【保温24時間】ハクキンカイロ 23個目【届け2週間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
使い捨てよりずっと暖かいハクキンカイロを語るスレ
使ったり使わなかったり微妙な時期になりました。

前スレ
【保温24時間】ハクキンカイロ 22個目【届け3週間】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1168494852/

登山板ハクキンスレ
ハクキンカイロ Part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1163856557/

本家ハクキン
http://www.hakukin.co.jp/

過去ログ
http://nobby5.hp.infoseek.co.jp/hakukin/
2名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 01:43:18 ID:vtOo/Mmd
関連サイト
 ハクキンカイロ 非公式ファンサイト
 http://www.geocities.co.jp/Outdoors/8663/
 製品のレビュー
 http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/hakukin.htm
 対抗製品として出た panasonic カイロ
 http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/auction/kairo001.htm

現行機種
★PEACOCK(\2800)
給油1回で24時間持つ。ほぼポケットティッシュ大。スタンダードモデル。
10月より#S・3Rの統一化を図り厳寒地用タイプになってます。

★PEACOCKプラチナム(\3300)
単三電池で着火。お子様、ご老人向けモデル。他はPEACOCKと全く同じ。

●こはる(\1800)
小さい。においが少ない。持ち時間は短い(15時間)。

●PEACOCK GIANT(\4500)
ジャイアントボディーなハイパワーカイロ。
最大30時間保温。輸出専用カイロをネットのみ販売開始!

○Zippoハンディウォーマー 2005年モデル。(税込\4200)
3Rとほぼ同じ大きさ。燃料(Zippoオイル)付き。中身は3R。3R火口が使用可。

○PORTABLE BODY WARMER (\6800)
BMに布を巻いたモデル。7柄あり。発売元:ウエアハウスカンパニー。

販売終了
●BM(\2900)
ライター付。18時間持つ。本体のみで着火可
3名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 01:43:49 ID:???
FAQ
Q、暖かくならないんだけど?
A、立ち消えしてる可能性大。暖かくなるまでは大事にタオルなどにくるんでおいてあげましょう。

Q、熱すぎるんだけど?
A、アルミテープで穴を適度に塞ぐ、まずはこれを試す。その他、袋を二重にするなど。

Q、Zippo handy warmerとの違いは?
A、空気穴の形状とロゴの違いだけで、他は基本的に3Rとまったく同じと思われます。

Q、結構においませんか?
A、ハクキン純正ベンジンの評判がよいので、一度これを試してみる。
 においの感じ方は人によって好き嫌いがありますので、色々なベンジンを使ってみて、
 ご自分に合ったカイロベンジンをお使いください。
 又、2006-2007シーズンより原材料変更に伴いZippo純正オイルのにおいがほとんどしなくなったとの
 報告多数。ただ、Zippoオイルのみだと着火しにくい。

Q、zippoオイルとかホワイトガソリンとか使っても大丈夫なの?
A、日本語の説明書にはかかれていないが、ハクキンの英語公式サイトで推奨されているので問題ない。 コールマン、やませみなどのホワイトガソリンも使用は可能です。

Q、コールマン等の青いホワイトガソリンは使っても大丈夫?
A、>>2の非公式ファンサイトの中の人によると、問題なかったとのこと

Q、ハクキン本社の通販で注文したが、商品が送られてきません
A、発送には2週間以上かかることがあります。寒い時期だと1ヶ月待ちもあります。待つしかありません。暖かい時期は比較的早く送られてくるようです。

Q、アルコール、灯油などは使えますか?
A、アルコールは使えますが、恐ろしく臭くて実用になるとは言えないようです。灯油は火口を痛めます。自動車用ガソリンは添加剤などが入っているので、使わない方がいいです。
4名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 01:44:20 ID:???
各燃料の比較(価格は地域差あり)

ベンジン
・ハクキン純正品(500円前後)
 さすが純正だけあって温度、臭いの少なさ、持続時間ともトップランク
・石井化学(300〜480円)
 通称バラ印
 ハクキン純正品よりも安く、尚且つ臭いの少なさも同等かそれ以上
・NTベンジン(約400円)
 ナショナル黄金カイロ純正指定品だが臭いがキツく持続時間も上記の二品より劣る

ライターオイル
基本的にベンジンより高価だが持続時間と臭いの少なさでは優れている
・Zippo純正品(小缶で約250円前後、大缶で350〜500円)
 今年より原材料が重質ナフサから合成イソパラフィンに変更された
 従来品も純正ベンジンより臭いが少なかったが新型は更に向上した
・SHOP99(104円)
 臭いはZippoに劣るもののそれ以外では同等
・ホームセンターコーナン(99円)
 SHOP99と同等?
・ダイソー(105円)
 ライターオイルの中では一番臭いという評価が多い
 温度、持続時間に関しては他のライターオイルと同等
5名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 01:44:53 ID:???
コーナンオイル

通称シラカワオイル。赤い缶で表面に「オイルライター専用オイル」、裏面に「販売元シラカワ」と記載されている。
コーナン以外にも100円ショップシルク各店や普通の100円ショップでも売られている。
臭いは灯油臭いという意見もあるがベンジンや白ガスほどの臭いはない。
持ちはハクキン純正とZIPPOとの中間ぐらい。

テンプレ以上。
6名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:00:59 ID:1LugqZlS
2GETだz
7名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:05:11 ID:???
>>1

俺の横でこはるとジャイアンが寝てるよ。
8名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:11:15 ID:???
訂正
BMは販売再開しました。
9名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:17:38 ID:???
今冬は暖か過ぎて、殆ど出番が無いままシーズンオフになりそうだ。
10名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:26:21 ID:???
炬燵も暖房も無い、俺の部屋では、ハクキンが手放せない。
そろそろオイルも切れるから仕舞いそうだけど。
11名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 02:39:23 ID:???

>>1

俺の横でピーコックさんが寝てるよ。
12名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 07:00:38 ID:???
それはピー子
13名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 11:05:10 ID:???
へっぽこな質問でアレなんですけど、
触媒の反応止める時はどうするんでしょうか?
14名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 12:00:06 ID:???
>>13
窒息させる
15名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 20:07:47 ID:???
水の入ったコップに触媒部分だけ浸けるの
16名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 20:47:13 ID:???
冬本番、ハクキンカイロ出番です
17名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 21:12:43 ID:???
>>15 ダメ!絶対!
1814:2007/03/12(月) 21:34:13 ID:???
別の方法
蓋開けて火口を取り外して放置

素手でやったら火傷するかもしれないけどね。
放置する場所にも注意。


だからジップロックあたりの袋にとじこめて窒息させるのが常套手段。
↑は緊急処置
19名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 23:27:38 ID:???
>>18
少々慣れが必要だが、蓋でつまんで外すとよいです。
20名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 00:55:02 ID:???
腹巻きにハクキン入れて一日過ごしてみたけど
あったけえええええええええええええ
21名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 01:06:56 ID:???
やっぱり2ちゃんねるってこぇ〜
火が着いてるものをビニールに近付けると大変危険です
>>15が正解
22名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 01:41:28 ID:???
非常に燃えやすいフリース袋に入れて使用するのがデフォルトの器具を、
「ビニールに近付けると大変危険」だとwww
23名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 04:06:40 ID:???
>火が着いてるものを
ついてねぇよwww
24名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 04:08:38 ID:???
頭悪い事を言って釣るなら
もっと捻らないと面白くないな〜と思ってしまう自分は
↑の人達が少し羨ましい、素直で
25名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 14:41:01 ID:???
>>22
袋は不燃性な件
ためしにライ(ry
26名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 15:40:55 ID:???
…ダーキック?
27名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 16:06:59 ID:???
ハクキン[カイロちょっとお休み]にいれてもいいんじゃまいか?
28名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 16:20:53 ID:???
>>25
燃えちゃったじゃねーかコノヤロー
29名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 16:34:33 ID:???
>>28
炎のダイダーキック、カコイイ!
30名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 19:11:31 ID:???
燃えないだろ常識的に
31名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 21:03:59 ID:???
蓋で火口を挟んで外して消すのが普通。
32名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 21:16:16 ID:???
蓋を取ってから冷まして
冷え切ったところで火口つまむと意外と消える。
コツは熱を一気に奪う事を意識。
33名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 21:56:11 ID:???
>>32
オマエアホ。
蓋を外したらすぐに火口を外さないと触媒が傷む。
34名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 22:10:49 ID:???
>>33
この方法で3シーズン使えてるから問題なし。
35名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 22:17:34 ID:???
>>34
ダウト!
36名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 22:19:10 ID:???
>>35
いやマジだって^^;
そんなに触媒って痛みやすいんか?
37名無しの愉しみ:2007/03/13(火) 22:56:04 ID:???
>>15の方法で一気に消火しなくちゃだめ
38名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 05:31:06 ID:???
>>37
だめ!絶対!w
39名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 08:53:33 ID:???
なんでだよぉ〜?
触媒でオイルを水と二酸化炭素に分解してるんだぜ?
触媒は水なんて屁でもないんだぜ?
40名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 09:24:15 ID:???
>>39
水の表面張力でガラス繊維がバラバラになる。
41名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 09:40:12 ID:???
水には凝集力があります
その力は何トンにもなります
42名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 10:59:54 ID:???
いわゆるブラックホールが出現するわけよ
わかりる?
43名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 12:09:45 ID:???
水につけろとか言ってる奴、いい加減にしろ。
ここは、釣堀じゃねーよ。釣りがしたけりゃ例の所へ
逝っちゃいな
44名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 12:48:00 ID:???
みんな燃料は何に入れてますか?

私はホワイトガソリン(4リットル1,800円くらい)がメインなのですけど、
石井のバラベンジンのボトルが、ハクキンキャップに燃料が入れやすいので、移し変えて使ってる。
おっさんベンジンのボトルは、なんか注入しにくい気がする。

ほんとは金属のZippo缶が安全だとは思うのだけど、燃料を出す穴が小さくてちょろちょろと時間がかかるのが難なんだよねぇ・・・・
ちょっとした(飛行機を使わない)旅行にはZippo缶が便利だけどね
45名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 13:47:15 ID:???
Zippo缶の口の穴を針金か千枚通しで少し広げると出しやすいよ。

でも入れ替える場合は蓋を外すのが問題な気がする。
何度も付け外しする様な作りに成ってないから携帯中に蓋が外れたら大事だし。
46名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 15:25:43 ID:???
ガラスピペットで計量&注入してる俺は勝ち組
47名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 16:25:03 ID:???
ジッポ缶はライター用だから口が狭い、ヒートン(わかるかな?)をねじ込んで
口を大きくしたら楽々注げるようになった

今はホワイトガソリンをMSRの燃料ボトルに入れてこれ↓で注いでる とても楽だ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75744837

金属缶でないと不安な輩はお試しあれ
48名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 20:17:58 ID:???
>>47
もうちょい値下げplz
49名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 21:01:07 ID:???
>>48
おらシュピーン者じゃねえだよ
REIでも5ドルくらいだったと思う
この人はいつも出してるから、2ドルくらいのセール品をまとめ買いしたんだろうけどね
この人から前に買ったけど、ボトル本体との接合部のOリングがMSR純正よりしょぼい
平地のみの使用だけど、漏れはいまのところない
50名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 21:26:17 ID:???
>>49
にゃるほど、アウトドア系で買えば良いのか。
見つけたらチェックしてみるよー。

そういや、ジッポー社のオイルタワー使ってる人このスレならいそうだね。
51名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 21:35:42 ID:???
>>50
この手のキャップはパテントの関係か、日本のメーカーは出していない
日本のアウトドアショップで売っているとすれば輸入物だろうし、結構値段高くなるだろうね
そもそも店で売ってるの見たことないよ
個人輸入するときついでに買おうと思ってたけど、当分輸入する予定ないからオクで買った

口が大きいので出る量が多くてベンジンカップがすぐにいっぱいになる
指で空気穴押さえると流量調節できるけどね
白バラボトルのほうが使い勝手はいいと思うけれど、
MSRボトルはかっこいいし、容量も多いので便利
52名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 21:39:30 ID:???
山屋でもなけりゃ買ったままのペットボトルで十分だっつーの。
ベンジン容器なんかにカッコつけて金かけるなんてアホクサ。
53名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 22:00:06 ID:???
よく考えるとジッポーオイルは高いな
54名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 22:04:08 ID:???
>>46
もちろんメスピペじゃなくてホールピペットだよな?
55名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 22:51:53 ID:???
寿命が来た火口を見ると触媒がペラペラに薄くなってるね。
56名無しの愉しみ:2007/03/14(水) 22:55:29 ID:???
触媒の繊維が着火のとき熱でチリチリと縮まっていったり
はずしたときの衝撃でほつれて飛び散ったりしてるよね
だから薄くなるんだろう
57名無しの愉しみ:2007/03/15(木) 00:14:27 ID:???
飛び散ったガラス繊維はおまいらの肺の中w
58名無しの愉しみ:2007/03/15(木) 01:28:39 ID:???
>54
つ【駒込ピペット】
59名無しの愉しみ:2007/03/16(金) 11:20:48 ID:???
60名無しの愉しみ:2007/03/16(金) 15:51:15 ID:fmJLlto8
ここ二三日ちょっと寒いんでハクキンに火を入れてる。

で、上げてみる
61名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 20:28:17 ID:???
エルニーニョ(一発で変換できた!)が消えてこれからは平年並み気温だと。
62名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 21:30:31 ID:???
多分答えはハクキンカイロ
63名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 21:36:59 ID:???
たしかに、ハクキンカイロのような気がする。
64名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 21:39:08 ID:???
なんだよーインスタントラーメンかよぉツマンネ
65名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 22:05:29 ID:???
期待したのにな。
66名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 22:14:41 ID:???
うむ。思わせぶりに携帯カイロ残しやがって・・・
67名無しの愉しみ:2007/03/17(土) 23:15:23 ID:???
皆見てたのかwww自分も同じく間違えたwwww
68名無しの愉しみ:2007/03/18(日) 02:12:34 ID:???
南極だと立ち消えるんじゃねーか?
69名無しの愉しみ:2007/03/18(日) 02:33:50 ID:???
裸で放り出しときゃな
70名無しの愉しみ:2007/03/18(日) 22:36:49 ID:rNUdXvw+
>>68
心配ない。南極観測隊が携行していた実績があるから。
71パイロット:2007/03/19(月) 00:10:26 ID:???
ハクキンカイロ自体は戦前からあったから、
あの当時に出回り始めたと言う問題だとハクキンじゃないよな
でも俺も一瞬だけ「ハクキンか!」と思った
次に電子レンジだと思って駄目だった
インスタントラーメンとはな
72名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 07:44:27 ID:???
73名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 13:30:08 ID:ke2mP/2G
ちなみに愛新覚羅溥儀の亡くなる前の最後の言葉は「チキンラーメン食べたい」。
74名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 16:27:36 ID:???
>>61-67>>71「世界ふしぎ発見」の南極基地の回を見てたんだねw
自分も、ハクキンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! って思ったよ一瞬。
ふしぎ発見はハクキン特集をやればいいのに。
75名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 16:44:35 ID:???
スポンサーの関係でできないんだよ
76名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 16:46:13 ID:???
ハクキン持ち上げても金は貰えないだろうしな
77名無しの愉しみ:2007/03/19(月) 19:01:43 ID:???
CMに金かけても元とれそうなんだけど打たないね。
こういうのは2,3年やれば、あと数十年はCMしなくても大丈夫だから
一度やってみればいいのに
78名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 02:30:57 ID:???
CMはどうでもいいけど、ハクキンは北国に力を入れろ
本州なんかすぐに春が来て暖かくなるんだから・・
とにかく、東北以北で販売に力を入れるんだ。ピーコックを置いている店には換火口とカイロベルトを必ず置いてもらえ
純正のベンジンもいいけど、もうすこし改良してzippoオイル並みの臭いにしてくれれば言うこと無い
シーズンが始まる前にCMを打つと効果的かも
79名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 02:31:39 ID:???
>>77
とれない(笑

もしやったらどっかの和菓子屋みたいに借金抱えて民事再生になる可能性大。

使い捨てカイロのほうが利便性や儲けが多いので消費者はハク金を選ばないし、店は仕入れない。


80名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 07:49:18 ID:???
いや、一部の若いねーちゃんの間でジッポーはブームになっちょる
81名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 11:00:11 ID:???
それでも元はとれないだろw
82名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 14:06:24 ID:???
ハクキンがいきなり正攻法でCF流してもかえって逆効果だろ。
まずは雑誌媒体(しかもオサレ系)で「今、一番coolなホットアイテム」「環境にやさしい」
とか煽り文句並べた特集を組ませる事だな、対象年齢はかつてのハクキンを全く知らない若年層だ。
同じ様な特集を数誌でやったあとにネットも絡めてブームを捏造するわけだよ。
83名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 14:21:08 ID:???
東北は本州だぞ
84名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 15:01:08 ID:???
>>80
一部位じゃ全然元は取れないと思う。大ブームくらいでやっと元が取れるかどうか。
85名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 15:46:57 ID:???
人気タレントが”実は私使ってます〜〜〜”
が一番効果的かな
86名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 17:25:43 ID:sSc7sVpI
メディアで取り上げられてバカ売れ→生産能力追いつかんよ→よっしゃどーんと設備投資するぜ→ブーム収束→在庫と借金の山→あぼーん
なパターンの企業を散々見てきましたよ。
87名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 17:40:20 ID:???
みのもんたが紹介すれば主婦が買うんじゃね?w
今までのハクキン見てると、売れたからってギャンブルで設備投資とかしなさそうだし

するなら通販がもっと早くてもいいと思うんだw
88名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 19:23:43 ID:???
>>82
i-Hot(偽ハクキン)がその手で広告してたけど
89名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 20:03:44 ID:???

まず 三日でお届け、できるようになってからだ Yo。。
90名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 20:54:14 ID:???
それは言えてるw
91名無しの愉しみ:2007/03/20(火) 21:31:57 ID:???
まだ朝は結構冷え込む
朝の数時間だけ使うという用途が出来るから、給油は3日に一度で十分
かなり重宝している
92名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 00:00:03 ID:???
冬季オリンピックで選手に使ってもらうとか地道な所から始めようよ
93名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 00:06:16 ID:???
サードパーティがデザイン入れ物作れば良いんじゃね?
94名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 02:21:02 ID:???
ハクキンカイロ機能付携帯電話の開発を急げ!
触媒発電とカイロ機能のW搭載、
95名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 02:42:54 ID:???
>>94
永久機関の完成じゃね!?
96名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 15:21:35 ID:GkMPdwKM
iPod風デザインにすればナウなヤングにバカ売れ
97名無しの愉しみ:2007/03/21(水) 20:38:43 ID:???
>>96
けど、携帯灰皿が売れ始めたのってデザインを色々考え始めてからだよな。
ほんとにどっか考えてくれないかなー
SOU-SOU辺りに言ってみるか。
98名無しの愉しみ:2007/03/22(木) 07:10:56 ID:???
いろんなデザイナーや企業とコラボレーションしてくれれば
いいのにね

99名無しの愉しみ:2007/03/22(木) 16:55:28 ID:???
>>98
ZIPPOとか ・・・
100名無しの愉しみ:2007/03/22(木) 17:22:34 ID:???
>>99
なんでZIPPOw
中国製ZIPPOが嫌で日本製のハクキン買ったのに。
101名無しの愉しみ:2007/03/22(木) 21:24:19 ID:???
ここでロンソンの登場ですよ。
バンジョー型カイロ。ちょっと欲しくね?
102名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 00:30:28 ID:???
素でローソンと読んだ
103名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 00:49:26 ID:STpuEjv1
立ち消えってどういった原理の事を言うのですか?

それと、袋から出しっぱなしにしてたら
立ち消えしちゃうのでしょうか?

初心者です。宜しくお願い致します。
104名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 00:56:46 ID:???
>>103
お人好しの俺様がトーシローの
教えて厨に答えてやろう。

カイロの立ち消えって言うのは
何らかの原因で触媒の温度が下がって
反応がストップしてしまう事だ。
だから一度点火したら
熱を逃がさないように袋に入れて
さらに懐なり服の下に入れるんだ。
105名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 01:16:15 ID:STpuEjv1
>>104

どうもありがとう御座います。

・・・と言う事は、
点火して袋の中に入れて、
本体が思いっきり熱くなった後、

本体を袋から出して
出しっぱなしにすると、
立ち消えしちゃうんですかね?


袋から出すと酸素にたくさん
触れる事になるので、
温度が上がってしまうんじゃ
無いかと思ってしまっていました。

昔のハクキンカイロの孔雀の
羽の穴が多くて温度が上がり過ぎて
しまうのも、

酸素に触れる量が多いからとばかり・・・

じゃ、どうして昔の型の
孔雀の羽の穴が多いのは
温度が上がり過ぎちゃうのでしょう?

