THE 研ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポチョム
刃物の研ぎについて熱く語るスレです。
2名無しの愉しみ:02/09/18 20:56 ID:???
今だ!2番ゲットォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3名無しの愉しみ:02/09/18 20:58 ID:???
さんばーん。
4名無しの愉しみ:02/09/18 21:02 ID:???
変態が寄ってくるようなスレ立てるな!
5にく。:02/09/18 21:02 ID:???
ついにできやがったか・・・。
とりあえず4GET
6にく。:02/09/18 21:03 ID:???
しまった、着地ミスか!?
7ら○れす:02/09/18 21:13 ID:???
・・・俺は最初にランスキーのダイアモンドで一定の刃を
出し、その後の研ぎは1000番くらいを手研ぎで仕上げる。
8名無しの愉しみ:02/09/18 21:22 ID:tm1M+7lQ
100万くらいする砥石ってあるじゃん?
京都産の。

ああいうのって買う奴いるの?
消耗品に100万・・・すごいよな。
9名無しの愉しみ:02/09/18 21:23 ID:???
ダイアモンドって使える? オレは普通の砥石しか使ったことないんだが。
高くてなんか手が出ない。どんなカンジ?
10ら○れす:02/09/18 21:26 ID:???
9さんへ
切削力はものすごいっすよ!
ただ研ぎあとを消すのがツライ・・・。
11名無しの愉しみ:02/09/18 21:30 ID:???
  ノハハヽ みゅん♪
    川σ_σ||
   _( U,,,,,U,,          ∋oノハo∈
  (,,;;""    "";; テヘテヘ     (^▽^ ) 新スレおめでとうございまーす♪ 
  ミ   ´D`   ミ         ⊂   ヽつ
  ミ        ミ        (⌒ヽ  )
   '';;;;.,    ,,;;;'''○==○==E三ヨ(_ヽ
     '''''''''''''''             シュゴー
12名無しの愉しみ:02/09/18 21:44 ID:pKXFXasl
>>8
ベンツ二台位ふつーだよ
13名無しの愉しみ:02/09/19 00:45 ID:???
砥石か・・・学生だからあんま高いのは買えねぇんだよなあ・・・。
とりあえずホームセンターの偽セラミック砥石でがまん。
14名無しの愉しみ:02/09/19 01:07 ID:???
コマンダーなどのたくてぃかるないふは研ぎにくい。
15名無しの愉しみ:02/09/19 07:53 ID:???
コマンダー……ブレードが湾曲してるやつだっけ? 
そういうのはタクティカルでなくても研ぎにくい。
16名無しの愉しみ:02/09/19 18:44 ID:???
まったくですよ、お兄ちゃん。
17名無しの愉しみ:02/09/19 18:48 ID:/+P3IgH7
ライアン辺りメチャメチャ研ぎにくいだろうなー……。
ところでダイアモンドでセレーション研げるっていうけど、ほんと?
18ポチョム:02/09/19 21:40 ID:???
まあ、研げるんじゃない?ってゆーか細い砥石(スパイダルコあたりのとか)
を使って時間をかければなんとか研げますよ。
19ガンマ:02/09/19 21:48 ID:???
認めたくないぞ。
20ポチョム:02/09/20 16:34 ID:???
何を?ガンマちゃん?
21 :02/09/20 16:40 ID:???
>>8
皇室御用達の砥石は確か50万だったかな・・・。
一枚岩だった気がする。

一流の料亭なら格が付くし買うでしょ。
一般人には用の無い代物だな。

で、ヘタれなランスキーシステム age
22名無しの愉しみ:02/09/20 16:49 ID:???
アーカンサスがほすぃ。
23名無しの愉しみ:02/09/20 16:57 ID:???
日本人って、アーカンサス崇め奉り過ぎ。
あんなもん海外通販で買ったら、8インチ$10で売ってるぞゴルァ!
ソフトアーカンサスの話だけど。

ハードアーカンサスはもっと高いよ。
24名無しの愉しみ:02/09/20 16:59 ID:???
買って買って!
25汚野:02/09/20 17:16 ID:???
研ぎが決まった時の爽快感は、オ○ニーよりイイ!
26名無しの愉しみ:02/09/20 18:19 ID:VaqlD1p1
自然砥石を超える砥石を作り、廉価な値段で出せればあなたの人生は一生安泰です。
つか一族も。
27ポチョム:02/09/20 18:30 ID:???
新しい鋼材を開発するよりそれを研ぐ砥石を作るべきってことか・・・。
28名無しの愉しみ:02/09/20 19:01 ID:Q2ixm7po
あのー
なに研いでる話してんの?
ナイフ?包丁?
おいら鉋とかは研ぐんだけど
およびでないかな
29名無しの愉しみ:02/09/20 19:07 ID:VaqlD1p1
まぁ良い砥石はそれなりに開発されてるけどね。
でもそれは荒砥石ばっか。

仕上げ砥石で天然級のものを作ればええんよ。
んで一本5000円くらいの値段で抑えられれば・・・うふふ。
30名無しの愉しみ:02/09/20 19:09 ID:???
どなたか教えてくだされ。
鎌とか、最近のナイフのリカーブエッジってどうやって研ぐんだろ?

老舗の刃物屋さんなんかだと、砥石の研ぎ面を「たいこ」状にして
色んな刃物に対応できるようにしてますよね?この「たいこ」つくって
研げばいいのかな? 教えて下さい。
現在、シャープニングスティックと砥石の角で誤魔化してますけど
本格的に「研ぎ」たいと思ってます。
31ポチョム:02/09/20 23:42 ID:???
いや、砥石の角でいいんじゃない?ナイフを手前に回転させるようにして研ぐといい。去年の「ナイフカタログ2002」の142ページに載ってますよ。
32名無しの愉しみ:02/09/21 00:32 ID:???
>31
そっか〜。自分がヘボだからかも知れませんが、砥石の角だと良い刃が
研げないんですよね。面取多くしてみようかな....ども、ありがとう!
33名無しの愉しみ:02/09/21 09:56 ID:???
みなさんは使用後のオイルストーンの手入れはどうしてますか?
私はティッシュで拭くだけですが。
34名無しの愉しみ:02/09/21 10:21 ID:RoUweKNC
>>32
鎌用の砥石を使えばいいだろ
専用のがあるのかは知らないが、幅の狭い砥石を使って
刃を固定して砥石のほうを動かすんだよ。
35名無しの愉しみ:02/09/21 13:49 ID:???
>>34 どうも、サンクスです。探してみます!

>>33 最近オイルストーンは殆ど使わないんだけど、
   ティッシュで拭き取ると、紙がボロボロと垢にならない?
   ボロタオル用意した方がいいんじゃないかな。
   自分は使用後にオイル付けて砥石同士をすり合わせて終わりです。
   
36名無しの愉しみ:02/09/21 16:45 ID:???
>33
私の場合使用後はそこらへんにポイです。
焼け付いたニッケル糞を落とすごみとり用だから…。
3733:02/09/21 18:31 ID:???
そうですか・・・。
水砥石だったら丸洗いして「とくそ」を落としますが。
オイルで洗うわけにも逝かないんで・・・。
38名無しの愉しみ:02/09/21 18:41 ID:8eWNjUUA
ちょっと濡らした雑巾で拭く。
39H-S-Peace  ◆x.KFMAV. :02/09/21 20:04 ID:Ns7Khk1g
うーん、盛り上がってないな…
40名無しの愉しみ:02/09/21 20:10 ID:LRAGmdxM
三日で40レス。盛り上がってる方だろ?
41名無しの愉しみ:02/09/21 22:31 ID:???
理容鋏は、はまぐり刃だ!
42名無しの愉しみ:02/09/22 00:33 ID:???
はまぐりで切れんのか?
43名無しの愉しみ:02/09/22 07:08 ID:???
刃の形状の事さ
44名無しの愉しみ:02/09/22 08:20 ID:???
>三日で40レス。盛り上がってる方だろ?

そうか・・・・?まあしょうがないか
45ポチョム:02/09/22 10:09 ID:???
>>39,44
まぁ、そぎゃんこつば言わんといて盛り上げてやってくれ。
研ぎは刃物厨房共の命だから。
46名無しの愉しみ:02/09/22 10:43 ID:???
角度が一定に保てん・・・。ぶれる・・・。
47名無しの愉しみ:02/09/22 12:55 ID:iQu7uDDG
あー刃物好きの嗜好なんて分からんが、ちょっと切れ味落ちたかな?っていう気がするくらいで研ぎたがる奴多そう。
48名無しの愉しみ:02/09/22 13:12 ID:wOgXBSgS
「吉野家」や「友達にハッカーいるんだけど」といった面白い文章。
今では多様にアレンジされてあらゆる板、あらゆるスレで見かけることができる。
そこで>>1もそのような文章を作ろうとしたのであろう。
多くの人に楽しんでもらえる文を、
飽きのこない見事な言い回しを夢見て。
試行錯誤の末、私は一つの結論に達した。

>>1ではあのような文章を作れない」

才能の差というものに>>1は気づいてないということを思い知った。
だが私はそこで諦めたわけではなかった。
一人で気づかせることが出来ないなら手を借りればいい。
>>1を叩く基盤となる文章を考え、それを加工、添削していき
最終的に>>1に恥ずかしい思いをさせればいいのだ。

このスレは以上の趣旨の元レスして欲しい。
しかし>>1を叩くのに2getばかりでは芸がない。
二百レスで>>1は少し反省する。一つのスレで五回くらい反省する。

>>1よ。
二百レス後、自分の書いた文の出来を考えて欲しい。
間違っても「おまえら市ね」などと陳腐なことは言わないで貰いたい。
>>1の発言が多くの人の不快感をかっている文章であることを理解して欲しい。
49名無しの愉しみ:02/09/22 13:24 ID:???
>>48
何が言いたい?
50名無しの愉しみ:02/09/22 14:37 ID:???
>49
誤爆か新手のコピペ厨房か

ところで誰か、コンケーブグラインド
の刃というか西洋剃刀の研ぎ方って、どうやるか知ってる人いる?
51ポチョム:02/09/22 17:37 ID:???
>>50
「コンケーブグラインド」 ブレードの断面構造の一つ。
ホローグラインドを極度まで薄くしたブレード。凹面のブレード表面を持ち、
切れ味を優先させた形状のため、耐久性は無い。

普通の研ぎじゃだめかな?剃刀なら鋭くしても強度とか関係ないし。
52名無しの愉しみ:02/09/22 18:32 ID:???
キタノエッジって切れますか?
53名無しの愉しみ:02/09/22 19:35 ID:e3izf+lt
>>52
とりあえず手持ちのナイフの研ぎを
9(フラット):1(蛤)にして試してみよう。
この左右の比率はお好みに応じて変えてみましょう。
54名無しの愉しみ:02/09/22 20:01 ID:Yz1rfCkG
>>51
とはいえ、ベタ研ぎすると本体がなくなってしまう罠。
5552:02/09/22 20:24 ID:???
>>53
どうも!今度試してみます。
56名無しの愉しみ:02/09/22 20:30 ID:???
シェービングレザーは八の字研ぎです。研いだあとにコードバン(馬革)で
ラッピングします。
57名無しの愉しみ:02/09/22 20:31 ID:???
そういやラッピングってあまりよく分からないなぁ。
58名無しの愉しみ:02/09/22 20:35 ID:???
石で研いだだけでは毛は剃れません。刃の裏表をラッピングで引くことにより
鋭利になっていきます。
59名無しの愉しみ:02/09/22 20:41 ID:???
あの「シャッ、シャッ」ってやつか。
60名無しの愉しみ:02/09/22 20:48 ID:Iu6Y1OeY
お前等の砥ぎの腕を教えて下さい。

俺の最高記録はしわくちゃにしたわら半紙を、刃を当てるだけで斬れたときだ。
1000円で買った炭素鋼の小刀での話。すぐ刃はなくなったけどな。
鉋屑を刃の上に載せて、息を吹きかけるだけで斬る奴はいるか?
61名無しの愉しみ:02/09/22 20:55 ID:???
よくある話だが、髪をなでると切れるぐらいが限界だな。
62名無しの愉しみ:02/09/22 21:10 ID:sAmjzHYi
まあそんなもんだろ。普通。
落ちてきた羽毛が自重で真ッ二つに……とかは期待せんでほしい。
63名無しの愉しみ:02/09/22 21:47 ID:CttfE8T9
ある時期刃物研ぎにはまった。
包丁が新品同様に切れるようになると嬉しかったよ。
丸研ぎにならないようになるためには、多くの練習が必要だと思う。
64H-S-Peace ◆x.KFMAV. :02/09/22 22:49 ID:GoDY8HDz
カメラ板からこんにちは、
香と刃物の街、堺の人間です。
砥石大好き、刃物大好き。
特に天然砥石が大好き。


>>47
そこまでほっとくのは、いけないと思う。
65名無しの愉しみ:02/09/23 00:24 ID:???
皆さんタッチアップしてますか?私は普段使っていてもタッチアップが
必要だとは思わないし、何より刃が荒れるのが嫌。
66名無しの愉しみ:02/09/23 00:34 ID:eFO+y5+O
>>60
中指の爪を縦方向に指ごと切りましたが、何か?

>>65
以前は目の細かいヤスリやスチールシャープナー使ってましたが
今は包丁用のセラミックの丸棒使ってます
67名無しの愉しみ:02/09/23 00:36 ID:???
>>66
セラミックか・・・ガーバーのスチールホスィ・・・。
68名無しの愉しみ:02/09/23 09:58 ID:???
皮砥でいいじゃん。
69名無しの愉しみ:02/09/23 10:00 ID:???
>>66
>中指の爪

研ぎが巧くいったというよりは、単にドンくさいだけでは??
70名無しの愉しみ:02/09/23 10:27 ID:nVeQpc6p
それだけよく切れるってことでないの。
71名無しの愉しみ:02/09/23 12:05 ID:???
切り傷には液体ばんそう膏をお勧めします。
72>>71:02/09/23 12:28 ID:???
通称エキバン。乾くと薄い膜になって傷口を保護する。水に
つけても大丈夫。ただ塗るときかなりしみる……。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しの愉しみ:02/09/23 12:32 ID:???
おいらが研いだ包丁
池に入れたら、鯉がスーと通って
向こうにいったら、2つに割れてた
75名無しの愉しみ:02/09/23 12:33 ID:???
>>73
氏ねよ。お前他の刃物板とかにも貼ってんだろ。
76名無しの愉しみ:02/09/23 12:36 ID:???
74
本当なら人間国宝になれるよ。
77名無しの愉しみ:02/09/23 14:03 ID:???
仮によく研げて素晴らしい切れ味だったとしてもだ、
テメエの中指なんて斬らねえよ、フツー。
そんな鈍臭いヤシでもそこまで研げる罠
78名無しの愉しみ:02/09/23 14:34 ID:???
お前、66に恨みでもあるのか……?
79名無しの愉しみ:02/09/23 15:14 ID:???
>76
74です
うそです。ホントは、鯉のほうが妖気を
感じて逃げて行きました
80名無しの愉しみ:02/09/23 16:14 ID:???
でしょうな。わざわざ障害物に突っ込むとは考えにくいし。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しの愉しみ:02/09/23 16:18 ID:???
>>73=81
だから氏ねって。いいかげんID替えろよ。
83名無しの愉しみ:02/09/23 16:20 ID:???
>>82
>ID替えろよ

常接なんだろ・・・・・
84名無しの愉しみ:02/09/23 16:23 ID:???
ダマスカスナイフは種類にもよると思いますが
研ぎにくいですか?


85ポチョム:02/09/23 16:43 ID:???
持ってねぇ。持ってても実際研いで使ってる人は
少ないかと思われ。ダマスカスユーザーは是非ご連絡を。
86名無しの愉しみ:02/09/23 18:58 ID:???
高くて買えない学生ですが何か?
87名無しの愉しみ:02/09/23 19:40 ID:???
>80
まったく無知なやつだな
正宗と村正のエピソードじゃねえか
88名無しの愉しみ:02/09/23 20:09 ID:hk4IRLEF
>>87
村正は切れた葉っぱが刀身にくっついて流れて行かなかったんでは?

>>84
ダマスカスの包丁なら研いだ事あるが、模様が消えちゃったよ
89名無しの愉しみ:02/09/23 20:18 ID:???
>87
もーちょっと穏やかに言えよ……荒れるだろ?

村正と正宗を川に突き立てた所、正宗は物が自然と逸れていって、
村正は己から引き寄せ真ッ二つにした……だったっけか?
うろ覚え。
まあ、講談師か何かが作ったネタだろうけど。
90f ◆MBjM4mLw :02/09/23 20:54 ID:tFHBIiVT
 ワシ、服部のダマスカス使ってるよ。研ぐと研いだ部分の模様は消えて
無くなる。ダマスカスブレードの模様ってエッチングの要領で軽く腐食さ
せて出してたはず。

 ダイヤモンド砥石使ってるので、特に研ぎにくい事はない。

>89
 私の記憶じゃ、村正は触れたとたんにまっぷたつ。正宗は何事も無く
暫く流れて二つに割れただったね。
 いずれにしても、村正妖刀説を強調するガセネタだから、どうでも
いいよね。
91名無しの愉しみ:02/09/23 20:57 ID:VNKkKpKp
------------------------------------------

http://slv.gooside.com/

------------------------------------------
92名無しの愉しみ:02/09/23 21:10 ID:???
そりゃそうだ。村正と正宗を両方揃えて、さらに川に突っ込むようなヤツが
いたら相当の馬鹿だ。
93名無しの愉しみ:02/09/23 21:33 ID:???
>88
あの模様は、薬品処理で出すものだからね
ダマスカスの庖丁って・・・
ひょっとして鉄人サカイのやつ?
94H-S-Peace ◆x.KFMAV. :02/09/23 21:33 ID:Zvjx/2t7
>>74
川魚は駄目だよ。
海の魚で言ってくれたら、
「そして片方がヒラメになって、もう片方がカレイになった」とか言ってあげるのに。
95白濁:02/09/24 05:45 ID:???
刀の話は日本刀スレでやってくれ。さっ、授業再開だ!
96名無しの愉しみ:02/09/24 14:12 ID:???
マスプロナイフは何故あんなに切れない刃を付けるのかが
おおいに疑問です。
97名無しの愉しみ:02/09/24 14:28 ID:???
>95
その授業再開だってのもう飽きた。やめれ。

>96
その方が楽だからではないだろーか。
98名無しの愉しみ:02/09/24 18:42 ID:???
>>96
砥石ではなくグラインダーでささっと付けちまうから。
99ポチョム:02/09/24 19:01 ID:???
皆様方のお陰で6日で
100ポチョム:02/09/24 19:02 ID:???
100GETです。今後もよろしく。
101名無しの愉しみ:02/09/24 19:33 ID:9w9ZyL/k
>>93
頼まれて研いだヤツなんで不明、やたら研ぎにくかったですハイ
102f ◆MBjM4mLw :02/09/24 19:45 ID:EIO4EHwR
>>96
 そう?使用目的とか、何を基準に切れ味を判定してるかで、大分違うんじゃない?
 個人的にはGサカイやMOKIのナイフは必要にして十分な切れ味だけどなぁ。

 キンキンに研いで使うのが好きな人には不満だろうけれど。
103名無しの愉しみ:02/09/24 20:32 ID:???
研ぎをミスったのとハマグリ刃は違う!
104f ◆MBjM4mLw :02/09/24 20:51 ID:EIO4EHwR
>>103
 それ誰に言ってます?
 誰もそんな事書いてないよね。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しの愉しみ:02/09/24 23:15 ID:g3UavPX0
包丁を奇麗に研ぎあげ、光に当ててその反射を見ると、本当に美しいと思う。
昔の日本刀研ぎ師もそう思ったのだろう。
包丁は、日本刀に比べて全然目立たないけど、日常生活の中で無くてはならないもの。
107名無しの愉しみ:02/09/24 23:25 ID:???
確かに1000番くらいからの研ぎ肌はイイですね。
あのヌメったような感じ。
108名無しの愉しみ:02/09/24 23:33 ID:???
        巨人優勝ワッショイ!!
     \\   巨人優勝ワッショイ!! //
 +   + \\  巨人優勝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧ +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
109103:02/09/24 23:45 ID:???
研ぎをミスったやつがよく言う「ハマグリ刃になっちゃった〜」
に対してだ!
110名無しの愉しみ:02/09/25 00:49 ID:gQY1Xmii
真ん中が凹んだ砥石はどうすればいいの?

ステンレス包丁に一番合う砥石ってなに?

教えていただければ幸いざんす。
111名無しの愉しみ:02/09/25 00:53 ID:Aip3LDsn
ハマグリと研ぎミスはそりゃ違う。間違って人を殺すのと計画的に殺すのくらい違う。

>110
真ん中がヘコんだら、もう両端も削るしかない。ベランダのコンクリなんかを
使うと吉。コンクリートの上に砥石を置いて、足でガシガシ擦る。砥石を研ぐわけです。
オレ流なので正しいのかどうかは知らないけど。
ステン包丁は……自分で砥石を買って試してみるべし! ステンにも色々あるし!
112名無しの愉しみ:02/09/25 01:12 ID:8wPEOrzr
ベランダはやめといたほうが・・・・
せめてコンクリートブロックで擦らないと
平面が出ない。砥石は乾かしておく
だいたい平面が出たら
平らなところ(鉄のじょうばんとかが最高)
に100番のペーパーを置いて
また擦る
必ず一方向から動かさないと平面が出ない
平らなとこがなければ
ホームセンターとかに面直しが売ってるので
それで擦る。
砥石は一回使ったらそのつど面直しをすると
楽に平面が保てるよ。
113名無しの愉しみ:02/09/25 01:40 ID:???
ベスタをオススメ
硝子板も良い
中砥まで100番仕上げ240
天然仕上げはキングの1000
小刻みに擦る
面直し買ったほうが早い
虫歯と一緒
薄めの石鹸水
114名無しの愉しみ:02/09/25 02:50 ID:???
>110
折れはコンクリートブロックを水で濡らしてすってる。
でも、そのままじゃーあんまり砥石が削れないので、金剛砂だっけ?
あれをふりかけると、あっというまに削れる。
115名無しの愉しみ:02/09/25 14:30 ID:???
金剛砂ってそういう風に使うんだ。初めて知った。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しの愉しみ:02/09/25 14:42 ID:???
>>116=105
逝ってよしってゆーか氏ねってゆーか
死んでいいよ。
118名無しの愉しみ:02/09/25 17:48 ID:H/DTQDZL
>>115
おいおい
金研で刃物の裏だしに使うんだよ。

面直しとか買っても結局あれもすぐ狂うからね
金版手に入れてペーパーで直すのが安上がりで
確実かなー?
119名無しの愉しみ:02/09/25 17:50 ID:H/DTQDZL
まちがえた・・金砥
120名無しの愉しみ:02/09/25 19:49 ID:???
片刃はタッチアップが効かないと聞いたことがありますが
マジですか?
121名無しの愉しみ:02/09/25 20:06 ID:4Lblr7wa
>>120
誰ですかそんな事言ってるのは

>>113
天然砥は白名倉使った方がいいぞ
砥石の研磨カスが砥面に食い込んじゃって大変だ
122名無しの愉しみ:02/09/25 20:09 ID:???
天然ねぇ・・・買えるか!高えYO!
123名無しの愉しみ:02/09/25 20:27 ID:???
そうだ! 買えるか、高ぇぞ! ナイフならいざ知らず砥石にそんな金出せねえ!
124名無しの愉しみ:02/09/26 01:24 ID:FT2GUPDN
>>123
天然一本くらい持ってて損は無い。

