきました。
思ったより小さくて見るからに作りがよさそうでした。
しかしいまは予算がありません。

MAGもありました、6Dはありませんでしが4D?はありました。
Cのほうが握ったときにジャストサイズだと思いました。
最初からLED仕様って売ってるんですね。これは買ったら玄関先に置いておきたいタイプです。

L1D CEは筒だけ換装できるのが某Webショップにあったので検討中です。

ハンズではSUREFIREの黒系統のシリーズとスーパーファイヤーがガラスケースに陳列されていました。


↓けっきょく今日買ったのはライトじゃなく根付け用のストラップでこれと同じタイプの黒です。
http://www.rakuten.co.jp/mojidonya/579685/581572/581573/#574584
FENIXのテールの穴に通しています。紐を通して絞り込むとしっかり食いついてくれていい感じです。
和物ですが丈夫そうでオススメです。
218名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 00:08:36 ID:???
>>217
Strykerもいいよ。
軽いし、よく光が飛ぶし。
219名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 00:15:41 ID:???
>>217
おお良さそうな根付け。

ライトの趣味をはじめるに当たってFENIXのそのシリーズはベストな選択だったと
思いますよ(性能・コストパフォーマンスを総合的に考えて)
このあとどんな風に趣味を発展させていくかについては、そのライトをしばらく
使い込んでから決めてもいいのでは無いでしょうか。
暴力的なまでの明るさが欲しいのであればHID、探検や山行きに活用するのだったらヘッドライト、
質感やコレクション性重視であればシュアや壱式など。
自分の生活とライトを絡めてゆくと世界が豊かになると思います。
220217:2007/05/21(月) 00:54:53 ID:???
Strykerはまったく知りませんでした。
ググってみたところ意外と取り扱いあるんですね。
スコーピオンと迷うところです。
ラインナップにあるザイテルって素材はガーバーのLSTだっけかな?の経験があって好印象です。
たしかガラスとプラの混合素材みたいなやつだと思うのですが、
いかにも耐久性がありそうですね。

>>219
とにかくスレを熟読してチョイスしたので、いい買い物ができたのは
まったくみなさんのおかげです。
これからも参考にさせていただきますので宜しくお願いします。
まずは使い込んでみて自分なりの経験を積みたいと思います。
それではおやすみなさい。
221名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 01:40:41 ID:???
>>217
>これってテールプッシュ押しながらテールキャップ締め込まないと常時点灯しないのでしょうか?
>それともテールを絞るだけでOKなのかな?

締めるだけでおk
222名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 07:25:53 ID:???
最初にL2Dを買ったなんていいなぁ・・・

>>203
っ多灯ライト

>>217
DOP−011は、SLよりもMGの方がいいよ。
223名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 08:38:06 ID:???
>>217
GTR-031T、DOP-011MG、DOP-013BK、DOP-014BK、は押さえとかなきゃダメだろ
常識的に考えて…
224名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 09:11:41 ID:???
>>223
そんなかじゃDOP-013BKくらいで十分だと思うんだが・・・

さいしょから高額なライト買うことに抵抗無いんだから
貧乏人の俺らみたいに手ごろなホムセンライト揃えるんじゃなくて
高級・高性能なブツに手を広げて欲しいね。

というわけでこちらからお好きなのドゾ
ttp://www.lummi.co.uk/
225名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 09:52:25 ID:???
とりあえずルマレイは押さえとけ
あれは高性能ライトであり芸術品でもある
226名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 10:54:21 ID:???
>>225
駄作
227名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 11:00:37 ID:???
なぜ誰もマックスライトを勧めないんだ?
高性能ライトの傑作だろ?
シュア買える金があるなら迷わず買えよ
228名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 11:06:42 ID:???
>>227
高いから
229名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 11:21:06 ID:???
>>227
エキストリームは傑作!
これは明るいぞ、形は好みが分かれるがな。
230名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 12:12:25 ID:???
>>228
高いつっても3〜4万でしょ。
性能からすれば安いとは言わないが高くもないよ。
231名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 12:34:44 ID:???
取りあえずHIDライトがいいんじゃまいか。十万以内で手頃だと思う。
それから日動のバズーカライトなどを購入でしょう。ボーナスの半分も出せば買えるでしょう?
232名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 13:10:16 ID:???
明るいLEDライトが欲しいんでしょ?
どうして1000lumensのFoxFury MF1000を教えてやらないんだ?
意地悪しないで素直に教えてあげればいいのに。
233名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 13:32:41 ID:???
>>203
やっぱりArc AAAは1本買っておいて欲しい。
今となっては5mmだから暗さは否めんが、ランタイムや耐久性など見るべきものはあるし
やはり作りがとても良い。
ttp://www.pro-light.jp/light/arc/arc_1.html
自分もここでArc厨さんに勧められて買ってみたんだけどとても満足してるよ。
234名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 13:36:38 ID:???
>>232
べ、別に意地悪で隠してた訳じゃないんだからねっ!
235名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 14:12:15 ID:???
またArc AAA厨かよ、在庫処分に必死だな。
236名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 15:51:24 ID:???
やっぱ、オースターライトでしょう。
CLFでARCmania氏から買えるのかな?
登録して、メールしてみよっと。
237名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 16:10:23 ID:???
>>236
明るさを比べるとこんな感じ?
Luxeon V<CREE=SSC P4<<<<<<<OSTAR
238名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 16:26:55 ID:???
2AAで、L2Dより明るいライトはどんなの?
239名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 16:43:18 ID:???
>>238
ないだろ。
modでミニマグモジュール作れば?
240名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 16:46:10 ID:???
今度はアソコで
241名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 17:00:37 ID:???
>>240
???
242名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 17:03:45 ID:???
>>239
CR123Aを使うやつだとどれが一番明るいの?
P3D−CEの160ルーメン?
243名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 18:24:52 ID:???
PLJのP3D-CEは170Lumenだよ
244名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 18:35:25 ID:???
P3D-CEはダークリングがステキw
245名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 18:59:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part6 [家電製品]
☆ピュアAUでモー娘。を聴こう!☆ [pav]
懐中電灯 総合スレ 16lumens [家電製品]
【通販】懐中電灯【輸入】 [家電製品]
【懐中電灯】ホムセン最強ライトを探せ 4 [家電製品]
246名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 20:07:37 ID:???
>>243
あれ??
どちらかの表記ミスなのかな。
247名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 21:40:18 ID:???
>>246
ランクが違うから。
248名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 21:46:36 ID:???
>>247
何の?
249名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 22:11:59 ID:???
お店のランク
250名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 22:35:25 ID:???
魂のランクでしょ?
251名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 22:36:32 ID:???
PLJ店員連投乙
252名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 22:49:55 ID:???
ありがとう
253名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:01:29 ID:???
135と170ルーメンて、見た目の明るさはかなり違う?
254名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:02:45 ID:???
ええ。
255名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:10:27 ID:???
遠射しないとわからん。
256名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:11:14 ID:???
どっちだよ。
257名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:11:40 ID:???
あ?
258名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:16:28 ID:???
ん?やんのかコラ?あ?やんのかコラ?
やんのかっつってんだよおおおおおおおおおおおおおお
あああああああんん??????????
259名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:20:43 ID:???
L2DとP3Dの(両方ともターボ)比較照射画像をお願い致します。
260名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:21:35 ID:???
両方持っている人は日本に20人いません。
261名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:23:44 ID:???
泣いてなんかいません。
262名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:27:37 ID:???
死んでなんかいません
263名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:29:59 ID:???
新井満登場
264名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:31:50 ID:???
遠射でC2を超えるハンディLEDライトはありますか?
5000円以内ぐらいで探しています。
265名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:33:57 ID:???
もう自分の満足いくライトが見つかってここにいるのも惰性ですか?
266名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:35:33 ID:???
DXのSSCでツルツルリフのヤシ
267名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:35:44 ID:???
ない
268名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:38:02 ID:???
アメリカでは高校生が核融合してるというのにおまいらときたら。
269名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 23:41:10 ID:???
トップガンがどうしたって?
270名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 02:10:23 ID:???
たぶん今更なんだろうけどPLJの新しい掲示板重っ
271名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 06:53:06 ID:???
しかも凄く見難い。
どうして『したらば』を使わないのか疑問だ。
272名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 08:48:01 ID:???
PLJか・・・・
そんな店もあったなw
不死鳥も秋田市、高いライトは要らないし。
PLJってマニアの店じゃなくなったよな。
273名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 10:19:15 ID:???
LEDで300ルーメン超えるのっていつごろ?
274名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 10:19:31 ID:???
走れメロソってGATLIGHT買ってオフいったんかよ。
あれは屋内専用だろw
275273:2007/05/22(火) 10:20:36 ID:???
あ、6Pサイズくらいでね
276名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 10:20:55 ID:???
愛知はまたオフやったんだな。
277名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 10:22:20 ID:???
>>275
オースター。
ARCmaniaの。PLJじゃねえぞw
278名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 10:54:17 ID:???
>>277
それって今開発中?
279名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 12:49:16 ID:???
>>278
450lumenのがもうすぐ出る。
1000lumenのはもう発売してる。
280名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 12:55:04 ID:???
1000ルーメンのってPLJで売ってるゴツイのですよね^^;
普段携帯するにはちょっと
281名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 12:57:07 ID:???
>>279
何故1000のやつが先に・・・
で、どんなの??
282名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 13:09:07 ID:???
>>281
『FoxFury MF1000』でぐぐるよろし
283名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 13:10:18 ID:???
450lumenの方はミニマグより少し長い程度だよ。
284名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 13:18:26 ID:???
450のって写真は3セルだけど販売する時は4セルになるんじゃなかったっけ
それとも3セルと4セルのが出るのかな?
285名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:12:37 ID:???
>>282
「CR123A x 15 本 もしくは RCR123(Li-Ion) x 12 本」か・・・
286名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:18:52 ID:???
>>285
まぁユーザーのほとんどはLi-Ion使うだろうな
常識的に考えて・・・
287名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:26:09 ID:???
丸い懐中電灯でも筒に輪ゴム巻けばアンチロールになるよね?
輪ゴムっつってもあのでかいやつなら効果絶大だと思う。
288名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:29:51 ID:???
>>286
毎回12本のLi-ion充電したりなんだり面倒かけて使うほどのバカはいねーよ。
だいたい、RCR123はお前みたいな貧乏人が使うものだ。
289名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:33:13 ID:???
>>288
兎の10個千円のを使ってるお前さんに貧乏人呼ばわりされたので吊ってくる・・・
290名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:36:37 ID:???
>>286
ダミーセル×3が必要だね・・・
291名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:45:53 ID:???
まんどくさいのでRCR123×15じゃダメですか?><
292名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:48:46 ID:???
充電器6台必要なのか。
293名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:50:12 ID:???
CR123Aの5直列3並列だっけ?<電源仕様
プロテクト無しのLi-ion使ったら面白いことになりそうだなww
294名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:58:41 ID:???
CR123×5個で点灯可能なんじゃ…
295名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 15:03:02 ID:???
普通そこまで高いライトになればLi-ionを組電池にして専用の充電器も付属させる方向で出すけどな

対象ユーザーがCR123A使い捨てなのかもしれんが
296名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 15:06:13 ID:???
RCR123×4、ダミーセル×11でどうだ?
297名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 15:07:08 ID:???
>>293
なにその小型爆弾
298名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 15:37:24 ID:???
12本組とかになっちゃうと、どう考えてもバッテリパック+専用充電器仕様にするしかないな・・・
ノンプロテクトのRCRを1個逆に入れてしまったら・・・ガクブル
299名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 16:05:24 ID:???
電池って、直列に沢山繋いだ方が明るくなるの?
300名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 16:42:41 ID:???
電車も動くよ
301名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 16:45:54 ID:???
凄い質問だな。
302名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:20:48 ID:???
趣味板で聞くレベルの質問ではないよなw
303名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:21:09 ID:???
>>274
彼はちゃんと使い分けてたよ
Gatlightは観賞用として駐車場で触らせてもらった・・・
304名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:28:52 ID:???
サイズのわりに結構重かったよね
305名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:30:02 ID:???
パナソニックがオキシライドで飛行機飛ばしてたけど
あれって、何本使ったの?
306名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:49:13 ID:???
>>304
結構どころか尋常な重さじゃないw
実用なんて考えたら買っちゃダメ。
鑑賞用といっても結構雑な作りで、買って後悔する人が多いみたい。
307名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:59:46 ID:???
>>306
んなこたないw
308名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 18:02:31 ID:???
カト氏もすぐにオク流しした逸品w
309名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 18:31:09 ID:grTvQ3il
いまさらながらレッドレンザーマイクロの玉をCSに換装したら結構明るくなった。
どうせショボいけどね。
キーライトにゃこれぐらいの明るさが燃費と共にいいんだよ。
310303:2007/05/22(火) 18:44:14 ID:???
>>306
あ、でも俺Gatlight触らせてもらって、結構感激したよ〜
作りも面白くてね。普通の感性では、ああいう発想は生まれてこない。
確かに実用品とは成り得ないけど、コレクション品として存在している価値は有るかな?って思った。
後にも先にもGatlight以外で、あんなライトは出て来ないだろうから。
俺は貧乏マニアだから、あのライトに定価を出す勇気は無いけど・・・買える人が・・・持ってる人が羨ましいなって思ったよ。
あの時は暗かったから、週末に明るい所で見せてもらう事にした・・・。

吉と出るか、凶と出るかは謎だが・・・。
311名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 18:57:49 ID:???
ガット買うならマックスライト買うけどな
常識的に考えて…
312名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 19:00:18 ID:???
鼓ライトイラネ
313名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 19:31:11 ID:???
DX安物中華で充分
314名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 19:32:59 ID:???
おれはCR2 Ionのチタンが未だに欲しい。
やっぱ両方買っとくべきだった。
だれかオクに出してくれないかな。
315名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 19:44:59 ID:???
>>311
俺は両方買った。V3も注文した。w
316名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 19:54:58 ID:???
>>310
オレにも見せて!見たい!
週末仕事だけど、18時頃なら名駅付近に行けるけど。
オレもライトもって行くから!
317303:2007/05/22(火) 21:05:14 ID:???
>>316
あ・・・ゴメン。いろんな人には是非会いたいから、歓迎したいんだけど・・・
場所と時間は、すでに決めちゃってるんだ。
メロンさんと、自分は割りと近くに住んでて・・・お互い名古屋じゃないから・・・
つい、お互いの近場で、小牧市内のファミレスに金曜の21:00に2人で会う事にしてた・・・。
今から場所とか変えると、お互い又、調整しなきゃいけないから、今回は無理かも??(時間を、遅らせる事はできるけど)
もし・・・そこまで来れるなら・・・店名と地図だすけど。

ちなみに自分は、これから仕事行かなきゃいけないんで、返事は明日朝にしか出せないです・・・。
318funamusisan:2007/05/22(火) 21:11:48 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
319316:2007/05/22(火) 22:22:41 ID:???
>>317
残念ですがその時間には無理です。
次の日も出勤ですし。
HOWAさんですよね。
bonさんのところからメール送ってもいいですか?
仕事が不規則ですが小牧なら行けないこともないので。

320名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 22:24:00 ID:???
>>310
ゲーッ!!
あの後、そんな楽しいことがあったのか!?
321名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 00:19:27 ID:???
自宅警備に最適なライトを紹介してください。
仕事がこれだけなので力入れます。
322名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 00:24:46 ID:???
>>321
センサーライト
323名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 00:28:15 ID:???
バルーンライト庭で焚くと昼より明るいよ
発電機うるさいけど
324名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 00:35:32 ID:???
すみません、ハンドライトでお願いしたかったのですが…。
325名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 00:44:12 ID:???
自宅ならMAG 6D
326名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 01:02:20 ID:???
やっぱマグっすか。どうも。
327名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 01:15:12 ID:???
ストリオン
328名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 01:22:25 ID:???
HL-197
329名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 01:35:51 ID:???
小糸製作所 LS600h LEDヘッドランプ
330名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 01:47:50 ID:???
SF 501
331名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 02:27:58 ID:???
>>321
L2D−CE
or
DOP−011MG
or
LTD−05S
332名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 02:41:59 ID:???
警備だからそんなんじゃだめだろ
333名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 04:49:58 ID:???
>>332
自宅の規模にもよるだろう
334名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 07:19:49 ID:???
wolf-eyes defender2
335名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 07:50:04 ID:???
おまえ等の自慢のライトは何?
336名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 07:53:53 ID:???
ランドクルーザーのヘッドライトかな
337303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/23(水) 08:07:35 ID:???
>>319
当たり。HOWAです。
F.FフォームメールOKですよ〜。
是非、下さいな。楽しみにしてます♪
338名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 08:11:09 ID:???
この前のオフのレポないの?
339303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/23(水) 08:13:37 ID:???
>>338
shintaさんのブログに有るよ〜。
340名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 08:24:54 ID:???
見てくる
341名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 12:50:35 ID:???
shintaさんのブログが分からん。。
342名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 12:56:26 ID:???
>>339
URL は?
343名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 13:36:55 ID:???



