フラッシュライト 闇を切り裂く!66万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライト 闇を切り裂く!66万カンデラ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは66本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第66弾!

┏━ ! ! ご 注 意 ! ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・ここはライト好きな方たちによる情報交換の場です.。  .   .          ┃
┃・基本的には「懐中電灯」の話題です(電池式、ポータブルであるもの)。     ┃
┃ スレ違いであっても有用な物であればこの限りではありません。.        ┃
┃・質問、購入相談は少なくとも現行スレは検索してからにしましょう。.      ┃
┃ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            ┃
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。.┃
┃・個人への誹謗中傷はやめましょう。                            .┃
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。※乗ったらあなたも同罪です。    ┃
┃・このスレッドは sage 推奨です。                             ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

前スレ:フラッシュライト 闇を切り裂く!65万カンデラ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1117767545/
2名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:26:28 ID:???
メーカー関係
★GENTOS [SF-504、SF-123] ttp://www.gentos.jp/
☆Favourlight [GENTOSの元] ttp://www.favourlight.com.hk/
★Emissive Energy社 [イノーヴァX1,X5、XO] ttp://www.inovalight.com/
☆Zweibrueder Optoelectronics GmbH [レンザーV8 V12] ttp://www.led-lenser.com/
★Gerber Legendary Blades(旧CMG) [インフィニティタスクライト]
 ttp://www.cmgequipment.com/
☆ELPA朝日電器 [ARMYSPECシリーズ] ttp://www.elpa.co.jp/elpa111.html
★NUWAI [OEM供給元?] ttp://www.nuwai.com.tw/
☆Wolf-Eyes [9T Raider] ttp://www.wolfeyes-canada.com/
★L.R.I.社 [フォトンマイクロライト] ttp://www.photonlight.com/
☆Lightwave社 [ライトウェーブ2000/3000/4000] ttp://www.longlight.com/
★Pelican社 [サーベルライト・L1] ttp://www.pelican.com/
☆Safe-Light Industries, LLC [パライト] ttp://www.safe-light.com/
★Princeton Tec社 [サージ・インパクト・アティチュード] ttp://www.princetontec.com/
☆Tektite社 [エクスペディション1900] ttp://www.tek-tite.com/
★オーム電機製品 [LEDスタミナライト] ttp://www.rakuten.co.jp/e-price/
☆新富士バーナー [G-LEDライト] ttp://www.shinfuji.co.jp/
★HDS Systems Inc. [アクションライト] ttp://www.hdssystems.com/
☆Sino Union Technology Ltd. [昇圧回路内蔵LEDバルブ] ttp://www.sinounion.com.hk/
★Arc Flashlight LLC社(発売停止) [Arc-AAA/Arc-LS] ttp://www.arcflashlight.com/
[ ]内は主な製品です。
3名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:27:13 ID:???
★SureFire社 [6P・E1/2・M2・他] ttp://www.surefire.com/
☆SureFire社(日本語版) ttp://www.surefire.jp/
★Mag Instrument社 [マグライトCell-C/D・ミニマグ・ソリテール] ttp://www.maglite.com/
☆MagLite(日本語版) ttp://www.maglite.ne.jp/
★Streamlight社 [スコーピオン・スティンガー他] ttp://www.streamlight.com/
 (国内代理店:ルミテック日本 ttp://www.lumitech.co.jp/
☆株式会社キャットアイ [(自転車用)] ttp://www.cateye.co.jp/
★Underwater Kinetics社 [ライトキャノン] ttp://www.uwkinetics.com
☆Energizer社 [ダブルバレル(国内では富士フィルムから)] ttp://www.energizer.com/
★Peak Beam Systems社 [マクサビーム] ttp://www.peakbeam.com/
☆Koehler-Bright Star社 [ナイトトラッカー] ttp://www.flashlight.com/
★REVA Innovative Lighting [LongArm等] ttp://www.revainternational.com/lighting/
☆Technisub [ベガ100等] ttp://www.technisub.com/
★McCulloch Motors Inc. [X990(HID)] ttp://www.mccullochmotors.com/x990.htm
==================その他==================
☆Kriana Corporation [クリルELライト] ttp://www.kriana.com/
★Traser Ltd. [トリチウム製品] ttp://www.traser-uk.com/
[ ]内は主な製品です。
4名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:27:48 ID:???
ショップ関係
--------:○完成品販売(国内)その1
★マルゴー ttp://www.malugo.com/
☆イカリヤ ttp://www.ikariya.com/
★ゴリアテ ttp://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/
☆シーザム ttp://www.siizum.com/index.cgi
★フロンティア ttp://www.frontier3.jp/
☆ベリシモ ttp://www.belisimo.com/
★アウトドアワールド ttp://www.outdoor-w.com/
☆DSI CLUB ttp://www.dsiclub.com/
★A&F ttp://shop.goo.ne.jp/store/aandf/top.jsp?
☆YAMATO ttp://www.yamatokikaku.co.jp/fiash.htm
★さかいやスポーツ ttp://www.sakaiya.com/
☆FIRST ttp://first-jp.com/top.html
★対テロ.com ttp://www.tai-tero.com/
☆リバートップ ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/rtindex/annai.html
★中部プロット ttp://homepage3.nifty.com/c-plot/
☆ビューティフル・ライフ・スクエア
 ttp://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0201/0103
★マニマニ超弩級市場 ttp://www.maniatta.com/index.html
☆千林商会 ttp://www.senbayashi.jp/
★Enman ttp://homepage1.nifty.com/enman/


5名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:28:26 ID:???
-------------完成品販売(国内)その2
★SunTools ttp://www.suntools.co.jp/51b.html
☆ネイチャーフォト・カンダ [水中ビデオライト] ttp://www.naturephoto.co.jp/videolight.htm
★カネデン ttp://shop.kaneden.com/index.htm
☆e-プライス [LEDスタミナライト等] ttp://www.rakuten.co.jp/e-price/
★アイクス [Productsから入ってFlashlightの項目にある] ttp://www.ikes.co.jp/
☆大日向商会 ttp://www.ohinata.co.jp/list_idea.htm
★日立造船富岡機会 [LongArm] ttp://www.hztomioka.co.jp/light-t.htm
☆アウトドアクラブ ttp://www.ngy.3web.ne.jp/~odclub/
★ABYSS(水中ライト) ttp://www.abyss.ne.jp/
☆mic(水中ライト) ttp://www.mic21.com/cgi-bin/item/category.cgi?group1=003&group2=028
★シーサー(水中ライト) ttp://www.seasir.com/Home/price_rit.html
☆CALME(水中ライト) ttp://calme.site.ne.jp/index.html
★STAR DIVE(水中ライト) ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~star-d/goods_menu.html
☆バズハウス ttp://www.buzzhouse.gr.jp/pages/catalog.html

6名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:29:00 ID:???
--------------○海外ネット販売
★Arc Flashlight [ArcLS・ベアLS他] ttp://shop.store.yahoo.com/flashlight/
☆Flashlights & Batteries ttp://www.neatsite.com/flashlts.htm
★RIPOFFS [ホルスター] ttp://www.ripoffs.com/
☆1 Stop Knife Shop [シュア等] ttp://www.1sks.com/store/
★TannersStore ttp://www.tannersstorefront.com/
☆BOB&BOB ttp://www.4bobandbob.com/
★Technology Associates ttp://www.techass.com/
☆LedLight.com ttp://www.theledlight.com/
★COUNTY COMM [CMG ULTRA-G] ttp://www.countycomm.com/
☆PocketLights ttp://www.pocketlights.com/
★BRIGHT GUY ttp://www.brightguy.com/
☆Mark Hannah Surplus Electronics [Luxeon(1W, 5W各色)の日本への販売]
 ttp://www.markhannahsurplus.com/
★osCommerce [Luxeon用コンバータ・その他MODパーツ各種販売]
 ttp://www.anlighten.com/shop/default.php
☆Meridian Tactical Sales [通称「Chrisのところ」]  ttp://www.meridiantactical.com/info.html
7名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:31:19 ID:???
------------:○ライト部品・電子部品販売
★千石電商 [LED・電子部品] ttp://www.sengoku.co.jp/
☆秋月電子通商 [LED・電子部品] ttp://www.akizuki.ne.jp/
★オーディオQ [LED・電子部品] ttp://www.audio-q.com/
☆しまりす堂 [LED・電子部品] ttp://www.shimarisudo.com/
★世界電器 [各種ランプ通販] ttp://www.sekaidenki.com/newpage8.htm
☆e-lamp [各種電球蛍光管: 仙台] ttp://www.e-lamp.jp/
★若松通商[LED, 各種パーツ通販:秋葉原]ttp://www.wakamatsu.co.jp/
☆マルカ電機工業[LED, EL, DC-DCコンバータ, 各種パーツ通販:秋葉原]  ttp://www.maruka-denki.co.jp/
★Unityf[SolArc-HID等] ttp://www.unityf.com/cgi/light2.html
☆スターライト [メタルハライドランプ等] ttp://www.shining-star.co.jp/HID.htm
★ニッサンカメラ [リチウム電池] ttp://www.nissan-camera.co.jp/
☆トダカメラ [リチウム電池] ttp://www.toda.ne.jp/
★ケースリー [電池・生活雑貨] ttp://www1.obi.ne.jp/~k3/
8名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:31:47 ID:???

関連スレ
★フラッシュュライトMODはぇぇよ4ルメン
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1111963551/
☆ライト関係ヲチネタを語れ 四式
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1116674879/
★【激怒】マグライト使えねー!!
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1020709150/
☆【フィラ?】マグライトマニア【LED?】pis2
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110433685/
★おすすめのライトは?1灯目
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/
☆懐中電灯総合スレ 1
 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090500200/
★【改造】ライトマニア闇を切裂く37万カンデラ
 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093657870/
☆ヘッドランプについて語ろう 3灯目?
 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1103121782/
★LED・HIDライトについて熱く語ろう!
 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1071900744/
9前の953:2005/06/12(日) 03:35:59 ID:???
補足あったらよろしくです。
10名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:51:10 ID:???
乙。
前スレが埋まる前に立ったの久しぶりだな。
11名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 03:51:49 ID:???
>>1>>9
モ乙カレ。
でも少し早い様な・・・
12名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 05:56:52 ID:???
乙>1
次スレがなくて、さまようより良いよ。
13名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 05:59:15 ID:???
テンプレサイトできてるぞ。
ttp://www2.atwiki.jp/lite_tmp/
14名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 06:28:47 ID:???
意味の判らないサイトだ。>>13
15名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 11:22:47 ID:???
>>13が自分で作ったんだろ
アフィリエイト稼ぎじゃねーの
16名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 11:36:27 ID:???
>>15
ミエミエだね。
で、あの絵はなんだ?
背景の色といい、趣味が悪いとしか言いようがない。。
17名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 12:43:47 ID:???
>>13
自演乙
18名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 13:14:18 ID:???
つーか、世の中なめすぎ。
そんなんじゃ、誰も認めてくれない。
19名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 15:31:54 ID:???
>>13
テンプレサイトと書いてはあるが、できてはないだろ。
20名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 15:36:25 ID:???
おまえら釣られすぎ
21名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 16:16:35 ID:???
>>20
22名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 17:58:21 ID:???
サンドイッチショップに注文したら確認メールをスパムフィルタが誤認識して
ゴミ箱につっこんでいた。時間損した。
23名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 19:15:37 ID:???
スパムフィルター乙
24名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 19:44:16 ID:???
むこうのスレ終了乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:53:20 ID:???
コレ持ってる人います?レビューして頂けるとありがたいです。
1.3W積んで壱より小さい気がするんですけどどうでしょう?
小一時間実用照度保ってくれるなキーホルダとして買いなんだが・・。
ttp://homepage3.nifty.com/c-plot/04_superfire/jil1.3/jil-lite1.3.htm
26名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:05:07 ID:???
暗いし高いしランタイム短いからVキューブかVリチウムの方が良いよ。
27名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:19:15 ID:???
コンバータ積んでるから意外と照度保つし、Vスクエアの方が良いよ。
28名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:20:14 ID:???
間違えた…
コンバータ積んでるから意外と照度保つし、Vスクエアの方が良いよ。

コンバータ積んでるから意外と照度保つし、Vキューブの方が良いよ。

コンバータ積んでるのはキューブだけだ…orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:20:35 ID:???
>>26
デカイのはキューブとU2もってるから良いんだ。
普段身につけてるもので一番長いのが携帯かキーなので
それに付ける物として目にとめたんだが・・。
30名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:21:53 ID:???
じゃ、壱式を待つ。
31名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:24:09 ID:???
それが賢明だな。
32名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:24:11 ID:???
Vキューブのヘッド外してルミノーバ貼ろうとしたんだが
…分解できない
あの金色の+極を回せばとれそうなんだけど何か特殊な工具が必要?
33名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:29:13 ID:???
真厨のリングをピンセットなどで回して外したあとコンバ-タをよけてヒ-トシンクも回して外す。
つーか辞めといた方がいいんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:30:39 ID:y5vASAoM
>>25
二つとも持ってるぞ
キューブもってるなら伝えやすいw
明るさはややスポット寄りでJILの方が中心照度はやや明るい。
電池寿命はまだ使い倒していないが1.5時間くらいから
下降が始まり6時間程度までらしい。
1時間は使ったと思うが見た目の光量は落ちていない気がする。

大きさは壱より小さいし質感もまぁまぁだ。
自分も同じ目的でキーホルダとして使っている。
壱は大きいと感じるがJILはギリギリ許せる程度の大きさ。
35名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:31:37 ID:???
>>29
それなら良いと思う。
壱より小さいし、照射時間は短いが結構明るい。
それにキーホルダー用途には十分な時間だから、明るいのは有利。
36名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:38:05 ID:???
JIL-LITEは朝鮮っぽいあの形と光沢がイヤン。
SUREFIREとは違う軍隊臭さが…。

そこが(・∀・)イイって人も居ると思うけど。
37名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:49:43 ID:???
壱信者乙。
38名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:55:43 ID:???
やはりチョン製のJILは買う気が起きない。
純国産の壱を買わない奴は在日。
3936:2005/06/12(日) 21:57:35 ID:???
>>37
壱は持ってない。
SUREFIREとストリームオンリーです。
40名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 21:57:58 ID:???
>>37
電通社員乙
41名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:13:12 ID:???
壱作ってるのが、在日朝鮮だったりして。
42名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:15:07 ID:???
CR2のLuxeonとしては何はともあれ壱、JIL、Firefly(CR2 Body)とありますが、
Fireflyってどういう感じでしょう。まあもちろんドロップインモジュールによってちがうでしょうけど、
両方お持ちの方、インプレ聞かせてちょ。
何はともあれ、いつでも注文できるライトではあるわけですから……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:21:23 ID:???
っつかレビューに嫌いな国なんて理由で
偽りの情報を持ち込まないで欲しい。
情報を知りたい側としてはそういうの非常に迷惑。
44名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:26:57 ID:???
CR2一本ならVortex KC1が良いんじゃない?
壱とかJILは高杉。
45名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:31:56 ID:???
>>43
かの国が嫌いだから駄目なんじゃなくて、かの国の製品が駄目だから嫌い。
46名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:34:30 ID:???
47名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:43:54 ID:???
うん、激しく既出
48名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 22:49:02 ID:???
>>45
シュア→キムキムキム金
ストリム→シナOEM

本場の方々の方が寛大ですな:-p
49名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:01:55 ID:???
汁は1.3だと壱より大きいのでわ?
DDだと小さいけど。
50名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:02:51 ID:mJp4nYhH
防犯用(夜中に事務所に侵入した泥棒に目くらましをして逃げる)に高輝度のライトの購入を検討しています。
お勧めのライトはありますか?
ttp://www.tv-hit.com/f012.htm
ttp://www.malugo.com/lite-other.htm
ttp://www.lumitech.co.jp/recharge/Ushio/HID_Light.html
やはり、1000万カンデラでしょうか?
51名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:13:33 ID:???
>>50
唐辛子の粉が良いんじゃないかな…。
52名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:20:13 ID:???
>>48
53名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:48:03 ID:???
KC-1でかいよ。CR123かと思うぐらいのサイズ。
やたら壁が厚いんだよねえ。
54名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:54:21 ID:???
>>48
Surefireって韓国製なの?
パッケージにも本体にも書いてないんだけど…
ホントならショック。
55名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 23:56:34 ID:???
>>53
同意、CR123Aにしてくれれば良かったのに。
56名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:23:28 ID:???
>>32
ヘッド回せば外れるよ。かなり強力に接着剤が付いてるので
ベルトレンチ持ってないと無理だけど。
57名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:28:38 ID:???
58名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:40:36 ID:???
>>41
そういうお前は蛆虫か?クズめ
59名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:43:43 ID:???
そんなに怒ることでもないだろ。本人か?
60名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:47:17 ID:???
>>59
きっと腹でも減ってるんだろう。
>>58
アイ( -皿・)ノキムチ

>>57
照射テストキボンティーヌ
61名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 00:49:28 ID:???
>>59 あんた正解
6258:2005/06/13(月) 01:05:54 ID:???
>>61
あんた不正解

根拠もなく他人を挑戦人と疑うのはやめれ。最大の侮辱だ。
63名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 01:09:11 ID:???
>>62
朝鮮人に対して失礼だなwwww
64名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 01:22:18 ID:???
だなw
65名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 01:42:48 ID:???
朝鮮人や中国人を劣ってると考えるのが多いが、野球界を見ても、
4百勝投手の金田、3千本安打の張本、8百本塁打の王、
みんな在日外国人。
66名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 01:45:12 ID:???
体力と知力は比例しないがな
67名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 02:03:10 ID:???
CR123Aを1本使うライトで一番小さいのはどれですか?
明るさは0.5W〜1W程度あれば十分です。
68名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 02:03:40 ID:???
このスレはやたら在日ネタが出るし、
毎回必死になるヤツがいるなぁ
なんでだろう?
69名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 02:07:38 ID:WFTQzJor
以前出展されていたDRAGON II、結局40500円で落札されたんですね。
割高なのかな?
70名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 02:34:24 ID:???
966 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 03:26:02 ID:???
>>960
明るさは
TKH-21>キーファインダー>キーメイト
だと思う。

これって本当ですか?
71名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 03:11:40 ID:???
>>65
広告大手の電通も韓国
武富士も韓国
ソフトバンクも韓国

まぁそれらの企業が何をしているかは…

>>68
キムチ分が不足しているんだろう。
72名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 03:13:22 ID:???
>>65
朝鮮人や中国人を劣ってると考えるのが多いが、野球界を見ても、
4百勝投手の金田、3千本安打の張本、8百本塁打の王、
みんな在日外国人ニダ

>>62
根拠もなく他人を挑戦人と疑うのはやめれ。最大の侮辱ニダ

ニダ付けるとシックリ来るの、なんでだろ〜。
73名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 03:19:06 ID:???