仕上がりが天と地です。
ナイフ5本くらい犠牲にして買ってミソ?
125名無しの愉しみ:02/09/26 12:25 ID:Yia6b1Au
>124
5本というと、600万円くらいか?
126名無しの愉しみ:02/09/26 15:30 ID:PqKzgKpV
安物の天然は意味ないね。
ホームセンターの大村砥買ったけど最悪。
砥石専門店で買った合成砥の方がイイ!
127名無しの愉しみ:02/09/26 15:38 ID:???
>125
ラブレスかよ……。
128名無しの愉しみ:02/09/26 17:13 ID:???
ホーニングオイルはみんなどうしてる?私はバックの
やつ使ってるが。食物油では酸化してヤヴァイと本で
読んだ気が・・・?
129名無しの愉しみ:02/09/27 20:29 ID:???
ミシンオイルで充分。要は温度を上げないように
すればいいわけだから。
130名無しの愉しみ:02/09/27 21:01 ID:???
会社で製品検査する前、定盤のバリ取りに
なんかアルカン(正式名称不明)とか言うの
使うんですが、それはちがーの?
131研ぎ師:02/09/28 00:03 ID:F/iCF+hn
>>126
仕上げ砥石は天然に限る、(粗・中砥石は合成でも良い)
安物でも合成より永切れするし、刃がつく。
初心者には巣板(すいた)がおすすめ、
値段も手頃だし、早く刃がつく!
使い方は、10分程度きれいな水に浸けておき
名倉(白・黒・合成どれでも良い)で砥石の表面を
軽くこすり、砥くそが出てきたら刃を砥石に当て
軽く、小刻みに研ぐ、この時、砥くそを水で流し落とさない
よう、水は少しずつかける。
余談だが、刃物を、仕上げ砥石で1時間(1時間以上押すと
砥石の表面がはく離してくる)研ぐことを3日間続けると
その刃物が持つ最高の切れ味が楽しめる。
132名無しの愉しみ:02/09/28 00:46 ID:???
名倉はどうやって手に入れる?
133名無しの愉しみ:02/09/28 08:03 ID:R3KQdozP
>>132
お店で売ってるよ
黒は無理かもしれんが、白なら取り寄せてもらえると思われ
134名無しの愉しみ:02/09/28 11:06 ID:???
研ぎ台を固定する装置が欲すぃ。あの万力みたいなやつ。
砥石がぶれると話にならん。  
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しの愉しみ:02/09/28 22:33 ID:???
日本刀を研ぐ砥石は中央が膨らんでいるらしいが何故かね?
137名無しの愉しみ:02/09/29 00:42 ID:???
知らんが鎌とかのも同じような作りだぞ。
138名無しの愉しみ:02/09/29 00:47 ID:JKfiS1+D
>>134
下にタオルとか敷くといいよ
139名無しの愉しみ:02/09/29 00:53 ID:???
濡れタオル? 
机が濡れるのが嫌だな。
140名無しの愉しみ:02/09/29 01:26 ID:???
なぜ机。
もっといい場所あるだろうに。
141名無しの愉しみ:02/09/29 01:40 ID:???
机以外って・・・テーブル?
142名無しの愉しみ:02/09/29 07:58 ID:YkHtfxLc
オレは流し台で研いでるが。
143名無しの愉しみ:02/09/29 11:15 ID:Q+GV6Z9F
風呂場もいいよ!
144名無しの愉しみ:02/09/29 11:53 ID:???
立ち研ぎ、座り研ぎ、どっちがいいかな?
どっちでもいいか。
145名無しの愉しみ:02/09/29 12:45 ID:YkHtfxLc
いや、立って研ぐと腰が痛くなる……座ってても同じか。
良い姿勢を選ぶこったね。
146名無しの愉しみ:02/09/29 12:49 ID:???
>>144
初めのうちは立って研いだ方がヨイかもね
オレは風呂場で座って研いでるが
147名無しの愉しみ:02/09/29 14:35 ID:???
・・・ランスキーには立ち入れない話ですね。
148名無しの愉しみ:02/09/29 17:20 ID:VcEyNdG0
ランスキー買ってから研ぎが楽になったよ
149147:02/09/30 00:07 ID:???
確かに。でも気を付けないと左右の刃のバランスが悪くなる。
つまりセンターがずれる。
150名無しの愉しみ:02/09/30 09:50 ID:???
ただのへぼじゃん。
151ポルコ:02/09/30 17:45 ID:???
・・
研げない豚はただの豚だ。
152名無しの愉しみ:02/09/30 20:13 ID:???
>>151
紅の豚はやっぱり豚で、 スタンド使えても豚は豚。
153名無しの愉しみ:02/09/30 21:02 ID:hQBic+kR
ランスキーだとダイヤモンドシャープナーを安く揃えられてイイ!
154名無しの愉しみ:02/09/30 23:03 ID:???
その通り!天然砥石も最低限の量だから安くすむし。
155名無しの愉しみ:02/10/01 07:44 ID:eLYzVEE4
>>154
人造砥みたいにほったらかしじゃダメだけどな(w
名倉辺りはほったらかしでもいいけど
156名無しの愉しみ:02/10/01 21:12 ID:???
名倉はいいのか?
157名無しの愉しみ:02/10/01 23:18 ID:eLYzVEE4
>>156
今までコレと言った手入れはしたこと無いよ
砥くそ出し用も面直し用も
158名無しの愉しみ:02/10/02 23:50 ID:???
天然のアーカンサスとかはオイルじゃなくて水でもいいと聞いた
ことはあるが、逆に天然の水砥石にオイルを塗ったらどうなるかな?
怖くてとても試せない。
159名無しの愉しみ:02/10/02 23:59 ID:tMCG4Ual
水→油の変更は可能だが油→水は不可
使えない事は無いが、研削能力が下がる。
アーカンサスが何故油を使うのか考えれば、
意味の無い事だとすぐわかるはずだが
160名無しの愉しみ:02/10/03 00:31 ID:???
>>159
サンクス!確かにその通りだ。日本には水があるからねぇ。
161名無しの愉しみ:02/10/03 17:17 ID:???
最近刃物板も落ち着いてきたなぁ。ザコが減ったのか、それとも
飽きたのか・・・?
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無しの愉しみ:02/10/03 19:25 ID:c1BD9TIK
ランスキーのダイヤモンドシャープナーってオイル使って研ぐのかな?
164へまむし入道:02/10/03 19:48 ID:51Pziixm
>>163 以前、僕の買ったダイヤモンドシャープナーのみのセットにもオイルが付いていたので
それで研いでいた。オイルが切れたときは、オイル買うのがめんどくさいので呉556(無香性)
を使っていた。

 厨房のころ一時期オイルストーンにあこがれ、当時使っていた鎌砥石(荒中両砥)に
呉556や灯油をしみこませて使ったことがある。効果は対して変わらないか、やや低下した感じだった
が、水吸わせようと思ったらはじいてしまう。石鹸水に浸したら元に戻って再び水吸うようになって良かったけど。
165ポチョム:02/10/04 00:14 ID:???
>>163
オイルはいらんと思う。ヤスリで物を削るときオイルは
塗んないでしょ?ダイヤモンドは基本的に刃を削って切
れ刃を出すモノだからいらんことしなくてもいいと思う。
でも刃が熱を持たないようにしなきゃ。手動なら大丈夫
か・・・。
166名無しの愉しみ:02/10/04 02:26 ID:oEZGrKeF
>>165 >>163

漏れも気になってメーカーに問い合わせた事があるけど(翻訳つらかった・・・)
オイルを使ってくれって言ってたよ。

なんで?って更に聞いたら、削りカスを浮かせて取れやすくする為だってさ。

そんな理由だから使わなくても大丈夫だろうけど、折角付いてるんだから使ったら?
167名無しの愉しみ:02/10/04 03:47 ID:8v4+soaN
ダイヤ砥石(ヤスリやラッパー)は水付けて研ぐ。でないと電着された
ダイヤが剥げるぞ。もちろん錆が心配なら油。
但し、荒めのダイヤしかないときは仕方ない。水なしで力加減を調節し、
目詰まりを利用してファインに仕上げる。
168163:02/10/04 05:31 ID:jrnkkV+N
>>164-167
レス3Q〜 ダイヤモンドは基本的にオイル無しでもOKのよう
だが,ランスキーはメーカーがオイルを推奨しているし,せっかく
同梱されてるんでオイル研ぎしてみるよ。
169名無しの愉しみ:02/10/04 23:44 ID:???
昨日ランスキーの砥石の面を修正した。中央がかなりへこんでた。
刃渡りや刃幅によって中央しか使わない場合が多いからだと思う。
170名無しの愉しみ:02/10/05 12:57 ID:???
ここを見つけて、さっそく砥石の面直ししてみた。
・・・き・・・気持ち良い。後は腕が追いつけば・・・。
どーしても丸くなっちゃうんですが、なんかコツあります?
・・・修行するしかないんかな・・・。
171名無しの愉しみ:02/10/06 01:15 ID:2VMqO5nq
>>170
 肩と腕の力を抜き、ハンドルを持った方の手首は固定して、片方の手で背を水平に押して研ぐ。
感覚で憶えたものをむりやり文章にしたから参考になるか分からないけど。
 自分が研ごうとしている角度より少し刃を倒して研ぐとか・・・
 とにかく刃先をよく見ながらゆっくり研いだら自分なりのコツはつかめると思う。
172170:02/10/06 15:40 ID:???
>>171
レス有難う御座います。
うーん、なるほど。早速練習します。
173名無しの愉しみ:02/10/06 22:41 ID:???
「バリ」ってどうしてます?消えるまで研ぎまくるべきかな?
174名無しの愉しみ :02/10/07 00:39 ID:KCv3XH6o
研ぎの専門家のみなさんにお尋ねしたいのですが
ダガーのロールドエッジを痕跡なしにポイント修正
または研ぎなおしとか可能でしょうか?
175名無しの愉しみ:02/10/07 23:47 ID:???
ロールドエッジ?何ですかそりゃ?詳細キボンヌ。
176名無しの愉しみ:02/10/08 00:04 ID:Hmq1wSV3
ブレイドの刃付けが刃先まで段差のないエッジ。
「切り付け」とか「ロールド刃」とかいう。
177名無しの愉しみ:02/10/08 00:13 ID:???
なるほど。じゃあ>>174の質問にも答えてやってくれ。
178名無しの愉しみ:02/10/08 00:16 ID:???
知らんW
179名無しの愉しみ:02/10/08 00:24 ID:???
ロールドエッジ =
1 蛤刃 (明確なエッジベベルがない)
2 丸っ刃 (刃角が一定していない)
3 刃のマクレ (バリがまくれた場合も、刃がまくれた場合も両方あり)

ところでポイント修正って何?
ワンポイントで何かを修正すること?
切っ先部分の何かを修正すること?

ともあれナイフを作った人がいるんだから修正できないわけはない。
動作で言うと、削って磨くことしかない。腕と道具と手間ヒマがあればできるよ。

残念ながら文章をチョコっと読んだだけでできるような人の質問には見えなかったが。
180名無しの愉しみ:02/10/08 00:32 ID:HXCp6bzJ
ん。難しいけど、出来ます。仕上げなおすつもりで頑張れ。
181名無しの愉しみ:02/10/08 00:35 ID:???
>179
ポイント修正=切っ先の欠け修正じゃない?
ダガーの修正はムズかしそうだ。

>腕と道具と手間ヒマがあればできるよ。

だから174は素人でも可能かと質問してると思われ。
結論、ムリムリ。
182名無しの愉しみ:02/10/08 09:50 ID:???
ダガーは難しいんだよな……。どうしてもズレる。
183名無しの愉しみ:02/10/08 18:49 ID:K77FmD9n
>>173
中砥までで止めるなら放置
仕上げ砥まで当てるなら金属研磨材をタオルに付けて軽く擦る
って感じだ、オレはな
184名無しの愉しみ:02/10/08 21:43 ID:???
ATSとかは粘りがあるから特にバリが出やすい。
丁寧に落とすことだな。
185名無しの愉しみ:02/10/08 23:54 ID:2H0mqNbw
こんなん見つけました。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000223.html
・・・このスレには、ちと物足りないか?
186名無しの愉しみ:02/10/08 23:58 ID:???
bimyou.
187名無しの愉しみ:02/10/09 19:12 ID:jCVaacVk
スレ違いっぽいがこういう所も読んでおくとイイカモネ
嫁さんやお母さんに自慢できるぞ(笑
ttp://homepage3.nifty.com/thepoon/
188名無しの愉しみ:02/10/10 01:09 ID:???
全国の男どもよ、研ぎまくれ!
189獅子舞:02/10/10 01:55 ID:wLNKvSvQ
僕板前なんすけど、包丁毎日とぐんです。まぁー尺2の柳刃なんか研ぎ上がりの剃刀のような美しさたまりません。みんなには気持ち悪がられますが
190名無しの愉しみ:02/10/10 07:08 ID:giWrucmu
毎日研ぐと刃が痩せるぜよ?
191ポチョム:02/10/10 21:18 ID:???
でも板前包丁は切れ味が命だからね〜。
192名無しの愉しみ:02/10/10 23:59 ID:EOicW60Z
>>190
別に荒砥でガリガリやってる訳じゃあるまい
中砥や仕上げ砥で擦る程度で一定の切れ味を維持してるんだろう
193名無しの愉しみ:02/10/11 19:28 ID:???
ならいいがね。
194名無しの愉しみ:02/10/11 22:21 ID:eKcS4xsy
和包丁は砥ぐの難しそう・・・。
195研ぎ師:02/10/12 00:17 ID:bWwnJouv
>>194
和包丁でも、霞なら特に難しくはないが、
本焼きは、素人には無理、よく若い板前が見栄を張って
本焼きを買い、うまく研げずに持ち込んでくる。
本焼きは、若干丸刃に研ぎ刃先だけに合砥石をかけるのが
コツだが、これが非常に難しい。 
でもマスターするのは毎日研いで1年ぐらいは
かかるので、見栄を張らずに霞で10年は練習してから
使って欲しい。
196名無しの愉しみ:02/10/12 01:34 ID:???
>>195
ン?霞って全鋼包丁の意味で言ってます?霞も本焼も、言う人ごとに意味が違うもんで・・・

「刃先だけ」「若干丸刃」には極めて同意。
きちんと教わって、自分でも練習すれば1週間なんだけどね。でも実際の現場で
ちゃんと教えられる人っていないもんなあ。「技は盗め」っていい面もあるけど
今じゃ悪い面のほうが大きいような気がする。
197名無しの愉しみ:02/10/12 01:56 ID:???
ごもっとも・・・。
198名無しの愉しみ:02/10/12 02:38 ID:???
大型ナイフは研ぎにくい。絶対砥石の長さが足りなくなる。
199ポチョム:02/10/12 03:29 ID:???
祝!
200ポチョム:02/10/12 03:29 ID:???
200GET!
201研ぎ師:02/10/12 12:26 ID:bWwnJouv
>>196
霞=合わせ
本焼き=全鋼
教わったとしても、とても一週間の練習じゃうまく研ぐことが
出来ないと思うが・・・・
丸刃の刃先だけに全幅均一に合砥をかけるのは非常に難しい、
これが出来れば、日本刀も研げる力量だ!

202ド素人:02/10/12 13:28 ID:wlRicz6G
>>201
そんな意味もあったんだ・・・。
>>187のサイトに出てくる『霞入れ』しか知らなかったよ・・・。
ためになるスレだな。
203ポチョム:02/10/12 18:43 ID:???
このスレは研ぎ師さんのおかげで偏差値を保てます。感謝!
204研ぎ師:02/10/12 23:26 ID:bWwnJouv
>>203
どういたしまして。
最近、研ぎ屋をやっていて、うれしいことがありました。、
さる病院の患者さんから一通のお礼状が届いたことです。
その病院の外科の先生は、最近主流の替え刃メスを使わず
私が研いだメスを使っていて、先生との話の中で「このメスを使って
いるから痕が目立たなく、付くのも替え刃の半分の日数で付く」
と先生から聞いたそうで、退院後看護婦さんから私の店の住所をを
聞いて、わざわざお礼状を書いてくれました。
この、礼状を読んでつくづく研ぎ屋をやっていて、よかったなー
と、胸が熱くなり、日々研鑽しています。
205163:02/10/12 23:33 ID:YICAEX3D
>>204さん
刃渡り18cmぐらいのナイフだといくらぐらいで研いでもらえる
んでしょうか?
鋼材によっても料金は違うのでしょうか?
206名無しの愉しみ:02/10/12 23:45 ID:???
>204
ブラックジャックの中にあんたのような研ぎ師が出てきたっけか……。
207名無しの愉しみ:02/10/13 06:00 ID:aeZB2Vz7
>>204
よく切れるメスを求めて研師を探すような良心的な医者がいた!
っていうこと自体がイイ話ですなあ。

でも普通の医者なら、ディスポーザル刃のメスにしてほしい。
208名無しの愉しみ:02/10/13 07:41 ID:PfRDxUTA
>>206
ヒョウタン切ってたやつか?
あれは刀鍛冶がメスを打ち直して研ぎ出した話
209研ぎ師:02/10/13 12:34 ID:ER7MEblm
>>205
ナイフだと1cm当たり150円で研いでますが、
顧客だけで手がいっぱいなので、新規の方は
お断りしているのが現状です。
ナイフは、高価なラブレス等でも柔らかく研ぎやすいので少しの練習で
研げるようになりますので、安価なナイフで練習してみたらいかがでしょうか?
>>207
先生の話だと、切れるメスだと細胞を傷つけないので術後直りが
早いとのことですが、替え刃の方が安く、滅菌してあるので、
手間がかからないし、長く入院させる方が儲かるので、
殆どの医師が替え刃を使用しているとのことで、若い
医師達は研ぐメスの存在すら知らないとのことです。

210名無しの愉しみ:02/10/13 13:10 ID:???
>208
そのまんまじゃん。
211205:02/10/13 13:45 ID:qwRtX4B+
>>研ぎ師さん
レスありがとうございます。
実はATSのナイフを自分で研いだら全然切れなくなってしまいました。
ランスキーを買ったり色々やってみたのですが,購入時のようには切れません。
(バック♯110なんかは上手くいくのですが・・)
是非研ぎ師さんにお願いしたいと思ったのですが,顧客の方だけで手一杯との
ことですね。残念です。
212名無しの愉しみ:02/10/13 14:28 ID:hVpGLOGn
>>209
よく切れる刃で切るとあまり痛くないというけれど、
数年前うっかりナイフで右太股を切ってしまい、整形外科の医者に見せたとき
何度「あんまり痛くない」と何度言っても「いや、それは痛いはずだ」と信じて
くれなかった時のことを思い出した。

ところで、耐水ペーパーで研ぐという人はいないですか。私は#3000まで
耐水ペーパーで研いで、仕上げに大工用として売っていた本山砥で研いでいます。
蛤に研ぐとき結構楽なんですけど。
213機械工学科:02/10/13 20:59 ID:???
固定するのはちと面倒だけど結構手軽かも。切り出しを研ぐときに
平らな板に貼って研ぐといい平面に研げますね。
214研ぎ師:02/10/13 21:48 ID:ER7MEblm
>>205
ATSとはATSステンレス鋼のことでしょうか?
ATSステンは刃物としてはかなり柔らかいので
力を入れて研ぐと刃先がつぶれてしまうので
力を入れずに研ぐのがコツです。
215名無しの愉しみ:02/10/13 22:06 ID:???
やわいのですか?雑誌とかでは硬いって言ってるけど。
216名無しの愉しみ:02/10/13 22:35 ID:vs9hVZwh
ATSのベンチメイド使ってるけど、適当に研げばそれなりに切れる。
他のナイフと変わった特性は別に見当たらなかったが……。
あ、錆びやすかったなそう言えば。
217205:02/10/13 22:36 ID:qwRtX4B+
>>研ぎ師さん
ATS34のことを略してATSと書いてしまいました。誤解を
招くような書き方で申し訳ありません。
今までランスキーで力を入れて研いでいたのですが(なか
なかバリが出ないので・・),力を抜いて研ぐのがコツなんで
すね。早速やってみます!

218名無しの愉しみ:02/10/13 23:28 ID:???
>>216
もしかしてビードブラストフィニッシュでは?
同じ仕上げだったら、特にさび易くはないけど。

>>217
ある程度以上のスピードでリズムよく研いで、回数をかせぐように研ぐとイイよ!
力を入れようとすると毎回、角度が変わってしまう。

注意点としては、1ストロークの最初と最後とで角度が変わらないような
手の使い方を事前に考えておくこと。いくらリズムよく研げても途中で
角度が変わってしまっては何にもならないからね。
漠然とした言いかたでスマンが、「腰で研ぐ」のが大事かと。
219名無しの愉しみ:02/10/14 07:55 ID:???
>>217
購入当初の状態から見て切れ味が、って思っているのなら。
ファクトリーナイフは機械仕上げで砥ぎ上げられている訳ではないので
刃が微妙に鋸刃になっているため、切れ味が良いと思ってしまいます。
包丁なんかだと大抵の人はこの状態が過ぎて切れなくなったら買い換えてしまいます。
後、やっぱり記憶は美化されるからねえ。ヒゲを剃ろうとかは考えない方が良い。
てけとーに切れればいいじゃん。
220205:02/10/14 14:53 ID:XJ5EzQnj
>>218さん
アドバイスありがとうございます。
ストロークの最中に角度が変わらないように気を付けながら研い
でみたところ,以前より研磨面のムラが少なく,切れ味も若干良
くなったようです。
しかし,出荷時のようには切れるようになりません・・。

>>219さん
実は同じモデルのナイフで鋼材違いの物を持っているのですが,
BG-42の方はもったいないので使わずに(研がずに)置いてあります。
ATS-34の方を研ぎの練習に使っているのですが,研ぎ上がる度に
BG-42と比較すると,やはり切れ味が違うのです。鋼材の違いも多少
あるかと思いますが,切っ先の鋭さが遠く及びません・・。
確かにご指摘のように出荷時点では微妙な鋸刃になっていますが,これは
どのような機具を使えば再現できるのでしょうか?
221名無しの愉しみ:02/10/14 16:07 ID:???
・・・グラインダーじゃないかな?
222名無しの愉しみ:02/10/14 17:47 ID:EuZjWvdv
量産ナイフは一部の製品を除けば、グラインダーをかけたあとバフをかける。
こうすることである程度切れ味がある刃となるとのこと。
グラインダーとバフが無い場合は、かなり荒い砥石をかけたあとにかなり細かい
仕上砥を軽くかけるといいのでは?
223名無しの愉しみ:02/10/14 20:35 ID:lkN9HJAe
タオルに金属研磨剤(ピカールとか)を染み込ませてナイフを擦り付ける
時間がかかるのが欠点
224名無しの愉しみ:02/10/14 21:28 ID:???
でもきれいなミラーになりますよ。
225名無しの愉しみ:02/10/14 21:54 ID:e/f/6Gtl
砂を切ると刀身が綺麗になる、とどっかで聞いた。
226名無しの愉しみ:02/10/14 22:30 ID:???
刀とかはそうなのかな?
227名無しの愉しみ:02/10/15 11:20 ID:???
ならねぇよ。
脂が落ちるだけ
228名無しの愉しみ:02/10/15 22:11 ID:???
>>225
ミラー仕上げのブレードでやってみろよ・・・。
229名無しの愉しみ:02/10/15 22:18 ID:U92FBgft
>>228
磨き砂ってオチだったら嫌だな(w
230名無しの愉しみ:02/10/16 17:08 ID:???
磨き砂?金剛砂とかのことかな?
231名無しの愉しみ:02/10/16 19:43 ID:oxSP0VdG
>>230
ジェネレーションギャップ(鬱

その昔(ってほど前でも無いが)今のクレンザーなんかの代わりにきめの細かい砂を
使ってたんだよ、刃物のサビ落としなんかにも使ってた
人件費なんかで採算が取れないので使われなくなったが、今でも使ってる人が居る
(オレも使ってる)
名倉砥を粉末にしたような物と言えばわかり易いか?
232230:02/10/16 20:56 ID:???
ふ〜ん、青棒とか・・・
233ダイバー:02/10/16 22:08 ID:mfcdCI9K
雄鶏社の包丁修行入門という本を買ってから、研ぎの世界に目覚めた。筆者は小森亨という人。
砥石は10個くらい買って実践した。
いい本だと思うよ。研ぎに興味のある人は買ってみたらいい。ちなみに値段は1400円。
234名無しの愉しみ:02/10/16 22:11 ID:???
他界な〜でもイイかも!
235ダイバー:02/10/17 20:58 ID:cczSciuG
高いですか? 本の値段のこと?
あの本を読んでいたら、どうしても天然の砥石が欲しくなり、店に買いにいったけどなかった。
たくさんの砥石の中で、今はキングの中砥石を愛用している。
236名無しの愉しみ:02/10/17 21:08 ID:VJ41qyPY
>>235
青砥くらいならホームセンターで売ってる所あるよ
昔からある金物屋や刃物専門店で聞いてみるのもいい
田舎だと流し台や車庫の奥に転がってる場合もある
237H-S-Peace:02/10/17 21:32 ID:???
>>231
珪酸白土は今でも試験管磨きなんかに使いますね。
238名無しの愉しみ:02/10/17 21:46 ID:???
専門書で1400なら安い方でしょう。
239名無しの愉しみ:02/10/17 23:05 ID:ITUVN1fq
M9(バヨネット)って研いだらそれなりに切れるようになるのでしょうか?
240名無しの愉しみ:02/10/17 23:12 ID:???
けっこー切れるよ。鍛造なので切れ味はそこそこ。
ちなみにオレのはバック。品質いいよ。グリップのザイテルを削ると
握りやすくて○。
241名無しの愉しみ:02/10/18 18:04 ID:HthiMBJ+
>>240
漏れのはオンタリオ製なのだが品質が劣るのだろうか・・・
着剣装置とか鋳物ですごく安っぽいんだよな〜
242名無しの愉しみ:02/10/18 18:42 ID:???
あー、オンタリオは品質悪いよ……。あそこ安物しか作らないし。
機会があったらバックを手に取ってみるとよいかも。
確かM9はバックとオンタリオとフロビスとで出てたっけか……。フロビスは
品質どうなのかな?
243名無しの愉しみ:02/10/19 11:36 ID:???
ノコギリの 目立ては どう やるのかな ?
244名無しの愉しみ:02/10/19 13:48 ID:???
目立てやすりで、ジャッ、ジャッ、と。
245ダイバー:02/10/19 14:29 ID:icgQ2dhu
>236

普通に売っている天然の砥石ではなくて、ちょっといい仕上げ砥石のこと。
たくさん金を持って買いにいったけど、売ってなかった。あちこち探したけど。
246名無しの愉しみ:02/10/19 18:56 ID:???
砥ぎ師さ〜ん出てらっしゃ〜い!?
247名無しの愉しみ:02/10/19 19:25 ID:cHDm/jr0
>>245
その辺は砥石の専門店に行きましょう、タウンページとかで探して下され
包丁や大工道具を専門で扱ってる所でも在庫してる場合があるので
大工さんとかに、聞いて買ってもらうのがヨイのでは?
店頭に置いてる所は少ないし、職人以外に出してくれる店は少ないと思われ

でも、商売で使う道具類を研ぐならともかく
趣味の範囲で必要か?ってのが正直な所
オレの自前の刃物類で合わせ砥を当てるのは一本だけで
他は名倉かホワイトアルミナの中仕上げ砥で終わり
頼まれて研ぐ包丁なんかは青砥で終わりがほとんど
248名無しの愉しみ:02/10/19 21:12 ID:t8NTcflL
>>245
検索したら天然砥石の通販してる所たくさんありましたよ。
249名無しの愉しみ:02/10/19 23:43 ID:???
>>248
yahooオークションとかも
250名無しの愉しみ:02/10/20 07:09 ID:Xygp+jDZ
現物を見ずに天然砥石はヤバくて買えませぬ
出来れば試し研ぎしたいしな
251名無しの愉しみ:02/10/20 11:06 ID:???
試し研ぎか・・・いいね・・・。
252名無しの愉しみ:02/10/20 13:01 ID:MAjN4Cn2
>>247
 むしろ趣味であるからこそ欲しい。
 でも4万円の天然砥石買うのに、その砥石を初めてみたときから数えて10年程
迷った。(田舎の金物屋で合砥がいくつかある中に1つだけあった)去年買ったとき、
店のおばちゃんに「大工用ですけどいいんですか?」と聞かれたよ。
253ダイバー:02/10/20 23:19 ID:Vu1xQeG5
価格に関する価値観は人それぞれ。でも。本当に価値があると自分で判断したらやっぱり高くても買いたい。
天然の高価な砥石は本当に価値があると思う。それの良さが分かっている人にとってはだけど。
5万円の砥石を20年(多分捨てないと思う。)持っていたら、バリューフォーマネーは十分。
プラダの、10万円のビニールバッグに比べたら遙かに価値があると ・・・
254名無しの愉しみ:02/10/21 00:20 ID:???
みなさんに質問です
刃物使うために研いでますか?
研ぎたいから刃物使ってますか?
私はどちらかというと、研ぐのが楽しいから研いでます。
255名無しの愉しみ:02/10/21 01:29 ID:49f0a75p
>>253
趣味で使うなら
本山の合わせ砥辺り、2cm厚くらいあれば一代かかっても研ぎ潰せませんよ(笑

>>254
商売道具は4〜5年で一本研ぎ潰します
趣味の道具、ナタはこの10年位で1cmほど減りました
カマは落としたり折ったりで四本目です

切れないとイヤになってくるので研いでます
256ダイバー:02/10/21 20:53 ID:dunWj7+i
このスレを見れば見るほど天然砥石が欲しくなる。
自分が研ぎにはまったのは、魚をさばく時、包丁がとにかく切れて欲しいと思ったから。
257機械工学科:02/10/21 21:49 ID:???
>>256
確かに魚をさばく時はカミソリ並みの切れ味がほしい。
魚の腹って意外と硬いから。エラも1発で切り落としたいし。
258名無しの愉しみ:02/10/21 22:01 ID:yBmbj27R
>>256
水を差すようで悪いが、天然合わせ砥を使っても「体感的」に切れ味は上がらない
どちらかと言えば刃持ちが「体感的」に良くなる感じ
長切れするってヤツか?
サビが出にくい気もするが、これはただの気のせいかも