はて?
106名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 01:29:37 ID:???
何が疑問なのか

酸素供給と本体温度低下は個別の問題だろう
107名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 01:32:13 ID:???
>>105みたいなゆとり世代は
一切何も考えないかと思うと、
無い頭で余計な事まで思い悩む。
全くどうしようもないバカ揃いだな。
108名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:06:15 ID:???
>>107
キミにはゆとりが足らないようだね
109名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:08:02 ID:???
酸素供給量増加による熱量増加より
外気による熱量低下が上回れば立ち消えるだろ
常識的に考えて
110名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:17:14 ID:???
>>108

ゆとり馬鹿ハケーン
111名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:17:43 ID:???
立ち消えの原因は水滴が溜まって触媒が湿る事。
本体温度がある程度高ければ水蒸気は凝結しないが
温度が下がると凝結してしまい立ち消えする。
112名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:25:58 ID:STpuEjv1
皆様、本当に色々と教えて頂いて、
どうもありがとう御座いました。

素直に嬉しいです。

もう暖かくなる季節ですので、
ハクキンカイロも使用機会が
しばらく無くなってしまいますが、

来シーズンからこれでもかとばかりに
使って行こうと思います。

本当に感謝です。
113名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:33:15 ID:???
>>112
君を含む「ゆとり世代」は今後一生の間、
周囲から疎まれバカにされ嘲られ続けるだろうけど、
挫けず且つ身の程をわきまえて生きていきたまえ。
114名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 02:54:44 ID:???
>>113
うるさいぞ老人
団塊は老害だから退職しろ
お前等に払う年金は若者のために没収してほしい
あと危険だから車の免許も返還しろ

pu.悔しがってるw
115名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 03:16:48 ID:???
>>113
あんまりゆとり世代をイジメてやるなよ…。
これからずっと上からも下からも馬鹿にされながら
劣等感と共に生きてかなくちゃならないんだから、
ちょっとくらい哀れんでやれよ…。
116名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 13:53:16 ID:???
ゆとり世代ゆとり世代」もなんとかの一つ憶えで見苦しいな
なぁ、なんとか達
117名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 14:06:02 ID:???
真面目に質問してる奴をゆとりゆとり言う奴はゆとり世代よりたち悪いな。
人間としてどこかおかしいんじゃないか?
118名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 19:07:49 ID:???
ゆとり世代以外でも相当馬鹿多いけどなww
119名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 22:03:02 ID:???
>>110
もっとゆとりを持てよw
120名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 22:20:48 ID:???
大丈夫だ。若くなるに従ってバカは増えている。

だからといって年寄りにバカがいないかというと…w
121名無しの愉しみ:2007/03/24(土) 02:28:46 ID:???
今北産業
122名無しの愉しみ:2007/03/24(土) 02:37:15 ID:???
思い立ってフリース袋を洗面所で手洗いしてみた
スゲー汚い汁が出た.....orz
123名無しの愉しみ:2007/03/25(日) 09:40:53 ID:???
肺にもたまってるかもよ
124名無しの愉しみ:2007/03/25(日) 20:29:03 ID:???
いやマジでゆとり世代には同情するよ。
ゆとり教育は義務教育だから自分の意志で受けたわけじゃないんだし。
125名無しの愉しみ:2007/03/25(日) 20:45:10 ID:???
>>124
だけどただ漫然と「受ける」だけで
もっと自分から「学ぼう」としなかった
各個人にも責任はあると思うがな。
やっぱり自ら努力しない奴はダメ。

しかしハクキンのシーズンも終わりだな…。
126名無しの愉しみ:2007/03/25(日) 22:35:33 ID:???
>>125
一見正論だが小学生に個人の責任押し付けちゃダメだろ?
127名無しの愉しみ:2007/03/25(日) 23:31:18 ID:???
でも今の団塊世代の教育水準ってゆとり以下だったんだぜ
128名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:08:08 ID:???
>>126 >>127
そんな事を言って自分たちが『ゆとり馬鹿』なのを誤魔化そうとしても無駄ですよ。
129名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:16:36 ID:???
どの世代も馬鹿は馬鹿


カイロシーズンとうとう終わりだな
130名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:22:26 ID:???
>>129が良い事言った
131名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:25:58 ID:???
また机の引き出しでお休みしてもらう時期か
132名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:35:38 ID:???
ゆとり世代は今後社会に出ても、
職場内イジメの丁度いいターゲットになるんだろうね。
133名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 00:50:14 ID:???
ゆとり世代って実はかなり実力あるぞ
受験戦争世代は競争激しくて落ちこぼれてあきらめる人間が大半だった
その点ゆとり世代は落ちこぼれも無く平均的学力が向上
進学校の人気も高く成績上位者のレベルの高さをも物語っている
134名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 01:15:07 ID:???
てかゆとり世代は高知識人と低知識人がはっきりわかれてる。
中知識人が殆どいない。
予備校講師やってるが、わかる奴はとことん分かる。わかんない奴はとことん分からない。
模試結果から見てもはっきりと分かるぞ。
135名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 01:27:28 ID:???
>>133=>>134

   〃∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
136名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 02:07:22 ID:???
スレ違いを続ける者が一番愚かな現実
137名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 02:31:40 ID:???
>>136
それなら何かちゃんとしたネタをだせよ、ゆとりバカ。
138名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 02:46:45 ID:???
反射だけで相手を決めつけ罵倒する者も愚かな現実
139名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 03:44:58 ID:???
誰かマトモな燃料を投下してください。
てか、シーズン終了でこのまま沈没させるべき?
140名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 04:24:16 ID:9zqZlhQY
今期はバラベンジン余ったなぁ
141133:2007/03/26(月) 08:07:21 ID:???
>>135
違うし
142名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 08:55:32 ID:???
スレ違いを正当化するバカばかりだったら沈没どころがスレ削除した方がマシ。
143名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 11:27:10 ID:???
はいはい又俺ルール野郎が出てきましたよっと
144名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 12:56:15 ID:???
2chのルールを守れっていってんだよ
145名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 13:49:41 ID:???
>誰かマトモな燃料を投下してください。

つ【おっさんベンジン】
146名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 16:17:16 ID:???
ゆとり世代と言ってるやつもなぜゆとり教育が出来たか知らんのだろうな
147名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 18:03:42 ID:???
>>132
同感。
何かちょっとでも失敗するたびに
「やっぱゆとりは役立たずだな!」とか言われると思う。
他人の失敗でも「ゆとりバカのせいだ!」とかね。

>>140
俺もわざわざDSで取り寄せてまで5本も買ったのに、
昨シーズンの残りと合わせても2本使わなかった。
148名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 18:28:41 ID:???
ベンジンて、次シーズンまで寝かせておくとまずい?
149名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 18:39:06 ID:???
>>148
自分の経験から言うと特にまずくはない
150名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 19:04:40 ID:???
>>148
冷暗なところに置いとけば全然大丈夫
151名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 19:42:02 ID:???
きっちり蓋をして冷暗所へ置けばよろしい
152名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 21:22:34 ID:???
2年越しのホワイトガソリン使ってるけど、問題ない。
ただ、夏場は昼間に燃料が膨張、夜は収縮して、
缶がボコンと音をたてるww
153名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 22:11:33 ID:???
明日寒いというからまた使えるのかと思ったが、-2℃くらいまでしか下がらんのか…
154名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 22:16:08 ID:???
>>153
-2℃?一体どこに住んでんだよ、ゆとりバカ。
155名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 23:02:54 ID:???
ゆとりばかゆとりばかってウゼェっつーんだよ!
こっちだって好きでゆとり世代になったわけじゃない!
それなのに一生取れないレッテル貼られて
死ぬまで差別され続つづける俺たちの身にもなってみろ!
156名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 23:16:28 ID:???
バブル入社世代なんてもっと酷い
馬鹿でも入社できたからまともな就職活動してないしな
しかも逆境に弱い最弱の世代
157名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 23:25:50 ID:???
>>154-156
バカどもまとめて自己紹介乙
158名無しの愉しみ:2007/03/26(月) 23:50:15 ID:???
ムカツク!
漏れはゼッタイ東大出て日本の大統領になって
ゆとり世代でもエラクなれるって証明してやる!
159名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:09:17 ID:???
日本の大統領
日本の大統領
日本の大統領
160名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:09:58 ID:???
161名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:23:12 ID:???
>>154
稚内ですけど何か・・・?
162名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:24:59 ID:???
>>161
ゆとりバカに加えて田舎者とは救いようが無いな…。
163名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:27:26 ID:???
リアル馬鹿がバカってwwww
164名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:31:41 ID:???
バカって言うな!
いつか日本の総統になって
テメーら見かえしてやっからな!
おぼえてろよ!
165名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:40:47 ID:???
春ですなー
166名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 00:47:20 ID:???
-2Cという発言だけど何故ゆとりといわれにゃいけないんだ。
東京でも何処だろうが「今日は最高気温が20Cらしいからハクキンいらないな」っつてもゆとり扱いするのか?
意味ワカンネ('A`)


/* 日本語をしっかり理解できない君こそゆとり世代なんじゃないの?プッ */
167名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 01:06:36 ID:???
モノホンのゆとりバカ>>166がマジギレ隠して反論ですwww
168名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 01:11:32 ID:???
>>166
お前の日本語も少しおかしいが言ってる事は正しい。
田舎者を馬鹿にすんな。都会が何故偉い。
169名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 01:14:00 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ .     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     ケンカは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ ケンカ  ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
170名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 02:30:53 ID:???
>>169
しね
171名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 02:32:08 ID:???
おまえがしね
172名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 02:37:17 ID:???
お前こそしね
173名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 02:58:56 ID:???
俺が死ぬ
174名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:00:03 ID:???
いや、俺が死ぬ
175名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:00:35 ID:???
いやいや、俺が
176名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:01:06 ID:???
>>175
どうぞ、どうぞ
177名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:09:43 ID:???
>>175
はやく死ね
178名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:17:48 ID:???
寒いスレですね
179名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 03:45:00 ID:???
そこでハクキンですよ
180名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 09:33:11 ID:???
自作自演が寒すぎて凍え死にしそうや
181名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 12:19:26 ID:???
>>180のような者にもまたハクキンを
182名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 13:11:07 ID:???
今日もハクキン5個を身にまとっているぜ〜
(Giant1個、赤箱2個、こはる2個)
183名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 13:52:40 ID:???
毎日ハクキンつけてる場所が黒くなったけどハクキンの仕業?直るの?
184名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 15:23:49 ID:???
それ焦げてる
185名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 15:41:13 ID:???
そこまで酷くないけどアザ的な少し濃い黒だよ
186名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 15:43:17 ID:???
低音火傷に気をつけなさい
医者池
187名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 17:32:10 ID:???
デブの頬みたいな黒さか?
188名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 17:49:07 ID:/ELp+aqR
うんちはいつまで使い捨てですか?

                          エネループ
189名無しの愉しみ:2007/03/27(火) 21:55:29 ID:???
それは1回でもちゃんと使った奴だけが言える台詞
190名無しの愉しみ:2007/03/29(木) 14:45:34 ID:???
ホシュ
191名無しの愉しみ:2007/03/31(土) 07:56:20 ID:???
ほしゅ
192名無しの愉しみ:2007/03/31(土) 13:41:12 ID:R7Ns8t5L
今日は一個点けた。花冷えってやつかしら
193名無しの愉しみ:2007/04/01(日) 16:06:36 ID:V+bdxtFm
日本の大統領ワロタwwwwwww
194名無しの愉しみ:2007/04/01(日) 16:30:28 ID:???
>>193
どう見積もってもゆとりのない馬鹿世代の自演だろう
195名無しの愉しみ:2007/04/01(日) 19:23:24 ID:???
せっかくこはるが来たのに、暖冬で2回しか使わなかったな(うち1回はおためし)
来シーズンに備えて、何かお手入れは必要?
196名無しの愉しみ:2007/04/01(日) 21:11:01 ID:???

いよいよ暑くなってまいりますた!  @ 静岡県 
197名無しの愉しみ:2007/04/01(日) 22:02:56 ID:???
>>196
真夏日スゲーな
ガマン大会にはもってこいだ
198名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 00:10:46 ID:???
いいな。
うちんとこはまだ寒い。ってか雪がパラつく予報が出てる。
199名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 05:33:16 ID:???
さすがに大阪ではもうシーズン終了だな…。
200名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 05:37:27 ID:???
バラ印とハクキンと合わせてベンジン5本も残った。
使いさしもボトル半分くらい残ってるけど、
次シーズンに備えて暗い所に仕舞っとこう。
201名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 10:56:44 ID:???
>>195
火口を軽く水洗いして煤を落とす
中綿は出して陰干し
最後に軽くワックスをかけとけ(車用のでおk)
202名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 19:06:45 ID:opYJzRDz
>>201
ホントにこんな事やってんの
203名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 20:40:55 ID:???
2chは嘘を嘘と見抜く力を養うところ
204名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 21:45:18 ID:???
犠牲は1個で済む
205名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 21:49:30 ID:VYUsAaMS
今週は強めの寒の戻りがあるそうだからまだ仕舞っちゃダメだぜ。
206名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 22:30:30 ID:???
ワックスかけとかないと錆びちゃう
207名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 23:14:40 ID:???
食用油を薄く塗ってもおk
208名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 00:46:00 ID:???
たまに出して頬ずりするから俺の場合は問題ないな
かわいいやっちゃ
209名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 00:49:53 ID:???
>>208
皮脂でカビが生えるぞ
210名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 01:28:18 ID:???
>>200
ここ数年は最高気温が15℃超えたら
ダイソーオイルの空きボトル一本に
ベンジン満タンにして、後は仕舞ってる。
それくらいならカイロで使わなくなっても
値札のシール剥がしとかで使えるし。
211名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 13:12:19 ID:???
中綿は中性洗剤で押し洗い
(字余り)
212名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 13:29:52 ID:???
急に花冷えしたんで火を入れたよ〜
腰痛餅はハクキンから離れられないや
213名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 14:09:38 ID:???
BMが届いた
テストには丁度いい花冷えだね
これで6個目
A・3R・Zippoハンディウォーマー・ピーコック・こはる
次はジャイアントでも買うか
214名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 22:22:07 ID:???
>>213
ぜひ今は亡きサンパッドをw
215名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 01:08:54 ID:???
渋い
216名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 19:14:58 ID:???
久々につけた・・・今日は寒すぎる。
217名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 22:20:43 ID:???
日曜には奥にしまったのに、また取り出して使ってるよ
折角しまったのに…と思いつつ、ニヤけた顔で使っている俺ガイル
218名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 22:22:53 ID:???
>>217
そのツラ鏡に映してみな。
きっと死にたくなるから。
219名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 22:35:42 ID:???
そんなこと言われなくてもわかってる\(^o^)/
220名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 00:00:46 ID:4K86JxiO
なんでこんなに寒いんだろう。
ハクキンもう一個欲しい・・・
221名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 00:36:36 ID:???
友人から使い捨てカイロ貰った。
キリバイの奴なんだけど、全然温かくねー
正確には温もってんだけど、ハクキンの暴力的な熱さに慣れたせいか、
自分には温かさが感じられなかった。
222名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 00:38:02 ID:???
オワタのAA見てふと思ったんだが、カイロのフタ穴、
孔雀の代わりにいけそうなんだがどうよ
ってかフタのデザインを変えてオプションで売るとか
好きなデザインで穴開けてくれるサービスとかあったら面白そうなんだが
223名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 00:40:29 ID:???
惰性で売っている商品にそんな期待されても困りますっ! ><
224名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 01:09:41 ID:???
どうしても欲しいなら板金工房とかにオーダーメイドで注文すれば作ってもらえるでしょ。
225名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 08:02:03 ID:???
フタの穴無しバージョンが手に入れば話はカンタンだな(自分で穴開け)。
でも、穴開け後にメッキしなくちゃいけないのか・・・。
226名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 20:31:03 ID:???
カイロ\(^o^)/オワタ
227名無しの愉しみ:2007/04/05(木) 23:38:33 ID:???
近所のドラッグストアにオッサン柄の懐炉本体3個、
火口2個、ベンジン2本、替え綿3個あった。
そろそろ撤去されそうかな。場所は東京近郊某所
228名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 01:22:16 ID:ZN6eT77b
オイル無くなったから近所の薬局へ買いに行ったら
今期はもう販売終了してた( ´・ω・)
この寒さ、どう乗り切ればいいんだ。
229名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 02:27:13 ID:???
新宿SRCで本体2100でまだ5-6個売ってた
ベンジンも
230名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 02:34:43 ID:???
>>228
真性バカかオマエは。
ライターオイル使えばいいだけだろが。
231名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 20:45:52 ID:???

ハクキン公式サイト 更新されている件について
232名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 21:11:10 ID:???
会社沿革が追加されとるね。


2003(平成15)年 創業80周年を迎え、社史の編集作業に着手する。
レトロブーム到来により、昭和初期何処にでもあったブリキ製の広告看板で親しまれた「ハクキンおじさん」の商標を復活する。
マイナスイオン発生触媒を開発。マイナスイオン発生カイロ「ハクキンカイロ3Rマイナスイオン」を発売。
2004(平成16)年 ロシアに販売総代理店契約締結。韓国においてカイロ部品の海外生産を開始する。
2005(平成17)年 イギリスに販売総代理店契約締結。
スペシャルオリンピック長野冬季大会の聖火をギリシャより輸送する。
国民体育大会 岡山大会の炬火の保存および輸送器を提供する。
ベンジンの西日本(名古屋から九州まで)販売を開始。
東日本と合わせて全国直接販売となる。
2006(平成18)年 本社を発祥の地、大阪市西区に移転する。
大阪府泉南に触媒生産工場を移転する。
ハクキンカイロの海外での普及に伴い、ブランドの世界的統一化をはかるため、国内製品にも海外ブランド「PEACOCK」を冠し「ハクキンカイロPEACOCK」「ハクキンカイロPEACOCK PLATINUM」を新発売する。
国民体育大会 兵庫大会の炬火の保存および輸送器を提供する
233名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 00:44:46 ID:???
なぜ韓国で生産?
234名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 01:30:31 ID:???
人件費では?
235名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 14:52:48 ID:???
だったら中華やベトナムでも良いじゃん
236名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 22:39:09 ID:???
意味の無い事をw

それより、今日花見の仮設公衆便所で落としてきましたよ.......orz
237名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 23:59:57 ID:???
また秋には新品 男らしい
238名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 01:19:03 ID:???
男なら素手で拾うだろ
239名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 01:41:33 ID:???
>>231
おっさんベンジン使え! と、必死だな。 ハクキン
240名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 11:54:36 ID:???
純正ベンジンかどうかで臭いが全く違うからね
他社ベンジン使って苦情が多かったんじゃないの?
241名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 12:50:51 ID:???
製造元が他社製品を使うことにまで保証するわけ無いじゃん
239って馬鹿じゃね?
242名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 15:14:00 ID:???
なぜこの程度で火病ってんだ?
243名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 15:47:35 ID:???
どっちの事を火病ってると言ってるか知らんが
この程度で火病ってる何て言わないでしょ
まだまだ平和なものです
244名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 18:30:13 ID:FU2144u+
>>240
以前のページ覚えてないの?
ttp://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-2.html
で、オッサンマークと吹き出しが新しく追加されたってことだろ。

確かに今まで、こんなデカデカとアニメーションまでして主張してなかったな。
245名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 18:43:33 ID:???
239は「そんな訴えをしなくちゃいけないくらい生活が苦しいのか、必死だなw」
240、241は読んで字の如し
246名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 20:47:59 ID:???
そんな事はどうでも良いが、落とした分の買い替え早くしないと、また値上げとか品切れとかあったら困る
忘れない様にしよう
247名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 01:13:07 ID:+j5nfeqz
>>245
君は人にケチ付ける前に、アンカーの使い方を勉強した方が良いよ
248名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 02:43:22 ID:???
どーでもいいが、一度オクダを買って失敗した
あれ地下鉄で使えば異臭騒ぎだなw
12年前だったら冗談じゃなく逮捕されそうw

持続時間短いし温度も低いし、純正との性能差はハッキリ判る
企業としては名指しでオクダはやめた方が良いって書けないから
おっさんベンジンをご使用下さいって書いてあるんだろうよ・・・
249名無しの愉しみ:2007/04/10(火) 17:20:37 ID:???
昨日出先で車中泊した時に火を入れた
夜はまだまだ寒い

夜中に二回職務質問で起こされたがw
250名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 02:45:16 ID:???
なんて答えるの?
「金なくてホテルに泊まれません」とか?
251名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 11:04:34 ID:???
お前じゃねーんだから。
252名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 08:00:53 ID:???
最近はZHWスレみたいな荒れよう棚
253名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 21:33:08 ID:???
北海道では今日雪降ったそうだね。
埼玉は猛暑だった・・・流石にもうしまっていいかな・・・
254名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:59:37 ID:???
結局、ハッキンも海外製造品ということだったか。。
ZHWを差別化する根拠のひとつもなくなったといわけだ。。
255名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:04:54 ID:???
>>254
全然分かってないんだな。
たとえ海外で製造していてもハクキンはハクキン。
たとえ日本で製造していてもZHWは低劣なパチモン。
256名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:28:13 ID:3H7c8SZa
ジッポオイルはハクキンに使えますが
逆にベンジンがジッポに使えるかわかるかたいますか?
257名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:32:55 ID:???
>>256
バカにわざわざ答えてやる謂れは無い
258名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 01:14:18 ID:???
>>256
ok
259名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 01:30:09 ID:???
使ってますね
260名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 02:26:33 ID:3H7c8SZa
どうもありがとうございます。
>>259
>>258
261名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:29:07 ID:???
>>257 ←かならずこういうやつ現れるな
毎日イライラして生きてんだろうか
262名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 03:02:22 ID:???
>>261
>毎日イライラして生きてんだろうか

それはスルーもできないオマエのこと。
263名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 03:20:41 ID:???
お前ら、カイロで心を温めろ
264名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:20:28 ID:???
心じゃなくて、頭を暖めてる奴はいるようだけどね。
俺もやってみよっと♪
265名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 18:34:32 ID:???
雨で寒いから一旦閉まったけど又出してこなくては。
気温の乱高下に体が付いて行かないよ・・・。
266名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 21:43:34 ID:???
ずっと寒いならともかく、つい数日前は初夏の陽気だったのにね。
今日は足下に仕込んで寝よう・・・。
267名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:19:55 ID:???
明日も寒いみたいだよー
268名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 00:08:02 ID:???
俺も前後で2個出してきたわ
ああ温い
269名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 05:41:54 ID:so8VMbX+
もう春なのにカイロとか言うな!!
270名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:39:02 ID:???
なだかんだで梅雨時まではしまえない罠。
271名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:25:21 ID:???
地域にもよるよな
この時期、沖縄でカイロ使ってるやつはいないだろうが、北海道最北端とかならまだまだ寒いだろうし
272名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 17:06:54 ID:???
今日は寒いから火を入れたby福岡
今期はもう使わないと思ってたんだけどなぁ。
273名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:33:53 ID:???
>>271
地理も知らないバカはほっとけ
274名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:29:23 ID:o4p9AKux
何で今年はこんなに寒さが続くんだろう。
275名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 00:06:49 ID:???
暖冬のツケ
276名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 00:19:46 ID:???
多分そんな所だね
色々な農作物に影響が出よう
277名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:05:29 ID:???
便乗値上げの言い訳でしょ
278名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 16:31:36 ID:???
ホーマックでおっさんベンジンが処分特価で299円だったのであるだけ買った。
ダルマ薬局では498円の値札だったが、レジではしっかり598円になっていた。
279名無しの愉しみ:2007/04/23(月) 19:51:34 ID:???
オッサンベンジン5本保管してるのだが、防災上の観点から、ちと心配。近所でボヤ騒ぎあったことだし…。
280名無しの愉しみ:2007/04/24(火) 17:26:58 ID:???
犯人はお前だ
281名無しの愉しみ:2007/04/24(火) 19:21:23 ID:???
>>278
きんじょでぼゃあったょ〜
こわいょ〜
282名無しの愉しみ:2007/04/24(火) 21:10:17 ID:???
>>281
くまえりか?
283名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 01:22:39 ID:???
通販で申し込んでみた
シーズンも終わりだろうから早く届くか?
284名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 04:18:26 ID:???
 