        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
344名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 16:29:57 ID:???
C2ってRCR123使ったら明るくなる?
345名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 16:51:02 ID:???
なる
346303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/23(水) 18:01:44 ID:???
>>341 >>342
shintaさんのブログ↓
ttp://shinta3.blog.shinobi.jp/
半年位前からやってるから、記事数も結構あって楽しめると思うよ。

もっとレポがいるなら、ココで違う視点からの、詳細レポ書いてもいいけど・・・
迷惑がる人もいるだろうからなぁ・・・。
347名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 19:09:52 ID:???
C2って何?
348名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 19:19:25 ID:???
>>346
詳細お願いしますm(__)m
349名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 19:21:05 ID:???
迷惑です
350名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 19:36:08 ID:???
>>346
HOWAさん、私も聞きたいです。よろしくお願いいたします。
351名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 19:52:34 ID:???
>>347
2セル
352名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 20:36:52 ID:???
>>347
UltraFire C2
353303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/23(水) 20:46:56 ID:???
>>348 >>350
了解です。ただ、今から会社行かなきゃならない(夜勤)ので、明日書き込みます。
文才無いんで、長文になると思うので覚悟下さい。
じゃ、今日は、さよならです・・・。
354名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 21:09:12 ID:???
>>321
UltraFire C2の超スポット光を目に当てられたら犯人もたまったもんじゃないな
たぶん
355名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 21:26:09 ID:???
最近、伊具朕出てこないけど
ダムに落ちた?
356名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 21:49:47 ID:???
UltraFire C2
スポットはイラネ!
357名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 21:52:34 ID:???
356=321?
お役に立てず残念です
358名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 22:02:31 ID:???
以下の要求事項に合致するライトはありますか?

@2C(単2電池2本)
Aワイド照射(フォーカス調整が出来れば尚よし)
B全光束80ルーメン以上のLEDを使用
Cマグライト以外
D予算は1万円未満とする。

以上
359名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 22:07:39 ID:???
依存文字使うのやめれ
(2)を妥協すればSF-302X
もしくは無印ライト
360名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 22:10:21 ID:???
無印だね
361名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 22:38:23 ID:J197jJe/
最近ライトマニアになったものです。
知人から見せて貰いHDSのライトというものを知ったのですが
これがどうしても欲しいのです。
WEBで検索しまくったのですがなかなか販売してるショップを
見つけられません。(販売終了しているとのこと)
欲しいのは45XRGTというモデルです。省電力でそこそこ明るくて
長時間持つということでぜひこれが欲しいです。
友達のHDSを使わせて貰ったときのスイッチのクリック感と実用性を
追求したシンプルなデザインが忘れられません。
どうか上記モデルを国内で販売しているショップを教えてください。
よろしくお願いします。
また、このライトの所有者がおりましたらインプレもレスお願いします。
362名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 23:01:27 ID:???
HOWAさん待ってますね!
363名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 23:13:59 ID:???
>>358です。
>>359さん >>360さん有難うございます。
要求事項の記載漏れです。

(6)無印ライト以外とする。
364名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 23:51:58 ID:???
P3DかL2D輪ゴムで3本束ねたのがイイよ
365名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 00:49:12 ID:???
(7)LEDライト以外とする。
366名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 03:20:46 ID:???
>>358

ねーです。

367名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 03:59:35 ID:???
DXのX・VのヘッドってとJet C-LEのヘッドと全く同じものだな、ネジのピッチも
同じなんでJetにもはまるぜ、オマイらも一個買ってみ。
368名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 04:03:12 ID:???
あと一月ちょっとでボーナス支給時期だが、多分その時期にカトの壱式Ver.7の頒布が
ありそうだな
369名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 06:34:51 ID:???
>>358
まず、2Cが稀。
370名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 08:31:52 ID:???
>>368
ないよ
371名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 08:37:41 ID:???
HOWAさんは夜勤があるのですが、休みは不定休なんですか?
私は昼間オフでもかまわないですが、いかがですか?
372名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 09:07:12 ID:???
フォームメールでやりなされ
373名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 09:09:15 ID:???
>>372
フォームメールって?
CPFならPM送れるけど
374名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 09:13:53 ID:???
ちまさんてVOLTが好きなんだw
あの大きさでCR2はデカスギ、値段はタカスギ
きっとVOLTも戴き物?
375名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 09:34:32 ID:???
PLJで買うものがなくなったよ。
限界かなな。
376名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 10:32:49 ID:???
どれもこれも似たり寄ったりでライト集めも飽きてきたな…
差がわかるくらいの高スペックライト出ないかな。
2万ぐらいまでで。
377名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 11:29:16 ID:???
>>376
ライト集めなんかしてんの?なんか根暗だな
378名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 11:38:50 ID:???
ライトの次はワールドバンドレシーバー集めがいいよ
379名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 12:44:47 ID:???
>>378
それも流行らんし余計オタク感が強いと思うぜ、漏れも昔ワイドレシーバーで
携帯電話の通話内容なんか聞けたんで聞いてたけど、皆きわどい話してるよな
今じゃデジタルだから無理だろ。
380名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 13:48:12 ID:???
>>379
しゃれのわからん奴・・・
381名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 14:00:51 ID:???
LI-ION二次電池使って12V/4Ahのバッテリー作りたいんですが、
US17670GRみたいな単三くらいのサイズの電池で安いところ有ったら
どなたか教えて下さい〜。
382名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 14:26:44 ID:???
>>381
ラジコン雑誌は二次電池の情報の宝庫と誰かが言ってた気がする。
確かめたわけじゃないから真相は知らないけど。
383名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 14:29:22 ID:???
384名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 16:09:37 ID:UOrjg5RR
ラジコンと言えば、昔カメラ付のラジコンがあったなW
今にして思えば盗撮用であったんだろうけど、おおらかな時代だったな。
385名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 16:27:55 ID:???
おれ、ミクシィやりたいんだけど、やってる奴いるのか?
ここより情報多いかなと思って。
386名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 16:30:10 ID:???
>>385
mixi には、ライト関係の情報なんて殆どありません。
387名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 17:00:22 ID:???
>>385
趣味板と家電板と自転車板で十分
388名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 17:01:24 ID:???
防犯のほうにもホスイなあ
389名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 17:02:40 ID:???
ミクシィで情報収集か・・・
別にいいんじゃないw
390名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 17:04:22 ID:???
>>384
>今にして思えば盗撮用であったんだろうけど

今にして思えばって。
小学生の頃、あれ見てすぐに「パンツ撮れるじゃんこれ!」と欲しくなったものだが、、
391名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 19:11:36 ID:ZMQEcRzH
>>361
HDS EDC 42シリーズも60シリーズも生産終了です。国内で以前はPLJさんとイカリヤさんが扱ってましたが。(ちなみに45というのは間違いだと思う)
ごく最近、HDSのヘンリーさんはNovatacという会社と袂を分かってまたHDSを再開したそうです。(PLJ掲示板より)
ってわけで待っていれば新製品を購入することができるのでは?
HDS 42XRGTがどうしてもほしければオクをこまめにチェックするしかないでしょうね。
392303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 20:45:17 ID:???
>>373
同じものですよ〜PMと。
>>371
細かいことは、フォームメールで話しましょう。

小牧山OFFレポ 

5/18 22:20・・・私は、小牧警察署横の小牧山駐車場に居た。
集合時間には40分程早かったが、幹事らしき任務を預かっている以上
やむを得ないだろう・・・。ココで実施するか、安全な予備地へ移動すべきかを
判断すべく、皆が集まる前に、軽く偵察をする事にしていた。
そう・・・この山はヤバすぎるからだ。
駐車場を見渡す・・・。あ〜居るな・・・なぜか、ベンチで一人野宿してやがる。
だが、熟睡している様だ。害は無かろう。山内はどうだろうか?
古く、家康軍が築いたと伝えられる、山の外周に張り巡らされた土塁を越え、
内部に入る。小牧山は、この土塁のおかげで外界からの目線と、光が遮断される。
土塁の内側は、広場となっている。元来は、足軽やら騎馬武者が戦闘待機する区画である。
外界からの視線と光を遮断する為、照射スポットと成り得ると同時に、
時として怪しげな者も自然と寄り付く。そう、世間の目に触れる事を拒む者達だ・・・。
今夜はラッキーだ。誰もいない。先にこちら側が、展開してしまえば、
ときおり山に出没する、数名のアジア人(中国人か?)も、今夜は現れないだろう。
人の気配を察すると、決して現れない・・・ヤツらは、そういう連中だからだ・・・。
もう少し奥の方は、どうだろうか?
この間は、不自然な場所に自転車を止め、なぜか一人で自転車横に座り続け・・・
不用意にライトで照らしてしまっても、振り向きもしねえ妖怪じみた野郎がいたのだが・・・
今夜は・・・いないな。・・・いや!居る!! 前回とは少し違う場所で・・・寝てる!?
服が同じな上、自転車もソレっぽい。同一人物か!?
まあ、前回向こうは、こちらを無視し続けた訳だし・・・近寄らねば害は無かろう。
取り合えず、ヤツの寝床(?)には近づかないコースを案内することに決めた・・・。


393303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 20:47:30 ID:???
そろそろ・・・皆が集まりだす時間だろう。
通常の集まりの場合、集合時間30分位前に集まる人物は多いが、
こと、愛知ライトOFFに関しては、大抵時間ギリギリか・・・少し遅れるのが常である。
実の所、私自身、時間ギリギリor遅れて集合人間で有る・・・類は友を呼ぶのだろうか?
退屈では有るが、22:40から駐車場で待機する事にした。
治安(?)維持上の意味合いからも、駐車場に人(今回は私)の気配を漂わせておく事は
正解である。
・・・しかし、5分と待たぬ内に、1台の軽自動車が駐車場に進入。
394303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 20:48:26 ID:???
誰だ?・・・運転者は・・・ややワイルドでは有るが、女性?らしい?
少なくとも私の知っているライトマニアでは無い。
助手席には・・・こちらは、一目で女性とわかる風貌・・・20代前半だろうか?
厄介だな・・・たった1台の車だが、かなり居心地が悪くなってしまった。
一体何者だ!?・・・これからライト持った怪しい集団が、集まる訳だが、
どこかに通報したりしないよな・・・仲間が来たりしないよな・・・。
一抹の不安を抱きつつ、一人身を潜め、車の様子を監視した。
物陰から観察し続けるが、有料駐車場にも関わらず一向に車から降りてくる気配が無い。
5分程経過したであろうか?依然動きの無い車を遠くから観察している所に
1台の車が入ってきた。事前にメールで聞いていた、走れメロン氏の車と同じ車種。
時間的にもまず間違いなかろう。
車に向け、物陰から合図代わりに手にしていたDefender Cree HOをコンマ5秒程照射。
無論、別人であったらそのまま物陰に隠れ逃げるつもりであったが・・・幸い本人だった。
見た目20代半ば位。健康的な好青年だ。話しかけやすそうな風貌に、安心感を覚えた。
軽い挨拶の後、謎の軽自動車(無改造どノーマルな軽だが、女性?2人と言うのが尋常じゃない)
の存在を話し・・・居心地が悪い為、軽自動車からの視界から逃れる様に、山内に少し入った。
こんな夜ふけに人気の無い山の駐車場に、わざわざ来る女性2人組とは・・・
何者だろう??目的は何なのだろうか?
自分の経験を振り返り、何気に該当するようなケースを考えてみた。
「ん〜〜・・・カー○ックスくらいかなぁ・・・」
はぅっ!そうだったのか!しまった!!・・・邪魔しちゃ悪いじゃね〜か!!
・・・しかも、女2人かよ!?こりゃまた、凄げ〜モンに出くわしちまったね・・・。
まあ、本当に想像通りで有るなら、しばらくすれば事が済んで何処か行くだろう。
なるだけ刺激しないよう、そっとしておいてあげようと、心に決める。
395303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 20:50:23 ID:???
取りあえず他のメンバーが到着するまでの間、彼女?らの邪魔をせぬよう、視界に入らぬ場所で
雑談を交えつつ、今日通る山道ルートの説明なぞしながら時間を潰した。
幸い、ココは高さ3m程の土塁にて外界からの光がさえぎられている為、割りと暗い。
手持ちの数本のライトを次々と照らしていると時間が経つのは早かった。
23:00頃、shintaさんの車が現れた。何を思ったか、例の軽自動車に横付けを開始する。
あ“・・・そ、ソコわ、アカん!そげな下衆なマネしちゃアカンがな・・・!心の中で叫ぶ。
多分、我々の車と勘違いしたのであろうが、かなり大胆不敵な行動に相当焦った・・・。
トラブルになる前に、物陰から出て、最悪の場合・・・即、助けに駆け寄れる距離まで近付く。
すると、同時に居場所をなくしてしまった2人組の女性が、あたふた車を発進させ、消える。
まあ、居なけりゃ思いのまま、照射できるというものだ。
我々は、邪魔者を追い払ってくれた(追い払ってしまった)功労者の元へ向かった。
Shintaさん・・・以前、あまり個人的情報は、話さないで欲しい・・・との、
コメントをいただいているので、詳細は省くが、実は、なかなかのイケメンである。
そして、気さくで、饒舌。ライトの知識も豊富で、とにかく楽しい人だ。
軽い挨拶と、ライト談議なぞしていると、猿投王夫婦も現れた。
猿投王氏・・・音楽家にして、合気道の有段者。そして・・・奇抜なMODライトを作るマニア。
見かけによらず(失礼)、かなり手先の器用な人だ。そして、とにかく気さくで愉快で豪快な人。
前回、前々回の愛知OFFで幹事を勤められた人物。凄く楽しく親しみやすい人物です。
奥さんは、どうやらチェロ奏者?らしい。眼鏡の似合う・・・どちらかといえば美人である。
奥さんは、正確にはライトマニアではない・・・が、夫がいつもチェックしているライト系の
サイトを一緒に見ているうちに、ライトマニアと呼ばれる「人種」に興味を持ったらしい。
そして自然散策が大好きな上、闇が怖くないそうで、前回と今回のOFFに参加されている。
旦那がライトマニアの為か、我々を前にしても、なんの抵抗も無いようだ。
気さくに我々に話しかけてくれる。
走れメロン氏曰く、「ライトの話をしても逃げない女性を初めて見た。」これは・・・事実である。
396303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 20:52:24 ID:???
予定メンバーが揃ったので、早速、小牧山に潜入した。
小牧山は、平野の中にポツンと孤立している標高85m程の小山だ。低層の山らしく樹木は多い。
体力に自信の無い方でも登れる山なので、治安さえ良ければOFFには適している。
個人的経験上、ヤバイ連中は、主に山裾の公園区画にいる。山を登りさえすれば
そこからは大抵、誰も居ないのだ。
下見にて発見していた、自転車横睡眠妖怪を避ける為、ヤツの寝場所から100m以上離れた
東自然遊歩道入り口から、山登りを開始した。
この遊歩道は主に階段が多い。道幅は大人2人が並んで通れるくらいの幅。木々が茂り、
相当な闇度が保たれている。普段、一人で登る時は、大抵10W HIDか強力フィラメント等を
メインに使用して登っていた場所。足場が階段の所は、足元を照らせないと、やや歩き難い。

