一番役に立つのは、カッターナイフでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡田工業
高価なだけ、の無用の長物の
カスタムナイフよりも、安価
で実用的なカッターナイフの
方が、優れてると思いますが、
どうでしょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:18
最近は刃物スレ立てるのは危険だよ。
変態雌豚ネカマが寄ってくるから。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:50
以後、放置ということで。
4岡田工業:02/06/30 18:27
変態雌豚ネカマなんか無視すればいいでしょう。
そうすれば、よって来ないと思います。
刃物スレ関係者も寄ってこないと思うが、、、、
誰と話すのだろう。
6あやこ:02/06/30 23:00
糞スレ反対!
7あやこ:02/07/02 23:29
このスレ占拠中。
8あやこ:02/07/03 22:13
やっばり無駄スレだったにぃ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:02
カッター最高ですよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:07
あやこブスブスブスブスブスブスブスブスブスブス
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:11
雌豚あや子ブスあや子死ね氏ねアヤコ非国民国賊アヤコ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:13
カッターの刃はすぐ折れるのであります。使えないのであります。
工作用の刃物です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:26
あやこ、刃物マニアに相手されなかったからって逆恨みすんな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 00:35
はっきりいってオピネルがコスト・切れ味・耐久性ともにベスト。
カスタムナイフ(゚Д゚)ハァ?
15岡田工業:02/07/05 20:48
オピネルって何?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:01
オピネルとは、アウトドアショップでよく売っている
折り畳み式のナイフです。

二千円くらい。かなり使えます。
17岡田工業 :02/07/06 15:17
>>16
サンクス。
 よく切れますか?
>>17
つーかさぁ、何のためにナイフスレや刃物スレがあるの?そっちで聞けば?
ここはカッターナイフを語るスレじゃねえの??
>>1がスレ違いな事やってるなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:20
かたいこと言うなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:26
>14
他の2つはともかく耐久性は劣るんじゃない?
どう見たってあの刃の薄さでは限界があるんじゃない?
まあ、何に使うかによるけどね。
一応ナイフとの比較議論なんだから。
でも、カクタムナイフとカッターを比べる自体、「はぁ?」だけどね
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:30
でも、仕事で使うのは、山仕事を別にすれば
圧倒的にカッターナイフだと思うけどな。
値段も手ごろだし・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:32
>>19
同意!!
 多少の脱線は仕方ないんじゃないの?
オピネルの耐久性ってのは単純明快で確実なロックやオークのハンドルの事ね。
壊そうとして使わなければぜったい壊れんからね。
後、刃も切れ味と強度を絶妙なバランスで、作ってある。
何せ百年前から形がかわってないらしい。
しかしナイツ社のナイフなら買って後悔しないな。
カッターじゃ夢が無い。所詮は貧乏人の刃物がカッターだろ。
日本人の9割以上が貧乏人ってコトになるね・・・
カッター使ってる人から見ればナイフまんせ〜とか言ってるのはイタイ人
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:53
>>24
ナイツ社のナイフのどこがいいの?
山仕事以外は大抵カッターで事足りる
と思うけどな。
ナイツも買えない貧乏人がいるとは…これはいったい…フトコロのイタイのは…
>>27
おっ、こいつもメアドがsageだ(プ
29探してます:02/07/11 13:48
ダンボールカッターって知りませんか?
どこ探しても見あたらないよ…。
刃がノコ刃のように波打ってるカッターナイフです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:09
31 :02/07/11 17:31
物欲を満たさない
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:28
>>27
滅多に使わない、ナイツ如きに何万もの金を使いたくないだけだよ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:30
>>29
カッターと言うより、ギザギザ刃のペーパーナイフのような
 ものなら、ホームセンターで売ってますが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:03
果物ナイフがよろしい。カッターは汎用性に欠ける。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:24
>>29
文房具板に行って聞いたほうがヨイと思われ

>>34
何を使うか、では無く、どう使うかが大事だと思われ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:19
>>29
カッターと言えばオルファ
http://www.olfa.co.jp/
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:43
カッターってよく切れるね。
カッターは焼くにはたつが、ゆとりや芸術性を考えない
土方や大工のような者にはいいだろう。
だが、美しい物欲しいという、人生を楽しむタイプだったら
それなりに立派な刃物を使いたくなるものだ。
まあとにかく、貧乏な内はカッターにしとくがいいだろう。
39名無しさん@お腹ポキッ!:02/07/13 14:28
オルファのエコシリーズ バイトで作ってたよ
あのころは手作業で熱い内に鉄芯を指しこんで作ってたよ
ちょこっとでも遅れると 芯が入らないし、ギュ!って握ると
手形がついちゃう(でも俺的にはフィットしてイイ感じ)
こっとりとマイカッターつくってたなぁ〜 
このスレ「一番役に立つのは、カッターナイフでしょう。」
そうだよなぁ〜外に持ち歩いてもOK(言い訳つくし・・・オイオイ汗;)
ポキッ☆っと折るだけで切れ味復活だもんなぁ〜 経済的にも
用途的にも便利!美ナイフもいいけど俺はキャンプ(果物ぐらいかなぁ〜)
以外はつかわないなぁ〜 日常だと包丁>カッター>美ナイフってとこかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:48
カッターって人殺しもできるの?
>>38は人殺しの妄想を楽しむタイプだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:24
>>40
何年か前に喧嘩にカッター使って受賞した奴折ったYO
口の横パックリと・・・開いて・・・血の気が引いてくる
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:18
それにしても、オルファのL型カッター
ってメジャーになったなあ。
発売された頃は、デカイカッターだなって思った
けどな。
>>38
スマン、何を言ってるんだか分かんないよ
人生楽しむ人=美しい物欲しい人じゃねーしな
刃物だけが人生の楽しみってのもサミシイ話だしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:23
>>39
オルファのエコシリーズって、何?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:28
確かに、美ナイフには、それなり
の価値があるのかも知れないが、
それにしても値段が高すぎる
ような気がする。
収集してる人は、どうしてそん
なに値が張るのか解って買って
るのだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:39
それは全ての趣味に言えることだろ。>>46
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:38
イイモノは値段が高いものだよ。値段を気にしているあいだは
入れ込みが足りない証拠かまたはあんまりにも
貧乏で身分不相応だからカッターでセンズリこくしかないでしょね。
49名無しさん@お腹ポキッ!:02/07/13 23:03
>>45
前はエコとよばれてなかったんだけどね
http://www.olfa.co.jp/products/siries/recicle_main.html
デザインは一緒 当時と色が違うけどね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:16
ちよっと見かけにほだされてナイツをゲットしちゃったんですが、
たしかに机の上に置いておくと絵になるというか、
存在感が高いんですよね。
カッターはつい見えない引出しに入れたりしますが、
ナイツなら見えるとこにおきたいと。。。。
この事実は見逃せないですよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:26
>カッターはつい見えない引出しに入れたりしますが、
>ナイツなら見えるとこにおきたいと。。。。