何にしても、キムチが主食だと思うのは失礼だと思う。
74名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 03:23:18 ID:???
 Vo oV      
>|   |<    キムチ好きですよ。
>|   |<.....
75名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 03:27:19 ID:???
俺も好き。
だけど奈良漬けの方が好きだな。
76名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 04:13:11 ID:???
かあちゃんのアソコにきゅうりを入れるとオイキムチになる・・・orz
77名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 04:16:19 ID:???
オイ・・・
78名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 04:18:32 ID:???
剥き出しですよ。ショートの可能性は除外ですか。
ttp://morigon.jp/LIGHT/
79名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 04:27:18 ID:???
剥き出しでドーム外れて泣くよ平安京
80ネタらしいけど。:2005/06/13(月) 06:14:48 ID:???
>>78
すげー
5Wをむき出しで4つ。
2万円相当だな。
SUREFIRE並みの値段で…。

『しかし理系人間としての興味はとどまるところを知らない。 』
その興味をコリメータやコンバータや冷却方法に向けてよ!
ダイレクトドライブ、Vの高密度実装、アルミ箱の放熱器。
これじゃ、Luxeon-Vの寿命は100時間切るかも…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

理系人間にも色々居ることを実感。
せめてコンバータは付けて欲しかった。
旋盤やフライスは使えなくても良いから。
81?80:2005/06/13(月) 06:18:38 ID:???
コンバータより前に放熱器だな。
しかし>>78のリンク先、凄いお方だ…
何気にキーホルダーになってるし。
82名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 06:19:36 ID:???
>>69
ヤフオクの?
オークションじゃなくて一般販売で
4マソぐらいなら欲しいかも

ところで
落札結果見ようと思って探したら
他の人が中古で出品してる
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28264187
83名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 07:43:18 ID:???
その出品者が有名な寝るです。
8469:2005/06/13(月) 09:14:04 ID:WFTQzJor
>>82
そそ。ヤフオクです。
前回は電池も付いて3万2000円スタートだったけど、
今回の中古出品は電池無しで3万5000円スタートだから、割安感は無いですね

>>83
寝るとは何ですか?前回は、マイオークションで大量にライト出している方が
出品してましたけど。

国内で一般販売なんてそもそもあるんですかねぇ。
分かりやすくて信頼できる海外の通販サイトでも良いけど。
85名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 11:01:01 ID:???
sageてくれぃ
86名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 11:21:42 ID:???
ゴメン煮
87名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 13:35:10 ID:???
何故オクではダメなのか?
88名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 16:59:21 ID:???
>>50
>夜中に事務所に侵入した泥棒に目くらましをして逃げる
泥棒に対して自分が逃げてどうするよ?
そんな用途なら"センサーライト"でググってみな。
懐中電灯である必要はないんじゃない?電源はAC100Vの方が明るいよ。

>>70
個体差かもしれないが、俺のは
キーファインダー>キーメイト>TKH-21の順
89名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:07:53 ID:???
暗いと思ったらMJLEDに交換すればよろし。
90名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:29:02 ID:???
Luxeon5Wとかスマートじゃないよね。
電力入れまくって寿命削って明るくしようなんて、ハロゲンみたいでLEDの意味がない。
91名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:36:20 ID:???
スポットで遠くまで届くライトって無い?
92名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:51:55 ID:???
レーザー
93名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:54:06 ID:???
レーザーはスポットじゃないよ
94名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 19:56:45 ID:???
スポットじゃないレーザーなんてレーザーじゃない。
95名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:20:34 ID:???
カインズ3W。
超スポット
96名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:22:15 ID:???
レーザーはライトトじゃないよ

マジレスすると、TL3
97名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:25:30 ID:???
>>96
ストリームのフィラverね?
LEDで遠くまで届くスポット系ってのは無いかな?
98名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:25:59 ID:???
SF-301買ったんだが、光が紫っぽい色してるね。
SF-301は調べてみると、黄色い光の個体は全くないみたいだ。
みんな青系の色なのかな。
99名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:28:23 ID:???
TL3の5W.LEDあったはず。
INOVAのT3かX03は?
100名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:30:16 ID:???
>>98
私は綺麗な白でしたよ。
101名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 20:34:39 ID:???
>>98
漏れの123は紫っぽい。
普通の白より青っぽい香具師の方がイクナイ?
>>99
やっぱそこら辺かなぁ・・・
TL3のLEDはレビューとか見たこと無いけど、
90ルーメソだから値段を考えるとINOVAのT3かX03の方がイイカナ
やっぱTL3フィラverやZ3レベルのはLEDじゃまだ無理なのかな
10299:2005/06/13(月) 21:50:39 ID:???
>>101
まだ発売されてないけどINOVAのT5が何処かにレビューに出るまで待ってみては?
INOVAのT5はLuxeonVのオーバードライブ+T3と全く同じレンズらしいからあまり期待は出来ないかも。
103名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 21:52:53 ID:???
>>98
俺のは一つが青紫、もう一つが青っぽい白。
SF-307は黄色ばっかりなのにね。
104天才?:2005/06/13(月) 22:02:51 ID:???
ふと思ったんだが、青に補色の黄色をかまして白にしている、と言う事は
経時で黄色が段々褪せて来て、全体としては青色になって来るのではない
だ廊下。と言う事は新品時に黄色い方が段々白くなり、真っ白は青く、最
初から青いのはより青くなってしまうのではないだ老化。
結論として鼻水色は買いだ!
オレ間違ってるかな?
105名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:14:09 ID:???
>>104
いまだに、そうなったと言う報告もないし、オレのLuxeonは、
いつまでたっても黄色だ。
106名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:17:13 ID:???
>>102
100ルーメンちょいだっけ?
スポットが同じ様なモンならそれほど変わりないな
107名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:21:05 ID:???
漏れのL4と鬱は新鮮メロン色が70時間程度エージング後、鮮度が落ちて少し白化したぞ。
108名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:24:48 ID:???
目が慣れただけ
109名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:34:48 ID:???
>>108 ← どこにでもいるよな、こういうヤツ。揚げ足取りしか出来ん馬鹿。
110名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:48:26 ID:???
ウンウン。
111名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 22:54:35 ID:???
>>109
うんうん。
だけど核心ついている気もする。

L4とU2のluxeonってハズレ多くない?
L2は結構まともなのが多いみたいだけど。
112名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:00:20 ID:???
フラッシュライトではないが、常夜灯の方がわかりやすい、
毎晩6時間程度点灯させているだけでも1年で2000時間は越えるので、簡単に結果がでる。

蛍光体は青い光を吸収して黄色く発光するが、
蛍光体が劣化して澄んだ透明とか澄んだ白になり青を吸収せず通過させるようになるのなら
>>104
の通りだが、そんなことはない。

青い光を吸収するだけして発光しなくなるだけ
つまり劣化した蛍光体のぶんだけ暗くなっていく。
113名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:01:06 ID:???
同じ条件で写真とって置けばいいんじゃない?
そうすれば変化したかわかるでしょ
114名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:02:20 ID:???
>>107
エージングっていうのかな…。
それはともかく、みんな敢えて言わないだけで(ry

改善したと思いたいのは良くわかるから、ここに書かない方が良いと思う。
それに、前にも同じこと書いてなかった?
115名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:03:23 ID:???
1年間ほぼ毎日使ったLuxeon1W(QX0JとQX1J)があるが
買った当時は真っ白だったのが
最近買ったQX0Jと比べて見るとだいぶメロン色に変色してた
比べてみるまで気がつかなかったよ。
116名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:03:56 ID:???
>>112
蛍光灯の端っこが黒くなるのと同じか。
何にせよ、はやく正式なLuxeon-Vのホワイト出ないかな…
117名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:19:19 ID:???
また寿命厨発生?
118名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:24:27 ID:???
>>117 ← どこにでもいるよな、こういうヤツ。揚げ足取りしか出来ん馬鹿。
119名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:31:24 ID:???
Luxeon-V Portableの寿命は500時間。
>>107は10%以上を使い切ってしまったのか。
それもエージングで。

L4の表面温度は65℃以上行くから、Luxeon自体は85℃とか行ってるはず。
85℃で使うとアンダードライブしていても500時間後には初期光量の65%になるらしい。


>>107どんまい。
120名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:37:30 ID:???
>何にせよ、はやく正式なLuxeon-Vのホワイト出ないかな…

今あるのは正式ではないのか?
121名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:50:54 ID:???
>97
(・3・)つ[シュアX200A]
エアガンにでも付けれ。
122名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 23:58:53 ID:???
グラディウス買った香具師いない?レビューきぼーん
123名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 00:26:34 ID:???
>>122
グラヂウス買ったよ。
5Wクラスと比較するのはアレだけど中心部はU2より遥かに明るい。
全体としてはU2のほうが明るく見えるけど。

スイッチは使いやすいけど樹脂製でイマイチ。ストロボはまぁ使い道がありませんな。
明るさの調節はかなり細かく出来るけど使い勝手はあまりよくない。
スイッチ押しっぱなしにして2秒くらいすると明るく(暗く)なり始めて、
スイッチ離したところで固定。
もう一度やると今度は暗く(明るく)なり始める。
わかりづらかったらスマン。
124名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 00:52:46 ID:???
>>120
Portable
つまり寿命が短い版。
125名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 01:30:57 ID:???
>>123
つまりスポットの明るさ、目眩ましという点ではLEDの中でも上な方って感じ?
あと、いくらで買った?
126名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 01:37:24 ID:???
>>123
分かりやすい説明dクス
参考にナターヨ
127名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 03:30:31 ID:???
漏れの場合なら500時間=一週間で・・・5時間?=100週間=2年?
そんなにも使わないが、2年も経ったらもうイラネ。

と云いつつ2年前に初物飼いのL4が有る。L2と較べると緑色だが、
何となく白濁劣化した様な希ガス。有る意味使い易くなった様な...
128名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 03:37:54 ID:???
>>114
そう、鬱をエージングして白くなったと言っていた香具師が二人程いた様な希ガス。
安定化電源直結で60時間とか...漏れはモテナイので、123Aを100本消費する銭が無い。_ト ̄|○
129名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 04:14:50 ID:???
キーファインダーって連続点灯できる?
130名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 04:35:30 ID:???
>>120
きっと試作品だとでも思ってるんだろう
131名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 06:31:11 ID:???
>>128
単に安定化タイプのACアダプタで充分な最大電流値のものなら良いんじゃない。

例えば、こんな物
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="M-00024"
132名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 06:54:46 ID:???
133名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 07:02:26 ID:???
>>107
朝っぱらから、こんなバカに遭遇するとは・・・
134123:2005/06/14(火) 11:03:47 ID:???
>>125
> つまりスポットの明るさ、目眩ましという点ではLEDの中でも上な方って感じ?

んなこと聞いてどうすんだ?自分の目で試す気はないからチミがやってくれ。

> あと、いくらで買った?

$249.99+EMS送料
135128:2005/06/14(火) 11:59:00 ID:???
>>131
それイイネ。直流安定化電源だと10A級のモノでも馬鹿デカ馬鹿高だから、必要なものを
幾つか買う(買い足す)だけで済みそう。→ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=swpower
有線式の室内専用ライトの出来上がりって...orz しかし、明るさ比較や試用、慣らしには便利だね。

>>107
折れもその馬鹿の仲間入り希望厨。OTZ
136名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 16:51:08 ID:???
>>123
グラディウス
スイッチをロックアウトにする方法は?
137名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 17:00:09 ID:???
>>136
コンスタント点灯モードからスイッチを半分くらい押しながら左へまわす
138名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 17:02:01 ID:???
>>137
>>123じゃないだろw
139137:2005/06/14(火) 17:06:06 ID:???
>>138
いや、123だよ。職場のPCでやってるんで余裕がなかった。スマン。
140名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 17:09:25 ID:???
ttp://image.www.rakuten.co.jp/siizum/img10101375883.gif
123じゃないけど、貼っておく。
ロックアウト解除は、更に押し込みながら右回転ね。
141136:2005/06/14(火) 17:10:58 ID:???
出来ました。ありがとう

さっき着いたけどホルスターなども一緒に買ったら税金2500円取られた。
142123:2005/06/14(火) 17:27:32 ID:???
>>140
ちょっと強引だけどスイッチ押さずに回しても解除できるよw

>>141
オメ!!!
俺も消費税と通関手数料はしっかり取られたよorz


グラヂウスのローバテーリー警告はいい機能だよね。
温度コントロールもあるとか。カナーリいいライトだと思う。
143名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 17:27:47 ID:???
グラディウスって照射が汚いって話だが、どうよ?
144136:2005/06/14(火) 18:05:23 ID:???
グラディウスってツルツルリフのおかげで照射が汚いが、遠射が効くし実用上は問題ないと思う。
145名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 18:11:09 ID:???
上上下下左右左右BA
146教えて君:2005/06/14(火) 18:20:19 ID:???
>>139
調光光度は記憶されるの?
暗モードにしたまま消灯保管した場合、次に明るく使いたい時は暗モードから
ボタン長押しで明るくなるのを待つ...と云う事?

だとすると、宣伝で吠えてる様なタクティカル向きじゃないなぁ。
でも自分は平凡な平民なのでヲケ。Lux3Wで最高級なライト乙!
147136:2005/06/14(火) 18:25:07 ID:???
調光光度は記憶されない。
次回点灯は最高照度からです。
148146:2005/06/14(火) 18:38:21 ID:???
>>147
d!
ヲヲーッ!それならタクティカル。
って事は、今度は平民使用(ケチって中光度常用)にはチョト手間だね。でも欲スイ!
149123:2005/06/14(火) 19:26:10 ID:???
>>147
それはモード1のとき。

>>148
モード2にすると最低照度から点灯。
モード3にすると前回消灯したときの明るさから点灯。

モードの切替は
スイッチをずーーーっと押しっぱなしにして2回点滅するまで待つ。
点滅したらもう一度それをやる。
1のときは2に、2のときは3に、3のときは1に順番に変わる。
150名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 19:26:12 ID:???
1Wの単4一本早く出ないかな。
ランタイムは1時間でいいよ。
明るさもVキューブの半分くらいでいいからさ。
151123:2005/06/14(火) 19:28:11 ID:???
詳しくはココを参照するが吉。英語だからメンドクサイけど・・・。

ttp://www.night-ops.com/pdfs/Gladius-Specifications.pdf
152名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 20:11:17 ID:???
>>150
AAAに単三アダプター付けてVキューブに突っ込めばいいんじゃね?
153名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 20:12:15 ID:???
>>152
サイズの問題だろ。
154名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 20:31:39 ID:???
>>150
> 1Wの単4一本早く出ないかな。
> ランタイムは1時間でいいよ。
ここまでは良しとして

> 明るさもVキューブの半分くらいでいいからさ。
これだと1Wにする必要性がないような・・・・・。

0.5Wとか日亜のCSでいいじゃん。
155名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 20:52:42 ID:???
>>150
Luxeonの1wが使用された単4一本ライトという意味なら
Key-LuxNセルのAAAアダプタ仕様とかマイクロイルミネーター
なんかがパッと思いつくんだが、常時販売されてる物じゃないしな。
しかも激しく暗いし。
考えてみると、市場で一般的に流通してるものでは
Luxeon1Wの単4一本って見かけんな。
156名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 20:54:00 ID:???
単四一本でLuxeon1Wをフルに駆動するには電流が足りない。
NiMH専用にするなら大丈夫だが。
157名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:03:43 ID:???
158名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:33:08 ID:???
>>157
売り切れじゃ
159名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:39:08 ID:???
>>157
レジェンド ボディーだから、デカクネ?
160名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:47:20 ID:???
ラムダのマイクロイルミネーターなら某店に在庫あるけどね。
ここで買ったわけではないが、漏レも一本持ってる。
155のいうとおり現在となっては、たしかに暗いね。
当時は結構明るいと感じたんだけどね。

>>159
Vキューブより5ミリほど短く、ヘッド除けばVキューブよりは細いという感じ。
161名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:51:18 ID:???
実用的にはインフィニティーサイズ、単3×1本で0.5w
配光はベタワイドではないがSF-301ほどスポットではない、
くらいが常用としては良いかなあ。
で、ランタイムは4−5時間、あとはおまけでムーンモード付き
162名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 21:56:53 ID:???
蟹にでも作ってもらえ。
どんな趣味だってそういう個人の好みを満たそうとしたら、自作するか特注しかないぞ。
163名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 22:03:07 ID:???
Vキュ-ブより位1W1W1Wについて
164名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 23:25:44 ID:???
>>160
>ラムダのマイクロイルミネーターなら某店に在庫あるけどね。

ODC?w
165名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 23:44:08 ID:???
あんた正解
166名無しの愉しみ:2005/06/14(火) 23:46:07 ID:???
パノーパパノーパパノーパー
167名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 00:28:12 ID:???
DRAGONUは今のところ国内だとヤフオクだけかいのぉ・・・?
168名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 00:57:37 ID:???
>>134
グラディウスとか元々目眩まし用だろ
ストロボモードとかそれ以外に使い用無いしなw
169名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:09:08 ID:???
ストロボモードは癲癇を起こさせることを目的にしてるんかいな?
さすがにそこまでいくと民間に販売すべきものではないような〜。
170名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:35:16 ID:???
起こさせられなくても普通より激しく眩しいしな
でもンな事言ったら工業用とかの強力なレーザーを一般市民に買えないようにする方が先かと。
っていうかブラックジャックとか特殊警棒普通に売ってるしなぁ
171名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:38:24 ID:???
Panasonicのリチウム電池でカメラ専用を謳ったものがありますが、
ライトに使用するのは問題ないのでしょうか?