だが、今回は人数がいる。それぞれのライトの相乗効果にて相当明るくなる事が予測できた為
事前に、メールにて各個人にその事を話しておいた。闇を楽しみたければ、明るすぎる物は
なるだけ常用しない方が良いかも?・・・と。
さすがに、ライトマニア達で有る。持ち込んだライトの配光や使いやすさが、
判らなくならないよう、自然とライト使用者が半数になっている様だ。
後ろの事なのでよく判らないが、交互に使っている感すら感じられた。
私は、今回ガイド役なので先頭を歩く。ライトは、Lumaray FL12 RXをメインに選択していた。
このライトならば、他者に対し極度に明るくしすぎる事は有るまい。外側6灯にすれば、
ムーン照射で他のライトの光への干渉が減り、楽しみを奪う確率も減る事だろう。
また、足場が悪い所でも、内側5灯を点ければ周辺光にて対応できるので都合が良かったのだ。
途中、後ろの方で、「Lumarayって、以外と使えるよな」と言う、会話が聞こえ少し嬉しかった。
今回、他のメンバーは、当然であるがCREEやSSC搭載のライトをメインに使用している。
明るい。実の所、私は全体の半分くらいライトを消していても全く問題なかった。
LEDは山道では、本来やや不向きでは有るが、強力なCREEモデルともなれば充分に使える。
397303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 21:04:47 ID:???
Shinta氏の会話が思い出される。「山で高出力フィラメントが良いのは判りきってる。
だから、今回は、敢えてすべてのライトをLEDで固めてきたのだ・・・」と。
実際、CREEやSSC搭載のライト群は、下手なフィラメントより明るい分だけ使かも?と
思わせる程の活躍ぶりである。
例外は・・・MAG1.5D WA1111改を初めとする、高出力フィラメント達くらいな物だ。
しかし、やや開けた平地部では無類の強さを見せるが・・・狭目の山道ではオーバースペック。
そういった場所では、CREEライトでも(配光にもよるが)ほぼ互角くらいに使えてしまっていたのだ。
いずれ、フィラメントは淘汰されていくのだろう・・・と、考えながら山を歩いた。

前回のOFFの際、藪突破イベント(?)というものが有った。
今回も、それに近い事をやってみようと思い、希望者だけを募り、獣道じみた1本道の先にある
半ば打ち捨てられ、朽ちかかっている「吉五郎稲荷の祠」へ、一人で行って帰ってくる・・・
という、肝試し的な試みを提案してみた。流石に希望者は居ないか・・・と思ったところ、
猿投王氏が一人名乗り出た。事前にメールで、昼間でも不気味な写真を添付しておいたにも、
関わらず・・・である。私は神罰の類は、あまり信じない人間だが・・・念のため、
「神仏を冒涜するのは良くない。一応たどり着いたら、キチンと参拝しておいた方が良いかも?」
と、アドバイスだけはしておいた。彼がどうしたかは、知る由も無い・・・。
398303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 21:05:36 ID:???
出発しようとしていた、猿投王氏を呼びとめ、半ば冗談で、「コレ、使ってみる〜?」・・・と、
無改造のソリテール1本を手渡した。無茶な提案である。
怖くなったら、持って来てる明るいヤツを使えば良いからさ・・・と無茶な説得なぞもしていた。
猿投王氏は、躊躇わずソリテールで、人、1人通れる細い山道に入っていく。
漢だ!・・・俺は、ソリなんかでは、絶対やらん!・・・心の中でそう呟く自分がいた・・・。
(私は、夜一人で、この祠を見に行く事自体は、何回も有りますが・・・500ルーメンクラスの
ライトで照らしあげた上で進む「チキン野郎」なのです。)
・・・猿投王氏が帰ってこない。祠までは片道50m位しかないはずなのに・・・。
しばらくは、のん気に参加メンバー達とライト談議なぞしていたが、流石に不安になってきた。
何か有ってはマズイので、私は向かいに(救出に)行こうと思った。・・・が、杞憂に終った。
藪の中の細い道からソリテールを持った猿投王氏の巨体が、ようやく出てきたのだ。
こ・・・この人最後まで、ソリ1本で行きやがった・・・。マジ漢だ!。時間からして、
山道探索や祠観察まで行なって来たのだろう・・・。
本人は、「スゲ〜怖いよ〜」などと、言っていたが説得力が無い。どちらかと言うと、
本人が後から付け加えた「いや〜ソリテールは、バカに出来ん。使える!」の一言が本音っぽい。
人としてのスケールの違いを感じた一コマであった・・・。
399303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 21:06:18 ID:???
その後我々は、shintaさんの照射撮影場所をアレコレ提案しながら、車も通れる広さの
メインストリート(暗いです。)を通り、猿投王氏が希望した頂上の城まで行く事にした。
途中から、雨がふりだした。段々雨脚が強くなる。
服がかなり濡れてきた所で、頂上に辿り付き、城の所で雨宿り兼、休憩を取った。
ここでも、ライトの話は尽きない。そんな中おもむろにshinta氏がグリーンLASERを
取り出し、城や、山頂にある鉄塔?に向かって照射をはじめる。
「あの〜ソレ、違法出力品でしょ。所持自体は罪じゃないけど・・・この城、下から丸見えだよ」
一応忠告だけはしたが、LASER照射の快感に酔いしれ、それ以上は、皆、止める気になれない。
元々、LASERからライトの世界に入ったと言う、shinta氏。
250mmW品も持ってこりゃ良かった、などと、うそぶく。我々も、ソレを見たかったなどと
言ってる辺り、同罪ではある。まあ、人に向ける訳では無く、周囲に人もいないから良いか・・・。
深夜の上(すでに日付が変わっている)、雨で視界も悪く、誰も気付きゃしないだろう。
そうしている内にも、雨が小雨に変わった。降りるなら今の内しかないので、下山する。
集中的に降った雨で、やや足場がぬかるんでいる。
安全を考え、広い道から降りる事にした。
実はその道の下には、自転車横睡眠妖怪が居た訳だが、先程の大雨で流石に退散したであろう。
車1台通れるほどの広さの有る下り道(暗い)をおりきって、
山裾についた所の広場に・・・奴は、居た!又も、不意にライトで照らしてしまったのだが、
熟睡しているのか、又も無視。確実にずぶ濡れのはずである。なぜ、屋外で寝るのだろうか?
相手は妖怪ゆえに、人智の及ぶ範囲では無い。彼が人であるのなら、確実に風邪ひいた事だろう。
妖怪が、仮に起きたていた所で、深夜に5人もの怪しいライト集団を目の当たりにしては
無視を決め込むしか選択肢は無かっただろう。同情つつ、妖怪の横を通り抜け駐車場へ向かう。
400303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 21:10:26 ID:???
猿投王夫婦は、翌日用事が有るとの事で、駐車場で別れ帰宅した。
途中帰宅OKは、それぞれの都合を考え、あらかじめ決めておいた事である。
駐車場のベンチ(屋根つき)には、相変わらず一人で寝ている男が居るが、無視することにした。
3人になった所で、折角きたのだから・・・と、shinta氏は、駐車場すぐ横の
土塁を超えた先の広場(?)で照射比較写真を、撮り始める。
私が、他者の照射比較撮影に立ち会うのは、かつてfu-ja氏の撮影に立ち会った時以来2人めだ。
撮影の仕方には人それぞれ流儀が有るようで、微妙な差異は有るものの、まあこんな感じだろう。
設定等に苦労しつつ撮影している、shinta氏を見て、走れメロン氏は、照射比較の大変さを
感じた様だった。撮影中、DQN風の2人組みが、やや遠巻きに通り過ぎたが、
人数でまさる状況なので、さほど危険を感じなかった。数の力は偉大である・・・。
今から思えば、彼らの内1人は、3〜5WクラスのLEDライトを使っていた。
私の知る範囲のDQNはキーチェーンライト以上の物など使わないので、ひょっとしたら、
初級の仲間だったかも?知れなかったが、「関わるな!」と言う本能の心の声に従い無視した。
401303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/24(木) 21:13:02 ID:???
撮影を終え駐車場に戻った。そういえば、OFF前のメールのやり取りで、メロン氏から、
Polarion PH40とマクサを見たがっていた事を思い出し、車から取り出し、先程の広場で
照射などしてみたりした。その後、駐車場に戻り、メロン氏から、MAXLITEやGatlight等のコレクション品を触らせてもらった。その後・・・ファミレスでも行ってライト談議でも
しようか・・・との話も有ったが、もうすぐ夜が明けはじめる時間であったし、早く帰って
寝ないと、私は、翌日の家庭の仕事に使用をきたしそうだったので、もう帰ろうか?と、
提案した。皆、も賛同してくれたので、それぞれ帰宅した。
メロン氏から翌日メールが有り、明るい所でPolarionや、今回使わなかった私のコレクション
の一部が見たい!・・・との申し出が有ったので、近く小牧市内のファミレスで会う約束をした。
こんなことなら・・・あの時帰りにファミレス寄っとくべきだったかなぁ?
しかしまあ、次ファミレスで会うときには、メロン氏の友人も来るようで、彼に会えるのが
楽しみだったりもする・・・。どうやら、彼の地元の消防団仲間内では、2人を
「ライト兄弟」と呼んでいるらしい・・・。果たしていかな人物なのであろうか。

終わりです。

じゃこれから、会社いきます。さよなら。
402名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:19:34 ID:???
上のレスを全部読んで、豊橋にもライト照射にうってつけな
「岩屋観音」という場所がある事を思い出した。夜は怖そうだけどね。
403名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:30:09 ID:???
>中国娘の妹と軽自動車でカーセックス

まで読んだ
404名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:30:32 ID:???
日本フラッシュライトチャンネルの人の髪型は変
405名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:32:44 ID:???
UltraFire C5にコレ↓は使えますか?
http://item.rakuten.co.jp/nexcell/rcr123-set/
406名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:34:17 ID:???
こんな写真貼ったら喜ぶかな?w
ttp://egg.maidx.net/src/egg3351.jpg
407名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:36:00 ID:???
408名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:43:04 ID:???
>>407
凄えー。
UFOじゃん。
409361:2007/05/24(木) 21:47:43 ID:X/oIciFN
>>391
うわーーーーー
マジですか?
実は自分はヤフオクは怖いので手を出したくないのです。
Novatacとやらを検索したら出てきました・・・
たしかあのデザインは・・・HDS!!
しかしカミングスーンといいつつAprilは既に過ぎてる気がするのですが・・
本当に再販されるのでしょうか?もしされないのなら自分はもう二度とライトには
近づきません。。
410名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:53:12 ID:???
なんでバニーなのちゃんねるの人?
411名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 21:58:38 ID:???

>>404
お宅八郎そっくりキモッ
412名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:01:45 ID:???
HOWAさんレポ乙でございます!

(カエルは〜?)
413名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:19:33 ID:???
画像ちゃんねるの余波でCPFまでも閉鎖かよ
414名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:23:53 ID:???
意味不明
415名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:31:22 ID:???
>>392-401

深夜の山って人がいっぱい居るんですね
416名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:36:48 ID:???
気が付かないだけでまだまだいてたよ
417名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 22:50:37 ID:???
LexusのLEDヘッドランプ見てきた。人がたかっていて話聞けなかった。
色は白でHIDみたいな色。発光部は横長だったよ。
暇人は明日までやっている「人とクルマのテクノロジー展」覗いて来い。
只だし。
418名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 23:20:53 ID:???
>>392-401
三行でおながいします。
419名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 23:23:15 ID:???
>>392-401
レポ乙です
なんか山行きたくなった

>>409
PLJさんの掲示板(http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=prolight)からの転載ですが
>・Nova Tac(元HDS System、更に前はArcの設計者)のHenryさんが設計/製造管理の意見等>の相違からNova Tacの副社長を5/1に退任し、再度HDS Systemを再開する事になりました。
>
>・Nova TacのEDCxxxは近日発売される事と思います。対してHenry氏のベストを尽くしたライトは>今年秋頃に発売される予定と聞いています。
とのことです。
気長に待たれては如何でしょうか。

>>417
とうとうLEDヘッドランプの登場かあ。
OSTARすげえなあ
420名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:17:47 ID:???
>>日亜化学はすでに、自動車用LEDヘッドライトの開発については、大手自動車照明メーカーの小糸製作所と共同で取り組んでいる。
>>小糸製作所は2007年3月に、日亜化学の白色LEDを採用したヘッドライトの開発に世界で初めて成功したと発表した。
>>このLEDヘッドライトは、トヨタ自動車が2007年5月に発売する予定の「Lexus LS600h」に採用される見込みだ。

ttp://www.eetimes.jp/contents/200705/18686_1_20070516222533.cfm
421名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:25:38 ID:???
HOWAさん

今週末までにはフォームメール送ります。
レポ本当にありがとうございました。

私はインドア派のマニアですのでファミレスオフがいいなって思っています。
422名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:28:41 ID:???
>>421
引きこもりヲタきめぇw
423名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:30:22 ID:???
>>421
あぁあPLJの店長が嫌う天井照射マニアかよw
424名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:31:19 ID:???
ってことはいんであん?
425名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:32:42 ID:???
印で案にもブロガーの仲間が出来ておとなしくなったのかww
426421:2007/05/25(金) 01:41:00 ID:???
私は、エンジニアですので敢えてインドア派と書きました。
キャンプや、山登りなどのアウトドア派ではありません。
散歩や、旅行先での照射はしますが・・・
427名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 02:42:38 ID:???
PLJは汚い照射パターンのライトしか売らないからな。
色もメロンが多いし。
売れないんで機嫌が悪いのか?
428名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 08:14:20 ID:???
P3D-CE思ったより明るくないね。
SF501と大差ないくらい。
Creeってこんなものなの?