285283:2007/05/02(水) 13:51:19 ID:???
今日届きました
286283:2007/05/04(金) 13:23:11 ID:???
試験終了
ジャンボくらい温かいと良いね
ただ、誰かも書いてたが燃焼終わりに近くなると熱い

こはるは燃焼時間が短いな
厳寒期には使えまいが、小さいので便利そうだ
287名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 13:25:55 ID:???
やっぱりオフシーズンは配達速いな
288名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 14:02:18 ID:???
自分はハクキンに、二月ネット通販頼んで、頼んでから20日位で来ました。
289名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 19:14:50 ID:C0Y/OGP/
また寒くなった。
なんだかな〜。
290名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 19:28:39 ID:???
とっくに火を入れていますが何か?
291名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 18:44:45 ID:???
カイロのベンジンが8本も有ります。
外仕事なんで買込み過ぎました・・
292名無しの愉しみ:2007/05/09(水) 00:36:25 ID:???
腐れるものでもないから問題ないんじゃね?
冬が来る前に近くで不審火騒ぎや引っ越すなら邪魔だけど
293名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 15:56:20 ID:???
プラチナが高騰しているらしい。
294名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 20:57:19 ID:???
銅も上がってるぜー。
295名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 21:13:30 ID:???
dあたり銅価格105万円。
数年前の3倍強だね。
やっぱ値上げかねえ?
296名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 21:16:53 ID:???
何もかも支那のせいだな。
劣等国のくせに何様のつもりだ。
297名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 23:31:23 ID:???
オクに出てる、巨大なアレ何なんだ??
298名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 02:34:57 ID:???
>>297
URL位示さんかい

風邪気味なので布団にジャイアント投入
本体が肉厚で頑丈だし蓋もしっかり嵌まるので気に入った

補給後に絞ろうとしても絞れないくらい頑丈なのがあれだけどw
299名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 12:55:55 ID:???
300名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 15:49:45 ID:???
>>299
保存した。
301名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 01:45:49 ID:???
>>299
エエモン見た・・・・乙!!
302名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 04:00:48 ID:???
>>299
オレ、5年勤めた会社を辞めて家業を手伝ってるんだけど
もうずっとだけど、特にここ二ヶ月壁にぶつかってて。
家業継いでから休みは週に一回、あっという間に遊び友達は減ったし
プレッシャーで夜中何回も目が覚めるしで、また自分の好きな職種へ戻る事ばっかり考えてたん。
でも、この記事を読んで自分の愛用してるハクキンカイロ、その社長も
言うに言われぬ苦しい思いをしてたという事が分かった。
自分も家業にしがみつかなきゃと思う事が出来た。
このタイミングでこの記事を読めたのはオレにとって、幸せな事だったよ。
どうもありがとう。マジ感謝する。
303名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 04:21:02 ID:???
>>302はオクダベンジンの百倍臭くて
猛烈な頭痛と激しい吐き気を催すんで、
さっさと家業を畳んで逝ってほしい。

        ぅぉぇッぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
304名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 19:53:01 ID:???
>>302はオクダベンジンの百倍臭くて
猛烈な頭痛と激しい吐き気を催すんで、
さっさと家業を畳んで逝ってほしい。

        ぅぉぇッぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
305名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 17:25:29 ID:???
>>302
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた「プレッシャーがかかって遊び友達が減る家業が始まるお・・・」
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /
306名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 20:53:39 ID:???
>>303-305つまんねーよクズゴミ
307名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 21:16:26 ID:???
>>306=>>302
あまりにもモロバレすぎて哀しくなってくる…。
308名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 21:29:27 ID:???
>>306
馬鹿に関わっても時間の無駄ですよ〜
まだ何か反応するでしょうけど,来シーズンまでアホっぷりを晒しておいてあげなされ.

では,どうぞ.
309名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 01:29:57 ID:???
ハクキンカイロやその他パーツを手に入れるなら今のうち!!

ということでG火口を注文しました。
310名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 11:56:15 ID:Zz4ZCI2W
今ならすぐに送ってもらえるのかな?
311名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 13:42:27 ID:???
燃料が少しだけ余っていたので久しぶりに点火してみた。
暑いよ〜
312名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 14:05:51 ID:???
猛者だな
313名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 23:29:04 ID:???
自分は去年の8月に自宅で1週間使用した
腰痛めて「使い捨てカイロとかがあればそれで暖めるといいですよ」って言われたからなんだが、
汗ダラダラな時にハクキンに働いてもらう事になるとはそれまで夢にも思ってなかったよ 
314名無しの愉しみ:2007/05/30(水) 23:05:35 ID:???
最近毎日ヨーグルトを食べるようになりまして。
で、コストを下げようということで
3Rを使ってヨーグルトを作ってます。
315名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:10:22 ID:???
ベンジン臭くならないか?
発泡スチロールコンテナにでも入れるのかな
316名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 01:02:04 ID:???
>>315
わたくしのやり方は
1.お茶碗と大さじを熱湯消毒。
2.お茶碗にプレーンヨーグルトを大さじ2杯ほど入れる。
3.1g紙パックの牛乳の封を開けて、2.に少量の牛乳を入れてヨーグルトを溶かす。
4.3.を1g紙パックの牛乳に戻し、混ぜる。
5.雑菌が入らないように、紙パックをきっちりと閉じる。
6.紙パック側面に3Rをバンド等で取り付け、その上からタオルを巻いて保温する。
7.放置ぷれー。
8.たまに紙パックの中身の様子を確認。
  固まってもういいかな。と思ったところで終了として、カイロ等をはずして冷蔵庫へ。

というような感じです。
紙パックをきっちりと封しているためか、ベンジン臭くはなってないです。

あとこの時期なので、3R一個とタオル保温で作れるのだと思います。
冬場にヨーグルト作りをしたことはないですが、冬場だと火力が足らないかもです。
317309:2007/06/01(金) 13:44:25 ID:OaMXVfbV
>>310
31日に着きました。
318317:2007/06/05(火) 03:13:27 ID:???
ぼろぼろになったプラチナ触媒を新しい触媒の後ろに追加するように入れた。
うーん、オクダベンジンでもジッポオイル相当に熱くなるかもしれん。
319名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 16:20:32 ID:???
>>318
2枚重ねは常套手段だね。臭い対策にもなるしね〜
うちのスポーツ用S君もそれで冬場頑張ってくれました。
320名無しの愉しみ:2007/06/05(火) 22:29:17 ID:???
いつの間にかオンラインショッピングでの配達納期が3→1週間へ変わってるw
ハクキンの中の人もこのスレ見てるのか?
321名無しの愉しみ:2007/06/06(水) 11:38:26 ID:???
シーズンオフで受注件数が処理能力を下回っただけじゃね?
322名無しの愉しみ:2007/06/06(水) 20:06:54 ID:???
俺、昨年の8月火口とこはる注文したけど3週間ほどかかったyo
323名無しの愉しみ:2007/06/06(水) 21:14:44 ID:???
そりゃ、南半球は冬だからね。
324名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 02:41:38 ID:7DE/YU2d
325名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 21:52:17 ID:7S+7o6wD
ho
326名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 21:55:59 ID:xl1+2ESg
mo
327名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 22:31:04 ID:???
近所の薬局で点火芯付を見つけたけど買っておいた方が得かな?
328名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 22:33:30 ID:???
>>327
自分が欲しいなら買えばいい。
投資目的で買うのはチンカス野郎。
329名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 22:50:14 ID:???
>>327
どういう意味で「得かな?」と思うのか言ってみろ。
話はそれからだ。
330名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 22:53:09 ID:???
いよいよ、ハクキンの出番がなくなった感じだね。
寂しい限りだ。
331名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 23:30:06 ID:???
つガマン大会
332名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 23:49:30 ID:???
>>329
1個千円だったから安かったんで冬がくる前に予備に買って置こうかと思っただけなんだお
ただ・・・ 冬がくる前に本気でどこに置いたか忘れそうなんだよな 去年も忘れて慌てて買いにいったお
333名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 00:19:48 ID:???
1800円とかだったらビミョーだが、1000円なら予備持ってないなら即GETじゃね?
334名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 01:01:42 ID:???
>>327
昔の火口は触媒の性能が低いし臭いも強いから、
実用するにはマット式の現行火口への換装が必須かと。
となると、損得で言えば「点火芯付き本体+現行火口」で
3R以降のモデルより安く付くのなら得なのでは。
335名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 01:42:31 ID:???
秋前に買っておくと色々と良い
336名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 03:12:28 ID:???
諸般の事情で値上がりする前に見つけたら買っておくのも良かろう
337名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 11:12:40 ID:???
プラチナの相場が値上がりしてるらしいからな。
次シーズンまでに落ち着くとか、逆に値下がりする可能性もないわけじゃないが。
338名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 22:12:22 ID:???
今日、点火芯付き1個買った時に在庫の箱の中に丸っこい形のカイロも何個かあったんだけど
あれって普通のハクキンカイロよりも温かったりするのかな? 
339名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 19:01:40 ID:???
誰も居ないな……
今のうちにみんなのハクキンを磨いておくか……
340名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 23:22:50 ID:???
フリースにいれたまま補完すると曇るんだよな
341名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 03:02:52 ID:???
ピカールで曇りとってたら地味にメッキが無くなってきたんだけど錆びたりしないよね?
342名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 03:09:06 ID:???
検索もしないで己の希望的観測を述べてるバカがいるな。

>>341
「真鍮 緑青」でググれ。
343名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 03:45:14 ID:???
曇りの防止には車のコーティング剤でも施工しておくといいよ
ワックスはダメ
344名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 23:19:17 ID:???
思い出した
袋から取り出しておこう

腰痛がぶり返してきたからこはるは再稼働の方向で
345名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 12:29:15 ID:+A5Cv1HG
age
346名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 00:10:05 ID:8XOxeiRK
新潟また地震だけど、ハクキン影響あったのかなぁ
347名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 14:56:52 ID:LrjKDM9N
こんなベンジン臭いのよく使ってるな。
知らない人が匂ったら間違いなく不潔だと思われるぞ
348名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 22:56:46 ID:???
狭い事務室で一日中ディスクワークする人ならそうかもしれんが、
俺みたいに一日中殆ど一人で仕事する奴にはありがたい品物だよ。
349名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 23:10:26 ID:???
ディスクワーク・・・
350名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 23:36:10 ID:???
>>347
お前さんは
・今のハクキンを知らない
・ジッポオイルを使ったことがない
人かい?
351名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 23:57:14 ID:???
夏なのに釣られるなよ。
352名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 01:36:06 ID:???
>>347
オクダとか東薬とか
353名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 02:37:17 ID:ZFv9sX/l
いくらぐらいなの?
白金だからかなり高そうなんだけど。
354名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 02:53:03 ID:???
355名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 09:00:03 ID:ZFv9sX/l
>>354
臭いっていうのは本当なの?
356名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 21:33:05 ID:???
>>355
モデル・燃料でだいぶ変わります
ジッポーオイルが最も臭いが少なく燃費もいいようです

におわないようにあれこれやったネタが上の方やファンサイトにあるかな?
臭う、臭わないは人による部分も大きく私は枕元に置いて寝ても
気にせず熟睡できます

気になるなら入手しやすい今のうちに手に入れておけば冬に感動できるよ
357名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 23:39:42 ID:???
秋頃になってから買おうとしても、
近場のホームセンターになかったら、
メーカーサイトで3週間待ちとか普通だからな。

買うなら今が買い時。
358名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 07:33:42 ID:mhbe0oh2
ステッカー作ってみた
さてどこに貼ろうか?

ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1185057101088.jpg
359名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 09:09:58 ID:???
>>358
商標法違反
360名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 11:01:49 ID:???
>>359
いや、まだ違うぞ。
361名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 11:40:33 ID:???
一番上の段のおっさんの顔+HakkinWarmerが
けっこういいね。文字とおっさんの顔の間が
離れているのが若干気になるが。
362名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 12:02:46 ID:???
熱でペローンと剥がれちゃったりしないなら、本体に
363名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 13:24:44 ID:???
>>358
作ったのかwこれは欲しいなw

でもやっぱりHakkinとかPEACOCKとか慣れないなぁ…
364名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 19:39:15 ID:???
>>358
pdfでくれ
365358:2007/07/22(日) 20:09:24 ID:???
季節はずれに燃料投下してみたけど結構人いるんだね(w

ハクキンの箱とかをスキャンしてカッティングプロッタ
(カットしてくれる機械)用のデータを手でしこしこ作って
切り出してみました

>>364
スキャンしたJPEGならあるよ
366名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 20:21:19 ID:???
>365
俺も欲しいけど、人にはタダでもやるなよ。もち、金貰うのは論外だが。
ハクキンの事だから大目に見てくれるとは思うが、誰でも見える掲示板でやり取りするのは
好ましくないぽ。
訴えられれば犯罪者だし
367名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 23:04:04 ID:???
自分でスキャンしたものをアイロンでTシャツにプリントした場合もNGになる?
368名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 00:07:52 ID:???
こう言う事は文化庁の「著作権なるほど質問箱」が素人には分かり易いと弁護士に評判だが、
j個人で利用するにとどまる限りは合法だよ
これを他人に売って銭を得ようとしたり
お金は受け取らないけど広範な事業活動(募金活動など)に使おうとすると
著作権法の言う「業として」行うことに該当して
アウトになるよ

ところでこの流れだとハクキンの本体にエッチングで模様を刻んだりしたらウケるかも知れんな
369名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 18:57:39 ID:???
鍍金が薄いから地肌がすぐに出ちゃわないかな?

Zippoの様に分厚い鍍金やiPodの様にステンレスなら出来るだろうけど
370名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 02:00:10 ID:???
型を抜いて漆塗りですよ
371名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 01:11:32 ID:???
こんな物があったんだね、知らんかった
使い捨てカイロよりもやっぱ経済的なんですよね?
ガソリンとかオイルとかちょっとびびりましたが
爆発とか、異常加熱とかしませんよね・・・?
中2でヘルニアになりずっと腰痛持ちで毎日腰に付けたいです
腰がいきなり爆発したらかなり恥ずかしいよなぁ
372名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 02:35:48 ID:???
>>371
操作間違ったくらいで爆発するようなものは売らないだろうなあ。それも戦前から有るやつだし。
ただ、経済的かと言われると微妙に悩むかな。1シーズンに使い捨てカイロ10個とか20個程度しか
使わないなら間違いなくそっちの方が安いし。

ただ、使い捨てカイロと違うのは、熱量は全然違うし、きっかり24時間ほぼ同じ暖かさを維持するところ。
使い捨てカイロ1つじゃ寒いとか、ひと冬相当使うっていうヘビーユーザなら間違いなくお勧め。
腰痛持ちなら、カイロベルトで腰に巻くのがいい。血行良くなるし、身体中暖まる。
373名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 02:36:10 ID:???
>>371
以上加熱の可能性はあるよ。
使い捨てカイロでもあったでしょ?

爆発はしないし、経済的ではあるよ。
374名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 03:26:31 ID:???
ありがとうございます
>>371
前は10個とか20個とか、そういうレベルだったけど
これからは、冬も夏も、毎日腰にカイロをしようと思う
なので、きっと経済的ですよね
ちなみに、これって半永久的につかえるんですかね
毎日使えばやっぱり5年だったり10年したら、さすがに駄目ですかね
>>373
ありますね・・・ちょっと熱いぞくらいだけど
火傷する程じゃないかなって感じなんですが
はくきんカイロは、熱量13倍?とか書いてあって、大丈夫かなって
心配になったんです・・・寝る時も使おうと思ってるんで
知らない間に、アッツアツになってたらまずいなと
普通の使い捨てカイロの異常加熱はカンですが60度くらい?だったとしても
はくきんカイロって見た目がシルバーなんで、しかもオイルとか
ガソリンが組み合わせということで、80度くらいになるんじゃないか?って
375名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 05:46:16 ID:MLoUaXZb
オッサンの顔が載ってるやつしかないんだろ?
しかもベンジン臭いとかドンだけ〜!
ベンジン以外でできないの?
376名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 07:29:20 ID:???
>>374
寝てる時は低体温火傷になっちゃうんじゃねかな。
火口は取り換える必要あるけど
使い捨てと比べれば半永久と言っても良いかな。

>>375
ジッポオイルもおk。
詳しくは>>2を参照。
377名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 10:05:05 ID:???
>374
経済的ではないよ。今はディスカウントストアーで使い捨てがパックで安売りされてるから、
それらと比べたら金額的な利点はないと思う。
ただ暖かさが全然違うんで、ヘルニア餅にはありがたい品物。一度使い出したら止められない。
自分もヘルニア餅なんでハクキンは手放せない。
それと寝る時は低温火傷になるので、使用しない方が良い。
冬の布団が寒く、寝つきが悪いって事だと思うけど、その場合は寝る1時間前に電気毛布で
暖めたり、布団乾燥機を使えばカイロなしで快適に眠れるよ
378名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 10:27:38 ID:???
個人的にはゴミがほとんど出なくなるのも気分いい。エコの人じゃないけど
すごく暖かいし仕組みも好きなんでずっと使うつもり。
379名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 14:23:45 ID:???
この熱量で24時間フル稼働でヘビロテするのを、使い捨てでやるとなると相当な出費とゴミの量になる。
ただ、普段暖房の効いた室内で過ごすならこの熱量はオーバースペックかも。
一度点火したら燃料切れるまで消すのは困難なので、通勤通学時の数十分程度しか使わないようならエネループカイロ等の方が使い勝手が良いかと。
自分は逆に部屋での暖房を減らしてハクキンカイロで冬を乗り切ったけど。
380名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 15:05:53 ID:???
点火後に消すのって困難でもなんでもないぞ
ジップロックみたいな密閉袋に入れればそれでOKだろ
381名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 15:10:59 ID:???
>>380
俺はいつも火口はずして消してた
382名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 16:51:51 ID:???
経済的ではないという意見もあけけど
半永久的に使えるなら、経済的でないかな?どうなんだろ
383名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 17:04:35 ID:???
燃料の価格が売ってるところによってまちまちだからな
自分は近所でバラ印が安く手に入るんで、使い捨てより経済的

あ、点火が下手だと火口がすぐ死ぬだろうから半永久的とは言えないかも
384名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 17:07:17 ID:???
あのおっさんの顔の、正規品を使うとして
1回12ccくらいだっけ?それっていくらになるだろ?
使い捨てほっかいろの値段もいまいちよくわからないけど
1個60円くらいかな?箱買いで
385名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 17:21:44 ID:???
>382
俺は経済的でない派。
マターク同じ熱量、使用時間で換算すれば経済的だが、実際そんな事はありえず、
使い捨ては一日1個使うか、ちょっとの寒さだと我慢して使わない人の方が多い。
対してハクキンはその暖かさの誘惑に負けて、毎日使う。
使い捨ては毎日使うとゴミが出るので使うのを躊躇する場合があるけど、
ハクキンはゴミでないんで、火を入れる場合も多いし。

経済性の面で比べるのはナンセンスな希ガスんだよね。

>384
6時間ぐらいしか持たない使い捨ては30円以下で売ってたりするよ。
386名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 18:18:47 ID:???
>>385
理屈になってないな
387名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 19:12:27 ID:???
皆さんは、オイルは何使ってる人が多いのかな?
やっぱり純正のものを使ってる人が多い?
やっぱり安いのがいいけど・・・
何cc入ってていくらくらいの物を使ってるか教えてもらえると助かります
388名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 20:03:53 ID:???
普通の大きさだと重いかな?
こはるってデザイン可愛いよね、ハート型の穴ついててさ
やけに可愛いよね・・・どれにしようか迷う
389名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 22:38:37 ID:???
腰と腹と両面に当てたら熱すぎかな?
390名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 23:05:39 ID:???
>>389
冷え具合による。冬場ならよくやったが夏場でも冷房キツけりゃそれくらいあってもいいかも。
391名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 00:47:38 ID:???
何種類くらい出てるのかな、シリーズ化してるのかな
392名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 01:39:38 ID:???
アウトドアシーズン真っ盛りの時期にホワイトガソリンを買い込む俺。
MSR DFでも使うけど、メイン用途はハクキンだったりする(*´д`*)
大して酷使しないので、1年でやませみ4L缶1つで事足りるよ〜
393名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 02:00:32 ID:???
>>385
確かに、ハクキン使うとほぼ1日中使い続けるな。ただ、その分部屋の暖房抑えめになるけど。
でも、やっぱり経済的というより、満足度上だから使っているって感じの方が大きいか。
あと、注油から点火までの儀式が好きだからってのもある。

それと、どうも、使い捨てだとピンポイントで熱いけど、かといって体から離すととたんに寒いのだよなあ。
394名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 02:55:04 ID:???
パンツにポケット縫い付けて白菌カイロ入れたらいいかな
重さで下がってくるか
395名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 04:08:14 ID:???
ハクキンカイロが経済的かって話だけど
明らかに経済的じゃないか?
純正ベンジンが500ccで620円、1ccあたり1,24円
小さいタイプで1回あたりの使用が8ccだから、1回当たり9,92円
1回当たり約10円でいいんだよ、小さいタイプは1800円だから
365日で割ると、1日あたり4,9円約5円、合計で15円で使える
しかも4000ccあたり1800円のホワイトガソリンを使えばすごい経済的じゃないか?