漏れは逆だなぁ。他人に見られるトコに置いておくと、なんか
あぶないな奴と思われそうで。それにカッターのほうがよく使うし
すぐに手の届くとこに置いておきたいな。

個人の書斎には他人など入らないよ。
ヤッカムのミニクイね(冷笑
53蘇芳:02/07/14 01:16
>>50 とかへ

美ナイフとカッターの芸術性を比べてどうする
たしかにカッターはビンボ人にはピッタシかと
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:25
紙などの軽工作に特化したのがカッターだな
精密工作とかならデザインナイフさ
美ナイフはもともとのルーツは貴族用の護身用兼装飾品だからね
戦闘ナイフは戦闘特化しすぎて料理とかに使えない物まであるし・・
どれが優れているのではなく適材適所が一番かと・・
すべてが一番なんて無理なんだからさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:46
カスタムナイフは所詮少々高価な汎用品です
日本の刀匠にはオーダーメイドの包丁を頼むと
使う人の腕の長さと肘の大きさに包丁の長さをあわせて
さらには柄も使用者の手のサイズに
合わせた物をつくって下さる方がいます
カスタムナイフはオーダー品でもあくまでも「カスタムオーダー」にすぎない
やはり真の高級品は職人による「手打ちの一品物」でしょう
西洋にも職人による手打ちの「オーダーナイフ」作ってくれる職人って現存するのかな?
生き残りがいるといいよね・・
ただ、手打ちの一品物って下手すると高級車に匹敵するんだよな・・
57:02/07/14 09:41
そーゆー勿体つけて暴利盗る包丁には何の意味もねえだろ。
刺身なんかカッターナイフで切りゃえーのよ。オメエもシッタカだねえ(爆
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:22
今月のナイフマガジンの37頁のように、シースホルダー
を造るときにカッターを使ってるけど、あんなに
数多くのナイフを紹介してる雑誌でも実用的にはカッター
を使うんだね。(この写真を見て少し藁ってしまったよ。)
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:24
女のスカート切り裂いたり、婆の陰毛そったりにも
カッターは一番でしてね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:41
カッターで毛は剃りにくいだろう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:47
黙れっ!カッターは万能なのだ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:56
そう言えば、心斎橋のクリークの親父が
言ってたなぁ「ウチに来るお客さんは
(晶之の鉈を指差して)実際には使わな
い人ばかりだ」って。
実用本意の鉈でさえ使わない人ばかりなら
美ナイフならなおさらと言う事になるよね。

人の趣味の問題と言えばそれまでだけど、
でも、ナイフはやっぱり実用品だと思うけど
な。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:03
美ナイフだから使わないだろうと決めつけてるボケがおるが、
根性が貧しいんだろな(w
64名無しさん@お腹ポキッ!:02/07/14 12:33
なぜ?そんなにカッターとナイフ対立するようなレスするのかな?
用途別につかえば どっちも便利!ってことだな
ナイフ大好きーだったらココと話しても・・・・ってことで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1009158053/l50
へどうぞ!
65名無しさん@お腹ポキッ!:02/07/14 12:35
あ!ナイフの前に「美」つけるの忘れてた(スマソ
66名無しさん@お腹ポキッ!:02/07/14 12:46
そうそう!カッターも砥石で磨くとさらに切れ味抜群になるぞ!
美ナイフは切れ味もよくなるが使いこなしてる〜って感じで
シブさが増してくるな でも最近 砥石使えない奴おおいだろな〜
X型で楽に砥げるものが、かなり出回ってるからなぁ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:00
 亡くなったオルファの創業者が有名なナイフコレクター
(自前で博物館が出来る位)だったのは知ってる人は知っ
ている。

 基本的に別もんだと思うけど、カッターで何とかなるこ
とが多いのは事実。
 俺はむしろ、日本人は包丁・切り出し・カッターの切れ
味をナイフに求めるからややこしい事になると思ってる。
 そんな刃付けしてあるの、殆ど日本製でしょ?

 でもナイフの楽しみ方はイロイロだから、カッター最強
なんて思わんね。
 カッターで満足してる人はそれで良いが、人の趣味に口
を挟む必要は無いと思うよ。
 こっちはこっちで楽しんでるのだから。
>>67
煽る気は無いが、ここは一応カッターナイフのスレだ
ナイフがドウコウ言ってるのがスレ違いなのだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:18
最終的に言えば>>55の言うことで完了になっちゃうな

>人の趣味に口を挟む必要は無いと思うよ。
どっちもどっちだな
7067:02/07/14 13:22
 そうだったね。すまん。
 ナイフとの比較があったのでね。

 カッター好きはここで自由にやってくれ。
7162:02/07/14 13:22
>>63
 何言ってる!!
 美ナイフなんて実際使わないだろうよ。
 せいぜい買ってすぐにそこらへんの紙切れ
 で試し切りするぐらいなもんだろ。
 ボケはあんただね(W
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:25
ところで、カッターナイフを
集めてる人っているの?
7367:02/07/14 13:39
>>71
 こっちへの書き込み余計なお世話とは思うが、
使う人は遣うよ日常的に。
 ワシもナイフは遣ってナンボのクチ。

 流石に鉛筆削るのは躊躇するけどね。(研がにゃならんので)
そういうときはカッターです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:42
集めてはないが、仕事上ほぼ2m間隔に用途にあったカッター置いてる
引き出しには予備のカッターが沢山
でも一つだけなぜか?(オレのじゃない)ランボーナイフがある
辞めていった人の物だと思うけど。。。これは仕事じゃつかわないし・・・
いや¥ 使ってたのかな?だったらスゲー器用な人だったんだろなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:56
器用な人というより、
危ない人じゃ無いの?
>>48
 >イイモノは値段が高いものだよ。

こういう輩がいるから、○ティローみたいなのが存在するんだろうな。
それともこいつが、キ○ィローなのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:39
電車で痴漢して相手の注意がそれてるうちにバッグを切り裂いて財布をとるのにゃ
カッターが一番だったYO
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:09
>>77
通報しますた
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:45
日常生活において何かを切断する場面にはそう出くわさない。

基本的に刃物の用途は結局の所切断する事にあるわな。
では何を切断するのか。

ヒモやロープを切断する。もしくは梱包物の開封。
これらの作業ならば刃先が2cmもあれば事足りる。
いや、日常においてたまに出くわす切断作業はほぼこれで充分だろう。
>76
イチロー氏に対抗してカッター褒めちぎるのカナシイ(www
いや実に実に実に憐れっちゅうか。。。。(クスクス
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 08:19
>>79
同意!!
>>80
あんた、一体どういう発想してんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:07
>>79 >>81
>日常生活において何かを切断する場面にはそう出くわさない

日常生活だったら料理する時の食材切るのが一番多いんじゃないの?
一人暮らしでほとんどが弁当か外食とか、親に面倒見てもらってる人の意見かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:11
>>83
 料理と言う発想がなかったのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:13
カッターナイフではないけど、OLFAのクラフト
ナイフを使ってるよ、丈夫だし、切れ味も中々いいよ。
値段も350円だった。
8679ですが:02/07/16 17:59
>83
親の食事のしたくまでしてる俺の意見なんだけど。
8783ですが:02/07/16 18:46
>86
食事の仕度ってどんな事してるの?
包丁を使わないって事か、それ以上にヒモ切ったり梱包物の開封するも
多いって事?
俺は仕事での使用を度外視しての日常生活って話しだけど。
88余談だが:02/07/16 18:55
OLFAのクラフトナイフの刃はL型カッターの刃を折ったものです
最近は既に折ってある刃がたくさん入った替え刃ケースで売られていますが
昔は専用の刃折り工具が一体化した替え刃ケースにL型カッターの刃がそのまま入った状態で売られていました。
だから時々カッター刃固定用の丸い穴があいた刃が今でも時々入っているのさ
8979ですが:02/07/16 20:27
>87
つまり、親の食事の支度するほど包丁使う機会がある俺から見ても、
日常で『切断作業』に出くわす機会は少ないと思えるって事。
料理の時の包丁を入れてもね。

それからここでの話題は『ナイフがホントに必要か?カッターで充分じゃないの?』
って事でしょ?