L0D-CE10440仕様には感動したんだけどね。
429名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 10:42:05 ID:???
チェロ奏者までで力尽きた。。。
430名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 10:56:23 ID:???
C2の表面処理はHAU?
431名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 12:00:22 ID:???
ジュピナにCree入れたらどれぐらい飛ぶかな?
432名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 12:18:34 ID:???
試したけど、案の定パターンが四角になる
あまりお勧めできないな

新型jupiterだといいかもしれない
433名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 13:05:41 ID:???

質問です。
JETBeam MKIIx CREEはクリックオンが出来ますか?
434名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 13:29:16 ID:???
>>432
もう試してたんだw
そか、やはりレンズ通すと四角になるか
C2や502Xより飛ぶライトになるかと思ったんだがなあ
435391:2007/05/25(金) 16:16:31 ID:???
>>409
>>361
Novatacからの発売が遅れているのはヘンリーさんが辞めてしまったからではないかと思います。それにヘンリーさんが関わってないとどんな品質かちょっと不安。
当方60 XRGTを所有していますが、明るさの点では最近のCREEやSSC P4搭載の中華ライトがはるかに明るいですよ。(でも作りの良さではHDS抜群!)
HDSの新しいライトは秋頃には出るのではないでしょうか?
419さんのおっしゃるように、HDSの新型ライトの登場を首を長くして待てばどうでしょう?待つ甲斐はあると思いますよ。
436名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 16:20:32 ID:???
無知ですんませんが質問させて下さい。
FENIXは目盛りが無くても簡単に分るんですか?
ターボモードとか色々切り替えが有ると聞きました。
点灯はお尻のスイッチだけでできて、明るさの切り替えは
「明」「暗」の2段階くらいだけしか切り替えが無いのでしょうか。

何かのスイッチを押しながら別の操作をするとか
何秒以内に何かを操作するとかは無いんですよね?

明るさ切り替えのあるライトが希望なんですが
ライトにあまり詳しく無い人に使わせたいんで
FENIXが「明」「暗」の2段階くらいの切り替えなら
希望にベストなんです。
437名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 17:48:02 ID:???
>>436
ヘッドを一杯締めると、オフ→ターボ→点滅。
ちょっと緩めると、オフ→9ルーメン→40ルーメン→80ルーメン→SOS。
本当は、ヘッド締めたままで、9→40→80→ターボ→点滅→SOS、でいいんだけどねぇ・・・
438名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 17:56:07 ID:???
>>436
FENIXにも色々有るから・・・
439名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 18:10:04 ID:???
>>437
それはL2Dだね。
440名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 18:23:46 ID:???
>>436
質問が漠然としすぎだよ。
用途や、明るさ、大きさなどいろいろあるからね。
FENIXに拘る理由も分からないしね。
441名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 19:14:24 ID:???
>>440
まぁマチルダさんだし。
442名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 20:15:49 ID:???
~
443名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 20:17:12 ID:???
>>436
マルチ市ね
444名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 23:45:30 ID:???
>>441
アムロ乙
445名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 00:08:48 ID:???
>>432

俺のは栗のレンズがでかすぎてヘッドのなかに収まりがきかなかったんだが
うそつきか?
446名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 00:18:09 ID:???
彫る金にP2、P3のナチュラル売ってるな。
447名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 00:47:50 ID:???
>>446
ウハ、ほんまやね。
P2D/P3D買い急いだかな・・・。
よく見てみると2トーンに見えるが気のせいか?
ところでこれはHAV?
448361:2007/05/26(土) 00:56:16 ID:xwFbBn4b
>>435
当方、重視するのは絶対的な明るさよりも実用的な質感や機能性なのです。
あのHDSのライトを初めて触らせて貰った感触は忘れられません・・・
自分が見た感じでは60XRまでの明るさは必要ないです。45XRが例えその2/3の明るさでも
ランタイムが1H以上持つのであれば十分満足です。
ベルトに挟めて常に持ち歩きたいです。夜道をあのライトで照らしたいです・・。
本当にもう売っていないのでしょうか。。
新型を期待しますがHDSより見た目の明るさ重視であっては自分にとって意味がないのです。
熱くなってしまいましたがそれほどHDSは自分にとって衝撃的でした。
449名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 01:00:40 ID:???
効率
450名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 01:58:16 ID:???
>>445
ベルトレンチで分解したんですか?
451名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 04:56:49 ID:3kpfbn/x
ところで新発のG&P T6 CREEはシュアのスピードホルスターちゃんと入るかな?
452名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 13:03:24 ID:???
>>448
とりあえずSURE E1Lあたりで我慢しときなよ。
453名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 18:29:58 ID:???
>>401
ファミレスの方は、たしか金曜夜だったよね。どんな感じだった?
あんま長くならんよう教えて。
454303 ◆Kk4G1JNu7k :2007/05/26(土) 20:54:42 ID:???
>>453 文才ないから無理。

ファミレスOFFは・・・なんて言うか、座談会みたいなもんだよ・・・。
21:00〜3:30まで3人で机の上にライト40本ぐらい立てて、ライトの性能やら、
ライトショップの事、好きなライトジャンルや、マニアになったきっかけやら、
ライト界の人々の事、普段の使ってて有ったエピソードやら、すべては思い出せないけど
とにかく・・・気が赴くまま、流れに任せてライトを手に取りつつ、しゃべりまくってた。
一般人の目の前でライト広げるのは、ちょっと抵抗あったけど・・・眺めは壮観だったよ。
ルマレイ以外のプラ製ライトは、並べてなかったから、なんか金属製のオブジェ群・・・
と言うか、ディスプレイ作品みたいになってた。多分、一般人からは異様な光景だろうね。
途中、通りがかった20後半〜30位の女性客2人組(あんまし可愛く無かった)が、
びっくりして声かけてきた・・・。「え!?・・・ラ・・・ライト?・・・ですか!??」って。
メロンさんが自分達はライトのマニアで・・・こういう世界もあるんですよ・・・みたいな
事を言ってた。・・・ライトの会話は楽しいけど、話しかけてきた女性に対応するトークは
苦手なのかな・・・と感じたが、逆にメロン氏のまじめな性格が感じとれて好感が増した。
メロン氏は、消防団員で実際に訓練やら火事現場の後片付け等でライトを実用している事
から実用派のマニアかと、思っていたが、実際会ってみると、ライトを鑑賞して楽しむ
コレクター的な要素・傾向の方が、より強い人だった事が意外だった。
テーブルに並んだライトを眺めて、1番ウットリしてたのが、メロンさんだったから・・・。

そうそう、メロンさん20代半ばとか書いたけどアレ間違い。
30半ば〜40くらいに見えた。私と同世代っぽいです。周りが暗過ぎると解らんモンです。
私はもう歳だから関係ないけど・・・若い人達は、女の子に声かける時は
暗いトコだけは、避けたほうが良いと思った・・・。

以上。
455名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 21:22:03 ID:???
>>454
「長くならないように書け」と言っただろハゲ
456名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 21:35:25 ID:???
引きこもりネット弁慶乙
457名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 21:36:20 ID:???
>454
求められているのは"個人"ではないと気づけ。
458名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 21:59:21 ID:???
>>430
黒は黒染めっぽい
グレーは間違いなくHAV
459名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 22:12:20 ID:???
HAVというのは、いわゆる粉体塗装とか静電塗装とは全く違うものなのでしょうか?
そもそもHAVにはどの様な塗装工程があるのでしょうか?
460名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 22:20:39 ID:???
>>450

ちっちゃいジュピナがオマケで付いてる限定パックは接着されてない
接着されてるヤツは過熱してとった
461名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 22:22:04 ID:???
>>458
グレーは国内じゃどのショップで買えますか?
462名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 23:38:54 ID:???
UltraFire C5をTV-JPさんで購入しました。
このライトに使えるRCR123AとしてTV-JPさんのHPでは3,0Vと3,6Vの
2種類が紹介されてるようですが、これって生セルでしょうか?
プロテクト付きじゃないと不安なのでネクセルさんの3,3Vにしようかと思うんですが
UltraFire C5のコンバータって3,0〜3,6Vの電池ならOKでしょうか?
463名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 23:43:55 ID:???
>>462
バッチリ生セル。
464名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 00:21:28 ID:???
うちはまだC5が届いてないから確認出来ないけど、ネクセルの3.3VってC5に入るんだろうか?
3.0Vのはほぼ一次電池サイズだったから入りそう。(それでもSF-301には入らず)
465462:2007/05/27(日) 00:26:30 ID:???
>>464
電池のサイズって結構シビアでしょうか?
もし買ってから入らなかったら悲惨ですよね。
466名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 00:28:58 ID:???
ペーパーでジョリジョリすりゃええ。
467名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 05:10:39 ID:???
>>460
サンクス
試してみます
468名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 07:36:48 ID:???
>>460
ケーズで売ってるやつ?
469名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 08:23:01 ID:???
自民党の政策で年金積立金170兆円のうち85兆の特殊法人貸しつけが焦げ付いて戻らなくなった。
470名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 09:28:09 ID:???
イカリヤフェニックスに力いれてます
詳細はコンバットマガジン広告見よ
471名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 09:34:46 ID:???
今更フェニに力入れてもw
Creeにこだわっているフェニの終焉は近い。
472名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 09:35:51 ID:???
PLJもそろそろ・・・・・・・
473名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 09:39:29 ID:???
不良在庫一掃セールでおしまい
474名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 09:59:20 ID:???
フェニ、シュア、SL、マグあたりはもう今更感が否めないよ
475名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:17:00 ID:???
>>474
で、あなたのお気に入りは?
476名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:20:21 ID:???
GTR-031T
477名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:22:58 ID:???
>>475
論外w
478477:2007/05/27(日) 10:23:54 ID:???
アンカー間違い
>>476
論外
479名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:27:53 ID:???
GENTOS、ELPA類、なんとかFIRE、オーム・・・・ETC
全てパチ。
フェニは高級ぶってるパチ。
市販、通販で満足できるライトは皆無・・・が現状だろw
480名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:40:56 ID:???
そんな貴方には壱がお薦め
481名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:44:06 ID:???
いや、マックスライトがお勧めだな。
482名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 10:45:51 ID:???
だとよマックスかえ
483名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:01:56 ID:???
マックスライト買えば幸せになれるお
484名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:03:18 ID:???
>>483
それは無い
485名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:04:25 ID:???
FoxFuryでFA
486名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:08:36 ID:???
>>485
MF1000買えば幸せになれますか?
487名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:25:59 ID:???
はい。
買えば幸せにならざるを得ません。
488名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:48:24 ID:???
高橋製作所にフラッシュライト作ってほしい。
489名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:58:21 ID:???
やっぱHDSだな
名前もいいし
新しい奴もいいけど形そのままでCreeにしたやつも出してほしい
490名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:58:44 ID:???
近所の町工場か?
491名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 15:00:25 ID:???
壱って何?
492名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 15:09:40 ID:???
剣術の達人
493名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 15:45:52 ID:???
>>491
壱式
494名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:01:55 ID:???
艦上爆撃機
495名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:03:35 ID:???
こういう流れ秋田
496名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:05:42 ID:???
>>493
どのメーカーのライト?
URLは?
497名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:19:33 ID:???
>>496
ググレ
498名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:22:53 ID:???
いつの間にかここが本スレなのか?
499名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:31:25 ID:???
>>496
釣られ杉
500名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:42:15 ID:???
>>491
当て字って知ってる?
壱=1=P”1”D-CE
つまりP1D-CEの事を略して1(イチ)と言ってたのが当て字で壱になった。
P1D-CEはCREE搭載で従来のLUXEONのライトよりも凄く明るいライトだよ。
501名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 16:56:35 ID:???
まあまあ これでも見て和んでくれ
http://video.megarotic.com/?v=J8T7HX5M
502名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 18:34:38 ID:???
壱はポリスモデル
503名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 19:31:54 ID:???
>468
そうだよ。$31くらいのヤツ
504名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 20:11:03 ID:???
>>461
国内でC2グレーHAVはヤフオクとかでしか買えないかもな
kaiからの転売品のやつ
505名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 20:44:12 ID:???
506名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 21:55:20 ID:???
>>504
C2のナチュラルHAV欲すぃ〜!
三月兎さん、仕入れてくれないかなぁ?
507名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 21:56:34 ID:???
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /} 
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' ' 
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~ 
                       )'~  レ 、 !              i`'} 
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i' 
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   ! 
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ 
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:...... 
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..::::::: 
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.: 
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. 
                     ノ    
508名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:03:46 ID:???
あーあ車洗ったばっかりなのに
509名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:06:33 ID:???
天気予報ぐらい見とけよ
510名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:10:49 ID:???
ウチのウルトラファイアのリフが曇ってるのは黄砂のせいだったのか…。
511名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:15:39 ID:???
濃霧とか黄砂の夜に照らすの好きだろ?
512名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:28:18 ID:???
>>511
ビームサーベルごっこしてますw
513名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:33:12 ID:???
>>512
よう、俺のドッペルゲンガーw
514名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:36:21 ID:???
賞味に話し ジャジャぶりの雨の日の夜だとフィラの方が優位なのかな
515名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:39:58 ID:???
自動車のフォグランプが黄色いのと一緒
516名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:41:14 ID:???
L4とスコピだとスコピの圧勝
まじLEDだと見えにくい
517名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:47:36 ID:???
そういや天災にそなえ準備するのなら
フィラメントの方がいいって誰かがレスしてたなあ
518名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:51:30 ID:???
・・・ネットでドッペルゲンガーと会話か・・・エライ世の中になったもんだw
519名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:53:25 ID:???
けどフィラは球切れが怖いし
ランタイム短いからなあ
雨の日の視認性と遠射以外は正直LEDの方が勝ってるだろ
520名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:54:39 ID:???
>>519
そこで電球色のジュピナですよ
521名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:54:50 ID:???
フィラならLEDよりも
暖を取れる☆ZE!!
522名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:57:57 ID:???
>>520
ジュピナもCreeみたいな高効率版出してくれれば
いいんだけどね