396名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 10:03:54 ID:???
金額だけで見ると数年単位で使わないと
経済性では不利って結論になりがち
ハクキンカイロは本体価格の他に消耗品って計算になるから

だけどほかの人も口を揃えていっているように
使い捨てカイロの発熱ではハクキンカイロの完全な代用品にはならないのよ
だからこそニッチながらニーズがあるんだな
397名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 10:16:13 ID:???
>>395

なんでこはるが前提なんだ?
中間とって3Rだろ
一年で割るのも怪しいキャッチセールスみたいな論理だなw
シーズンの11月〜3月の5カ月が妥当だろ

1ガロン1200円の白ガス買って
24h連続稼働で2個同時使用の漏れが言っておく
398名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 11:00:19 ID:???
>394
白菌カイロってwww
使うの躊躇するカイロだな
399名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 11:12:13 ID:???
>>398
しかもパンツにwww
白癬菌?
400名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 13:35:49 ID:???
>>397
まぁ確かに・・・どれも8ccだったよね
こはるは、個人的だったなw
で365日っていうのは、実際本当で毎日使う人間にとっては
お得って感じになるかな
24h連続稼働で2個同時使用ならお得だよね?
おいらも2個同時に使いたい

そういえば、寿命のこと考えてなかったけど、数年は余裕で使えるよね?
みんな今のハクキンカイロは何年使ってるものですか?
401名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 14:52:08 ID:???
>>400
高校受験の年に買って少し使ってからずーっと保管、去年の冬から再度使い始めたんだけど…。
参考にならんか…30年ちょい前のものなんだがwww
402名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 18:12:19 ID:???
一番古いのはばーちゃんからのおさがりで、約30年物。
こはるも持ってて、その時の温度や行動で使い分けてる
403名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 18:39:18 ID:???
>>401-402
すごいですねー
やっぱ毎日とか週3使いたい人は即買いですね
404名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 18:51:34 ID:???
本格的なシーズン突入前に注文しておくか。
405名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 19:11:41 ID:???
いらないのおいらに1000円で売っておくれ
406名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 20:29:10 ID:???
自分も普通サイズとこはるを持ってて使い分けてるよ。
主にスポーツ観戦の時にはこはるでも大丈夫なんだけど冷え込んでる時は
二丁拳銃よろしく腰のポケットの前後ろに入れてる。
使い捨てカイロより持ちがいいし便利だよ。
407名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 00:11:43 ID:???
みなさん着火はどうしてますか? やっぱりライター?
408名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 00:49:46 ID:???
乾電池とオイルライター。
409名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 00:50:38 ID:???
そうだね、100円ライターだね
タバコ吸わんからぜんぜん減らないね
2,3年前からずっと同じの使ってるよ
410名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 00:59:09 ID:???
>>409
俺もタバコ吸わないんで
「カイロに使うだけなら10年以上持つだろ!」
とか思いつつ百均で二個100円の充填式買ったら
二個とも二、三回使っただけでガス漏れしてあぼーん。
さすがは支那クオリティ!グレイト!

ところで時期外れなのにここ数日ずいぶんスレが伸びてるけど、
何人くらいでジサクジエーンしてるのかな?
この板はID出ないから便利でいいけど、ホドホドにしようね。
411名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 01:59:06 ID:???
自分も100均の充填式ライター使ってる
火をつける部分が3センチ位長くなってるやつ
春から秋口にかけては蚊取り線香に使ってるからかガスの補充はやってるなー
412名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 02:29:47 ID:???
何でスレが伸びるのが嫌なんだ・・・?
413名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 02:35:05 ID:???
こういう時自作自演とか言わないよな・・・
414名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 02:55:34 ID:???
真夏にハクキンカイロのスレが伸びるなんてのは
やっぱ不自然極まりないよな。
気温の上昇に反比例してレス数が減少し、
いつの間にか落ちて秋口にまた立つくらいでないと変。

>>413
ネタフリとそれに対するレスをどちらも一人でやるのは
立派な自作自演だと思うが…。
415名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 03:01:56 ID:???
おまえらこの程度伸びただけで自演とか
どれだけ荒んだ板に常駐してるんだ。
416名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 04:31:11 ID:r9Jdfgio
これとジッポどっちのほうが性能いいの?
417名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 08:16:03 ID:???
趣味板なんだから真夏にチェックしてる人がいても
おかしくないだろ。
オレもその一人だけど。
418名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 09:01:24 ID:???
ハクキンにはIMCOだろ…常考。
419名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 11:17:56 ID:???
>>407
単3乾電池
420名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 11:20:02 ID:???
このスレは毎日チェックしてる俺。
ライターはタバコ吸ってる友達から貰って使ってる。
421名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 12:28:53 ID:???
>>414
メリットあるか・・・?
422名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 16:21:30 ID:r9Jdfgio
ハクキンカイロって古臭くない?
423名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 16:24:33 ID:???
日本人って古臭くない?
とは尋ねないだろ?
424名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 18:23:50 ID:???
カイロとかにスタイリッシュさとか求めすぎてるのも
なんか寒々しくね?
あったかくて便利ならそれが一番
425名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 19:47:41 ID:???
>>422
使い捨てしか知らない世代には逆に「新しい!」と受けるよ
426名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 00:31:07 ID:???
思ったw
登山する人とかスポーツ好きの中では有名なんだろうけど
知らなくて、こんなんあるのか!最先端!って思ったよ
見た目もシルバーで近未来的と思ってしまったw
427名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 02:00:13 ID:???
>422
そう思ってしまった時点で君が古臭い事だけは確定する。
428名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 03:10:26 ID:BXxNzyed
いやいや普通に古臭いでしょ…。
つーか実際古いしダサい。
ジッポのやつはカッコイイけど。
429名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 03:51:21 ID:???
実際古い物なんだろうけど、30代以下とかで
このカイロを知ってる人って滅多にいないような
おいらは、使い捨ては高いから経済的なのないかな?と思って
エコカイロを探していたところ、つい最近これを知ったよ
これ持ってても、古いとか感じないな
戦争映画とかで見る、ゾウリムシみたいなお湯入れて使う
アルミのユタンポとかだったら古いと思うけど
昔からこのカイロを知ってる人はそれと同じ感覚なのかな?

てか古いとか新しいとかどうでもいいしねw
カイロごときに流行なんてないし、便利なんだからさ
430名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 08:09:59 ID:???
>ジッポのやつはカッコイイけど。
www
431名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 09:16:07 ID:???
本体はほとんど変わらないじゃん。
たしかに、パッケージはスマートではないけどな。
432名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 09:58:33 ID:BXxNzyed
いやホントハクキンはあり得ん。
ダサい・古い・臭いの三拍子揃った商品なんて滅多にないぞwww
433名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 12:09:07 ID:???
BXxNzyed 必死だなプゲラッチョ
434名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 13:30:57 ID:???
実際に使ったことないんじゃないの?

使ってみればよさがわかると思うけどな。
435名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 15:28:02 ID:???
いや、要するにBXxNzyedは自分がオサーソだと白状しているんだよ。
俺もオサーンだからわかる俺より上の年代だとハクキンには滅茶苦茶古臭いイメージがある。
しかしある年代より下になると、そもそも存在自体を知らないから先入観など持ちようもない。
まっさらな状態で接するので純粋に機能と見た目だけで判断してくれる。
436名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 16:04:42 ID:???
オジサンだってことを白状してるのはいいとして
なんでそこまで否定したいのかな?
434の言うとおりこのオジサンはハクキンカイロ使ったことない気がする
意味もなくこんな必死にダサいダサい言うってことは
使い捨てカイロが買われないと困る人なのかな?ホカロンの会社の人とか

ハクキンカイロ知らない世代からすると、すごく便利でエコ商品だよ



437名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 16:38:53 ID:???
BXxNzyedは古い物は何でもダサいと思っちゃうようなオッサンなんだろ。

古い物じゃなくて、BXxNzyedが古くてダサいだけなのにね。
438名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 17:21:11 ID:BXxNzyed
18だから…
いやマジでダサいじゃんそれ。
臭いベンジン入れてさあ。

お前らは臭くて古いから別にいいんじゃないの?w
ハクキンカイロw
439名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 17:41:49 ID:???
と言うか
>ジッポのやつはカッコイイけど。
この一言で釣り確定若しくは真性
440名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 17:45:20 ID:???
ID:BXxNzyedはベンジン自体がダサいってんだからもうしようがない
誰にだって好みはあるしな
きっとオイルライターも燃料電池も自動車もバイクもダサくて仕方ないんだろう
それもまた人の価値観
441名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 18:10:58 ID:???
wなんぞ使ってる時点で釣りかVIPの屑どもに決まってるじゃないか
442名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 18:21:03 ID:???
BXxNzyedはダサい18歳のVIPPERか。そんなんでこの先生きて楽しいんだろうか?
443名無しの愉しみ:2007/08/02(木) 19:20:52 ID:???
オレはフェラーリ買おうと思ったが臭いガソリンを入れなきゃならん、と聞いてダサイので買うのを止めた
歩くのが一番、と思ったが尻から臭い糞が出てくるオレはダサイのだろうか
18なのに文末には。かw
これはダサくないのだろうか
444名無しの愉しみ:2007/08/03(金) 00:59:15 ID:???
>>438
ある意味オッサンより変だろ、オッサンならオッサンだからなw
で済む話で、そのよくわからない必死の主張もやや理解できるが
18だったら何か単なる価値観の押し付けじゃね?
昔からあるものはみんなダサいのかね、お前のこだわりがよくわからん
445名無しの愉しみ:2007/08/03(金) 02:52:12 ID:VTaAukku
お前ら高校生かそこらの年のやつにそんなにムキにならんでも…。
ダサいなら使わなければいいだろうし、ジッポのハンディーウォーマーがカッコイイならそれを使えばいい。

しかし真夏になぜ?
446名無しの愉しみ:2007/08/03(金) 02:54:19 ID:VTaAukku
お前ら北海道にでもいんのか?

津波に気をつけてな!
447名無しの愉しみ:2007/08/03(金) 03:24:59 ID:???
>>445
話題がねーんだよw

個人的にカイロに季節は関係ないな
何せヘルニア持ちなもので、腰に常に当てておく
448名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 14:10:48 ID:???
ハクキンカイロの出番まで、あと3ヶ月から4ヶ月といったところか。
待ち遠しいぜ
449名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 16:45:23 ID:???
毎日腹かどこかにカイロを張ることで
基礎代謝が幾分多くなるんじゃないか?
いや勝手な思い込みだがな、体温が高い方が
消費エネルギーって多いんだべ?
最近は35度台の人間が多くなってると聞くが
37度に近い程、健康体であるって聞いたんだが
450名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 17:15:54 ID:???
>>449
外から熱もらって体温上げてもダメなんじゃない?
451名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 20:00:51 ID:???
ハクキン通販の”数量”のデフォルト値って0なのね
売る気が全く見えんよ
452名無しの愉しみ:2007/08/05(日) 13:18:32 ID:???
>>451
全商品「1」が入ってるフォームはむかつくからこれで良い
453名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 02:19:00 ID:???
>>450
そうなの?結果的に体温が上がりゃいいのかと思ってたけど・・・
うちから37度にするって無理じゃないですかね、食い物とかじゃ・・・
454名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 03:00:31 ID:???
こはる可愛くない?
でもどうせ袋にいれちゃうんだよね
455名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 12:29:26 ID:???
>>453
何のために人間は飯喰うと思ってるんだ?
456名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 12:47:48 ID:???
そんじゃカイロを飲めば万全だな!
457名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 13:18:27 ID:???
>>456
ベンジンも忘れずにw
458名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 13:24:30 ID:???
>>453
体動かすと暖かくならない? 昔は寒い時は「おしくらまんじゅう」とかやっていたんだけど。
459名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 14:44:44 ID:???
>458
今やるとセクハラとして訴えられますw
460名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 15:26:21 ID:???
セクハラっつうか池沼だろw
寒いからおしくら饅頭やる職場ってw
昭和の幼稚園かwww
461名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 18:22:04 ID:???
盛夏だというのにカイロですかwww
462名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 21:40:11 ID:???
>>461
盛夏の今こそメンテナンスの時期ですよ
463名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 23:00:57 ID:???
>461
「待てばカイロの日和あり」。って言うじゃないですか。
ハクキン持ってれば、いつか使う日が来る。って感じだし。
464名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 01:34:36 ID:???
先日、閉山された廃鉱山に見学に行ってきた。
(もちろん合法的にね)
地下1000メートルの坑内温度は10度ちょい、湿度ほぼ100%、
意外に風があって体温奪われまくり。
ハクキン持ってって大助かりだった。
465名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 01:44:36 ID:we+xxR2h
真夏なのにハクキン工作員がいると聞いてやってきました
466名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 10:02:43 ID:???
富士登山で使った。
標高が高くなるにつれて気温が30度から3度まで変わっていくから、
登りはじめは24時間分のベンジンを入れて火は付けずに持ち歩き、御来光待ちの時だけ火を付けました。
むちゃくちゃ寒かったので助かりました。
467名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 01:47:06 ID:5kusR6wo
業者かよお前はw
468名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 17:38:50 ID:???
ヘルニア持ちの俺が来てから
このスレが盛り上がり始めたことを
世界でただ一人俺だけが知っている
そして肝心のハクキンカイロを俺がまだ手に入れてないこと
これから手に入れるかどうか・・・それは神のみぞ知る
469名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 21:24:02 ID:5kusR6wo
ヘルニアの人って自意識過剰なところがあるみたいだな。
よしっ差別しよ
470名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 23:51:34 ID:???
>>468
今すぐ頼めば1週間待たずに届くんじゃないかな
471名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 00:10:14 ID:4OzVfvZL
あのおじさんの絵がいかにも古そうだよねw
472名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 03:07:01 ID:???
>>469
職場とか学校で空気読めないって言われない?w
ネタにマジ切れとかしてそう

おいらは別に夏は使わないけど、夏もこのスレ見てるよ
つうかハクキンに古いも新しいもあんのか?w
473名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 03:35:56 ID:???
お前が一番空気読めよw
474名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 03:38:09 ID:4OzVfvZL
つーか糞馬鹿だろ…。
自分が一番反応してんじゃん
475名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 03:54:44 ID:???
sageとあげのダブル攻撃は禁止よ〜☆
476名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 04:19:48 ID:4OzVfvZL

きんもー☆
477名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 04:37:33 ID:???
何が悔しいんだい?
ハクキンが新しいも古いもない言われたこと?違うか
上の方のやりとにについて言ったのだよ
478名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 06:49:12 ID:4OzVfvZL
やりとに?
馬鹿じゃねえのお前w
死ねよw悔しがってんのはお前だけw
479名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 08:59:06 ID:???
ある意味微笑ましい
480名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 09:04:59 ID:???
ベンジンでも飲んで落ち着け
481名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 15:04:45 ID:???
ID:4OzVfvZLは何が言いたいんだ?
ハクキンカイロが古いって言ってる人?
482名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 02:43:47 ID:10SNGlJL
まあ誤爆指摘されたからってそう顔真っ赤にすんなよw
483名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 02:44:36 ID:10SNGlJL
>>481
低脳乙!
484名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 07:22:36 ID:???
>>482
誤爆?ていうかsage忘れてるぞ
2回連投にするつもりだったんだろ?
マジで俺に噛み付いてきてる理由も解らん
何がそんなに怒りに触れたんだ
そこが解らんと温度差うめられないんだが
485名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 08:13:21 ID:???
単にsageなければIDが出る事を忘れて荒らしてるだけだろう
486名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 16:15:50 ID:???
2日に注文したのが届いた。
やっぱり新品は綺麗だね。
487名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 22:16:57 ID:???
>>449
メタボな身体じゃなかった頃の平均体温は37度だったがメタボな身体の今は35度だ。
ああ、今ってとても不健康なんだな。


>>472
新しいハクキンカイロはおっさんベンジンでないと熱くならない。
古いハクキンカイロ(特に寒冷地用)はオクダベンジンでも熱い。
両方とも火口は3Rを使用。
488名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 23:49:40 ID:???
この間の冬は暖かかったからほとんど出番無かったんだよね〜
今年の冬は寒くなりますように。。。
489名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 03:19:34 ID:???
>>484
どう考えてもお前のほうが必死w
てか馬鹿だろ
490484です:2007/08/12(日) 03:22:35 ID:???
意味不明なことばかり言ってごめんなさい。
俺が馬鹿で噛み付いていただけです。
ごめんなさい。馬鹿なんです。
491名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 03:29:01 ID:???
>>490
わかってんなら馬鹿みたいな行動して荒らすな
熱くなりすぎw
492名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 07:25:48 ID:???
>>487
新しいのと古いのと、火口を交換しても古い方が熱い?
本体よりも火口の方が温度の差に関わってるのかと
思ってた。
493名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 09:05:01 ID:???
>>492
綿の詰め方でも変わってくるような気もした
でも、へたると弱くなった筈なので

>>490-491
小芝居乙
494名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 12:24:52 ID:???
>>493
あなた妄想好きなんですね
495名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 21:57:56 ID:???
はいはい。ここで休止。
496名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 06:51:09 ID:???
業者乙だな
497名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 21:42:35 ID:rx6qPWyF

やっぱ 話題といえば、夏はハクキン 冬は雪見だいふく だよな。
498名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 22:19:25 ID:???
>>493
前にそういう話題が出ていたね。詰めすぎでも良くないとか。

>>497
逆じゃないところが深い・・・のか?w

カイロで植物の保温とかできるかな。育て始めた植物が、
今はいいけど冬になったら寒さで枯れそうだ。
6個持ってるから2個ぐらい使って簡易温室みたいに
できるといいんだけど。
499名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 04:31:43 ID:???
カメラレンズの結露防止にって話はよく聞くけど。
仮に温室作ったとして、揮発したベンジンは植物に悪影響があったりしないの?
500名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 05:15:12 ID:???
>>499
カメラレンズの結露防止というのは正直疑問です。
冷えすぎてハクキンが立ち消えする事もあるし、
ベンジンの酸化により水分が出来ますが、これが結露したりもします。

レンズには楠灰カイロを使って、ハクキンは身体を温める方に使うべきです。
501名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 06:05:09 ID:E/9265Me
きりばい(笑)
502名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 22:17:13 ID:???
>>499
うーん、ベンジンはまずそうだね。
やっぱり駄目かな。ありがとう。
503名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 01:00:21 ID:???
クーラーがスレ内に設置されますた。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴー
504名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 11:28:56 ID:???
供給班!供給班!ハクキンはまだか!
505名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 15:27:41 ID:i6eOtpdQ

国内最高気温更新 age
506名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 16:57:53 ID:???
今はガマン大会とかやらないのかね?
周りにストーブつけてハンテン着たり、熱くて辛いものを食べたりする光景を
昔はよく見た気がするけど…
507名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 19:08:06 ID:???
いまどきのひ弱な連中がそんな事したら、あっという間に熱中症で死体の山だろw
508名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 19:21:36 ID:???
20年前より日本自体が暑いからなあ。41℃なんて何もしなくても我慢大会だよ。
509名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 02:10:33 ID:???
シーズンオフのうちに愛用の点火芯Aに金か銀のメッキをしたいんだが、
個人注文を請けてくれる鍍金屋を知ってる人はいないか?
Webで探しても、「現在扱ってません」しか見つからないんだ。
510名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 21:10:53 ID:???
銀のメッキぐらいなら電話帳みてかあたっぱしから電話かければ何とかなるよ
カイロじゃないけど車のバンパーや単車のマフラーをメッキに出したことあるし
ただ微妙に厚みが出るから蓋の閉まりが悪くなるかもしれない

あとはハンズでメッキ工作キットを何個か買って個人で金メッキかけるかだな
10円玉がメッキできるくらいだから真鍮くらい何とかなるかもしれん?
511名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 14:56:22 ID:???
9月から火口とベンジンが値上げか…
512名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 16:33:03 ID:???
うわ・・本当だ

ベンジンって古いものだと問題があるのかな?
問題ないなら買い置きしたい
513名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 22:41:12 ID:gtBql1JH
火口どのぐらい値上げするつもりなんだろう?
514名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 22:46:23 ID:gtBql1JH
515名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 23:09:16 ID:eXUGt34O
馬鹿か
516名無しの愉しみ:2007/08/24(金) 18:59:49 ID:tdY01End
何でおまえに馬鹿よばわり?
517名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 12:04:28 ID:???
なんかハクキンカイロを良く言うと
ものすごい必死に噛み付いてくる奴が1人いるな・・・なんなんだ?どこの社員だよ
自作自演がモロバレで恥ずかしいんだが
バレバレの自作自演を自信満々にしてる奴ってネット初心者のオッサンだよな
518名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 15:40:31 ID:???
>>517
そういう書き込みはスルーでいいじゃないか。
そんなんでコロっと騙される馬鹿はそうそう居ないでしょ
519名無しの愉しみ:2007/08/28(火) 08:41:12 ID:???
ハクキンまた値上げかよ!
これもシナのせいだな!
三等国のくせに金属の買占めなんて
56億7千万年早いんだよ糞どもがッ!
520名無しの愉しみ:2007/08/28(火) 12:09:31 ID:???
可哀想に
暑いのに無理してハクキン使うから、脳が湯だって……
521名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 16:49:46 ID:???
522古いジャイアントに3R火口は、あっつい:2007/09/06(木) 00:28:49 ID:???
>>517
充電池式携帯懐炉出している三様しゃいんじゃないのか?
523名無しの愉しみ:2007/09/06(木) 01:27:30 ID:???
いつの間にか火口とか値上げしてるけどのくらい高くなったんだろ?
524名無しの愉しみ:2007/09/06(木) 02:45:26 ID:???
>>523
ハクキンカイロのWeb見れば一目瞭然なのになんで見ないの?
sageてまで質問するようなことじゃないから。
525名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 23:59:46 ID:iYhZcLOf
わかるならいくらぐらい上がったか教えてくれよ!
526名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 09:59:57 ID:???
2年前に買った3Rの火口が621円だったから、27円上がっただけだな
そんなにカツカツならネットなんてやるなよ
527名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 10:44:08 ID:QwZ/fw0P
何で過疎状態のハクキンスレでそんなにキツイ言い方なの?
意地悪したいなら登山版でやれば良いじゃん
528名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 14:52:16 ID:???
>>527
525は携帯でカキコしているからハクキンサイトが見られないんだよ。
哀れんであげなさい。
529名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 15:42:43 ID:???
低級インターネット層m9(^Д^)プギャー
530名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 16:18:15 ID:???
みんな心が寒いんだよ
ハクキンカイロで暖ま‥‥
531名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 16:39:34 ID:???
起きるんだ530っ!
寝たら死ぬぞー!
532名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 22:09:00 ID:???
ベンジンを飲んで体を温めるんだ!
533名無しの愉しみ:2007/09/10(月) 14:22:16 ID:w1OSc0EP
そろそろと思ってハクキン出してみたら
メッキの部分が曇っていた
拭いても落ちないし
ピッカピカにしたくてピカールで磨いちゃった
534名無しの愉しみ:2007/09/10(月) 16:18:21 ID:???
だからクルマ用のコーティング剤を施工しておけと・・・
535名無しの愉しみ:2007/09/10(月) 16:38:35 ID:sNGIk/Cf
>>534
詳しく!