そもそも、カメラ専用って何か特殊な仕様なんでしょうか?
172名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:44:41 ID:???
最近の奴は何でも手取り足取り表示してないと使えないのかね
173名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:49:22 ID:???
>>171
cR123の用途なんてライトに興味ない一般人にはカメラ用くらいしか
使い道が無いから、「カメラ専用」って書いてあるだけ。
174名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:49:36 ID:???
レーザーポインターが規制されたように、超強力ライトも規制せねば。
175名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 01:55:16 ID:???
>>174
おまいが人込みでマグ6D振り回して数人殴り殺すか、
通学中の小学生の目をヘルファイヤやポーキュパインでくり抜く等の行為を
行えば規制されるよ。きっと。

規制して欲しいんだったらそのくらいしなきゃ。
176名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:02:49 ID:???
例の千代田ライトで圧死
177名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:03:30 ID:???
>>174
>超強力ライトも規制せねば。
とりあえず警察や工事現場で使用されている投光機や、灯台、野球場のナイター施設、
飛行場や高速道路の照明器具は明る過ぎるので規制の対象だな。
178名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:04:17 ID:???
tu-kaなんでCR123はあんなに高いんだ?
まあ、おいらは海外ショップからシュア純正品を安くで大量購入してるからいいけど
179名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:06:33 ID:???
クルマのヘッドランプも規制対象だね。
180名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:09:52 ID:???
>>177
イカ釣り漁船もな。

>>178
じゃあいいじゃん。ココの住人なら大抵130〜200円前後で買ってるよ。
181名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:11:34 ID:oRrIAjBA
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ハンディ超強力ライトが問題なだけで、ライト自体は問題じゃないし、ハンディでも警察なら問題じゃない
レーザー全部が問題なんじゃなくて超強力レーザーポインターが規制されてる意味を考えろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
182名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:11:41 ID:???
太陽規制しないと駄目だろ
183名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:15:56 ID:???
馬鹿が問題起こせば規制の対象になるだろ
184名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:17:54 ID:???
いや>>181の頭を規制する方が先だ。
こんなの直視したら目が潰れるぞ!
185名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:23:07 ID:???
>>181
つーかその規制自体が無意味なことに気付け( ゚Д゚)ヴォケ!!
いくら眩しくても超強力レーザーポインターのように失明することはない。
意味を分かっていないのはお前だ。痴れ者め
186名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:24:39 ID:???
なら包丁も規制しないとな。
「内臓にまで達する傷をつけられる刃物は規制すべきだ!!」
187名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:27:30 ID:???
ポキュパイン規制なんかがあったら面白いな。
188名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:28:48 ID:???
バールのような物も規制しないとな。あとバットも。
189名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:29:29 ID:???
日本自体を規制するニダ
190名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:29:59 ID:???
>>186
俺の柳刃なら内臓どころか、でぶっちょさんの胴体でも突き抜けちゃうぞ!
191名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:31:32 ID:???
マグロ切り用の包丁はマジヤバイ
192名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:36:10 ID:???
>>191
あれな実は、お店で普通に買えるって知ってもっと驚き。
193名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 02:49:55 ID:???
母さん、今日も入れ食いです。
194名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 03:22:58 ID:???
恥ずかしいレスしてる>>193を規制しないと
195名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 05:22:58 ID:luPwP5WW
パチンコ屋のサーチライトも規制しないとなw
196名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 07:41:52 ID:???
先生!マンコがまぶしくて見られません!
197名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 10:33:13 ID:???
お万個を照らすとき明るすぎると色気が無いし女も嫌がるな。
ソリテールぐらいだと女もテレながらイヤラシイ気分になるようだ
198名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 11:22:18 ID:???
>>174
一応マジレス
規制されたレーザーは安くて出力が高かったりする奴だろ。
ガキが手に入れてイタズラするから問題になったわけで。
例え強力ライトが失明するくらい明るくても厨房が入手できないなら規制の意味無し。
>>175
それならそこらの安物ナイフの方がやりやすいだろw>ポキュで目くりぬく
>>178
送料はどんなもんよ?
100単位じゃなければK3の方が安く付くよな?
199名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 11:23:07 ID:???
>>181
規制されたのはガチャポンとかでも手にはいるような安くてガキでも入手しやすいモノだろ
超強力なのは普通に買えるよ
200名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 11:25:23 ID:???
201名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 11:33:16 ID:???
>>191
あれはほとんど刀だよね。
始めてみたとき日本刀かと思った。w
202名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 11:36:56 ID:???
>>198
本当にマジレスか?信じられん・・・
203名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 12:03:18 ID:???
>>202
どこが?
レーザー規制は厨房対策用としてのモノで、
簡単に失明させたりテープを切れたりするようなのは以前と変わらず普通にゲッツできるだろ
204名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 12:04:16 ID:???
スレ違いウザすぎ
205名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 12:05:35 ID:???
>>191
牛刀なんて目じゃない?
206名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 12:19:45 ID:aeftj8fB
規制スレ?
207名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 13:17:10 ID:???
規制厨出現で荒れただけだ。
このくらい荒れて、雑談して、息抜きしとけば、
また良スレに戻るよ。
208名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 13:21:17 ID:???
目眩ましに少し関係有ると荒れるんだよな
209名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 13:25:33 ID:???
ぶっちゃけ目覚ましも規制するべきなんだよ。
210名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 15:11:26 ID:???
フラッシュライトごときで失明してたら、車のライトはどうなる?
タクシーの運転手はみなメ○ラになるぞw
211名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 15:19:24 ID:???
レーザーポインターごときで失明してたら、墨出し器はどうなる?
大工はみなメ○ラになるぞw
212名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 15:39:13 ID:???
おれは杉崎美香の笑顔で失明したよ。
213名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 15:45:27 ID:???
荒れてるところ、すまんが、
最近べり霜で何か買った奴いる?
1ヶ月前に発注したものがいまだに届かない。
問い合わせメールにも反応無し。3回も問い合わせてるのに。
調査中なら「調査中」とだけでも返信をくれと書いたのだが。。。
214名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 15:56:08 ID:???
215名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 16:02:27 ID:???
>>213
調査中
216名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 16:17:54 ID:???
>>211
↑何これ
217名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 17:13:33 ID:???
大工道具の墨壷っての知らない?
今は墨糸の代りに、直線を出すのにレーザー使ってるんだよ。
218名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 17:14:29 ID:???
>>213
ぼりーで買うなよ
219名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 17:16:42 ID:???
以前持っていた実銃用のレーザーサイトはマジ強力だった
太陽光の下でもはっきり目視できるくらいだったよ
220名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 17:28:33 ID:???
>>217
墨糸は今でも使ってますよ。
現場では意外と便利。
221217:2005/06/15(水) 17:47:51 ID:???
そうだね。この書き方だと今は墨壷使ってないように見えるね。スマソ
墨糸だと他の使い道もあるしね。
222名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 18:29:49 ID:???
お願いです。どなたか伍式を立てて下さい。
そうしないと、蟹が、蟹厨が押し寄せて来るよぉぉぉ...
223名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 18:34:49 ID:???
>>222
       つライト関係ヲチネタを語れ 伍式
        http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1118544725/
224222:2005/06/15(水) 20:55:35 ID:???
>>223
乙!
今見てみたら早速100レス越えかよ。
225名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 22:12:21 ID:???
粘着蟹厨乙
226名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 22:53:46 ID:???
  y y
 ミ[゚ ゚]ミ....
227名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 23:07:07 ID:???
  Y Y  
 ミ[゚x ゚]ミ はこちらで 

ライト関係カニネタを語れ 伍式
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1118544725/
228名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 23:47:53 ID:???
万博のスイス館逝ったらいきなり昔の軍用の懐中電灯渡されて驚いた。
アイデアはいいんだけどね〜・・・
中に貼ってあったハイジのポスターが異様だった・・・・
229名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:00:24 ID:???
なんで懐中電灯を渡されたの?
230名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:04:20 ID:???
231名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:11:48 ID:???
トシレン=TNR
232名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:23:30 ID:???
T 高い
N 値段で
R ライトを売るぞ
233名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:26:45 ID:???
>>229
昔の軍用懐中電灯を改造して展示の音声ガイドが聞けるようにしたもの。
中を見たら白色LEDがついていた。
展示の標的に照射するとその本体から小声でガイドが流れ、耳をつけて聞く。
くわしい仕組みは謎。
欲しくて持って帰ろうかと思ったがさすがに無理でした。
234名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 00:51:11 ID:???
>>219
上で出てる風船を割ったりできるレーザーとは別モノだよ
235名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:03:41 ID:???
ここでレーザーの話をするのは激しくスレ違い、専用のスレ池
236名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:03:48 ID:58S9b0TB
237名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:05:07 ID:???
>>233
確かに面白いアイデアだとは思うが、それぐらいなら懐中電灯を改造せず、
最初から作った方がいいような気もするね。
238名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:12:49 ID:???
>>236
「L5」+「CR123 20本」じゃなく「L5+CR123」が20本と勘違いしてるんじゃないか?
どっちにしても寝る級のバカだな。
239名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:18:35 ID:NCk9cTRX
ライトなんて使う機会年に何回もないけど

おまいらどんなとき使ってんの?
240名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:26:01 ID:???
明かりが必要な時
241名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:27:20 ID:???
世の中、闇に溢れてるからな
特に現代人の心の中とか・・・
242名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:28:07 ID:HgAjEKwL
ここは懐中電灯に(*´Д`*)ハァハァするスレですか?
243名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:28:17 ID:???
で、それはたっかいライトで照らせるのか?
244名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:28:24 ID:???
俺は基本に忠実だから『犬の散歩』だな。
245名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:31:13 ID:???
物体的存在が楽しい。更に光る機能が付いているのでもっと楽しい。
246名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:40:45 ID:???
寝る前に天井照らして終わり…
247名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:46:05 ID:???
ラジコンみたいに工作したり遊んだりできるわけじゃないし
何万もするもの見てるだけってくだらない趣味ですね

そもそも、アルミと、どこにでもある電池と、汎用の回路、汎用の電球でしょ??
そんなものに何万もだせるなんてオメデタイ

ホームセンターのテキトーなライトでオKでしょ
248名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:51:09 ID:???
まあそうなんだけど
249名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:57:29 ID:???
暗闇の中雨を照らして寝る
250名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 01:57:50 ID:???
質感を楽しんでいる。
251名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:01:27 ID:???
たしかにモデルガンやラジコン、模型のほうがいいよね
何万もだすならさ
252名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:04:28 ID:???
253名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:05:49 ID:???
ラジコン持って犬の散歩行ってもしょうがないしなぁ。。。
254名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:11:30 ID:???
電池代高くね? 何分散歩するん?
255名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:39:52 ID:???
ヘリのサーチライトか、せめて車のヘッドライト並の香具師が欲しいなぁ・・・
256名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 02:44:43 ID:???
>>255
ライトだけのためにヘリかクルマかえばいいじゃん
257名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 04:03:57 ID:???
車をでっかい懐中電灯だと思えばいい
258名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 04:34:09 ID:???
軍ヲタ風に言うと自走式懐中電灯。
259名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 04:35:28 ID:???
つーか車のライト並が欲しいなら、35WHID搭載のライト買えば良いじゃん。
260名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 05:19:35 ID:???
シュアP60だと、30mくらいしか届かないもんね
261名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 05:50:55 ID:???
以前話題になってたNSPW-500CSだが、めちゃ明るいね。
ボタン電池ライトを見直す明るさとランタイムだ。

あと秋月の100円25000mcdも買ってみたが、500CSより遙かに暗くてワロタ。
やっぱり値段なりだった、さすが香港。

詳しいことはここに出てる。
ttp://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=al2&namber=13564&rev=&no=0
262名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 06:40:21 ID:zWNNz3H6
実弾撃てない銃や乗れない車買っても全く意味ない
263名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 06:45:53 ID:???
>>262
へんなやつ
趣味のほとんどはそんなものだろう
264名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 06:53:46 ID:???
運転免許を持ってないだけだろ>>262はw
265名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 07:42:09 ID:???
免許持ってても小型とか軽に乗ってたら無免と大差ないw
266名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 07:47:30 ID:???
Vortex KC1がCR123Aなら買ってたのになあ。
CR2のくせにArc-LSより大きいとはどういう事だ。
267名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 07:51:30 ID:???
バイクもチャリと変わらないw
268名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 08:59:09 ID:???
チャリの方が高い。
269名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 09:14:01 ID:???
>>239
防災用だよ.
最近小さな地震が多くてさ。小心者の俺はガクガクブルブルなわけだ。夜道も不安。
だから、キーホルダーに東芝のLEDミニライト。
部屋の柱にはスーパーで買った100円のでかいライトをつるし蓄光テープをはり、つるす。
さらにはファーストエイド兼サバイバルキットにはパトプロのAA。

あとは試しに買ったが失敗(即日壊れた)したYAZAWA砲弾型ミニライトの残骸。
100円ショップで買った砲弾型二つとコイン型?が3つ。あとナショナルのキーホルダーライト。
これは安くないわりに使い勝手悪くだめだ。

まあ、とにかく安物買いの銭失い。さらには臆病者で、
へやには使えないキーホルダーライトがたくさんある。
(まあ、このスレ書いてる奴らなんて、何万もするのを平気で数本持ってるのがザラだろうが)
正直、ちょっと無駄な気もする。まあ、これが自分だからしかたないと開き直る。
270名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 09:28:29 ID:???
>>269
なんでこのスレのぞいてんの?
271名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 09:30:07 ID:???
>>262
貧乏人の僻みか?
趣味なんてものは興味のない者には馬鹿げて見えるものさ。

「フェラーリなんていらないじゃん。トヨタで十分だよ。」とか、
「ビトンのバッグって原価分かって買ってる?」とかね。

>まあ、とにかく安物買いの銭失い。
いや、それよりはしっかり選んで数万の物を1本買ったほうがいいと思ったのだが、
買ってみたら、自分が思っていたのとは違たので、また違うのを、、、と。
理想の1本を追い求め、気付けば何本も持っているという状況なんだ。
272名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 09:43:59 ID:???
>>270
安物買うにしても高物のデータは、何かしら参考になると思って見てた。
その惰性でのぞいてるって部分がある。
あと、やはりもう買ったとはいえ、他の商品も木になるわけで。
やはり好きは好きなんだよ。あと正直「何万もするやつを持ってる奴ら」
に対して裏山しいって妬み嫉み嫉妬は、あるなw<全部漢字同じだw

>>271
そです。そのとーり!orz
273名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 10:17:48 ID:???
>>235
電池式、ホータブルで
発射された光を眺めて楽しんだり
遠くを照らして喜んでるようなレーザーなら
別に仲間でもいいんじゃない?

高出力レーザーにハマると
高物ライトが安価に感じる
274名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 11:01:42 ID:???
>>273
よそに行くか、死ぬか、どっちかはっきりしろ。
275名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 11:13:54 ID:zWNNz3H6
>262
いや、モデルガンやラジコンを引き合いにライトを馬鹿にされたもんだからさ、ライトは少なくとも実用だぞ、と、言いたかっただけだ。スマソ
276名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:26:20 ID:???
VスクエアとVキューブ
今、買うならどっち??
277名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:34:40 ID:???
人によるだろ
単3か単4だけでも好みはあるし
278名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:35:23 ID:???
>>276
どっちも持ってるけど、個人的にはVキューブの方がオススメ。
なんといってもコンパクトだし、明るさも単3一本のわりにはかなりのもの。
持ってて損は無いと思う。
279名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:35:29 ID:???
>>239
使う理由なんていらない!俺たちライトマニアは買い続ける!
そこにライトがあるかぎり!!
280名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:35:51 ID:???
>>276
どっちも持っとけ。Vスクの新品電池時の明るさにはかなり驚くし、
Vキューブの単3・1本だけというのも魅力的だ。
281名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:39:05 ID:???
>>276
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10345513

こんなのもあるけど、どうかな?
つーかVスクにMCRってもったいなくね?
282名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:40:29 ID:???
明るさはVスクだろうけど
今買うなら1AAであの明るさのVキューブも結構いいんじゃないか?
どっちもNiMH使えるから電池の心配いらんし
実物手にとって使ってみると、秋葉でICやらコイルやら買って昇圧回路作って
ミニマグに組み込んでたのが馬鹿らしくなるよ。

金あるなら両方いっとく?
283名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 12:42:49 ID:???
両方持ってないと、両者の長所・欠点がわからないもんね。
284名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 13:03:21 ID:???
きのう話題の戦国自衛隊見てきたんだがw

主人公の元陸自特殊部隊隊員の江口が
サスペンダーの肩にシュアE2eをはさんでるのが
いかにも貧相でナエナエなわけだが
おもいらどーおもう?
285名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 13:13:26 ID:???
>>269
マッチとローソク買えよ
286名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 13:27:47 ID:???
TnC KeyLux"AA"350欲しいと思ってヲチしてたけど、どんどん値上がりして諦めまつた
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20434659

以前出てた KeyLux"AA"700ですら17,000円程度だったと思うんだけど、既に17,000円オーバー
最終的に2マソは超えちゃうんだろうか・・・
そこまでの予算は無いorz

KeyLux"AA"の場合、Li-ionの700より普通のAA使う350の方が人気があるんだろうか?
明るさやランタイムの比較なんかしてるとこ知ってたら教えて。
287名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 13:35:26 ID:???
Vスクエア3Aは輝度持続しないからやめた方が良い。

買うならVスクエアリチウムかVキューブ。
288名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 13:56:14 ID:???
>>287
あのダラダラ感がいいんだよw
289名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:05:34 ID:jxokSbDZ
田舎のキャンプ場では、夜、真っ暗だよ。そんなとき、3W以上じゃないと、だめだ。
GENTOSのSF301は値段も5000円くらいで、手ごろで、明るいよ。
290名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:10:23 ID:???
>289
宣伝乙
291名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:16:17 ID:???
フラッシュライトを集めだして思うんだが
オレはヘッドライトは嫌い、なんか好きになれない。
とくにLED レンザーのヤツだけはデザインが許せない。
なんだよ、頭に金属刺さったようにしか見えない
292名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:18:31 ID:???

