献血好き_ver.13.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 17:54:37 ID:???
他人のはいいけど自分のは困るよな。
一度途中で機会が止まっておしまいになったことがある。
まあ向こうのミスなので回数はカウントしてくれたけど。
953名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 17:55:06 ID:???
>>952
他人はどうでもいいという考え方は(・A・)イクナイ
954名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 18:35:14 ID:???
自分のだけは困る→皆がそう思って電源切→誰も誤作動しない→ウマー
955名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 19:12:06 ID:???
>>954
そういうポジティブシンキング、好きだぜ。
956名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 19:25:47 ID:???
エゴイズムが歯車のようにうまくかみ合えば、そうなるんだけどね。

たいてい、そうはならない罠。
957名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 20:21:59 ID:???
テレビのリモコンで思い出した。
だいぶ前に、特に見たい番組もなかったから数十秒おきにどんどん
チャンネル変えてたときに、前の方に同じようなタイミングで変えてる人が
いるなーと思ってたら、自分のリモコンに反応してたみたいだorz
あの時の人、本当にすまん…。
958921:2005/06/05(日) 20:27:03 ID:???
またまたナースに叱られたのでご報告。
昨日はマルチで血漿採血。採取バッグの赤い印刷文字が気になったので
あいている左手でこちらに見えやすいように傾けた。
即座に「センサーが誤作動するのでやめてください」
おまいらも採決中のバッグの文字を読もうとするのはやめろ。

ちなみにメーカー名の、Hemoneticsと書かれていました。
959名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 21:06:04 ID:???
同一方向に採血ベッドが並んでるルームで後ろの人が
チャンネルを変えると自分のテレビも変わるという
迷惑なルームがあったな〜ずっとリモコンの受信部を
指で押さえてた。
960名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 21:28:22 ID:???
3年ぶりに献血しよう!と思い立ち、今日アキバ行ってきますた。
「比重がものすごく足りない」と言われてできなかったよ…
食生活から見直してきます。

待合室では女子高生と思われる子達が数人、エプロンしてお手伝いしてたけど、あれってバイト?ボランティア?
961名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 21:34:43 ID:???
>>959
秋葉原に今日行ったらまさにそうだった。
DVDプレイヤーがあったけど、持込ができるのかな。
入力切替がチャンネル切り替えに影響を受けないのなら、それでカバーできそうだけど。

ついでに、受付で「田村ゆかりさん」と呼ばれている人がいたようだけど、さすがに別人だろうな。
962名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 21:44:47 ID:???
バッグよく触るよ。
ああ、こんな漏れの血でもあったかいんだなってちょっぴり思う。
963名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 22:02:52 ID:???
>>961
俺が行くルームはDVD・CD持ち込み可だよ。
秋葉原は分からないけど、聞いてみたら?
964名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 22:04:48 ID:???
やっと来週から年間制限が解ける。今年も東京はポイントカードあるの?
>>961
ついでに聞くけれど田村ゆかりさんって誰?
965名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 22:06:29 ID:???
>>964
声優さんだと思われ
966名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 07:22:39 ID:???
>964 あるよ。来年4月期限。
967名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 10:27:01 ID:???
献血は痛くないって言うけど、
普通の注射より明らかに太い針を刺すんだから苦手な人には無理じゃないかな。
場合によっては両腕だし。
しかも採決の前に検診でも針刺すし。
968名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 11:11:11 ID:XNETQLmF
確かに痛点をはずしたりするんだろうけどさ、何も感じないなんてバカは神経が無いんだろ。
そんなバカみたことねーけど。

×献血は痛くないよ
○献血は(あんまり、それほど、鼻にスイカ入れるより)痛くないよ
969次スレ:2005/06/06(月) 12:23:59 ID:???
970名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 13:02:50 ID:???
秋葉ルームが大学から近いから行ってみたいけど、
俺普段神奈川で(つか横浜で)献血してるんだよね。
全国どこでも共通のポイントがあればいいのに……
景品はルームごとに個性があっていいとおもうけどさ。

どこかで、神奈川はルーム内の待遇(ジュース等)はそんなよくない代わりに
献血後&ポイントでもらえるものが割といいとかって目にしたんだけど、これってホント?
米があるから?