俺買って数年経つけど、毎年出すたびに曇ってるんだよ
仕舞うときにはきちんと拭いてるんだけどな・・・

買ってすぐその処理すればいいのか?
教えてクレヨン
536名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 16:38:13 ID:???
もうカイロの出番かよ
どこに住んでるんだ
537名無しの愉しみ:2007/09/12(水) 15:13:02 ID:NQZ//jiG
まだまだ近所のドラッグショップにベンジン置いてないや(´・ω・`)ショボーン
538名無しの愉しみ:2007/09/12(水) 15:20:57 ID:???
言えば奥から出してくれる鴨だよ
季節違いと陳列棚のスペースの関係で置いてない場合が有る

今すぐ要るならZippoオイルの方向で
539ハクキン使うルートが一つ減った:2007/09/15(土) 00:08:32 ID:???
ttp://www.daihatsu.co.jp/wn/070914-1.htm
こ、これでハクキンカイロは救われるぞぉぉぉぉ........................
540名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 08:55:34 ID:???
ヒドラジンてw
ちっとも実用化レベルにならないからって飛躍しすぎなんでないの?

[CO2ぜろ〜♪」とか喧伝するのいい加減やめれw
ヒドラジン<アンモニア<水素<電気
どうせこうやって作るんでしょ?
出る場所が変わるだけなんでないの?
しかも出る量が増える見込みってナニソレ?
541名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 15:49:54 ID:???
>>540
高濃度ヒドラジンと一緒にしてないか?w

>ヒドラジン<アンモニア<水素<電気
なんだ、その記法は?wそしてその中のどこから炭素が出るんだ?w

>しかも出る量が増える見込みってナニソレ?
なにがどこから出るのよ?w
542名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 16:27:52 ID:???
>>541
電気を作るときにCO2排出するって意味じゃないの?
543名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 21:28:01 ID:???
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
544名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 22:05:33 ID:???
プラチナ使わなきゃハクキンじゃないお
545名無しの愉しみ:2007/09/16(日) 12:09:59 ID:???
>>544
>>539は「車で白金触媒を使わなくなるから、ハクキンカイロで使う分は十分確保できる」
と言いたいのではないかな。
546名無しの愉しみ:2007/09/16(日) 15:25:11 ID:???
>>543
ごめん、アホにもわかるように説明してくれ。アホがCO2排出して影響受けたら
オマエさんもイヤだろ?
547名無しの愉しみ:2007/09/17(月) 18:07:47 ID:zIP0tVHU
早く寒くならないかな〜〜
548名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 11:55:10 ID:???
燃料電池車は、放熱が問題とか聞いたが、白金カイロ状態になっているのか。
549名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 19:10:03 ID:???
>545
理解したよ、とりあえず俺の婚約指輪はハクキンのために供出するお
550名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 19:29:49 ID:???
>>549
戦時中かよw
551名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 23:09:23 ID:???
>>550
読解力不足
552名無しの愉しみ:2007/09/19(水) 02:14:19 ID:???
>549
月は地獄だ!
553名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 08:19:57 ID:T4UvnhwH
今度野外泊するとき使います
554名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 17:38:37 ID:???
外泊なんてお父さんは許さんぞ!
555名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 21:09:08 ID:rSbUkTQR
ハクキン最高や!
556名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 21:40:01 ID:???
さあ、消耗品を買う季節になりなした。
557名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 23:30:45 ID:???
去年のがいっぱい余っています
558名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 23:49:03 ID:???
>>556
毎年の事なんだから暑い内に買う事を覚えないと....
値上がり値上がりと騒ぐ事も無くなると思う
559名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 11:54:30 ID:kGzmsgB7
火口なんてそんなに頻繁に買うか?
買って3年くらいじゃ全然使えるぜ(年20回くらい使用)

お前らどのくらいで交換する?
560名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 13:54:15 ID:???
11月くらいから断続的に4月くらいまで使う。12月や1月ならほぼ平日毎日だから、
月に半分は間違いなく点火していて、それでおおよそ2年に1回。
氷点下2桁の道路を自転車で突っ切るからなあ。

ただ、それなりに消耗している雰囲気あるから、本当は年1回の方が
いいんだろうなあと思う。
561名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 03:18:29 ID:???
俺も11月くらいから4月くらいまで毎日のように使うけど3年ほど火口を変えてないな
現行と違って点火芯だから火口が消耗しにくいのかもしれない
562名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 03:33:57 ID:???
4シーズン(冬4回)は使えるそうだけど。

上手く点火してないと、短くなるのかな。
563名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 17:26:57 ID:2IDyaXRO
30年使ってるぞw
564名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 21:26:09 ID:???
>>562
うちのは35年ものだけど。
565名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 23:12:13 ID:???
自慢大会が始まりました。
566名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 09:51:37 ID:wPKfv3Mv
わしのはもう五十年になるかのう。ばあさんとデートに行った帰りに買ったやつじゃけ。
567名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 01:02:32 ID:???
そろそろシーズンインかね。
地元のスギ薬局に行ったら、季節物商品の
棚が使い捨てカイロで埋め尽くされてた。
568名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 00:07:02 ID:???
冬に向けて家族の分を含めて3個を掃除したんだが、2004年に買った物
のメッキが1部剥がれてサビのような物が出ていた・・・

1970年代と1980年代に買った物はサビもなく綺麗に光っているのに!!

保管方法は同じなのに近年の物はメッキの質が落ちているんですかね???
569名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 08:10:16 ID:CAMYa4gn
すぐメッキがくすむよね・・・

俺マンドクサだけどピカールで磨く
傷はつくけど輝きは戻る
570名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 11:02:31 ID:PwTcH2L4
今朝「少し冷えてきたな」と思い、ハクキンをしまってある箱を空けてみた。
下に向いた側が真っ白になっていたよ。
先月見たときには何ともなかったのに。
セームで拭いたらきれいになったからよかったけど。
フリースに触れてると白くなる?
571名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 14:11:57 ID:???
値上げしたのか! ハクキンはちょっと天狗になっているな。
572名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 14:20:06 ID:???
白金自体が値上がりしてるからじゃね?
銅とかも上がってるよ。
マンホールとか鉄板の盗難最近良くあるだろ。
573名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 15:03:05 ID:gvwu+W+T
>>571
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
574名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 16:44:49 ID:???
中国がオリンピックの為に金属使いまくりだから仕方ないよ。
575名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 21:33:14 ID:???
シナは世界の癌
576名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 22:01:50 ID:???
残念ながら貴金属は先進国の方が需要を伸ばしているので日本にとっては自業自得だな
577名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 09:43:32 ID:???
と中国人が(ry
578名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 15:03:17 ID:n440wABR
今日はずいぶん寒いな
久々にスレチェックしたぜ
579名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 17:32:15 ID:???
>>578
せっかくだからハクキンを使おうと思ったらベンジンが切れてたのを忘れていたよ……
580名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 18:40:04 ID:F4iVh+W0
>>579
zippoのオイル入れればいいじゃんいいじゃん
581名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 19:36:50 ID:???
嫁の指輪も供出するお、
油は松根油を絞るといいお
582名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 21:04:46 ID:sGRHEknz
今シーズン初の使用。
5時前に2分の1杯入れて,一発着火&今も持続中
今シーズンも大丈夫そうだ。
583名無しの愉しみ:2007/10/01(月) 08:08:52 ID:???
久々に取り出したぜ
東京寒い!
順調にほかほか
584名無しの愉しみ:2007/10/01(月) 17:54:31 ID:???
取換綿の入荷はいつなんだろうか
今年は抹茶色になったんで購入したいんだけど
585名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 18:45:56 ID:???
今日は寒いな。
こちら神奈川。今日今シーズン初で使います。
初点火埃っぽい匂いがあったけど、数分後無問題になりました。
あーあったけ〜。
586名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 17:58:33 ID:???
ヤフオクに、とくに注記のない11枚羽根タイプが出てたので落札したら、
届いたのはminiだった。これはこれでラッキー。
587名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 04:18:12 ID:Uq+9GCt6
俺も付けてみよっと
今年もホームセンターでバラ印取り扱いますようにと、
588名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 14:42:57 ID:???
火口とフリース袋をたのんだら、メール便で5日で届いたよ。
カイロベルトも買っておくかな。

注文するなら今のうちだね。
589名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 16:20:08 ID:8xSpPkXS
半年振りに取り出してみたらボディが白く粉噴いていた
590名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 20:09:58 ID:???
>>584
カット綿買ってきて詰めてるけど、問題なく使えてますよ
シート状になっているので扱いやすい
591名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 21:36:45 ID:xceMkf/5
ハクキン公式のカイロベルトってウエスト何センチくらいまで大丈夫?

ダイソーのカイロベルトを買ったんだけど,へそ周り96センチの漏れには
合わなかったよ orz...
592名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 22:37:01 ID:???
っダイエート
593名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 22:39:06 ID:VxmnThmm
>>591
今手元に有るのを測ったが。

全長約97cmで両端に約2.5cmのマジックテープ有りだから約92cmというところ。
594名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 23:03:01 ID:???
痩せるしかないな。ガンバレ
595名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 00:46:46 ID:???
てかその重量でカイロ必要なんだ(笑)
596名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 01:12:34 ID:???
へその下温めるとやせるんだよ、とw70の漏れが言ってみる
597名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 01:13:58 ID:???
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_751091.html
宣伝じゃないけど115までって書いてるぞ
598名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 06:21:31 ID:???
ストックを切らさないよう店頭で見かけるたびに
ちょこちょこ買い足してたら、いつの間にか
点火芯付きA×2、3R×5の本体はともかく
換え火口×12、ハクキンベンジン×5、
バラ印ベンジン×7が溜まってた…。
まぁこれだけあれば当分安心だけど。
臭くて使う気になれないボンクラBM×2と
パワー不足のチンカスこはる×2もあるし。
チラ裏スマソ。

>>591
メタボ確定だな。痩せる努力をすべき。
599名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 09:48:53 ID:???
脂肪は冷えやすい、その冷えを防ごうと体が脂肪を蓄える・・・って
悪循環になりやすいよ
おなかの脂肪は特にね

600名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 11:41:52 ID:???
>>595
いくら脂肪があっても腰の背中側にはつかないから、腰を暖めるのに必要になる。
601名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 14:14:02 ID:c7E8ZB5V
なるほど
602名無しの愉しみ:2007/10/08(月) 01:32:57 ID:???
最近寒いな
603名無しの愉しみ:2007/10/08(月) 11:54:34 ID:???
>>602
もう十月だしね。
そろそろシーズン入りかな?
604名無しの愉しみ:2007/10/08(月) 11:57:09 ID:uSQCWgou
サンヨーのエネループカイロってどうなのかな?
605名無しの愉しみ:2007/10/09(火) 03:05:12 ID:???
ハクキンの準備はお早めに
606名無しの愉しみ:2007/10/09(火) 03:06:59 ID:???
>>604
ハクキンの足元にも及ばない上にスレ違い
607名無しの愉しみ:2007/10/09(火) 03:29:59 ID:???
>>604
臭わない
サンヨーが在る内にお求め下さい
608名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 01:45:15 ID:???
ベンジン売ってねぇ・・・
609名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 02:57:32 ID:IT3ftuG2
今年はベンジン諦めて山せみでいくお
610名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 03:11:34 ID:???
>>608
ドラッグストアで取り寄せ注文すれば良いだけの話。
611名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 08:42:12 ID:???
>>610
608じゃないが、ドラッグストアによっちゃ「取り寄せ出来ない」って言うよ

自分もベンジンを見かけない地域の人間なんでハクキン通販利用してるよ
612名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 20:12:45 ID:???
ドラッグストアでも染み抜き用ベンジンしか売ってないんだよね、真冬でも。

結局コンビニでも買えるライターオイルばかり常用することに。
613名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 21:20:38 ID:???
>>611
他のチェーン系列店に行けばいいだけの話。
614名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 21:50:21 ID:IT3ftuG2
ベンジン注文して届いたのがNTだった日にゃ、
615名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 21:59:18 ID:???
>>614
わざわざageてまで、IQ=0の池沼ですか?
商品名を指定して注文するに決まってるでしょうが。
616名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 22:52:52 ID:???
そんな事よりアキバ良く行く人に朗報。
あきばお〜でZIPPOオイル大12fl缶が300そこらで売ってた。
617名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 23:02:10 ID:???
自分も昨日ハクキン出してきた。
こはるカイロベルトに入れて腰に巻いてすごくぬくぬく快適。
今年のあたまに買っておいたハクキンベンジンとZIPPOオイルを
2:1ブレンドでいい感じだけど、こはる火口ふたつしかないから
もうすこし買っておいた方がいいかなあ。
618名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 23:47:46 ID:???
>>617
こはるなんてパワー不足で役立たずのガラクタを
消耗品買ってまで使い続けなくても良いジャマイカ
3Rやピーコックとかのスタンダードに乗り換えろよ。
余裕のパワーでヌックヌクだぞ。
619名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 07:39:29 ID:GOS8v+3q
>>616
マジで大?小じゃねえの?
620名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 11:01:04 ID:???
漏れもこないだ見た
コーナンだったが、三本買った
621名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 11:48:58 ID:???
>>618
オマイのこはる、使い方間違えてるとか、どっか悪くなってるんじゃないか?
622名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 13:05:52 ID:???
>>621
悪くなってるのは>>618の頭だろw
623名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 14:33:08 ID:???
こはるって、持続時間が短いだけで熱量は同じなんだよね?
624名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 14:45:36 ID:???
触媒も小さい気が擦るけど、本体が小さいので標準型と比べて保持する熱量が少なくなっている。
握りこむような使い方をすると直ぐに冷めてしまうのを、必死で主張している香具師は居る。
誰かから聞いた話を信じ込んでいるわけだが、ポケットに放り込んでりゃ充分温かい

それと、厳寒期に標準型より温まらないとか必死で主張したり(当たり前の話だなw)
625名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 15:01:06 ID:cjKENic3
ベンジン仕入れに行くか・・・
626名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 15:20:20 ID:???
Zippoオイル大缶が398円だった
ホームセンター
627名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 19:02:59 ID:ubwkVZud
ホームセンターにハクキンカイロって売ってる?
628名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 19:30:31 ID:???
>>627
ホームセンターによるし、同じホームセンターでもA県は置いててB県はないとか
複雑だ
629名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 04:29:38 ID:???
薔薇印ゲット
630名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 20:34:33 ID:???
寒くなってきたんで燃料を買ってきて点火してみた
やっぱりこの暖かさはいいね。
631名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 20:41:41 ID:???
おー、かなり熱くなてきた
632名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 21:17:46 ID:???
遅いなw
633名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 21:24:40 ID:???
石井化薬の500Mベンジンを231円で購入
1年前から値段に変動なし。

でも、灯油と比べれば激高!
634名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 22:26:17 ID:???
>>623
こはるはタンクの口が小さい分ベンジンの揮発量も少なく
触媒も小さいので、当然ながら発熱量は小さいですよ。

ためしに布団の中で使ってみれば一発で分かりますが、
3Rのようにアンカ代わりのような使い方はとても無理です。
635名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 23:08:08 ID:???
旧型Gと新型G火口はとっても熱くなるいい組み合わせ。
うちの近所はオクダがとても安く手に入る。(268円)
ので困らない。
636名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 23:12:51 ID:???
オクダはクサイわヌルイわで何ぼ安くてもイラネ・・・
637名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 01:15:30 ID:???
>>633
ベンジン安いな 地元とだと最安値で450円だなぁ
638名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 02:24:30 ID:???
>635ほど安くないけど近場のDSで
石井化薬のバラ印ベンジンが312円。
同品質のハクキン純正は高すぎ…。
639名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 18:54:31 ID:gfAH6mA0
去年大量に扱っていた近所のロイヤルホームセンターに行ってきたが,
まだ冬物コーナーがなかったから,使い捨てカイロすら置いてなかった。

B&Dドラッグストアも例年通り扱ってくれるかな?

名古屋のハンズは何でハクキンカイロを扱ってくれないんだろ??
補修部品まで扱ってる関東圏のハンズがウラヤマシス.
640名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 22:33:26 ID:???
>>639

激しく同意。自分は仕方なくZIPPOオイル使ってる
641名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 22:46:10 ID:???
チェック柄の袋だのジャイアントだのまた買ってしまいそうな予感。
火口高くなったな。いっぱい買っておいてよかったよ。
642名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 22:54:34 ID:ZSNh85co
>>639
同意

ハンズで以前聞いたらベンジンはシーズンなら取り寄せはしてくれるような事
言ってたけど、担当者が代わったら言うことが違う時が結構あるからなー
643名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 22:55:12 ID:???
げっ、ageちまった
スマン
644名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 10:58:39 ID:zqBbPebN
うちの近所だとエビスヘンヂンが\312で買えるなぁ。
でもおっさんベンジンを見つけるとつい買いたくなるので,
家には一昨年から買い込んだベンジンがいっぱいある(w
645名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 15:14:42 ID:???
楽天ポイント使ってベンジン買い込むか…
646ガス欠:2007/10/14(日) 16:44:41 ID:mL66bQ4n
仙台付近でコールマン並行輸入品買えませんかー?
そろそろ冷えてきたので燃料補充せねば・・・

手元にあるコメリ謹製白ガスはダメでした。青いし、火口の性能が落ちてくるし・・・
647名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 20:54:32 ID:8rognBf6
おじさんベンジン欲しいYO!
648名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 21:31:51 ID:PsLjZgDA
近所のホームセンター(地域ローカル)
今年もバラ印298円で扱ってくれた
ほかにも買う奴いるのかな?

山せみ1リットル買ったので今年は
あんまり買えないかも、、
なくならないようにベンジンも買わなきゃ
649名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 02:14:35 ID:???
>>637
2キロ離れた別の同じ規模のチェーン店薬局では429円だった。

231円〜429円って、この幅はおおきすぎるよね〜。

メーカーと直取引なんかか、昔の在庫だろうか?と想像中。
650名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 04:11:35 ID:???
231円ってたぶん最安値じゃないないかな? どこで売ってるの?
651名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 07:27:09 ID:2pxcrhW0
ベンジンカップってなくちゃ不便かな
ペットボトルのキャップにストロー入れて流す方が楽な気がするけど
652名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 07:34:24 ID:???
ハクキン標準装備の90度回すカップより、水差しタイプのやつのほうが使いやすい。


ベンジンは製造から1年以上とか経っても劣化は無いのかな?
昨年の残り物だとなんかヌルいような気がしないでもない
653名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 10:11:15 ID:???
>>652
そうそう 水差し型の方が楽だと思う

昨日ドラッグストアでおじさんベンジンと薔薇ベンジンの横に100cc入りの小さなベンジンがあった
あれもカイロ用なのか疑問だ
654名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 11:01:48 ID:???
公式サイト通販でBM買って先日届いたばかりなんだが
この水差しタイプのベンジン入れは特殊なの?
655名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 13:20:42 ID:???
>>650
兵庫県の南西部地方(姫路市とか)に展開している、ゴダイという薬局。

ちなみにハクキンカイロ本体は2480円で売ってた。
656名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 14:24:21 ID:???
奈良or京都で売ってるところ知りませんか?

BMが欲しいんだけど近辺じゃどこにも売ってない。
やはり通販しかないのか・・・
657名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 14:30:41 ID:???