293名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:25:46 ID:???
>>289
みんなわかってるが1Wは室内専用、外では全く役に立たん。
外で使うなら最低3W、出来れば5Wは欲しい。
294名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:28:36 ID:???
でも1時間ももたないんじゃな
 そんなんじゃ発電機が必要だ
   ガソリンランタン最高〜
295名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:30:27 ID:???
Vキューブもだらだら型みたいだが。
http://forum.flashlight-fan.com/gazouimg/LEDLenserVCube.jpg
http://forum.flashlight-fan.com/gazouimg/vcube_run.jpg

コンバーター入れるならちゃんと定電流制御しろよな。
このグラフ見ると定倍率制御しかしてないのがバレバレ。
296名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:31:15 ID:???
>>286
350だとニッスイが使えるので、私が欲しいのは350です。
でも1万までしか出せないね。
もちろん700の方が明るいです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/item/tncaa35/tncaa35.html
297名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:33:17 ID:???
>>295
おれは、この程度(3.5h)のダラダラが好み。
298名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 14:35:40 ID:???
Vキューブ買おうか、JIL買おうか、銀嗚呼待とうか迷う。
299名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 15:08:23 ID:???
>>298
ニダはやめとけ。
300名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 15:21:45 ID:???
>>299
ニダ1.3UP持ってるけど、結構いいよ。
表面の仕上げとか雑だけど、その分傷が付いても気にならない。
俺のキーホルダーライトはニダライト。マジおすすめ。
301286:2005/06/16(木) 15:29:40 ID:???
>>296
ありがd
KeyLux"AA"のデザインがかなり気に入ったので、なんとか手に入れたいと
思ってるんだけど、汎用性を考えるとやはり350の方が良いみたいね。
普段使いはニッスイで、予期せぬ電池切れでもコンビニで手に入るし。

350を再販してくれんかな・・・TnC
ヲクでも良いけど、俺も定価+α位は出せても、それ以上はとても出せないよ。
302名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 15:39:21 ID:???
>>301
12k即決で出品しようか?
303名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:04:03 ID:???
>>300

なんだ韓国人か。
304301:2005/06/16(木) 16:14:01 ID:???
うわー!ホント?
その値段で買えるならカナーリ嬉しい
305301:2005/06/16(木) 16:15:24 ID:???
スマソ
アンカー付け忘れた
>>304>>302へのレス
306名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:30:47 ID:???
横取り厨に横取りされて、高値で最出品される罠。
307301:2005/06/16(木) 16:44:21 ID:???
確かに横取り房に取られるかもしれん・・・
ここ見てる奴らが虎視眈々と狙ってそうだな
やはり無理かorz

>>302
一応捨てアド貼っとくから、もし売ってもらえるならメールください
[email protected]
308300:2005/06/16(木) 16:46:28 ID:???
>>303
お、おれは韓国人でも朝鮮人でもないニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!!!
309名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:51:11 ID:???
俺もJILかっちまったw
キーホルダサイズなのにあり得ないくらい明るいのが笑える。

っつか韓国批判とかはよその板でやってくれ。
310名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:57:23 ID:???
JIL最高!
批判してる奴は壱信者orカトキチだからスルーしる。
311名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:59:26 ID:???
VキューブやめてJIL買おう。
Vキューブより明るいし。
312名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:04:06 ID:???
よーし、パパ買っちゃうぞ!汁!
313名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:08:18 ID:???
>>311
でもVキューブ安いよ。
コストパフォーマンス、コンパクトさ、明るさ、ランニングコストの安さなど、
諸々のバランスが絶妙。
Vキューブはかなりの名器だと思う。
314名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:13:11 ID:???
バランス・ランニングコストのVキューブ、小型高性能のJILってところだな。
315名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:17:47 ID:???
なんだか中プロの宣伝みたいだ。
316名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:19:12 ID:???
小型高性能なら壱の方が上だろ
317名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:22:32 ID:???
全部買っとけ
318名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:24:22 ID:???
>>315
ぶっちゃけ、俺はJILもVキューブも中プロで買った。
どっちの品物にも満足してるし、値段も良心的だったよ。中プロマジオススメ。
もっとも、今は両方とも在庫切れみたいだけど。
319名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:30:51 ID:???
壱式っていくらするの?
320名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:32:13 ID:???
定価13kくらい
321名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:36:08 ID:???
>>320
THX安いね、JILより良いな。
Ver5を待つか。
322名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:39:59 ID:???
壱ってどこで買えるの?
323名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:52:11 ID:???
ファミリマ
324:2005/06/16(木) 17:54:30 ID:???
ファミマ
325名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:05:13 ID:???
横取り房とか言ってる貧乏人は覚悟しとけよ。
おれがポケットマネーで全部ねこそぎ落札してやるからよ。
326名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:05:35 ID:???
>>324
突っ込みありがとう
327名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:17:17 ID:???
>>309
なんだおまえもニダなのか。ニダばっかりニダ。
328名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:23:29 ID:???
最近はどこにでも進出してデカい顔するニダ。
329名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:25:20 ID:???
ダニダニ
330名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:37:58 ID:???
331名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:40:06 ID:???
ヲチネタこっちに持ってくんなよ
332名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:55:01 ID:???
壱式は良いライトだが
壱信者はうざいな
333名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 18:59:27 ID:???
JILはライトも信者もニダだな。
334名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:03:15 ID:???
>>332
カトさんも迷惑してます。
335名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:08:39 ID:???
だなw
336名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:26:26 ID:???
ニダなw
337名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:39:18 ID:???
結局1Wどれがいいのか
わからんから買わないことにするよ
338名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:47:20 ID:???
>>337
それがいい。無駄な金使わない方がいい。
色んなところ回ってじっくり考えた方が良い。
そのうちもっと良いライトが出るよ。
339名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 19:50:04 ID:???
Luxeon K2(40lm/W〜夏)か日亜50lm/W〜冬が出るまで待つのが正解。
340名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 21:21:51 ID:???
jilは二種類あるけど、どっちがオススメ?
テユウか大きさ以外何が違うの?
341名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 21:25:11 ID:???
汁DDにリチウムイオン突っ込んで照度計ってくれまいか?
342名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 22:27:12 ID:???
>>341
http://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=red&namber=14278&no=0

照度は測ってないけど、ここが参考になるかも。
キチガイじみた明るさになるけど、LEDにダメージ与える可能性アリ。あくまでも自己責任で。
343名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:11:09 ID:???
>>342
サンクス。vf高い玉に変えたらよさそうですね。
DDだったら玉以外電気的に壊れるとこはないし。
344名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:32:40 ID:???
壱を買えることろ教えて
JILと両方検討してるんだけど。
345名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:41:46 ID:???
346くりとしれんかにねるてんちょ:2005/06/16(木) 23:42:16 ID:???
>>344
ヲチスレできいてね。
347名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:47:02 ID:???
壱は一般販売なんかしてませんよ?
それすらわからない貴方はニダ製品でも買って満足してなさいw
348名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:48:12 ID:???
>>347
マジで!?
349名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 23:50:04 ID:???
>>348
俺の持ってるVer3.1でよければ売ってやるよ。

\98,000な。
350名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:02:52 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/siizum3/433367/500663/794365/
「タクティカル」って何をしてタクティカルなんだろう。
これでぼてくりこかすとさっくり(ライトの)首が折れそうな気がするし
お約束の横穴はなんじゃあという話になるし
351名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:04:40 ID:???
O○クラブより悪質ニダニダ! あげ
352名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:05:42 ID:???
テールスイッチですら無いしなあ。
と言うか初めて見た、何だこれ?
353名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:11:49 ID:???
不動産屋「どうですなかなか綺麗な部屋でしょ」
客「そうですね。でも天井が何だか黒ずんでますね」
不動産屋「気のせいですよ。前に入ってたのはデブのオタクっぽい人
でしたがタバコ吸わなかったから」
客「そうかなあ。何だか焼けてる様な気がするなあ。あ、それにその
白い壁に同心円見たいなものが書いてある!」
教訓:ライトマニアに部屋を貸すべからず
354名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:13:45 ID:???
横穴を塞いでるからタクティカル!
スイッチを小指で押してタクティカル!
シルバーでもケースに入れてタクティカル!

タクティカルの定義として作戦とか言う意味もあるけど、
接近戦用武器と言う意味もある。ぶん殴り用武器ってことか?
あと、3C用だからあのくびれは結構太いと思われるので折れないと思う。

>>350
熊本人?
355名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:16:20 ID:???
>>353
タバコの煙が充満してる方が光筋が見えてカコイイよ
356名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:22:34 ID:???
>>350
これの2C用のMagicってどっかに売ってないですか?
357名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 00:33:10 ID:???
Magicってなんですか?
358名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:10:35 ID:???
LED LENSERの公式に出てるんです
形は >>350  これが短くなった感じ

 ttp://www.zweibrueder.com/english/products/torchesandflashlights/ledlensermagic/ledlensermagic.html
359名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:13:19 ID:???
「タクティカル」は「戦術」って意味じゃなかったっ毛。
360名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:14:11 ID:???
"タクティカル"には"駆け引きが上手い"という意味もある。
安く製造したものを虚栄心を擽りつつ高く売りつける
コレもまた駆け引き
361名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:28:47 ID:???
(´-`).。oO(Magicのほうがタクティカルっぽく見える・・・)
362名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:29:22 ID:???
LED LENSERのサイト見ると、Vキューブ(V^2 Mignon)より更に小さいV^2 Nano(AAA)があるな。

これめちゃ欲しいけど、ググっても売ってない…orz
363名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:47:56 ID:???
1AAAはV2 Microじゃないか?いずれにしても日本でも暫らくしたら出るでしょ
Nanoは5mm砲弾型のような気が…100時間持つとか書いてるし
364名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:49:13 ID:???
>>363
そうだった。
365名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:54:02 ID:???
>>284
画像きぼn

ところで、野外で使うとなるとシュアとかでも物足りなくない?
366名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 01:58:18 ID:???
>>350のもそうだけどLENSERシリーズの亀頭はやめてほしい
Vシリーズみたいに真っ直ぐボディにすればいいのにな
367名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 02:18:42 ID:???
ホタル見に行った時は、俺がM2嫁がスコP娘がSF301持ってたら眩し過ぎた。
結局鍵に付けていたフォトン3と嫁のキーメイト娘のキーファインダーが大活躍
368名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 03:12:09 ID:???
ホタル見に行くには大げさ過ぎるな。
ミニマグでもいいぐらいじゃないか?
369名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 03:13:50 ID:???
キーファインダーってシルバーと黒あるじゃないですか。青もあったかな。
どっちがいいんでしょうかね。
黒は穴から光が漏れないんですか?
シルバーは漏れる?
誰か教えてー。
370名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 03:22:51 ID:???
ARC買っとけ
ttp://www.ikariya.com/arc/
371名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 03:32:29 ID:???
よしっ、30個確保。
転売しちゃうぞぉ。
372名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 04:07:18 ID:???
日亜1灯にそこまで出す気にならん
373名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 04:26:50 ID:???
キーファインダーすげえほしい(;´Д`)ハァハァ
374名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 05:47:03 ID:???
キーファインダー最近ディスカウントストアにも出回り始めたな。
LR44×4×2付属で780円ぐらいだから性能考えると物凄いお買い得感が。
375名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 06:40:24 ID:+sqel2F7
>367
ワラタ
ライト一家ウラヤマスイ
376名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 07:20:22 ID:???
>>365
そんなお前に
377名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 08:01:46 ID:???
DRAGONII
378名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 08:55:56 ID:???
両手持ち
379名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 09:09:33 ID:???
IKARIYAでARC-AAA注文したんだけど、これって「正式な受注確認メール」が
届くまで確定じゃないの?
もしかすると「在庫切れでした〜」って事もありえる?
380名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 09:43:44 ID:???
店に電話して聞いたほうが早いだろ
381名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:18:24 ID:???
>>379
今時日亜1発なんてそんなに売れないから在庫タプーリ安心汁
382名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:27:59 ID:???
いるんだよな〜↑みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・
383名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:35:06 ID:???
こういう奴ってインポとかブラチラとかが好きなんだよな〜
384名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:38:14 ID:???
>>382
とてつもなく意味不明
日本語勉強してから書き込んでくれ
385名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:40:52 ID:???
限定300個生産
386名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:44:23 ID:???
だから?
387名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 10:47:25 ID:???
>>379
メンテナンス作業で返事が18日になる場合があるって書いてあるだろ
388名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:10:32 ID:???
俺さっき注文したけど、メール二通ちゃんときたよ。
389名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:12:27 ID:???
>>384
とてつもなく根拠なし
もっと日本を勉強してから書き込んでくれ
390名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:23:14 ID:???
>>388
2通って確認メールと正式な受注確認メールの2通ってこと?
391387:2005/06/17(金) 11:26:52 ID:???
今、俺のとこもメールきますた
392388:2005/06/17(金) 11:29:58 ID:???
そうでつ。確認メールと受注確認メールの二通だよ。しかし、高い買い物しちゃったな・・・。
393名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:31:26 ID:???
>>389
根拠って意味分かって使ってるか?w
394名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:41:32 ID:???
このスレもうだめぽ
395名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:54:17 ID:???
>>393
>今時日亜1発なんてそんなに売れないから在庫タプーリ安心汁
根拠ねーじゃんw
使い方ちがってる?
語尾にニダを付けたほうが君には伝わりやすそうだニダw
396名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:57:07 ID:???
>>372
<丶`∀´>
397名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 11:59:31 ID:???
俺も確認メール来て振込も終わった。明日には届くかな、ワクワク。
今朝、情報を知って「もう遅いかな?」と思いながらも注文したら、あっさりOK。
まあ300本もあるんだから当たり前か。
398名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:09:56 ID:???
ん〜一本買っておく方がいいのかな〜...
カモ柄っていまいち趣味じゃないんだがな〜...
399名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:22:41 ID:37rZemFh
400名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:25:56 ID:???
怒り屋ロゴ入りのARCを店長が転売したら楽しいな。
401名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:32:18 ID:???
>>400
意味わかんね
402名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:33:47 ID:???
あふぉ
403名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:37:22 ID:???
カトちゃんがイカリヤで買い物した。
404名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:41:31 ID:???
おいらも2本も買っちゃった。
カモ柄は好みじゃないんだけどね。
1本は使いたおすつもりだから、そのうちに消えるかと。w

>>399
はっ、カセットこんろ持ってない。
次はカセットこんろマニアになるかも。w
405名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:49:17 ID:???
ちょっと高いしカモ柄だし新型まで我慢かな・・・
406名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 12:52:02 ID:???
新型が出たときはそれも買うべし。
407名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:02:49 ID:???
>>405
これが売れないと、また倒産しちゃうかもよw
そうしたら新型も出ないから、とりあえず買っとけ。
なんか海外からも注文が殺到しそうなふいんき(なぜか変換できない)だし。
408名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:04:41 ID:???
>407
北海道だから送料1200円は痛いのよorz

あー悩む・・・。
409名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:09:02 ID:???
>>408
引っ越せば?
410名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:11:32 ID:???
>409
そこまでするなら1200円払うよ
411名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:22:22 ID:???
じゃあ払えよ。
412名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:33:52 ID:???
「価格設定は通常のARC商品より若干高価となりますが、
ARC社「ピーター氏」を応援する意味合いも含んだ設定となっております。」

ARCから割高な価格で仕入れているって事?
それとも?
413名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:36:18 ID:???
無事50本捕獲した。全部死蔵する予定。
414名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 13:44:37 ID:???
>>413
エイジクン?
415名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:11:15 ID:???
あわてて発注したけど、まだまだ余ってるみたいだな
転売用に確保した方々・・・乙
416名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:16:11 ID:???
>>415
漏れ乙組。orz...
417名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:19:07 ID:???
50本死蔵って、どうすんだよ、そんなに、、、

50本全部ジャケットに縫い付けて待ち歩いたら、
かっこいいとか言ってもらえるかも知れんぞ。
ついでに「世界一ィィィィィィィ」とかなw
418名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:20:02 ID:???
>>412
余分に利益を出して、頑張れとメール出すだけ
419名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:23:28 ID:???
俺もArc-AAA頼みますた。
NSPW500CS使用なので、ちょっと楽しみです。
以前のは持ってないけど、どのくらいの明るさなんだろう・・・?
お店に行って買ってきたよーなんて人がいたらインプレきぼんぬ

そうそう、ヘッドにARCの文字とIKARIYAの文字が両方入ってるの?
420名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:23:53 ID:???
Great!:-p
421名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:42:10 ID:o1Lr7UGG
イマドキ5mm砲弾型なんて何に使うんだ?

JILや壱買った方が遙かに良い。
422名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:47:42 ID:???
話を折ってスマン
SUREFIRE U2ってテールスイッチ弱くないか?
折れのカチカチ出来なくなった・・・orz
間欠点灯のみだよ。修理出すしかないかな
友人の友達にも(ややこしくてスマン)同じ症状が。
でもこれって他の一部シュアと共通部品だろ??
なぜ
423名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:49:40 ID:???
いるんだよな〜>>421みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・
424名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:51:12 ID:???
>>421
壱持ってるから汁は要らんけど、Arc-AAAは買ったが?
425名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:52:49 ID:???
Arc-AAA(゚听)イラネ
426名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:55:41 ID:???
5mm一発なら1000円くらいの奴で十分。
7000円も払う必要はない。
427名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:55:50 ID:???
今夜から週末にかけてがヤマだろうな
オイラもとりあえず10本逝っとこうか…

今までも緊急時にはAAAリミテッドの出番が多かったし、
リチウムぶっこんでザックの底とかクルマとかあちこち転がしとくか
428名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:57:15 ID:???
いらない奴は買わなきゃ良いだけ
他人が金出して買ったものにツベコベ言うな
429名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 14:59:22 ID:???
目の前で人が詐欺に遭おうとしてたら止めるのが当然。
430名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:03:14 ID:???
ここが趣味板なのを忘れてないか?
1マン未満の買い物にツベコベ言う奴はきっと未成年だべ
431名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:07:42 ID:???
>>429
JILや壱買った方が遙かに良いが買えないんだろw
432名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:12:28 ID:???
>>430
同意w
433名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:16:03 ID:???
自分の価値観を他人に押し付ける事がいかに愚かであるか、君は気付かないのか?

自分とは違うことを愚かであると認識する自分のお頭の弱さに、君は気付かないのか?

哀れななり、真に哀れなり。
434名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:21:03 ID:???
>>433
アンカーを付けないと誰に言ってるのか解らないよ。多分>>421=>>429
のことだとは思うけど。
435名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:22:37 ID:PLbVH6Y+
一般的な韓国の小学校の展示物

ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/art.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/bombing.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stomping.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stomping2.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/goa.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/flagb.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/tp.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/shitty.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/die.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/flags.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/fire.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/bomb.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/war1.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/volcano.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab2.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab3.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/gun.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/hand.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/ya.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/noh.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/timeline.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/sailormoon.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/tattoo.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/weather.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/map.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/photo.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/gangbeat.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/boatb.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/liar.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/dog.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/rabbit.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/sorry.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy3.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy2.jp
436名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:24:20 ID:???
JIL買わなくて良かった。
こんな国に金をまいたら…。
437名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:27:53 ID:???
>>421
>イマドキ5mm砲弾型なんて
500CSのことを知ってて言ってるのかな?
SG-00に組み込んだら、SF101より明るくなったよ。遠くまで飛ばないけど・・・
手元用ならこれで十分だと確信してるが?

とりあえずカモフは俺もアレだったんでとりあえずコレクションと、
ペーターとマリーにガンガレと気持ちを込めて1本。
量産型が出たらまた買う予定。それまでつなぎにJILを使う。
438名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:31:50 ID:???
>>435
日本の国旗はちゃんと書けてるが、自国の国旗がまともに書けないチョンガキに乾杯。
439名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:34:52 ID:???
>>436
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
440名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:35:31 ID:???
>>437
500CSってそんなに凄いのか、6灯でLuxeon1W以上とはね(以前は12灯だった)。
500CSの32灯を作ったら、Luxeon5Wも沈黙するかも。
441名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:40:12 ID:???
>>440
でも遠距離とばんよ?
442名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:41:10 ID:???
>>441
うむ遠距離はレンズでも付けないと駄目だから、Luxeon1灯を使った方が良いな。
443名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:46:38 ID:???
MJLEDがあるのに、なんで今更日亜?
444名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:49:47 ID:???
>>443
もうなんか必死すぎてかわいそうw
445名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:52:19 ID:???
俺様基準が絶対だから仕方ない
446437:2005/06/17(金) 15:52:50 ID:???
>>437
× 手元用ならこれで十分だと確信してるが?
○ 手元用ならこれ1灯で十分だと確信してるが?

