献血好き_ver.12.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの愉しみ:05/03/21 00:58:49 ID:Hwrq9lYB
飲みたきゃ、勝手に飲め。
飲むなって、言われたわけじゃないだろ。
忙しいのに構ってクンは迷惑だ。

By係員
953名無しの愉しみ:05/03/21 01:00:04 ID:gVOiNQ1q
思い出した。
ジュースは水分補給用だと言ってるけど、
献血バスではジュースの代わりに歯みがき粉や洗剤をくれるよ。
それでも水分補給用だと言い張る?
954名無しの愉しみ:05/03/21 01:04:38 ID:???
>>953
ジュースナシのとこなんてありえん
それは忘れられただけでは
955名無しの愉しみ:05/03/21 01:06:15 ID:gVOiNQ1q
>>954
ジュースをくれないバスもあるよ。
956名無しの愉しみ:05/03/21 01:07:17 ID:???
>>953
それこそ血液提供に対するお礼だろ。
957名無しの愉しみ:05/03/21 01:08:00 ID:???
こちとらボランティアじゃねぇんだよ。
958名無しの愉しみ:05/03/21 01:08:44 ID:???
〜してやったんだから〜してくれと
勝手に恩きせられて物をねだられるなんて
959名無しの愉しみ:05/03/21 01:11:14 ID:gVOiNQ1q
付き添いが飲むのはみんなどう思っているの?
960名無しの愉しみ:05/03/21 01:15:53 ID:???
>>959
正直、付き添いなんて連れてくるなよと思ってる。
961名無しの愉しみ:05/03/21 01:20:30 ID:???
>>950-951
あなたの献血しにきてやった!遠くから来てやった!ガソリン代もかけてんだ!気を使え!は
態度にだしてないつもりでもあからさまに周囲に分かっちゃってると思う。
多少落ち着いているハズの文章でも優遇しる!臭が激しいし。
おまいのようなヤシに遭遇するとたかがジュース1杯でもすすめたくない気持ちになるかもな。
962名無しの愉しみ:05/03/21 01:26:16 ID:???
>>950
あのさぁ、元凶は、あなたが成分献血を受け付けてる時間を
調べていかなかったことじゃないの?
そういう情報を調べてなかったってことは、その日、ルームが
定休日だったってこともありえたわけだ。
そういう場合どうするの?
ガソリン使ってきてやったのに、定休日かよ。
俺が来てやるときは開けとけよっとでも思うのかね?

自分が一番悪いのに、それを棚に上げてよくこういうことを
書けるよなぁと思う。
963名無しの愉しみ:05/03/21 01:40:23 ID:???
>>962 同意。
俺はバアちゃんが事故した時に
輸血を沢山もらったから行ってる。
やっぱり粗品のために行ってる人もいるんだな。
俺も最後にジュース飲んで帰るけど
ジュース目当てだと思われるの嫌だから
今度は飲まずに帰ろうかな。
964名無しの愉しみ:05/03/21 01:42:14 ID:???
>>963
ジュースは飲んどけYO
水分補給怠って倒れたら、それこそ大変だ。
965名無しの愉しみ:05/03/21 01:58:32 ID:???
>>964の言うとおり。まあ、飲んでけ。
センターの人間は、いちいち
この人ジュース目当てよ、やーねぇ 
とか考えませんから。
献血の後は、マターリしてください。
966名無しの愉しみ:05/03/21 02:33:31 ID:???
漏れは一回くらっと来た経験以来、献血前に一杯、献血後に二杯は欠かしません。
967名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 08:11:26 ID:???
献血中に地震来た人もいそうだね
お見舞い申し上げます
968名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 08:56:57 ID:SwlTHlUR
>>961-963
君たちはきちんと前スレを読んだ?
俺は普段からジュースは飲まないんだけど、「ジュースでもいかが?」という
気遣いの言葉がほしかったって言ってるだけなんだわ。