【売国】福田康夫売国内閣【売国】
犯罪国家虫国・姦国に媚び諂い、土下座外交を行う
日本人としての誇りが皆無の売国奴福田康夫。
とりあえずはこの売国奴を引きずりおろす事が
日本人としての当面の最重要課題である。
658名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 14:32:09 ID:???
>>653
ガラスの小瓶なら、染み抜き用で売ってる奴だと思った。
659名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 15:58:12 ID:dggYI0Tz
久しぶりにフリースからだしたら粉噴いていた
660名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 18:08:23 ID:???
>>658
653だが容器はプラだったよ
丁度おじさんと薔薇の真ん中にあったんで「カイロ用か?」って目に付いた
661名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 18:41:54 ID:???
火をつけるのが苦手でプラチナムを使ってるんだが
こはるのプラチナム版はない・・・・よな?
662名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 19:23:23 ID:???
>>661
ない
663名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 19:55:07 ID:???
火を付けるの、大変?
ライターの火を近づけるだけでマット状の触媒に火が吸い寄せられるように着火するけど。
664661:2007/10/15(月) 20:15:31 ID:???
>>662
やっぱりないよな・・・・。
あきらめてプラチナム使うよ。

>>663
火が苦手でライターもマッチも使えない orz...
665名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 20:58:25 ID:???
ホームセンターで電池ボックスとニクロム線を買ってきて工作してみたらどうだろう

自分で提案しておいてなんだが、めんどくせえな
666名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 22:22:05 ID:???
そろそろホムセンでも扱い始めるかな
今年はもう一つ買って、2個でぬくぬくしよう
667名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 22:32:07 ID:???
>>664
いちおうハクキンに要望出してみたら?
668名無しの愉しみ:2007/10/15(月) 22:36:46 ID:???
>>664
>火が苦手でライターもマッチも使えない

原始人以下だな。
ハクキンカイロを使う資格無しだ。
669名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 04:29:12 ID:???
プラチナムよりも普通の火口の方が出先で着火するのに便利だけどな
電池を探すよりマッチかライター探した方が見つかるの早いし

でもプラチナムをライターで何回か着火したら電池で着火しなくなったな
670名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 05:09:55 ID:???
熱線が劣化か切れたかだね
説明書にはそんなことは駄目と書いてあるように思うが
671雪男:2007/10/16(火) 10:20:51 ID:???
どこに電話してもハクキンが通じないし、扱いが無い!!!
みんなでホームセンターに問い合わせしまくって知名度を上げようゼ!!
672664:2007/10/16(火) 11:40:06 ID:???
>>665
点火器側で熱が出せるような仕組が作れるといいんだが、思い浮かばん・・・・。


>>664
ありがとう。要望出すだけ出して来た。


>>668
火は使えなくてもハクキンカイロは使えるからなあ。
いざとなりゃ、チャッカマンでも使うよ。
673664:2007/10/16(火) 11:43:28 ID:???
まちがえた。
>>664 → 667 だった orz...
674名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 13:27:45 ID:???
>>671
俺も、近くのホームセンターや薬局に問い合わせてみたけど、どこも
ハクキンカイロ? みたいな反応が最初に返ってくるし取り扱いもしてない…

通販に頼るほかなくなったよ。
ポチってくる。
675名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 15:02:09 ID:???
PEACOCK本体はamazonでも買えるんだね。
知らなかったよ。
676名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 16:21:13 ID:???
昔のポータブル石油ストーブ、着火に豆電球のガラスを外したようなのを使ってたヤツの
着火具の保守部品と乾電池で作れないかと考えたことがあったが、着火具が見つからなくて
諦めた覚えがある。
677名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 23:42:13 ID:???
>>672
チャッカマンみたいな形のライターがよく売ってるけど、あれじゃ駄目なの?
ダイソーには折りたたみ式(?)のやつもあったよ。
678名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 11:02:46 ID:???
昨日かなり冷えたので引っ張り出してきて火をいれてみた。

今年もハクキンカイロにお世話になります。

腹巻きとのコラボレーションを思いついてやってみてるけど、
これはすばらしいカップリングだ。
カイロベルトよりいいんじゃないか使ったこと無いけど。
腹巻き自体の保温効果+ハクキンカイロの発熱
でぽっかぽかですたい
679名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 17:21:30 ID:???
会社でそっと着火する為に、プラチナム2個頼んだけど
考えてみると、電池で着火するほうがよっぽど目立つかもしれない・・orz
680名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 19:26:17 ID:???
針金を曲げてよりコンパクトな単4用の点火器を自作してしまえ
681名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 20:11:12 ID:???
目立つのは着火よりもベンジンを入れる時。臭いでバレる。

着火はトイレですりゃ目立たないよ。
682名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 23:01:32 ID:???
zippoオイルって火付きが悪いらしいけど、そんなに着火しづらいの?
あと熱量とかどう?
zippoオイルを使ってる人いたら教えて。
683名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 23:19:59 ID:???
そろそろ出番かな?
684名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 23:20:23 ID:???
>>682
自分はZIPPOオイル使ってるが
着火しにくいと感じたことはないなぁ。
熱量もあんま変わらないと思ふ。

ただ、ZIPPOオイルに慣れてからベンジン使うと
えらい臭く感じる。
685名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 23:28:50 ID:???
>>684
おお、レスありがとう。
なるほど、そんなに着火しづらいわけじゃないし、熱量もあまり変わらないのね。
家にzippoオイルあるから、それを使いまわそうと思ってハクキンカイロのみ
注文したんだけどちょっと気になってさ。

届くの一週間後くらいらしいけど、楽しみだ。
というか、最近夜寒いから早く届くといいな。
686名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 23:32:02 ID:???
>>678
腹巻になんか加工してますか?
最近はポケット付きとかもあるんだっけか
687名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 00:07:59 ID:???
腹巻は全体がポケットになってます。
寅さんもサイフを入れていたやうな気が汁
688名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 00:20:33 ID:???
トイレで気をつけないといかんな
689名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 00:48:10 ID:???
古いビルならともかく、ちょっと良いビルはトイレに炎センサーがあったりするから、むやみにライター使うなよ。
警報鳴らして大騒ぎになるぞ。
690名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 00:56:17 ID:???
>685
人によっては着火しづらいと感じると思うよ。俺は着火しづらいと思う。
けど、ベンジンって最近手に入りにくいんで、zippoばかり使ってる。
んで、自分は本体を炙って温めてから火口に火を移してる。
こうすると途中での失火が殆どなくなったんで。
691685:2007/10/18(木) 01:12:07 ID:???
>>690
要するに、オイルをある程度揮発させてから着火するってことだよね?
助言、ありがとう。

確かに、カイロ用ベンジンって置いてないところが多いとハクキンカイロを
地元で探してたとき思った。
数少ないカイロ用ベンジンを取り扱ってるところではNTベンジンってヤツしか置いてなかったし。
692名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 06:19:15 ID:???
そうなんだよ
ナショナルカイロもう売ってないくせにベンジンの方は出てる
まだ使ってる人がそんなに多いと思えないんだけどな
693名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 14:11:35 ID:???
成分変更になったジッポーオイルでも
やっぱり臭いことは臭いね。
去年の冬エレベーターに乗ったときに
友人に一発で気づかれた。

ところで今まで2個105円の充填式の
ガスライターで点火してたけど、
この前IMCOのスーパー買ってきたんで
今年はコイツで点火してみようと思う
燃料はベンジンで共用できるし。
694名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 15:51:52 ID:???
どの燃料を使っても、多少の差はあれ臭うってことかな?
外ではもちろん、部屋の中でも使う予定だけどさすがに部屋の中が臭いで
充満することはないでしょ?
とにかく届くのを待とう。

ライターはマーベラスを使ってるよ。
カイロ共々、zippoオイル使えるし。
695名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 16:56:28 ID:???
>>693
自分もイムコ使ってる。
着火んときローソクみたいにしてつけてる。
あれは便利
696名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 19:43:59 ID:???
ペットショップの動物タチで異臭テストしてみ
697名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 20:16:57 ID:???
ジッポーオイル\598
安いけど、高いな
698名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 21:31:23 ID:???
>697
日本語使えよw
ZIPPOオイル大で398円だなー

そろそろ寒くなってきたんでベンジンを仕入れようと薬局回ったがどこも置いてねー
このスレ見てると密かなブームの様に感じるが、世間では忘れ去られた品だとオモタ
ちなみに回った薬局7件
699名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 22:02:52 ID:???
>>698
店員に聞いても「ハッキンカイロ?」みたいな感じで聞き返してるくる始末だし。
おばちゃん、ハッキンじゃなくてハクキンだぜ…
俺の発音の仕方が悪いのかもしれないけどさ、知られなさすぎじゃないか?
700名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 22:19:24 ID:???
地元のさびれかけた薬局にハクキンカイロがあった
火口もあった
ベンジンも置いてあったけど財布を忘れてた
おばちゃんが忘れた頃にもう一度行こうと思う
たぶん一週間あければ大丈夫だろう
701名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 22:42:00 ID:???
>>699
俺が子供だった頃は「ハッキンカイロ」って言ってた気がする。
702名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 23:46:28 ID:7+J0c/tL
表記は「ハクキン」
発音は「ハッキン」
703名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 00:01:58 ID:???
チラシの裏


今日初めてハクキンカイロ使った〜
ヤフオクで落として待ちに待った。
使った感想・・・あったけぇ!!

ハクキンベルトとフリース袋欲しいけど
コレって腹巻と裁縫で2つできるんじゃないかと思ってしまったんだが・・・

ジッポーのベンジン使ったけど全然臭くないよこれ。
思ってたほどじゃなかった。
704名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 00:33:49 ID:???
>>699
>>701>>702と同様
俺が尋ねて回った薬局のおばちゃんは全員「ハッキン」と言った
705名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 02:01:22 ID:???
共通語の正式な発音だと「ク」は無声音としての発声になる。
つまり「Hakukin」の「u」を発音しないので、実質上「Hakkin」と発音しているのに近くなる。

多分、関西人だと「ハッキン」と発音する人は少ないんじゃないだろうか。
706名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 02:54:41 ID:kVS+i4Yq
と、言われても俺らのころはテレビのCMで
「ハッキン」と言っていたからなあ
707名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 07:24:33 ID:GZylqR/s
おはようファッキンカイロ
708名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 10:58:32 ID:???
発禁カイロ
709名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 16:54:34 ID:???
色々な薬局を回って得た結論。

自分の地域では、ハクキンカイロを置いてない薬局の方が少なかった。

イオングループ系のウエルシアとかいうドラッグストアー以外ではほぼ置いてた。


前にも書いたけど、石井化薬の500mが231円で売ってるところもあれば、429円で売ってるところもあった。
NTベンジンは500mで500円台だった。

ちらっとしか見なかったけど、2980円のハクキンカイロをみたが、あれは電池着火タイプか、大きいタイプなんだろう。
標準のは定価で2800円やもんね。
710名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 18:03:09 ID:???
うちの近所のホーマックでは毎年ハクキンカイロコーナーが出来て本体もベンジンも沢山並ぶよ。
711名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 19:50:22 ID:???
2007/08/29-18:38 「ホカロン」発熱続かず=景表法違反で排除命令−公取委

 使い捨てカイロ「ホカロン」の発熱が続く時間が、表示より短い場合があるのは景品表示法違反
(優良誤認)に当たるとして、公正取引委員会は29日、ロッテ健康産業(東京)に再発防止を求
める排除命令を出した。
 問題の商品はホカロンと「ホカロンミニ貼るタイプ」など4種類。公取委によると、40度以上の発熱が
続く時間は、製造直後は表示通りだが、古くなるにつれ短くなる。約4年間の有効期限間際になると、
表示の約22〜75%だけ。ホカロンミニ貼るタイプは表示が9時間で、実際はわずか2時間だった。
712名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 20:30:22 ID:???
薬局ではなくホームセンターにおいてある場合もある。
うちの近所のロイヤルホームセンターでは火口とベンジンまで売ってた。
明日あさってには買占めに行く予定w
713名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 22:47:52 ID:???
近場に売ってるやつはいいのぅ…
714名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 22:54:00 ID:???
ほしいけど近所で買えない人は、早めに発注しといた方がいいよ
寒くなってからだと商品が届くまで1ヶ月近く掛かる様になるw

715名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 23:47:53 ID:???
ZIPPOカイロのフリース袋だけ欲しい
ピーコック袋はカコワルイ
716名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 23:53:59 ID:???
昔買ったのだとピーコックのはあずき色の別珍製だったぞい、今でも現役で使ってるけどな。
717名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 01:05:18 ID:???
昨日買ったんだけど緑のべっちんの巾着袋だったよ。
718名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 01:49:27 ID:???
フリースと違うんか?
719名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 02:21:18 ID:???
>713
俺もそう思うけど、近場にある奴は寒い地域に住んでる。
寒いトコ苦手なんだよなー
720名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 08:57:47 ID:???
ユニクロのカイロポケット付き腹巻き復活
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/30128-32
721名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 09:10:07 ID:???
>>718
一昨年買った3Rは緑色のフリースだったけど,
去年買ったおっさん顔パッケージのPEACOCKはチェック生地の巾着だったよ。

前者の方がカコイイ,というか,後者がダサ杉なのか。
722名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 09:36:01 ID:???
自分もチェック柄嫌って
自作してる
723名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 09:56:14 ID:???
何で袋の柄なんか気にするワケ?
他人に見せるモンじゃなし。
クダラナイ事気にしてるとハゲるよ。
724名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 11:39:20 ID:???
結構可愛くて全然悪くないと思うけどなぁ、チェック柄。
725名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 14:06:02 ID:???
ピーコックについてたのはチェック柄だったけど、別売りのフリース袋をたのんだら
緑色のが送られてきた。

そっちはHAKKIN WARMER 3R って書いてあった。

なので、3R についてたのはフリース袋だったのかも。
726名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 14:08:42 ID:???
チェック柄の袋は色合いも材質感もいまひとつかな。

寒くなるとペットボトルのお茶のオマケに袋が付くからそれが使える、けどカイロより一回り大きいので
袋の中で安定せずにカイロのフタが外れたりする。
727名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 16:34:32 ID:???
袋のお尻を縫い縮めればいいじゃない
728名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 21:29:48 ID:???
今日からシーズンインだわー
急に寒くなったなぁ
729名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 21:32:32 ID:???
>>723
些末な事を気にかける人間ほど
鬱病などのメンヘル傾向が強い。
関わり合いにならぬが吉。
730名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 23:05:58 ID:???
>>726
オマケって何の目的で付けてんのかね
731名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 00:11:11 ID:???
>>730
ペットボトルを入れるのがメインの利用方法。
732名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 00:33:43 ID:???
明け方寒いっていうから春以来久しぶりにつけたよ
手入れしないでテレビの脇にずっとほったらかしだったから
虫でも入ってたらどうしようw
733名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 02:19:47 ID:???
首の後ろとおなかに一個ずつ
これで布団が薄くても風邪知らず
734名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 08:37:48 ID:???
>>726
生茶箱買いしたら、全部にパンダきんちゃくがついてた。
試しにカイロを入れてみたが、素材が厚すぎるようです。
735 ◆31k3k.uQ6k :2007/10/21(日) 10:39:38 ID:???
保守
736名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 10:41:26 ID:???
>>734
通気性が悪くて立ち消えしちゃうって事かな?
737名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 12:57:36 ID:???
生茶パンダのフリース袋か。あれはなんか手触りがゴワゴワして悪くて
フリースも安っぽいし厚みが有るしお茶用としてもイマイチだったw
738名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 13:15:35 ID:???
>>736
消えるかどうかはわかりませんが、厚すぎて温かさが半減すると思います。
話は変わりますが、うっかりフタを開けたものを外付けHDDに立てかけたててたら
HDDが解けて茶色になっちゃった。
739名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 20:47:48 ID:???
>>738
HDDが溶けて…は言い過ぎだろう。ケースがだろ?
うちのもアクリル製のだから溶けて茶色になるのは想像できる。
タバコ押しつけるようなもんかね。これ何度くらいになるんだろ。
素手で持ってもヒドい火傷はしないが長時間は持てない。
100℃よりちょっと熱いくらい?半田ゴテほどではない…
740名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 21:08:15 ID:???
741名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 03:15:07 ID:???
自分はパンダ袋で丁度良い
あれでも熱いくらいだが他にいいのを探す手間をかける気力がない

火を入れるのがどうもヘタクソらしくて火口ヘタるのが早い
742名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 07:21:05 ID:???
>>715
同じくZIPPOのフリースだけ欲しい
あの袋は勘弁してくれ
ZIPPOでなくても、専用フリースないかな
743名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 07:34:33 ID:???
744名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 10:14:35 ID:???
>>743
トン!
火口と一緒に買っときます
745名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 13:16:20 ID:???
在庫残りわずか。
こはるの販売は10/24を持って終了いたします。
746名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 15:08:23 ID:???
BMがフカーツしたかと思ったら、今度はこはるかよ。
747名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 15:15:49 ID:???
こはるの安さに騙されて買ってしまう考え無しが多いんだろうか。
あんな力不足の役立たずを・・・全く以って御愁傷様としか言えないな。
748名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 17:15:18 ID:xz4woxPc
>>747
安さに騙されてっつーより、小さくてかわいいから、力不足だと分かって購入する層もいるんだよ。
俺はBMとこはる持ち。
正直、実用性にはあまり重きを置いてない。
女に見せて「何ソレー!かわいー!」って言われるのが目的で買ったからw
BMは、キャンプで(ライターとしても)使えればいいなと思って実用性重視で買ったんだけど、
これってライターとしては使えないのなw
749661:2007/10/22(月) 17:17:07 ID:???
こはるのプラチナム版の要望出したら
販売予定はないとメールで即答されたYO
本体も販売予定がなかったんじゃ・・・・・
750名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:17:02 ID:???
こはるは女性には便利な大きさだったと思うんだけどなー
普通サイズもぬくくていいんだけど、大きくてちょっと・・・っていう時が結構あるんだよ
それなのに販売終了って・・・ orz
751名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:18:00 ID:???
ttp://www.kiribai.co.jp/products/functional/kubihot.html

商売敵の桐灰からこんなの発売されてたんでgetしてきた。
予想通りこはるにぴったり
首にこはる、腰に3Rで今冬は万全。
・・・でもこはる販売中止かよw
752名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:20:12 ID:xz4woxPc
>>751
頭寒足熱に反するが・・・大丈夫なのか?w

こはる、とりあえず4つ買った(プレゼントに何気に喜ばれるから)
753名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:23:32 ID:???
結局喜んでこはるを買うのは>>748みたいな連中で
所詮はコレクターズアイテムでしかないんだよ。
カイロに実用性求めてないってバカかっつーの。
754名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:37:56 ID:???
>752
大丈夫かどうかは分かんないけど、暖かさの誘惑に負けるのよねーw
首にハクキン置いてたら肩こりも改善されるし。
755名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 20:59:27 ID:???
>>754
禿
756名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 21:04:32 ID:???
女性に受けるのはハンディウォーマーミニだと思うけどな。
757名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 21:06:28 ID:???
>>747
自分がバカだからってあんまり吹聴しない方がいいよ。
758名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 21:33:35 ID:7XJG0Eyf
こはる終了しても消耗品はすぐにはラインナップから消えないよね?
ちなみに今ポチッたばかり
759名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 21:47:44 ID:???
こはる販売中止なの?
追加で2個買いたかったのに!!
こはるって2個並列で使うとすげぇいい感じなのに・・・orz
760名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 21:59:39 ID:7XJG0Eyf
本体は24日まで買えるよ
消耗品は何時までかわからないけど
761名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 22:28:30 ID:xz4woxPc
>>758
どんなに古いモデルだろうが、生産中止になったモデルだろうが、
消耗品は永久に供給してくれるのがハクキンのポリシーだから、
安心しる
762名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:09:21 ID:???
>>752
頭寒足熱ってのは、「冷静に考え、積極的に行動しろ」って意味で
物理的に頭を冷やして足を温めろって意味とは違う
763名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:24:48 ID:???
一夏越したZippoがどうも点火し難いみたいな気がする
風邪でも引いたのか....
764名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:34:31 ID:???
3年目だけど逝けてるよ、でも最初は時間かかったような
中央部が劣化したのか凹を右に倒して縦に温めないと逝けなくなった
765名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:35:21 ID:???
766名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:40:17 ID:???
>>762
そういう意味も海外ではあるみたいだし、それをビジネス書とかで使うことはあるみたいだけど、
国内では一般的に「頭を冷やして足を温めろ」という意味で使われているのだが・・・
767名無しの愉しみ:2007/10/22(月) 23:53:14 ID:???
整形なんかで首や肩をホットパックで暖めるリハビリメニューがある位だから、
じんわり暖めるのはいいんじゃないか?
768名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 01:31:13 ID:???
近所の薬局に点火芯用の火口しか置いてないんだけど去年買ったPEACOCKに使えるのかな?
769名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 01:56:44 ID:???
>>762
マジで間違えてたのかよwww
770名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 07:09:02 ID:???
771名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 08:53:04 ID:???
火口ってどれくらいで交換してる?
使用頻度とかで違うと思うけど、5年も使ってるよ
772名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 09:29:57 ID:???
>>749
俺はハクキンminiにプラチナム火口付けて使ってるよ。
長時間持たないけど発熱量は十分。
問題はハクキンミニなんて入手できない点だが。。

あと俺も電熱着火派だなぁ。強風下の屋外でも着火するし、
タバコ吸わないけどライトマニアなので
http://www.chubu-plot.com/fenix/l0d-ce/
単4電池は常時持っている。
裸火は紫外線タイプの火災報知器に反応しちゃうから、
使える場所が制限されるしね。
773名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 09:30:45 ID:???
>742

PEACOCKのチェック袋はどうかと思うけど、
3Rのフリース袋は結構いいと思うぞ。
ダークグリーンで、ZIPPO袋みたいにマジックテープでとまるやつ。

ttp://www.hakukin.co.jp/top/shopping/4-3.html
774名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 10:06:14 ID:???
プラチナはまだまだ価格が上昇しそうだよ。
775名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 13:26:21 ID:???
ネットで注文して、
確認メールとか来ないんだけど、みんなそうだった?
776名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 14:30:32 ID:mokFdgrU
>>77520日に注文したけどすぐに確認メール来たよ。
777名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 14:34:29 ID:???
>>775
確認メールくるよー。
一日待って来なかったら、お問い合わせしてみたら?
778名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 15:29:34 ID:ZFZzZ0MP
ハクキンのオーダーフォーム、メール認証がクソだな
俺ニフティのID部分が大文字のメルアドなんだけど
認証してくれなかった
仕方ないから小文字で入れたら認証してくれた
779775:2007/10/23(火) 16:25:55 ID:???
>>776-777
ありがとー!
スパムフォルダに入ってた
780名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 17:16:51 ID:???
スパムフォルダに入ってたのね。

俺も丁度一週間前にネット注文したけど、昨日発送されてた!
後は待つのみ。
781名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 17:34:01 ID:???
カイロを首の後ろで固定する便利グッズをご存知ないですか?
以前どこかで見たような気がするのですが…
782名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 18:39:13 ID:???
>>781
このスレの>>751見れ
783749:2007/10/23(火) 18:46:55 ID:???
>>772
火口の互換性のあるハンディウォーマーミニを買って来て、
プラチナム火口に付け替えて使ってみようかと思ってる。

ライトの点火器、いまいち作り方も使い方も分からない・・・・・
784名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 19:02:10 ID:???
>782
751書いたのは俺だけど、たぶん桐灰のとは違うの言ってると思う。
ttp://store.yahoo.co.jp/irisplaza/h510307.html
↑これとか、もう一つあったんだけど、ちょっと見つからない。
首用カイロ入れも何種類か出てるよ。
785名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 19:20:22 ID:???
786名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 21:46:43 ID:XJ0JXGOY
>>779
あ、ほんとだ^^;
今日こはるを注文したけど、その確認メールが迷惑フォルダに入ってた
なんでこはるなくなっちゃうのかな
>>784>>785のなんかに入れて首をあっためるのに
重くなくて熱すぎずちょうどいいと思うんだけど
787名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 21:54:09 ID:???
>>785
物はよさそうだけど高けぇ〜!
これなら別の物で代用するかもなぁ
788名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 23:16:18 ID:???
バイク乗りのオレにも快適なハクキンカイロ
腰に巻いて使うのと腹に巻いて使うのとどっちが効果的なのかな?