まあ、オレの個人的な意見なので参考程度に
259名無しの愉しみ:02/10/21 22:11 ID:???
サビが出にくくなるのはホントかも・・・?
260名無しの愉しみ:02/10/22 01:00 ID:knttNl28
サビがでたら、サビトール使ってますが?
261名無しの愉しみ:02/10/22 01:36 ID:z9p1Waul
サビトールってどんな感じ? 使ったことないのでわからん。
ちくっと教えてくれい。

ブレードを細かく平らに研いでおけば、錆びも発生しにくくなるのではないか。
262名無しの愉しみ:02/10/22 20:50 ID:???
>>サビトール
刃物には使わないほうがいいんじゃない?
263にく。:02/10/22 21:04 ID:???
ピカールをおすすめする。安いし性能もイイ!
264名無しの愉しみ:02/10/22 22:22 ID:???
ついでに、ピカピカになるしね。私もピカールつかってます。
・・・ってか、天然砥石の話じゃあ・・・w
265名無しの愉しみ:02/10/22 22:34 ID:7s749J7j
ピカールか。今度やってみるか……。
266名無しの愉しみ:02/10/22 22:57 ID:???
ピカール使ってティッシュで磨くと、細かーい傷の様なものが
残るんですが、みなさん何でみがいてます?
買ってきた時のミラー仕上げは、再生できないのか・・・。
267名無しの愉しみ:02/10/22 23:10 ID:3S+mZ66/
ティッシュより布のほうがいいですね
古いTシャツとか靴下とか
268名無しの愉しみ:02/10/22 23:39 ID:???
ピカールよりコンパウンド使えやハゲ
269へまむし入道:02/10/22 23:40 ID:Uh9fatyf
KM誌の職人特集みたいなのに出てた職人さんのインタビュー曰く
研いだものを合成砥石と天然砥石で比べると、見た目は合成の方が
ピカピカでも、天然の方が傷が深い所までつかないので錆びにくいらしい。

>>266 ワインのコルク栓使ってます。適度な固さで使いやすいです。
金属研磨剤はホームセンターの車用品コーナーに面白そうなのがそろって
いて、そこから買って使ってます。
270266:02/10/23 17:02 ID:RxTkDigj
なるほど。スレ違いかもしれない質問にお答え頂き、ありがとうございました。
コルクは思いつかなかったw
ピカールは粒子が粗いのか・・・。
271名無しの愉しみ:02/10/23 20:46 ID:???
だいぶ古い号ですね>へまむしさん
272名無しの愉しみ:02/10/23 20:55 ID:sPPy9MrC
>>271
砥石の写真が載ってたやつだろ?
今、手元に無いけど一年位前のだと思うぞ
273271:02/10/25 23:26 ID:???
う〜ん、調べてみます。
274名無しの愉しみ:02/10/26 01:36 ID:+h6yLrBx
あった、2001年の12月号
砥石がピンボケじゃねーか!とガッテムしたヤツでした(w
275ダイバー:02/10/26 11:42 ID:NuLSE5Oa
電動の研ぎ器を持っている人はいますか?
本格的な、水が滴り落ちるグラインダータイプの物かレコードプレイヤーみたいなタイプ。
よくデパートなどの刃物市などで職人の人が研いで見せているけど。
276名無しの愉しみ:02/10/26 17:50 ID:???
それって研ぎ角の設定とかできんのかな?片刃は研げないとか。
277名無しの愉しみ:02/10/26 19:04 ID:UvGf9BGu
>>267
レコードプレーヤーみたいなのだが、一応研ぎ角度も調整出来るし、片刃も研げる
刃が長い物には向かないけどな
でも、一日に何本も研ぐならいいかもしれんが
たまにしか使わないならダイアモンド砥石一本買ったほうがいいと思う
278名無しの愉しみ:02/10/26 19:05 ID:???
276。
279名無しの愉しみ:02/10/26 19:23 ID:???
レンガ色の800番ぐらいの砥石で研ぐと梨地と金属光沢のマダラが出来る。
使いもする趣味人としては根気良く鏡面にするか、もっと粗いのでヘアラインで済ますか、ペーパーで白磨き
のどれかだな。
280名無しの愉しみ:02/10/26 19:59 ID:UvGf9BGu
趣味人で(w使うヤシですが、ナタや斧は中荒砥で終わり
鎌や小刀はホワイトアルミナの中仕上砥で終わり
ミラーやヘアラインまでは面倒でやりません、どうせすぐに研ぎ直すんだし
281ポチョム:02/10/26 20:39 ID:???
実用的ですね。悪くない。
282名無しの愉しみ:02/10/27 00:06 ID:???
日本刀の『化粧』の波紋はその梨地と鏡面を上手く使い分けている訳だが。
283名無しの愉しみ:02/10/27 01:08 ID:EAak4z1A
アックスの研ぎ方です。

http://www.marutagoya.com/hobby/axe.html
284名無しの愉しみ:02/10/27 22:19 ID:???
>>283
やすりでの平面出し・・・さすがアックスw
285名無しの愉しみ:02/10/28 19:30 ID:???
外国の斧は柔らかいからねえ・・・・・・。
286名無しの愉しみ:02/10/28 20:02 ID:/BNcdZyr
自分も電動研ぎ器の事を知りたい。知っている人情報をギボン。
287名無しの愉しみ:02/10/29 18:35 ID:???
>286
ホームセンターで売ってる。
288名無しの愉しみ:02/10/29 20:24 ID:Vw43IQf0
289名無しの愉しみ:02/10/29 20:28 ID:???
>286
乾電池で動く庖丁用のこと知りたいの?
290名無しの愉しみ:02/10/29 20:33 ID:RUJOJgCo
ホームセンターとかの品物ではなくて、一流の物についての知識が欲しい。
291名無しの愉しみ:02/10/29 20:51 ID:Vw43IQf0
>>290
上の検索で出るやつ以上の製品?
業務用になるからン十万だよ?
292名無しの愉しみ:02/10/29 21:25 ID:+T16P2oa
家にちょっと大型の回転砥石があるけど、うちのおじいちゃん回さずに鎌や鉈研ぐもんだから
変な形になって使い物にならない。水受けにはボウフラわくし(研ぐときに使う水ではなく勝手に溜まった雨水)
10年前は僕も使っていたけど、今は使っておりません。僕は。
293名無しの愉しみ:02/10/29 22:28 ID:Ky26nIlm
>>292
そーゆーじいちゃん好き。(´З`)ちゅー
294290:02/10/29 23:14 ID:JHMtW4N+
そのウン十万を知りたい。百万でなく十万に近いやつ。もしあったら。
趣味だけど、いや趣味だからこそ一流を追求したい。 でも、現実的には20万までかな。
天然の砥石の10万に比べたらリーズナブルだと思う。
295名無しの愉しみ:02/10/30 01:28 ID:SoD2joG8
>>290
磁気ヘッドのラッピングマシーンなんてのもあるよ。
アルミのピカピカの円柱に乳液のような液体の研磨材を流しつつラッピング。
その表面、平面誤差は1ミクロンもあったら大事ってなくらいに平面だ。

ただし、本体だけでもン百万円、クリーンルームを含めたらン十億円也。
296名無しの愉しみ:02/10/30 11:12 ID:47km7y+I
手でじっくり研ぐのも楽しいよ?
297名無しの愉しみ:02/10/30 13:40 ID:gGj/bAYC
>290さん
私、以前に業務用で使用してました。
たしか20マソ前後したかと思います(忘れました・・)
慣れると便利ですが替えの砥石が高いし、
そもそも手研ぎの味わいが無くて、イマイチかなと。
298名無しの愉しみ:02/10/30 16:51 ID:iknt1tcQ
今回のナイフマガジン12月号はメスの研ぎ方が載ってる(P70)
299名無しの愉しみ:02/10/30 17:06 ID:???
結構荒いんですね。メス。
300ポチョム:02/10/30 17:34 ID:???
ウン百番台とは・・・・・。
301mog:02/10/30 17:37 ID:hne0vnHY
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
302名無しの愉しみ:02/10/30 19:19 ID:tON4SpJ8
>>298
上のほうで研ぎ氏も書いてたが、実際研いだメス使ってる人ってどの位いるんだろうね?
某誌の医龍(?)とか言う医療漫画に替え刃式メスとおぼしき物が出てたけど

>>294
意味がわからん、用途も必要性も違うものを比べてどうリーズナブル??
10万の天然仕上げ砥で研いだ鉋の刃と
20万の電動刃物研ぎ機で研いだ鉋の刃が同等になるとでも?
303名無しの愉しみ:02/10/30 23:18 ID:3RY1S+DK
ナイフマガジンにどのように書いてあるかは知らないが、
私は、1000番で研ぎ、天然合せ砥で仕上げています。
304名無しの愉しみ:02/10/31 00:05 ID:2jHzim4I
>>303
砥ぎ師さん?
以前、病院で働いてた事がありますが、その病院には磨工室(こんな字だっけ・・・?)
と言うところがあり、メスや解剖刀を砥ぐ砥ぎ師さんが常駐してました。
そこでは作業机の上に天然仕上げ砥石があったと記憶してるので、ナイマガの話には
私も『?』て感じです。ナイマガ買ってみよ。
305290:02/10/31 20:41 ID:L0FJHrRB
>297さん 
ありがとうございます。やっぱり砥石が高いのですね。 でも。20万円ちょっとで買えるんだ。
参考になりました。
306名無しの愉しみ :02/11/01 19:56 ID:CFh6ePBu
和カミソリってどうやって研ぐのでしょうか。
どなたか知っている方教えて下さい。
307名無しの愉しみ:02/11/01 20:02 ID:???
普通に包丁研ぐように研げば
308名無しの愉しみ:02/11/01 20:12 ID:???
同意。ハサミならともかくカミソリならそれで良いと思う。
詳しくは知らんの断言はできんけど。
309名無しの愉しみ:02/11/01 20:47 ID:KgurGNcR
今週末に三木で金物祭りがあります。
天然砥石も安く買えるし、直接鍛冶屋さんから話も聞けます。
砥石の上でトクソで立ってる鉋の刃には驚いた.
310名無しの愉しみ:02/11/01 20:50 ID:Tfb1dlPn
和カミソリって、エッジの角度がそのままブレードラインだから、
砥石にベタッと付けて研ぐだけで良いんじゃないの?
311名無しの愉しみ:02/11/02 00:48 ID:ms+W0VJq
>>310
 同意ですが、ベタ研ぎで綺麗に刃を出すの時間が掛かるし、
難しいって思ってます。
 途中でつい、こねちゃう。
 ん、私が素人なだけかな?
312研ぎ師:02/11/02 14:06 ID:gwH21oqe
>>304
そうです。
>>311
グラインダーがあるなら、表もエッジの真ん中を
スキとってしまうと(裏のように)研ぎが楽です。
大工さん達はノミや鉋をこのようにしている人が
多いです。
313名無しの愉しみ:02/11/02 17:32 ID:???
研ぎ師さんキター! なるほど〜ホローグラインドっぽく
するんですね。カミソリなら強度とか関係ないですしね。
314名無しの愉しみ :02/11/02 17:35 ID:zcxAanlp
和カミソリの研ぎ方参考になりました。
皆さんどうもありがとうございます。
315名無しの愉しみ:02/11/03 00:39 ID:???
西洋式レザーは最初からその状態にしてある、って事なのかな。
316名無しの愉しみ:02/11/03 00:53 ID:UHfAaCpc
コンケーブ・グラインドやね。
317名無しの愉しみ:02/11/04 02:53 ID:???
ハマグリ刃は普通に研いだやつの角を落とせばいいのかな?
318名無しの愉しみ:02/11/04 06:11 ID:EXbNrhkq
↑わかってない
319名無しの愉しみ:02/11/04 08:43 ID:???
>>317
いや、それでいい。
角を落とすのを細かく細かくすればするほど効果が上がるけど、労力に
見合った効率はだんだん得られなくなるというだけ。

そこまでやる場合には専用の研ぎ方をする。手を返しながら研いだり
革砥なんかの軟らかいもので研いだりするが、どちらがホンモノと
いうことはないし蛤刃の本質からすると間違ってないよ。
320名無しの愉しみ:02/11/04 19:26 ID:RmyZubrB
ナイマガで耐水ペーパーの下にウレタン(スポンジか?)を敷いて
その上で研ぐと簡単、みたいな記事が写真入りで出てた

もっとも、>>319の言う様に二段研ぎ、三段研ぎ以上に手をかけて
どの位差が出るか?ってのもあるね
321名無しの愉しみ:02/11/04 19:48 ID:VnRExPal
>>320
耐水ペーパーの下にゴム板敷いて研ぐ方法は簡単に蛤刃ができて僕も愛用しているけど、
研ぐときに手首を動かさないよう気を付けないと刃先が丸まってしまってしまう。
研ぎきった後、通常の仕上げ砥石で軽く研ぐのが無難。
あと、この方法はゴム板の厚さを選ぶのもポイントだったりする。
322名無しの愉しみ:02/11/04 23:49 ID:IMoTupzj
 ワシもこの方法愛用してますが、研ぐ方向が通常の逆なのね。
 要は真っ直ぐなものを丸める、かつブレードに影響を与えない。

 ま、本職の方にしたら邪道でしかないけど、素人レベルならこれでも
OKかと。

 研ぎ師様
 もしお答え頂ければ幸いなのですが、
 天然砥石で、研ぐ前にトクソ作る砥石ってどこら辺からですか?
323319:02/11/05 00:25 ID:82dUI9TY
>>321
固定砥石との並行がいいよね、やっぱり。
刃先部分だけタッチアップ気味に刃をつけてから、蛤全体を研ぐ。
材質が均質で面積がある程度取れるので、お勧めはマウスパッドかと。
耐水ペーパーを貼ってもいいが、コンパウンド(金属用のやつ)を塗っても
ある程度いける。

それから、硬い砥石と違って角度のほかに圧力も一定にしないといけないのが
難しいところだね。押し付けすぎると、ヘコミの斜面部分でせっかくの刃先が
削られて台無しになる。
324研ぎ師:02/11/05 17:06 ID:V+JjGNFJ
>>322
合砥(仕上げ砥)だけでよいです。
特に、ステンレス系は刃は柔らかいので、
名倉等で十分目立てをしないと、砥石の目が詰まり
うまく刃がつきません。
合成の番手の高い物も(5000番以上)も
名倉をかけて、研ぐと早く仕上がります。
趣味レベルなら、特に高い砥石を買わなくても
コッパ(尺長等の切り落とし)で十分、
たぶん、一生使えますし、品質も変わりません。
コッパは買ってきたら、研ぎ面以外にカシュー
塗料(ホームセンターで売っている)を
塗り、乾いたら板に(檜がよい)シリコンシーラント
(これもホームセンターで売っている)で
貼り付けると使いやすい。(カートリッジガンも必要)
コッパは20万の長尺や30切りの落としでも、1万
位で売っています。
325名無しの愉しみ:02/11/05 19:53 ID:KrihOF5D
>>324
個人で使うならシリコンより割高だけどエポキシ樹脂の方がお手軽だと思われ
ホームセンターや模型店で売ってる
326研ぎ師:02/11/05 20:01 ID:V+JjGNFJ
>>325
コッパの裏はかなりデコボコしている物が多いので
結構大量に使うし、エポキシ樹脂だと流れてしまいます。
(水中ボンドは高価すぎるし。)
327名無しの愉しみ:02/11/05 20:24 ID:KrihOF5D
>>326
あ、スマヌ
エポキシパテと書くべきだった、普段エポキシだけで通じるから気にせず書いてしまった
328名無しの愉しみ:02/11/06 00:32 ID:???
>324
高級天然仕上げ砥石だと、周囲に漆をまく、って定番みたいだけど、
あれどういう意味合いでやる物なんでしょう?
329名無しの愉しみ:02/11/06 18:44 ID:yhl3zFX1
>>328
縁から欠けてくるんだよ、それを防止するため
今は研ぎ師氏も書いてるようにカシューが多いと思うが
330名無しの愉しみ:02/11/06 18:45 ID:???
アルカン買え
331名無しの愉しみ:02/11/07 17:37 ID:???
アルカンとは?
332名無しの愉しみ:02/11/07 19:38 ID:???
>>331
アルカンサスストーン(アーカンサスストーン)
これも天然砥やね。
333331:02/11/07 19:45 ID:???
はあ。硬いとステンが研ぎやすくイイ!
334名無しの愉しみ:02/11/07 22:08 ID:uH3xVAMR
荒砥で一生懸命砥いでたら、指の皮が磨り減って
血ィ出てきたよ(つД;)ヒリヒリするよ・・・。
335ポチョム:02/11/07 23:03 ID:???
あーそれよくやりますよw砥石で擦ると痛いですよね〜。
336名無しの愉しみ:02/11/07 23:17 ID:0Kyx+a5H
角でケガする人も多いので、面は
必ず落としましょう。
337334:02/11/08 00:03 ID:MD60cDYO
>>335
みんな通る道なのか・・・。
切るより痛いかも。
>>336
砥石の面直しした時、『うわ、この角でなんか切れんじゃない?』と
思ったけど、やっぱり面落としするもんなのね。
怪我する前にやっとこ。
338名無しの愉しみ:02/11/08 08:14 ID:T5RROupz
血が出ないまでも皮が薄くなってるから熱い物が持てなくなる(w
339名無しの愉しみ:02/11/09 00:50 ID:???
普段生活で使うナイフって何番くらいまで研いでる?
340名無しの愉しみ:02/11/09 01:32 ID:GEUUsu4k
>>339
キングのS−1仕上げ砥石まで。
えーと・・・。#6000・・・。
341名無しの愉しみ:02/11/09 08:04 ID:wp4CE6se
 ワシは精々#1000〜1200
 これ以上の番手で仕上げると、下手くそはかえって切れ味悪いの。

 研ぎ師様回答ありがとう御座います。
 お気に入りのナイフの最終仕上げで試してみたいです。

 こないだ買った和式ナイフを同僚がひん曲げてくれました。
 研ぎを受け付ける店では、修正もしてくれるだろうか。
 素人がいじると、かえっておかしくなりそうで・・・
342名無しの愉しみ:02/11/09 08:10 ID:4mmEnu73
ここの、いい!
週刊アスキー、他にも紹介されてる。
見れば分かるけど安いし、女ウケいいよ!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
343名無しの愉しみ:02/11/09 10:20 ID:???
 本日、所さんの目がテンで庖丁研ぎについて紹介。

 しかし、簡易研ぎ器で研いだ後に240番の紙ヤスリで刃を鋸状に?
 う〜む、目指す世界が違うとしか言いようがありませぬ。

 因みに私の庖丁の切れ味の最低ラインは、他人の庖丁ならたまねぎを
切って涙が出るようなら落第。自分の庖丁ならトマトをストレス無く切
れなければ研ぎます。
344名無しの愉しみ:02/11/09 12:48 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
345名無しの愉しみ:02/11/09 17:59 ID:???
ttp://ibuki.mite.ne.jp/nani.htm

キング砥石ってこんな物も作ってるのね。
しかし資本金1200万か…。
346名無しの愉しみ:02/11/10 01:09 ID:???
>>339
研がなきゃならないほど生活の中でナイフを使うのかと、小一時間・・・(w

シャプトンのセラミック砥、グリーン(2000番位だと思った)
包丁はこの後青砥を当てる
商売道具は名倉砥を当てて鳴滝で仕上げ
347名無しの愉しみ:02/11/10 09:57 ID:???
>>346
>研がなきゃならないほど生活の中でナイフを使うのかと、小一時間・・・(w

 そう?
 最近うちの辺りもゴミの分別収集が始まって、ペットボトルの外側の
包装剥ぐのにナイフ使ったりするんだが、消耗激しいよぉ。

 346みたいにデリケートに仕上げた庖丁こんな用途につかえんよねぇ。
知人の奥さんがへっちゃらでこれやるの。横で見ててオイオイと思うし、
旦那は「それ研ぐの俺なんだぞぉ」って涙目。
 本人は「どうせ使うなら切れる刃物のの方がよいでしょ」
・・・無敵です。
 旦那は奥さんが研ぎ上げた庖丁で紙切るのも嫌な顔してますが。

348名無しの愉しみ:02/11/10 12:31 ID:07TNTLv3
>>347
そういった奥さん用の研ぎ方が>>343
349名無しの愉しみ:02/11/10 14:21 ID:???
>>348
 本人が研ぐ訳じゃ無いからね。
 >>343で構わないのさ
 旦那は泣いていたが
350名無しの愉しみ:02/11/10 14:48 ID:GFimfLfQ
じつは旦那が趣味で買った銘入りの高級包丁で、天然砥石で研いで大切に使おうと
していたら、いつの間にか勝手に奥さんが使っていて、取り返すに取り返せない
という状況だったりして。

ついでなんで包丁研ぎの人のHP
http://www.ceres.dti.ne.jp/~bec/
351名無しの愉しみ:02/11/10 14:53 ID:???
いやいや。使ってなんぼ。
そのために研いでるんでしょ。
343研ぎはすぐに切れ味が落ちるし、
研ぐ機会の多い旦那がチト羨ましい。
352名無しの愉しみ:02/11/10 18:20 ID:???
>>347
>346みたいにデリケートに仕上げた庖丁こんな用途につかえんよねぇ
普通はカッターナイフ使わないか?
包丁は食材切る道具だろ?

>旦那は奥さんが研ぎ上げた庖丁で紙切るのも嫌な顔してますが。
知人ならなぜ「カッターナイフ使ったほうがいいよ」と一言アドバイスしてあげない?
旦那が尻に敷かれてて言えないのか?
353名無しの愉しみ:02/11/11 07:53 ID:???
 一応言ったけど、アッサリ却下されマスタ。
 大体そう言う事は旦那が一番知ってる訳で。
354名無しの愉しみ:02/11/11 21:20 ID:???
ホームセンターとかに売ってるセラミック砥石って、どこら辺が
セラミックなんですか?
355名無しの愉しみ:02/11/11 22:28 ID:???
>>354
このへんで・・・。
http://homepage3.nifty.com/thepoon/toisi1.htm
良く削れて、減りも少ない感じは確かにしますね。
356355:02/11/11 22:30 ID:???
うわ。直リンしてしまった。すまぬ。
357名無しの愉しみ:02/11/12 19:40 ID:???
ラッピングフィルムって・・・・・・・・・・?
358名無しの愉しみ:02/11/12 20:04 ID:???
紙やすりよりもずっと細かい番手のフィルム上のヤスリでしょ、たしか。
359名無しの愉しみ:02/11/12 20:12 ID:???
ダイアモンドラッピングフィルムで5ミクロンとか
360名無しの愉しみ:02/11/12 20:13 ID:???
 私もうろおぼえですが、5000番前後のヤスリですよね。
361名無しの愉しみ:02/11/12 22:52 ID:QE9f0Tyk
うちの周辺のホームセンターで売っているラッピングフィルムで一番目の細かい
ので3000番。もっと細かいのがあったら欲しいなぁ。
362名無しの愉しみ:02/11/12 23:23 ID:???
・・・で、ラッピング・フィルムって何に使うんですか?
床屋さんの皮砥みたいなもん?
363研ぎ師:02/11/13 00:26 ID:IBPnVFFW
私は以前、超硬の仕上げにダイアモンドラッピングフィルム
を使ったことがありましたが、消耗が激しいのと金盤に貼り付けるのが
面倒なので、現在は錫の金盤にダイヤパウダーまぶして仕上げています。
364名無しの愉しみ:02/11/13 00:30 ID:fzbCAOTU
 ド素人見たいに不必要に道具の硬さを上げるような人どう思う?
365名無しの愉しみ:02/11/13 20:26 ID:krwG6q99
質問の意味が判らん
ド素人の硬度マンセーがウザイのか
利用者がもっと固い道具は無いのかと言うのがウザイのか
どっち?
366名無しの愉しみ:02/11/13 22:04 ID:qRwQ71s5
これが○同です。
367名無しの愉しみ:02/11/13 23:47 ID:Xim6ifmf
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
368名無しの愉しみ:02/11/14 05:05 ID:???
>>364
『どう思う?』じゃなくて、貴方がどう思ったか書けばいい。
その方がレスし易い。
369名無しの愉しみ:02/11/14 21:04 ID:???
ランスキーを使ってですが、ラッピングフィルムで仕上げ研ぎをやって
みますた。・・・・・カナーリピカピカに!産毛も簡単に剃れる!こい
つはハマリそうだ・・・・・。
370名無しの愉しみ:02/11/16 00:59 ID:???
とにかく木を削れるようにしたいんですが、どのように研げばよいですか?
やはりハマグリ刃ですかねぇ?
371名無しの愉しみ:02/11/16 01:05 ID:NujPr/I1
物は何?切り出しか彫刻刀辺りか?
372名無しの愉しみ:02/11/16 01:06 ID:???
普通のナイフなんですが木を削る機会が多くて・・・・・。
373名無しの愉しみ:02/11/16 01:13 ID:NujPr/I1
普通って何だろう・・・ビクトリノックスのクラッシク辺りかなぁ〜

削る・・・
薄く削るなら平研ぎしなきゃだめだよ
鉛筆削るなら小刃をつけた方がいいかもね
丸太をガンガン削るなら二段研ぎかハマグリがいいよね
374名無しの愉しみ:02/11/16 01:55 ID:c9cTsUpq
>>368
 わかってるくせに。
375名無しの愉しみ:02/11/16 02:18 ID:???
エッジプロっていいですか?
376368:02/11/16 03:15 ID:???
>>374
マジ判らん。
377名無しの愉しみ:02/11/16 16:29 ID:WOH8Ob5y
サバイバルナイフとかにある、のこぎり刃状の部分はどうやって研ぐのですか?
378名無しの愉しみ:02/11/16 16:56 ID:???
形状によるが、小型の砥石でせっせと研ぐしかない。
379名無しの愉しみ:02/11/16 19:34 ID:???
Q&Aスレ・・・。
380魔女 ◆o1oe6cqltI :02/11/16 21:48 ID:hhBXYBNx
切り出しの小刀(片刃)をうまく研げずに悩んでます・・・。
当方大学1年生、専門知識はぜんぜんなしです。
とりあえず普通にそんじょそこらで売ってる中砥と仕上げがあります。
よろしければ研ぎ方を教えてください。