だから料理の時の包丁は考慮せずに>79を書いてるの。
料理は包丁使うのが当然でしょ。

だから俺は料理以外の場合、切断作業なんてめったに出くわさないと言ってるの。
はー・・・もうわかってくれた?
暑い日にはカッターシャツがよろしいようで。
9179ですが:02/07/17 00:43
もっとシンプルに言うと、
料理の時は包丁使うし、結局ナイフ使って切るモンなんてめったに出くわさない。
出くわしたとしても刃先2cmもあれば十分。ブレード形とかハンドルとか鋼材なんて関係なし。
>>91
刃長、形状、鋼材は禿同
ただ、ハンドルはたとえカッターでもこだわりたい所です
自動車を破壊出来る事がナイフの機能性の優劣をつける、というキ○チガイ沙汰の
世界から見ると、カッターナイフなんてクソの役にも立たない、という評価となっ
ちまうんだろうネ、還暦爺殿。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 10:42
>>92
例えば、マイカルタハンドルのカッター
 ナイフとか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:52
>>91は粘着っぱいヤツだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:59
土木屋は使うぞ、ナイフを
鉛筆削りからナイロンロープのカットなど。カッターなんか脆くて使えない。でもカスタムナイフはもったいなくて、もっと使えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:12
>>96
どんな、ナイフを使ってるの?
 ホームセンターで売ってる電工
 ナイフか?
>>97
土建屋じゃ無いけど、外で仕事するときは電工ナイフと肥後の守のパチモン使ってるよ。
デスクワークの時はカッターかハサミ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:31
電工ナイフって、頑丈そうだけど
あまり切れ味良くない感じがするけど・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:47
電工ナイフで鉛筆削りはキツイ。おすすめはガ―バ―EZ−OUT
>>99
別に切れ味ウンヌンで使ってる訳じゃ無いからね
ビニールの梱包といたり、ダンボール閉じてるガムテープ切ったり
ギンギンな切れ味は必要無い、携帯に便利だから使ってる
それなりの切れ味が必要なら肥後の守のパチモンを使う
http://www.vessel.co.jp/products/knife/
10279ですが:02/07/20 21:15
>95ハァ?俺は87に聞かれたからレスしてるだけなんだけど。
どこが粘着なんだ?何キレてんのおまえ。
いちいちそんな事に突っ込むおまえがメチャ気持ち悪ぃんだけど。
103:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:57
>>102
95じゃないけど 俺から見てもお前は粘着ぽく見えるよ
ただそれだけ お前にどーのこーの言うつもりはないが
批判的な態度はどーかと思うな
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:13
>>102
いちいち反論するところが、粘着と思われる。(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:25
>>102-104
他所でやれ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 07:24
それにしても、なかなかカッターナイフの
話題にならないね。
このスレもせめて「1万円以下の安物ナイフ」
スレにすれば良かったのに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 08:53
ナイフ使ってる奴らって、コレクターは別として「ナイフを日常で使うこと」その事
が趣味であり、カッターやはさみ、その他専用工具と機能性を争えないこと位は、
認識しているはず。
10879ですが:02/07/21 09:31
>102-104
どうみても自作自演だろうが。
何が『俺から見ても…』だ。味方がいないからってみっともないマネするな。
いちいち反論してんのおまえだろう。
大体なんでおまえが俺にカラんでくるひつようがあるんだ?
だまってROMっとけ。
95=103=104はナイフの必要性の疑いを指摘されてカチンときてる
スト厨だろう。異常なまでのからみようだもんな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:15
しかしココってカッターのスレなんだろうけど
美ナイフ趣味の奴が カッターなんてクダランって反論&つかわねーだろ!
って言ってるみたいだけど 美ナイフで語りたかったら
ココじゃねーだろ 場違いにもほどほどしいな
なぜ?つっかかってくるやつおるんだろう喧嘩は他所でヤレ
ココはカッターナイフのスレだぞ!
>>79 もぉいいやんけ ほっとけまた喧嘩になるぞ
それに便乗してる奴もほっとけ 
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:27
>>86 :79ですが :02/07/16 17:59
>83
親の食事のしたくまでしてる俺の意見なんだけど。

ププッ
親孝行はいい事だなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:44
バカ息子ハケーン
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:50
ttp://get.ne.jp/dandindon/school.html
すごい!つくってみてぇー でも無理
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:51
108=109=110
いっぱいいっぱいだな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:51
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:52
カッターって回転がむずかしい。。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:55
切り抜き版画にはカッターナイフが一番!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:21
>>117
アートナイフの方が良くない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:05
キャンプにはストが一番!
キャンプに持っていくと「おれ、一体なんでこんなに20万円も払ったのか」
と自責の念に陥って、せっかくのキャンプが台無しになって愉快だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:35
カッターって、ネタにとぼしいね(W
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:09
ハイハイ 美ナイフ大好きサン(w
>114おまえホントにキモイよ。
ナイフスレでボコられてここでもボコられたいのか?
12379ですが:02/07/21 17:08
>111
このレスのどこがおかしいんだ?
大体おまえ何から何まで意味不明なんだよ。なにカラんでんだ?
直接俺を目の前にしてそうやってかかってこれんのかよ。
124111じゃないよ:02/07/21 22:18
>>123
いや、それをわざわざ蒸し返さずとも・・・放置しとけや。
目の前にしてかかってこれんのかよなんて
子供の喧嘩じゃないんだからさ、落ち着け。
125三月うさぎ:02/07/21 22:42
先端を使う作業にはカッターナイフはよろしいが、削るという作業に関しては片刃の切り出し小刀がよろしいようで。
G・サカイの片刃の折りたたみナイフが携帯には便利ですが、グリップがアンバランスに大き過ぎます。で私はこれを小さく改造して使ってます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:50
元はと言えば79の>89と>91に対して唐突に>95が粘着呼ばわりしてるんだが
これがおかしい。
79は87への返答をしたまでで、スレの主旨に沿った至極まともなレスをしてる。
そこへ何をおもったかやにわに絡んで来たのが>95なわけだ。
>126
もういい、放っておけ。どうせ何も解決しやしないだろ?
自分を正当化したいだけの罵り合いになるだけだぞ。
>>126
放置でいいじゃん。大人げないなぁ。

>それからここでの話題は『ナイフがホントに必要か?カッターで充分じゃないの?』
 って事でしょ?
という事でもういいかげん止めて本来の話しに戻ったらどうですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:15
128必死だな
130128じゃないよ:02/07/22 16:37
>129
は?
スレ本来の話に戻そうとするのが悪い事か?
必死になっちゃいかんのか?
つまんねえ煽りいれるなよ。
ひも切んならハサミでいいじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:09
でも、梱包された紐を切るのは鋏では使いにくい。
切れ味落ちたら研がずに折る。この発想は努力の賜物だよね。現代社会においての
実用刃物という意味では、相当な範囲をカバーできる傑作だと思うよ。俺はナイフ
好きで、カスタムもちょこちょこ買ってるが、日常生活で実際に使う頻度が多いの
はカッターだね、やっぱり。山には持って入らないけど、日常的に山仕事してる人
たちも、家ではカッター使ってると思うしね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:38
ナイフマガジンの特集記事のシース造り
でもカッターを使ってるしね(W
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:46
よっぽど特殊な用途でなければ殆どの事が可能だし
なにより刃を折ることで簡単に刃を復活できる。
メンテナンスフリーに近い容易さ!!(女子供にも出来る、コレ重要)
そりゃ、用途に応じた専用の刃物と比較したら
足元にも及ばんだろうけど・・・・・・・
守備範囲の広さ、汎用性の高さで云えばカッターナイフは最高かなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:14
カッターナイフは下手なナイフより良く切れるのは確かだよな。
ついでにカッターナイフは板チョコからアイデアを得たと言う話。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:27
カッターナイフは下手なナイフより良く切れるのは確かだよな。
ついでにカッターナイフは板チョコからアイデアを得たと言う話。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:09
どうしてもムキになってしまう130
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:12
どこの、仕事場に必ず一本は置いてある、それが
カッターナイフ。
ストライダーなんか置いてあるの見た事が無い。(W
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:20
普通のサラリーマンの家庭に置いてある
刃物といえば、包丁とカッターナイフぐ
らいだろうな。
>>140
最近は包丁が置いてない罠(苦笑
ラップはずしてビニール袋開けるだけだからねぇ〜
>>140,>>141
ここでの包丁の話はタブーです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:14
どうしてもこの場に馴染めない>>138
カエレ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:18
今日カッターで手切っちゃった イテェ〜〜〜〜
でも数週間前 ダンボール思い切って ズバッ!!
っと切ったのはいいけれど、足まで逝ってたピーポー来てた
歯の出しすぎには注意!!二つぐらいまでにしときましょう
といいつつ毎回全開に歯出して折まくってる今日此の頃でした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:24
>143
とりあえずパンとコーヒー牛乳買って来い。いつものヤツだぞ。
それからゆっくりイジメてやる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:28
ははは、危ないな・・・・・
刃物を扱う際は、気を引き締めて危険を廃した上で作業してね。マジデ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:29
>145
必死だな(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:30
>>145
いつもそう言われてたのね・・・・同情。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:49
半泣きだな143
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:57
>>147-149
いいかげんにして欲しいな。
お前らにはゼッタイ刃物持たせられんわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:01
>148>150
だいじょうぶかお前ら?あんま飛ばしすぎると息切れするぞ。
俺は遊び半分だけど、お前ら人生の全てだからなココが。
ヤバいと思ったら無理すんな(w
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:03
たしかに、151のオツムはヤヴァイわ・・・・。
無理させたらカワイソ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:05
>俺は遊び半分だけど

