挑め!難読漢字!

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無しの愉しみ:2013/03/19(火) 05:57:35.02 ID:DxN0vQlC
重複かも
上手向
下手向
403名無しの愉しみ:2013/03/24(日) 23:46:13.05 ID:OcskFYs/
昔、ある漢字大会で、大人の参加者千人中、一人しか読めなかった読みです

三国川ダム

何と読むでしょう?
404名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 15:50:58.58 ID:C0qMyjdH
二百郷
405名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 22:29:59.15 ID:???
>>403
さぐりがわ
406名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:54:05.87 ID:???
kjr67kur
407名無しの愉しみ:2013/05/01(水) 11:36:21.93 ID:2hdhT3E2
酒々井
408名無しの愉しみ:2013/05/06(月) 20:01:54.55 ID:???
>>405
正解です☆
409名無しの愉しみ:2013/06/27(木) 12:30:24.46 ID:yjKHn7sI
王王
.必
ってゆー字が出て来てヒツとルビがふってあったんだけど…
この字の部首を教えて下さい

スレチすまそ
410名無しの愉しみ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PThog53F
金峰
411名無しの愉しみ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
才口
412名無しの愉しみ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r2vmrfrR
祝平
鹿教湯
御幣川

長野県の地名です
413名無しの愉しみ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
函南
414名無しの愉しみ:2013/09/15(日) 12:02:32.62 ID:2AIyIHPl
Dスカトロ
415名無しの愉しみ:2013/09/26(木) 09:38:43.22 ID:iwfd4CAc
新発田 しばた
女池 めいけ
鳥谷野 とやの

あとワカンネ

美女木 新発田 国府津
真鶴
興津
416名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 19:59:59.86 ID:91/5M8rX
沖縄方面ごえく
おか
417名無しの愉しみ:2013/10/07(月) 14:11:11.54 ID:8GOSwvhB
沖縄方面ごえく
おか
418名無しの愉しみ:2013/10/17(木) 20:05:55.97 ID:fptgYGEx
酒々井
419名無しの愉しみ:2013/10/25(金) 09:27:09.62 ID:g0l9EiDM
@くも Aこおろぎ Bわに Cたちうお Dさんま
Eやすで Fほととぎす Gふくろう  Hうぐいす  Iたか
420名無しの愉しみ:2013/10/25(金) 09:28:29.09 ID:s8vh83or
421名無しの愉しみ:2013/11/24(日) 00:18:56.29 ID:jVeuNFSA
冲方丁
422名無しの愉しみ:2013/12/11(水) 11:23:15.54 ID:0b9Lvvgz
読み方が知りたい 男性の名前です

英和男
423名無しの愉しみ:2013/12/31(火) 16:36:28.31 ID:m7ivUFIx
Eモグラしか分からん。

@努々 A覇王樹 B閣龍 C沙扇 D獅々女 E甘藍(かんらん以外)
F鵺(ぬえ以外) G鳳梨 H一入 I聳える J豪猪 K天璽遠波
424名無しの愉しみ:2014/01/16(木) 18:12:09.77 ID:UQOmhpTn
「門人」←これを一文字として

ものかげからきゅうにとびだしてひとをおどろかせるさま
という訓読みがある。
425名無しの愉しみ:2014/02/25(火) 12:52:54.79 ID:u1kj8kCH
婦人血之道
426名無しの愉しみ:2014/02/25(火) 16:34:04.43 ID:???
避役
427名無しの愉しみ:2014/02/25(火) 18:01:40.13 ID:???
難読漢字ならOKなのだな まあ、この辺りなら一般人でも分かるのでないか?

青行灯・門前雀羅・行雲流水・魑魅魍魎・不如帰・烏帽子鳥・斑鳩
え、五月蝿いって?

たくさん知りたいなら
ttp://www.kanjijiten.net/nandoku/
428名無しの愉しみ:2014/03/05(水) 18:57:56.84 ID:???
出雲郷
429名無しの愉しみ:2014/03/05(水) 19:01:28.53 ID:???
上別府
430名無しの愉しみ:2014/03/15(土) 13:45:32.47 ID:4II8zctM
安房郡(千葉県)→オレ今迄‘あぼうぐん’だと思ってた。あわぐんが正解!
431名無しの愉しみ:2014/03/16(日) 12:13:06.97 ID:DGN924vC
八街(千葉県)→オレ今迄‘やちまち’だと思ってた。やちまたが正解!
432名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 18:44:51.24 ID:meBl/8ud
難読漢字ならOKなのだな まあ、この辺りなら一般人でも分かるのでないか

青行灯・門前雀羅・行雲流水・魑魅魍魎・不如帰・烏帽子鳥・斑鳩
え、五月蝿いって

たくさん知りたいなら
433名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 22:05:22.77 ID:pBP7mytR
新身

ヒント−日本刀
434名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 11:57:19.38 ID:JpM/6/kJ
飯豊連峰
435名無しの愉しみ:2014/06/03(火) 21:03:55.30 ID:Df64OTCj
漢字お詳しそうなので…「大阪」から地名

1天下茶屋 2私市 3兎我野 4遠里小野 5新喜多 
6相合坂 7靭 8立売堀 9十三 10深野
436名無しの愉しみ:2014/06/12(木) 11:22:06.55 ID:cAl/zqcI
のえうちんだい
だいもつ





ふけ
むそた
いだきそ
さこし

ひよどりごえ
はなてん
437名無しの愉しみ:2014/06/28(土) 18:21:22.29 ID:fIyMusX7
おい、お前いい加減にしろ
438名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 11:47:26.03 ID:???
南風(ひらがな2文字)
439名無しの愉しみ:2014/07/21(月) 08:51:01.50 ID:X+TNAIYY
ちろっと 北海道やね
440名無しの愉しみ:2014/07/21(月) 20:38:29.82 ID:1LpEmPf2
蠮螉(虫の名前)
豲貐(生き物の名前)
鰟魮鯽(魚の名前)
炎烤烊り
轔轉轢す
差一点儿い

読んでみてー
441名無しの愉しみ:2014/07/21(月) 20:39:23.46 ID:???
あらら…
文字表示されないね…
残念(´・ω・`)
442名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 11:12:31.80 ID:+cISHJTF
福生市
443名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 22:02:04.69 ID:smSI3cC4
加須市
444名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 17:14:53.40 ID:G2g57nti
興部

これわかるひといる?
445名無しの愉しみ:2014/10/16(木) 10:26:29.42 ID:XPRA9Nai
苗字です。さて、何と読む?

禰寝
446名無しの愉しみ:2014/10/16(木) 10:32:03.42 ID:XPRA9Nai
442→ふっさし
443→かぞし
444→おっこべ
447名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 19:24:52.04 ID:xockuCx2
繁体字と簡体字と常用漢字とか知らないんだろうなあ
http://matomeja.jp/feed/20110330112335/
448名無しの愉しみ:2014/11/19(水) 14:18:37.72 ID:YsxYJfYH
間人
449名無しの愉しみ:2014/11/20(木) 14:29:28.51 ID:???
廿里
人里

どちらも東京都多摩地区にある地名
450名無しの愉しみ:2015/02/16(月) 13:03:01.07 ID:???
薬袋
451名無しの愉しみ
葺毛
ってわかる人いるかなー