>>521
電池もったいないけどw
強力フィラを身体に照射すると確かに暖かいよね
523名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 23:42:23 ID:???
壱ほしいよーー。カト氏頼みます・・・・・。もう限界ですOTL
524名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 00:56:43 ID:???
高ワットのLEDってハロゲンより発光効率上なん?
それならハロゲンの方が暖かいだろうとは思う。
あいや、ハロゲンだと赤外成分とか有るから暖かいのか?
525名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 01:10:12 ID:???
白熱球は熱線として逃げていくが、LEDはヒートシンクに逃がさないといけない
526名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 01:25:34 ID:???
流れぶった切って申し訳ないんですが。お聞きしたい事があります。
MaxlightVはどこで買えるのでしょうか?
527名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 02:10:48 ID:???
ググれ
528名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 03:33:15 ID:???
>>523
壱式が欲しいのか?
漏れはVer4,SA,黒、Ver.6持ってるがどれがいい?
529名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 03:41:46 ID:???
>>528
よう、俺。
その組み合わせで持っている奴は多い気がする。(内2つは早いもの勝ちだからかも)
530名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 07:15:43 ID:???
531名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 07:37:13 ID:???
だれかブタライトをCREE2発に改造した職人いる?
見た目と性能のギャップが楽しそうだけどな。
自転車にマウントすればギャルにモテモテ?私語w
MODできる人が羨ましいよ。
532名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 09:17:45 ID:???
>>531
ヤフオクで大もうけ出来そうだな
ただ砲弾からcreeはスペース的に無理だろ
533名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 10:01:30 ID:???
貝の Compact CREE Flashlight

ロゴが GREE なんだが・・・
534名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 12:07:48 ID:???
どこのSNSだよwww
535名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 12:44:30 ID:???
ブタライトにcree・・・まるで拳銃から砲弾の勢いだな
536名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 13:34:07 ID:???
アクマニヤを散々利用してたくせに売れなくなると冷たいものだな。
URL探してる暇ありません、価格全く判りません。
絶対調べているはずなのに。
537名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 13:37:24 ID:???
それでも質問しても無視される奴よりは少しだけマシな扱いか?
538名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 15:01:01 ID:???
すいませんこれって壱式に使えますか?
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nexcell.co.jp/g/LID-CR2/index.shtml
539名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 15:42:17 ID:???
電圧3Vなので大丈夫だとは思いますが自己責任でどうぞ
540名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 15:55:15 ID:???
SF-502Xをコリからリフに変更できたひといる?
541名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:12:47 ID:???
>>540
出来てもいまさらLuxeonK2に食指は伸びないなあ
542名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:32:09 ID:???
>>541
いや、出てすぐ買っちゃったから少しでも有効に使えるようにしたいな、と。

しかしこのスイッチも簡単に点いちゃうから困ったちゃんだよー。
引出しに他のライトと一緒に保管しておいたら、気が付いたら電池残量なかった。
引出しの開け閉めで他のライトが触れて点灯しちゃったんだろうな。
夏場の暑いときだとヤバかったかも!?
543名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:37:31 ID:???
まずぴったり合うサイズのオレンジピールリフが無さそうだな
難しいだろう
544名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:46:17 ID:???
L2Dにセリアの充電池を入れてみたんだけど、
何となく暗い様な気がする・・・1.2Vだからなの?
まぁ、アルカリと違って、暗くなったらまた充電すればいいから便利だが。
545名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:48:38 ID:???
>>536
CLFでプレ頒布ってことはPLJには売らせないんじゃ?
あーくまにやのライトにどうのこうの言うのは買う人に失礼だろw
546名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:55:56 ID:???
547名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 16:59:04 ID:???
548名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 17:01:02 ID:???
549名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 17:40:39 ID:???
何かコメント書けよ。
550名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 18:42:52 ID:???
>>549
>>546>>547はPLJの質問のもの。
>>548は何だろ?KI-Bの棘みたいだが誰か買った?
551名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 19:05:10 ID:???
>>550

KIT-B
552名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 19:25:57 ID:???
>>551
CLFで買えるのか?PLJではなんで売らんのだ?
553名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 20:37:05 ID:???
>>540
コリからリフではないけど、T.O.Pストライカーのフィラメントバルブアッセンブリをいれて使用中
これのリフだけ外して穴拡張すれば使えるんじゃないかな
集光具合はどうなるかわからんけど
554名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 00:16:49 ID:???
PLJ印のP3Dはイラネ。
555名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 03:26:52 ID:???
>>552
だからCLFって何処だぁ?
そんなとこ聞いたことないのだが・・・
556名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 04:03:43 ID:???
あるだろ
557名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 05:32:29 ID:???
558名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 07:04:03 ID:???
近頃のPLJはどうもニーズを読み違えとるなぁ。
P1D CEのナチュラルSP版出しゃ売れるのに。
複雑なモード切り替えなんて要らねっつの。
559名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 10:31:53 ID:???
次はナチュラルHAV+改良リフを、ベース価格+1.5〜2Kで出してくると思ったんだかな。
560名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 10:37:52 ID:???
調光無しのままでいいからP1をCreeにして更に2AAボディもセットにして8000円なら買う。
561名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 10:42:33 ID:???
PLJはフェニに何でOPにしろって言わないんだ?
影響力ないんじゃねーの。
PLJのマーキングに金使っちまってるのか?www
アークマニアからも嫌われたようだしwww
562目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 12:20:37 ID:uNJlbOiS
中国の市場に合わせてんのかな?
563名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 12:54:36 ID:???
最近のPLJってちょっと焦ってる?
564名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 13:41:20 ID:???
調光ブーム早く終わって欲しい。
ZIPPOじゃないがライトなんて
「IT'S A WORK」で十分じゃないか。
565名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 13:48:49 ID:???
俺も基本的には必要な明るさのライトを持って行く
とするとCREEを1W駆動したライトは明るすぎてめったに使わないw
566名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 14:09:44 ID:???
調光ってランタイムが変な感じになっちゃうから嫌。
コンバータで目一杯最大限の明るさをキープして、
ストンとムーンモード(懐かしいなぁ)に落ちるライトが
好みだなぁ。
567名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 14:25:12 ID:???
>>563
Luxeonの在庫の山だろからねー
これだけ急にP4に移行されちゃ辛いっしょ。

ナイフとかと違ってライトは日進月歩の生ものだかんなぁ
568名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 14:53:48 ID:???
もうね、LUXEONは買う気がしない。
SSCかCreeじゃなきゃヤダ。来年の今頃は
SSCやCreeは買う気がしないって言って
いたいな。あ〜何だか楽しい。
569名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:09:13 ID:???
>>566
私もそういうのがいい・・・
○○ルーメンを1時間保ち、一時間超えると一気に消灯。
その時点で電池は空っぽ、って感じで。
570名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:15:02 ID:???
>>568
SSC P4 ってやつですか?
それを使ったライトでお薦めはどれでしょう?
571名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:22:31 ID:???
結局、いつもP○Jはアークマニアに泣きつくんだな。
売ってくれってw。
恥ずかしくないのか?
たまんないよな、アークも。
572名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:33:43 ID:???
>>570
アミライト
573名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:37:26 ID:???
>>570
VB-16
574名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 15:56:49 ID:???
来年の今頃はこれか?
http://flashlightnews.org/story566.shtml
575名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:08:50 ID:???
>>570
壱式のグレードアップが最高!
576名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:10:42 ID:???
オスターもそうだけど、今度はバッテリーセービングとの
兼ね合いが問題になってくるような気がする。ハンドライト
としては明るさ、ランタイムで考えるとCree、SCC P4あたりが
バランス良いんじゃないですか?
577名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:17:54 ID:???
ARCmania氏はSSCばっかでCREE嫌いなのかな、
SSCって安っぽくね?
578名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:21:22 ID:???
SSCとCreeの商品をいくつか買ったがSSC P4の方が好み
579名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:26:09 ID:???
CreeはLED周辺の放熱用のリング(?)がダークリングの原因になってることない?
580名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:38:55 ID:???
UltraFire C5を壁に照射して、手をスポットにかざして
覆うようにすると、スポット横のダークリングが消えるんだよ。
つー事で、ダークリングは眼の錯覚。

それはそれとして、僕もSSCの方が好き。
581名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 16:59:21 ID:???
そうだな、照射パターンはSSCが好き。
色もハズレはないし。
582名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:09:59 ID:???
夜の犬のお供には最低100ルーメル、出来れば200ルーメル以上欲しいな。
田舎の過疎地だったりすると400ルーメルでも最低限だろう。L2DCEを4本束ねて何とか安全に散歩出来る。
583名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:12:14 ID:???
584名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:15:38 ID:???
そういやメロンやダークリングなSSCは見たことないキガス

FenixはなんでSSC使わないんだ?
それと意地でもOPリフを使わない理由は?
585名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:18:28 ID:???
Ami Lite Neo T5 はもう少し評価されてもいい
586名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:34:17 ID:3XZYVjDA
スピーカーを買おうと思ってピュアオーディオ板見たんだが、奴らヤバイよ。
桁が違うよ。
マニアもやっぱり金の世界だね。
ケーブルになん十万とか、おいらみたいな貧乏人には足踏み込むすき間さえなかった。
587名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:38:01 ID:???
>>568
禿同だな
588名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:40:38 ID:???
しかしPLJも病に倒れてから精彩欠いてるな、買いてぇ〜ライトがほとんどない。
589名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 17:46:44 ID:???
>>583
これいいなあ。
P1Dより4ミリ P2Dより13ミリ短い。
欲しいな。
590名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 18:17:14 ID:???
591名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 18:41:18 ID:???
1AAで一番明るいのはL1D CEですか?
592名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 18:47:42 ID:???
航空灯火がLED化!

ttp
593名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 18:54:28 ID:???
だからさ、P1D-CEがベストとは言わんががベターじゃね?
デザインも及第点だしな。
594名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 19:10:20 ID:???
>>591
Maxlite Extreme
595名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 20:16:34 ID:???
>>590
140ルーメン前後。
照射はムラがなく、スポットが強い。
全長はSF133と殆ど同じ。
L2D CEよりも、遠くまで光が届くよ。
596名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 21:11:32 ID:???
動かざること山のごとし
597名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 21:14:55 ID:???
イ 動かざること山のごとし
598名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 22:09:21 ID:???
SSCP4ライトは、CREEよりも価格が高めだね。
599名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 22:39:15 ID:???
600名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 00:36:20 ID:???
UltraFire C3 と FENIX L1D CE を比べた場合、どちらが明るいのでしょうか?

フラッシュライトチャンネルで調べてみましたが自分の目には同じに見えました。

何よりも明るさを重視するのですが、C3の方がL1Dよりも照射パターンが綺麗なので
明るさが同じならC3の方が良いと思っています。

LEDと電源が同じなので差が出るとしたら、DCコンバータかリフレクターの差だと
思うのですが・・・
601名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 00:48:00 ID:???
俺はLEDの明るさのばらつきのほうが大きいと思うよ。
602名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 02:34:18 ID:???
>>600
とりあえずC3買ってみても損はないんじゃ?安いし☆
603名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 06:28:43 ID:???
そして後悔するだろう。
UltraFireの糞さ加減に。
604名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 06:37:09 ID:???
フェニックスなら後悔しないの?
605名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 09:25:15 ID:???
SF-Xシリーズ買えば後悔しないお
606名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:05:29 ID:???
今更ながらUltrafire C2買ったんだが、これ一つあれば他イラネーじゃんと思ってしまった。
想像してた以上に良いライトだわ。
周辺光多いし飛ぶ。
デザインも悪くない。これでHAVだと言うことないんだけどなー。
今年はAmiLite Neo T5、VB-16、C2と、満足できるライトが買えている。
フェニのあまり綺麗じゃない配光と比べると、やっぱりOPリフのライトはいいね。
607名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:19:59 ID:???
売れなくてイラつく気持ちがにじみ出ている
608名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:27:32 ID:???
>>607
何のこと?
609名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:29:17 ID:???
>>607
PLJのことか?
610名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:29:59 ID:???
質問者も切れかけてるw
611名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:34:36 ID:???
PLJ対応悪いな
612名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:52:01 ID:???
在庫売りたいがために仕入れをちまちま小出ししてたら買う物がないと飽きられた
613名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 10:59:10 ID:???
質問者は何でURL貼らないんだ?
614名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:03:00 ID:???
じらしてるのか?w
615名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:06:06 ID:???
逆だよ何でP○Jは調べないの?
検索ぐらいすればいいのに。検索で、すぐひっかるけど。
それを店がしないのは客に失礼だろ。
616名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:10:34 ID:???
たぶん、あーく氏と上手くいってないんだな。
あーく氏だって人間だもの。
617名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:19:49 ID:???
しかし感じ悪いよな
618名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:26:45 ID:???
そんなことよりCree最新モデル。
http://news.ameba.jp/2007/05/4925.php
619名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:27:05 ID:???
掲示板に書きにくい事だってあるのにメールは無視。
掲示板に書いたら、メールくれ。
掲示板やめてメールと電話だけの対応しろよ!
普通の店なんだからな。
620名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:32:22 ID:???
621名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:33:39 ID:???
メール送ってもスパムに埋もれて行方不明ってオチじゃなあ
622名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:35:53 ID:???
>>615
URL貼れよ
623名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:39:01 ID:???
年末頃にはQ3やQ4ランクのライトが出てるんだろうな
でも一つ二つランクが変わったところで黙視では数字ほどの差は感じない
624名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 11:41:39 ID:???
目開けろよ
625名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 12:08:43 ID:???
>>622
店が意地悪しているように思えて仕方ないけど。
626名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 12:32:11 ID:???
>>625
意地悪してんだよw
627名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:10:56 ID:???
PLJはアーク氏の邪魔までするんだな。
最低な奴だ。
628名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:21:54 ID:???
質問者切れたなw
629名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:23:11 ID:???
KI-Bで懲りたから慎重になるのはわかるけど、どう見てもアーク氏の悪口だな
630名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:37:13 ID:???
アーク氏w
631名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:43:09 ID:???
見難い掲示板は仕様ですか?嫌がらせですか?
632名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 16:50:35 ID:???
いやこれはどう見ても質問者の方が失礼だと思うよ。
633名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:04:52 ID:???
つまりmaxだと?
634名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:07:41 ID:???
>>632
失礼なのは店だろ。
あーくまにあ氏からこのライトの件を聞いてなかったんで、八つ当たりなんだろなw
635名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:13:52 ID:???
あーくまにあ氏w
636名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:19:24 ID:???
正直PLJの経営が心配なこの頃
637名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:25:52 ID:???
んじゃ何か買ってやれよ。
638名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:33:29 ID:???
買うものがない、今後も・・・・
639名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 17:46:17 ID:???
欲しい物はだいたい買っちまったんだよな
フィラはEagle3Li-ion、LEDはDefenderCreeHOとP1DCEナチュラル
HIDはBoxer168でもう物欲はだいたい満たされた
640目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 18:28:31 ID:AP9vdxbh
PLJの独壇場だね
641名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 19:09:16 ID:???
あの人間性じゃ初めから無理だとわかってたけどな。
642名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 19:13:27 ID:???
前に比べて活気が失せたよなPLJ
店長がんばれ!
643名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 20:01:12 ID:HIj/fClX
そもそも 商品販売を海外同人販売基準で日本国内商店で実施販売
前払い商品の納期が半年以上遅れた事があった(KI−B)