遊びを知らん低脳だな。他人に迷惑かけるなよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:06
148弱すぎ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:08
煽られっぱなしの148がいるスレはここですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:08
俺>148>・・・・・・・・>154
強い←         →弱い
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:10
どうやら>148は>145の急所を指してしまった模様。
キ印が暴走する前に全員撤退!!!
>148は罪な奴。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:18
>158あんたも良くそんなにムキになれますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:22
ごめんね145
もうイジメないよ。
でもヤキソバパンは忘れないでくれ(切実
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:28
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/23 00:08
俺>148>・・・・・・・・>154
強い←         →弱い


なんだよこれ(w
小学生かおまえは
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:29
だんだん148がかわいそうになってきた…
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:42

そうか、でもヤキソバパンは忘れるな。
たのむから万引きだけは勘弁な(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:12
かなりカッカきてる148。言い返さないと気が済まない148.
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:13
パン買って来いって言われたのオマエだろうが。>148
166163:02/07/23 09:20
おいおい、誰彼構わず148扱いカヨ。
よほど148に核心突かれてブルってるんだな。
ところでヤキソバパンまだ?昼飯までには買ってこいよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:22
もうみんな148を許してやれよ。
引っ込みがつかなくなってるじゃないか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:24
166 名前:163 投稿日:02/07/23 09:20
おいおい、誰彼構わず148扱いカヨ。
よほど148に核心突かれてブルってるんだな。
ところでヤキソバパンまだ?昼飯までには買ってこいよ。


こういうレスする時は確実に148(プッ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:28
>168
をいをい、そりゃ勘違い甚だしいな。
根拠もなく的外れな推論みっともないぜ。
違うじゃん。
どうせ、君は分からないだろうけどな。
確かに・・・・148の幻影に怯える様は滑稽だな(w
というか、俺はこれ以上アラシに加担したくないので
えーと、145(だっけ?)を弄るのは辞める。
あとは、145は勝手に148に怯えてなさいってことだ。
>>171
同意。さすがに無差別に148連呼の厨 弄りはカワイソウだわ。
奴が犯罪に走らないことを切に願う。
とりあえずナイフマンセー野郎は消えろよ。
 
175140:02/07/23 20:25
>>142
なぜ??
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:43
あのー誰がどう見ても>169=>170=>171=>172なんですが。

自分で自分のレスに『確かに…』とか『同意』とか書いてて恥かしくないですか?
そんなに味方がいないのが心細いですか。
そんなに煽りが怖いならこなけりゃいいのに。
↑どうみてもってマジにいってるのか?(w
天然?
ぶっちゃけて言っちゃえば
>169と>172は同じ”かも”しれない(w
>170と>171は同じ”かも”しれない(w
というのが俺には判った。(調べた)
その両者が同じかどうかは・・・・よく判らんな。
心細いのはキミですな。独りで煽ってて面白い?
友達がいないのはそのひねくれた性格のせいでは?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:04
>172ケンカの弱そうな奴(プ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:05
177哀れなくらい必死だな(藁
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:13
自分に同意した172

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/23 10:02
>>171
同意。さすがに無差別に148連呼の厨 弄りはカワイソウだわ。
奴が犯罪に走らないことを切に願う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:16
また痛いところを突かれた模様。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:25
>181
そうとうカッカきてるね。そんなにこたえた?
もう許してやろうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:29
181ボロカスだな(藁
>>178>>179>>182>>183みたいに二つに分けて書かず一つにまとめたら?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:26
またまた痛いトコを突いてるなあ・・・・
また2連続で来る予感!!(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:28
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:49
 カッターの話じゃなかったの?
 カッターもいろいろ特化されてるけどそういう話とか、
一般的なカッターはいかに便利だとか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:01
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< >185 あほやー!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< みっともなー!
 かっこわるー     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:20
何ここ。公衆便所?
どうやら、カッターナイフも満足に使いこなせないコゾーが粘着してるみたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 09:44
189=190=185
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:31
なんだかさぁ、ナイフを趣味にしてる奴らって、ナイフが万能で汎用性があって、
機能的にも刃物の中で一番優れてるみたいな妄想を持ってないか?
ナイフは、例えば動物の解体なんかには適してるのかもしれないが、それ以外で
どんな優位性があるの?
キャンプったって、今時は車で移動するから携帯性を心配したりや荷物を極限まで
減らさなければならない理由も無いから、包丁やナタ、斧などを別に持ってきゃ
いいわけだし。
無理してナイフの機能性に屁理屈付けてる連中相手に、こんなスレを立てる必要は
ないんじゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:28
>>192
別に作業用に特化しているものの方がその作業に適している事は理解してるし。
例えば、料理なら包丁が一番使いやすい。
でも、外でするならナイフを使った方が楽しい。
というのがナイフマニアなんだが、ココに集まってる一部の
タクティカルナイフヲタは最強のものだと信仰している。
この手のは何を言っても無駄。(某板のネコ(トラ)ヲタと同じ)
普通のナイフ好にはわかりきってる事だから書込むまでも無い。
最強ヲタのトラップとして機能してるかもしれないケド
194192:02/07/24 14:00
>>193
まあ、単一機能に特化した道具にかなうわけない、という事実を持って、趣味で
楽しんでいる連中を煽ってみても仕方がないのは、百も承知。
でも、携帯性がどうのナイフファイトがどうのと、まともに聞いてたら寒気が
するほどのレスを見ていると、一言言いたくもなる。
人を傷つけなければ、それで良い訳ではない。戦闘行為に魅せられた思想は、
あまりにも危険であり、犯罪予備軍となり得、周囲に嫌悪感を振りまく。
勿論、キャンプで楽しそうにナイフを使ってるのを否定はせんが。
実際の話、屋内ではカッター、野外作業があるなら、カッター&替刃と、用途
に合わせた大きさの鉈、心配ならさらにペンチと鋏付きのマルチツール、これ
だけあれば日本では十分なんだよね(プロは別、特殊作業も多々あるだろうし)
ナイフはどんな種類の物であれ、基本的にはファンタジー。だから収集するな
ど、趣味的にもなる。ナイフ好きな俺はこう思ってるが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:15
カッターナイフもいいが、電工ナイフもいいぞ!!
値段も手ごろだし、カッターよりも丈夫だぞ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:19
カッターナイフは、切れ味に信頼できる。
100円ショップで売ってるものでも
切れるからいい!!
>>194
>まともに聞いてたら寒気がするほどのレスを見ていると、一言言いたくもなる。

大丈夫?
かなりの割合でネタなので、気楽に流せばいいんでは?
流せないなら読まないように。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:27
また切っちゃったよ イデェ・・・
ノコ歯カッターは切れないようでサクッっと・・・
話はちと飛ぶが両刃のカッターってあるって聞いたんだが本当?
誰か知ってる人いる?
>>198
>194もネタじゃねえの・・・と以下延々続く。
201カッター好き:02/07/25 01:18
>199
X-ACTO系の替刃には両刃の物があるけど、いわゆるカッターでは見た事ないな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:40
必要な時に必要な能力を満たしていれさえすれば良い。
道具は使ってこその道具である!
飾っておくだけで使わない物は展示品や美術品だ、道具ではない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:33
>>202
同意!!
>>202
車は軽ですか?
>>204
家族みんなでお出かけ、って発想の出来ないヒキコモリクンですか?
>飾っておくだけで使わない物は展示品や美術品だ

核兵器は展示品や美術品か・・・・成る程なあ・・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:21
核兵器はある意味 美術品だよなぁ〜
でも世間一般には核兵器は「道具」としてもちいられてないぞ!
なんか発想が消防。。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:51
>>205
軽でも家族で出かけられると思うけどなぁ。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:59
>208
まあ、>205は家族でお出かけの場合はゆったりワゴンで楽しーく♥
っていう幻想を抱いていますから。
でも現実は、広々した車内にいるのはいつも>205独り・・・・(w
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:59
>必要な時に必要な能力を満たしていれさえすれば良い。

物にもよるが装飾された実用品もいいもんだ。
実用一辺倒って無骨でそれが良い(機能美みたいな)のも
あるけど、味気ない物もある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 07:24
でも、派手にデコレートされたカッターナイフよりは
シンプルなカッターナイフの方がいいな(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:32
>>202
 >道具は使ってこその道具である!