「献血はボランティアなんだから、見返りを要求するのはおかしい」と、
格好つけている人が何人かいるけど、
それなら献血後のジュースだって飲むなよ。
水分補給とかっこつけているだけで、結局は「献血をしたんだから、ジュースくらい飲んでもいいだろう」と、
少なからず見返りとして受け取っているわけでしょ。
ジュース一杯だって少なからず経費がかかっているんだから、
「俺はボランティアなんだ」って言い張るのなら、
水分補給のためのジュースくらい自分で買ってくれ。

ジュースも何も飲まない人に言われるのならしょうがないけど、
ジュースやお菓子を食べる人には、人にとやかく言う資格はないでしょ。
969名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 08:58:44 ID:tsgKl3ma
>>962
事前にルームの開所時間、定休日を調べていかないと
献血ルームに入ってはいけないのですか?
ふざけたこと言わないでください、ばーか。
970名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:06:36 ID:SwlTHlUR
>>962
あなたはさぞ出来た人間なんですね。
日時は完璧に調べ上げて、まず失敗はない人間なんですね。羨ましいね。
自分はルームの時間を調べる時間も無かったからとりあえずルームへ向かったんだけど、
その行動自体が問題あるとでも言うんですか?

時間に間に合わなかった人も付き添いの人もみんな善意で来ているんだから、
一言気遣う言葉がほしいっと思う事くらいいいんじゃないかい?
971名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:09:17 ID:???
↓以下放置で。
972名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:26:47 ID:lrQD3Ufv
めったに献血しない香具師ほど
「献血しないのに何でジュース飲むんだ」みたいな
しみったれたこと言うのね
献血をたくさんしている人は誰が飲んでもいいじゃないと
寛容な目で見守れるのね
973名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:37:48 ID:???
あ、いつの間にか曜日表示が!
974名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:38:57 ID:???
>>970
お前がよっぽどジュースだけを飲みに来る、確信犯的なホームレスに見えたんだよ
975名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 09:45:50 ID:???
>>973
ホントだ。気付かなかった。
976名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 10:27:07 ID:???
曜日どころか西暦が四桁に。

ボランティアボランティアといってる人は
きっとここの人と馬が合わないだろうから
ボランティア板の献血スレッドに行った方がいいよ。
977名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 10:52:12 ID:???
>>968
そんなにジュース飲みたかったら、
「ジュース飲んでいいですか?」
って聞けば良かったのに。
そしたら、「どうぞ」と答えてくれただろう。

君の論理だと、いちいち来る人に「ジュース
どうぞ」って言わなきゃいけないみたいね。
978名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 10:56:16 ID:???
曜日も、西暦もぜんぜん気づかなかったよ。>>973気づいてくれてありがとう。

>>970
気遣う言葉と、ジュースくれ ってのは違うと思う。
そのセンターの人が、「時間外だ!!帰れ、このやろー!!」
とか言ったのなら問題ありだけど、そうは言ってないでしょ、きっと。

「わざわざ足をお運びいただきありがとうございます。
 申し訳ありませんが、本日の成分献血の受付は終了しております。
 もし、後日また献血をしていただけるご意思がおありでしたら、
 お願いいたします。一応、本センターの開所・受付時間をお渡ししておきます。
 誠に申し訳ありませんでした。
 ジュースでも飲んでいきませんか?」