Q&Aスレに拍車をかけてごめんなさい・・・。
381名無しの愉しみ:02/11/17 00:34 ID:???
>>380
切り出しなら・・・>>310あたりからで書いてる
和カミソリと同じ研ぎ方でいいんじゃない?
とりあえず、砥石は平面をだして(>>110あたりから)、焦らず根気良く。
382ポチョム:02/11/17 15:21 ID:???
お前らはカミソリのごとくパキパキに研ぎあげる派か?それともやや荒く
研いでギザギザ部分を最大限に利用する派か?どっちや!?
ちなみに漏れはカミソリ派。
383名無しの愉しみ:02/11/17 16:06 ID:???
小さいナイフばっかりなので、カミソリ派。
切るものも紙とかパンとかの日常レベルがメインだし。
しかし、せっかく研いでも置いとくだけ、ってのも
アレなので、木の切れ端拾ってきて色々削って遊んでます。
384名無しの愉しみ:02/11/17 19:51 ID:???
私はラーメン食った後の割り箸の乾いた部分を取っておいて(w
暇なときに削って細くして串にしてます。そのうち削りすぎてな
くなるけど暇つぶしにはよいかと。あ、カミソリ派です。
385名無しの愉しみ:02/11/17 21:09 ID:sqM0GJsA
>>382
用途と物により変えてる
ハードに使う物はギザギザ、切れ味優先の物はカミソリ

>>380
どう巧く研げなくて、どんな感じに研ぎたいのか書いたほうがイイと思われ
386カッポン:02/11/17 21:12 ID:q3FfW/1X
こんにちはです。

先行きわかんないのにいつまでも今のまんまじゃねえ・・
自分で何とかやっていこうと頑張ってます。はい。
 一緒にやる人募集中。

おさわがせでした。

http://www.web-atlantis.com/atlas/c/06d.htm
387魔女 ◆o1oe6cqltI :02/11/17 23:36 ID:ou6e+P8S
>>381
ありがとうございます。
最近少し慣れてきたのか、前よりは切れるようになってきたんですけど、それでもまだまだです。
研ぐのは好きなので、じっくりがんばってみます。
>>385
研いでもぜんぜん切れないんですよ。買って最初のころは指に当ててちょっと動かすだけで
薄皮が切れるぐらいだったのに、ちょっと前までは指に当てて動かしても痛くもなんとも無い・・・。
紙を動かしたほうが切れそうなぐらいでした。今はちょっとそれは怖い感じにはなりました。
小刀の用途が竹削りなので、それに合った(繊維を傷つけないためにカミソリ系なのでしょうか)
仕上げにしたいです。

あと、いまいちよくわからないことなのですが、裏面はどのように研げばいいのでしょうか?
ネットで調べたりすると、「研がなくても良い」「軽く研ぐ」「裏面は平らに」などと書いてあったのですが、
新品を見ると裏も少し研いであって刃になってるように見えるです。
最初にメチャクチャやってしまったかもしれないので、裏の研ぎ方もお願いします。

長文、失礼しました。
388名無しの愉しみ:02/11/17 23:43 ID:iJ+q+hXM
中目の砥石ってのは一般的に#目はどれくらいが普通なんですか?
389ポチョム:02/11/18 00:02 ID:???
切り出しの裏か・・・・まあ軽く研いだほうがイイかと思われ。というか
「バリ」を落とす程度にすればよい。裏を研ぐ目的は、
@バリを落とす
A表面を滑らかにして切削抵抗を減らす
といった感じだと思う。
390名無しの愉しみ:02/11/18 01:03 ID:LyNZr/6I
指に当てても切れないってことは
まったく砥げてないってことでしょ。
砥ぎ角が一定じゃなくて刃先がまったく
砥石にあたってないんじゃないか。
砥石の上を往復させないで
砥石の先に向かって一方向で砥ぐといい。
刃先を良く見ると砥げてるとこと当たってないところと
光り方が違うから。

裏をぐちゃぐちゃにしちゃったんだったら
平らな中砥で全体の光り方が同じになるまで砥げば。
全面が平らになれば光り方が一定する。
本とはもっとちゃんとしたやり方があるけどこんなもんでいいべ
平らにしたら後は仕上げをかるくかけるだけにしていじらないこと。
仕上げはおもて7回裏3回の割合かな。
391名無しの愉しみ:02/11/18 02:03 ID:???
刃先がちゃんと研げてるか見るには、
『ためしてガッテン』のHPで書いてた
”刃先に赤マジックを塗って”というのも一つの手かも。
あと、>>187のサイトもいい感じ。
片刃包丁の研ぎ方あたりを参考にされてみては。(上の方から入ります)
・・・刃先が丸まってしまってるなら
荒砥石で形を付け直す、というのも手間は増えるが一考の余地有りかと。
392名無しの愉しみ:02/11/19 19:19 ID:fFbiptnG
>>387
丸っ刃になってるか、刃先に砥石が当たって無いんだろうね・・・
>>391氏の言うように荒砥で裏にバリが出るくらいまで砥いで整形しなおした方が
速いかもね
砥石は刃の幅より広い物を使ったほうがイイ

>>388
メーカー毎に番手の数字が違うので(番手の書いてない物も多い)
自分が中砥として使える物が中砥でいいんじゃ無いですか?
393名無しの愉しみ:02/11/19 19:23 ID:???
みなさんの使ってる砥石の大きさはどのくらいだコノヤロー!!!
394名無しの愉しみ:02/11/19 19:42 ID:???
>>388
キング砥石だと、#1000前後が中砥でしょ。
>>393
キングとシャプトンしか持ってねーよヽ(`Д´)ノ
395名無しの愉しみ:02/11/19 20:18 ID:fFbiptnG
>>393
一番大きいのは青砥の山出し、ほとんど漬物石
一番小さいのはセレ刃用、タバコ位
396名無しの愉しみ:02/11/20 23:28 ID:???
ハンズかホームセンターで手に入るいい砥石の
セットを紹介してくれるか?
初心者がとりあえず一式そろえるには何がいい?
397名無しの愉しみ:02/11/21 01:07 ID:???
中砥。800番くらいの。あまり細かいのはオススメできん。
398名無しの愉しみ:02/11/21 18:50 ID:95xrklka
>>396
キングの中砥1000番位か、シャプトンのグリーン辺りでヨイんでは?
初めからあれもこれも買っても使えないよ、必要になってから買えばいい
399名無しの愉しみ:02/11/21 22:08 ID:???
とうとう
400名無しの愉しみ:02/11/21 22:08 ID:???
400ゲト
401名無しの愉しみ:02/11/21 22:44 ID:???
 お金かけないなら、市販の荒砥石で整形して、
ちょっと幅の広い定規に800〜1200番の
耐水ペーパー貼り付けて研ぎ上げるという方法あり
結構、切れる刃が付くよ。
 仕上げに3000番位の砥石使うと言う事無し。
402名無しの愉しみ:02/11/21 23:28 ID:???
>>401
漏れもよくやるけどペーパーがすぐずれる。何かいい固定法ありませんか?
403爆弾岩:02/11/21 23:38 ID:???
定規じゃなくて木の板に水を張ってペーパーを張ると
ずれにくくて砥石のかわりになります。
404402:02/11/21 23:43 ID:???
なるほどどうもばくだんいわさん。
405名無しの愉しみ:02/11/22 00:00 ID:qDfUJ694
耐水ペーパーで研いでいるとき、1〜2回しか研いでないのに
ペーパーすっぱり切ちゃうことがあって、そんなときはけっこう鬱
406名無しの愉しみ:02/11/22 00:05 ID:???
もう1枚重ねるとか・・・もったいないか・・・・?
407名無しの愉しみ:02/11/22 00:45 ID:???
細く切ったペーパーを割り箸に巻いて
ランスキーみたいに使うと経済的。
408名無しの愉しみ:02/11/22 19:00 ID:???
 耐水ペーパー切っちゃうと、ブレードが潰れるので鬱だよね。

 皆、刃の固定法どうやって練習したの?
 数こなせってのが一般的かな?

 自分はランスキーを逆さまに持って、ナイフの方を動かして
手首の決め方練習しました。
 いろいろ試したけど、これが一番コツ掴むのに役に立った。
409名無しの愉しみ:02/11/22 19:44 ID:sOfeCQms
数こなして体でおぼえました
410名無しの愉しみ:02/11/23 19:16 ID:???
・・・ハマグリ刃が研げねえYO!どうすりゃあいいんだYO!
411名無しの愉しみ:02/11/23 20:17 ID:???
>>410
それはどうしようもない。持っていても使えないナイフは屑だ。
捨てちゃえ捨てちゃえ!

・・・・・・・・・なお、個人名にて密送のこと。
412名無しの愉しみ:02/11/24 00:29 ID:XR0O1D6a
>>411
捨てる時は、拾いに行くので教えてね(w

>>410
YO!とか書いてるからネタだろうが、ハマグリに研ぐ必要がある用途に使うのか?
413411:02/11/24 07:28 ID:???
>>410
いちおう真面目な回答もしておくと、ハマグリの先端のみ研ぎを入れる。
タッチアップのような研ぎのようなメンテナンスがメインになる。
この場合、普通の研ぎよりもやや鈍角にしておく。

これを繰り返して、小刃が目立つようになったら刃をつけなおす。
小刃とブレード面の境目のカドを落とすように研ぐ。

あまりオススメではないが、もしも丸ごと蛤刃を研ぐなら革やマウス
パッドのような面にサンドペーパーを貼りつけて、そこで研ぐ。
刃のほうに押し出すような研ぎではなく引いて研ぐ。押しつけすぎると
刃先が潰れるので、角度のほかに圧力にも気を付けながら研ぐのが
難しいところ。とくに重いナイフの場合ね。

>>412
元がハマグリならば、ハマグリに研ぎたいのが人情ではないかと。
414名無しの愉しみ:02/11/24 20:52 ID:LaXxE27k
http://www1.ocn.ne.jp/~skmax/fk-ukk3-blade3.gif
のようなギザギザの刃の研ぎはどうやるのですか?
専用砥石みたいなのとかあるんでしょうか?

最後に研ぎで質問です。市販の刃みたいに刃の角度があるあたりのような
鏡面になりません。やはり今使っている#1000ぐらいのやつより
もっと細かい砥石を使うのでしょうか?
415名無しの愉しみ:02/11/24 21:35 ID:???
ギザ刃はスパイダルコあたりで出してるスティックシャープナーで
丹念に研げば大丈夫かと思われ。
下の質問は・・・すまんが意味がわからん。
416414:02/11/24 21:55 ID:d1I8IVVv
>>415
やはりギザ刃専用のような砥石があったんですね、ありがとうございました。

すみません、下のは無視してくれて良いです。
417mog:02/11/24 22:02 ID:chCs+DUK
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
418名無しの愉しみ:02/11/24 22:11 ID:???
>>416
・・・バフかけれ
419名無しの愉しみ:02/11/24 22:24 ID:???
耐水ペーパーを仕上げに使ってる人、手え挙げて。
420名無しの愉しみ:02/11/24 22:28 ID:MINBUvf+
はーい!もっぱらブレード面の傷直しにですが。エッジは1200番あたり
がイイ感じ。
421名無しの愉しみ:02/11/24 22:49 ID:???
アーミーナイフの小型ナイフ部分も研いでる?
422名無しの愉しみ:02/11/24 23:18 ID:???
はーい!
423名無しの愉しみ:02/11/25 00:06 ID:Cew0oFE3
>>414
ピカールや金属研磨剤の鏡面用を買ってきてタオルに染み込ませて
刃をこすり付ければ鏡面になる
424名無しの愉しみ:02/11/25 21:29 ID:???
切れ味を確かめるのに手や腕の毛を剃ってるやつ正直に手を上げろ!
425名無しの愉しみ :02/11/25 21:59 ID:NWfb3xrm
ほーい!
やってます。
426名無しの愉しみ:02/11/25 22:07 ID:???
オレは爪かな。軽く。
427名無しの愉しみ:02/11/25 22:31 ID:8Y4H80Xw
オレは同じ規格でもD2とSLDを研いだときSLDが研ぎやすいと
思うけど、錯覚なのか?知っている人いない?
428名無しの愉しみ:02/11/26 00:58 ID:???
>>424
オレの左手の甲は無毛です
429名無しの愉しみ:02/11/26 01:53 ID:???
      _
  '⌒8'´ r! 8⌒`   。
   .′ノノノ ))) O ゚ 。 ・
   ゝリ ゚ ヮ゚ノリ /   ☆ * 天然砥石ゲ―――ット!!
    .⊂) Wiつ/     。゚ ☆
       L_l」       * . ・
      し'ノ
・・・親戚の小屋にガラクタと一緒に置いてあった・・・。
さ、練習練習。
430名無しの愉しみ:02/11/26 14:17 ID:???
>>429
 まず面直しってか、研ぐ面を平らになおしてからね。
431名無しの愉しみ:02/11/26 17:11 ID:KrK+Bj67
ポチョムは天然ですか?
432ポチョム:02/11/26 19:05 ID:???
実は・・・人造です。天然もいいが・・・高くて火炎。ナイフに金をかける
か、砥石にかけるか、微妙なところだが・・・最近は天然を買うのに金を貯
めてるところです・・・。
433名無しの愉しみ:02/11/27 21:53 ID:???
ポチョムあげ。
434429:02/11/27 23:00 ID:???
いや・・・まぁ・・・。天然は天然でも、かなり安物ではないかと。
気泡(?)だらけだし。
しかし、削れね〜。微妙な調整には良いんだろうけど、
人造と同じ感覚でやろうとすると『あれ?』てなもん。
中砥のはずなんだが・・・傷だらけになってた理由が判った様な気がするw
435名無しの愉しみ:02/11/28 00:28 ID:???
ガンバれ、若造?
436名無しの愉しみ:02/11/29 01:51 ID:on+9j+rG
>>434
まあ、一時は300を越える産地が1000種類もの天然砥を掘って売ってたらしいが
人造砥の普及で事実上、仕上げ砥以外は消えちゃったからね

傷だらけなのは使い方が悪かったんだと思われ
年配の人でも人造砥と同じように扱ってる人多いよ
437名無しの愉しみ:02/11/29 21:17 ID:???
タッチアップってしてる?あまり切れ味が回復しないような気が汁が。
438玩具:02/11/29 21:20 ID:dp18z9yF
大人の玩具激安販売!
イスラエル軍が使っている【ガスマスク】本物!!販売中!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/
439名無しの愉しみ:02/11/30 00:13 ID:V96vj2pO
禿同特殊鋼
 禿同特殊鋼
 禿同特殊鋼
これでいいですか?
440名無しの愉しみ:02/11/30 18:15 ID:t6P/InsM
>>437
草刈鎌は包丁用のセラミック棒でタッチアップしてる
砥石とバケツ持って歩くのがメンドイから

研ぎ上がりの切れ味は期待してはイケナイと思われ
出先でチョイチョイでそこそこ切れるようになばヨイ、と割り切りましょう
ソレが嫌なら砥石を持って歩きなされ(笑
441名無しの愉しみ:02/11/30 18:34 ID:???
鎌砥石は、そのために吊り紐がついてるのかな?
タッチアップは、まぁ応急処置と思ったほうが良いかと。
しかし、セラミックシャープナーも、もう少し目が細かくても良いと思うが・・・。
砥石で言ったら中荒砥くらいか?
442 :02/11/30 18:56 ID:+NVXylqc
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
443名無しの愉しみ:02/11/30 18:59 ID:t6P/InsM
>>441
ヒモ付きとヒモ無しがある、天然砥もあるぞ(苦笑
名倉と天草(w

目が粗いのは同意するが、オレ的にはあれくらいが丁度いい
キンキンの刃を付ける訳で無し、逆にノコギリ刃っぽい刃がついた方が
鎌としてはイイカンジだ
444名無しの愉しみ:02/11/30 19:02 ID:???
鋸刃の鎌って・・・研げるのかな?
445名無しの愉しみ:02/11/30 19:13 ID:t6P/InsM
ノコギリ鎌の事?
一応目立ては出来たが、今100円ショップで売ってるし・・・(w
446名無しの愉しみ:02/12/01 17:55 ID:1+Qo9wGW
小型のフォールディングナイフをハマグリ刃にしてる奴っている?
てかハマグリ刃ってホントに木を削りやすいんですか?
447名無しの愉しみ:02/12/01 18:10 ID:???
どうせならフォールディングナイフの刃の反対側をそうしたいが
イマイチ仕方がわからんのとスキルの足りなさでまだしてない。
448名無しの愉しみ:02/12/01 19:44 ID:OJEGkrtC
木削るんなら切り出しの方が良いと思われますが・・
449名無しの愉しみ:02/12/01 19:57 ID:???
趣味なんで勝手にさせてくらはい。
450名無しの愉しみ:02/12/01 20:16 ID:???
てか、趣味ならとりあえずハマグリに研いで使ってみれば?
使い勝手は個人差が大きいからまず自分で試さないと
451名無しの愉しみ:02/12/01 21:19 ID:???
だまって研いでて『なっちゃった蛤』になってしまう私は・・・

逝ってきます。止めないで。・・・・止めるなら・・・・ウグゥ。
452名無しの愉しみ:02/12/02 06:49 ID:???
>>446
木を伐るんだったらハマグリは絶対に向いてるんだが・・・・
刃先の丈夫さと割りこみ抵抗の減少という利点があるからね。

だが、削るのにはあまり向かんと思う。
453名無しの愉しみ:02/12/02 15:15 ID:GUl+Tn57
皮包丁研いでる人いませんか?
いたらどんな砥ぎ方してるか教えて欲しいのですが。
454名無しの愉しみ:02/12/03 16:11 ID:???
研いだことないけど・・・普通の研ぎでいいんじゃない?またはベタ研ぎとか・・・・・?
うーむ、持ってないので何とも言えんなぁ。
455名無しの愉しみ:02/12/04 08:41 ID:FaQ5jFXh
研いだことは無いが、ベタ研ぎだったはず・・・
456名無しの愉しみ:02/12/04 13:08 ID:???
皮包丁なら二段刃でOK!
457名無しの愉しみ:02/12/04 16:13 ID:???
・・・ホローグラインドの鎌ってありますか?
458名無しの愉しみ:02/12/04 17:51 ID:V1Ken6OY
459名無しの愉しみ:02/12/04 17:57 ID:b7rUOUGT
ヘンケルの包丁を使ってますが
最近キレがわるくなってきました。
どのように研いだらいいですか?
研石はもってません。
お勧めのものを購入します。
460名無しの愉しみ:02/12/04 19:16 ID:???
お店で研いで貰う事をお奨めする。
461名無しの愉しみ:02/12/04 20:34 ID:NEMUy+jY
>459
600番の耐水ペーパーを平らな板(まあまな板とかテーブルとか)に敷く
もともとの刃の角度でペーパーにあてて
庖丁の右の面を研ぐときは
ペーパーの左端に左面を上にして当てて
背のほうへ引くようにして砥ぐ
反対は逆をやる
葱を持って、片手だけですぱすぱ切れるくらいにはなる
462名無しの愉しみ:02/12/05 00:12 ID:Lb08x4W0
>>459
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/985968046/l50
とりあえずこのスレを読んで見るのをすすめる
463魔女♂ ◆o1oe6cqltI :02/12/07 11:27 ID:hLxoLKbB
あげ
464名無しの愉しみ:02/12/07 15:42 ID:6178T1i3
ナイフを研ぐ時、カーブエッジは手首を持ち上げて刃先を研ぐのが基本だと
思うけど皆さんはどうしてる?俺はカーブエッジも刃を寝かせて研いでるけど。
特にフィッシングナイフなんかは刃先の切れ味が重要なもんで。
465名無しの愉しみ:02/12/07 20:13 ID:BHvOE/P0
自分が使いやすければソレでヨシ!(w
研ぎが商売なら話は別だが、自分で使う物を自分が納得して手入れするのだから
466名無しの愉しみ:02/12/07 22:11 ID:dwHj/RSZ
今日際鉋仕込んだ。
先日鎌毛引き仕込んだ。
両方ダイヤで砥いだけど
刃がついてなかったからめんどくさかった
コンマ2ミリぐらい落とさないといけない
まだ仕込む道具いっぱいあるんだけどめんどくさいね・・・
467464:02/12/08 17:47 ID:???
そんなこと言わずに・・・・・みんなはどうしてるか教えてちょ!
468名無しの愉しみ:02/12/08 23:18 ID:???
・・・ナイフも包丁も同じ研ぎ方してる・・・。
包丁の研ぎ方で・・・。
カーブしてるとこも、出来るだけ角度が変わらない様に気を付けて砥いでます。
が、強敵が・・・クリケット刃の奴買っちゃったんですが、
どーにもこーにも・・・今んとこ、セラミック棒のシャープナーで
何とかしてますが、砥石もかけたい・・・。やっぱり砥石の角を使うしかないんかな?
469名無しの愉しみ:02/12/09 11:19 ID:Sz3Nlk55
クリケット刃って何?
鎌刃の事?
470名無しの愉しみ:02/12/09 16:42 ID:DoQX1YqO
>>464
僕は手首を持ち上げている。基本的には持ち上げ具合は小刃の幅が均一になるように
している。けど分厚いタントー型のを研いだ時は幅を均一に研ぐと、先のあたりが
刃角90°以上になってしまうので、先のあたりがかなり幅広の小刃になってしまった。
>>468
スパイダルコ製ナイフ「クリケット」のこと?

471名無しの愉しみ:02/12/09 16:51 ID:???
>>468
セレーションのことか?
472提案:02/12/09 20:38 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1014490020/961-964
刀剣・銃・ナイフが好きな危険人物は氏ね
に 刃物・ナイフ系の統合試案を掲示、参照願う。
473468:02/12/09 22:06 ID:???
ありゃりゃ。失礼しました。>>470さん正解。
買ったのはスパイダルコのミヤキャット、クリケット刃。
刃が『〜』こんな感じにカーブしてます。
ミヤキャットの写真は、いまいち分かりづらいので、
ハッキリ分かるクリケットの方を。↓こちら

http://www.spyderco.com/dealer_product_info.asp?sts=12%2F9%2F2002+5%3A58%3A10+AM&pfid=C29&deptId=1010&mscssid=2AUL5A33XWNV8MAFRA49MHXSC4SA3RTC
474名無しの愉しみ:02/12/09 22:37 ID:???
>ALL
気にしなくて良いです
何ヶ月かに一遍なぜかこういう
仕切りたがりの馬鹿が出てきますが
それそれのスレッドで話題になっていることは
別にダブってはいないし
それぞれスレが伸びているので
気にせず、次スレを立てましょう.
475ポチョム:02/12/10 00:37 ID:???
ぬおぉ・・・存亡の危機か・・・ここは大丈夫なのか・・・・・?
476名無しの愉しみ:02/12/10 00:40 ID:QB+kDQ9a
そうそうマタ〜りとですね。
477名無しの愉しみ:02/12/10 00:58 ID:VMGnx9Mw
>>473
なるほろ、刃の方を固定して棒状の油砥で細かく研ぐしかないかもね
478名無しの愉しみ:02/12/10 01:43 ID:???
>>473,477
そうだね、ランスキー使うしかないかな。
479名無しの愉しみ:02/12/11 01:28 ID:zGJ0tzZX
>>472
禿同特殊鋼
 禿同特殊鋼
 禿同特殊鋼
これでいいですか?
480名無しの愉しみ:02/12/11 17:11 ID:rbWYhnBa
BG-42製の刃厚が5〜6ミリのナイフの刃を付け直したんだけど、
電動のダイヤモンド砥石は便利だなー。(3〜4000円ぐらいの
家庭用だけど)
同じ材質で刃厚のナイフを手でダイヤヤスリを使って
刃を付け直した事があって、その時は1日2時間ぐらいかけて1ヶ月
程かかったけど、電動のダイヤ砥石使ったら1時間ほどでできた。
摩擦熱で熱くなるのがちょっとネック
481日曜そば師:02/12/11 18:26 ID:ZoiTSKlW
そば包丁ってどうやって研いでる?
そば自体柔らかいからあんまり研がないんだけどね。
木の板にシャコ万で固定して砥石動かしてんだけど、これでいいのかな?

板の小端を利用して刃をまっすぐ付ける様にしてるんだけど、
尺一ともなると刃先の直線がなかなか出ないのよ。
他に良い研ぎ方があれば・・・
482名無しの愉しみ:02/12/11 18:32 ID:qloJ2mMD
30cm超の寿司包丁は普通の包丁を研ぐように研いでます
483437:02/12/11 19:10 ID:???
>>477-478
やはり、それしかない様ですね。
うう・・・、フラストレーション溜まるなー。
>>481
砥石に対して刃のラインを45度くらい斜めにすると、
あんまり狂いが出ないみたいですよ。
484:02/12/11 19:11 ID:???
失礼。437じゃなくて473でした。
485名無しの愉しみ:02/12/12 00:30 ID:vydaOqHX
>>480
ダイヤはイイですよね。研削力が段違いだし、+電動かぁ・・・・・。
>>481
普通の研ぎでいいと思う。ただ、なるべくでかい砥石の方がいいかも。
486日曜そば師:02/12/12 10:02 ID:Gj0N8km0
>>482-485
ありがとです。
そば包丁は重量が重い(1〜1.2kg)ので、普通研ぎだと腕が死にます。
角度保持できずに、しのぎ部からハマグリ化です。
ランスキーの様な物を自分で作るしかないかなー。
487名無しの愉しみ:02/12/12 20:39 ID:pD6WZkKt
Q.どんな砥ぎ方をすればいいですか?

A.普通
488名無しの愉しみ:02/12/13 18:36 ID:pOG1I8/7
Q.どうすれば切れるように研げますか?