ここなんだよな、ナイフヲタに言いたいのは。
ナイフなんて、TPOに合った道具が出来る以前の過去の遺物であり、現代でもその
機能性を誇示出来るのは、せいぜい「武器」という使用方法程度でしょ。
当然、世間からは敬遠されるし、ほっときゃ銃刀法がもっときびしくなってゆく。
そりゃまずいと、妄想家達はナイフを一人前の道具として市民権る為、青筋立てて
その有用性を唱えている。いくら不便でも、っつ〜か、いくら他に便利な道具が
あっても、それを使わずにこじつけの使用方法を紹介し続けるしかない。
もう目を覚まして、ナイフなんてただの装飾品として、床の間にでも飾っておけば
いいのに。みっともないよ。
>>212

おまえごときガキに趣味をとやかく言われる筋合いはない
青筋立てて興奮せず、よーく切れるカッターで血を抜け。
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 20:52
>>202
車は軽ですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 21:32
>>204
家族みんなでお出かけ、って発想の出来ないヒキコモリクンですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 00:51
>>205
軽でも家族で出かけられると思うけどなぁ。。

・・・どうゆうレベルの会話だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:15
>>212
ナイフ使った事あるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:35
>>212
ナイフでもいろんなものあるから一概には言えないだろ?
視野が狭い。
飾るだけのものもあるが、実用一辺倒のものもある。
そこらへんを分けて話してくれ。

でないとただのナイフアレルギー患者が吠えてるとしか思わない。
結局ナイフオタが他スレにちょっかいを出して荒れてしまうという罠。
218212:02/07/26 14:52
>>215
あるよ。
>>216
「実用一辺倒」のナイフって?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:54
夏だねえ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:04
>>212
車は軽!
家は賃貸!
使い捨て文化継承者!
もしくは
カッター普及に命を掛けるリーマン
決定!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:27
しかし一番使用頻度が高く、使える刃物ってのはやはりカッターナイフだろう。

万円単位のナイフもあるが値段分の仕事はしてないねえ。
(仕事の機会が無いというのもあるが)
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:36
>>220
皮肉でかいてるのだろうけど、今時
 そんなの普通だろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:39
>>221
使用頻度が高く、使える刃物ってのはやはりカッターナイフ
同意。だけど、結構刃が折れて、コスト掛かる。

万円単位のナイフは、他の人への、”名刺代わり”(心意気含む)
や美術工芸品の意味も在り・・、
(例・将棋の先生が、プラスチックの盤・駒使えんだろ)
そこらの事情も考慮されたし・・・。頼む
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:41
オレファもいいけど耐久性と安定性(浪打)に関しては
NTカッターのほうが便利&長持ち
オレファのHA-1はストッパーがよく壊れる
HA-1Sは両ストッパー式だが1Mぐらいからの落下でもバラバラに崩れる
でも安いから許せるんだけど、安く長く使いやすく機能的で俺が5年愛用
してるのは NTのA-300がGOOD でもオレファの六画も手放せない・・・
225岡田工業:02/07/26 21:46
>>224
有難い、やっとまともなレスが来た。
 でも、オレファの六画って?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:47
カッターナイフで薪割りは出来ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:01
この国では値段分の仕事をしている万円単位のナイフってのも、ある意味怖いが・・
どんな仕事だか・・殺しですか?それとも恐喝用?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:12
仕入れ値より高い値段で売れてくれれば値段分の仕事をしたというテスト
????????
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:04
>>228
人、それを業者と言ふ・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:42
>>224
NTカッターって、あまり見かけないね。
 ホームセンターにもオルファーばかりしか
 見かけない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:58
オルファの小型のやつ買ったんですが指でカチカチ押し出すタイプなので
物に強くつきたてると刃が戻って来てしまうんです。それでオルファの替刃
をコクヨのでっぱりに引っ掛ける刃が戻ってこないタイプの本体にセットして
使ってるんですが、全部プラスチックで出来てて安物なので壊れやすいんです。
オルファとかNTの小型で上みたいなタイプかねじ止め式のやつってありませんか?
隊長!!

カッターナイフでキャンプ料理を作る自分はクソでしょうか?
234カッター好き:02/07/27 13:39
安心して下さい!正真正銘のクソと認定されますた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:55
小型のやつって、L型カッターのおまけ
みたいな奴ですか?
小型でねじ式なんて見た事がないなぁ・・・
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 05:53
ナイフ擁護派もこれだけは打ち破れまい。
歴史が浅いながらも瞬く間に世界を席巻した
カッターナイフの普及率は揺るぎようのない現実です!
認めてくれ、カッターナイフは手軽で優秀な道具であると!

オイラはサバイバルナイフとかも好きだよ。
持ったときにくる心の充足感はカッターとはけた違いだし。適材適所でいこうよ。
238結論として:02/07/28 05:58
一番役に立つのは、カッターナイフだが
持ったときにくる心の充足感はカスタムナイフの方がはるかに上である

で、どうよ?
>238

「勿論、"心の充足感"というのは自己満足の一形態に過ぎない」

てのを付け加えればほぼ胴胃。他トピもそうだが「自己満足に同意して
くれないからといって荒れるヤシ」、「機能、目的、性能面の話を
されるとイジケル厨」ってのはイタイを通り越して哀れですらあるからな。

手前の自己満足、の過大評価はイカンってこと。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:17
>>237
「サバイバルナイフ」の「適材適所」って、いったい・・・
>>240
姿見の前でポーズをとる時

なんて書くと煽ってるみたいだな(苦笑
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:42
山に入ればカッターじゃ役に立たないことが解かるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:08
>>242
確かにそうだけど、今時山の中に入る人って
、少ないでしょう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:12
確かに、山に迷い込んで、街に出る為の方角もわからないような状況では、
カッターよりサバイバルナイフ(巷で評判の「タクティカルナイフ」でも
よいが)の方が、何倍も心強いよね。
でも、そう言うシチュエーションは国内では稀、というかまず無いので、
あまり真剣に討論してると、やはり厨と判断されちまうだろう。
>>242
目的があって山に入る時は、目的に応じた刃物を持っていくでしょ、普通。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:16
サバイバルナイフというか、鉈や斧
よりもカッターを使う機会が圧倒的
に多いよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:18
都会生活ではね。
鉈や斧で原稿用紙切り取るわけにはいかないし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:19
ポテチの袋爪切りで切っていますが何か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:23
>>246
今時、田舎でもそんなに鉈や斧
 を使ってないのでは?
 俺はよくホームセンターに行くけど、
 鉈や斧を買う人なんて見たこと無いよ。