>>440
明るいぞ。カメラ用の照度計しかないけど、1mくらいまでなら数値上CS6灯が明るい。
でも相変わらず3灯と6灯で体感的には変わらない。

>500CSの32灯を作ったら、Luxeon5Wも沈黙するかも。
飛ばないから意味がないかと。
447名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 15:53:51 ID:???
>>443
おまえ笑えるな。
448443:2005/06/17(金) 15:57:14 ID:???
>>444
>>447
モニターに移ってる顔が真っ赤だぞw

>>445
なるほど、ようするにアフォってわけか。
449437:2005/06/17(金) 15:57:42 ID:???
>>443
500CSどころかMJLEDもどんなものか分かってないだろ?
450443:2005/06/17(金) 16:00:21 ID:???
>>449
わかってるぞ。
わかってるから、MJLEDの明るさの前には日亜は不要ってわかる。
451名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:02:24 ID:???
駄目だKOREA┐(´ー`)┌
452437:2005/06/17(金) 16:09:31 ID:???
>>450
じゃあMJLEDをARC-AAA+IKARIA用に300個発注することが可能かどうかも分かるよな?
一個でもイイから今からMJLEDを手に入れてみろよ。
453名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:09:52 ID:???
MJって定格100mAでなかった?
454名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:11:33 ID:???
自分でカットするつもりなんじゃねーの?w
455名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:14:26 ID:???
>>395
(゚Д゚ )ハァ?
アンカーって知ってるか?
>>382
「いるんだよな〜↑みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・」
に対して
「とてつもなく意味不明
日本語勉強してから書き込んでくれ」
このレスに根拠なしって言ってきたのは、お前だろうが。
意味不明の根拠ってなんだよ?w
日本語の前にアンカーの打ち方から勉強し直せよ。
ついでに言うと俺は>>381ではないし、根拠は無くとも的を得てるとは思うが?
んで>>382の怪文の意味説明してねw
456名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:16:40 ID:???
>>452
もうすでに>>450で自分の言ってる矛盾に気付いていない。
457名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:18:09 ID:???
ストリートファイター2を打ってて
「ニダ・ニダ・ニダ!」
と聞こえる件について述べよ
458名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:18:21 ID:???
>>455
おまえもういいよ。ウザいから来るな。
459名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:22:41 ID:???
>>450
わかってない。MJLEDは日亜を削った物だ。
460名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:23:04 ID:???
>>458
今必死になってるヤシとは別人だ。
お前ら自分他多数の意見に反発する人間がいたら全部チョン扱いか?
精神病院逝った方がいいんじゃねーか?
そうやって、すぐに差別用語を口にできる神経が理解できんわ。

ま、とりあえずどっちが正しいかは数日後のイカリヤの在庫で分かるだろ。
461名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:27:08 ID:???
>>460
>今必死になってるヤシとは別人だ。
んなこた分かってる。もうみんな忘れてしまった話を蒸し返すな。
462名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:31:41 ID:???
忘れてないだろ。
>>423辺りでしっかり怪文が出てきてるw
463名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:33:17 ID:???
>>461
ちょっと待ってくれ。
おまいらは「いるんだよな〜↑みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・」
これの意味が理解できるのか?
俺がバカってのもあるが、さっぱり分からん
464名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:34:21 ID:???
おれもわからん
465名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:34:32 ID:???
買ったばかりの単4ニッスイが行方不明。
オマエラがゴチャゴチャ言うからだ。
466名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:34:47 ID:lScdc8ht
スマソ
467名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:35:15 ID:???
>>465
そうか。それは済まなかったな。
468名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:37:06 ID:???
>>463
2ちゃんねるのお約束にもあるが、人が増えてくるとそれに比例して
頭のおかしな人も増えますよっていう実例だ。
469名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:43:04 ID:???
ARC AAAだが実際そこまでのプレミア的なモノは付かんと思うよ。
俺も以前にイカリヤにKC-1が入荷した時、住人も購入報告とかあったし
多分すぐ完売するから欲しいヤシはお早めに、ってんで買ったけど
結局今でも在庫あり状態だからな。
安定供給してるってのもあるだろうが・・・
こういう限定物とかが出た時って、不必要に転売房ぶった奴が出てきて煽ったりするもんだよ。
470名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:49:41 ID:???
カモAAA2個買ってもLS一個分だし、ケンカはツマンネ。
今日は花の金曜日、気分変えて梅雨払いにパッと繰り出そうぜぃ!
471名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:52:58 ID:???
漏れも怪文はよー分からんが、>>460>>381でないといってるが
>>460の最後の文が>>381と繋がってるような気がするのは漏れだけですか?そうですか。くり
472名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:55:31 ID:???
>471
栗はヲチスレに逝け
473名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 16:58:27 ID:???
必死!必死!
474名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:00:55 ID:???
おまいらをヲチしてる方がよほど面白いぞw
475名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:03:11 ID:???
>>469
KC-1とは違って、今回のは限定300個だぞ。
476名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:04:31 ID:???
ヒント:安定供給
477461:2005/06/17(金) 17:04:57 ID:???
>>463
本人は面白いと思って書いたのか、分かるやつがいるだろうと思ったのか、
車板住人の誤爆かは俺も分からない。
そんな時は華麗にスルーしる。
478名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:06:26 ID:???
>>471
>>381じゃないよ。
でも的を得てるとは思うって書いてあるよ。
普通にブランドネームが無かったら絶対売れる商品じゃないから。
479名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:08:28 ID:???
それ凄いよく分かるよ。
私も満員電車にパンツはかないで乗るし
太ももから手をはわしてきた人がアッて言ってよく驚くよ。

お返しに男の人の股をスリスリするとたまにイッちゃう人とかいるしw
カッコいいとやっぱねー。
480名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:08:37 ID:???
>>469
KC1はcr2なのにでかかったからだろ。

481名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:09:13 ID:???
日本人は限定とかって言葉に弱いからねー
482名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:10:39 ID:???
なんかくりの臭いがする
483名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:12:08 ID:???
カルキ、ザーメン、クリの花ってか?
484名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:14:37 ID:???
>>478
今時、今更5mmとか必死に言ってる方か。
485名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:15:31 ID:???
>>469
KC1は一度長期の在庫切れしてたよ。だから売れると思って店も大量入荷したんじゃない?
それが余ってるだけ。現にいまだにTC1は長期在庫切れ。俺欲しいのに。
ベリシモからは買う気しないし。
486名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:20:28 ID:???
みんながでかいでかいって言ってたから持ってないやつも敬遠するんだろ。

TC-1
ヒント アウトドアワ-ルド
487名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:20:37 ID:???
>>484
読解力のないバカに用はない
488名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:23:29 ID:???
なんでくりみたいにに必死なの?
荒れるからカレーにヌルー汁。
489名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:23:34 ID:???
壱や汁の前は結構人気あったのにねKC-1
490名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:24:46 ID:???
デカいって言っても市販のライトの中では小さい方だけどな
CR2なのにと言う気持ちも分からんでもないが
491名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:26:16 ID:???
大きさよりも重さの方が気になるけどな
492名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:29:38 ID:???
重さよりもデザインの方が気になるけどな
493名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:31:27 ID:???
デザインよりも大きさのほうが気になるけどな。
494名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:31:51 ID:???
大きさよりも重さの方が気になるけどな
495名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:32:28 ID:???
そんなもまいらに壱式ですよ
496名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:32:33 ID:???
重さよりもデザインの方が気になるけどな
497名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:32:34 ID:???
大きさよりも固さだろう
498名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:32:52 ID:???
重さは気になるがデザインはそんなに気にならんなあ
たしかに大してカコイイデザインではないけど
499名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:33:03 ID:???
デザインよりも大きさのほうが気になるけどな。
500名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:35:16 ID:???
500壱式
501名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:36:02 ID:???
ル-プ
502名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:37:07 ID:???
長さや太さはたいしたことなくても、十分女性を喜ばせる事はできる。
だからオマイラそんなに気にするな。
503名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:38:22 ID:???
長くて太いけど喜んでくれません。
504名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:38:57 ID:???
>>502
ありがとう。
505名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:47:34 ID:???
長くて太いけど近寄ってくれません
506名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:50:13 ID:???
>>505
ガンガレ!
507名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:50:56 ID:???
男にはうらやましがられるデカさだけど、初めてできた彼女に怖いと泣かれました。
おかげで素人童貞です。
508名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:55:48 ID:???
>>507
彼女、もしかして処女だったのか?
509名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:56:05 ID:???
>>507
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
510名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 17:56:42 ID:???
>>422
オレの持ってるのも同じ症状が出てるよ。
しかも二つ。しかも交換してもらったんだが症状再発。
テールスイッチばらしてみたがいまいち解らん。
diabl○にメールしたが放置。市販品は微妙に色違うし。

511名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:03:31 ID:???
そもそもTIMPOがでかいから喜ぶなんて時点でおかしい。
アメリカの巨大主義じゃあるまいし、必要以上にでかいのは不要。
コンパクトで機能性に富んでる方が良い。
512名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:05:18 ID:???
>>511
私の旋盤もコンパクトです。蟹。
513名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:06:05 ID:???
>>511
硬さと角度だな。短すぎるとNG。太さはふつうでイイ
514名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:09:24 ID:???
何よりも 愛 じゃないか?
515名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:11:37 ID:???
何よりも 蟹 じゃないか?
516名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:17:14 ID:???
>>515がいい事言った!
517名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:25:38 ID:???
>>515
soreda!
518名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 18:34:21 ID:ikGNWYNV
http://rc-web.ddo.jp/god/
神はおらぬか?
519名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 19:13:41 ID:???
どうでもいいが、AAAのちっこいライトは一本欲しい。
520名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 19:21:20 ID:???
ソリテ
521名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 19:22:53 ID:???
>>519
カモフラArc買えばいいじゃん。
You、買っちゃいな!
522名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 19:49:26 ID:???
ループ突入
523名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 20:11:36 ID:???
イマドキ5mm砲弾型なんて何に使うんだ?
524名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 20:13:06 ID:JBE3NVJk
525名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 20:50:56 ID:???
いるんだよな〜↑みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・

526名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 20:56:18 ID:???
>>525

好きな車は CITY TURBOU ですが、何か??
527名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:04:53 ID:???
528名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:05:11 ID:???
529名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:09:31 ID:???
530名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:10:52 ID:???
531名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:18:21 ID:???
いまさら日亜一発なんていらねーだろ
532名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:23:10 ID:???
大きさよりも重さの方が気になるけどな
533名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:30:07 ID:???
100本注文しようとしたらあと42本しかないそうだ。全部買い占めました。
ヤフオクに出しますから欲しい人は入札して下さい。1万2千円からです。
534名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:36:19 ID:???
( ´・∀・`)へー
在庫ありって見えるから目がおかしくなったのかな?
535名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:51:13 ID:???
なんでそうムキになるかねぇ。
欲しい奴は買えばいいし、要らない奴は買わなきゃいい。
俺は買ったけど。


>>435
韓国人の野蛮さは生まれつきなんだね。
536名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 21:56:15 ID:???
デジャブ
537名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 22:06:54 ID:???
そして歴史は繰り返されていく。
538名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 22:47:46 ID:???
大きさよりも重さの方が気になるけどな
539名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 23:11:29 ID:???
重さよりもデザインの方が気になるけどな
540名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 23:12:08 ID:???
デザインよりも大きさのほうが気になるけどな
541名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 23:19:55 ID:???
大きさよりも固さだろう
542名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 23:26:14 ID:???
アッ!
ゴメン。出ちゃった。
543名無しの愉しみ:2005/06/17(金) 23:36:43 ID:???
いいのよ。あなたの赤ちゃんが欲しいから。
544名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 00:14:18 ID:OeuA5AL/

在庫状況:残20
ttp://www.ikariya.com/arc/
545名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 00:54:59 ID:???
ARC-AAAよりこっちのInfinityだろ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19408362
546名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 00:58:33 ID:???
GENTOSのRSS-024って明るいね。
パトプロより中心照度は高いと思う。
スイッチが握って押すタイプだから使いやすいし、握りやすい太さ。
デザインもいいし、質感もいい。
まさに懐中電灯という感じで気に入ってる。
これを1480円で買ったんだよな。
いやあ、マジでお買い得だった。
547名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:05:15 ID:???
良かったな。もう来るな。
548名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:06:19 ID:???
>>546
それどこで売ってるの?
ググってもヒッとしない。
549名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:18:08 ID:???
ナショナルのBF-346Pとかいうライトを買ってみたんだが、
Luxeon1W×1でムーンレンズのような均一な光に出来て使いやすい。

Luxeon搭載ライトってほとんどが中央が明るくてムラのある光ばかりだから、
適当に周囲を照らすには便利だが、光で作業をすると言った場面では使いにくい。
このライトはムラのある光から均一光まで調整できるのが便利。

何気に良いかも、値段が高いのとでかいのがネックだが。
550名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:29:22 ID:???
LEDライトで日焼けできる?
551名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:38:35 ID:???
>546
ナショナルのパワーLEDは日亜っぽいよ。他の1Wクラスのライトもそうだし

>550
UVのLED使えば可能かも
日焼けする波長とあえば…の話だが
552名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:43:34 ID:???
日焼けサロン意毛
553名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:53:33 ID:???
日焼けできる波長のUVLEDは日亜とナイトライドしか作れてない(365nm)。
他社はだいたい395nm止まり。
554名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 01:55:39 ID:???
>>548
全国のホームセンターなど

ちなみに18スレッドほど昔から既出だよ
555名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:02:06 ID:???
>>547
良かったよ。でもまだいるよ。

>>548
北海道を中心に展開されてるホーマックというホームセンター。
556名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:03:10 ID:???
>>550
部屋の蛍光灯を透明な殺菌灯に変えると、お手軽ホーム日焼けが出来るよ。
557名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:05:18 ID:???
調べたら関東にもあるらしいね。>ホーマック
558名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:09:26 ID:???
T5のUVモデルじゃ弱そうだから無理かな。
559名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:23:27 ID:???
これ使えば確かに日焼けできそうだ。
ttp://www.nichia.co.jp/specification/jp/powerled/NCCU033.pdf
波長365nm 2W(最大3.3W)
560名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:40:22 ID:???
鴨Arc売り切れたな...
561名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:43:07 ID:???
当ブースで販売します。
562名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 02:55:09 ID:???
純粋に欲しい人100人
転売房50人
限定だからとりあえず150人
ってとこか。
563名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:00:50 ID:???
>>555
ホーマックでなくてもいくらでもあるよ、
ただ、いまだにSF-101の不良在庫を抱えているようなところでは難しいみたいね
同じGENTOSで単4*3本-1W白LED
より新しくて値段が半額のものを横にならべては、SF-101が売れ残るのは必至
564名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:19:46 ID:???
>>559
紫外線って不可視光だからルーメン表記じゃなくてmW表記なのか。
565名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:25:01 ID:???
>>562
人じゃなくて本だろ?
566名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:27:11 ID:???
>>563
へえ。
ホーマック以外で売ってるとは初耳。
567名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:31:34 ID:???
漏れも初耳
568名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:33:27 ID:???
>>546
他にどんなライト持ってんの?
569名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:42:38 ID:???
祝!ARC-CAMO完売

徹夜で半田付けしている間に完売してた
570名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:48:32 ID:???
良かったな。だからもう来んな。
571名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:50:06 ID:???
。。。orz
572名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 03:55:19 ID:???
>>570
氏ね
573名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:04:54 ID:???
http://feely.seesaa.net/image/111.gif

これスゲー。消えるよ。
574名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:17:14 ID:gJUjw/r3
>>546
それ、カーマっていう田舎のホームセンターで980円でした。
SF101より握り部分が細く、全長で3mmほど短いよね。
何も考えず、レジへ直行しました。
575名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:19:07 ID:???
>>568
RSS-024、パトプロ以外は
レンザームーン、レンザーV2ムーン、新富士バーナーG’z、カラビナボーイ、ヤザワLH-04、
東芝TKH-21、ソリテール、Tiger LED LIGHT、100均ライト多数、キーライト多数。
576名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:21:50 ID:???
↑レンザーV2ムーンミニだった。
577名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:27:18 ID:???
シュア以外は糞
578名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:32:14 ID:???
シュアが糞の間違いだろw
579名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:38:02 ID:???
カブトムシなど木の上を照らすには、握り部分に付いたスイッチが便利。
しゃがんで犬のうんこを観察するには、ケツプッチンスイッチが便利。
580名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 04:50:01 ID:???
>>579
そんなモン観察すんなよ(; ´д`)
581568:2005/06/18(土) 04:52:54 ID:???
いいなぁ。たくさん持ってて。
俺なんかVキューブとキーファインダーと
100均ライトくらいしか持ってないよ。
582ピコリスト:2005/06/18(土) 04:56:53 ID:???
<丶`Д´>/ピコリが入っていないのはシャベチュニダ!かんしゃくおこる
583名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 05:01:14 ID:???
>>581
安心汁。俺なんかM6とU2の2本しか持ってない。
584名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 05:08:44 ID:???
ペリカンM6?w
585名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 05:10:13 ID:???
ニダw
586名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 06:25:10 ID:???
楽しくやろうぜ
(=´゚ω゚`)ノシ お休み
587名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 06:42:34 ID:???
ARC-CAMO、深夜2時台に完売か…。一晩で300個。すげえ。
おいらも昨日の午前中に駆け込み購入できたから良かったけど、
昨日の朝、このスレに目を通してなかったら完全に乗り遅れてたところだったよ。
これで5個めのarcをget!
正直、301以降は食指が動くライトが無かったんで嬉しい。
588名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 07:43:23 ID:???
ARCって具体的に何がいいの?
何か値段も人気も高いみたいだけど・・・
589名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 07:49:58 ID:???
ARC-CAMO、好評に答えまして第二弾も限定300で逝きますよー
仕様値段は今回同様プレミアムですよ。

とかなったりしてなw
590名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 07:53:15 ID:???
>>588
軽さ。それ以外はクソ。
591名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 07:57:47 ID:???
381 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 10:18:24 ID:???
>>379
今時日亜1発なんてそんなに売れないから在庫タプーリ安心汁


460 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 16:23:04 ID:???
>>458
今必死になってるヤシとは別人だ。
お前ら自分他多数の意見に反発する人間がいたら全部チョン扱いか?
精神病院逝った方がいいんじゃねーか?
そうやって、すぐに差別用語を口にできる神経が理解できんわ。

ま、とりあえずどっちが正しいかは数日後のイカリヤの在庫で分かるだろ。



    (V) (V)
   彡[ ・Y・]ミ
   
592名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 07:59:55 ID:???
>>590

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

593名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 08:01:25 ID:???
デザイン、質感、実性能、ARCは申し分無しだと思うが。
ライトのイデア?にもっとも近い製品が多い。
594名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 08:07:05 ID:???
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ->>590
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

595名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 08:11:32 ID:???
>>590


いかりや
「だめだこりゃ」
596名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 08:37:27 ID:???
ARC-AAAはキーホルダーにつけて常時持ち歩けるのが魅力。
リチウム入れると自然放電の心配もなし。
小さくとも、真っ暗な山道を数時間歩ける実力派。
今回はカモ2個を家族用に購入。
597名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 09:05:29 ID:???
いるんだよな〜>>590みたいなやつ。
で好きな車がインプとかランエボとかなんだろうな・・・
598名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 09:08:32 ID:???
599596:2005/06/18(土) 09:10:23 ID:???
>>598
ん?
600名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 09:22:44 ID:???
600ならののたんとお風呂
601名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:27:56 ID:???
制作予定は今回のみってなってるのがミソだね>CAMO
あくまで予定。一晩で300本売れるライトなんか珍しいから再販だな
602名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:32:45 ID:???
ぼったくりすぎ
603588:2005/06/18(土) 10:34:02 ID:???
サンクス
大体分かったけど、ああいうタイプのって発光体を保護するレンズ付いてない様に見えるんだけどどうよ?
問題ないの?
604名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:35:08 ID:Alf8o4Pf
どういうことだ?
増えてる…。残77
605名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:35:09 ID:oH5QIcgN
おいおい77個追加販売決定だよ
606名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:36:16 ID:???
ここは絶えずチェックされてるからな
607名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:38:38 ID:???
>>605
「追加」ってどこに書いてある?
608名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:45:57 ID:???
説明キボンヌ
609名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:52:32 ID:???
現在残69
610名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 10:58:13 ID:???
>>556
保護メガネをわるれるな!
611名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 11:33:07 ID:???
それだけ転売厨がキャンセル入れたって事じゃないの?
612名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 11:36:19 ID:???
大量キャンセルでもあったんじゃね?
613名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 11:39:55 ID:???
77/300のキャンセル率・・・。
614名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:01:14 ID:???