A.何を研ぐんですか?
489名無しの愉しみ:02/12/13 21:21 ID:F15AjFMe
ナイーフでつ。
490名無しの愉しみ:02/12/13 21:30 ID:UzQ0z1Nv
研ぐ時に、いったん普通に研いだ後、片側(又は両側)を半分ぐらいの角度に
寝かせて粗めに研いでる人っている?(穴あき包丁の原理)
491名無しの愉しみ:02/12/13 21:53 ID:???
切った材料が離れやすくなるんですか?
492名無しの愉しみ:02/12/13 22:21 ID:hP9IyDVl
質問者に質問するなよ
493名無しの愉しみ:02/12/13 23:04 ID:???
俺はやったことない。
刺身包丁なんかでやる『霞入れ』のつもり?
ナイフじゃやらないし。
刺身包丁も和包丁も持ってないし。
494名無しの愉しみ:02/12/13 23:05 ID:F15AjFMe
いや、意味がよう分からん表現ってことじゃない?
495名無しの愉しみ:02/12/15 12:54 ID:vXqiHCGO
>>490
とりあえず何を研いだのかを書いたほうがイイ
穴明き包丁とあるから包丁だろうが・・・

菜切りは研いだ後に刃を立てるようにして2,3回仕上げ砥をあてます
バリ取り兼用で
496名無しの愉しみ:02/12/15 13:42 ID:???
ラッピングシートの使い方がいまいち分からん。仕上げ砥の代わり?ブレードの
傷消し?
497名無しの愉しみ:02/12/15 19:26 ID:vXqiHCGO
ラッピングシートにこだわる理由がいまいち分からん。砥石や耐水ペーパーでは
何か問題があるのか?
498名無しの愉しみ:02/12/15 19:37 ID:???
こだわってはいない。ただいまいち使い方が分からんだけだ。
499名無しの愉しみ:02/12/15 19:38 ID:63419MLY
ついでに
500名無しの愉しみ:02/12/15 19:39 ID:LrcaMEqW
仕上げ砥でも傷消しでも両方使えるけどね。
僕も使っているけど、僕の場合はラッピングシート(#4000)より細かい耐水ペーパー
が近くじゃどこも売ってないから。
501名無しの愉しみ:02/12/15 19:39 ID:???
500ゲト
502501:02/12/15 19:40 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ミスッタ・・・ウワーン!
503名無しの愉しみ:02/12/15 20:10 ID:jL7McqT8
だせぇ
504名無しの愉しみ:02/12/15 21:19 ID:???
ポチョム天然だな
505名無しの愉しみ:02/12/16 22:06 ID:???
>>540氏へ
>>432 人造じゃない?
506名無しの愉しみ:02/12/16 23:24 ID:???
新聞広告にある回転式研ぎ機を使ってる奴いる?
原理的には悪くなさそうだが。
507名無しの愉しみ:02/12/17 19:44 ID:JjFyyxhU
>>506
数を研がないヤシには無用の長物だったり・・・(w
替えの砥石が割り高なのも・・・
508名無しの愉しみ:02/12/18 00:09 ID:???
カッターを研いで使ってるヤシはいますか?
509lllllllllllllllllllllllllllllllllll:02/12/18 00:13 ID:???
510名無しの愉しみ:02/12/18 01:39 ID:???
>508

OLFAのアートナイフ替刃を逆に(刃が付いてない方を出して)取り付けて、
片刃に刃付けした奴を愛用してる。
カナーリ鋭角な刃付けしたんで、革砥あてるだけですぐ切れ味フカーツ、(゚д゚)ウマー。
511名無しの愉しみ:02/12/18 14:11 ID:w3hkCRXC
小さい頃、折り刃式の奴を遊びで研いでました。

自分で仕上げ砥まで研いだ刃に慣れると、買ったまんまのカッターの刃って結構紙切っている
ときに引っかかるのが気になる
512f:02/12/18 14:21 ID:FvPM35rF
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-



513名無しの愉しみ:02/12/18 19:20 ID:???
いたんだ・・・>カッター研ぎのシト。
ところで最近「研ぎ師」さんが出てこないなぁ・・・・・。
514名無しの愉しみ:02/12/18 19:25 ID:pqN5U9lL
年末で忙しいんでは無いの?
515名無しの愉しみ:02/12/19 21:25 ID:fdTH0suC
HRCは60くらいから研ぎにくいというのが定説ですが、実際はどうですか?
516名無しの愉しみ:02/12/20 00:18 ID:wn5XS4Xu
>>515
一体何処の定説ですか?ソースがあったら教えて下さい
和鋼や炭素鋼なら62ぐらい軽く逝くよ。でも全然研ぎやすい。
ステンレス刃物鋼は60ぐらいでも研ぎ難い。
包丁が研ぎやすくナイフが研ぎ難いのは刃厚や形状の違いのほか
炭素鋼とステンレス刃物鋼の差が大きい。

炭素鋼はbbcっていう結晶構造なので隙間が多く浸炭処理しやすいし
研ぎ易いし、研いだときのバリも糸状にまとまって取りやすい。

ステンレス鋼はhcp、fccっていう緻密な結晶構造なので材質が
炭素鋼より粘っこく研石の上を滑って研ぎ難い。バリもかたまらずつきにくい。
518名無しの愉しみ:02/12/20 00:43 ID:???
また嘘フカしてるよ(w
お、またクラッド厨くんか?www
おいら東北大の金研出身なんだwww妬んでないで学びとりなよwww
520名無しの愉しみ:02/12/20 03:47 ID:lxuvwe0i
痛いスレになってきた。
521名無しの愉しみ:02/12/20 08:55 ID:???
>バカ猫
刃物用のステンレス鋼はマルテンサイト系だ。
ここで初歩から学べよ。
ttp://www.e-tokko.com/
ttp://homepage2.nifty.com/tomchem/kenkyu/repo/sus.html
522名無しの愉しみ:02/12/20 13:33 ID:???
>521
同意
猫はホントに金研出か?
面白いコト書いてるときもあるが
時々517みたいな時もある
ちちちちっち!ww
結晶構造についての言及だよ。
bccかfccかの差。
マルチンサイトはその上の相じゃな?wwww
キンケン出身者は語り合おうぜ?
524名無しの愉しみ:02/12/20 22:31 ID:???
絶句物だな
結晶構造とか相の名前とか言葉だけしか知らないの?
bccとかfccってのは原子の並び方の事。
○○相って言うのは結晶構造のことなる状態につける呼び方。
鉄に現れる相は主にα、γ、α'相(他にもある)このうち
α相はフェライト相と呼ばれbccの結晶構造をとる。
γ相はオーステナイト相と呼ばれfccの結晶構造をとる。
α'相はマルテンサイト相と呼ばれbccの結晶構造をとる。
みっともないから少しは勉強しろよ。
ふ、やっと釣れたな?wwwwwwwwwwww
↑そこが書くの面倒なんで説明しだす香具師待ってたわけwwwww
まあ、金属工学科2年レベルは認めてあげようww

また面倒な説明は頼むぜwwwww
526ポチョム:02/12/21 00:39 ID:???
おいおい・・・あまり喧嘩すんなよ。鋼材関係の話が出ると荒れる・・・・・。
527名無しの愉しみ:02/12/21 09:09 ID:???
>>524>>525
スレ違いだ、続きは材料物性にでも行ってやってくれ
スレ違いを延々続けてスレを荒らしたいダケの猿なら続けてもかまわんぞ
528X:02/12/21 21:47 ID:efve5/tM
猫、うざい。
529名無しの愉しみ:02/12/22 13:38 ID:???
ランスキーって刃幅が狭い刃物だと研ぎにくいですよね?何か対策はないですかね?
あ、普通の砥石で研ぐってのは無しでw
530名無しの愉しみ:02/12/23 07:59 ID:Qoi3mk5s
( ´Д`)キモッ
531名無しの愉しみ:02/12/23 15:34 ID:hpOmRquf
>529
練習
532名無しの愉しみ:02/12/23 22:52 ID:rjykI7yk
語尾にwってのは無しで
533名無しの愉しみ:02/12/24 01:19 ID:p60sumFp
>>529
固定台を削れ。
534名無しの愉しみ:02/12/24 21:10 ID:SNB8Nvjc
おまえだれよw
535名無しの愉しみ:02/12/24 21:14 ID:1ubipsaX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
536名無しの愉しみ:02/12/24 22:11 ID:YNCGeLa7
 

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た (藁


537名無しの愉しみ:02/12/24 23:33 ID:BOaZYR+I
>>529
クランプ削ってしまうのだったら、クランプ取り付ける位置を、根本研ぐのなら刃先のあたり、
刃先を研ぐなら根本のあたりと分けて研げば?
位置が変えられないような小さなナイフなら普通の砥石で。
538名無しの愉しみ:02/12/25 22:32 ID:???
片刃のナイフ(アメリカンタイプ)ってどのくらいの角度で研げばいいんですか?
切り出しは35度くらいって読んだことがあるんですが。
539名無しの愉しみ:02/12/25 22:48 ID:???
・・・好きな角度で。
っつーか、私は買ってきた刃物は、とりあえず研いでしまうので、
元が何度だったかも知らない有様(;´Д`)
・・・それに、『35度』なんて言われても、どーやって測るのか・・・。
あ、ランスキーか?んー。やっぱ、使いやすけりゃいいんじゃない?
540名無しの愉しみ:02/12/25 23:28 ID:VsItibWw
まずナイフを砥石に垂直に立てる
半分ぐらいの角度に倒す
またその半分の角度に倒す
これで両側研いだ角度を標準としとります。
541名無しの愉しみ:02/12/28 12:29 ID:???
全体は片刃で先端だけ両刃に研いでる人はいませんか?
542名無しの愉しみ:02/12/28 12:46 ID:???
くそ。愛用のナガサが一部だけ研ぎ減ってしまった。
長い刃物って同じ箇所だけ研ぎ減るよな……。何やらカッコ悪くてしょうがない。
諦めるか。
543名無しの愉しみ:02/12/28 12:48 ID:???
全体を削って均一にするわけにもいきませんな。
544名無しの愉しみ:02/12/28 14:39 ID:MCVb1Yzs
>>541
出刃包丁は、手元だけ両刃のようです。
>>542
研ぎなおし、って奴ですね。
全体を削るのは大変そうですが。
包丁ほど気にする必要は無さそうですが、
応力集中や使うところだけ細いのが気になるなら
覚悟を決めて取り組んでみては。
545名無しの愉しみ:02/12/28 16:23 ID:MS9x6lZJ
>>541
用途が判らん、竹ヒゴでも作るのか?

>>542
荒砥一本つぶす気でがんばってネ(W
546542:02/12/28 16:23 ID:???
全体をガリガリやるのも考えたんだけど……。研ぎ減ってる部分以外は至って
状態よいわけで。やっぱもったいないな、と。
しょうがないのでこのまま行きマス。
547_:02/12/28 16:24 ID:L1wHpuaK
548名無しの愉しみ:02/12/28 16:34 ID:hiKeR63q
使えば研がなきゃならんし、研げば刃物の寿命が縮む。ジレンマだな。
実際、見栄えを整えるためだけに研ぎまくる、てのはちょっと抵抗あるな。
549名無しの愉しみ:02/12/28 18:00 ID:???
使ってる個所が減るのは当たり前。
革ジャンの肘が磨り減るのと一緒で、味と思うが吉かと。
550ww-cat(実は好青年ですwww:02/12/28 22:39 ID:???
刃毀れしたところの修正はバイスで固定してから
大型の金工やすりで削ってもいい。
硬さが近いから滑リ易い。滑ったら指とぶから気をつけてねwww
551名無しの愉しみ:02/12/28 22:51 ID:lpY2kG/S
ダイヤモンドヤスリの方が無難
近くのホームセンターで売っているなら、
電動のが仕事が速い。
552名無しの愉しみ:02/12/29 00:15 ID:???
刃が⌒状になった鉈を削り直そうと思いヤスリで整形したまではよかったが、
かなり刃が落ちてしまい、もはや鈍器と成り果てた鉈を手に困惑する今日この頃。
553名無しの愉しみ:02/12/29 06:52 ID:???
オレはエッジを荒砥の角にでも押しつけて、適当にガリガリやったりしてる。
554名無しの愉しみ:02/12/30 13:21 ID:???
もうすぐお正月だ・・・・・。
555研ぎ師:02/12/30 18:41 ID:???
ご無沙汰してます。
今、やっと年内の仕事が終わりました。
556名無しの愉しみ:02/12/31 09:56 ID:???
>>555
おつかれさまでした。
良いお年を。
557名無しの愉しみ:02/12/31 10:59 ID:???
       研ぎ師さん乙カレー

    ___  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .  /",,...`)
  ( 丿_ひ)    パラパラ
   (  つ◇.∬
    ∪∪   |::::::|
        ~~~~~
558研ぎ師:02/12/31 11:31 ID:???
>>556
>>557
ありがとう。
みなさんも良いお年を。
559名無しの愉しみ:03/01/01 09:32 ID:???
新年初レスは俺の手に・・・・・?
560名無しの愉しみ:03/01/01 09:41 ID:nwfe2Hmd
>>559
おめでとうございます
561名無しの愉しみ:03/01/01 13:56 ID:0bOeMv1p
あけおめ〜
562名無しの愉しみ:03/01/01 17:36 ID:???
おめ。新年初研ぎだぁ〜!あ〜、ポイントが研石から落ちた〜〜〜!
563名無しの愉しみ:03/01/01 23:17 ID:Zl5eadBR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
564名無しの愉しみ:03/01/03 23:58 ID:???
ナイフは刃先に行くほど手首をたてて、刃先が薄くならないように研ぐ、とか
本に書いてあったけど、俺は刃先が早く減ろうが切れ味がホシイんで手首を寝
かして研ぐ。
565名無しの愉しみ:03/01/04 00:02 ID:uDKos9o+
最初のうちはソレでもいいが、均等に研いでいかないと後でつかいにくくなる、罠
566名無しの愉しみ:03/01/04 00:25 ID:aQLj8PGu
ランスキーはいつも均等だなw
567名無しの愉しみ:03/01/04 20:57 ID:???
ランスキーって、使ってると荒い砥石が減って、仕上げ砥石と厚みの差がで
きるから、研ぐと角度が合わない・・・・・。
568名無しの愉しみ:03/01/04 21:36 ID:dNEhKRjh
ワンタッチ砥石でもしょちゅう砥いでいればOKとか
思って居る俺は逝って良しですか?
569名無しの愉しみ:03/01/04 21:46 ID:???
砥石ったって所詮はヤスリと同じだからね。
要は切れりゃいいんです。
570名無しの愉しみ:03/01/05 01:08 ID:K+OCEM2c
>>567
以前ランスキーを使っていた時は、一番荒いダイヤモンド砥石を刃付けの時だけ
使って、あとの仕上げは自作の専用台に耐水ペーパー貼ったやつと普通の砥石
を使っていた。
571名無しの愉しみ:03/01/05 11:46 ID:???
俺もランスキーを使ったのはダイヤモンド砥石で最初に刃付けした時くらいだな。
メーカーの刃付けなんてアテにならないから。しかしHRC60を超えるとダイヤ
モンド砥石でもキツイと思われ。
572名無しの愉しみ:03/01/06 00:01 ID:???
ハイスのHRC70近いヤツをたまに研ぐが(ナイフじゃ無い念のため)
ダイアモンド砥とセラミック砥で問題無く研げるよ
573名無しの愉しみ:03/01/06 18:28 ID:???
ナイフじゃないならなんだろう?包丁?
574名無しの愉しみ:03/01/06 21:08 ID:BGw0yCaf
ハイス鋼なら旋盤とかの刃じゃないスか?
もともとその為のモンらしいし。
575名無しの愉しみ:03/01/06 21:09 ID:X64DVz5Y


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

576名無しの愉しみ:03/01/06 23:39 ID:bvv0NP/D
>>574
今時、バイトを研げるなんて貴重かも。
577研ぎ師:03/01/06 23:39 ID:hrWtbJ7E
私も、ハイスより硬いタンガロイ(超硬)の刃物(単板工場の鉋刃)
をダイアモンド砥で問題なく研いでます。
(ダイアモンド砥は力を入れずに研ぐと長持ちします。)
578研ぎ師:03/01/06 23:44 ID:hrWtbJ7E
ちなみに、ハイスは天然合砥で研げません。
579名無しの愉しみ:03/01/06 23:48 ID:lPvJfpkR
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
オカ板でRPG制作を行っています、興味のある方は↓まで
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041851118/
1月6日現在制作メンバーは一人も決まっておりません
是非、RPG制作に加わってみたいなという、お方は申し出て下さい
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
580名無しの愉しみ:03/01/07 03:41 ID:???
そろそろ砥石の面修正しなきゃ。あれ面倒くさいんだよな・・・・・。
581名無しの愉しみ:03/01/07 11:29 ID:???
コンクリに押し付けシュコシュコ。仕上げは定盤+サンドペーパ。
582名無しの愉しみ:03/01/08 22:22 ID:I5Zxq8KE
やっぱりハマグリ刃が研げません。
583名無しの愉しみ:03/01/09 18:23 ID:GUUouS+5
趣味でやってるなら練習あるのみ(W
実用なら二段研ぎでも構わないと思われ
584名無しの愉しみ:03/01/10 00:26 ID:???
440ーC以外で研ぎやすいステンレス鋼ってありますか?
585名無しの愉しみ:03/01/10 22:48 ID:O1PKyi+5
砥石の修正、同じ砥石を用意して、砥石の修正したい面と重ね合わせてクルクル
回すといいらしいが、そんな同じ砥石を2つ買う金無いので、
仕上げ砥と中砥を重ねてやってる。
586名無しの愉しみ:03/01/11 00:12 ID:???
>>585
それでいいんじゃない?同じ砥石なんて素人は普通買わないし。
>>584
ビクトリのブレードとか。HRC56くらいだったと思う。
587名無しの愉しみ:03/01/11 00:20 ID:eQjZhtEs
>>585
ちゃんと平面を出すなら砥石が二つじゃなくて三つ必要だ。
だから・・・やっぱりそれでいいんじゃない?
588名無しの愉しみ:03/01/11 00:30 ID:???
砥石は平面であることが命。
589名無しの愉しみ:03/01/11 01:00 ID:???
・・・だけど、傾いて平面になってしまったヘタレが俺。
590名無しの愉しみ:03/01/11 01:02 ID:???
平面にはなるが地面に対して平行にはならないのが定めです。
591名無しの愉しみ:03/01/11 16:21 ID:???
ビクトリはいいよね。研ぎやすいし、刃持ちもいいし、すごく切れる。
 ウェンガーのは、研ぎにくくて、あんまり切れない・・・ナゼ?

よく、手打ちの包丁はステンレスのとは 比べ物にならないっていうけど、
 ビクトリの包丁を適切に研げば、結構いけるとおもうんだけどなあ・・・
592名無しの愉しみ:03/01/12 00:12 ID:???
今時普通に流通してる刃物で有ればたいていはそこそこ切れるんじゃない?
あとは着るときの感触っていうか、カッターナイフのざりざり着る感じと
肥後守の濡れた切れ味の違いみたいなもんじゃないの?
やすい包丁しかもってないからわからないけど。
593名無しの愉しみ:03/01/12 01:13 ID:???
>ウェンガーのは、研ぎにくくて、あんまり切れない・・・ナゼ?

硬度の低い刃物は研ぎのスキルが低い人間が研いでもそれなりの刃が付きやすい。
硬度が上がるに従って素人には刃付けが難しくなってくる。

それを「切れ味が悪い」→「性能が低い」と勘違いするケースが多々ある。

>591がそれだと言うつもりはないけどね。
594名無しの愉しみ:03/01/12 01:33 ID:???
>>592
なるほど・・・カッターと肥後の守か。 たしかに、同程度の切れ味でも
まるで感じがちがいますからね。

>>593
 理性的な意見ありがとう
私は、未熟ですので、それが答えなのかもしれません・・・

 ただ、ウエンガーとビクトリの硬度の違いが興味ありますね。
ウエンガーのは、研ぎずらくかんじたので・・・
(私は、薄い紙をけばだたず、いかに綺麗に切れるかで、テストしています。
砥石は2000番の砥石まで仕上げています)
595名無しの愉しみ:03/01/12 12:00 ID:???
切れ味の確認法は、ベタながら毛を剃っています。
596名無しの愉しみ:03/01/13 03:10 ID:???
でもオぴねるのナイフは薄身なので
高度高いけど研ぎ安いよ。安いし。

....さびやすいけどね。
597名無しの愉しみ:03/01/13 16:02 ID:0HVokW5W
今は炭素鋼タイプを見かけないなぁ・・・・・。
598名無しの愉しみ:03/01/13 21:01 ID:???
>>597
今はステンレスタイプ多いの?

ロック方式といいオピネルは好きだな。
599名無しの愉しみ:03/01/13 23:08 ID:IYKjIgxK
刃の形状がユーティリティタイプのオピネルがあったら買うんだが。刃の形状を
変えるのが大変なので自作は断念。
600ニガ汁:03/01/13 23:16 ID:U9wLdzkr
300
601名無しの愉しみ:03/01/15 00:23 ID:???
ブレードの傷を消したいんですが、ラッピングフィルムで何とかなりますか?
無理なら何かアドバイスをお願いします。
602名無しの愉しみ:03/01/15 01:00 ID:Kqm/ESM9
程度による
お手軽に消したいなら自動車用のコンパウンドか金属研磨材を使う
603名無しの愉しみ:03/01/15 01:14 ID:JDztlsmT
>>599
オピネルって刃の形状あんまり変えると畳んだときに
ポイントがはみ出ちゃいそうだよね。
どうやって調整するんだろ・・・。根本から削らんと行けないのかね。

キーホルダーサイズのならあったみたいだけど。
あれなら労力も少なくない?

>>601
使うナイフは有る程度諦めるに限る。と思うんだが・・・。
604名無しの愉しみ:03/01/15 07:15 ID:???
>>603 むしろグリップ自作。
605名無しの愉しみ:03/01/15 13:25 ID:JDztlsmT
>>604
そっちかよ!
・・・でも木だから楽だな。
606名無しの愉しみ:03/01/16 21:21 ID:???
水に浸けておくと溶けるのはどんな砥石ですか?
607名無しの愉しみ:03/01/17 06:35 ID:roEhPybw
>601
普通 傷消すにはバフがけするんだけど
その傷がどれくらいの深さにもよる
ラッピングフィルムというのは3000とか10000とかの
細かいやつのことを言ってるんだろうが
その番手より深い傷だと消えない
ラッピングフィルムでやろうというなら
仕上げなおしに成るんじゃないか?
608名無しの愉しみ:03/01/17 06:46 ID:eacmO5gk
     ∧_∧
    ( ´∀`)<http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/ten.html
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし'
609名無しの愉しみ:03/01/17 08:04 ID:???
>606
アルミナ固めた砥石なんかは、「水につけたままだと溶けます」って注意書きがあるね。
天然の水砥だと、モノによっては、水につけたままだと割れる場合もあるそうです。
水がしみて部分的に膨らむからかな。
610606:03/01/17 23:40 ID:???
そうですか。情報サンクス!
611名無しの愉しみ:03/01/18 00:15 ID:Ncz/ME0f
水溶性の凝固材使って固めてる油砥も溶ける
天然砥を水の中に入れっぱなしは論外、湿度の高い所なんかもダメっす
612名無しの愉しみ:03/01/18 00:28 ID:???
逆に水に浸けといてもイイやつが知りたくなってきたw
613名無しの愉しみ:03/01/18 00:35 ID:Ncz/ME0f
焼き固めてあるやつは無問題
よく見るキングの砥石なんか
たまに見かけるセラミック砥やダイアモンド砥も水に漬け込むアフォは
居ないだろうが無問題
614名無しの愉しみ:03/01/18 01:27 ID:2vJPSh6J
和鉄で鍛錬された刃物を研ぎだして、地ヅヤ、刃ヅヤを出す時が一番ですよね。
洋鉄も良いけれど、やはり和鉄です。
615名無しの愉しみ:03/01/18 01:42 ID:???
同意。あの鉄臭さが最高ですな。砥石に吸い付くような当たりもいい。
616名無しの愉しみ:03/01/18 22:08 ID:nc00itVP
刃の仕上げ、ピカピカに仕上げるのと研ぎ跡を少しくらい、あるいは結構残す
のと、どの状態が1番好きですか?用途によって違うから一概には言えないかな?
617名無しの愉しみ:03/01/18 23:29 ID:+nrNdcDP
現在試行錯誤中だけど、
今は3000番のラッピングフィルムまでかけたあと、
青砥かけて本山砥かけている。
618名無しの愉しみ:03/01/18 23:35 ID:wPWEZ3Zx
↑コレクション用途じゃなきゃバカデスね。
619名無しの愉しみ:03/01/19 11:05 ID:atwnU8NL
>>616
時期にもよるが、面倒なのでピカピカにはしない
週に2〜3回のペースで研ぐから

>>617
3000番かけた後に青砥をかける意味が不明
よっぽどの上物じゃなきゃ3000番の方が粒子が細かいと思うが?
620名無しの愉しみ:03/01/19 15:46 ID:???
俺は隣の家のヘイにこすりつけて研ぐ
どうやら研いでいる間は文句が言えないようだ。
621名無しの愉しみ:03/01/19 16:20 ID:???
>620
こういう奥深いレスは好きだな。
622名無しの愉しみ:03/01/20 22:42 ID:FbSlGtU4
とにかく研ぎやすいステンレス刃物鋼って何ですか?
623名無しの愉しみ:03/01/20 22:49 ID:???
440Cとかクロモ7とか
624名無しの愉しみ:03/01/20 22:58 ID:FbSlGtU4
クロモ7ってのは初めて聞きました。調べてみます。レスサンクス。
625名無しの愉しみ:03/01/21 00:34 ID:eMd5E/YH
>>619
 天然青砥なら人造砥石で言うところの#3000〜5000位と手元の資料にあります。
天然砥は研いでる内に砥粒が細かくなるから、はっきりした数字は出せないんでしょうが。
ちなみに私の持っているのは丹波青砥の15切で\8000位の、天然砥としてはたいしたことない物
なんですが、それでも経験的に#3000よりは細かいですよ。
626名無しの愉しみ:03/01/21 11:04 ID:zhVW9fSS
>>617
3000番から青砥に戻ると型がくずれるおそれがある。だから
>>625天然(青)砥は研いでる内に砥粒が細かくなる、、、ので
青砥→天然合砥でいいのでは。
良質青砥はキロ9千円ぐらいです。
627名無しの愉しみ:03/01/21 18:32 ID:fSsARWd6
横レスで申し訳ありませんがホームセンターで売ってるような青砥でも
人造仕上砥より細かいのですか?
628名無しの愉しみ:03/01/21 19:23 ID:BxRaVJ6+
研いでみないと不明
試し研ぎが出来ないだろうから
629名無しの愉しみ:03/01/22 00:03 ID:4MYE8JFG
何に使うのか知らないけどそんなに細かいので研いでどうすんの?(w
かんな刃じゃないんだからさ。
鑿だって普通に打ってる人造砥石の一万以内のもので充分実用範囲だよ。
ただ自己満足なだけじゃないk・・
630名無しの愉しみ:03/01/22 00:06 ID:4MYE8JFG
>>622
研ぎやすさは硬度だけじゃない場合があるよ。
オピネルは炭素鋼だけど研ぎやすい。
バックのチタンコーティングも硬度高いけどコーティングだから研ぎやすい。
でもやっぱり、ヴィクトリノックスが一番研ぎやすいな。
やっぱり、刃持ち悪くても定期的に研ぐから研ぎやすいのが俺はいいな。
肥後の守、めんどくさい。
631617:03/01/22 00:09 ID:oGJHJjEM
右直刃・左蛤刃に研いでいて、蛤にするのにゴム板貼った台を使っていて、
僕の腕だと刃先が丸まるからラッピングフィルムかけたあと砥石をかけている。

いろいろ試して、ラッピングフィルムで研いだ後、刃を青砥で少し粗めて本山砥で仕上げた方が
切る感触が良かった。

とにかく青砥を使いたかったから。

これが理由です。
632名無しの愉しみ:03/01/22 00:10 ID:???
>>630 誤爆?話が全然繋がっていないのだが・・・
ステンレス、て言ってるのに硬度?炭素鋼?チタン?
633まさこ:03/01/22 00:15 ID:???
今度おうちへ伺ってもイイですか?
634名無しの愉しみ:03/01/22 00:17 ID:???
>>632
このスレは荒らします。
