 
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:24
>>247
今度から、サバイバルナイフか鉈
 で切り給え。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:39
おれの場合、力を入れる作業に毎日使っているから、ナイフでないと
困る場面が多い。あと、カッターの場合、刃がサヤの中でカシャカシャ
と動く感覚が好きじゃない。だから、NTのデザインナイフやX-ACTOなんかは
よく使うよ。カッターを使うと安定性の悪い作業が多いけど、紙関係は
カッターに限るね。おれはどっちも好きだけど、たまたまナイフを使う
場面が多いだけ。ここ見たら、ナイフ眺めて喜んでるやつが多そうだけど、
いいんじゃない?それはそれで楽しいと思う。もったいないけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:48
ナイフは道具にあらず。
見て楽しむ物にケテーイ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:12
都市生活ではカスタムナイフよりも、安価なカッターナイフの方が出番が多い。
この国には銃刀法って法律もあり普段から携帯するのはチトはばかられるのも事実。
未開の国じゃあカッターよりもナイフが必需品だけど、コンビニがあるような場所では出番はほとんど無いな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:52
どちらかにこだわる事無いだろ。両方使えばいいんだよ。
俺は家庭では主にカッター、仕事ではナイフ使ってるよ。
屋外の仕事で雨に塗れたり泥にまみれたり、力かけたりするので、カッターだと
ちと弱い。
ちなみにナイフは自作。廃材使って安く仕上げたのが数本。
元は鉄筋だったり、鉄板だったり、モンキーレンチだったり。
自作は良いぞ〜。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:14
>元は鉄筋だったり、鉄板だったり
そんな材料じゃ焼きが入らないだろう
余り切れ味の必要ないことに使っているのか
>>254
焼きは入んないかもしれんけど、「鈍ったら研ぐ」って作業の頻度が
増えるだけだし、きっとそれで十分な作業に使ってるんだろうさ。
土に突っ込むような作業が多いんなら、むしろナマクラなぐらいの方
が、折れ欠けしないから気楽だしさ。柔すぎたら話にならんがね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 07:56
カッターと土木作業用の道具と比べても
なぁ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:28
異なる用途の道具同士を比べても、意味ないよね。
フォーミュラカーとラリーカーを比べても、得意な分野が違うように。
んで、それを受け入れようとしないのが、ナイフヲタ。
マキも作れるし、キャベツも切れる?! あほか!
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:39
はさみ、カッター、包丁、ナタ、ノコ……
俺も普通の人と同様、用途に応じていろいろ使っているけど
「何でも一本でやる」にはロマンがあるね。なんとなく。
何でだろう。いやほんと。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:43
>>258
世間ではそれを『趣味』と呼び、2chでは『妄想』と呼ばれる・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:04
大木を切り倒したり、魚をさばいたり、
紐や紙を切ったりするのを、一本です
るって?
ここまで来れば確かに妄想だね。(W
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:33
>>260
他の用途はともかく、紐くらいはどれでも切れるんでは?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 07:31
>>261
確かに、ペーパーナイフ以外では。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:42
本当に金がなくって、それでも刃物を一つだけ持っておかなければならない状況
だったら、ナイフにするかもしれんが、そんな状況なんてまずないだろう。
これだけ安価な専用道具が揃っている世の中で、なぜにそんなに不便さを楽しむのか。
しかも「何でも一本でやる」と言っているわりに、何本ものナイフを買い込む。
本当に理解に苦しむ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:02
>263
>>しかも「何でも一本でやる」と言っているわりに、何本ものナイフを買い込む。
>>本当に理解に苦しむ。

そうだね。(苦笑
僕も安物中心に結構本数持ってんだけど、町で住んでるんだから
実際には必要ない。
かえって無理やり使ってるような状態だね。
菓子袋あけたり、コンビニ弁当や惣菜のラップ切ったり・・・。
余計な怪我もしたけど,それでも辞める気ないね。
素直に「買って、手にとって見て楽しんでます」でいいんだよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:32
 ナイフ好きだがカッターが優秀な道具であることは認める。
 ただね、私みたいに野外で使用すると、錆びるのよ簡単に。
 料理に使う話があったが、野菜なんか切ると、酸味や糖分で
かなりぬぐっても錆びます。
 それが気にならない人は構わないけど。

 刃持ちのこと最初から考えてないから、思いっきり鋭い切れ味
追求できてるしね。
 
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:36
>>256
なんで野菜には包丁を使おうと考えないの?
誰が、野菜を切るのにナイフよりカッターの方が優れていると言ったの?
ナイフよりカッターの方が有能、と言われて頭の中が混乱してるのか?
だからナイフヲタは(以下略)と言われるんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:48
フェラーリと軽トラ比べて、どうしたいわけ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:24
>>263

>これだけ安価な専用道具が揃っている世の中で、なぜにそんなに不便さを楽しむのか。
それこそが趣味ってモンよ。

>しかも「何でも一本でやる」と言っているわりに、何本ものナイフを買い込む。
>本当に理解に苦しむ。
全ての作業が1本で十分とか言ってるのは某最強ナイフの信者のみなんだけど
専用の工具(道具)の方が便利な事は理解しているし、
実際に使う機会もないものがある事も承知している。
でも、何本も買う事に付いてはそれが趣味なんだから批判はカンベンしてくれ。
269263:02/08/02 15:13
>>268(=>>264かな?)
OK、OK。分かっている。あんたのように、趣味と認識して楽しんでいる人の方が
多いと思っているよ。
おれは、離島に住んでいる。勿論、島の中にはホームセンターどころか『道具』と
呼ばれる物は置いてある店なんてない(っつ〜か、食料品と文具が置いてある小さな
店しかない)。
地元の人が使う刃物と言えば、カマ、ナタ、包丁。米軍に統治された経験を持つ
この島では、ナイフだって選択できたはずだ。しかし、誰一人、ナイフなんて持っ
てる人を見たことがない。ナイフを武器と見る国民性の違いかもしれんが、まだ
まだ自給自足のウエートが高い土地なのに、オールマイティーであるはずのナイフ
はまったく普及していない。確かにカマ、ナタ、包丁はそれぞれ特化した使用用途
を持ち得ているが、アクティブな島民が選択しなかった理由は何だろう、と考える。
それは自然に囲まれた生活の場においても、ナイフはその道具としての機能性を踏
まえても、やはり『趣味』の域を脱し得ない、と言う結論なのではないかと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 15:18
>>263
268とほぼ同意見なんだけど、

>なぜにそんなに不便さを楽しむのか。
自己満足も含めて楽しいから。それと長期間使ってるから思いでも
いっぱいつまってる。不便も楽しみの一つかな。
スポーツも疲れるけど楽しい。そんな感じかも。

車での比喩的ないいまわし使ってる人いるけど、結構良いと思うよ。
実用的でだったら普段の足には軽で十分事足りる人は多いんじゃないかな。
デカい四駆や大排気量の車、形ばかりカッコイイ車なんていらないと思う。
たまにしかその性能を発揮しないだろう。
ナイフも車も実用半分、趣味半分みたいなもんで維持費や使いまわしの悪さ
とかあるけど、それを持ってもしてもなおまだ楽しいって思う個人の趣味
って所かな。

俺自体は、普段使う事がある刃物っていうのは圧倒的に包丁だけどね。
271265:02/08/02 19:59
>>266
 多分私への発言だよね。
 ちょっと言葉が足らなかったようだ。普通に野菜切るなら包丁
使うに決まってるだろ。
 野外で野菜を切るというのはね、仕事で現場へ行って農家の親
父さんに「うちのトマトなんか調子悪いんだ、見てくれや」と言
われて、おかしな生育しているトマトを切って中身を見たりする
ときの事なんだ。
 そう言うときにいちいち包丁持って歩けると思う?収量調査で
100本単位の大根切ったりするときは、包丁使うよ。
 で、そう言うときちょこっと野菜切るとしたら、携帯性を考えて
フォールディングナイフかカッターなの。
 こういう使用法だとカッターは錆びるからナイフという話なんだ。
まぁ、一般的な話ではなかったがね。

 別に錯乱してる訳じゃない。そちらこそ、カッターは錆びやすい
と言う事実を誤魔化してないか?
 現場によって便利な道具というは、微妙に違うって事。
 カッター否定してる訳じゃないよ。繰り返すけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:05
>269
やはりそれは日本人が狩猟民族ではなく農耕民族だからじゃないかな。
日本でも狩猟をする地方では和式ナイフがあるね。(ナガサとか)
必要なところにはナイフ=刃物がちゃんとあるんだよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:38
>>272
別に狩猟だからナイフって事はないでしょ。
和式ナイフなんて無理やりつけた呼び方でしかないし。
専用の道具が使える状況で、
汎用の帯に短し襷に長しな物を選択する場合はないので
わざわざナイフを選ばないでしょ。
274 :02/08/03 01:27
「習慣、土壌の差」としか言い様がないのかなぁ。

昔、報道番組でトマト栽培事情を日、米、韓で比較する、ってのがあったんだけど、
取材先でトマトの糖度を測定するのに必ずトマトを切る必要があったのね。

そしたら、日、韓の農家では必ずそのシーンになると予め用意されてた包丁とまな板が
どこからともなく現われて、それでトマトを切り分けるわけ。
これがアメリカの農場だと、必ず担当者がポケットから当たり前のようにポケットナイフを
出してきて、手馴れた感じで無造作にトマトを切るんだよね。

彼等にとってナイフは「当然持ってる物」で、当然の如くそこにあるから使ってるだけ。
日本人にとってナイフは「わざわざ使う物」なんだよな・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:01
>>273
和式ナイフかぁ〜。名前付いたのなんて最近だね。
まあ、そういう問題じゃなくてナイフと呼べるのは
昔からあるんじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:55
他はともかく狩猟においてこそナイフは専門の道具なんだよ。
解体、皮剥ぎを一本で効率良く出来るように作られているんだよハンティングナイフは。
277265:02/08/03 08:13
 一般的にナイフは汎用って言われてるけどさ、
そうとも言い切れないんじゃない?