小出しにして飢餓感をあおり、売切れたら残りを出す。


そういうことか。
615名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:12:47 ID:???
そういうことだ。
616名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:14:34 ID:???
>>614
商売人として当然のやり方だ。
今のが売れたら、また「最後の10本!!」とかいって、
1本1万円とかで売られるぞw
617名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:15:43 ID:???
しかし、IKARIYAのレタリングが興ざめだね;
長さんのファンだった俺でもちょっと引く。
618名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:36:31 ID:???
>>614
それは無いだろw
そんなことしたらマニアから干されるぞ
マニアをなめちゃいかん
619名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:47:17 ID:???
63個残ってるな
なんで?
620名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 12:59:43 ID:???
まあいいや。昨日買えんやったから2こ頼もうっと。情報サンクス
621名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:02:06 ID:???
62個になってるな。
622名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:36:48 ID:???
>>591
>ま、とりあえずどっちが正しいかは数日後のイカリヤの在庫で分かるだろ。

一日経たずどちらが正しいか
分かってしまったわけだがw
623名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:45:59 ID:???
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ->>622

  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
624名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:50:21 ID:???
>>622

>>ま、とりあえずどっちが正しいかは数日後のイカリヤの在庫で分かるだろ。

>一日経たずどちらが正しいか
>分かってしまったわけだがw


ってなんかおかしくないか?
あと自演認めちゃったかw
625名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:57:15 ID:???
いまさら日亜一発なんていらねーだろ
626名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 13:59:40 ID:???
日亜1灯にそこまで出す気にならん
627名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:02:18 ID:???
>>625
>>626
お前らわざとケコーンしてるだろw
628名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:04:31 ID:???
そういうことだ。
629名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:37:17 ID:???
いや、日亜でも明るい方だよ。
630名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:53:50 ID:ytnXhtt8
所詮5mm
631名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:54:19 ID:???
残り54!
この分なら、明日には売り切れだ。
買うなら今のうちだよ〜。
サァ!買った買った〜。
632名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:54:50 ID:???
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ->>630
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

633名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 14:56:33 ID:???
ところで、分からないので教えて欲しいのだが、
明るい分、電池の消耗も激しくなるの?
634名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:11:12 ID:???
仕様による。
635名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:17:07 ID:???
NSPW500CSも 3.4V,20mA。
だから同じ作りだと電池の持ちは変らない。
636名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:25:03 ID:???
カモとVキューブどっちが明るい?
637名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:26:32 ID:???
>>636
カモ:0.068W
Vキューブ:1W
638名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:29:28 ID:???
Arc AAAの現実

肝心な明るさですが、5mmLED1発ライトの中ではとても明るいと感じました。ただその程度です。
精巧な造り・価格から、予想外の明るさを夢見てしまいましたが、それはただの買い被りでした。
(1ワットLEDライトを日常的に使用するようになり明るさの基準がエスカレーション状態に・・・・。)
639名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:30:34 ID:???
いや、W数だけで比べても。。。
640名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:37:07 ID:???
>>638
もう届いたの?
じゃ、俺の所にも今日中に届くかな。

>肝心な明るさですが、5mmLED1発ライトの中ではとても明るいと感じました。ただその程度です。
最初から分かりきっていたような。。。
641名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:37:52 ID:???
残り38個に減ってるぞ。
今日中に売り切れか?
642名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:37:58 ID:???
>>638
んなこたーない。
Arc AAAはもって無いが
5mmLED1発ライトはそれなりに使える。
今は壱、汁をメインに持ち歩いてるけど鍵束には5mm1発がぶら下がっている。
643名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:42:02 ID:???
>>639>>642
という事はカモの方が明るいの?
イカリヤの手に充てた写真見ると凄い明るく見えるけど
でもあんな1cmくらいじゃ実力は判らないよなぁ
砲弾型は少し離れるとすぐ青くなるし
644名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:44:45 ID:???
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ->>638
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
645名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:44:57 ID:???
あのー日本一のライトマニアって誰?何本ぐらいもってるのかなあ?
646名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:45:16 ID:???
>>640
昔の奴だろ。存在をしった時にはすでに倒産してて、評判いいから
ヲクで高値で落札してみたものの想像以下の明るさだったんだろ。

しかし>>638はアフォか?
>5mmLED1発ライトの中ではとても明るいと感じました
って5mm1発だからいいじゃないw
647名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:48:11 ID:???
>>641
在庫ゼロになれば
また追加されるから安心汁!
648名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:48:38 ID:???
>>643
写真なんてどうとでもなるよ?
暗いところで撮った写真を、全体的に明るく処理するとか、最初から露光を長くするとか。
明るいとはいて5mmだから、1Wラクシオンを使うVキューブにかなうはずがない。
明るさなら問答無用でVキューブの方が上。

発光効率を計算に入れずW数だけで比べることには意味がないけどね。
649名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:51:23 ID:???

結局LEDのランクが良いだけっていうことだなw
650名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:55:27 ID:???
キーライトにできるのがいい。
個人的に単4は魅力。
でも高いのでたぶん買わない。
651名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 15:58:02 ID:???
>>649
NSPW500CS買って日亜一灯ライトに入れれば明るさは同じ。
652名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:00:34 ID:???
>>650
こいつにNSPW500CS入れればよい
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=843008
653名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:07:38 ID:???
多分、Arc AAAカモ柄を買っている奴は、俺を含め、Arc AAAだから買っているのであって、
NSPW500CSを使っているから買っているわけではないんじゃないか?
Arc AAA欲スィ!NSPW500CS尚イイ!なんて感じだろ?
654名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:18:25 ID:???
>>651
何mA流す蟹よるだろw
655名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:23:15 ID:???
656名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:33:10 ID:???
>>655

そこの0.5wのほうがいいな。
あの値段じゃいらんけどね
657名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 16:35:16 ID:???
>>655
イラネ
それは使い道なさそうだ。
658名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 17:58:00 ID:???
そのうちArcからAAタイプで出るかな。
659名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 18:02:05 ID:???
今回のカモフラ柄って旧型とデザイン一緒だよね?
でも某BBSで見た写真だと、新型はヘッドの形状がちょっと
違うね。僕は旧型のデザインの方が好きなので手に入れる
最後のチャンスと思い、プチッとしちゃいました。
660名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 18:02:37 ID:???
Arcには新しい1W1AAや1W1AAAを作ってくれる事を期待したい
Arcならやってくれる
661名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:17:23 ID:???
VOLTは18.5k今回は携帯買い替えるからパス。
662名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:22:40 ID:???
携帯なんか話せりゃいーんだから
\1携帯で十分だろ
663名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:27:10 ID:???
ライトなんか光ればいいだろ(w
664名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:41:19 ID:???
1Wラクシオン付携帯、出たら買う?
夜のデジカメ撮影のためストロボ機能付きとかw
665名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:46:53 ID:???
イラネ
携帯のデジカメもライトも使わんし
ライトはライトで別に持つ
666名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:48:32 ID:???
スポットなら買う。しかしどう集光する?放熱もかなり悪そう
667名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:51:18 ID:???
携帯はメールと会話が出来れば充分。
音楽もデジカメもウェブも要らん。
つーかVODAFONE頑張れ!
668名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 19:58:09 ID:???
>>654
あんた勘違いしてるあるよ。
669名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:01:10 ID:???
>>652
あんた勘違いしてるあるよ。
670名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:01:41 ID:???
>>667
あんた勘違いしてるあるよ。
671名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:05:12 ID:???
>>668-670
あんた勘違いしてるあるよ。
672名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:05:43 ID:???
あんた正解
673名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:06:45 ID:???
>>673
あんた勘違いしてるあるよ。
674名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:11:29 ID:???
秋葉でNSPW500CS(150円)買ってみたんだが、普通に明るいな。
LED LENSER MOONに付けたが、鍵穴照らすには明るすぎるくらい。
常時持ち歩くにはこれで十分、カモ一個買っておけば事足りるくらいだ。

カモが高えよって人は、適当な既存のLEDライトのLEDを取り替えればいいと思う。
秋葉なら1個150円で安いし、こりゃLuxeonK2も楽しみになってきた。
これからの流れは大電力じゃなくて高効率に決まりだ。
675名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:16:32 ID:???
>>674
後半から突っ込みどころが多いのは気のせいか?
676名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:18:05 ID:???
気のせいでつ
677名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:20:11 ID:???
>>674
わかってないなあ、ArcAAAとかキーホルダー型は明るくても電気食っちゃしょうがないんだよ。
電池の容量が小さいから、明るいとすぐに電気切れになっちゃうの。
678名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:20:43 ID:???
679名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:22:29 ID:???
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ->>677
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
680名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:32:21 ID:???
>>678
ちょっと長いけど、ムーンレンズ搭載で安いから、なかなか良いかも。
コンパクトさを取るならArc、光の見やすさや値段を取るならそれか。
681名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:50:05 ID:OrkcSQgg
光の見さすさ age
682名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:51:56 ID:???
現時点ではAAAは見送った方がいい。
683名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:55:36 ID:???
詳しく
684名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 20:55:44 ID:eFV6QJIi
LENSER Vスクエアプロってどうなんでしょう?
685名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:00:57 ID:???
Vキューブが出た今では過去の遺物
686685:2005/06/18(土) 21:03:28 ID:???
勘違いしてたw...orz
687名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:05:49 ID:???
充電池ってトコがイマイチ人気がでない原因じゃないか?
ランニングコストは下がるけどね。
688名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:06:30 ID:???
仰天豆知識

LED LENSERはレッドレンザーと読む
689名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:08:17 ID:???
既出
690名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:12:50 ID:???
>>683
売れ残ると言った手前売り切れると困っちゃうの。
691名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:22:08 ID:???
692名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:28:01 ID:???
>>688
本国ではなんて読んでいるんだろう?
てか、本国ってどこ?
693名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:32:32 ID:???
ゲントスの国、中国です。
694名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:34:27 ID:???
>>691
単四タイプのLi-ion充電池だけ欲しいけど
どこで売っての?
695名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:35:37 ID:???
>>692 ドイツ
696名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:37:10 ID:???
>692
本国ってナニ?
697名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 21:50:23 ID:???
メーカーの本籍地じゃね?
698名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 22:25:15 ID:???
残り15本。順調に売れてるな。
今晩中に完売するかな?
699名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 22:27:46 ID:???
>>677
>明るいとすぐに電気切れになっちゃうの。

だから分かってないのはお前だってば。もっと勉強してから発言してくれ。
700名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 22:43:30 ID:???
残り13本。
ところで、在庫の残りって最初から表示されてた?
気にせず発注したけど。
「限定300個生産」とは書いてあるが、300個全部入荷しているんだろうか?
701名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 22:47:50 ID:???
>>699
今までよりも明るくなってんだからその分余計に電気流すんだろ。
そうしたらAAAとかコイン電池なんかの小さい電池は直ぐに電池切れ
になるだろうが。それ位の事もワカランのか???
コイン電池なんか容量どれ位か知ってるか???
おねがいだからもっと勉強してくれよ???。な???
702名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 22:49:51 ID:???
>>700
最初、在庫数は出てなかった。
このモデルは旧Arc社が倒産する前にイカリヤが発注していたものらしい。
今回、peterさんが遅れていた約束を果たすという形で発売にこぎつけたもの。
その経緯をふまえると、300個生産したものがイカリヤ以外に流れるということは考えにくい。

ちなみに現在残り4本。
703名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:01:58 ID:???
このスレはイカリヤの工作員の臭いがするな
704名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:03:06 ID:???
>>703
イカリヤの工作員の臭い。
略してイカ臭い。
705名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:03:11 ID:???
>>701
発光効率って分かる?

>>702
そういう経緯だったのか。
すると、案外、本当に応援する意味で割高な価格で仕入れているのか?
706575:2005/06/18(土) 23:04:36 ID:???
>>581
Vキューブとキーファインダー羨ましい。

>>582
持ってるよ。

あと握って発電してつくライトもあった。
707名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:06:18 ID:???
もしかして在庫数の表示って最大99本までなの?
もしそうならまだ残りは100本ある?
708名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:06:53 ID:???
>>701
日亜のホームページ見れば?
製品情報に詳細があるよ。
709名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:17:47 ID:???

祝!ARC-CAMO完売
710名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:18:40 ID:???
>>701
フィラメントと勘違いしてない?LEDはまだ発展途上なんだよ。
同じ電流流しても発光『効率』がいいから明るいの。
流す電気量は変わらない。

先日ニュースで出てたLEDの発光体にナノ単位の孔を無数に空けたLEDが
従来よりもっと明るくなるってのが出てたの知らん?
今後の開発でもっと発光効率の良いLEDは出てくるよ。
ただ、現時点で500CSが効率良く明るいの。

お前ウザイから半万年ROMってろ。
711名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:18:42 ID:???
良かったな。だからもう来んな。
712名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:23:18 ID:???
>>710
MJLEDは500CSより発光効率いいの?
713名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:24:54 ID:???
>>710
500CSは光量的には500BSと変わらないんだけど。
BS CS
T V
S U
絞り込んでスポットにしてるだけ。
714名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:39:04 ID:???
>>713
20度から15度に5度絞っただけで、6400mcdが18750mcdに3倍近く光度がアップするのかw
715名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:46:21 ID:???
今回の鴨柄、「ARC」のプリントの反対側に「IKARIYA」って入ってるね。
よってイカリヤでしか販売しないんだろうね。
716名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:47:43 ID:???
>>714
6400っていうのは昔の値。500BSの最低はSランクの9200
正規分布として積分すれば20度から15度に絞れば中心照度は2倍程度になる。
717名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 23:50:41 ID:???
>>716
本当だ、データシート確認したら9200mcdになってた。
これなら辻褄が合うな、スマソ。
718716:2005/06/18(土) 23:50:53 ID:???
×最低
○標準

いまはRランクはほとんど生産されてないよ。Sが標準でTがレアって具合。
CSはUが標準、Vがレア。
719名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:28:08 ID:Uhmg+5bn
はい、イカリヤARC乗り遅れたっと
あと二時間早く気づけば・・・
転売厨からは買わないけどねw
720名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:34:01 ID:???
別にイカリヤARC買わんでもよかと。
もうすぐStandardやPremiumが発売されるけんね。
721名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:35:25 ID:???
1日100個ずつ販売。
明日また100個売ります
             byイカ臭い少年たち
722名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:42:41 ID:???
普通に考えてもその可能性は大きいな。
723名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:50:08 ID:???
転売で値段釣り上げられる位なら余る程売ってくれた方が良い
724名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:02:50 ID:???
24でよく出てくるライトって何?
725名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:05:17 ID:???
ストリームライト
726名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:07:49 ID:???
カモも良いがPEAKもぇぇょ
ttp://www.ikariya.com/index2.cgi?87
727名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:12:09 ID:???
>>725
サンクス。
728名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:14:24 ID:???
PEAKも良いが蟹もぇぇょ
729名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:17:21 ID:???
ところでさ
Luxeonってどう読むの
ルクセォン?
730名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:19:16 ID:???
PEAK全然良くねえよ
731名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:19:42 ID:???
>>729
楽せよ
732名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:27:47 ID:???
>>729
ルァクスィアン
733名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:31:39 ID:???
>>729
734名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:32:15 ID:???
LED←これ最初レッドって読んだ人?
735名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:32:27 ID:???
>>729
自分の耳で聞いて確認汁!
http://www.lumileds.com/technology/ll_video.cfm
736名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:33:01 ID:???
>>734
ノシ
737名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:35:13 ID:???
>>734
ああ、誰もが最初はそう読んだだろうな。
738名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:36:59 ID:???
んなーこたーない
739名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:37:38 ID:???
>>737
そうか?俺は最初に見たときはまだ母音の基礎がなってなかったから普通にえるいーでぃーって読んだぞ
740名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:37:56 ID:???
EVAをエヴァって読むようなもんか
741名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:39:23 ID:???
>>732
あんた正解
742名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:45:05 ID:???
俺はエルイーディーって読むんだが。
でもキーファインダーのパッケージには「レッドレンザー」って書いてあったから
やっぱりレッドって読むのか?
743名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:47:17 ID:???
じゃあレッドレンザームーンか?
744名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:47:34 ID:???
ただのブランド名だから気にすんな
745名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:49:50 ID:???
「lumileds」を「ルミレッズ」というのと同じ
746名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:50:43 ID:???
でもLEDってライト・エミッテング・ダイオードのそれぞれの頭文字からとったやつだろ?
LEDがレッドと読まれるのはおかしいじゃないか、REDがレッドと読むんだろ?
747名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:51:19 ID:???
独語
748名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 02:45:04 ID:???
ペンライトを改造して電球色LEDを付けた。
点けてみてめちゃくちゃ馬鹿な事してたことに気づいた…。
749名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 03:11:06 ID:???
>>748 きをおとすなでんちながもちがんがれ
750名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 04:15:12 ID:???
買わなくて良かった。
IKARIYAなんてプリントしてあったら、千円でもいらない。
751名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 05:01:56 ID:???
3本買って届いてから知った。
こんなにダサいロゴは生まれてから見たことが無い。
752名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 05:18:24 ID:???
俺のはARCの反対側にO○Cってあったぞ。w
753名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 06:35:49 ID:???
 "パワフル、欠品" だったらちょっと欲しい気もするw
754名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 07:00:30 ID:???
>>710
電気量って何さ?
755名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 07:53:33 ID:???
>>729
クラスィア〜ン
756名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 08:43:42 ID:???
とりあえず父の日なんでABITAXくれたぞ。
オレは壱買えたからもうイラネ。
結構喜んでいた。しかしこのオッサンいい年こいてSF501(ほとんど使ってない)と国産8灯
クラス2個持ってるが、メインはオレから取り上げたKOOLBEAM SM8。
まあ懐中電灯買い集めて喜ぶのはあれかね、遺伝かね。
757お尋ね:2005/06/19(日) 09:45:17 ID:???
報告
何時ぞやのバードウォッチャーです。
あれから色々と考えたのですが、結局、サージとプロポリマー2AA
に決めました。Vital Gear F2 にしたかったのですが、ランニング
コスト(Vital Gear F2 のバルブは、入手困難で、仮にP60、61に
したとしてもハイコスト。バッテリーはランタイムが短いのに加え
、ハイコスト)が高い為、諦めました。サージのバルブは、スコー
ピオンのそれで代用し、それぞれのバッテリーは、ネクセルジャパン
社製の2400mA/hのニッケル水銀電池を同社製充電器で充電しながら
使っていこうと考えています。これで、私のバードウォッチは充実し
たものになるでしょう。こんな初心者にも、色々教えて下さり、有難う
ございました。
758名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 10:02:25 ID:???
>>746
RとLなんで発音が違うのだのだ。
あえていえばredは「ぅれっど」でLEDは「レッド」かなにだ。
759名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 10:05:26 ID:???
>>758
あえていえばredは「ぅぇっど」かな。
760名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 10:14:59 ID:???
LEDって普通にエル・イー・ディーって言ってない?
761名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 10:43:29 ID:1dGi9Aqx
得る・絵・字 と読む
762名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 11:00:19 ID:???
ARC-CAMOキタ
相変わらず日亜は青っぽいのがあれだが
体感で1.5倍位明るい感じでなかなかいいぞ
763名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 12:10:18 ID:???
>>757
賢い選択をされたようで良かったですね。
また何かありましたら遊びに来て下さい。
764名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 12:11:37 ID:???
鴨柄きました。明るいですね。EDCはコレで充分だな。
ところで
本体を傷付けずにクリップを抜く方法を教えて下さい。
765名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 12:38:27 ID:???
>>764
俺は今までもヘッドをはずして少しずつずらしながら
抜いてるけど傷がついたことはないよ
766名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 12:38:48 ID:???
セロテープを本体に貼ってからはずせ。
767名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 12:42:14 ID:???
カモ来た。
AAAプレミアムエディションよりも照射範囲広いし、明るいし、
数本買ったのを全部比較してもほとんどバラツキ無し。