635名無しの愉しみ:03/01/22 00:20 ID:???
//////////_---―――――---_\  ////VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////   『裏2ちゃんねる』
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///   http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
636名無しの愉しみ:03/01/22 00:21 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8206/ssssenki.html

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
637625:03/01/22 01:34 ID:???
>>629
自己満足というのはおっしゃるとおりです。趣味ですから。
実用的に使うなら、例えば包丁なんかは切れ止んだ時に研ぎ棒で刃を立てて使ってます。
簡単で10秒も掛からず結構切れるようになりますね。
 でも、私にとっては刃物を研ぐのも趣味のひとつなので、時々は手間を掛けて細かい
砥石で研ぎたくなるんですよ。個人的に一番気合を入れて研いでいるのは、鰹節削りの
刃です。つまりは、かんな刃ですけどね。鰹節は普通の木より硬いので、しっかり砥がな
いときれいに削れません。
638名無しの愉しみ:03/01/22 03:49 ID:4MYE8JFG
>>637
合格
639名無しの愉しみ:03/01/22 09:09 ID:r5ejq0EB
>>629
仕上げ研ぎは研ぎの中でもっとも楽しく、また奥深い。仕上げ研ぎを
否定されたらこの研ぎスレは成り立たたん。
>>637
気にせずやってほしい。一度ハガネの包丁を中砥から仕上げまで
研ぎ上げてください。素晴らしい切れ味になりますよ。
640名無しの愉しみ:03/01/22 10:35 ID:r5ejq0EB
>>627
625さんが言う3000番〜5000番というのは或る程度研ぎ汁を出した状態
の粒度と思われ。青砥の砥面はあくまでも中砥の粒度だ。これは高級品でも
ホームセンターのものでも変わらないのでは。
青砥を仕上げ的に使う場合は研ぎ汁を十分出してから、軽く刃を当てるよう
に研ぐ。強く砥面をこすってはいけない。これは人造中砥でも同じ、研ぎキズ
を浅くできる。
641名無しの愉しみ:03/01/22 17:08 ID:i9dLaRlm
いちいち言うほどのことだろうか・・・。
ある程度遂げるようになればわかるでしょ。
642名無しの愉しみ:03/01/22 18:37 ID:???
俺は年季の入った床屋の親父が、替刃ではない剃刀を
砥ぐのを見たこと有る、曲芸みたいに剃刀を一往復ごとに
ひっくり返ながら砥いでたよ。
643名無しの愉しみ:03/01/22 19:30 ID:vw3rNIXM
今や替え刃時代だからなぁ・・・その床屋の親父に100ポチョム寄贈してやりたいくらいだ。
644627:03/01/22 21:02 ID:s6qFFjen
>>640
レスありがとうございます。
私は人造砥石しかもっていないので、大変参考になりました。
今度、安い青砥を買って試してみようと思います。
645625:03/01/22 23:04 ID:6NXi3rqN
>>638 >>639
 応援の声ありがとうございます。家で普段使っているのはステンレスの包丁ですが、
柳葉包丁なんかは和鋼の合わせを使ってます。しっかり研いだ時の、食いこむような切れ
味はなんとも言えませんよね。

>>644
 青砥でも硬いのから軟らかいのまで色々あります。私の持っているのはかなり軟らかく
使っているとすぐに砥面が狂ってきます。その分よく研げますけどね。
 私の親父の持っている青砥は硬くて調子良いのですが、長年の使用でかなり擦り減り、
中から硬い筋が出てきてしまい、引っかかります。どちらも安物の宿命でしょうか。
それでも天然砥石の研ぎ心地は独特で好きですね。
646名無しの愉しみ:03/01/23 00:50 ID:vry1XGlV
お前等天然使えるのか?いいな〜、高くて買えん!
647名無しの愉しみ:03/01/23 01:25 ID:FOUzB35J
安いのならハンズで木っ端が1000円以内でうってるよ。
大きいのでもそんなに高くない。
どうせ長く使うものだから一回あたりに換算すれば安い買い物だよ。
俺はキング800で充分。ワハハ
648名無しの愉しみ:03/01/23 01:32 ID:5poFRurs
>>640
青砥でもピンキリだったり・・・
>>645氏の書いてるように柔らかく砥クソはよく出るが細かい傷がいつまでも消えないモノもあれば
硬くほとんど砥クソは出ないが艶のある刃に研げるモノもある

新品でスジを引く物は論外ですが、スジの部分を掘って使えばいい
649名無しの愉しみ:03/01/23 04:50 ID:FOUzB35J
と糞って、また品の無い言葉を覚えましたね。
よく言うとかそういうのは理由になりません。
650名無しの愉しみ:03/01/23 07:27 ID:9zlK7gra
漏れも砥クソって言い方キライ。でも、大工なんか
絶対こう言ってるんだろうなあ。
651名無しの愉しみ:03/01/23 07:51 ID:T+GIIwFM
652名無しの愉しみ:03/01/23 16:37 ID:5poFRurs
>>649
>>650
私の爺さんも親父もこう言ってたから、こう使ってます
653名無しの愉しみ:03/01/23 17:06 ID:???
確かに語感はアレだが他に言い方が無いからしょうがない。
変な言葉狩りして『失われた文化』にしちゃうより
まだマシではないかと。
・・・そういえば、オイルストーンもトクソって出るの?
654名無しの愉しみ:03/01/23 17:37 ID:BJ3pu1wl
じゃあ、どれだけ薄く鉋をかけられるかを競っている「削ろう会」に習って
「研ぎ花」って呼びますか?
655名無しの愉しみ:03/01/23 19:00 ID:BDHi8Mjk
>>653
確かに・・・研ぎカスは出てるけど砥クソはどうなんだろう?
656名無しの愉しみ:03/01/23 20:38 ID:wOzZeUmv
鰹節削りの刃 鉋ですよね・・
これを研ぐ時に注意する事を 具体的に教えて下さいませんか?
今までは べたーっと砥石に押し付けて 
向こうへ押しやっているだけなんです 裏は1・2回おざなりに滑らすだけなんですが
こんなんで いいのかなぁ??
友達が少ないのでこんな事を知ってるヒトに知り合いがいないし
田舎なので砥ぎ屋さんって見た事無いし・・
657名無しの愉しみ:03/01/23 21:11 ID:???
力を入れすぎず研ぎ汁をうまく使って研ぐ。
658名無しの愉しみ:03/01/23 23:18 ID:KEwS60v9
早速 ありがとうございます。
ところで 研ぎ汁ってもちろんお米の研ぎ汁のことですよね?
私は流しで水道の水出しっぱなしにして研いでいるんですが
やはり研ぎ汁のほうがいいのでしょうか?
知らない事ばかりです・・・
659名無しの愉しみ:03/01/23 23:33 ID:???
おいおい・・・研いだときに砥石から出る汁のことだよw
660名無しの愉しみ:03/01/23 23:38 ID:unSBGmXN
勘違いにせよ、米の研ぎ汁で研ぐのはちょっと試してみたいような気がする。
以前、石鹸水で研いでみたことはあるけど。感触は分かんなかった。
661625:03/01/24 04:36 ID:31tii/am
>>656
 鉋刃の研ぎ方なんかは、説明してるページがいくつかあるから検索してみると良いですよ。
基本は和式の片刃の刃物とおなじで、表は角度を決めて平に研いで、裏はかえりがとれたら
OK。ただ、実際やると、言うほど簡単ではないですね。手がブレて、刃が弧を描いてしまいが
ちです。一定の角度に固定する器具も売っていますので、それを使用するのも良いかもしれま
せんね。大工の世界では「穴掘り三年、鋸五年、墨かけ八年、研ぎ一生」と言うらしいですね。

662山崎渉:03/01/24 05:01 ID:???
(^^)
663名無しの愉しみ:03/01/24 15:52 ID:???
『研ぎ一生』か・・・。
大変なものを趣味にしちまったもんだ。
ところで、天然砥を使ってらっしゃる皆さんにお訊ねしたいのですが、
研いだ後、トクソは洗い流してます?
あまり水に浸けたくない(割れてきた(つд;))のと、
使うたびにトクソを出さなきゃならないのとで、
面直しの必要がある時以外は
余分な水分を吸い取って終わりにしてるんですが。
664名無しの愉しみ:03/01/24 20:04 ID:/985Npm/
>>663
ってか、天然砥を水に漬ける必要は無いと思われ(仕上げ砥だよね?)
漬けても水が染み込む訳で無し、必要なだけ使うときにかければいい

私は、使い終わったら砥クソは洗い流し大雑把に名倉で擦って仕舞っています

>>656
刃が全鋼ならばソレでよいと思われ
裏押ししてあるなら裏もちゃんと研ぎましょう
665656:03/01/24 21:33 ID:Qsqx6Aa9
ありがとうございました。ALL
ぼうすこし勉強してきます。
666名無しの愉しみ:03/01/24 22:53 ID:DS1CRk+q
裏押しは完全な平面じゃないといけないから
くぼみが無くなるまでやるのが理想だよ。
667名無しの愉しみ:03/01/25 01:38 ID:???
>666

こらこら(w
668にわか研ぎ師:03/01/25 08:14 ID:eM9Y7zt3
鉋好きのアマチュアです。たまに包丁、ナイフも研ぎますが
鍛造刃物オンリーです。
ナイフマニアが多いので遠慮してましたが、鉋党もいらっしゃ
るようなので(666さんは除外)参加します。ヨロシク

>>663
砥クソはすべて洗い流してます、都度面直しをしているので、、、
回答になりませんネ、スマソ。
669666:03/01/25 14:21 ID:???
>>668
どうして俺だけ仲間はずれなんだよ。
チーク削っちゃうぞ?
670名無しの愉しみ:03/01/25 17:40 ID:???
黒檀削っちゃうぞ?
671名無しの愉しみ:03/01/25 17:45 ID:???
以前僕がポケットナイフ(本当に小指ぐらいのキーホルダー)を
買ったばかりだったのでいじっていたら、●●君が「課して」と言うので
嫌な予感はしたのですがしょうがなく貸したら、デスクの木の部分(合板で樹脂含)を
削って、「あんまり切れないね。」とのたまいました。
なんていうか・・・何も言い返す気も起きませんでしたよ。

こういうことってナイデスか?
なんか刃物は紙とか木が削れれば良く切れるっていう価値観の人。
紙はカッターナイフかハサミで切れよ。
木は小刀で削れって。
672にわか研ぎ師:03/01/25 17:47 ID:eM9Y7zt3
666さん ごめんネ 
裏スキまで平らにしちゃうなんて言うから
鉋に何か恨みがあるのかとおもた。
673名無しの愉しみ:03/01/25 18:06 ID:???
>>670

いるいる。刃物の概念がいわゆる石川五右衛門マインドの。
切れれば偉いってなら剃刀でも使ってろって。
もしくは「使い手によって切れ味も変わる」て言ってやれ。

でもまあ「嫌な予感」が刃を欠けさせたり壊されたりじゃなくて良かったじゃないか。
674名無しの愉しみ:03/01/25 19:27 ID:???
>>670
そういうやつにはよく研いだ肥後の守でもくれてやるのだベストですw
675名無しの愉しみ:03/01/25 19:37 ID:YsYObTMn
>>666
修整材と言わない辺り良心的ですね(w
676670:03/01/25 22:08 ID:???
そうそう、切れるってのが「なんでも」だと思っているんでしょう・・・。
>>674
肥後の守も結構高いのでもったいナイデス。
大きめのカッターナイフで十分かも。

>>675
言葉がでてこなかったんです。そう、集成材です。

あんまりこれ見よがしに見せびらかすのはろくなことありませんね・・・。
でもツール系とかって出番がすくないといじりたいんですよね。
677674:03/01/25 22:22 ID:???
>>676
400円ぐらいの肥後の守ぐらい、くれてやりなさいよw
3000番ぐらいまで研げば結構切れるよ
678研ぎ師:03/01/26 11:31 ID:vCGw22/f
>>664
10分位水に浸けておくと、上滑りせず研ぎやすくなり、
早く仕上がります、(特に硬いからす・内雲等)
>>663
研ぎ面以外、カシュー塗料を塗っておくと、割れが防げます、
柔らかい砥石はさらに、ガーゼを当て、カシュー塗料塗り重ねて
おくと良いでしょう。
679ポチョム:03/01/26 13:14 ID:euHeSPOw
さすが研ぎ師さん、言うことが的確ですね。
680名無しの愉しみ:03/01/26 23:24 ID:???
ポチョムめッちゃ久しぶりage
681名無しの愉しみ:03/01/26 23:56 ID:???
よおぽちょむ元気してた?
たまにはあっちにも顔だせよ。
682ポチョム:03/01/27 00:40 ID:U8i7YGUz
あいよ。
金も貯まってきたしそろそろ天然砥石に手を出すか・・・・・。
683663:03/01/27 01:12 ID:???
皆さん、レス有難う御座います。
やっぱりトクソは洗った方がいいんですね。
・・・ってか、使い終わったら面直しするようにします。
>>研ぎ師さん
有難う御座います。以前にもカシュー塗料の話が出ていたので、
実は既に塗っています。(割れてからですので、手遅れかも知れませんが)
粘性が高くて手こずりました。・・・筆じゃなくて、へらで塗った方がよかったかも。
684名無しの愉しみ:03/01/27 01:38 ID:???
トクソあら流す流さないってまさか片づける時のこといってたの?
洗えよ〜取っといても意味無いよ
一般人はKINGで充分。
685にわか研ぎ師:03/01/27 11:13 ID:w3fOo2Xi
>682 ポチョムさん
今、ヤフオクに天然合砥がたくさん出てる。
しかも5千円程度のコッパではないものがたくさん。
安物は圏外だったらゴメン。

わたし、ひとつ入札している。
686656:03/01/27 12:26 ID:o6TXDtPF
土曜日に張りきって我が家の包丁と
愛蔵のナイフなど1日かけて研ぎ上げました。
昨日から左手の指の皮が薄くなってて
何をするのにも 痛くて不自由しています
ヽ(`Д´)ノ  ハリキリスギテ20ポンハオオスギタヨウ!!
(  )  ウワァァァァァァン!!! 
 /  ヽ 


687ポチョム:03/01/27 21:47 ID:5W25G6Q4
    _、_  >>686 グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )    n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//

688名無しの愉しみ:03/01/27 22:12 ID:bTpTbr8c
実家で8本研ぎますた。
内、クロモリ牛刀が4本。(堅い・・・)
田舎が三条市ってのが憎い。
689名無しの愉しみ:03/01/27 23:32 ID:iMZeVl/g
安来にでも引越しなされ(苦笑
スウェーデンもイイ所らしいぞ
690にわか研ぎ師:03/01/28 09:28 ID:zclFNyMA
(砥石が銃刀法の対象に)
昨年暮れ、東京三鷹市で50才のサラリーマンが数人の中学生に襲われた。
しかしそのサラリーマンは、持っていた砥石数丁が入ったディバッグを振り回して
応戦、逆に中学生が頭や腕などを骨折する大ケガを負った。また、中学生の
パンチがディバッグを直撃し、中学生の拳が粉砕骨折した。この中学生は
春に高校受験を控えていたが、受験も断念することになった。

現在警察では、サラリーマンがなぜ砥石を持って夜中にウロウロしていたかなど、
不審な点もあるとして事情を聞いている。また、警視庁では砥石の威力に驚き
ナイフと同様に携帯を規制する方向で検討を開始した。(1/25ディリーさいたま)
691名無しの愉しみ:03/01/28 12:23 ID:???
↑そんなん砥石じゃなくてただの石でも同じかと・・・
ってか硬度00以上のものを携帯することを禁ず、なら藁だな
692名無しの愉しみ:03/01/28 17:07 ID:???
『砥石の威力に驚き』って・・・k察はバカか?
靴下に缶ジュース入れたって凶器になりうるのに、規制すれば万事OKか・・・。
襲ってきた中学生が被害者の様な書かれ方をされてるのもムカつく。
・・・が、砥石振り回すなよ(つд;)もったいない。
693名無しの愉しみ:03/01/28 17:14 ID:???
>>692
自分の身の安全の方が大事だろうがw
694名無しの愉しみ:03/01/28 18:35 ID:???
頭をかちわってやったらよかったんだ。
砥石で鼻をなくなるまでコスってやれ!
695名無しの愉しみ:03/01/28 22:28 ID:???
しかし、「砥石」を携行している「サラリーマン」ってw
鉄板仕込んだ学生鞄より威力有りそう。
696名無しの愉しみ:03/01/28 23:13 ID:GBL5zZw+
釣られすぎw
697名無しの愉しみ:03/01/28 23:31 ID:???
知っててやってんの、邪魔しないでw
698名無しの愉しみ:03/01/29 02:30 ID:lW4oxyzz
699名無しの愉しみ:03/01/29 02:32 ID:NoooLJa9
http://www.kenmon.net/

これってあり?
700名無しの愉しみ:03/01/30 08:48 ID:???
700
701名無しの愉しみ:03/01/31 19:27 ID:GYJhqhtW
研ぎあげ。
702名無しの愉しみ:03/02/01 12:44 ID:???
芳賀家さげ
703名無しの愉しみ:03/02/02 01:02 ID:Xfnt4YUY
 疑問なんですが・・・

 砥石の大きさと、研ぐときに使う範囲なんですが、一面全体を使うべきなんでしょうか?

 本などを見るとそのように載ってますが、最近「削ろう会」に参加したことのある人に話を聞いたら、
大工のベテラン、というより枯れてる感じの老人は、鑿、鉋刃を研ぐときは、細かく狭い範囲で研いでいた
と意外なお話が。

 刃物の種類によって違うだけなのですかね?
704名無しの愉しみ:03/02/02 01:22 ID:G/JYox2Y
砥石の単価が違うから(苦笑
面直しの関係、一面全部を使って研ぐと真中が一番大きく凹むよね?
平面に直すとその一番凹んだ底が平面の基準になる
つまり、ソレより高い部分は全て削り落とすコトになる
細かく狭い範囲で研ぐと、面直しの際削り落とす部分も有効に使えるように
なるから(面直しの回数も減らせる)

安価で均等な質の合成砥は一本使い潰してもさほど腹は痛まん
研ぎ減った砥石の面直しでロスが出ても、まあこんなもんだで済む
天然砥の多くはシャレにならない値段の物もあるし一面が均等な質じゃ無い物も多い
中には質のいい部分だけ研ぎに使って他は削ってた人もいるが・・・
705名無しの愉しみ:03/02/02 01:41 ID:???
俺は、単に鉋やノミの様な刃渡りが短くて角度にシビアなものは
細かいストロークの方がやり易いからだと思ってた。
いや、こないだ彫刻刀研いだ時、砥石の端っこでチマチマ研いだんで。
706名無しの愉しみ:03/02/02 02:15 ID:Yd12bZkL
ランスキー使いなんだが、普段使うのは20度です。25度ではちと刃角がでかくて
切れ味が微妙。22度とかがあればいいんだが・・・ないので。17度では薄すぎて
刃持ちが悪い。てなると20度になる。ランスキー使いの人の声が聞きたいものだ。
707名無しの愉しみ:03/02/02 02:17 ID:???
らんすきー!
本当に使ってる人いるんだね。

砥石おぼえな
708名無しの愉しみ:03/02/02 07:01 ID:7BDMkDVQ
一つ聞きたいのだが!
シャプトンの カバ砥セットって 何処かに売ってますか?
市場に行っても無いんですよ〜
あと 刃の黒幕シリーズって 良いのかな? 知ってる人いますか?
709にわか研ぎ師:03/02/02 13:05 ID:8ljNJSco
カバド(M15)#1000、刃の黒幕#2000使ってます。
金物屋と刃物専門店で買いました。
何番の番手を探しているんですか?
シャプトンの カバ砥セット・・・???セットものですか?
1000番のカバドは良いですよ。
刃の黒幕はシャカシャカ感がちょっと強い感じですが、よく下ろします。
でも、1000番だったらKINGハイパワー(だったかな?)が最高です。
なぜか売っている店少ないですが、、、
710名無しの愉しみ:03/02/02 16:51 ID:wusfTcc+
>>707
今から買おうかな?というんじゃなければ、既に持っているランスキーを
やめてまで普通の砥石に乗りかえる意味ナシ。

ベンチストーンで研いでるのを、キチンと研げていないことの言い訳に
している奴は、かなり多い。
711名無しの愉しみ:03/02/02 18:08 ID:???
理由:なんかなさけない
712名無しの愉しみ:03/02/02 18:11 ID:???
丸刃あげ
713俺様:03/02/02 18:47 ID:???
凶暴爆弾魔達のサイト集
日本防衛警備機構
http://members.tripod.co.jp/defenceagency/idf.html
爆弾魔の巣窟。今はあまり使われていない。ゆりかもめ爆破犯(実験魔)のカキコがある。
ChemistRoom
http://members.tripod.co.jp/chemroom/
爆弾魔の巣窟。爆弾製造法、爆弾製造の写真を掲載し、実際に爆弾を製造している。
ポッカーの実験室
http://members.tripod.co.jp/poka_and_urari/index.html
ChemistRoomの姉妹サイト。凶悪兵器を製造している。
ブラスの隠れ宿
http://tokyo.cool.ne.jp/blax001/
爆弾魔パック(旧パックの隠れ家管理人)はブラスに名前を改称し活動し続けている。
宗教法人愛連合
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8894/
爆弾魔のサイト。凶悪爆弾ファイルが多数掲載されている。
一般人に作れる武器
http://thebbs.jp/war/r.exe/1026794277.e40
掲示板。爆弾魔達がかなりの頻度で情報をやり取りしている。
【厨房】【激発物】【厨房】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1032765575/l50
2ch掲示板。かつては爆弾魔の総本山だった。過去ログは恐怖の巣窟。現在も使われている。
2002/07/24 ゆりかもめ駅爆破事件(実験魔事件) (東京) 
ソースhttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/07/28/04.html

防犯コピペ推奨です。こいつら実際に事件起こしてます(ゆりかもめ爆破高校生。実験魔)
714名無しの愉しみ :03/02/02 19:10 ID:???
まぁ、ランスキーでしか研ぐ事が出来ないってのは、
確かに情けないな。
安い砥石と肥後の守でも買って練習すればいいんじゃない?
ランスキーに比べたらたいした値段じゃないしね。
715708:03/02/03 00:41 ID:Huj3Txbd
>>709
有り難うです。
カバ砥のセット と言うのは 砥石台と砥石が2本位と 砥石直し 金属粉が ひとまとめの物です。
前に働いてた店の店主が 使っていたのですけど なかなか重宝してたので 欲しいと思ってます。
716708:03/02/03 00:41 ID:PFXAaHhI
>>709
有り難うです。
カバ砥のセット と言うのは 砥石台と砥石が2本位と 砥石直し 金属粉が ひとまとめの物です。
前に働いてた店の店主が 使っていたのですけど なかなか重宝してたので 欲しいと思ってます。
717名無しの愉しみ:03/02/03 01:42 ID:4U0ZS5JC
>704 回答ありがとうございます。

 と言うことは別に細かく研いでも良いということですよね。
小刀でも研いでいると、細かいストロークのほうが、平らに研げる気がしていたもので。

 当面の目標は鑿をうまく研ぐことです。今一面が綺麗に整わないんですよ。
精進します。
718名無しの愉しみ:03/02/03 02:31 ID:???
>714
主旨はわからんでもないが、キミは当然ランスキー以上の精度を手砥ぎで
出せるんだろうな?そうじゃないんだったら只の排他主義だと思うが。
719名無しの愉しみ:03/02/03 03:25 ID:???
>>718
714ではないが、人間の手の感覚(精度)って、熟練すればランスキーレベルじゃないと思いますよ。
720名無しの愉しみ:03/02/03 05:10 ID:???
なんどいったらわかるんだ。

 ただただ なさけない

それだけだ。目をつぶっていても往復させれば研げる。それは
すばらしいよ。
721にわか研ぎ師:03/02/03 10:14 ID:tWO9c2XR
>>715
確かにそういうセットものは見かけませんね。もともと無い
のでは?
カバドも刃の黒幕も他の砥石と同じ方法で面直しできます。

>>717
木工やってるんですか?だったらお仲間です。
ノミ、鉋、小刀の平面を精確に研げたらプロですよ。
完全手研ぎだと、どうしても丸っ刃になるでしょう?
お恥ずかしい話ですが、私、中砥までは補助器具使っています。
それでも難しいです。
削ろう会では5mmぐらいのストロークで研いでますが、本職の
実用研ぎではやらないと思います。しかし、平面を維持するため
にはストロークは短い方がいいです。私は多分2cmくらい。
722715:03/02/03 15:03 ID:YziOPWgn
>>721
私は 板前です。
木を 削る職人さんって 大変なんですねっ!
今私は キングの中砥と シャプトンの仕上げ砥石を使っています。
そろそろ シャプトンの方が 限界なんで買おうと思ってたんですよ!
723722:03/02/03 15:09 ID:yKRDPAXi
セットを 持っていた店主に聞いてみたら なんか食品の展示会にシャプトンが来ていて、
そこで買ったらしいんですけど やっぱ その時だけの品なんですかね?
なんか えらく便利そうだったので つい欲しくなりましてねっ
まぁ 無くても困りはしませんが、 有るんなら買うのですが 無理みたいですねっ。
724名無しの愉しみ:03/02/03 15:09 ID:oE7Rp5s1
ここで情報を調べられます。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
725名無しの愉しみ:03/02/03 15:39 ID:???
鑿とか鉋を平面に研ぐのはやっぱり難しかったのか・・・。
まわりにプロの人とか先生がいないから、平面に研げるのは
当たり前の初歩だと思っていた。
本とかだと簡単みたいなかんじで書いてあるし。

斜め研ぎだけどどうにか平面には研げるようにはなったけど、
メンテナンスが面倒で最近道具箱開く気が起きないや。

726にわか研ぎ師:03/02/03 20:23 ID:ihFFUb4N
>>722,723
板前さんですか。プロに無用なお節介でした、スマソ。
前に削ろう会で5mmのストローク、、、と言ったのは私のことではなく
削り華コンテストに出る人の一般的な研ぎ方です。紛らわしい書き方
でした。削ろう会で補助器具使ってたら話題になること間違いなし。
>>725
そう言わないで、、、
727名無しの愉しみ:03/02/03 23:26 ID:???
鉋と鑿用の補助器具持ってるけど、結局調整が微妙にずれてるみたいで、
かえって変な角度に研げるので捨てちゃいましたよ。
自分で研いだ方が早い。

和式の刃物は切刃の部分が広いから一度変な角度で研いじゃうと
修正が泣きたくなりますよね・・・・。
そんなことを繰り返していると裏すきがなくなっちゃったり。
728にわか研ぎ師:03/02/04 07:21 ID:NVupfCRr
しのぎ面の修正ホント大変ですよね。修正を繰り返して
いるうちに新品カンナが裏切れ、私もやってます。
補助器具使うときは、少し研いでは微調整、OKになったら
中研ぎまで一気にです。
729名無しの愉しみ:03/02/05 01:19 ID:???
>714、>720

ありがとう。あんたのおかげで決心したよ。
俺はランスキーでしかできない研ぎを目指す。

>719の言う手砥ぎの精度、ってのは充分わかるし、納得もしてる。
でもただランスキー擁護発言をしただけの相手を「手砥ぎのできない低レベル者」
と頭から決め付けて自分の基準だけを押し付ける狭量さを見て確信できた。
>720はバカだ。俺はあんたみたいなバカにだけはなりたくないから、
ランスキーにしかできない砥ぎを探す事に決めた。

もう一度言う、ありがとう。
730支持者:03/02/05 01:21 ID:???
刃先まで薄く研げるランスキーはすばらしい!魚が捌きやす〜い!
731名無しの愉しみ:03/02/05 01:40 ID:???
手研ぎは覚えた方が楽しいと思うがな。ランスキーのことはよく知らないのだが、
どんな刃物でもランスキーで研げるわけではないんだろ?
732720(本名:西倉浩倖):03/02/05 03:53 ID:???
ランスキーでしかできない研ぎって・・・オイオイ(w
ちょっとふざけただけでさ、別にランスキーで研ごうが
砥石で研ごうが勝手だし、仕上がりが良くて簡単に研げれば
いいにこしたことはないよ。

別に精度うんぬんレベル以前にさ、砥石で自分の使いやすいようなエッジに
仕上げるのであればそれほど難しいことじゃないし、刃欠けとかでなければ
研ぎにかかる時間なんてたいしたことない。

つまり実用レベルの研ぎでランスキーにおけるアドバンテージは、研ぐ時に集中力が
いらないってことぐらいでしょ?
だとしたら、あえてランスキーセットを買い揃えて研ぐってことは砥石できちんと
研げないからだと思うのが妥当な線でしょう。











733720:03/02/05 03:53 ID:???
精度精度言ってるけど、それは何のために必要なの?
エッジ角が毎回ぴったり同じ出なくてはならないと言うことかな?
よく分からないけど、それだって慣れてくれば手が覚えるでしょう。

だいたい、ランスキー系の補助具は誰でも簡単に研げることを目的として
開発されたものだろうから、ランスキーだけにしかできない研ぎと言われても、
そこには探す余地はあまり残されてないと思うよ。

で、結局は砥石で研げないんでしょ? 
俺のレスに反発して決心?をしたようだけど、俺が馬鹿で狭量だから
ランスキーを選ぶっていう理屈は頭悪いよ。
別に砥石覚えたって馬鹿や狭量にはならんさ。w
(よっぽどあなたの方がゴニョゴニョ・・確かに口は悪いし煽りすぎたけどさ、このぐらいで
いらいらしてたら実生活で支障がでるんじゃないかねぇ・・・))

734720:03/02/05 03:56 ID:???