いまでもその事が販売者、消費者共に大きくひきづっている事はまちがいない

PLJはピーク過ぎたよ たまたま栗ーなんていうLEDが発売されたからまだ
話題に出てるだけだと思う もう終わるよ
644名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 20:12:19 ID:???
最近ageる馬鹿増えたな。
645名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 20:23:23 ID:???
転売厨が色気づいただけじゃん。
646名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 20:50:50 ID:???
製造販売予価未定の1000ルーメンライトに多額の開発費出したり、
価格・販売時期決定済みの悪魔にライトの販売がリスクだらけだったり、
ライト屋家業もいろいろ大変だなww
647目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 20:51:01 ID:AP9vdxbh
おいおい
 いつまでCMやってる?
648名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 21:07:13 ID:???
CMのあとまだまだ続きます
649名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 21:41:07 ID:???
ボケ!売れて売れて暇無しじゃアホ
しばらく休むから勝手に買うなよ低脳コレクターwwwww
650名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 22:01:54 ID:???
PLJさんがなくなると買えないライトが増えて困るので
頑張って経営してください
お願いします。
651名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 22:04:15 ID:???
転売屋を一掃するつもりで安売りしてもらいたいです!
652名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 22:11:37 ID:???
Ultrafire C2 ほしいんですが、どこで買えます?
653名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 22:36:48 ID:???
アマライトジャパンで買えます。
654名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 22:57:51 ID:???
胡散臭い転売屋より信頼のあるPLJさんで買います。
655名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:22:46 ID:???
>>641
>>641
>>641
www
656名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:28:23 ID:???
ttp://www.pro-light.jp/
↑ここって、一体どうやって商品を検索して
そのページに飛べばいいの??
使い難くて仕方がないんだが・・・
657名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:29:00 ID:???
少なくともあいつは責任を持ってやってるな。
それだけは認める。
658名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:30:30 ID:???
>656
おまえはいい。
よそで買え。
659名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:35:39 ID:???
Ultrafire C2 PLJじゃ売ってないやんけ!!
660名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:40:46 ID:???
>>659
仕入れてくれって掲示板で頼んでくれば?
あ、俺はBK持ってるけどグレーHAVも欲しいからついでに頼んどいてよ。
661名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:02:23 ID:???
>>658
やり方教えてよ。
ホルキンで売ってないやつ買いたいから。
662名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:05:58 ID:???
>>661
普通に常識で考えられる範囲で買えるだろ。
全然難しくない。これで買えないって頭大丈夫か?
663名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:07:46 ID:???
>↑ここって、一体どうやって商品を検索して
>そのページに飛べばいいの?

>やり方教えてよ。
>ホルキンで売ってないやつ買いたいから。

矛盾w
664名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:37:45 ID:???
匡史はおっちょこちょいだなぁ
665名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:38:49 ID:???
PLJ前は丁寧に質問に答えていたが最近は、、、
666名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:45:29 ID:???
俺らをいちいち相手してたら誰でもおかしくなるわw
667名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:47:20 ID:???
お前と一緒にするなw
668名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 05:25:27 ID:???
>>656
>ライト好きマニアの方などエンドユーザー様を対象としたネット通販専門店です。

素人は利用するなw
669名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 06:13:11 ID:???
常連客がすでに海外通販に流れ始めてんだ、SL改善しないかぎりアソコはもう終わりだよ。
670名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 08:15:36 ID:???
FENIXに頼りすぎたな。
品質がどんどん悪くなるFENIXには呆れるP3Dナチュラルなんてイラネ。
671名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 09:24:44 ID:???
4AAチューブを発売すれば買ってやらん事もない。
672名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 10:45:11 ID:???
何その上から目線。
673名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 11:04:41 ID:???
ダメ?
674名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 12:00:41 ID:???
675名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 12:06:34 ID:???
怒らりちゃったw
676名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 13:01:44 ID:???
テヘェ
677名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 18:50:37 ID:???
             /  /         、      \
              / /           \  、    ヽ
            i /    /  /  |     ヽ  ヽ   ヽ
            |/     /‐十‐ 、ノ|   _ }  ヽ ヽ  ヽ
         ,r‐ ''"|{    l // メ/ |  ´   メ l   l  ',   ヽ
      ,. ‐ ´    |'、     |/ L. 、  |    /|. /  |  |   }
   ,. '´_      | \  、l〃´ `ヾ ノ-‐ ,.-‐=、レ∧ / /  /
        -─‐ァ| l!ヽヽ、| :::::::     ´  .....`´| ソ イ /
     __ z‐"´ |l  l`ヘ     _     :::::  l ´| ノ'´
     /´  `ヽ、  |__ノ  |!\  /   ̄ }     人 l|
     !   ヽ  ヾ ヾ⌒t、__i>ゝ、__ ノ_,,.. -彳l l │
  `ヽ、      ヽ  ヽ | `:::ヽト、    ト、夂‐-、! !  l|
     \    ヘ   ミ| l::::::::l 〉:|\___/=≡〉ノ ノハ
       ヽ       ∧ヽ/\l l::::\\::::::::`√`ヾ、丿
678名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:02:05 ID:???
AAあるのかよ。w
679名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:15:16 ID:???
680名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:25:15 ID:???
ウルフアイズのシュア互換HOバルブ買ってバイタルギアのF2に
入れてみたんだけど、シュアのL4と体感上そんなにかわんない。
Creeってこんなもんなの?
681名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:41:55 ID:???
>>680
うん。
682名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:43:31 ID:???
こんなもんこんなもん
683名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 19:58:10 ID:???
ナウなハートがほしい
684名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 20:12:16 ID:???
イマドキのセンチュリーに似合うモボなライトをプリーズミー
685名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 21:10:11 ID:???
チェリーボーイといえばソリテール
686名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 21:34:06 ID:???
ヘイユー
めげないで
687名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 21:46:59 ID:???
竹ビートと物ゾフのどっちから買った方が幸せになりますか?
688屁こき:2007/05/31(木) 21:57:36 ID:???
オラは分からないだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
689屁こき:2007/05/31(木) 21:58:15 ID:???
オラは分からないだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
690名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 09:07:58 ID:???
マブイ、いやトッポいぜ。
おれも飛んでるヤングのころはブイブイいわしたもんだ。
691名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 10:54:13 ID:???
さっさと消えろ
692名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 11:00:07 ID:???
P○Jって意地悪いなやっぱり。
あーく氏のプリペイの邪魔するような書き方だ。
ホントは売りたくて欲しくて仕方ないんだろうな。
もしP○Jで売ったとしてもプリペイより絶対安くはなんないのに思わせぶりな書き方で。
人間性疑うよ全く。
693名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 11:10:52 ID:???
PL○は忙しいと言ってるが実際はヒマ。
休まなくなった。
売れなくなった。
694名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 11:38:10 ID:???
あーく氏(笑
695名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 11:45:39 ID:???
ここでPLJのネガティブキャンペーンやってるやつ最悪だな。
相変わらず繁盛してるから安心しろ。
696名無しの愉しみに疑問符:2007/06/01(金) 12:01:46 ID:d8bLPEuc
できるだけ普通に付き合うのが正しいんだろうけど、ちらほら差別意識が表れると警戒してしまう。
なぜ中国製の懐中電灯が
100円で売られたり、数千円とか1万円を越すような値段が付けられるのだ?
697名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 12:02:18 ID:???
>>695
いや、毎日営業してるのはこの店に限っては変w
698名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 12:15:11 ID:???
550+ルーメンのやつはいつになったら出るのよ
699名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 12:18:21 ID:???
OSTARライトが1万円台で買えるようになるまで
当分ライト趣味休止します
700名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 15:13:01 ID:???
>>698
今年中にはボディができますw
701名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 15:46:23 ID:???
オースターって光が黄色いんだろ。
どれぐらい黄色いのかな?
702名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 16:19:40 ID:???
屋外専用だからオフ会にもってこいw
ほしくはないが
703名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 16:45:28 ID:???
Creeも思ってたほど先進的なLEDじゃなかったし
当分新しいライトはいいや。
704名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 17:49:41 ID:???
おれはP1DCEで止まった。
今んとこあれで充分。
705名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 18:20:07 ID:???
そんなこと言わずにもっと色々なライトに触れてくださいよ。
業界の死活問題ですよ。
706名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 19:27:35 ID:???
おれはFENIX P3D CE だな。
FENIX L2D CEで満足していたが、
P3DCEが気になって購入したが、
桁違いの明るさに大満足だ
当分ライトはいらないよ


707名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 19:34:00 ID:???
>>706
135と160(170だっけ)でそんなに違う?
是非希望比較照射画像!
708名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 19:38:44 ID:???
>>707
おれはRCR123(3.7V)を使っているから
オーバー200ルーメンだよ
135と160だと見た目変わらないよ
709名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 19:55:40 ID:???
>>707
CR123で比べると目視じゃ差は分かり難い。
710名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 20:00:54 ID:???
>>708 >>709
成る程そういう事か・・・
いいなぁ・・・
P3DとRCR123×2だっけ?
かなりの出費だけど欲しいな・・・
RCRは何処でどんなのを買いました?
711名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 20:33:44 ID:???
L2Dに14500でもかなわんのかね
712名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:06:46 ID:???
P3D今日じゃないの??
713名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:19:04 ID:???
P3DCEはダークリングがなぁ…
P1DCEの配光はどう?
714名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:24:02 ID:???
俺のはL2DCEとP3DCEがダークリングだった。
P1DCEは綺麗だったのに。
715名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:24:53 ID:???
今日の発売はないのか?
716名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:24:57 ID:???
>>708
うそをつくな。
P3DはRCRつかってもオーバードライブはしないぞ。
200ルーメンなんてありえん。
717名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:26:16 ID:???
>>716
まじで?
718名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:30:29 ID:???
売ってるぞ 
P3D
719名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:32:57 ID:???
Q2ナチュラルの話だから
720名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:33:52 ID:???
PLJの一覧には「RCR123で照度調整可能」って書いてるけど、詳細ページには「肉眼で判りにくい」って
書いてあるし、混乱中^^
721名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:34:44 ID:???
ナチュラルならホルキンで売ってるぞ
P2Dも売ってる
722名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:43:25 ID:???
>>714
そうなんだL2DCEもダークリングあるんだね
手に入れようと思っていたのに悩むなぁ
723名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:43:50 ID:???
>>717
掲示板に実験結果のリンク貼ってあるから見てきたらいい
CR123とほとんど変わらない
724名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:46:02 ID:???
今日は売らないみたいだな。
725名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 23:51:27 ID:???
DCコン使ってるんだから単純に高電圧にすれば明るくなるわけじゃないから。
対応外の電圧かけると回路が焼けるのもあるぞ。
726名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 00:08:44 ID:???
>>725
怖いのはソコだよね。ライトマニアの裾野が広がるのは
大歓迎(月刊フラッシュライトが創刊されるのが夢)だけど、
充電池とライトのコンバータの関係とかよく把握してないと
事故になるからねぇ。
727名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 00:51:32 ID:???
Li-ion生セル爆発で怪我とかなったら
目もあてられないな
728名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 00:51:44 ID:???
>>月刊フラッシュライト
(^∀^)きぼんぬ
729名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 00:55:51 ID:???
毎号5mm砲弾LEDが1個ついてきて、全巻揃えば100LEDライト完成
730名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 01:12:10 ID:???
いらねーw
731名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 01:36:20 ID:???
ttp://www.customlightfactory.com/phpBB2/viewtopic.php?t=96&postdays=0&postorder=asc&start=60

これって、15個だけの販売なの?もう手に入らないの?
誰か詳しい人教えて。
732名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 04:16:46 ID:???
>>728
買ったライトの使い道も毎回記事にして欲しいよ。
733名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 04:59:10 ID:???
コケーコッコッコッコケーッ!
734名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 07:33:26 ID:???
デアゴスティーニが、「週刊フラッシュライト」を創刊するな。
735名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 08:46:25 ID:???
>>723
えっ!
どこの掲示板ですか?
ご自分の掲示板でもあるのですか?
736名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 09:30:58 ID:???
お と ぼ け
737名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:03:51 ID:???
>>731
うわっ
気色悪いライト
738名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:05:27 ID:???
>731
販売されたのは15本のようですが、シリアルナンバーの表記は #xx /20となって
いましたから実際には20本製作されたのではないかと思います。
ひょっとすると在庫が残っている可能性もありますからマイクさんに尋ねてみては
いかがですか?
739名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:06:07 ID:???
>>731
イラネ、KI-Bを棘にしただけだろ
ニャ〜ゴ
740名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:20:41 ID:???
>>738
オマエ、マサカメだろ。
オマエはでしゃばるなって言っただろ、懲りない奴だな。
消えろ!!
741名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:28:03 ID:???
>>738
マイクさんて誰だよ?
マイク真木か?
742名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:28:53 ID:???
>>738
シリアルのUP写真って何処だよ?
743名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 10:40:47 ID:???
P3D-CE PLJ仕様は今晩12時に発売開始です、先着順で販売しますが入荷量が極めて少ないため
購入キボンヌの方皆には無理です、すみません
744名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 11:14:10 ID:???
FENIXみたいにスリムなライトが気に入ったので、ああいうスタイルのをMODベースにして
Q2に換装したいんだけど、なんか良いライトあります?
745名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 12:18:17 ID:???
>>740
違います。
746名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 12:36:29 ID:???
>>745
じゃあ、どうやって手に入れたんだ?

>シリアルナンバーの表記は #xx /20となって
いましたから実際には20本製作されたのではないかと思います。

何処で見たんだよ?