もう一個買って両方に当てようかな
789名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 00:01:52 ID:???
確かに腹がいいのか腰がいいのかイマイチ分からない。
腰痛持ちなんだけど腰かな?
790名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 00:08:30 ID:???
>>788

やっぱバイク乗りはハクキン使うのねw
俺もツーリング行くとき使ってる。
俺は腹かな〜
791名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 00:44:59 ID:???
車を運転する時は腰だと邪魔なのがなあ…
腹に廻すとベルトのバックルが熱くなるっつw
792名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 02:34:11 ID:???
ベルメゾンのカタログにエネループカイロとハンディウォーマーミニが載ってた
ハクキン載せてくれれば良かったのにーヽ(`Д´)ノウワァァァン
793名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 07:31:24 ID:???
>>783
点火器ってアレただの単三電池だから、両極をそれぞれハクキン本体と
プラチナム火口の電極とにあてがえれば何でもいいよ。
標準添付のはでかいから、単4電池の皮を剥いたものを
カバンに入れとくと便利。

裸の電池表面に糊が残ってる場合は、まさに丁度ベンジンが手元にあるはずなので、
ティッシュ等に染ませて拭けばいい。
794781:2007/10/24(水) 09:33:22 ID:???
レスありがとうございます。
785が以前見掛けたものでした。784も良さそうなので検討してみます。
795名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 10:09:47 ID:???
点火がうまくできない
白金触媒に触れないように火口のくぼみに火を近付ければいいの?
796名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 11:07:00 ID:???
>>788
腰派です
腰は下半身に、腹は上半身に効く感じ
797783:2007/10/24(水) 11:20:48 ID:???
>>793
ライトの点火器勧めてるのかと思ったよ。
うちは乾電池にクリップでつけることが多いな。


>>795
気温が低い時はつきにくいから本体を手で暖める。
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/kihon.html
798名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 11:57:19 ID:???
>>789
腰痛持ちなら腰が良いよ。昔ギックリやった後の腰痛時には腰の左右に1個づつ
着けて調子よかったから。

内臓弱いならおなかが良いようだし、腰だと体全体が暖まるよ。
799名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 13:58:18 ID:???
こはる…今日までだと思ってた……………orz
800名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 14:03:10 ID:???
>799
予想以上の発注が来たから急遽〆たんじゃね?
昨日注文した奴は全員2chねらーだしw
801名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 14:04:36 ID:XDhRstWw
>>799
ザマアwwwwww
802789:2007/10/24(水) 14:07:27 ID:???
>>798
サンクス!
それじゃ、腰につけてみることにするよ。
803名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 14:25:31 ID:???
>>799
こはるなんて役立たずのガラクタを
買わずに済んだんだから、良かったじゃないか。
804名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 14:52:44 ID:???
>>803
こはるの価値が分かってないだけ
2個並列にして使えば、PEACOCKよりも薄くて表面積も広く暖かい
お腹に入れていてもゴソゴソしない
805名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 14:57:58 ID:???
こはるには幻想を抱かないほうがいいですよ。
「大は小を兼ねる」とは全くよく言ったものです。
806名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 15:02:23 ID:???
幻想ってwww
こはるも使い方次第で使えるんですよ
807名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 15:09:48 ID:???
こはるもいっこほしかったな(´・ω・`)
808799:2007/10/24(水) 15:25:28 ID:???
バイク用のカイロポケット付グローブに装備するつもりだったんです。
3Rじゃかさばるので。
809名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 15:30:44 ID:???
こはるも適材適所で使えることは使えるよ。
ただその「適所」が極めて限定されるけどね。
810名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 16:28:50 ID:???
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://g4ah5.ichiya-boshi.net/
811名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 17:23:52 ID:???
>808
そーいう使い方想定してたんなら買えなくて正解だよ。
こはるは首から腰までの胴体でマターリ使う分には良いけど、手足に使おうとすると
熱を取られて暖かさが半減する。
下手すりゃ立ち消えするぽ
グリップヒーターやナックルガード、風防装着を考えた方が良いと思う。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/7939.html
ツーリングに行くなら↑のも良いと思うけど。
出発10分前にONにすればカナーリ快適。
ナショナルは販売中止だけど、ヤフオクで手に入れるか、コーコス信岡製をgetするとか。
腹に3R、腰はホッパーにすればどんなに外が寒くてもおkみたいな。
812799:2007/10/24(水) 17:45:10 ID:???
>>811
まりがと
残念だが、ナックルガードは対応品が無。
グリップヒーターはバッテリーが貧弱すぎて上がった。

その商品はよさそうだけど、値段がちと高いな…
ベスウォーマーも考えたけど、ここはハクキン追加装備で頑張るよ(`・ω・´)
813名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 17:54:31 ID:???
>751

桐灰の同じのを買ってきたけど、なんとか3Rも入るみたい。
しかし、付属の温熱シートに比べて熱いかもしれないね。
使ってみてそうなら、間に布を挟むんで調節しようか。
814名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 19:37:39 ID:???
「こはるは標準のより暖かくない!」
こんな当たり前の事を必死で訴え続けた成果で、こはるが無くなったと自慢する馬鹿が湧くスレは此処で良
かったですか?

815名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 20:41:15 ID:???
ハンディウォーマーミニでいいだろ
高いし、ぶかっこうだけど
816名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 21:06:48 ID:???
>812
風邪と事故に気ぉつけて乗りきってね
つ グリップヒーター+押しがけw
817名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 21:20:53 ID:???
>>814
大好評だと思うよ。
つい最近まで売ってたからな。
818名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 21:33:20 ID:???
こはるの薄さで大きいヤツを作ってくれ!
いや、マジでお願い
819名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 21:54:52 ID:???
>>814
無くなる前にもう一個買っとけば良かった
小春日和に
820名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 22:06:23 ID:???
>>686
加工なんかいらないよ。
腹巻は四つ折状態になってるから、
フリース袋にいれたハクキンカイロをはさめばいいだけ。
360度すきなところに入れられる。
縦に入れてもいいし、横にいれてもいい。
821名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 01:38:18 ID:???
過去に3Rをトイレに落としました
腹に入れてるのをすっかり忘れていました

なんで近所のベイシアはバラ印なんだよお
822名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 01:49:44 ID:???
>>821
バラ印の何が気に入らないのかは知らないけど
ハクキン純正とバラ印はほとんど同じ性能・性質だよ。
もしバラ印が300円程度で入手できるなら喜ばないと。
823名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 01:55:55 ID:???
ジッポオイル混ぜるとと熱の粘りと持ちが良くなる
824名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 02:11:44 ID:???
>>823
残念ながらそれは過去の話。
成分が変更された現行のジッポーオイルは
臭いは少ないが温度は低く持続時間も短い。
825名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 04:14:27 ID:???
ライターオイルとベンジンてのは違う成分なので?
826名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 04:16:42 ID:???
>>824
まじ?いつ頃変わったのかな?
去年使ったヤツは問題なかったけど・・・・
827名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 07:39:26 ID:???
メアド間違えた
確認メールも発送メールも来ない
こはるは来るんだろうか
828名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 07:49:28 ID:???
>827

住所とか名前がまちがってなきゃくるんじゃないか?
829名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 07:59:22 ID:KwzpWwOD
>>827
ハクキン側にメルアドが戻ってくるからいたずらと判断して発送しないと思う
830名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 09:36:55 ID:bTToGxVx
普通の企業なら、電話してきてくれるよな
831名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 09:46:12 ID:???
>>827
まず、オマイから、メアドを間違えた旨をこはるに連絡すべきではないか?
832831:2007/10/25(木) 09:48:47 ID:???
間違えた orz
こはるじゃなくてハクキンに連絡。
833こはるおばさん:2007/10/25(木) 10:15:12 ID:???
いいってことよ
834名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 13:07:42 ID:???
>>831
隊長失礼致しました。
こはるとは連絡がとれました。
注文承ってるとのことですので、しばらくして届かなければ報告致します。
835名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 13:22:31 ID:???
はくきんの通販担当がこはるさんだったんだな
836名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 13:48:49 ID:???
こはるちゃーん!
837名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 15:29:40 ID:???
昨日、触媒二枚重ねのをカイロベルトで腰に巻いてたんだが、
5時間ぐらいで妙に背中が痒くなって見てみたら、見事低温やけど・・・
燃料はバラ印で、Tシャツの上から付けてた。

つけ方が悪かったのか、発熱しすぎたのか。
バイク乗ってるときはちょうどいんだけどね。
838名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 00:06:29 ID:???
ベルトは知らんがテーシャツ1枚だと火傷するよな
今のところジーンズの後ポケットくらいしか置けない
839名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 10:05:56 ID:???
>>813
九州のドラッグストアには、まだカイロ関連が並んでいません(´・ω・`)
よければ感想をおねがいします。
840名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 10:25:39 ID:???
こはる、注文確認メールによると一週間ほど待てと書いてあるけど、
やっぱ2〜3週間かかるもんなの?
841名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 11:09:13 ID:???
この時期だと普通は1週間くらいで届くと思うけど、今回はかけ込みで
こはるの注文が多かったりして、もう少し時間がかかるかもしれないね。
842名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 18:31:00 ID:???
ハクキン関係者このスレ見てるのかな?

ネラーのこはる駆け込みオーダー殺到で、ネラーじゃない注文者も全部ネラーと
思われてそうだなーw
843名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 20:15:22 ID:uUyCczQu
ハクキン通販担当の社長婦人は、「こはる」じゃなくて「春子」
844名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 22:43:10 ID:???
近所にたった一軒おっさん売ってる所があるので買ってる
その斜向かいではバラを売っているのだが
誰も買わないとおっさんがいなくなってしまうのでおっさんにしている
845名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 02:00:51 ID:???
>839
俺は751でネタを振った者だが、813氏の云うとおり3Rも入る。。けど、
熱すぎるだろう。やはりこはるを前提での使用が良いみたい。
ただ使う場合は首に軽く巻きついてる状態なので、軽作業やウォーキングみたいな
運動でも安定感が悪く、ずれ落ちるだろう。
正しい使い方はTVや2chをマターリしながら巻くか、釣りの様な動かないスポーツかな。
運動しながらカイロ使いたいなら、他に出てた物を購入する事を勧める(軽い運動含む)
846名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 12:45:38 ID:???
ついさっき近所のキリン堂を覗いてみたら
川崎精機なるメーカー製のカイロ(¥2,980)が売られてた。
替え火口(\698)もあり。
カイロ本体は3Rと同サイズでユニクロームメッキみたいな
わずかに青味がかった感じの表面仕上げ。
火口は最近のZIPPOみたいな片側表面のみ触媒ではなく
ハクキン同様マット全体が黒っぽいタイプで、
見た目的に火口自体ハクキンと互換性はありそう。

ハクキン本体も複数、火口も大量にストックしてるんで
個人的には全く買う気にはならず。誰か人柱頼む。

ちなみにベンジンもあったけどNTだった。
847名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 14:30:39 ID:JDG3V9af
これと同じのかな
ttp://store.yahoo.co.jp/e-zakkaya/042200009.html
おやじとジッポ足して4くらいにわってしまったような感じだなw

てか、OEM元どっちかと一緒っぽい作りだね
848名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 14:46:13 ID:???
ここ何日か寒くなってきたのでバラか純正ベンジンを探し回った
が何処にもなかった・・・やむなくNTを買ったがやっぱり臭い・・・
ジッポオイルと半々に混ぜてみようかな。

近所の店6店舗はなぜかバラも純正も取り寄せ不可。火口は取
り寄せできるのになんでベンジンはダメなんだろう?

>>798
俺も腰痛持ちだけど鍼師に温めたらダメだって言われたよ。
ずっと温めていたんだけど俺の場合冷やした方が良いらしい。


849名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:12:05 ID:???
>>847
OEM元ってドコよ?
ハクキンはもうやってないぜ?
850名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:21:13 ID:???
最近、やっとハクキンカイロが届いた。
ベンジン探しにウチの近くの薬屋に行ったら、オイルカイロなる中国製のパチモンを発見。
1980円したかな…ベンジンはNTベンジンしかなかったから買ってこなかった。

で、使うときって火口に直接火を付けるようにするの?
それとも近づけて暖める感じにするのかな?
とりあえず、zippoオイルで代用してるけど暖かくはなるんだけど非公式ファンサイトの
基礎編の写真みたいに火口の触媒が赤く熱された状態にならない。
これでも問題ない?

851名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:31:55 ID:38CFjsMz
石井化薬のバラ印カイロ用ベンジンのJANコードを
わかる方教えていただけませんか?
852名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:35:34 ID:???
>>850
触媒に直接裸火を当てるとすごく寿命が縮むよ
触媒とは5mmから1cm離してね
853名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:46:42 ID:???
>>852
なるほど、とりあえず触媒を暖める感じで火は少し離して使えば大丈夫みたいね。
ありがと!
854名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:51:57 ID:???
>851

JANコードってバーコードだよね?

4901216016020  かな。

去年買ったうちのバラベンジンはそうなってる。
855名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 17:17:19 ID:38CFjsMz
>>854
ありがとうございます。薬局に聞いたらJANコード
調べてきてくれって言われてしまったんで・・・
856名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 17:35:06 ID:???
>855
それ、取り寄せたくない店の言い訳では?w
ま、JANコード伝えれば店としては断れないだろうなぁ。
857名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 18:14:00 ID:???
>>847
大きさは同じだがハクキンやジッポーとは上部と底部の丸みが違うな

それよりそこすさまじいぼったくりだな
858名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 19:10:09 ID:???
ハクキンへの供給元みたいだね


859名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 21:23:38 ID:???
川崎のカイロは無名のパクリのくせに
値上げしまくったハクキンはおろか
ZHWの実売価格より高いのでは
全く勝負にならない気がする…。
860名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 22:05:57 ID:???
通販雑誌とかに載ってるみたいだから、それしか知らない人は買うかもしれん。
量販店に行けば安いんだが、それを知らずにテレビショッピングで
高い健康器具とかを買うのと同じかも。
861名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 22:28:43 ID:???
こんなカイロがあったんですね。
このカイロは使い捨てよりかなり暖かいとのことですが、例えば冷え性の人が使えば、足先用の使い捨てカイロの必要が無いくらい全身温かくなりますか?
当方冷え性で、いつも冬は腰に普通のと、足先用の二種類常用していてお金かかって困っています・・・。
862名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 22:31:43 ID:???
足先とかは結局血行の問題になってくるから、例え熱量が多くてもそれだけで
暖まるとはいえないと思う
腰や腹に当てる分には使い捨て以上(寒冷地では特に)のあたたかさ
だけど、それで足先用がいらなくなるかどうかはその人次第としかいえない
863861:2007/10/27(土) 22:38:26 ID:???
>>862
お早いレスに感謝します。

確かにおっしゃる通りですね。
冷え性については病院にいってみます。

腰にあてる普通用の使い捨ての代用として、これから先、何年も使うつもりなら経済的なようですので、とりあえず購入してみます。

しかし田舎なもので、近場で売っているとこなさそうです。通販だと、代引き手数料一万未満315円だそうですが、送料はどこにあるのでしょうか?
864名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 22:56:29 ID:???
>863
送料は大体1050円だと思っていい。
だもんで、他のストアーから購入する方がいいと思う。
他のHPでは3000円以上送料無料とかあるし。
#正確な送料が知りたいなら注文ページででたらめな住所、名前を入れながら進めていけば
出てくるけど。
もしくはメール便使うかだろうねぇ。俺は何度かメール便で買った〜
865863:2007/10/27(土) 23:15:19 ID:???
>>863
レスありがとうございます。
送料高いですね・・・。
メール便のことは公式サイトにちらりと書いてありましたが、本体購入時も対応してもらえるのでしょうか?
他にいいストアーを知っていたら、ぜひ教えて下さい。
866863:2007/10/27(土) 23:16:25 ID:???
>>863
レスありがとうございます。
送料高いですね・・・。
メール便のことは公式サイトにちらりと書いてありましたが、本体購入時も対応してもらえるのでしょうか?
他にいいストアーを知っていたら、ぜひ教えて下さい。
867名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 00:11:28 ID:???
>>866
ケンコーコムや爽快ドラッグだと3000円以上買えば送料無料だよ。
2店ともハクキンカイロ扱ってる。
さらに爽快ドラッグの方は火口も売ってるよ。
868名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 02:06:06 ID:???
>812 遅レスだけんど

2年前からカイロポケット付グローブにこはるを仕込んで使ってるけど立ち消えしたことはないよ。
ハンカバ付けた時も中にこはるを放り込んだりもする。
もっともナックルバイザーも併用してるから絶対に消えないとは断言できないけど。

ちなみにこはるが入るグローブだったらマルカイミニでも入る。
マルカイミニは1個しか持ってないので、こはると比べたことはないです。

スク@横浜だけど体は3Rx2、手はこはるx2で一日走り回ってる。
(今年はまだよ)

869名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 02:27:35 ID:???
やっぱりこはるなんてゴミを使ってるのは
>>868みたいな池沼ばっかりなんですね。
870866:2007/10/28(日) 08:42:46 ID:???
>>867
レスありがとうございます。
アンカー間違っていたり重複投稿してしまったりと見苦しくてすみません。
871名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 09:08:04 ID:kNLhKkLz
こはるまだ届かねえええええ
872名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 09:45:26 ID:???
爽快薬はおさーんベンジン販売再開汁!
>866
メール便でもジャイアント以外は送って貰えるが、867氏が書いてるように
フツーの3Rとかだと爽快薬辺りから購入する方が得じゃね?
メール便ってプラチナムや無くなったが、こはるみたいなハクキンでしか買えない物を
購入するぐらいかな。
873866:2007/10/28(日) 10:03:15 ID:???
>>872
アドバイスありがとうございます。
あと、楽天で買うのもよさそうですね。

こはる、というのは小さくてよさそうですが、公式みると、もう売ってないみたいですが、手に入らないと考えるべきですか?
小さいほうが何かと便利なんですが・・・。
874名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 11:58:07 ID:???
カイロベルト マジックタイプ←爽快ドラッグでハクキンカイロ買おうと思い、見ていたら、一緒に買われているものとして表示されていました。
腰に当てるベルトがあると便利ですが、これはハクキン純正ではないですが、使えますか?
875名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 13:31:12 ID:???
>>873
こはるは最近販売終了したよ。

>>874
使える。
876873:2007/10/28(日) 14:54:43 ID:???
>>875
レスありがとうございます。
こはる、安くて小さいのでいいなとおもったのですが、仕方ないですね・・。
877874:2007/10/28(日) 15:40:42 ID:???
>>875
使えますか。
ふつーの使い捨てカイロ用のと同じく使えるわけですね。
通販じゃなくても、ホームセンターとかで売ってるかな?
878名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 19:18:32 ID:???
名古屋市北東部販売状況

ロイヤルホームセンター 新守山店
今のところ、取り扱いなし(使い捨てカイロ含む)

B&Dドラッグストア 新守山店
本体、換火口、ベンジン、他社製カイロベルトの扱いあり

B&Dドラッグストア 高蔵寺店
本体、換火口、ベンジンの扱いあり

ドラッグスギヤマ 三郷店
エビスベンヂンの取り扱いあり
879名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 19:59:36 ID:???
群馬県南部に住んでますが、どういうとこで売ってるんですかね?
ハクキンに問い合わせれば教えてくれるかな
880名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 20:26:14 ID:???
久し振りに覗いてみました。
今年のハクキン点火初日@埼玉県新座市です。
天気は良かったのですが待ちきれませんでした。

以上、チラシの裏でした。


881名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 21:10:49 ID:???
ハンズに行ったら湯たんぽとかZIPPOカイロとか売ってた
エネループカイロも売ってて、見てたら欲しくなってきた・・・
882名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 21:56:34 ID:???
エネループカイロもちょっと欲しいけど
使い捨てカイロ程度の温かさなんじゃないかと思うと手が出ない。
使い捨てカイロは腹や腰に3個当てても体が全然温まらなかったもんなあ。
エネループカイロがハクキンカイロくらい温かいなら欲しいな。
883名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 03:28:29 ID:???
ロイヤルホームセンター千葉北店で3R火口とついでにきりばい首ホットンげっと^^
首ホットンは構造は予想したとおりCの字のプラが芯に入っていて首にはまるというもの
確かに首を動かしたり上下にゆれる激しい運動では外れたりずれたりで適さないかも
つけて自転車で数十キロ走ってみたけど大丈夫だった。
表面のしあげはダスキンのようなもこもこ状で予想よりはよい
そしてなんとごていねいに後ろの懐炉ポケットは入口がマジックテープでとめられる
これはむしろ純正シートより飛び出しやすそうなこはるでつかってこそ活きてくるような安心装備^^;
早くこはる来ないかな(0゚・∀・)
ちなみにマルかいミニも売ってたが高くてかうきがしねぇ┐(゚〜゚)┌
884名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 09:33:04 ID:???
>>882
エネループは片面だけ
だいたい評判は良くない
885名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 10:20:07 ID:Hgwkd72l
こはる届いたー!
23日に注文したから、一週間もかからなかったってことだな。
2〜3週間覚悟してたから嬉しい!

バラ印かZippoオイル探してきます。
886名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 10:36:38 ID:???
こはるいいなあ。
もっと早く、ハクキンを知っていたらなあ。
887名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 10:47:44 ID:???
>>886
こはるはそんなに大した値打ちはないから
買えなかったからってガッカリすることはないよ。
888名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 10:52:30 ID:???
どうもこいつはこはるを親の敵と思い込んでいるようだな
かわいそうに
889名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 11:58:24 ID:???
こはるとBMを各3個ずつ持ってるけど、
ベルトで腰に当てる使い方だから最近は3Rを主力に
BMをたまに使うくらいで、こはるは全く使わなくなったよ。

個人的にこはるとBMは生産中止になっても全然困らないけど、
3Rサイズは無くなったら(無くならないだろうけど)困るよなあ。
ジャイアントも山屋とか厳寒地のユーザーには必要だろうし。
890名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 12:29:57 ID:???
近所の薬局でハクキンを聞いてみるとあるって言うもんだから待ってたら、
持ってきたのが最初期の3Rじゃねーか!orz
ジジイめぇ〜ホコリまみれの売れ残りを押しつけやがって1890円だったからまぁいいや…
891名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 12:39:15 ID:???
オークションに出したら高値が付いたりして
「昭和レトロ〜〜」

てのを見る度に「漏れ自身も骨董品だよ.....orz」となるのだがw
892名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 12:50:26 ID:???
>>888
良くいるじゃん、自分の無知を棚に上げて必死なヤツって。

バカには使えないこはるですw
893名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 18:07:23 ID:OEFsOu54
取替綿が販売終了、ってやばいのでは?