おい、何度でもいうぞ、

 「手研ぎできない奴は情けない」

頭ごなしにも何も、ランスキーの最大の長所は馬鹿でも研げるということだし、
精度という点においても実用上手研ぎにそれほど優っているというわけでもない。
別に良い悪いの問題でもないし、選択は個人の自由だが、
手研ぎに挫折したからランスキーを使うというのは情けないと言ってるんだよ。

言っておくけど、誰でも最初は研げないし、ポリシーとしてランスキーを選ぶことは
何とも言ってないよ。ただ、研げないことを認めないでさ、指摘されたからって
人を馬鹿呼ばわりしたりとかは情けないよな。(ディスプレイの前で泣いちゃいそうだったぞ、俺(>∀<)傷付いたよ)

これだけ長文書いたんだ、手研ぎが出来る上でランスキーを選択したのなら、
わかりやすく俺にランスキーの良さを教えてくれ。
(馬鹿には教えないとか、長文読むのめんどくさいとかそういう馬鹿っぽい理由は無しなw)
735720:03/02/05 04:01 ID:???

  _、_
 ( く_,` )ワオ!すげー長文。
736通りすがりだが:03/02/05 08:46 ID:???
>>732-735
他人のことを「情けない」呼ばわりしといて、自分は煽りは受け付けない、か。
んで「このぐらいでいらいらしてたら実生活で支障がでるんじゃないかねぇ」かい・・・。
あんたの実生活にはよっぽど互いに罵りあうのが好きな連中が集まってるんだな。
類は友を呼ぶ、か。
結局、砥石で砥げることを自慢して煽りたいだけだろ? んなら何言ってんだか
さっぱりわかんねぇ長文ダラダラ書いてねえで、一行にまとめろよ。
737bloom:03/02/05 08:54 ID:X/DRiDIK
738名無しの愉しみ:03/02/05 12:13 ID:???
>720
今日はこれから外出するんで後でレスするね。
739名無しの愉しみ:03/02/05 16:10 ID:???
729は荒れる元なのでもう来ないで
740名無しの愉しみ:03/02/05 16:12 ID:???


       埼玉県人は失せろヒヒヒ
741名無しの愉しみ:03/02/05 16:13 ID:Jcoz/+MH
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
742ランスキー:03/02/05 16:19 ID:tVywUOuh
俺は、ランスキー使っていて、
凄くきれいに研げるので満足していた。

でも、このスレ読んで砥石の研ぎにも挑戦しようと思てる。

で、肥後守研ぎたいんだけど、
斜めの部分を広く研ぐのと、もっと鈍角な刃を付けるのと
どっちが良いのか教えてぽ
743名無しの愉しみ:03/02/05 16:44 ID:???
>>742

斜めの部分ってのは普段は研がないよ。研ぎ減りして刃厚が厚くなって来たと思ったら
刃を薄くするために研げばいい。

普通は、こうじゃない?http://seti2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-bohex/img20030205164410.png
俺は両刃にするので下の図みたいにしてる。
744719:03/02/05 17:00 ID:???
>>741
それは用途次第じゃないの?好みでどっちでも良いと思われ

>>729&720
ついでだけど、ランスキー普段使わない一番の理由は、セットするのが面倒だから(w
一応試しに使ってみたことはあったりする。Rのキツイヤツとか逆Rのヤツ研ぐときとかは
楽でいいけどね。

ランスキーの最大の欠点と思ったところは、ガイド穴で角度が決められてしまうところと、
ガイド穴が大きすぎる所。
あれ、小さい穴にして角度を自由に決められる治具を作れば、もう少し使えると思うんだけど。

あとナイフをセットしたときに刃と治具との距離を一定に保たないと刃の角度が変わってしまうところ。
長いナイフとか刃先と刃元の幅が大きく違うナイフだと結構困る。

まぁ、そんなに使い込んでいたワケじゃないので、上記の対処法あったら教えて下さい。
ちなみに普段は炭素鋼は水砥石、ステンのナイフはオイルストーン(BUCKの四面)で研いでます。
745742:03/02/05 17:38 ID:tVywUOuh
>>743
ありがとう、よくわかりました。
746714:03/02/05 17:57 ID:???
>>736
>結局、砥石で砥げることを自慢して煽りたいだけだろ?
別に砥石で研ぐ事は特殊技能という訳では無いし、
練習さえすれば誰だって出来るようになるんじゃない?
それを自慢だの煽りだのと言って卑屈になるのは良くないよ。
ひねくれてる暇があったら練習すれば?
>>742
いろんな角度で研いでみてどんな切れ味になるか、
刃持ちはどうなるかってのを比べてみると面白いよ。
安い肥後の守だったら失敗しても笑って済ませれるしね。
747名無しの愉しみ:03/02/05 20:58 ID:vFvnLv1V
>>746
>別に砥石で研ぐ事は特殊技能という訳では無いし、
>練習さえすれば誰だって出来るようになるんじゃない?

すでに特殊技能の範疇だろ、研ぎは
生活の場から刃物が姿を消して久しい、包丁が無い家庭もすでに笑い話では無いし
刃物を使わないから研ぐ必要も無いし練習する必要も無い
「包丁って研げるんですか?」仕事先で30代の奥さんの言葉
いい、悪いはともかくコレが現実だと思われ
748ポチョム:03/02/05 21:04 ID:esiZANoB
なんかレスが増えてると思ったらお前等・・・・・
>>741 俺のオススメ!?w

研ぎは誰だって最初はうまくいかないものだ。安いナイフでも何でもいいから
1本本気でツブすつもりで練習すれば何とかできる。「切磋研磨」って言葉も
あるぞ!「何とかするから何とかなる」  お前等研ぎまくれ!!!
749名無しの愉しみ:03/02/05 21:06 ID:???
認識率が低いというだけで、普通に使用できるようになる分には
特殊技能と言うほどのものでもない。
基本を抑えれば、数時間の講習でとりあえずは研げるようにはなる。
あなたの言う特殊技能とはずいぶん基準が低いですね。
750ポチョム:03/02/05 21:11 ID:esiZANoB
 ・゚・(ノД`)・゚・。アオリヤメテ・・・・・ 
751名無しの愉しみ:03/02/05 21:14 ID:???
俺は親もいい顔しないし、まわりに刃物を研げる人もいなかったから
独学ですごい回り道をしながら覚えたが、ある程度研げるようになった今、
思うことは、きちんとした指導さえ受ければ一日で充分な水準まで
いけると思う。
まあ、続けなければすぐ体は忘れてしまうわけだが。
研ぎは一生と言う言葉もあるが、あれは一生かかってもこれでいいと言うことはなく、
精進し続けなければならない程奥が深いと言う意味で、言ってみれば
重箱の隅をつつくような作業とも言える。
別に包丁や生活に使う分には誰でも簡単に研げるように慣れるはずだ。
だって、一昔前にはそれがどこの家庭でも当たり前だったのだから。
752720:03/02/05 21:21 ID:???
>>744
そういえばあの手のタイプはそうだったな。俺もランスキーじゃなくてパチモン
持ってたんだけど確かに、角度も固定、研ぎ減りしたナイフだとエッジ角が代わってしまう、
セッティングが面倒で研げない友達にあげちゃったんだよ(>∀<)

でもま、砥石の面直しも面倒だけどなぁ。


753名無しの愉しみ:03/02/05 21:22 ID:???
>>750
つい・・。わかった、もう止めるよ。
悪かった。
754名無しの愉しみ:03/02/05 21:24 ID:???
あなたも数時間で町の研ぎ屋に!
755720:03/02/05 21:33 ID:???
>>736
通りすがりとか言ってないでさ、ちゃんと読めよ。
分かってない奴がいるからわざわざ長文で繰り返し丁寧に説明してやったんだよ。
頭の悪い主婦じゃないんだから、文脈から読みとってください。
みのもんたみたいに図で丁寧に説明しないと理解できませんかね?ヽ(゜▽、゜)ノ

お前もその類に入ってると思うけどね。\(^O^)/

だいたい、砥石で研げることを自慢っていう発想が出てくる自体が通りすがりって感じがよくでてるね。
さんざん言ってるけど誰でも簡単に覚えられるっていってるでしょう。
なんていうか、あまりにも頭悪いんでもうレスしないでください。
756720:03/02/05 21:35 ID:???
>>754
さすがに数時間で金もらうレベルにはなれないんじゃないの?w
757720:03/02/05 21:46 ID:???
自分が煽ってるのか煽られてるのか分からなくなってきたなぁ。 ( ´∀`) 

別に普段からこんなに口悪いわけじゃなくてね、意図的に煽ろうとして
キモイ顔文字とか使ったんだけど、内容としては間違ったこと言ってないと
思うけどね。(誰でもそう思ってるわけだがw)

『手研ぎなんて難しくないんだからやって見ようよ。
ランスキーはなんか高そうだし、自由度も低いようだし、なんか利点あるの?
それに何となくかっこわるいじゃん。』
たったこれだけのことを言いたかったんだけど、どうやらコンプレックスのある方
がいたようなのでつい・・・ね。ごめんね。

まあ、2chだから許して。

758名無しの愉しみ:03/02/05 22:01 ID:???
>>757
言ってることは正しいがキモイ
759名無しの愉しみ:03/02/05 22:14 ID:???
>>757
お前クサイよ、絶対友達にはなりたくない
人種の人間だよ
760名無しの愉しみ:03/02/05 22:15 ID:???
長文かいて俺は凄いですよ〜、ってかハイハイ凄いね
761にわか研ぎ師:03/02/05 22:16 ID:sFrijVDD
煽り合い休戦、ひと息入れてください。

(こんな人居ます?)
・研ぎは座禅と同じだと言い、テレビを見ながら研ぐ人
・天然仕上げ砥石(しかもコッパ)を床の間に飾っている人
・何も切らないうちに砥石とナイフが半分に減っている人
・へこんだ砥石を見て研いだことを後悔する人
・KING800番をレンガだと思う人。
・レンガをKING800番だと思う人。
・タラバガニの通販業者に砥石を注文する人
・その砥石をクール宅急便で送ってくるタラバガニ業者
・量り売りをする砥石屋
・支店長室で刃物研ぎに精を出す銀行の支店長
・手首を鍛えるため刃物研ぎする松坂投手
・ノミを研ぐ外科医
・包丁より鉋が好きな調理師
・「砥石の唄」を作曲する砥石商組合の理事長
762名無しの愉しみ:03/02/05 22:20 ID:???
昔、コッパをキロ幾らで買いましたが、何か?

ノミやノコギリを使ってるから昔は研いでたんでは?>手術道具
研ぎの部屋があるとか書いてたのはナイマガだったっけ
763720:03/02/05 22:21 ID:???
>>759-760
内容の無いしょうもないレスはするな。
長文は馬鹿が多いからだ。
お前みたいな奴がな。フヘヘヘヘ
負け犬どもめ(>∀<)

>>761
おもしろいけどな、
俺のスレを荒らすんじゃねえ!
764720:03/02/05 22:23 ID:???
>>762
理容師から大工、医者にわたって今現在業務に使用する刃物を
自分の手で研いでいる人は少ないよ。
ましてや、鋸は大工でもほとんどの人が研げないんじゃないかな。
あれを特殊技能というのだ。
765名無しの愉しみ:03/02/05 22:32 ID:???
>>764
煽る気は無いが、ゴメンチョット飽きてきた

だから「昔は」と書いてますが?
鋸?私は大工では無いが、目立てくらいは普通にやってますが?
冬の山仕事やるときは週一くらいでやってる
766名無しの愉しみ:03/02/05 22:34 ID:???
要はエッジがキチンと出てれば、何でどう研いでも構わないわけで。
俺もホームセンターで安い砥石買ったけど、
耐水ペーパーも未だ併用してるし。自作ランスキーもやろうとした事も有る。
これも720に言わせれば『情けない』うちに入るんだろうけど、
んなの放っとけ。『研ぎ道』つくるな。  って感じですか。
ただ、『特殊技能』もいかがなものかと。塗らした砥石で擦るだけだからねぇ。
上手い下手はしょうがない。練習するしか。
・・・ってことで、変わった研ぎ方ご存知の方、情報キボンヌ。
767名無しの愉しみ:03/02/05 22:44 ID:???
>>762
はいはい。私です。『磨工室』。大学病院にありました。
メス、骨ノミ、解剖刀、はさみも研いでた。
グラインダーから合砥までそろってました。
辞める前に研ぎにもうちょっと興味もってれば・・・と後悔してます。
768ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/05 22:46 ID:???
(・3・) エェー ボボボボボ、ボクぼるじょあ
769ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/05 23:25 ID:???
(・3・) エェー 
770720 ◆tBbOw/tNc. :03/02/05 23:28 ID:???
>>766
ああ、確かにブリーフ一丁で研ごうが、裸ネクタイで研ごうがそれは勝手だよ。
研ぎ道とやらも一言も言及しちゃいないよ。

何か勘違いをしてるよね。
俺は砥石で精神統一をして正座で研げ、それ以外は邪道とか言ってるんじゃないんだよ。

良い悪いは言ってないし、こうしろとかの押しつけもしてないんだよ。

ただ、単純に研ぎ挫折してランスキーを使ってコンプレックス丸出しで言い訳をしている姿はちょっと情けないね。といってるんだよ。

長文どうのこうの言う奴がいるが、こういう奴がいるから丁寧に書いてるんだよ。よく読んでくれ。
話にならないよ。毎回毎回見当違いなことを言う奴がでてくるようじゃ。
771720 ◆DWkrJY8mag :03/02/05 23:35 ID:???
>>765
なにおー!俺はまだ飽きてないぜ。(`ε´)

良く読んでなかったみたいだ。(*'-'*) >昔は

お前が目立て出来るからと言って、それが特殊技能でない理由にはならない。
お前が特殊なんだ。
鋸の目立ては、”くらい”じゃない。あれは難しいよ。

772720:03/02/05 23:49 ID:???
(´З`)ちゅー
773ポチョム:03/02/05 23:52 ID:S0tgr9zj
次スレどうしようかな・・・・?
774720:03/02/05 23:54 ID:???
>>773
こんな調子じゃねぇ・・。困ったもんだ。
775名無しの愉しみ:03/02/06 00:16 ID:???
ランスキー使いの人が手研ぎに挫折して・・・なんて一言も書いてませんが?
720は自分のレス読んでイタさを自覚しなさい。
776720:03/02/06 00:47 ID:???
もう賞もない奴にはレスしないから。ごめんね(^-^)
777720:03/02/06 01:03 ID:???
あんまりな、俺のスレで勝手なことするなよな。
778名無しの愉しみ:03/02/06 01:10 ID:???
ここで書いてるのは、クズやゴミだから
人間でも最低で存在価値無しのチョンだしで
そうなると生まれてこなければ良かった的な
ウジムシなんでねえのい?
779720:03/02/06 01:18 ID:???
自作自演がうまいね皆さん。
780名無しの愉しみ:03/02/06 01:24 ID:???
自分は砥石で自己流研ぎですが、結局は研いだ結果で刃物が切れるようになれば
良いんじゃないのかな?
砥石研ぎなんて数こなせばなんとかなる技術です。いろいろ試しながら自分にあっ
た研ぎかたが身についたら気分良いですよ。
ランスキーでやるのも良いですが砥石でも並行して練習してみてはどうですか?
781ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/06 01:30 ID:???
(・3・) アルェー このスレ必要なの?
782720:03/02/06 01:41 ID:3Pqyzm/+
>>780
ろくに読みもしねーで余計なこと書くんじゃねえよ。
何度言ったらわかるんだ、イイ悪いじゃねえんだよたこ!
悪いなんて誰もいってねえんだよ。
だせえなっていってんだよ。
783名無しの愉しみ:03/02/06 01:42 ID:???
あらら、荒れちゃいましたね。とりあえずそれについては謝るッス、スマソ。
書き逃げ状態になってしまったけどその間に720氏…、自分でバカ証明してない?
>729は確かに殆ど煽りだったけど、それ以降の720氏論旨ムチャクチャだし…。

オレが噛み付いた理由は前にも書いた通り「ただランスキーを擁護しただけなのに、
手砥ぎの出来ないヘタレ、って決め付け」たのが気に障ったから。
この脳内ストーリーの強固さは>770で完全に証明されたみたいだけど、
なんでこういう短絡ができるのかなぁ…、不思議で堪らん。

こちらが手砥ぎできるかどうか書かなかったのは証明できない場で
こんな事主張しても意味がないと思ったからなんだけど、
こういう状態だとそうも言ってられないんで一応書く。
784名無しの愉しみ:03/02/06 01:43 ID:???
レは微細手加工を中心とするある種の細工物業に携わってる。
「手先が器用選手権」に出た人達に類似の職種と思ってくれ。
で、他の同業者は知らんがオレの場合、1つのネタをあげる度に、
大抵1,2種類の専用工具を自作している、当然手砥ぎ手加工だわな。
あんたが疑問を呈した「精度」ってのはこういう理由で必要なんだ。
要求される工作物の精度は、巷で精密度が話題になってる、
チョコQとかタイムスリップグリコのオマケの精度ではお話にならない、っていう程度。
そういう加工に要求される工具の精度を想像してくれ。

でさ、こんな事書いたって説得力ねぇだろ?だから書かなかったんだけど、
720氏の脳内ではどういう訳か「ランスキー擁護=手砥ぎ挫折のヘタレが遠吠え」
っていう変換回路が強固に出来てるみたいなんだよな、とっても不思議。
785名無しの愉しみ:03/02/06 01:44 ID:???
オレ自身工具製作にランスキー使った事は1,2回しかないよ。でも使った理由は
「ランスキーを使わないと求める精度が得られなかったから」な訳。
たった1回だったとしてもその工具がなけりゃ作業が進まなかったんだから、
「その用途に関してはランスキーの方が優れていた」っていう経験があるんだよ。

まぁ720氏が本当は何を考えてああいう発言に至ったかは他の住人さん達が
ちゃんと解明してくれてるみたいだし、オレにはこれ以上言う事はないわ。
たださすがに720氏の偽者さん登場はチョトウザイ(w
786720:03/02/06 01:44 ID:???
いやもうお前は来なくてもいい。
他に構ってくれる奴がおおいから。
787720:03/02/06 01:45 ID:???
ごまかしごまかしで生きていくんだね。
788720:03/02/06 01:46 ID:???
俺のスレを荒らすな
789名無しの愉しみ:03/02/06 01:47 ID:???
とりあえず長文スマソでした。
あと>784の文頭、「オ」がコピペ漏れしますた。
790720:03/02/06 01:57 ID:???
ばかじゃねーの?
お前が例外なだけでランスキーが手研ぎ出来ない奴らの逃げ場所と言う事実はかわらないよ。
しかも、精度というから金属加工並の精度かと思えば・・・。
ランスキー自体がたいした精度で作られてないだろ。
791名無しの愉しみ:03/02/06 01:58 ID:???
コピペ漏れってどういう意味だよ?
釣られてんのか?おれ。
792名無しの愉しみ:03/02/06 02:05 ID:???
いろいろ理由つけて話逸らすけど結局みんな馬鹿なんでしょ?
793720:03/02/06 02:05 ID:???
このスレにずーと居座ってあげるね(^・ェ・^)v
794名無しの愉しみ:03/02/06 02:07 ID:???
糞虫ども俺様にひれ伏せ
795名無しの愉しみ:03/02/06 02:27 ID:???
720の中の人も居座るんですか?
796名無しの愉しみ:03/02/06 02:31 ID:???
中の人など!…いそうだな…。
797720:03/02/06 02:36 ID:???
カリスマがいないとスレが伸びないだろ?
798名無しの愉しみ:03/02/06 02:38 ID:???
ポチョムキンだかなんだか氏らねえけどあんまりでかい面すんなよな。新参者のクセに。
ここは俺のスレだ。これ以上の勝手はゆるさないぜ
799720:03/02/06 02:39 ID:???
いい加減にしろ。ばか
800720:03/02/06 03:02 ID:???
結局俺にたてつくような奴がいる間は居座り続けるぜ(≧∇≦)ブハハハハハ

反省しろよ(´`c_,'` ) プッ
801名無しの愉しみ:03/02/06 03:05 ID:???
ありがとう。あんたのおかげで決心したよ。
俺はランスキーでしかできない研ぎを目指す。
802名無しの愉しみ:03/02/06 08:30 ID:???
楽しそうだな。
803名無しの愉しみ:03/02/06 16:56 ID:???
楽しいぜ
804名無しの愉しみ:03/02/06 18:44 ID:???
・・・あきれた。さよなら。
805720:03/02/06 22:18 ID:???
さよなら。
806名無しの愉しみ:03/02/07 00:25 ID:???
>>761
キングの1000番をレンガだと思っていました。
てっきり、レンガで研げるものだと・・・





6歳の時ね。
807720:03/02/07 00:55 ID:???
ずいぶんとアホな6歳だな?おい
808ポチョム:03/02/07 01:40 ID:pIiMZ+fS
720へ
荒れるからもう来んな。
809720:03/02/07 01:50 ID:???
何勝手なこといってんだ。なんでお前が仕切る?
誰がこんな俺にした?俺は誰だ?
810720:03/02/07 01:59 ID:???
俺が嫌ならお前が来るな。
ぽっとでのくせしやがってでかい口叩くな。たこ
811名無しの愉しみ:03/02/07 02:00 ID:???
>俺は誰だ?
とっくにわかりきってるだろが、バカだよ。
812720:03/02/07 02:13 ID:???
構ってチャンに構うなよばか
813名無しの愉しみ:03/02/07 02:18 ID:???
814名無しの愉しみ:03/02/07 02:24 ID:pIiMZ+fS
>>810
>>1を見てみ。
815名無しの愉しみ:03/02/07 03:01 ID:???
お前らそろそろポチョム=720に気付よ
816名無しの愉しみ:03/02/07 10:42 ID:???
なんで720がID隠してるんだろうね。
817へまむし入道:03/02/07 12:47 ID:m/aPhDbi
耐水ペーパー使っているけど、ペーパーの購入費と、使用後の
後始末がちょっと難
818名無しの愉しみ:03/02/07 12:48 ID:???
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
819名無しの愉しみ:03/02/07 17:29 ID:???
タケノコとか言う砥石はどこに逝ったら買えますか?
820名無しの愉しみ:03/02/07 21:03 ID:???
研ぎの世界に興味を持って、練習を始めようと思うのですが、
肥後の守と適当な人工砥石セット以外に何か必要な物はあるでしょうか?
821名無しの愉しみ:03/02/07 21:39 ID:???
専用雑巾。
面直し用のなにか。

肥後の守はサビ安いから、研いだらすぐに拭きなさい。
822名無しの愉しみ:03/02/07 22:38 ID:???
>>820
面直しなら同じぐらいの番手の紙やすり買ってきて
木の板にくっつけて使うのも(´∀`)イイ!!
ちなみに板に水吸わせておくと、紙やすりをくっつけやすくなる。
823720:03/02/07 23:19 ID:???
木の板が見ずを吸うと平面が狂うので忌み無し。
ガラス板を買ってきて耐水ペーパーを貼り付けてこするべし。
824名無しの愉しみ:03/02/07 23:42 ID:???
おい!素敵なお前らの中でハサミ研いでるヤシってないか?
825名無しの愉しみ:03/02/08 00:20 ID:???
居ない。
826720:03/02/08 00:35 ID:???
誰かいたはずだ。
覚えている

悪いことは言わないからやめておけ。
827名無しの愉しみ:03/02/08 01:35 ID:???
>>821-822
了解しますた。
雑巾とかは自作しまつ。
828ポチョム:03/02/08 02:03 ID:f7Mqv/rH
>>815
俺が自作自演に走るわけないでしょ・・・w