マイクって誰だ?
747名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 12:39:54 ID:???
ははは
748名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 12:55:44 ID:???
はははははは
749名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 14:17:05 ID:???
>>745
答えろよ!
答えなきゃ、マサカメ、ケテイ
750名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 14:22:14 ID:???
はははこやつめ
751名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 15:03:48 ID:???
>>749
KIT-BをCLFで買った日本人は何人いるんだ?
4人はいると思うぞ。

752名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 16:26:09 ID:???
はははは
753名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 16:27:52 ID:???
>>749
ププッ
754名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 16:30:03 ID:???
10500…高けぇ…
755名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 17:24:58 ID:???
756名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:13:57 ID:???
すみません。初心者なので、一つだけ教えてください。
>>749
この基地外は、何で興奮しているんですか?
757名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:15:27 ID:???
>>751
プレオーダーしてたのか?
758名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:17:10 ID:???
>>756
呆けは来るなw
759名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:18:24 ID:???
KIT-BはなんでPLJで売らなかったの?
760名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:40:14 ID:???
>>759
売らせてもらえなかったが正解
761名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:48:53 ID:???
僕は最近、元気がないんですけど、どうすればいいですか?
762名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 18:52:23 ID:???
世界エウロパ教に入信すればいいよ!
763名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 19:02:02 ID:???
マサカメ。マサカメ。
764名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 19:16:52 ID:???
>>761
L2Dを買えば治るよ!
765名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 19:30:06 ID:???
なっはーるほど
766名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 19:59:58 ID:???
>>760
嘘は止めとけ
767名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 20:28:14 ID:???
>>760
嘘じゃない。PLJは頼んだはずだが断られた。
768名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 20:43:00 ID:???
自分的ライトに出せる金額の上限が2万なので、
PLJの限定ライトは高すぎる。魅力はあるけどね。
769名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 21:19:21 ID:???
>>768
魅力あるか?
限定というより横取りに近いんだろ
770名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 22:14:47 ID:???
アーク氏に嫌われて今度はROF氏か。
771名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 22:25:37 ID:???
>>770
とんでもない高いライトができそうだな、マジで
772名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 22:45:04 ID:???
悪は駄目だな。
773名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:03:47 ID:nEcWChT2
買えたぜ!!!!!!!
774名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:07:10 ID:nEcWChT2
あと10個
775名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:07:26 ID:???
100本もあるんだから当然だと思うが・・・
L2Dのときはチャリ板の連中が買い漁ってたから品不足だっただけだし
776名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:08:49 ID:???
いつも乗り遅れてたけど、今日は買えた〜
777名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:09:03 ID:???
相変わらずフェニッ糞で食ってるのか。
778名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:10:22 ID:???
おいらも買えたぜ
779名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:14:32 ID:???
WD Q2のP3Dはしばらく買えないな
780名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:16:14 ID:???
くそ!買い逃したorz
781名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:16:50 ID:???
買うか迷ったけど半年もすればもっといいライトが出ていそうだから止めた
782名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:19:13 ID:???
まだ売り切れになってないよ
783名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:21:28 ID:???
買えた 今回は余裕だった
784名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:23:38 ID:???
誰だよ12時って書いたの!
真に受けてカアチャンの肩叩きしてたのに、今PCの前に来てリロードしたら在庫有りって
手が震えちまったじゃねーか
785名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:24:09 ID:???
売り切れktkr
786名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:27:29 ID:???
>>743てめーw
まあギリギリで買えたから許す
787名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:29:27 ID:???
ちきしょう。。
限定だからもう買えないのかな
>>743のばか
788名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:30:21 ID:???
今北
789名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:40:08 ID:???
「たのむ!
 限りなくQ3に近いQ2来てくれ!」

(カチッ)


チラッ


ガーン... (限りなくP4に近いQ2だった図)AA(ry


なことにならなければいいが
790名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:52:58 ID:???
文句言いながらよくチェックしてるな
791名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:55:09 ID:???
もうすぐ12時ですよーwktk
皆さんスタンバってますかー?
792名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 23:59:23 ID:nEcWChT2
12時だ!
今回は乗り遅れないぞ〜
793名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:01:12 ID:???
ん?
カート設定されないね?
本当に今夜?
794名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:02:09 ID:nEcWChT2
もうすぐでしょ
795名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:02:56 ID:???
そっかwktk
796名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:08:53 ID:???
人間なんてラララ
797名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:15:36 ID:???
もう15分過ぎたのにカートまだーチンチン
798名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:21:08 ID:???
明日ですよ
799名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:22:27 ID:???
おまいら、買えなかった腹いせが
激しいなw
800名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:22:51 ID:???
>>743に騙されたorz
明日の夜12時ね…
801名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:23:46 ID:???
>>799
えっ!?
もう終わったの?
802名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:23:51 ID:???
本気か おまえら
803名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:24:47 ID:???
掲示板での要望?にあった通り23時に販売開始、約24分で終了しました
買えた人オメ、買いそびれた人(-人-)南無....
804名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:24:55 ID:???
なんの話だ?
805名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:25:45 ID:???
11時に売ったよ
806名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:26:24 ID:???
>>803
いつもの時間=23時
ってのが暗黙の了解になってるよね。
807名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:32:46 ID:???
俺は>>743を信じるね。
808名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:42:17 ID:???
4つも買っちゃった。。
809名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 00:43:13 ID:???
漏れは最後の1個だった。
810名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 01:06:18 ID:???
販売量が少なくて申し訳ありません、再販についてですが今回の分のみで再入荷しません。
811名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 01:08:47 ID:???
あんたPLJの偽者か?
812名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 01:17:19 ID:???
嘘を嘘と(ryを痛感しました
813名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 01:22:33 ID:???
>>743を信じる
814名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 02:37:36 ID:???
中部プロットさんでも販売、その後また来週販売致します。
815名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 05:39:11 ID:???
本当ですか 店長さん?
816名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 07:48:34 ID:3G4bgco0
TV-JPさんって信用できる店なんですか?
問い合わせの方法も書いてないし、
よくある質問のページは白紙だし、
代金引換は無理ってきいたし。
Ultrafire C5がほしいんですけど、
安く売ってるトコってこのくらいしかないですよね。
817名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 07:56:52 ID:???
>>816
この業者さんはヤフオクでも出品しています。
評価欄を見てご自分で判断なさってください。
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=edwin_hohkjp
818名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 08:19:55 ID:???
>>815
私を信じてください。









by 偽者
819名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 08:31:47 ID:???
情報が交錯していますが、今夜12時に2度目の販売があるってことすよね?
820名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 09:38:35 ID:???
お客様各位

お買い上げ頂きまして有り難うございます。また、お買い上げ頂けなかったお客様、申し訳ございません。
予想外の反響で驚いています。
・中部プロットさんでも販売、その後また来週販売致します。
・売り切れ表示は・・・カート準備すると販売開始までは売り切れ表示になります。カート用のスクリプトを事前に
書き込む必要が有るので、、、。キャッシュをクリアしないと表示が続く可能性が有ります。
・PLJ表示は・・・販売店の表示です。
・P3Dはあまり人気が無いボディーと思っていましたが、実用面ではRCR123x 2個でモード切り替えが出来る事と、
降圧コンバーターとはいえ効率に不利な広めの電圧範囲で40Lumen/watt(バッテリーから)以上を実現出来るか
興味が有って制作しました。43Lumen/wattと最高クラスの効率になりました。

宜しくお願い致します。

821名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 09:38:59 ID:???
ないです
822名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 09:50:06 ID:???
欲しい奴はショップのサイト更新チェックだけやってろってことだな
823名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 10:25:32 ID:???
なんだ中プロでも販売するんなら中プロで買えばよかった
824名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 10:38:30 ID:???
トップの
>蒸し分けございません葉今週分は完売致しました
の意味が分かりません><
825名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 11:46:50 ID:???
>>824
葉?
826屁こき:2007/06/03(日) 12:36:09 ID:MmXkMfGE
どちらさまも

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
827名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 14:14:36 ID:oI5Hc3w4
いきなりすみません

シュアファイアを買うと、ランプは二個付いてくるんですか?

明るさが違うみたいですがどちらか選ぶんでしょうか?

それと、バルブの寿命は何時間位なのでしょうか?

宜しくお願いします
素人です
828shunya:2007/06/03(日) 14:21:17 ID:9ZVKhisZ
mixiに入りたいのですが
どすればいいのでしょうか?
829名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 14:23:15 ID:???
23時に開始します
830名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 14:40:20 ID:3G4bgco0
>>817さんありがdです。
YahooAuctionなんて利用したことがないので
評価の見方がよくわからないのですが、
どうも何かトラブルがあったときは対応の仕方がまずいようですね。。
シナFireは品質の悪い品も多くトラブルも多いと聞くので、
もう少し考えて見ます。。

UltraFire売ってるのってココと三月兎くらいしか国内ではありませんよね?

兎は高いし。。ココよりはまだ信用できそうだけど、50歩100歩か。

>>827
バルブが二つもついてくるのは一部の製品だけじゃないですか?
それに付いてくるバルブはその製品のものしか選べないと思いますよ。

831名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:10:17 ID:???
>>824
だいぶ直ってるぞ
832名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:18:27 ID:???
まだ蒸し分けってるけどなw
833名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:23:21 ID:???
申し分のない対応です。
834名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:40:04 ID:???
>>828
登録すればよい。
835名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:46:21 ID:???
スレ伸び過ぎて流し読みなんだけど、
何か祭りがあったの??
皆は何処で何を買ったの?
836名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 15:51:06 ID:???
中プロバージョンだとボディに"中部プロット"って入るのかな。
ロゴだったらまだいいけど、普通の明朝体みたいな奴だったらイヤだなw

>>835
PLJでP3DのMOD限定販売。
837名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 17:37:10 ID:???
>>836
いや、むしろ楷書体などの筆文字の方がシブイかもw
838名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 17:41:56 ID:???
>>830
有難うございます
839名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 17:53:02 ID:???
>>830
無事に届いてる人も結構いるみたいですから、
リスクに目をつぶって注文してみるのもいいかもしれません。
三月兎以外ではじゃんがら横でも売ってますよ。(値段は失念しました)
840名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 18:08:59 ID:???
>>816
僕はTV-JPさんでUltraFire C5を買った事があります。
注文するとまず、「注文を承った旨と振込み先の口座番号が明記されたメール」
が来ます。その口座に振り込むと「振込み確認と何時頃発送するかが明記されたメール」
が来ます。僕の場合、注文から品物が届くまで2週間程度かかりました。
ちなみに香港からダイレクトに送られて来ます。しかも普通のポストに
入れられるので、治安に不安のある方は、もし盗難にあった場合、
送った送らないでもめる危険性があるかも知れないです。
841名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 18:30:49 ID:???
>>836
> PLJでP3DのMOD限定販売。
300ルーメン位になってたの?
842名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 18:47:30 ID:???
はっきり言ってQもPも変わりなし。
ダークリングは消えることはないしな。
欲しけりゃホルキンで買う。
変なロゴついてないしな。
あそこは変な信者が優遇されようと宣伝してるしな、走れメロンとかなwwww
843名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:06:44 ID:???
実際は錯視なんだが暗く見えることには変わりないな
844名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:11:10 ID:???
僕も錯覚である事は確認済み。
だけど、それに甘んじちゃ逝けない。
SSCなんかはオレンジピールと組み合わせると
全くと言って良いほどダークリングが見えないもん。
845名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:22:07 ID:???
あのリングが出る部分だけ、リフの形状を変えて散らすとか集光させるとかしないと消えないよね
846名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:36:25 ID:???
Q2にしただけで値上げ!?
考えられん罠
このままの方針だと潰れる。
買う必要なし!
847名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:50:50 ID:???
錯覚で無い事は確認済みだよ。
848名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:50:55 ID:???
PLJで希少価値の高いBinのLEDを使用した
限定ライトを買っても、その価値は永遠の物では決して無い。
僕はわずか2〜3年前にArcMania氏のSF-Vを買ったが
今となってはその明るさを軽く凌ぐ(しかも安い!)ライトが
いくらでもある。確かに純粋にコレクター的な視点からは、
二度と手に入らないモノかも知れないが、「光ってなんぼ」
と思ってる人は手を出さない方が良い。
849名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 19:57:50 ID:???
>>848
ARCmania氏の製作ライトならLEDの交換またはユニット交換で生き返る。
ボディは今でも色褪せないからな。
FENIXにはその魅力もないな。だから買う必要はない。
特にロゴつきのあの店では。
850名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:12:46 ID:???
「光ってナンボ」なヒトはcreeとかに手を出さないのでは。
「懐中電灯にこの値段かよ!」って感じ。
851名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:16:12 ID:???
希少感を出して信者を煽っただけだろ。
冷静な奴はP3Dなんてライトは買わない。
何度も書いてあるとおりダークリングつきをいつまで売るんだあの店は。
852名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:20:19 ID:???
P3Dももうすこし散光だったらいいのに
853名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:29:47 ID:???
SSCの方がカワイイよ。
854名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:36:09 ID:???
まぁ実際店長も売れないと思ってた訳だからねぇ…。
俺はFenixの調光が好きだから(最上位機として)買ったけど、意外と需要あるのかもなぁ。
調子に乗って沢山作ったら売れなくなるだろうけど。
855名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 20:57:17 ID:???
CR123Aって確かに使いづらいんだよね。
しかも人には「こんな700円もする電池で1時間しか点灯しないってバカじゃないの?」
とか言われるから「ネットで200円で買ってるんだよ」とか言い訳しなきゃなんねーし。
856名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:01:34 ID:???
RCR123最高。もうね、電池代を全く気にせずガンガン使えます。
857名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:01:35 ID:???
なぜにっこり笑ってRCR123を見せない
入らないのか?
858名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:01:41 ID:???
別に言い訳せんでもよかろうに。
859名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:08:39 ID:???
RCRは個体差が大きすぎて入らないものが多い。
それに危険も付き纏う。
充電も付っきりで面倒でしかないのをご存知?