東京で献血すると何がもらえるんでしょーか……?
971名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 14:35:38 ID:???
何がもらえるんでしょーか……?
何がもらえるんでしょーか……?
何がもらえるんでしょーか……?
何がもらえるんでしょーか……?
何がもらえるんでしょーか……?
972名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 17:45:21 ID:???
>>970
東京で景品に力を入れている献血ルームって無かったような・・・?
何回か献血してポイント貯まったら景品が貰える感じだよ。

地方だと「こちらの中から一点お選び下さい」ってのが多かった。
973名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 18:01:55 ID:???
景品はかさばらない物にしてください。
974名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 18:01:59 ID:???
>>970
コピペドゾー
【アイスやドーナツがあるところ】
新宿東口紀伊国屋横 アイス・ドーナツ
SHIBU2 ドーナツ(5種の中から2つ)ブルーシールアイス1
池袋ぶらっと ロッテリアバーガー1
あとは自分で調べれ
975名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 20:26:09 ID:???
>970
都心のルームは知らないけど吉祥寺や立川では
毎回、ケアリーヴと言う絆創膏かウエットチッシュ程度
976名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 01:02:57 ID:???
うちとこは景品として

歯磨きセット(歯ブラシとFujisawaの歯磨き2種類)
魚沼産コシヒカリ(表記は一応そうなってる)
サトウの御飯(もしかしたら3つセットだったかも)
α米(あるいは無洗米入り炊き込み御飯の元)
電動歯ブラシ(GUM製だったよーな)

あたりが有るな。同じ神奈川でも少し違うのか?
ポイントが溜まって貰えるものより景品の方が嬉しいものが多い。
ところで図書券復活を考えるって話はどうなったんだ?
977名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 01:24:04 ID:???
>>976
上大岡ですかね。その書き方だと毎回お米でしょうか。
高そうな電動歯ブラシに毎回手が出て10本ストックの私は負け組w
978名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 01:24:57 ID:???
>>976
すげーお米率高いな
979名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 11:54:25 ID:???
>>977
悪いこといわんから、電動歯ブラシだけはやめとけ。
980名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 14:05:26 ID:???
兵庫はポイント溜めないと何ももらえないが
ポイントを溜めてもたいしたものはもらえない。
休憩エリアにはジュースと飴ちゃん。
処遇品だけを目的にしてるのではないと言い聞かせても
他の場所を見るとウラヤマスィ(´・ω・`)
981名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 16:05:07 ID:???
>>980
飴ちゃんの種類がいつも一緒の方が気になる
982名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 18:19:12 ID:lmxEpDks
983名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 22:33:23 ID:???
もっと詳しくイベント情報を献血センターのホームページに載せてくれないもんかな?
東京都心の献血ルームで占いやってる日が知りたいんだけど載ってないんですよね
984名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 22:56:46 ID:???
来週やっと献血に行ける・・・長い2ヶ月だったぜ
985名無しの愉しみ:2005/06/08(水) 13:48:46 ID:???
京都から見ると電動歯ブラシなんて夢の景品に思えるんだが、
この違いってやっぱライオンズクラブの違いかな?
986名無しの愉しみ:2005/06/08(水) 17:18:20 ID:???
三宮だとライオンズはテレカばっかりだったな。
こないだは石鹸だったけど。
987名無しの愉しみ:2005/06/08(水) 23:41:21 ID:???
988名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 20:58:23 ID:aYEiGmDO
うめ
989名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 21:35:45 ID:???
うめついでに質問。
同じルームばっか行ってて、
ルームにあるおもしろそうなDVDを見尽したんだけど
こんなときどうすると良いと思う?
990名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 21:37:57 ID:???
>>989
マイDVDを持ち込み。
991名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 21:54:44 ID:???
>>990
それだ!
俺も看護婦ものレンタルして持ってってみるわ。
992名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 22:03:33 ID:???
>>991
採血機誤作動の悪寒
993名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 23:09:00 ID:???
少し前、映画「TAXI」のDVD見てたらちょうど主人公と恋人が
やっているシーンで採血終了し看護婦さんが来たので気まずくなった事があるw
994名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 00:02:14 ID:???
ドラキュラものとか揃ってたら笑う
995名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 02:13:45 ID:???
ume
996名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 02:32:34 ID:???
uma
997名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 15:24:14 ID:???
秋葉原の献血ルームにいったら検査の採血針が抜くと自動でカバーがかかる
普段見慣れないのだった・・・いつから変わった?
998名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 16:20:17 ID:QLS0/cbg
それは画期的かも
999名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 16:20:44 ID:QLS0/cbg
999
1000名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 16:21:04 ID:QLS0/cbg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。