↑こんな感じで言って欲しいのですか? なんか変じゃないかな。
979名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 11:08:55 ID:???
今まで好んで献血行ってたけど、
まんまとイギリス&フランスに旅行行って期間がかぶってるよ・・・
貧乏旅行だったのと、米食べないと気がすまないので、持参の米ばっか
食べてたから現地で肉なんて食べてないんだけどな。
これからずっと献血禁止なんだろーか?
980名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 11:22:04 ID:???
みなさんのよく行く献血ルームの予約ってどうなってるの?
私のよく行くところは平日のみ予約可能なんだけどこれが普通?
ガラガラの平日に予約できても、よく混む土日・祝日に予約できないと
意味ない気がするんだけど。
981名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 11:37:26 ID:???
放置ぷれイイ!!(・∀・)
982名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 12:12:01 ID:???
>>980
俺の行くルームは予約の案内がどこにも出てないから、多分予約できないんじゃないかな。
…まあ、平日はガラガラ、土日に行っても1時間も待てばできるようなルームだしね。
983名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 12:24:15 ID:lrQD3Ufv
神奈川県は予約できないんだよー
984名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 13:18:01 ID:???
受付の人はこの人遠くからガソリン代かけてきたなんか分からん。
ここまで来るのに少し疲れて・・・って言ってジュース飲めばいいのに。

予約すると印刷された紙がすでに用意されてあって、手続きがスムースのような気がする。
兵庫県だと予約ポイントがあるし。
まぁおれの場合、俺は駅に付いたときに10分後に行きますって予約しか入れてないが・・・。
で、予約の電話を入れたときに混み具合を聞く。だいたいは電話の反応で分かる。
985次スレ立てました:2005/03/21(月) 14:41:55 ID:???
献血好き_ver.13.0
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1111383467/l50

ぼちぼち移ってください
986名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 15:34:38 ID:???
島根の益田ルーム
電話で献血の予約をしたら
予約ですか?ほんとうに予約しますか?と不審がられた
当日ルームにいって納得
受付から献血が終わるまで献血するのは俺しかいなかった
窓口の女の子も予約を受けたのは三ヶ月ぶりですといっていたし
都会の献血ルームは人が集まってうらやましいっていってた
987名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 15:38:24 ID:???
>>986
なんかちょっとワラタ。人がいなさすぎるのも大変だな。
988名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 17:27:15 ID:???
毎回のように違うルームに行くからポイントなんて意味ない・・・・
自宅から100キロ以上離れたところのポイントカードとか
有効期限3年くらいあるけど貯まらないだろうな(^-^;)
989名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 17:40:06 ID:???
旅行ついでに、記念献血でもしようかと思うんですが、
やっぱ、変人に思われますかね?
あと、東京でお勧めなのはやっぱ新宿東口?
990名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 17:51:41 ID:???
東京でおすすめなのは新宿西口で全血です
受付最終が夜七時という日本一遅くまでやっているルームです
七時にルーム入りして東京の夜を楽しんでください。
991名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 18:51:35 ID:???
献血って時間つぶしに良かったりする。
992名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 20:24:24 ID:???
>>988
スタンプを偽造すればいいのに
俺なんかスタンプどころかポイントカードも偽造しているよ
993名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 21:06:57 ID:???
埋め。
>>992偽造(・A・)イクナイ!!

ポイントカードなんてあるのか。
うちの近くのセンターにはないですよ・・・。
994名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 21:39:39 ID:???
ポイントカードが貯まるとポイントに応じて景品がもらえますという
リピーターを増やすのは最低限の努力ですよね
993さんの近くにあるセンターが民間の営利企業ならば経営者はクビか倒産ですわ
995名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 21:43:12 ID:???
郵便局が民営化になることだし
赤十字の血液事業も民間に許可するべきやとおもいませんか?
日赤血液事業部で10桁の黒字やから
民間なら余裕で11桁の黒字を叩き出せるとおもうわ
996名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 21:45:29 ID:???
ほんでもって血液の輸入も止まって
安全なMADE IN JAPANの血液を輸出できる国になれるはずやとおもいますわ
997名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 21:50:58 ID:???
まず、献血の年間規制をどうにかしないとね。
年間1200mL までだとちょっと。2000mL くらいまであげてもよさげ。
998名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 22:31:55 ID:???
1000getで10デシリットル献血!
999名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 22:36:12 ID:???
あとちょい
1000名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 22:37:26 ID:???
1000なら献血功労者賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。