それとP3Dのあんな高いライトにあんな高い電池を使う意味はない。
FENIXに投資しすぎてどうしようもないだろうけど。
SSCが今のLEDでは最高かな?
ダークリング解消せずに売る考え方が甘い、オマイら良く考えて買えよ。
860名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:16:21 ID:???
>>859
あなたのオヌヌメは?
861名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:21:31 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12844166
この人は質問に答えてくれません。
どうしてなんでしょうか?
862名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:23:41 ID:???
>>860
ナイショ♥
863名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:23:49 ID:3G4bgco0
>>839さん
じゃんがら横というお店?で売っているというのは初めて聞きました。
ありがとうございます。ただ当方関西在住なもので、
関東のお店となると通販をやっているところしか利用できないんです。
>>840さん
詳しい体験談ありがとうございます。日本国内と思っていたのですが、
香港のお店なんですね。初めて知りました。
うちの近くは治安はとてもよいところなので
ポストの中にお金がほうってあっても
鍵を開け放して外出しても大丈夫なくらいですが、
YahooAuctionにもあったように売り手の方が外国人(中国人?)となると
例えば光量が普通の半分もなかったり、あるいは
Oリングが千切れていたりするような不良品がもし届いたりときに、
「コノくらい普通アルヨ、ぜんぜん問題ないアル、ちゃんと金払えアル。」
なんてなったり、あるいは音信不通だったりするんじゃないかと怖くて。。
電話が通じないようなことが書いてありますから
メールでの問い合わせになるはずなのですが、メルアドがわからないし・・。
送られてくるメールは何でも機械的に送られてくるそうなので、
そこにメールを送り返して連絡できるかどうか。。

何はともあれ親切に情報を頂きありがとうございます。
864名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:36:14 ID:???
>>863
竹人から買えば?
865名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 21:54:53 ID:???
通販板でやれ
866名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 22:08:16 ID:???
>>847
情報が錯綜してるけど、実際ハッキリと言えないかも。
LEDとリフの調整具合によっては、本当に輝度が落ちてダークリングになってる個体と、単なる錯覚に見える
個体があるっぽい。
前者は文字通りヒストグラムで明らかに輝度が落ちてるケース、後者は色の成分によってダークリングに
見える(錯視)ケース。
錯視のダークリングは、スポット−ダークリング(仮)−X−周辺光となってて、ダークリング(仮)と周辺光の
間に実はもう一つ細い環(リングX)がある。で、そのリングXの色が他よりも緑色の成分が強く掛かってて、
他とは浮いて見える。その強い緑のリングさえ無ければなめらかに周辺光と繋がる。
だからこの緑のリングが本当の曲者だと思う。
867866:2007/06/03(日) 22:16:31 ID:???
信じられないかも知れないけど本当に作り話。
868名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 22:31:56 ID:???
ゅっぅっゃゎぁ
869名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 22:36:06 ID:???
>>861
この人のライトは買わないほうがいいよ。
放熱に弱いSSCにヒートシンクがしっかりしなければ寿命は短い。
それにすぐ暗くなる・・・・・と思うよ。
870名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 22:58:43 ID:???
>>869
この人は有名な方でつか?
いつも高値が付いてますが・・・・
871名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 22:58:51 ID:???
ウルトラFとか買うなら怪しい日本語のサイトは確かにボッタクリすぎだな。
オクで床屋その他から買ったほうがマシだし、
DX、貝から直で買えばなお安い。
872名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:15:10 ID:???
>>863
>>例えば光量が普通の半分もなかったり、あるいは
>>Oリングが千切れていたりするような不良品がもし届いたりときに、
>>「コノくらい普通アルヨ、ぜんぜん問題ないアル、ちゃんと金払えアル。」
>>なんてなったり、あるいは音信不通だったりするんじゃないかと怖くて。。

みんな普通の事だろ、それが何か問題でも?
873名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:22:03 ID:???
DXは遅れて確認メールよこすね。
問題は有りませんか?と・・・
874名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:44:57 ID:???
875名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:50:44 ID:???
PLJか。。
876名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:53:33 ID:???
3万は行きそうだな
877名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 23:54:15 ID:???
>>863
一応日本人だと思います(ってか銀行口座の名義が日本人の名前)。でも
「三脚は使ってできます。」とか、怪しい日本語なんだよなぁw
878名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:04:55 ID:???
OSTAR単体で買える店どこだっけ
879名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:18:07 ID:???
シマリス、ペットにどう?
880名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:18:45 ID:???
春先に鳴いてうるさいよ
881名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:19:24 ID:???
dクス
882名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:22:30 ID:???
おっと、Edisonだった。
勘違いまで汲んでくれたんだな(^^ゞ
883名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:38:05 ID:???
ttp://www.rswww.co.jp/
4チップは\5300、6チップは\7150。
いずれもレンズなし。
884名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:38:05 ID:???
話ぶった切ってすまんが、L2Dにあうケースっておすすめある?
L2Dにするボディを買ったのはいいが、ケースないのに気付いた。
885名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:44:08 ID:???
>>883
ランクが違いすぎる
886名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 00:44:20 ID:???
>>883
個人販売してないじゃん
887名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 08:35:51 ID:???
>>870
いかにも明るそうですが、作りは理にかなってないですって言うか効率も無視で
瞬間だけ明るいかと。その後は悲惨かも。
ランタイムと照度測定してみ、すぐわかるから。
すぐ壊れてもいいようなつくり。
買った人可哀相。
888名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 08:56:09 ID:???
889名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 09:14:06 ID:???
PLJはROFのコンバーターの弱点知ってるのかな?
オースターとの相性はきついんじゃないのかな。
買ったやつはわかるだろうが。
効率も悪い。LOのみで使うなら関係ないがなw
890名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 09:28:51 ID:???
891名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 10:02:06 ID:???
>>889
確かにROFコン調光は面白いが実用向きではないな。遊ぶには面白い。
BBやMMのように強靭でもないし、SCのように効率重視でもない。
実用で使うには電池がいくらあっても足らないかもw
892名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 10:19:33 ID:???
P○Jがよっぽど嫌いな香具師がいるんだな。仲良くしたらそいつも叩くってかw
効率も悪いってwちゃんと測れんの?プププ
893名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 10:25:26 ID:???
あーく氏のコンバーター売りながらROFのコンバーター使う節操のなさw
894名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 10:29:39 ID:???
>>892
5000円も出せば簡単に計測できるよ。
PCいるけどね。
895名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 10:42:13 ID:???
>>893
そこまで行くと意味不明だな。
896名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 11:02:18 ID:???
>>888
近所のホームセンターで3個1000円で売ってるライトにそっくり
897名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 11:19:43 ID:???
>>896
でも’OSRAM’って表記が気になる。
898名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 11:38:52 ID:???
開発費捻出の為とあるが、ただ飲み食いに使いたい金が欲しいんじゃまいか?
899名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 11:41:03 ID:???
接待やら色々、広義では「開発費」です。
900名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 12:37:50 ID:???
開発費のために高く買う必要があるの?
ボディがSUREなら高いだろがこれではなw
901名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 13:09:39 ID:???
オクで得た収入は税の対象になるよなw
902名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 13:58:02 ID:???
インディアン乙
903名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 14:17:00 ID:???
>>901
なりますね。頒布ならOKです。
904名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 15:37:09 ID:???
>>874
明るさはルクスじゃなくてルーメンで書いてくれ。
905名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 15:38:25 ID:???
>>904
それじゃバレちゃうじゃん
906名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 15:58:29 ID:???
それにしてもオースターって明るくないんだね。
907名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:05:37 ID:???
トーチルーメンとLEDルーメンて何が違うの?
908名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:11:57 ID:???
後、100ルーメン+とかの「+」の意味も分からん。
909名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:25:40 ID:???
測定距離も統一しろよな。
あとはルクスでもルーメンでもなく、ラーメルで。
910名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:36:25 ID:???
LEDラーメンじゃなくてトーチラーメンで統一してくれ
911名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:42:28 ID:???
>>907
「31洗濯機リットル」とか「4.5山田メートル」と同じこと。
つまり意味不明な単位というわけだ。
912名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:42:45 ID:???
>>898 >>899
そんなもんが通るのは土木建設とソレ関連の公務員だけダw
913名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 16:45:09 ID:???
>>907
ヒント。反射鏡やレンズによる光の損失
914名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 17:47:28 ID:???
つまりLEDラーメンでいくら明るくてもトーチラーメンで暗ければ意味がないってこと
915名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 17:51:19 ID:???
それよりも、P3Dはいつ届くのよ?
916名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 17:57:00 ID:???
torch lumenがお好きなようで。
917名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 18:32:21 ID:???
ご当地ラーメンが好きです
918名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 18:55:25 ID:???
流れを断って申し訳ないが、REBELってどうよ。
効率いいのか?
919名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 19:53:40 ID:???
勢いでポチしたけど冷静になった今考えると止めればよかった、やっぱイラネ。
920名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 20:12:22 ID:???
んなもん冷静になるまでもないと思うんだが。
まあ一月くらいは満足できるだろ。
921名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 20:16:34 ID:???
オクのOSTARの話?
922名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 20:33:55 ID:???
>>921
PLJのP3Dじゃないかな??
923屁こき:2007/06/04(月) 20:48:02 ID:???
オフ会の話はどうなっただべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
924名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 20:48:02 ID:???
>>918
113lm/Wを謳ったK2のサンプル出荷品でアレだからねぇ…。
Lumiledsの公称値はあまり鵜呑みにできないかな。

ちなみに現在のRebelのラインナップでは最高でも80lm@350mA。
925名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 21:01:57 ID:???
Lumileds頑張ってるねー
陰ながら応援するぞ
926屁こき:2007/06/04(月) 21:41:14 ID:???
本スレはこれだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
927名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 22:00:27 ID:???
ロート製薬
928名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 23:36:00 ID:???
Lumileds頑張れ、SSCに負けるな
929名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 23:40:16 ID:???
Lumiledsは商売が上手い
930名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 00:16:19 ID:???
P3Dとシュア6PをP4ファイングレードバルブに換装したものとどちらが明るいか比較画像などないですか?
スペック上は170ルーメンと200ルーメンになってるのですが、実際はどうなのかなと。値段も同じくらいなのでシュア6Pを換装するかP3D買い足すか悩んでます。
931名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 00:18:52 ID:???
M2だったら換装のほうが良さそうだけどなぁ
932名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 00:18:58 ID:???
マルチ乙
933名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 00:23:42 ID:???
934名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 08:11:42 ID:???
>>930
P4ファイングレードバルブって何?
バルブだからSSC P4モジュールではないんだよね?
935名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 11:30:02 ID:???
P3DCEQ2届いた
仕上げは良くなってるかも。
明るさは・・・アカルッ
スゲ〜!!別物じゃん!!
残念ながらダークリングは有るけど。
936名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 14:34:22 ID:???
>>935
L2D−CEターボとの比較照射画像うp!
937名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 14:58:27 ID:???
ダークリングが出て1マソ以上は出せん
938名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 15:36:31 ID:???
ストリームライト社では市販の粗悪なリチウム乾電池(CR123A型)の使用により、電池が発火、発熱を起こす危険性がとの警告を発しています。
ストリームライト製品には以下の信頼出来るメーカーのリチウム乾電池以外ご使用にならないで下さい。
・ストリームライト社
・デュラセル社
・エナジャイザー社
・パナソニック社
・サンヨー社
939名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 15:37:56 ID:???
>>935
何と比べて?
P3DはもともとFENIXの中では一番明るかったよね。
P4持ってるのにQ2仕様も買ったの?
940名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 17:21:20 ID:???
>>938
サンヨーがおkでマクセルがダメな理由が分からん
941名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 17:22:01 ID:???
お前には教えてやらない。
942名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 17:34:18 ID:???
サニョーがおkでウルトラファイアの生セルが駄目な理由がワカラソ。
943名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:03:09 ID:???
おれも届いた P4とは大違い ダークリングもなくて大満足
明るさ3割り増しといっても嘘じゃないってくらい
944名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:33:39 ID:???
>>943
L2D ターボとの比較画像うp。
945名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:44:20 ID:???
俺も今日届いた
マジ明るいしナチュラルも好きなんで大満足
買えて良かった
946名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:49:43 ID:???
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP679

これが一番明るいだろ普通に売るものでは
947名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:49:47 ID:???
UltraFire>>>>>>>>>>>>>>Fenix
これが現実w
948名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:50:45 ID:???
俺のところにも今届いた
ほんとに別物だな
949名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:51:13 ID:???
>>946
フィリップスシェーバー?
950名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 18:55:08 ID:???
入金確認とか発送メールは届くの?
うちまだ来てない
951名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 19:13:44 ID:???
>>946
未発売って・・・
952名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 19:16:02 ID:???
>>946
それとBoxer168があればOSTARの出番が無くなるな
953名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 19:23:49 ID:???
コレ買った方レポきぼんぬ
http://www.chubu-plot.com/jil-lite/jx101cr/
954名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 19:24:43 ID:???
販売本数10本だろ?
半分をこのスレの住人が買ったのか?
955名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:08:05 ID:???
別もの別もの言ってるがそんなにすごいのかい?

ぜひP3DCEとP3DCEQ2の比較画像をうpして戴きたい。

むしろ、出来なければ業者=PLJ社員と認定。
956名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:13:12 ID:???
>>955
デジカメ持ってねえのれす
957名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:14:49 ID:???
>>956
PLJ社員乙
958名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:16:11 ID:???
それは無理があるな
959名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:18:45 ID:???
(#゚Д゚)< 12万のライトは買えるが3万のデジカメを買うつもりはない!!
960名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:18:50 ID:???
>>957
社員はいません
961名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:19:42 ID:???
そのQ2ってやつは何ルーメンなの?
962名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:21:00 ID:???
>>956
宣伝乙
963名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:22:26 ID:???
宣伝uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
964名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:23:16 ID:???
>>961
200+トーチルーメンです
965名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:23:47 ID:???
そこまでして次回出荷分を売りきりたいんだろうな。
966名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:24:53 ID:???
おれもP3Dナチュラル届いたよ
正直、エネループ使用のL2D−CEと見た目同じ
がっかりだ。

967名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:30:55 ID:???
>>966
嘘つくなよ、
俺のとこにきたやつはL2Dとは明らかに明るさが違うぞ?
ひどい妨害工作だな
968名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:38:56 ID:???
Q2でないならそんなもん
969名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:42:35 ID:WkUIywaB
店長だらけでワロタw
970名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 20:52:14 ID:???
なんだここ・・
971名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:21:11 ID:???
>>970
ここはあそこの宣伝用スレですよ。
972名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:37:29 ID:???
掲示板でレビューきたな。
やはりここのやつらは工作員か……。
973名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:41:38 ID:???
もしご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
純正ミニマグLEDに取付可能なテールプッシュスイッチって、ありますか?
ネットで調べてみても、純正ミニマグLEDには取付不可とかいうのしかでてこなくて…
974名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:48:10 ID:???
危うく中プロで買う所だったぜ
975名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:49:32 ID:???
例のOSTARもう\45kいったな。
このままだと\60kはいきそうだな。
どう考えても適価じゃないw
976名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:51:04 ID:???
おれはホルキンでP3Dナチュラルを買うつもりだ
PLJの文字が入っているだけで
なぜあんなに高いんだ
977名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 21:58:03 ID:???
>>976
おまえはなにをいっているんだ
978名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:18:20 ID:???
一歩一歩前に進もうよ
979名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:20:01 ID:???
>>976はちょっとおかしい
980名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:21:13 ID:???
読解力がないにも程がある
981名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:28:39 ID:???
>>789が現実になった人乙
982名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:33:14 ID:???
細菌ホルキンでL2Dを買ったんだけど、これP3かP4かわかんないんだよね。
983名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:33:51 ID:???
だからフェニもPLJも信用できない!
984名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:53:27 ID:???
最初の1本なら良いかも知れんがさすがにP3Dを2本も買う気にはなれないな
ノーマルと20ルーメンぐらいしか変わらないんでしょ?実際
985名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:57:36 ID:???
うめ
986名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:14:18 ID:???
次何処?
987名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:15:32 ID:???
988名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:18:00 ID:???
143万カンデラを建てようよ。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
989名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:27:31 ID:???
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1164245371/
ここの方が古いよ。
古い方を先に消化しないと。
990名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:35:46 ID:???
991名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:41:30 ID:???
空気読まずに新スレたてたいwwwwwwwwwww
それも重複でwwwwwwwwwww
992名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:42:15 ID:???
たてました。
993名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:43:20 ID:???
じゃあもう1つ立てていい?
994名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:44:13 ID:???
たてました。
995名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:46:12 ID:???
jetbeamは最高だな。
しかし、偽者に注意。
996名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:53:53 ID:???
MKIIxを持ってれば、当分の間は食指は動かない。
結局安上がり。
997名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:54:59 ID:???
真っ白だしな
998名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:57:00 ID:???
fenix
最近鼻水色多くないか
おれのがはずれか
999名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:57:11 ID:???
うめ
1000名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 23:59:07 ID:???
おまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。