さすがにハサミは研がんなぁ。研いでまともな切れ味に仕上げられるのはここでは
「研ぎ師」氏くらいかな?
829824:03/02/08 03:38 ID:???
俺ハサミ買うとブレードの部分を軽く研いでから使ってるんだけど本格的な研ぎ方が
わからないんですよ。それでも一応切れ味は増すんですよね。ビクトリのハサミなん
かも切れなくなったらちょっと研いで見ると切れ味フカーツします。理容鋏はしのぎが
あって難しそうなんで挑戦してないですが・・
研ぎマニアなら安物でトライしてみると結構楽しいですよ。
830名無しの愉しみ:03/02/08 08:48 ID:???
ポちょムは自作自演はしないかもな
名無しで書き込む事はあるが。
831名無しの愉しみ:03/02/08 09:11 ID:PSpgkGrY
鋏は難しいって言いますねぇ。
昔、俺の親父が剪定鋏を研いでいたのを見た事があります。
今度自分も挑戦してみよっと。
832名無しの愉しみ:03/02/08 09:15 ID:C4NMiTin
今さらながらのカキコだがダイヤモンドの蒸着砥石と棒状のセラミックの
ふたつで大概のものを砥いでいる。
ステンレスでも産毛が剃れる位には砥げる。
833名無しの愉しみ:03/02/08 10:03 ID:4EBkPmOv
全日本て復活するの?
大門さんのHPに書いてあったみたいだけど。
834名無しの愉しみ:03/02/08 15:03 ID:???
>>832
そんなことは聞いてない。
835名無しの愉しみ:03/02/08 15:42 ID:???
http://homepage3.nifty.com/thepoon/turanaositoisi.htm
たまには砥石も研ぎましょう。
836名無しの愉しみ:03/02/08 21:54 ID:???
サンドペーッパーってどういうことよ
837名無しの愉しみ:03/02/08 23:12 ID:???
ハサミの研ぎってさ・・・ビクトリノックスとかならいいけど、
 マイクラって、だめじゃない? 前面とげないし、研ぎずらいし・・・

あと 理容師のハサミって 何万〜何十万ってするらしいけど、なんでだろ?
 俺、知り合いの包丁研いでやったら、こんど仕事で使ってるハサミも研いで
ほしいなあとか言われて、そのとき値段聞いてビックリ!
838ポチョム:03/02/08 23:39 ID:MQuhyP/q
今日は愛用のナイフを久々に研いだ。自分は切れ味重視の鋭角が好み。刃をあまり
起こさず角度を一定に研いだ。3000番仕上げ。切れ味を確かめるのには割り箸
(カップメンとかを食った時の乾いた部分を毎回取っておいてある・・・)を削っ
てみる。いい感じに切れる。ブレードをティッシュで拭いて・・・・・
テガキレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
左親指すっぱり。血が滲む。液体絆創膏の出番。切れ味をまさに身をもって知った。
街中で親指を怪我してるヤツを見かけたら、それは俺かもしれん・・・・・。
839名無しの愉しみ:03/02/08 23:53 ID:symCZjvx
駄コテいらない。
840まりりん:03/02/08 23:59 ID:???
専業主婦が自宅で楽しくお仕事してます!
貧乏シングルママだってスマイル!スマイル!!
リストラに苦しむOLだってさようなら〜〜!!
イライラ、ガミガミ、金欠病が治ってうれしいです♪

やる気だけで十分!!
http://www.jitakude.com/092

※管理人様 宣伝禁止の注意書きがないようでしたので
書き込ませて頂きました。
迷惑でしたら 申し訳ございませんが削除をお願いします。
841名無しの愉しみ:03/02/09 01:06 ID:PAy8vovs
>>824
植木屋ですが、何か?(苦笑
アレやコレやで十数本研いで使ってます

>>831
ネジは外さずに研ぎましょう、外すと締め直しが出来なくなるぞ
842720:03/02/09 01:39 ID:coI+0sni
>>839
惑星ダコテへ向かう
843名無しの愉しみ:03/02/09 02:41 ID:???
/:::::::                  ヽ
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,        {
   ,=====-、    -―=====-、      /ヽ
   ,'´  /  / ヽ  /.i  ::..       ゝ‐--//´`ヾ.、
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  |.r'―l l ⌒ | }
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l   ! !⌒ //
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ'   ゞ) ノ/
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄●    i/‐'/   >838 バカジャネーノ?
       i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ            l、__/
       !:::::  `~´    ヽ::::::         |  |
       ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ::::::      ! |
844名無しの愉しみ:03/02/09 02:45 ID:???
まあまあ。実際はみんなこんなもんだろう。
845名無しの愉しみ:03/02/09 03:16 ID:???
824です。
いろいろ調べてみたところハサミって片刃の切り出しが2枚くっついてるみたいなもので
片刃の包丁が研げれば何とかなるみたいですね。
基本は刃面だけを研ぎ裏面は研がない。刃角は切る対象によって異なる(理容ハサミ
で30度ぐらい)ので元の刃角が無難かな。
コンビニで売ってる300円ハサミを仕上げ砥まで研ぐと信じられないぐらいの切れ味で
すた。

837>身内が美容師なんで10万オーバーのカスタムナイフみたい値段のハサミが家に
転がってるんですがほとんどハマグリ刃が多くて手が出ません。研ぎのスキルが上がっ
たきたら挑戦します。
846名無しの愉しみ:03/02/09 20:56 ID:???
止めた方がいい
847にわか研ぎ師:03/02/09 22:45 ID:VJtsBgTI
研ぐ手を休めてひと息入れてください。

(こんな人居ます?その2)
・性格的に三徳包丁でも刃を直線に研いでしまう人
・性格的に鉋刃を曲線に研いでしまう人
・仕上げ研ぎから研ぎ始める人
・砥石はあるが刃物が無い人
・切れ味を試すために切腹する人
・手も足も毛が無くなって猫の毛を剃り、ひっかかれる人。
・床屋にカミソリの切れ味が悪いとクレームつけ、
 研ぎ方をレクチャーする客
・砥石に自分の名前を書いている人(正鈴木山合砥とか)
・ダイヤモンド砥石を彼女にプレゼントする人
・KINGを砥石の王様だと思っている人
・名前の横に「極上一本撰」と書いてある墓石
・宇宙ステーションで研ぎの実験をする日本人宇宙飛行士
(実は若田光一さんです)
848名無しの愉しみ:03/02/10 00:14 ID:???
・KINGを砥石の王様だと思っている人
849名無しの愉しみ:03/02/10 19:21 ID:lk0SqsaJ
>>847
床屋は今替え刃ばっかりで研がないよ
850名無しの愉しみ:03/02/10 21:25 ID:???
普通の替え刃で剃られると萎えまつね、ぐすぐす・・・
851名無しの愉しみ:03/02/10 21:56 ID:???
漏れの近所の床屋は替え刃でない。折りたたみのやつだった。研いでるところは
見た時ないなぁ・・・。
852名無しの愉しみ:03/02/10 22:02 ID:???
折り畳みの先に替え刃付けてるんですよ、コレが・・・
肌の感触で、ハッと思ってみたら黒い見慣れた物体が(w
853名無しの愉しみ:03/02/10 22:05 ID:UwatdYDf
替え刃の方が衛生的だからね。医療系の友人は替え刃じゃないのは気持ち悪いと嫌がっていた。
さすがに他人を剃った剃刀を、研ぎも消毒もせずにそのまま自分に使われるのは僕も嫌だけど。
854名無しの愉しみ:03/02/10 22:07 ID:???
ハサミは?と聞いてみる。
855名無しの愉しみ:03/02/10 22:18 ID:CLgDtwHd
>>853
床屋の職人芸に期待してるワケよ。
最近剃った後「サパーリ、ツルツル」
の理容師さんに逢ってないなぁ。
856名無しの愉しみ:03/02/11 02:07 ID:???
で、最近どうよ?
俺?俺はばっちしだぜ!
857名無しの愉しみ:03/02/11 02:30 ID:???
>>847
墓石が砥石だっていうのは粋だね。

そういえば、どっかの武家屋敷では庭の敷石の一部が砥石らしい。
858名無しの愉しみ:03/02/11 03:30 ID:???
田舎が砥石屋やってんだけどこっぱならいくらでも上げるよ。
859名無しの愉しみ:03/02/11 13:47 ID:???
くれ。
860名無しの愉しみ:03/02/11 21:03 ID:???
>858 本山砥の木っ端もらた。
ところで最近ネタが無いから進行遅いね。
861名無しの愉しみ:03/02/11 21:53 ID:C9UOpeA+
アフォが湧いて出るのも困りモンだが、ネタが無いのも寂しいもんだ
862270:03/02/11 21:55 ID:???
アホは死ねよ
863270(本物):03/02/12 03:54 ID:???
>>862
人のレスNo.勝手に名乗るなよw
864865:03/02/12 19:38 ID:???
>>863
俺様は公務員だぞ
865爆弾岩:03/02/12 20:25 ID:???
さて、漏れが公務員になってしまったわけだが・・・
>>864
866名無しの愉しみ:03/02/12 20:58 ID:???
>>865
5時で帰れるのかいいな。
867爆弾岩:03/02/12 21:01 ID:???
>>864
<`∀′>お前のハンドルのせいで公務員になったニダ
謝罪と賠償を(以下ry
868名無しの愉しみ:03/02/12 21:35 ID:???
>>869
俺は2月15日に刃物を研いでいて手を切る。
869名無しの愉しみ:03/02/12 21:52 ID:Xka6QiLi
二匹目のドジョウはシラケルだけです、もう少し工夫して下さい
870名無しの愉しみ:03/02/12 22:55 ID:???
二匹目じゃなくて同一人物です。
871名無しの愉しみ:03/02/14 19:14 ID:???
ナイフ研ぐとき、研ぎ初めはやや斜めから研ぐ、と本にあるのですが何故ですか?
別にまっすぐ研ぎ初めても何ら変わりないように思うのですが。
872名無しの愉しみ:03/02/15 00:36 ID:rKItW+UC
何て本ですか?

斜めにするのは指で押えやすいからだと思われ。
873名無しの愉しみ:03/02/15 00:39 ID:???
何か研ぎ初めをなだらかにするとか何とかだった気が汁。
874名無しの愉しみ:03/02/15 06:27 ID:dTw1pbgA
鉋なら研ぎやすいがナイフだと別に代わらないとおもうんだけどねぇ。
往復方向とエッジの線が斜めってことでしょ?



関係ないけど、クセで微妙に蛤刃になるな。おれ。
丸くなってるんじゃないよ。w
研いでいるうちに少し角度が浅めになっていくらしい。
仕上げ砥できれいな蛤刃の完成。
みんなは全く角度かわらないくらい精密なの?
875名無しの愉しみ:03/02/15 06:51 ID:???
荒砥でヘアライン入ったまんま。
ヘビーユースなので研いで減って研いで減っての自転車状態。
研ぐと言うよりむしろ寝刃合わせに近い感じだな・・・(w
876名無しの愉しみ:03/02/15 15:19 ID:GXOc3bAL
今日の昼飯はパンに切り目を入れて具を挟んで食う・・・言わばサンドイッチにした
んだが、あまり細かい番手で研いだ刃物はパンを切るのに向かないようだった。そう
いえばパン切り包丁も波刃だったしなぁ・・・。600番くらいでいいかも。
877名無しの愉しみ:03/02/15 16:01 ID:e+WU0g6J
★やっと見つけた宝物★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
878名無しの愉しみ:03/02/15 19:33 ID:W/UbC1id
>>874
平研ぎは包丁くらいしかやらない
ほとんどは二段研ぎかハマグリ
879名無しの愉しみ:03/02/15 19:36 ID:BAoIkh9F
<MARQUEE>宝物</MARQUEE>
880名無しの愉しみ:03/02/15 20:08 ID:hNo4xpnm
>>874、878
両刃の牛刀を研ぐとき、裏側の小刃は平面、表側は微妙なハマグリにする。
鉛筆削り用の肥後の守は裏がベタ研ぎ、表が2段研ぎ。
切り出しはベタ研ぎ。出刃はハマグリ。
ちなみに和包丁をベタ研ぎするのは素人研ぎとかカミソリ研ぎとかいって
邪道なんだそうだ。1年ぐらい前までは俺も勘違いしてた。
881878:03/02/15 20:24 ID:d7DinPqD
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




882名無しの愉しみ:03/02/15 20:55 ID:???
蛤になっちゃってもたいていは支障ないよね。
883名無しの愉しみ:03/02/15 20:58 ID:W/UbC1id
刃欠けを直す時にチョッピリ鬱になるだけさ・・・
884名無しの愉しみ:03/02/16 00:27 ID:???
>>882
「なっちゃった」蛤って言っても、単なる丸刃なんではないかい?
885名無しの愉しみ:03/02/16 00:40 ID:???
だから、その違いぐらいわかるって。w
886名無しの愉しみ:03/02/16 09:09 ID:???
丸刃になるのは、手元が不安定だから。

>>885の自己弁護が正しいのなら、手元は狂っていないかわりに
研ぐ途中で好みが変わって薄刃にしたくなったか、それとも薄刃に
研ぐ途中で辛抱ができなくなって厚い刃をつけてしまったかの
どちらかだろう。

やっぱり何かが不安定なんだろう・・・手元でなければ精神?
887名無しの愉しみ:03/02/16 15:49 ID:???
どうやら、ここのスレの住人は煽らずにはいられないようだな。w

























888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しの愉しみ:03/02/16 16:05 ID:isN59VJz
6ちゃん見れ!
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896名無しの愉しみ:03/02/17 00:15 ID:???
氏ね。ウェブから消えろ。
リアルワールドからも消えろ。
897名無しの愉しみ:03/02/17 00:25 ID:???
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html


898名無しの愉しみ:03/02/17 00:27 ID:???
もう春房の季節ですか?
899ポチョム:03/02/17 00:28 ID:???
荒れてんなこら。
900名無しの愉しみ:03/02/17 00:30 ID:???
こんなことはいいたくないんですが、荒れるので
他のスレに言ってもらえませんか?>>899
901ポチョム:03/02/17 00:31 ID:???
俺がかよ・・・飼い犬に手を噛まれた気分だ。
902名無しの愉しみ:03/02/17 00:36 ID:???
スレ立てたくらいでずいぶん偉いんですね。
そう言うのが問題を起こしている一因なんじゃないですか?
失礼かもしれませんが。
903ポチョム:03/02/17 00:37 ID:???
16歳の俺に絡むとは・・・大人気ねえな。まあいいけど。
904名無しの愉しみ:03/02/17 00:40 ID:???
よその板から覗いてんじゃねえよくずども
とっとと自分の板へ帰ればーか
905ポチョム:03/02/17 00:48 ID:???
それにしてもなんでこんなに荒れたんだろ・・・。
ビチ糞は市ねよ。
906ポチョム:03/02/17 00:54 ID:???
>>905
お前誰だよ!
907名無しの愉しみ:03/02/17 01:06 ID:???
料理板の知ったかが来たのか?
908名無しの愉しみ:03/02/17 02:15 ID:???
>907
そういや日曜だしな…。
909名無しの愉しみ:03/02/17 02:56 ID:???
自作自演たのしい?
910名無しの愉しみ:03/02/17 20:04 ID:???
偽者が何匹か混じってると思われ。
>>907 料理板の知ったかとは?
911名無しの愉しみ:03/02/17 20:30 ID:Sq+aCU98
前スレが落ちてるので
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043017286/l50
の1〜200位を読んでちゃぶ台
912名無しの愉しみ:03/02/17 20:45 ID:???
見つからんw
913名無しの愉しみ:03/02/18 01:12 ID:???
>910
弥生の前。
914名無しの愉しみ:03/02/18 05:14 ID:???
>910
弥生の前。

915名無しの愉しみ:03/02/19 18:17 ID:g3pHRL2X
包丁を、刃だけでなく全体を鏡面にするには何で磨いたらいいですか?
916名無しの愉しみ:03/02/19 18:41 ID:???
コンパウンドで充分。
ハンズで白っぽい粉がある。
ミラーフィニッシュできます
917名無しの愉しみ:03/02/19 20:28 ID:+du0hWgb
ピカールならホームセンターでも買える

でも、包丁を鏡面にすると汚れが目立って気分が悪くならないか?
918名無しの愉しみ:03/02/19 21:11 ID:njmB2Mxw
出刃を鏡面にするとどうなるんかいな
919名無しの愉しみ:03/02/19 21:29 ID:+du0hWgb
やってみればイイジャン?
>>918のレポート期待しているぞ
920名無しの愉しみ:03/02/19 23:37 ID:???
opinelは鏡面にするとさびにくくていいかも。
921名無しの愉しみ:03/02/20 00:03 ID:???
SUSの包丁だったらコンパウンドだけで鏡面にするのは
かなりきついんじゃない?
922名無しの愉しみ:03/02/20 09:54 ID:xlZ0aVt8
923名無しの愉しみ:03/02/20 13:09 ID:xlZ0aVt8
>>916
商標名を教えてホスィ。
924名無しの愉しみ:03/02/20 16:57 ID:???
すいません、コンパウンドありますか?

と店員に言えばyou will find it
おそらく紙ヤスリや金剛砂の近くにあると思う。
白い粉がフィルムケースのようなものに入ってたりする。
#8000ぐらいでミラーフィニッシュできる。
925名無しの愉しみ:03/02/20 16:59 ID:???
商標名は不明。
金剛砂を探せば近くにあるから問題は無い
926名無しの愉しみ:03/02/20 19:10 ID:???
あ〜、あの「コンポル」とか言う奴かな?
#8000とか#12000とかあったな。フィルムケースより2回り程でかい容器だったが。
927名無しの愉しみ:03/02/20 19:36 ID:J6+39s65
んなデカイ物は残ると困るぞ(苦笑
928名無しの愉しみ:03/02/20 23:17 ID:???
別に困りません。
お友達の家などに、無記名で送ってあげるといいですよ。+
929名無しの愉しみ:03/02/21 02:57 ID:???
家じゅうピカピカに。
930もののふ:03/02/22 21:16 ID:???
ハイ、先生!質問です!
実は今、ナイフを研いでいるんです。もういとおしくっていとおしくって。
でも、研ぎは初心者なんです。
そこで、だいたい何分ぐらいやればいいですか?教えてくださひ。
931名無しの愉しみ:03/02/22 21:59 ID:???
何時間も掛かることもあれば1分で済むこともある。
932名無しの愉しみ:03/02/22 23:15 ID:???
>>930
研ぐ物の程度に拠ると思われ。切れりゃOK。

・・・それにしても、何でこのスレはIDが???ばっかりなんだ?
他に書き込む時はちゃんと表示されるのに、
これじゃ自演っぽくてやだな。
933名無しの愉しみ:03/02/22 23:23 ID:???
>>930
マジレスすると、考え方が間違ってるよ。
カエリ(バリ)をあげるまで研いでカエリを取るのがナイフに限らず刃物を研ぐ基本。時間で判断するもんじゃないんだ。
研ぎは奥深くて楽しいよ。初めて産毛が剃れる切れ味が出せたときはうれしかったなあ。
がんばってくれ。
934名無しの愉しみ:03/02/22 23:52 ID:???
>>932
メール欄に文字入れてるから。
板によって、目欄に文字入れるとIDが???になる。
935名無しの愉しみ:03/02/22 23:53 ID:PgQfN+R9
基本的に産毛どうのこうの言う奴の言うことは信用しなくていい。
936932:03/02/23 00:05 ID:???
>>934
おお〜。そうだったのか。ありがとう。
>>935
腕の毛では試すけどね。
937名無しの愉しみ:03/02/23 09:02 ID:Dv6vLWO3
>>935
なぜ?
938名無しの愉しみ:03/02/23 09:48 ID:/5ol9n+A
>937
935はチン毛も生えてないヤツだから。
939名無しの愉しみ:03/02/23 14:13 ID:M2Tgsec2
切れる=紙・木が軽く削れると同じレベルだから。
940名無しの愉しみ:03/02/23 14:15 ID:MqQKTMfX
割り箸硬い。
941世直し:03/02/23 14:19 ID:E50MztJP
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
942名無しの愉しみ:03/02/23 14:19 ID:M2Tgsec2
>>938
そういう差別的な発言しかできないんですね。
さびしいですね。
私は女ですが、気持ち悪いほど毛深いのでいつも和剃刀で剃ってます。
長切れするのでシックとかよりもいいです。
まあ、場所も男性の顎みたいですしね。ひげ剃りにお一ついかが?
943名無しの愉しみ:03/02/23 17:05 ID:wLFo7q+3
剃刀を自分で研いで使える奴ってちょっと憧れるな。
自分で研いだ刃物で髭剃る気にはならんもんな。剃れる事は剃れるんだけども
肌が荒れる。
てか自分で剃刀研いで使ってる人います?
944名無しの愉しみ:03/02/23 17:16 ID:???
安全カミソリの方が便利です。
945名無しの愉しみ:03/02/23 18:11 ID:eDcjky8w
身も蓋もない
946名無しの愉しみ:03/02/23 18:13 ID:nlelBvdG
安全カミソリの切れ味が甘くなったら研いでますが何か?
947名無しの愉しみ:03/02/23 18:14 ID:VD11ySuc
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
948名無しの愉しみ:03/02/23 18:16 ID:eDcjky8w
>>946
師匠と呼んでいい?
949名無しの愉しみ:03/02/23 18:25 ID:nlelBvdG
w
3000番で研いでますが切れ味回復しますよ。
950名無しの愉しみ:03/02/23 19:09 ID:faJm/cVx
皮砥もラッピングフィルムも掛けずに?あのペラペラの刃を?
マジっすか?
951名無しの愉しみ:03/02/23 19:12 ID:???
何気に950を超えてる・・・・
952名無しの愉しみ:03/02/24 00:53 ID:6AmvSed8
>>950
ってコトで次スレよろぉ〜
953名無しの愉しみ:03/02/24 14:32 ID:YYAqd1Gv
製品としての剃刀は既にそこら辺の素人が研いで超えられるレベルにはない。
954名無しの愉しみ:03/02/24 17:06 ID:???
でも、ま、練習するにはいいんじゃない?
既製品と較べてどっちがどう、とか。
薄い分結果も見えやすいかも。
仕上げ砥が要るのが難点、っちゃー難点か?
955名無しの愉しみ:03/02/24 18:24 ID:???
結局「切れ味」って何なんだろう・・・?
956名無しの愉しみ:03/02/24 18:51 ID:6AmvSed8
>>955
思い込みの産物
957名無しの愉しみ:03/02/24 19:07 ID:???
切 れないぞ
れ んしゅうしろよ
味 が出る
958名無しの愉しみ:03/02/24 20:50 ID:???
959名無しの愉しみ:03/02/24 22:14 ID:???
>>957に座布団一枚。
960名無しの愉しみ:03/02/26 16:17 ID:gVOyXjnR
榎本加奈子が「童貞とのSEXは楽しい」発言
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1045396632/
961名無しの愉しみ:03/02/26 21:01 ID:???
962名無しの愉しみ:03/02/27 19:56 ID:Unc2VK/V
埋め立てage
963名無しの愉しみ:03/02/27 20:58 ID:???
埋め立て。
964名無しの愉しみ:03/02/27 23:39 ID:???
埋めたって…
965名無しの愉しみ:03/02/28 21:34 ID:???
ハイ、ユンボ一杯目。
966名無しの愉しみ:03/02/28 21:35 ID:???
スコップで2杯目。
967名無しの愉しみ:03/02/28 22:19 ID:???
ネコで3杯目。
968名無しの愉しみ:03/03/01 07:37 ID:???
2tで4杯目
969名無しの愉しみ:03/03/01 07:51 ID:WewcTS/x
>ピカールで錆びた鋼包丁を磨いたらますます黒くなってしまいました。
>なぜなんでしょう。ピカールの使い方について教えてください。

某スレに書かれてた質問だ
向こうをスレ違いで荒らすのも忍び無いので埋め立てを兼ねてこっちにコピペ
誰か答えてやってくれ(漏れはごめんだ)
970名無しの愉しみ:03/03/01 12:43 ID:???
磨いた後の黒くなったピカールを落としてないからw
971名無しの愉しみ:03/03/01 13:59 ID:???
かもな。カラ拭きしてないんだろか。
『錆びた』所にピカールの滓が入り込んだか。
972名無しの愉しみ:03/03/01 19:57 ID:???
どっちにしろ包丁にピカールを使うのは良くないかと。鏡面にする場合はいいかもしれないけど、
表面に凹凸がある面に使うと残ってしまってなかなか取れない。食品に使う刃物なのに匂いが残っては・・・
どっちにしろ自分で試す前に某スレに話を持ってったわけだ、縄文は。
973名無しの愉しみ:03/03/01 20:16 ID:???
上の方でピカールと言ってるのも鏡面仕上げのためで錆び落としじゃねーもんな。

向こうのスレで錆び落としじゃネー、とかレスが付いてたんで、
ムキになって自分で試したってオチじゃねーのか?
974名無しの愉しみ:03/03/02 23:15 ID:???
ピカールで鏡面って出来るもんなのか?
ああ、ティッシュ使って磨くのは論外ですか、そうですか。
975名無しの愉しみ:03/03/03 02:22 ID:???
いやー。俺もピカールはキビシかった。
粒子粗めなんじゃない?いまいち曇る。
カー用品あたりのコンパウンドの方が細かい。
ほんとにピカピカにしようと思ったら、
電ドリかグラインダーにバフ付けて青棒で磨くのが正解かと。
・・・金はかかるが。
976名無しの愉しみ:03/03/03 09:24 ID:???
>>975
電気ドリルやグラインダーは熱をもつので刃物にはマズイのでは?
977名無しの愉しみ:03/03/03 17:35 ID:???
>>976
私のはトルクの低い小さな安物なので、
ちょっと強く押し付けると止まってしまいます。
それでも回転砥石では結構熱くなりますが、
布バフやフェルトバフならぬるま湯程度です。
その程度の物でも、手で磨くより早いし、楽。
もちろん、ペーパーで下処理はキッチリしなきゃなりませんが。
978名無しの愉しみ:03/03/03 17:49 ID:9VG6UdvP
消費促進age
979名無しの愉しみ:03/03/03 18:56 ID:???
消費促進でもsage
980名無しの愉しみ:03/03/04 05:08 ID:???
早朝埋め立てsage
981名無しの愉しみ:03/03/04 23:08 ID:???
埋め立てお手伝い(w
982名無しの愉しみ:03/03/06 02:25 ID:???
983ポチョム:03/03/09 01:03 ID:???
今までありがとよ。
984名無しの愉しみ:03/03/09 03:42 ID:???
私も言っとこう。ありがと。
このスレのお蔭で研ぐことの楽しさが増えた。
985名無しの愉しみ:03/03/09 14:21 ID:???
今更名スレの予感。
986名無しの愉しみ
備後守研いで鉛筆削るスレはここですか?