予想以上のいい買い物をした。
768765:2005/06/19(日) 12:42:45 ID:???
>>766
おぉ、そんな方法があったのか。
全然思いつかなかったよdクス!
769名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 13:39:33 ID:???
カモもムーンモードとかあるんですか?
770名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 13:55:12 ID:???
は?
771名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:07:14 ID:1i/8WnTY
げ?
772名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:15:27 ID:???
>>764
EDCって何の略なんですか?
773名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:20:01 ID:???
Every Day Carryの略。毎日持ち歩くって意味。
774名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:37:34 ID:???
>>773
ありがと。
775名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:38:35 ID:???
ODCって何の略なんですか?
776名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:41:23 ID:???
chO DQN Club
777名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:56:01 ID:???
売り切れ…
もう買う方法は無いんですか?
778名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:02:05 ID:???
>>777
ヤフオク辺りで出るかも。
新製品の発売の噂も流れているので、それを待てばいいんでないか?
某サイトの掲示板で見た画像では、先端部の形状がちょっと違ったが他には形状の変更点は見つからん。
回路なども新しくなってるようだが、これは今回のカモ柄も同様らしい。

ま、もうちょっと、待ってればいいよ。
779名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:02:09 ID:???
>>777
何を?Arc-AAACamoなら大丈夫。
転売用に複数本確保してた奴がもうすぐヤフオクで売りに出す。
でも、供給過剰で原価割れ。きっと定価より安く買えるよ。
780名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:02:59 ID:???
>>777
複数所有の転売厨が出るまで待て。
ただし出品するのはハズレの個体だからね。
781名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:08:35 ID:???
1分に満たない時間差で3件の返答w

金曜の午前中に発注したけどまだ届かない。
名古屋だから時間が食うのか、、、日曜は運送屋も休みだっけ?
782名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:10:05 ID:???
某BBSで外出だけど、リングを通す穴、最薄部で0,5mm以下だね。
根元の方に余裕があるんだから、もうちょっと何とかならんのかな。
783名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:17:27 ID:???
>>781
名古屋ですが
土曜にカモ発注して休み明けに着くのかと思っていたところ
今朝ヤマトが持ってきた(代引き)のでビックリしました。
(早過ぎ)
784名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:27:51 ID:???
>>783
ぬわにぃ〜
あ、正確には名古屋郊外だから半日くらいは遅れるのか?
ってもう4時すじゃない。
昼まで寝てたけど、不在通知もなかったしな。
不安になってきた。。。
785784:2005/06/19(日) 16:30:37 ID:???
ちょっと待て、土曜に発注して今日届いたの?
金曜日の注文確認メールで、「今日(金曜日)発注する予定」とあったけどなぁ。

「発送し忘れました。在庫はもうありません。」なんてメール来そうだな。。。
786名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:36:03 ID:???
>>782
うん、すっごく気になる。
これって思いっきり引っ張ったらブチって切れたりするのかな?
誰か人柱になって実験してくれ。
787名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 16:58:25 ID:OeXIyuFe
INOVA T-3を買いました。
SF-501→SF-301と購入、強SPOT系を探しての購入。
綺麗に束ねられて意外と広めのSPOTで使いやすいです。
もう少しSPOT強めのも欲しいのですがT-1,T-2,X-0でSPOTが小さく遠射が効くのは
どれでしょうか? ご教授下さい。
788名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:23:14 ID:???
>>785
これがあれば旧タイプはもう使わないと思う。
だから旧タイプ持ってる人に旧タイプで実験して欲しい。
789名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:24:12 ID:???
ゴメン。アンカーミスった。
>>786でした。
790名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:37:49 ID:???
何か持ち上げる為に付いてるキーリングじゃあるまいにその実験に意味あるのか分からん
今までキーリングが逝ったなんてのは見たことないぞ
791名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:46:22 ID:???
>>790
まぁね。ライトの自重自体はそんなに重いもんじゃないから。
でもあの薄さは精神衛生上よろしくないと思わない?
792783:2005/06/19(日) 17:46:38 ID:???
>>788
リングを通す穴の最薄部測ってみました。
黒:1.1、0.9
OD:0.6、0.7
LE:1.3、0.6、0.7
カモ:0.3
と言うことで今回のカモ(自分所有の一個体)が最薄でした。
よって、旧タイプでは実験になりません。
そのうち、この部分が破断したと言う報告があるかもです。
補強カラー入れておいた方が良い?
それとも、旧にNSPW500CS入れたほうが良い?
(gon)
793名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:55:52 ID:???
>>792
報告乙です。しっかしモデルによって微妙に穴の位置がずれて
たりする芸の細かさは感心するけど、ずらす方向間違えてる。
794名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:56:05 ID:???
ワロス、それならNSPW500CSを150円で買ってきた方が良いなw
795名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 17:58:44 ID:???
>>674
>秋葉でNSPW500CS(150円)買って ....
って、千石あたりに置いてあるのでしょうか?
796名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 18:18:04 ID:???
>>795
ラジオデパートのサン・エレクトロって店に売ってる。
2Fの端っこ。
797名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 18:33:37 ID:???
>>796
795じゃないがTHX。
危うくaudio-qでぼったくられるところだった。
798名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 18:46:13 ID:???
ちょっと質問。
AAAのニッ水の容量、最大でどれくらい?
俺が持ってるのは750mAhなんだけど…
799名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 18:54:16 ID:???
>>798
900mAh
800名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 18:56:21 ID:???
円ひろしが猫のさんぽ
801784:2005/06/19(日) 19:10:16 ID:???
>>792
カモ柄のヘッドを旧タイプにはめればいいんではないかと。

やっぱり、俺のところには届きそうにない。。。
金曜日に発注したのに。。。
もう一日様子見て、問い合わせてみるか。
本当に「発送し忘れました。在庫はもうありません。」なんて返答が来たら泣きだが。。。
802798:2005/06/19(日) 19:21:27 ID:???
>>799
即レスdクス。
803名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 19:52:52 ID:???
804名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 20:01:58 ID:???
>>798
ニッ水を懐中電灯に使っても大丈夫なの?
805名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 20:26:28 ID:???
>>787
漏れもスポットで遠くまで届くLEDが欲しいんだけど、そういうの無いかなぁ・・・・
806名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 20:28:55 ID:???
鴨いいねぇ。インフィニティウルトラもARC AAも過去の遺物だね。
807名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 20:37:25 ID:???
>>806
鴨も速攻そうなるw
808名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 20:38:46 ID:???
>>807
薄々そんな気はしてる。まぁそれがあるからライトは面白い訳で。
809名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:05:23 ID:???
ニッケル水素だめ 充電よく失敗する、自己放電禿しい、使いきるとダメだし
810名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:08:25 ID:???
>>809
お前の使い方や充電器が悪いだけw

ニッケル水素は自己放電が激しいから、頻繁に使うものじゃないと意味がない。
811名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:11:03 ID:???
ニッケル水素に懐中電灯はまずいだろう。使い切ったら電池痛めるぞ。
812名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:21:07 ID:???
>>811
正直、傷めた事がない。逆に一体どうやったら
傷められるのかこっちが聞きたい。
813名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:30:25 ID:???
入れっぱなしにしてるんでしょう。
814名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:38:15 ID:???
ニッケル水素でもCR123互換は電圧が高すぎるやつがある。
単3でも内部抵抗小さくて初期にすごい電流流れることもある、ようだ。
単3型で問題起こったことはないけど。CR123互換は何か対策しないと
ダメだけど。
815名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:39:42 ID:???
DDなら問題あるが、DCDCなら大丈夫。
816名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:42:04 ID:???
勘違いしてるよ
817名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:47:26 ID:???
ニッ水は毎日使ってるなぁ
デジカメで使ってた古い奴を使いまわしてる
過放電もたまにやるけど別に問題ないな

買うライトもAAやAAAタイプをなるべく選ぶ
SF-307や504にはスペーサー噛ましてAA使ってる
もう5年も同じ電池使ってるから…元はとったな
818名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:53:38 ID:???
鴨ってDCDCだっけ?ニッ水は駄目だろ
819名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 21:57:57 ID:???
CR123互換のニッスイのことを詳しく。
820名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:11:57 ID:???
くそ田舎のデパートで、100円で電池付き(CR2016×2)の日亜一灯が売ってたんで買ったんだが、
普通にくそ田舎の夜道を歩いたりするには十分だわ。
821名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:13:34 ID:???
鴨やっぱ青いわ。青すぎ。明るさは満足なんだけど、
あとは色だな。日亜さんもうちょっと頑張って白くして。
822名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:15:40 ID:???
なんか根本的なことを
823名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:19:05 ID:???
やはり5mm砲弾型では限界だった。
7000円もどぶに捨てた人たち合掌。
824名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:19:53 ID:???
CR123互換のニッスイなんてあるの?
ニッカドならどこかで見た気がするが
825名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:30:32 ID:???
>>824
リチウムイオンなら知ってる。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=865
826名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:31:47 ID:???
>>823
またお前か。
粘着もほどほどにしとけよ。
827名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:36:23 ID:???
あまり5mm砲弾型をけなすなよ。
最近3mm×1と10mm×1のライトを買ったばかりだってのに。
828名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:38:38 ID:???
>>823
買えない君、いつも乙です。
なんか昨日辺りから必死さが痛々しくてなりません。
829名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:41:59 ID:???
>>782
確かにおととしだったか旧型買った時に欠陥品じゃないかと思ったくらい
薄かった。しかしネットのレビューサイトの写真を見るとみなそんなもん
だったので忘れていた。確かにもうちょっと下にずらせよ、と思うな。
しかしあの薄さのアルミの板だと考えればそう簡単には切れないと思われ
830名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:46:24 ID:???
Arc AAAは小ささ、軽さと明るさのギャップが感じられて点けるたびに
驚きがある、と言う感じかな。オレの手製のサバイバルキットに入って
いるのは堅牢度と電池の持ちからインフィニティウルトラだが。
831みき:2005/06/19(日) 22:49:00 ID:Fm4FSKOS
コツコツ稼いじゃお☆怪しいのじゃないから見てみて!あたしもケッコー貯まってるよ!
http://osaifu.com/ninanosakura27/
832名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 22:50:39 ID:???
833名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:00:23 ID:???
>>824
LIR123A
http://www.globalwholesaledirect.com/store/index.php?main_page=product_info&products_id=206&zenid=3c9e0e765bab913f2ed76888e2e4c8db
http://www.globalwholesaledirect.com/store/index.php?main_page=product_info&cPath=3&products_id=213&zenid=3c9e0e765bab913f2ed76888e2e4c8db
日本にも輸出してくれるよ。
うちはLIR123A+G&P P60互換ラクシオン3W、または6P+LIR123A+P91で使ってる。
6Pにそのままいれると瞬間焼き切れる。
834名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:05:39 ID:???
>>818
CPFのArc Flashlight F&QスレのAAAんとこ見ると(旧タイプのAAAだが)、ニッスイはダメではないが、
やや暗くなるのと自己放電で本来の能力を発揮できないので、アルカリがオススメとしているな。

ちなみに、液漏れしない程度のグレードのアルカリAAAで充分に能力を発揮する旨の説明があるが
1.7VのリチウムAAAが色々な条件面で一番良い能力を発揮する旨の追記も見られる。
835名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:11:40 ID:???
>>830
インフィニティウルトラって頑丈なの?
あと防水性能はどう?
単3リチウム使えるなら防災用に欲しいな
836名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:14:44 ID:???
>>835
もう買えません
837名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:21:46 ID:???
>>835
新型は分からんが旧インフィニは以前誰かが書いてたがハンマーでぶっ叩いても壊れそうに無い位頑丈そうだ
防水性もしばらく水に沈んでも大丈夫だろう
一応旧型も探せばまだ買える筈
838名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 23:26:35 ID:???
>>835
念のため、インフィニティウルトラはオキシライドや
リチウム電池の使用はメーカー推奨外だぞ。
839名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:08:14 ID:???
>>833
CR123Aのリチウムイオンなら秋葉で売ってるよ
840名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:11:22 ID:???
>>837
新型はどうなのかね?
秋葉の角度辺りで旧型より安く売ってるけど。
ケツを回してオンオフと言うのがいい様な悪いような・・・
841名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:28:40 ID:???
今時5mm一発に五千円以上出すなんてバカばっかだな
842名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:31:19 ID:???
>>841
ikariyaの自演
843名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:31:30 ID:???
ま、金余ってるからさw
844名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:44:32 ID:???
>833様
G&P3W、禿しく探し続けて居ります(´゚д゚`)
何かどこも次回入荷待ちとかになってるね…
6Pお気にだったのに最近LEDしか愛せなくなっちゃったのでプチ整形させたい。
情報求ム…(^人^)
845名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:56:43 ID:P1xTCeEH
最近少々飽き気味だな。
なにかこう・・・心をくすぐる新商品が出てこないかな〜。
どんなの?と聞かれてもこれが難しい・・・
やっぱ飽きてるんだろうな。
846名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 00:56:44 ID:???
>>844
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=810377
俺、833じゃないけどこれなんかいいんじゃね?
G&Pじゃないけど同じ物だってどこかで聞いたような・・・。
ところで、この「ビッグウイング」の3Wラクシオンバルブって9VでもOKなのかな?
G&PのHPでは9VまでOKって書いてあったけど、そうじゃないみたいな説明も見かけるし。
847名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 01:11:29 ID:???
>>845
ライトは何持ってんの?
848名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 01:14:48 ID:???
>>847
ソリトール2本だけです。
849名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 01:17:29 ID:???
>>844
整形なら、だまされたと思ってマニマニのターボヘッド買ってみてくださいよ。
LEDには今のところまねできない飛距離に、きっと惚れ直すよ。
850名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 01:21:29 ID:???
>>844
イカリヤに在庫あるみたいだけど
http://www.ikariya.com/index2.cgi?72
851835:2005/06/20(月) 01:51:28 ID:???
>>836-838
レスありがとうございました
新型の方式(>>840)はタフさ、防水性の面ではどうなのかなあ…
852名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 03:05:42 ID:???
↑スペック厨うぜえ
853名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 03:32:02 ID:???
アグネスチャンがくしゃみでギックリ
854名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 04:52:07 ID:???
Gerber TX 3.0を買われた御仁はおられるか?
855名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 05:03:59 ID:???
矢口がいかりやで屁をこいた
856名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 05:09:32 ID:???
>>841
惨めだな。
857名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 05:43:59 ID:???
>>844
イカリヤが在庫あり表示だったよ。
もっともあちこちから消えたのなら、今度こそ5W出す気かもね……
858名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 07:56:01 ID:???

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>841
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
859名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 09:22:36 ID:???
ゲ〜、これじゃ伊加利屋のノベルティーグッズだな。
860名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 09:26:32 ID:???
>>859
Arcは何本か持ってるけど最低の部類だ。
「IKARIYA」ってメーカーの「Arc」ってライトか?
Arc復活祝いもいいけど落ち着いて考えれば・・・。
861名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 09:27:23 ID:???
>>859
オレもカモフラは勘弁だな。
会社の宣伝入り5mmLEDならノベルティで配れば貰ってやる。
862名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 09:28:16 ID:???
コラボでんがなコラボ。
863名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 09:39:34 ID:???
相変わらずイカ臭いな
864名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 10:41:06 ID:???
389 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2005/06/20(月) 07:56:01 ID:???
オレもカモフラは勘弁だな。
会社の宣伝入り5mmLEDならノベルティで配れば貰ってやる。

390 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2005/06/20(月) 08:11:39 ID:???
>>389
Arcは何本か持ってるけど最低の部類だ。
「IKARIYA」ってメーカーの「Arc」ってライトか?
Arc復活祝いもいいけど落ち着いて考えれば・・・。

>>860-861
なんでわざわざオチスレと同じレスしてんの?
865名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:23:53 ID:???
ロレックスならダブルネームで喜ばれるのだが
それはコラボしてるネームバリューがあるからこそ。

怒り矢じゃだれも喜ばんだろ。
866名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:36:16 ID:???
>>865
オレもカモフラは勘弁だな。
会社の宣伝入り5mmLEDならノベルティで配れば貰ってやる。
867名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:50:14 ID:???
そういえば漏れイカリヤロゴの入ったカラビナ持ってたな。
アレに付けてみるか。
868名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:53:49 ID:???
オクで出品しようと思ったんだが、ダレも欲しくないようだな。
869名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:56:45 ID:???
>>865
ロレックスってだだの大衆時計じゃんw
だからダブルネームとかするんじゃんww

ARCは最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 11:57:38 ID:???
貧乏人しつこい
去れ!
871名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 12:26:20 ID:???
貧乏人はぇぇょ
無駄遣いせぇへんからな
賢い買い物が出来るしな
872784:2005/06/20(月) 12:36:20 ID:???
http://www.batterystation.com/hds-edcflashlights.htm
EDC Basic 60 を最近入手しましたが、明るさの調節が、ダブルクリックだとか、
トリプルクリックだとか電子回路で管理しているようなのですが、もしかして、
消灯しているときでも微弱電流が流れっぱなしなんでしょうか?
873名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 12:47:22 ID:???
あ、消し忘れた。
この際、784は関係ありません。
カモ柄ARCは届いていないようですが。
874865:2005/06/20(月) 12:52:05 ID:???
>>869
大衆時計は否定せんよ。もともと腕時計などは時間を気にする労働者階級が
必要とした物だからな。
だから俺も労働者階級なのでシードゥエラーのティファニー
ダブルネームを持ってる。
875名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 12:56:10 ID:???
>>871
貧乏人は趣味に向かん
もっと稼げ
876名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:04:00 ID:???
>>874
もっと稼げ
877名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:08:49 ID:???
>>874
ロレのダブルネームはパチが多いから気を付けてね。
最近ではref.5500のエアキングの文字盤をエクスプローラーのボーイズ
風に買えた似非エクスプローラーが多いみたいだし。
ムーヴはcal.1520でエアキングなのに文字盤が違うだけで
プレミア付いちゃうから業者は笑いが止まらないだろうね。
878名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:15:44 ID:???
金持ちと貧乏人の維持の張り合いなど、および出ない。
879名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:16:14 ID:???
>>874
微妙〜もうちょいいい時計してるのかとオモタヨ
880名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:36:34 ID:???