 例えばフィレナイフは、一応魚捌きようでしょ。
272みたいにナイフ=刃物という考え方だってあるし。
こういう考え方で括れば包丁=キッチンナイフだよね。
 ここら辺曖昧だから、話がこんがらかるのかも知れない。

>>274
>彼等にとってナイフは「当然持ってる物」で、当然の如くそこにあるから使ってるだけ。
>日本人にとってナイフは「わざわざ使う物」なんだよな・・・。

 残念ながら、そう言うことなんだよね。
 まな板・庖丁はテレビ放送だから用意してるんで、現場ではそこらの鎌で
トマト切るなんて良くあることだよ。
 で、あ俺切る道具持ってるから、って言ってナイフ持ち出してるけどね。
こういう場面ではビクトリノックスのスーベニールなんかがグッド。
 カッターの話から離れてすまん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:51
>>277
いや、やっぱりナイフは汎用刃物だろ。定義としてね。

刃物として専門化しきったものは、専用の名前がつくでしょ?
「xxxナイフ」と呼んでる間は、やっぱり機能が未分化なんだよ。

武器用刃物には、たいていの国で専門語があるよね。それは
歴史的に注目する人が多くて、それなりにどの国でも進化して
きたから。
日本だと、料理用刃物は「包丁」って言いますな。それをクッキング
ナイフと呼ぶ国よりは、料理用刃物に注目し進化を求めてきた証拠
であり、文化として高いものだと思う。そもそも汎用刃物っていう
概念自体がなくなってしまってるもんねえ。

そこへ「ナイフ」が入ってくると、日本人としちゃ何か専門分野が
あるだろうと当然思う。「何に使うの?」という質問が出るのも当然か。
一ナイフオタとして鑑賞に使うんだといっても分かってもらえないけどね。
279277:02/08/03 18:47
>>278
 面白い話なんでゆっくり会話したいが、ここはスレ違いと
思うんで、ナイフ総合スレに行かない?
 その際277・278を向こうにコピペしたいんだけどいい?
280岡田工業 :02/08/03 21:00
>>279
コピペはかまわないけど、別にスレ違いでもないよ。
 俺がこのスレを立てたのは、他の刃物(ナイフ)スレでは
 カッターナイフが取り上げられていないからなんだ。
 他人が趣味で高価なナイフを持っても別にどうも思わない、
 ただ、みんなナイフに関する薀蓄は凄くあるのに、こんなに
 汎用性が高いカッターに関してはまったく無視してるよう
 な感じがしたんだ。
 カッターナイフもナイフの仲間なんだと言いたかったんだ。
281278:02/08/03 21:42
>>279
コピペはかまわないけど、ココの話題でもあると思う。
カッターはカッターで、事務工作関係専用刃物化してるでしょ?

漏れもその気があるが、オタっぽく、紙切ったりするのにしか
ナイフ使わないんだったら、ナイフはカッターに絶対負ける。

カッターは、紙を相手にするのがメインで、そのために一番
切れて使える刃先をどうやって有効活用し、刃もちを良く
するかの方向に進化したんじゃないかな?
だから、いわゆるナイフで重要とされる「腹(物打ち近辺の
カーブ)」を大胆に捨てたし、極端に薄くてしかも切れ目の
入った刀身にしてまでも刃先の活用大工夫をしてる。

だからその分、刃先以外の作業は弱くても仕方がない。
エッジの耐久性も、なくていい。そのための替刃だからね。

人に斬りつけたとき、刃が薄くてしなるので骨その他の硬い
部分を避けて深く切りこめるという説も聞いたことがあるけど
これはもし本当であっても、「副作用」というかオマケみたいな
ものなんで、カッターの利点とは思わないなあ。
282277:02/08/03 22:03
 え〜と278=岡田工業なのかな?
 違うかも知れないが、お言葉に甘えてここで話を続けさせて貰うよ。

>「xxxナイフ」と呼んでる間は、やっぱり機能が未分化なんだよ。

 そうなのかな?名前と実態の話は取り合えず後にさせてくれ。すまん

>>280
>>汎用性が高いカッターに関してはまったく無視してるよう
>>な感じがしたんだ。
>>カッターナイフもナイフの仲間なんだと言いたかったんだ。
 気持ちよく解る。
 逆に日本人のナイフの評価にカッターナイフや切り出しの鋭い
切れ味のが基本になってるように思って歯がゆく思ってる。

 言葉にしないけどカッターナイフ意識してる人間多いと思うよ。
俺はそこから離れてナイフ評価しようね派ではあるが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:36
あの〜
軽作業に特化(専用化)したものがカッターナイフではないかと

>>276
ご自分で書かれている通りそれは、一般的なナイフでなく
ハンティングナイフと言う特化したナイフではないかと
284カッター好き:02/08/03 22:56
日本人の日常からナイフに代表される汎用刃物が消えた原因は、戦後に限って言えば
浅沼委員長刺殺事件に端を発する「刃物狩り」にある、という事になってて、
勿論それは間違いない事実なんだけど、もう1つあまり語られない原因として、
刃物狩りによって空白になっていた「普段使いの刃物」市場に、タイミング良く
登場したカッターの急速な普及があると思う。

カッターは食品加工用途を除けば、軽作業用途の刃物としてあまりにも便利すぎた。
さらに、パッケージング技術も日本においては「日常的に刃物を所持しない」
生活形態を前提として発達したため、「包丁とカッター以外の刃物は必要ない」
社会が構築され、現在に至っていると思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:50
カッターに使われてる材料って、ナイフのとは
違うのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 08:39
だからー今のシースナイフの一般的なシルエットはハンティングナイフなの。頭でっかちの言葉遊びはアホ臭い。
あとね、カッターはポイントを使って切る刃物。エッジいっぱいを使う切り方にはナイフや切出し使ったほうが安全だぞ。
刃物の使い方も知らんのか。
287f:02/08/04 08:47
 面倒なんでコテハンにさせて貰います。277です。
>>284
 ほぼ賛成です。ただ同じようなこと考えたとき、
肥後の守やボンナイフってのがあったと思うよ。
 カッターナイフの登場と浅沼事件とは時間的ギャップが
かなりあるのでは?
 あれ昭和30年代でしょ、カッターは40年代後半のはず。
 カッターナイフが圧倒的に有利だったのは、切り出し以上の
鋭い切れ味と研がなくて良いという利便性だと思ってます。
 実際ナイフ好きのワシでも研ぐのは面倒って気持ちあるもの。

 カッターの材料はいわゆる炭素鋼だと思います。切れるけど
錆びやすい。でも替え刃だからそんなん問題じゃないもんねって
コンセプトだと思ってます。
288f:02/08/04 08:56
>>286
 そんなこと言うと、ハンティングしない一般人にナイフ
要らないねって言われるぞ。
 カッターは事務用に特化したナイフという意見も出てるし。

 それと鉛筆削るのにワシはカッターか肥後の守使うよ。これ
エッジいっぱいを使う切り方だよな(w
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 09:24
288
肥後の守はよし。カッターは折れるから鉛筆削りはやめとけ。
だけど切出刀で鉛筆削る快感を知らないようじゃ話にならん。
290f:02/08/04 09:37
 おーいカッターで鉛筆削りしたことあるのか288
折れる?アホか?
 なんでそんな力入れて鉛筆削るかな?