永久保証がウリだったはずのハクキン・・

会社が危ないというのは周知にしても、これでは未来はないな。
894名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 18:42:50 ID:???
取替え綿は適当に綿を詰めればいいだけだから買う人が少なかったので
売ってないだけでは?
それに完売したとは書いてあるけど販売終了とは書いてないよね。
895名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 19:19:06 ID:8It7Y4GY
群馬南部ってどの辺かわからないけど
ほとんど売ってないと思うよ
ワイルド1とか石井とイシイは最近見てないけど

本体はハクキン通販で買えば?
ヤフオクか通販ででZIPPOに転んでもいいと思うけど
ベンジンはセキチューでバラ印が置いてあるから
ヘビーユーザーになったらカインズでホワイトガソリン
買えば言いしたまにならジッポオイルでも

896名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 19:21:24 ID:8It7Y4GY
>会社が危ないというのは周知にしても
薬局のうわさかなんかか?このスレでは
カイロやめても触媒技術で食っていける
って事のほうが周知なのでは?
897名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 19:47:36 ID:???
>890
静かなブームとか言われてても実際は売れてないのかもねぇ
898885:2007/10/29(月) 20:07:50 ID:Hgwkd72l
今日届いたこはるでハクキンデビューです。
バラ印を探して薬局(マツキヨ、ウェルシア、コクミン)とホームセンターUnidyまわったんだけど、どこにも売ってない・・・。
ちなみに、NTならウェルシアとUnidyにあり、Unidyにはカイロ本体はありました。
とりあえずZippoオイルを購入してきましたが、ランニングコストを考えると・・・
バラ印ってどこで手に入りますか?

セキチューは近所にありません。
899名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 20:08:07 ID:???
こはるは悪い物ではないけど汎用性が低いよね。
点火芯付き、3R、ピーコックといった
STDモデルさえあれば、まず万能で事足りるよ。
900名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 20:10:48 ID:OEFsOu54
>>896
 十数年前に建てた自社ビルを売却している。
 あと、HPの会社経緯が更新されたが、謎だらけの内容だなw
901名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 20:33:27 ID:???
>ID:OEFsOu54
じっくりハクキンのサイトを見て突けるところを探してるみたいでキモス
902879:2007/10/29(月) 20:47:09 ID:???
>>895
結局、通販にしときました。
バラ印、というのはこのスレ内でもよく見ますが、どういうやつでしょうか?
非公式ファンサイト内を見ましたが無さそうだったので・・・
903902:2007/10/29(月) 20:54:25 ID:???
石井化薬のバラ印カイロ用ベンジンというのを非公式ファンサイト内で見つけて自己解決しました。
近場で探してみます。
904名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 22:00:40 ID:8It7Y4GY
>879
近くにセキチュー無いの?
カワチにNTが置いてあるけどNTじゃだめでしょ
南部ってジョイホンの近く?
ジョイフルホンダには本体もおっさんも置いて
有ったってこのスレに書いてあったよ(昨シーズン)
905名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 22:17:34 ID:???
ジョイ本はNTだと思うよ
消耗品は昨シーズンのが余ってるから今年はよく見てないが
906名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 23:23:12 ID:???
>>896
そうなの?
会社のサイトを見てもそっちの方の実績が前々判らない
排ガスや石油関係でやってるのかな
907名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 23:24:39 ID:???
試運転のジャイアントで尻タブに火傷した
ズボンのポケットに袋のまま放り込んでたら、低温じゃない本当の火傷
908名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 00:09:48 ID:???
>>893
いいかげんな話を何度も繰り返して楽しいか?
風説の流布で捕まりたいのか?
909名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 01:20:56 ID:???
WTIがこんだけ値上がりするとウォームビズって事で今年もハクキンはマスコミに取り上げられるだろうな
910名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 04:43:43 ID:???
改造して給油口つけようかと妄想中

ハンダかロウ付けでネジ式Oリング付きの給油口付ければ
火いれたまま給油出来るし、火口は接着剤で隙間埋めて
臭いも少なくなるとおもうんだなぁ

後、つり用の鉛の板おもりを本体に貼り付けて本体の
蓄熱量増やしてやれば袋から出してぎゅっと握った時の
使い勝手がよくならんかなぁ、とか
911名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 05:06:05 ID:???
>>910
グダグダ言ってないで
やってみればいいジャマイカ。
912910:2007/10/30(火) 05:44:11 ID:???
とりあえずハクキンはもったいないからZHWの綿抜いて観察

板厚あればタップ切ってネジで蓋するだけなんだけど
薄くて燃料入れる事考えたらちょっと..
内径にタップ切った真ちゅうパイプ挿して給油口にする方向で
今度材料仕入れてきます
913879:2007/10/30(火) 08:08:25 ID:???
>>904
レスに感謝します!
しかし通販で頼んでしまったので・・・。
ジョイフルホンダはあとでいってみようと思います。
914名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 10:58:28 ID:524bSgD5
>改造して給油口つけようかと妄想中

やってみ、♪
でもベンジンが入って本体の温度が下がると
蒸発しなくなって消えちゃうと思うよ
915名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 11:27:33 ID:???
ぱち物でゴム栓か何かが付いたのが有った希ガス
使用中に給油可能として..

916名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 15:04:38 ID:???
>>846
このサイトを参照するに
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/siryo/kj/kj.html
ハクキンをパクった韓国の懐炉のフタと本体に
よりオリジナル感を与えて輸入販売していると予想
917名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 15:41:43 ID:???
>912
で、接着剤で固めこんだ火口はどうやって交換するんだ?
918名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 16:02:29 ID:???
919名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 16:38:38 ID:???
>>912
面白そうだね、真鍮製のタケノコ継ぎ手ロウ付けするといいかも。
ロウはそんなに温度高くないから鉛フリーはんだでいいかも。
920名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 19:59:53 ID:???
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=458414&kotohaco=1
●主要材質:アルミニウム(アルマイト処理)
●サイズ:H70XW50XD15mm
●本体重量:29.7g(オイル含まず)

ハクキン火口と互換性ありそうだけど、
>916の「非公式」をみるとだめぽ?
まあ、本体アルミニウムだからどっちみちぬるぽ
921名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 20:03:39 ID:???
アルミは熱伝導性がいいから、耐久を度外視すれば悪くないのかも
922名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 20:36:20 ID:???
>>920
サイズ的にはこはるサイズじゃん
ビミョーに欲しくなってしまったw
といっても高すぎだな 見た感じ3ピース構造?
オイルが漏れそうな希ガス
923名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 21:55:39 ID:09E//kj7
オレもハクキンカイロファンだが、現実を見つめよ諸賢たちよ。

業績がよければ、増築も敢行した自社ビルを売却したりするものか?
924名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 00:27:07 ID:???
ヒント:維持費
925名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 01:57:23 ID:???
>>924
今はペンシルビルのワンフロアに収まっているほど縮小しているが....
しかもそのビルの体積の半分はタワーパーキングが占めている
926名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 03:29:57 ID:???
なんでそんなに心配してんの
927名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 03:44:03 ID:???
でもさぁ ここ数年、冬になると渋谷のハンズなどでも
コーナーを占領して販売してる位になってるんだよね
その前は、いくら探してもどこにも売ってなかったんだよ
ハクキンにとっては、この商品を売り続ける事の方がマイナスなのかな?
928名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 10:40:25 ID:???
群馬南部在住の者です。
もう待ち切れず通販で頼んじゃったのですが、それ以前にハクキンに問い合わせた返信が昨夜、きてました。
それによると、『委託販売だからよくわからないが、イイヅカ薬品には長年卸してるよ』とのこと。
近場にあるので、週末にでも行こうかと思います。
929名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 11:58:13 ID:???
>>897
去年法事で集まった時、20代のいとこ3人(女)が全員持ってた。
Zippoだけど。ちょっと驚いた。口コミらしい。
930名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 12:03:39 ID:QuOX8Vz8
イイヅカ薬品か〜
あったかなハクキンがそう言ってんだから
無くても店舗間で取り寄せてくれるんだろうね。

一度くらい純正のおっさんつかってみたいなー
でも、セキチューバラ印は298円だから何本も買えるよ

スレチだけどイイヅカには六1○ハップ(温泉ハップ)
売ってるよ、釜使わないお風呂なら温泉気分だよ
もちろんアレルギー無ければだけど
931名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 23:03:33 ID:???
ハクキン使い始めて3〜4年になるが未だにバラ印のカイロ用ベンジンを見た事が無い。
売ってるのはハクキン純正かNT、丸美ばっかりでバラ印は染み抜き用しか無いのは…。
移転したとはいえ創業地なのに…。
大阪市内でどっか売ってる店どなたかご存知ないですか?
932名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 01:01:42 ID:???
自分の地域では
カイロ用ベンジンすら売ってないぞ
933名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 01:07:22 ID:???
>>931
キリン堂なら取り扱ってる。
店頭になければ取り寄せ注文。
934名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 01:15:08 ID:Qg+73TzH
ZIPPOタイプを3個所有。そのうち2個を取り出して、昨年買った新品のバーナー(火口)に交換したところ
暖かさが違う。やっぱり1シーズン使うと最後の頃は弱くなるのかね。11月から3月終わりくらいまで使います。

埼玉北部、群馬に近いところなんだけど、ここで知るまでセキチューにバラ印が売っているとも知らず、
わざわざネットで送料支払って1個400円以上のバラ印を買っていた。
市内のセキチューに行ったら、ちゃんとバラ印が売っているじゃないの。しかも>>930さんが書いていた通り298円。
とりあえず5個買ってしまった。カインズホーム、島忠には売っていなかった。セキチューは今まで行ってみなかった。

ちなみに、私はZIPPOオイルと混ぜて使っているんだけど、ZIPPOオイルは、大きい缶が、何故かセキチューは高くて400円台。
カインズホームは300円台で昨年と同じ価格。値上がりしていなかった。

935名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 01:43:00 ID:???
高校生だが、学校に持っていっても大丈夫かな、これ?
電車で1時間、駅から徒歩30分の学校に通っているので冬場に試してみたいのだが、
においとかどのくらいかが気になる。
936名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 01:46:35 ID:???
においは燃料による所も大きいから一概には言いにくいね
それに、結局臭いに対する感度は人それぞれなわけで、自分で試して
みないと誰もなんともいえない
逆に、自分は平気でも周囲の人が気になるというケースもある
個人的には安物の化粧品に比べたら遙かにマシという評価だけどね
937名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 02:04:10 ID:???
>>934
火口って当たり外れがあるよ
ピーコックを新品で買ったけど、生温くしかならなかったので
火口を買って付け換えたら、しっかり温まるようになった
前から使ってる物と同等の暖かさになったから
火口の新旧よりも、当たり外れかも?
前から使ってる物は3シーズン使ってるけど新品と変わない暖かさになるよ
938名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 03:20:35 ID:???
×大丈夫かな、これ?
〇大丈夫かな?これ
939名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 03:59:53 ID:???
○大丈夫かな、これ
940名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 08:54:40 ID:???
爽快ドラッグでハクキンカイロ頼んだのですが、『商品が揃い次第、送ります』とのこと。
まさかいちいちハクキンに注文だしていたりでしょうか?
だとすると、二週間くらいかかるわけですか?
941名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 09:42:32 ID:04KXioMF
>>935
こないだ初めてBMとこはる買ったんだけどさ。
とりあえずZippoオイル使ってるけど、匂いなんて全然しないぞ?
袋に鼻を近づけないと分からないくらい。
ポケットに入れてたら、まず自分でも気付かない。
俺タバコ吸わないし、匂いには敏感な方。
ベンジンは使ったことないから、みんなの言う「匂い」がどんなもんか分からないけど、
とりあえずZippoなら安心。

Zippoで臭いとか言ってる奴がいるのは粗悪偽物オイルでも使ってんじゃないの?
942名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 09:45:17 ID:???
○これは大丈夫だらうか
943名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 10:11:48 ID:???

においとかどのくらいかが気になります
学校や電車で使っても大丈夫でしょうか
944名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 10:47:49 ID:FlEuKruf
セキチューでバラ印買ってくれてありがとう
どんどん、と言うか少しずつでもベンジン売れて
くれないと取り扱いなくなっちゃうから、、

セキチューっておれの欲しいもの扱ってくれてるんだよね
カインズは売れ筋ばかり、っかだからダメなんだよ>セキチュー
おれの欲しがるようなものは売れないんだから、切れよな
945名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 11:32:52 ID:???
○完璧
高等學校で使用しても大丈夫でせうか?
電車で一時間、駅から徒歩三十分の學校に通つてゐます。
試したいのですが、匂ひはどの程度なのでせうね。

>>944
日本語で。
946名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 14:35:56 ID:FlEuKruf
>945
読解力無いんだね。
947名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 14:42:30 ID:???
おバカ高校生が妙に人気だな
948名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 14:47:50 ID:???
読解力は持ち合わせているが、
池沼の落書きは守備範囲外だ。スマソ
949名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 15:04:33 ID:???
誰か>>944訳してw
950名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 15:48:20 ID:???
>>944
前半では俺の欲しがるものを存続させるために買えという
後半ではセキチューは俺の欲しがるものは切るべきという
はて(;^ω^)?
951名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 16:06:49 ID:???
ギャグ
952名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 16:09:06 ID:???
10回読んだら分かったよ
間違ってはいない
953名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 17:01:41 ID:???
>950
それで合ってんじゃないの?
954名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 17:09:59 ID:???
もし950=正解ということなら、944は境界性人格障害じゃな。
955名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 17:30:32 ID:???
>>941
わざわざageてるところ見るとネタだと思うけど
マジで言ってるんだったら耳鼻科へ行くべし。
それとこの場合は「匂い」ではなく「臭い」だな。
956名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 17:34:07 ID:???
臭いって書かれるとくさいと読んでしまう
957名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 17:41:17 ID:???
成分が変更された現行のZippoオイルは
あまり臭わないのは確かだけど
温度は低く、持ち時間は短くなってしまい
カイロ用燃料としてみた場合の
コストパフォーマンスが大きく低下してるから、
ヘビーユーザーは臭いなんか気にしないで
バラ印ベンジンを使うのがマル。
958941:2007/11/01(木) 17:44:30 ID:???
>>955
いや、マジで言ってるんだけど・・・
Zippoオイルの成分変わったのか?ほんとに臭わないぞ?

>>957
てことは、ベンジン使えばもっとあったかいってことか。
結構十分あったかいけどなZippoでも。
つーか、バラ印売ってないんだもん。
959名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 18:01:07 ID:???
以前のジッポーオイルは
「ベンジンより高いけど高温で長持ち」が売りだったのになぁ。
今のジッポーオイルはカイロ用には失格だわ。
960名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 20:06:57 ID:DbbpVx2J
締め切り間近に申し込んだコハル届いた!!!!おまんこおおおお!!!!!!
961名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 21:07:08 ID:???
>>957
同意。去年それで不便した。
特に釣り場で。1回取り出して握ったら復活に時間がかかって…
この調子ではエサが付けられん。

しかし人一倍においに敏感なのでベンジンは避けたい…
代わりの燃料ないかのう
962名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 00:02:07 ID:???
>>959
他の長所を全部切り捨てて低臭に特化したと考えてはどうか?
963名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 10:58:40 ID:???
ハクキンにメールを出して聞いてみたんですが、
こはるの代わりにPEACOCKminiっていう小さめの商品が、年末頃に出る予定らしいです。
ネット販売のみらしいので、公式サイトをチェックしてね、との事。

名前からして、空気穴のデザインが通常サイズと同じになるみたいですね。
964名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 11:02:56 ID:???
高温で長持ちする、無臭の燃料を開発してほしい
965名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 11:23:09 ID:???
>>963
こはるを欲しがる客層が全然分かって無いんだなハクキンは。
小さけりゃいいってもんじゃないんだ。
こはるって名前と、あのハート型だからいいのに。

ただ小さいだけじゃ、(それでもBMとかと比べてそんなには大きさ変わらないんだから)、
あの火力のなさを補うだけの愛着は湧かないぞ。
966名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 11:34:39 ID:???
967名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 11:40:09 ID:iIE6RbG+
>>937
やっぱり火口にも当たり外れがあるみたいだね。
暖かくて、しかも2シーズン使える場合と、今ひとつ暖かくなくて
使えるのも1シーズンというのがあった。
2個ずつ使っているから、意外にわかりやすい。

>>944
セキチューでバラ印が買えることをここで知ったからこちらも助かった。
車で10分以内だから。
年内にまたいくつか買ってくるよ。需要があるんだってことセキチューに
知ってもらいたいから。


2個使っていて感じるんだけど、同じ量のベンジンを入れて片方
の方が早く燃料切れになるんだよ。暖かさには差はない。
毎回必ずそうなるから、中の綿の差なのかなあ。
968名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 12:14:09 ID:???
今日近所のサンドラッグって所に行って
「カイロ用ベンジン下さい」って言ったら裏から
「特性カイロ用ベンジン」って書いてあるやつ渡された。
298円。てっきりみんなが言ってるバラ印が出てくると思ってた。
このベンジンはあまりよくないのかな?
969名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 12:21:12 ID:???
>>965
禿げ上がるほど同意。
女性へプレゼントしても喜ばれそうだったのに…すごく勿体無い。
無味乾燥な名前に変える理由があったんだろか。

>>966
おんなじ名前の物がすでに出てたんですね。
って事は、これが復活なのかも。
970名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 13:17:15 ID:???
ハンディーウォーマーミニ(マルカイミニ)はカッコワルイ
971名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 15:18:36 ID:???
zippoオイル使ってるけど、火口が赤く反応しないなぁ。
一応、暖かくはなるけど入れた量に対して持ちは短めだね。
臭いは確かにないけど。

ベンジン使ったことないけど、やっぱりベンジンの方がいいのかな?
バラ印とオッサンベンジンの二つが評判良いみたいだけど、この二つに
特別な違いはないよね?
972名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 15:40:30 ID:???
>>971
たっぷり暖めたいならベンジンの方がいいよ。
973名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 16:15:57 ID:???
>>972
ありがと!
やっぱり、ベンジンの方が有利みたいだね。
ちょっと通販で買ってくる!
974名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 16:56:21 ID:7IpzFb4J
おれのオカンは66才だけど年中使い捨てカイロつかってる。
この冬はものすごく寒いそうだからオトンとオカンにハクキンカイロセットを贈ってやるかな。
975名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 18:19:50 ID:???
名古屋市守山区 ロイヤルホームセンター 新守山店

使い捨てカイロの扱いが始まったものの、ハクキンカイロは
影も形も無かった orz...
976名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 20:11:11 ID:???
>967
イイズカでおっさん買ってみた、
初めての純正、俺のBMも喜んでくれるかも?

セキチューのバラ印の倍の値段だけどね、
977名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 23:07:04 ID:DT+K+DHD
うぅぅ急な出張で、オクに出てたこはる買い逃した〜全部売れてやんのorz
ここの住人か?また出してくれー

978名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 00:51:46 ID:???
>>974
その年代だと逆にめんどくさいと言うかも知れんな

火口は当たり外れじゃなく個性があるんだよ
979名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 04:42:03 ID:???
火口は生き物
980名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 08:49:28 ID:???
肩凝りがひどく、悩んでたけど肩に当ててたら凄く楽!
ずっと当ててると低温火傷になっちゃうかな。
981名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 10:36:46 ID:???
通販で頼んだハクキンカイロが到着しました〜!
これから長く大切に使うつもりです。
質問ですが、着火には何を使うといいでしょうか?
喫煙の習慣が無いので何も持っていません。
中身の充填ができるといいと思うのですが、ジッポーライターとかがいいのでしょうか?
982名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 10:45:04 ID:???
>>981
いまやジッポーはハクキンの商売敵だから、
ここは一I同じオイルライターでもIMCOにするべし。
ジッポーライターより安いし、当然燃料もカイロと共用できるし。
983名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 11:29:38 ID:???
>>981
私はリーンバーンライターを愛用している
ガスが減ったら補充

燃料を共用できるオイルライターもいいけど、
炎の安定性とパワー、電子点火の手軽さ、リーンバーンの燃費で今のほうが快適
984名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 12:01:44 ID:???
春日部のシマチューで石井のバラ印ベンジンを398でゲット!
地元じゃもうダメかなと諦めてたから、ちょっと嬉しい。

>>981
俺はマーベラスのB-typeを愛用してる。
ハクキンと同じく国産で合わせてみた。
985名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 12:19:05 ID:???
>>982-984
ライター一つとってもいろいろタイプがあるもんだな。
リーンバーンライターに至っては
ぐぐったら車のエンジンが出てきて何事?って思ったよ。

ちなみに自分は注入式のガスマッチ(所謂チャッカマン)を使ってる。
持ち運ぶのにはちょっと大きいけど
点火しやすいし普段でもロウソクとかBBQの点火用に使えるんで。
986名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 16:09:34 ID:???
みんないいライター使ってるな
百均のライターだけど何の問題もないよ
987名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 16:35:22 ID:???
おれも百均のライターを使ってる。
最近の百均のライターはLEDライトまでついてるんだな。
電池交換できないんですぐライトは使えなくなりそうだけど。

前にダイソーでターボライターを買ったけど、
あれでカイロに着火すると火口がダメになりそうな気がして使ってない。
988名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 17:23:17 ID:???
ターボライターは確かに向かないね
989名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 17:54:14 ID:???
ターボライター愛用だけど....
本体と触媒の側を熱してる
ジャイアントは肉厚なので熱が伝わり難いみたいだから
990名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 18:26:42 ID:???
>>981
ライターも各種持ってるが、最近はStrike Anywhereなマッチ。
なかなか便利。
991名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 19:00:40 ID:VMDZb6Zn
おまえらなんでBM使わないの?
992名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 19:33:33 ID:???
>>991
ベンジン臭いからだろ?
993名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 19:46:57 ID:???
浅井さんか
994名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 05:41:50 ID:???
もしかしてツッコミ入れてほしいのか?
995名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 10:12:26 ID:rG0+zjyM
>>982

 KWSK 何で? てか今年はZIPPO版発売ないのか?
996名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 12:14:36 ID:???
ベンジンって、気が抜けるもの?
今シーズンの初点火で蓋が半開きのベンジン使ったら
全然暖かくないんだけど。
997名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 12:31:35 ID:???
>>996
抜けますよ
998名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 12:56:10 ID:???
そうですか、どうもです。
まだ半分くらい残ってるんだけど
何か使い道は、
999名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 13:02:47 ID:???
>998
染み抜きや汚れ落としに使えばおk
1000名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 13:25:26 ID:???
>>996
金属製の入れ物でなければ、基本的に抜けるはず・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。