もっと嫁げ
881名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 13:52:15 ID:???
鴨欲しいんだけど、オクに誰か出してよ。
882名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:16:00 ID:???
鴨のリングを外して、直接ストラップ付けたいんですけど、
あのリングって簡単に外せますか?
何故外したいかというと、金属どうしが常に擦りあってるので
あの最薄部が磨耗でますます薄くなり、そのうち切れそうな気がするからです。
883名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:37:46 ID:???
ハードあの大豆度処理はされてるようだしそんあに木に酢なくてもムニャムニャ
884名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:39:08 ID:???
>>882
神経症か君は
885882:2005/06/20(月) 14:44:12 ID:???
リングの事が心配で夜も眠れません。また、
夜の公園を歩いていても
いつ暴漢に襲われるかと思うと不安で仕方がありません。
助けて下さい。
886名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:45:52 ID:???
>>882
スプリットリングプライヤーでも使ったら?
887882:2005/06/20(月) 14:48:29 ID:???
>>886
「斬る」という意味ですね?
分かりました。ありがとうございます。
888名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:48:43 ID:???
>>885
ケツを堀り切られる前に自分のライトをケツに突っ込み防御したら大丈夫です。
889名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 14:49:55 ID:???
>>882
使い捨てライトで何を悩んでおる。
890865:2005/06/20(月) 14:50:36 ID:???
>>877
大丈夫。
日本ロレックスにオーバーホールだしてるから。
パチもんや改造品(本物でも)は受け付けてくれないからね
それに買ったの15年以上前だ。
891886:2005/06/20(月) 14:51:48 ID:???
>>887
釣りかよ・・・
真面目に答えるんじゃ無かったよ。
本当はもって無いんだろ?
892名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 15:01:12 ID:???
>>890
何年ごとにO/H出してます?
15年間で交換した部品って何点くらいありました?あとその部品代など。
今度のボーナスでシードゥエラー購入を考えてるので参考までに教えていただけませんか?

時計スレは敷居だ高そうなんで質問出来ないので、是非お願いします。
893名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 15:01:43 ID:???
>>872
>消灯しているときでも微弱電流が流れっぱなしなんでしょうか?

正確な動作は、スイッチをOFFにして、デジタルマルチメーターなどで測定しないと
分かりませんが…

マイクロコンピュータが使われているのであれば、スイッチ操作と明るさの切り替わりが
プログラムされていますので、スイッチをOFFにした時の消費電流はゼロになります。
894名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 15:12:57 ID:???
日ロレかぁ。僕のは丸みを帯びたプラ風防のアンティークなので
日ロレに出したくないなぁ。有無を言わさず角のエッジが立った
風防に交換されちゃうからなぁ。
895名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 15:40:05 ID:???
>>892
>>894
時計スレ逝け
896名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 18:04:55 ID:???
自慢房のスレ
897名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 18:24:31 ID:???
>>892
激しくスレ違い。
だからもう来んな。
898名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 18:39:28 ID:???
>>897
もしかして>>865?ところでなんで質問に答えてやらんの?

899名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 18:43:01 ID:???
>>898
激しく人違い。
だからもう聞くな。w
900名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 18:46:02 ID:???
>>899
そうかあの程度のライトも買えないのだからおまいが持ってるわけ無いか。
激しくスマンカッタな。
901名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:00:29 ID:???
まだ勘違いしてるなヴォケ
902名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:04:20 ID:???
最近マルチ厨がいるようだな。もう来んなよ。>>787>>872
903名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:05:32 ID:???
>>901
激しくスレ違い。
だからもう来んな。
904名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:06:16 ID:???
>>901
あんた正解
905名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:07:13 ID:???
>>904
あんたも正解
906名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:08:35 ID:???
907名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:13:15 ID:???
>>906
あんた正解
908名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:14:15 ID:???
>>907
あんたも正解
909名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:18:38 ID:???
>>906
禿同
910名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:19:03 ID:???

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>909
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
911名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:20:29 ID:???
>>910
うるせー
912名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:23:30 ID:???
913名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:27:07 ID:???
>>912
あんた正解
914名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:28:51 ID:???
>>913
あんたも正解
915名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:32:22 ID:???
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < しつこいなノベルティめ!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>899=>>901=>>906=>>912
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨


916名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:34:35 ID:???
917名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:34:59 ID:???
>>916
あんた正解
918名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:36:28 ID:???
>>917
あんたも正解
919名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:54:01 ID:???
>>915
あんたは不正解
920名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 19:55:18 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ´_ゝ`)─
                 \_/
                / │ \
ダメだな盛り上がらんな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )バレバレだぞ兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/       / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
921名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 20:15:40 ID:???
時計はG-SHOCKソーラー電波が最強だろ。性能的にこれ以上のものはない。
高い金だして「不正確」で「ショックに弱く」時々「電池交換」しなきゃ
ならん時計買う馬鹿の気が知れん。あ、そうかアンティークか。
それにROLEXのあのださいデザインは耐えられん。
922名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 20:24:53 ID:???
>921
あんた正解
923名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 20:26:14 ID:???
正解厨ともう来んな厨はもう来んな
924名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 20:57:23 ID:???
あんた正解
925名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 21:11:09 ID:???
うーん、なんか左の乳首が痒い
926名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 21:11:12 ID:???
AAコピペウザイ死ね
927名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 21:35:15 ID:???
まあいいや。
そろそろ痔スレたてろや
928844:2005/06/20(月) 21:53:36 ID:???
>850
発注すますた(`・w・´)THX

>857
5Wがでたら…

…それも買うよ(´∀`)
929名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 22:08:09 ID:???
結局コラボ厨かロレックソ持ってるってのはネタだったのか?

やっぱカツオより性交だろ。
930名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 22:20:39 ID:???
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックすると波動拳が出るぞ

注)設定とか環境のせいで正常に波動拳しないときがあります
931名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 22:56:29 ID:???
電池買おうと思うんだが、あきばお〜じゃ高い?
932名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:22:35 ID:???
>>931
どのサイズの電池をいくらで売ってるのかくらい書け。
933名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:27:21 ID:Cp+qjEhP
ティカXPいい?
934名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:27:51 ID:???
波動拳でねーよ
935名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:30:25 ID:???
パワフル、欠品。
936名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:30:37 ID:KUANnM3Y
>>934
OSは何? それと、メモリの大きさくらい書かないとアドバイスもらえない。
937名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:35:16 ID:???
自分の環境かかねー香具師大杉
938名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:42:51 ID:???
ダンダンナンノスレカワカラナクナッテキタナ
939名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:45:25 ID:???

    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒☆)  
  / >                    /
940名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:50:49 ID:???
>>931
じゃんがらラーメン横の露天で買え
ライトマニアなら欲しいと思う物が沢山ある
行って損はない
941名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:55:56 ID:???
使用感、少々汚れ有り
942名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:58:20 ID:???
>>930
ワロタ
943名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 23:59:54 ID:???
>>941
それは誰の下着?
944名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:00:58 ID:???
>>940
ありがとう。
じゃんがらラーメンの場所がわかんないけど、探して必ず行くよ。
感謝です。
945名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:02:36 ID:???
なあ、そろそろ次スレの季節ですが。。。
946名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:18:42 ID:???
>>945
おまいはストッパー
947テンプラ:2005/06/21(火) 00:31:03 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!67万カンデラ


このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは67本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第67弾!

┏━ ! ! ご 注 意 ! ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・ここはライト好きな方たちによる情報交換の場です.。  .   .         ┃
┃・基本的には「懐中電灯」の話題です(電池式、ポータブルであるもの)。     ┃
┃ スレ違いであっても有用な物であればこの限りではありません。.        ┃
┃・質問、購入相談は少なくとも現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
┃ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            ┃
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。┃
┃・個人への誹謗中傷はやめましょう。                           ┃
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。※乗ったらあなたも同罪です。.    ┃
┃・このスレッドは sage 推奨です。                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ライトのレビュー・過去ログ・あぷろだ・関連情報はこちらでどうぞ。
フラッシュライト@2ch
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/(※一言レビューのみ表示不具合)
移転予定地 http://www.light2ch.net/

にくちゃんねる 過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%89%83C%83g%81@%88%C5%82%F0%90%D8%82%E8%97%F4%82%AD%81@%83J%83%93%83f%83%89&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

前スレ:フラッシュライト 闇を切り裂く!66万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1118514353/l50
948名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:33:00 ID:???
そんなおまいもストッパー
949名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:37:33 ID:???
>>947
にくちゃんねる氏んでるなw
950名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:37:38 ID:???
僕はストリッパー
951名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:40:01 ID:???
漏れはスリッパ
952名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:41:21 ID:???
俺はスッパ
953名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:45:41 ID:???
写真はパノーパ
954名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 00:47:54 ID:???
俺はッパ
955名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 01:29:27 ID:???
俺はパッパラパー
956名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 01:43:06 ID:???
>>952
スッパって何?
957名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 01:52:03 ID:???
梅干し食べて・・・マン
958名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 02:29:15 ID:???
■ ARC AAA Camouflage Case (IKARIYA MODEL) 1AAA
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jg2t-tjm/item/arc_ikr/arc_ikr.html
959名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 03:07:14 ID:???
960名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 03:07:53 ID:???
961名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 03:21:18 ID:???
宣伝乙
962名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 03:23:48 ID:???
963名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 03:25:39 ID:???
>>959
出品者より先に宣伝するな!プンスカ
964名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 04:02:49 ID:???
>>960
ちきしょー、まんまと引っかかっちまったじゃねーか!
965名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 04:30:21 ID:???
966名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 06:43:39 ID:???
moriyaさんがアウトドアクラブに壱式を売りました。
hirayamaさんも以前売りました。
967名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 06:46:40 ID:???
5mm一灯って何に使うのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 07:16:41 ID:???
また湧いたか
969名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 07:16:45 ID:???
>>967
キーライト。
と、朝っぱらから頭の弱そうなやつにレスつけるおれ
970名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 07:18:56 ID:???
SF301とシュアG2ではどちらが明るいですか?写真ではどうも明るさの違いがわからなくて・・。

同じくらいの値段なので、どっち買うか迷ってます。
971名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 08:10:48 ID:???
G2のほうが明るいです
972名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 08:53:05 ID:???
凄く素人発言なんだけど、旧型AAAと鴨とランタイムが同じで
明るくなったって事は、同じ量の電気を食わして、明るさが
アップしてるって事?
973名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 08:56:22 ID:???
そう。LEDが明るいのを使ってるだけ。過去ログに400万回出てるよ。
974名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 08:59:28 ID:???
>>973
なるほど。じゃ、このLEDを多灯で使えば1Wラクシアン程度なら
明るさを凌駕するかもね。
975名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 09:01:40 ID:???
>>974
レンズとかつけないと遠距離飛ばないけどな
976名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 09:06:32 ID:???
977名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 10:21:24 ID:???
>>971 ありがとうございます。G2買います。
週末心霊スポトに行くのに必要なんですよ。
978971:2005/06/21(火) 10:39:13 ID:???
G2のランタイムは60分程度なので、予備電池をお忘れなく。
フィラメントは切れる恐れがあるので(新品なら確率低いと思うけど)、
バックアップ用に適当な小型ライトをもう一本持っていくことをお勧めします。

良い週末を

979名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 11:25:45 ID:???
心霊スポットには、日亜1灯のほうが怖くていいけどな。
980名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 11:31:16 ID:???
げこすよ、論破されてんなよ。まあくりが正論だからしょうがないか。
「製作側として同じような経験がある」ってしょんべんなんだろお前のは。
神々の作品とくらべんなよな。笑われてるぞ。げこす。
981名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 11:39:40 ID:???
>>974
すでにつちのランク下の1Wを凌駕してるようだ
982名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 11:43:05 ID:???
つちのランク下って何ですか?
983名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 11:51:55 ID:???
>>977
冷やかし半分で心霊スポットに逝くと
霊に祟られるぞ、マジでやめておけ。
984名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 12:09:41 ID:???
>>980
くり乙。
工作もたいへんだなw
985名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 12:15:28 ID:DDvgsnnY
>>982
マッスルコアラパンだよ
986名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:24:42 ID:???
戦争を美化するアホの仲間入りはやめといたらいいちゃうん。
987名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:30:51 ID:???
カモ柄ARCがようやく届いたけど、確かに最薄部は気になるな。
ノギスがないから正確には分からんが、どう見ても0.3mm切ってる。
シャープペンの芯と見比べての感じだがw
シャープペンの芯の半分もないような感じ。
旧Arc-AAAとヘッドだけ交換して使うことにする。
988名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:35:20 ID:???
>>987
旧タイプと比べて、やっぱ明るいですか?
989名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:42:44 ID:???
>>988
段違い。
感動したよ。
990名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:45:05 ID:???
>>989
いいなあ。もう売り切れだったよorz
991名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:47:39 ID:???
まぁ、もうじき新製品も出るみたいだから、もちょっと待ったらいいよ。
992名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 13:48:02 ID:PTh9xrMg
いろいろ検索して、やっと、ここを見つけました。

昔の懐中電灯についてる電球を、以下のLEDバルブとか、に
交換しても大丈夫ですか?

ttp://www.ikariya.com/index2.cgi?72

993名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:06:21 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79671849
ヤフオクのカモ柄、早くも6550円。
オークション終了まで、後4日もあるようだが、どこまで行くんだろう。
高い値が付くと、転売目的で買った向きの売りが加速して値崩れとか?
994名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:09:37 ID:???
イマドキ5mm砲弾型なんて何に使うんだ?

JILや壱買った方が遙かに良い。
995名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:19:57 ID:???
>>980
くりそんな事いいから自慢のナイフ出品しろよ
只¥12.000.-スタートじゃあ又入札ないぞ。
996名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:22:40 ID:???
eBay item 5210503899 (Ends Jun-26-05 07:48:27 PDT) - Arc AAA camo Japan Limited Edition
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=106987&item=5210503899&rd=1&ssPageName=WDVW
997名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:31:33 ID:???
>>994
JILで手元照らすと眩しくないか?

実用を考えず明るさばかり追及する奴には分からんよ。
価値観の違いに気付け。
998名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:34:59 ID:???
                            _______ 
                          / 埋没注意  /
                         /         /
                       /         /\
                      /         /   .\
                    /______/\ 蟹./\
                     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . \/   \
                      \:::::::::::::::::::::::::::::\  \ 印 /\  
        _ooo________\::::::::::::::::::::::::::::::\  \/   \
    __/_____/_____|  \ ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;\ \ 土 /\
    \_||   ∧_∧  \||__   || |:||   \;;;;;;;//;;;::;;;;;;;\ \/   \
     |::||  ( ´∀`)    ||::|    || ||:|      //;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;\ \ 建 /
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||||    //\::::::::::::::::::::::::::::\ \/j;igi
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|||_//__\____  \/oijlb;:ij 
      ||_=蟹=_|_|| ___/|___________| ̄ ̄injji:;ig;jijid
    _ .|00|三三三|00|_|_/⌒、|__ :::::::::::::::::::::::://://⌒ヘ/⌒ヘ:⊇ijg:o;nililjigi 
   .〔⊆__[二]_____⊇:_〕 _| |.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕 || ||.∴.| |.∴.|ヘlioj:jn;gilj;:gbjijo 
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゝノ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ ;igljiogjilm:gjilgj;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|olp:;jilgjlij:Y:Y:l;iji;;lfsil
 .                                        |fijln;ogji:ミ[゚x゚]ミ:re;;ijj;ijei
                   .                      |ijlij;ngjiijo;;kgnijlf;jiijlfboj;;
だれか速く次ぎ立ててくれ
999名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:35:40 ID:???
                            _______ 
                          / 埋没注意  /
                         /         /
                       /         /\
                      /         /   .\
                    /______/\ 蟹./\
                     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . \/   \
                      \:::::::::::::::::::::::::::::\  \ 印 /\  
        _ooo________\::::::::::::::::::::::::::::::\  \/   \
    __/_____/_____|  \ ;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;\ \ 土 /\
    \_||   ∧_∧  \||__   || |:||   \;;;;;;;//;;;::;;;;;;;\ \/   \
     |::||  ( ´∀`)    ||::|    || ||:|      //;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;\ \ 建 /
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||||    //\::::::::::::::::::::::::::::\ \/j;igi
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|||_//__\____  \/oijlb;:ij 
      ||_=蟹=_|_|| ___/|___________| ̄ ̄injji:;ig;jijid
    _ .|00|三三三|00|_|_/⌒、|__ :::::::::::::::::::::::://://⌒ヘ/⌒ヘ:⊇ijg:o;nililjigi 
   .〔⊆__[二]_____⊇:_〕 _| |.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕 || ||.∴.| |.∴.|ヘlioj:jn;gilj;:gbjijo 
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゝノ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ ;igljiogjilm:gjilgj;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|olp:;jilgjlij:Y:Y:l;iji;;lfsil
 .                                        |fijln;ogji:ミ[゚x゚]ミ:re;;ijj;ijei
                   .                      |ijlij;ngjiijo;;kgnijlf;jiijlfboj;;
1000名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 14:36:13 ID:???
1000カンデラ
1000ルーメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。