 ワシが鉛筆削りにカッターを使うのは、芯削りで
刃先の消耗が激しいからなんだよ。
 切り出しで鉛筆削る君はさぞやしょっちゅう刃物
研ぎに精を出してるんだろうねぇ(w
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 09:53
芯削りで刃先の消耗が激しい?ヘタクソのために鉛筆削りが売ってるぞ
292f:02/08/04 10:10
 う、288はワシじゃ
 289だったな

 ついでに言うと、切り出しで鉛筆削ったことあるぞ。
だから何?
293f:02/08/04 10:18
>>291
 芯削りのこと解ってないな
 旨い下手じゃなくて、カーボンと鉛の混合物削るんだよ。
 未経験者が偉そなこと抜かすな。

 実際に鉛筆削りした人何も言わないだろ。
 俺はカッターで鉛筆削り高校生からだから30年してるぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:20
チナミに今は鉛筆削り使うから。六才からナイフで鉛筆削らされていたから飽きたよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:29
>>286
>だからー今のシースナイフの一般的なシルエットはハンティングナイフなの。
そんな事はないだろ。カスタムはラブレスの流れでハンティング系が多いけど。
ハンティングに使えるというなら、反論はしないけど。
基本的に日常で使われていた刃物ならその国特有の名前が付いてる。
そう考えると、アメリカにあって日本に無い分野は狩猟用の刃物だから、
そう言う意味で、その他の刃物(=ナイフ)の大多数がハンティングナイフ
と言うのも納得できなくもないが、ちょっと意味合いが違うだろ。
それに屠場ではナイフなんて使わないから、やっぱり汎用の刃物の総称だと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:30
>>287
>カッターの材料はいわゆる炭素鋼だと思います。
ステンレス鋼製のも一般的です。

>>293
>芯削りのこと解ってないな
>旨い下手じゃなくて、カーボンと鉛の混合物削るんだよ。
黒鉛は鉛じゃないのに。鉛筆の作り方を勉強しな。
それに鉛みたいに柔らかいもの削っても磨耗しないよ。
>未経験者が偉そなこと抜かすな。
威張る前に自分を見つめ直しな
ボンナイフが鉛筆削りに使われた事から言っても
芯を削るだけで激しく磨耗するはずが無い。
ボンナイフの刃が何かは知ってるんだろうね。
297f:02/08/04 14:44
>>296
 ふーん勉強になったよありがとね。
 でも、俺は鉛筆削った後のカッター刃が刃先がぼろぼろになってるから
大体捨ててたな。
 消耗するはず無いって根拠何?
298f:02/08/04 14:48
 ボンナイフで鉛筆削るとすぐ切れなくなったよ。
鋼材の話したいのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:18
たしかに便利だ。
これとガムテープがあれば図画工作からレイプまで可能。
ヒヒヒヒヒ
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:04
浅沼委員長刺殺に使われたのって、確か肥後守だったよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:43
>>299
君の陰毛をそるのにも、便利だろうね(W
303278:02/08/04 18:17
>>283
軽作業ってね、業界ごとに場所ごとに意味が違うのよ。だから避けたの。

>>284
戦後の刃物狩りの最初はGHQだよ!あとは飛び出しの禁止もあった。
しかし決して「空白」の期間なんかはなかったぞ。切り出しや肥後守、
ボンナイフずっと存在していたのが、新製品であるカッターに押しのけ
られたように見えるな。

まあ、便利にすべく頑張って作ったのがカッターなんだから、その開発
努力を素直にたたえたいと思う。

>>286
薄い刃が要求される局面では、カッターの方がいいこともあるよね。
いまどき剃刀(ストレートレザー)なんてカッターの一万倍以上レアだし。

>>287 fさん: 極めて同意。
でも>>290はの消耗はあまり気にしなくてもいいのでは?ほんとうの
刃先(点)を使うわけじゃないんだから、刃が多少減ってたとしても
カッターをポキンとやった時の切れ味にほとんど影響ないよ。

>>291
いまどき、鉛筆そのものがレアとも言えるなあ。
ほとんどキーボード、ときどきボールペン位になってしまったよ。
あとマーキング用の蛍光ペンかな・・・

>>296
炭素までは合ってたね。でもボンナイフって元が元だけに刃自体が
薄いから、そうとうナマクラになっても鉛筆削りに使ってたような。
304296:02/08/04 19:09
>>f
そんなにココを荒れたスレにしたいわけ?
1,2度芯を削ったくらいで切れなくなるほど摩滅はしないだろ。
それでも気になるのは、それだけカッターナイフが切れるからだよ。
きちんとできるんなら鋼材の話ししても良いが
どっかのサイトで拾った話しとかKMに載ってたショッパイ話しじゃ嫌だよ。
でも結論は
錆びが気になるならステンレス系を
打ち刃物なら炭素鋼を
硬度自慢ならハイス鋼を
って結論にしかならないと思うが
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:57
ハイス鋼のカッターなんてあれば良いね。
OLFAの金のこは、ハイス鋼だけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:01
ところで、カッターの刃の替え時って?
コピー用紙10枚切ったら刃先を折って
下さいって、メーカーのHPに書いてあ
ったけど・・・
307微妙に荒れ気味なので:02/08/04 21:15
カッターナイフの歴史
ttp://www.olfa.co.jp/story/index.html
分れた協力会社がエヌティーカッターだろうねきっと

306も書いてるけど、刃持ちについて
ttp://www.ntcutter.co.jp/QA06.htm
メーカーに感覚です。って言い切られちゃどうにもならんな(w
しかし、この内容だとクロスを切ると1m程度で切り口に差が出るって事だね。

刃の素材に付いて
ttp://www.ntcutter.co.jp/QA05.htm
ステンレス鋼の鋼種は出てない。
ttp://www.olfa.co.jp/alacarte/kousite.html
オルファも刃物工具鋼としか書いてないが
原料を砂鉄って書いてるからYSS(ヤスキハガネ)ってことでしょ。
308微妙に荒れ気味なので:02/08/04 21:16
刃の素材もオルファもNTも別段柔らかい鋼を使ってるわけでもないし
当然の事ながらしっかりと管理された熱処理が行われている。
つまり刃(エッジ)としては通常の刃物と同様って事だよね。
そうすると通常の刃物でもクロス1mとかコピー用紙10枚くらいで
切れ味が変わるって事?
カッターナイフは最初の切れ味が良過ぎるためそれが実感できる。
って言うのが答えかな?
メーカーも切れなくなったと感じたら替えろっていってるくらいだから
議論しても無駄だと思う。
削る場合は使い方によって磨耗の度合いが大きく変わるから
早くダメにする人もいるだろうし、長持ちさせる人もいるだろうから
鈍感で気が付かないだけって訳でもないだろうけど。
切れる切れないは、個人差大きいし用途によっても変わるからね
こっちも水掛論になるだけだと思われ

製造物ナンチャラで明確な表記を避けてるだけかもなぁ〜>メーカー
しかし2〜300円で買えるあの替え刃の切れ味は凄い。
道具揃えて色々試したが超えられないねえ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:01
刃先角度の問題でカッターはすぐ切れ病む
312カッター好き:02/08/04 22:24
「空白期間」という言い方は単純化が過ぎたかも知れないけど、とりあえず肥後守
に関しては、その時期の刃物狩りで1番の槍玉に挙げられた記憶がある。
「ボンナイフ」は勿論重要な位置を占める物ではあるけれど、あれが「実用刃物」
だったとは到底言い難いと判断し、敢えて評価から外すべき、と判断した。
あれをケシゴム切り刻む以外の用途に使った記憶ってある?
「ボンナイフ」は、刃物冬の時代に辛うじて世間から存在を許されていた刃物、
という特異な位置のまま、カッター普及まで細々と命脈を保ち続けた「繋ぎ」
とも言うべき物だったと思う。到底「実用刃物」とは呼び得ないボンナイフしか
なかった時代(これを>284では空白期間と称した)が一定期間あったからこそ、
カッターの新鮮な実用性が爆発的に受け入れられたのだと思っている。

尚、いわゆるA型、L型あたりのカッター刃の鋼材はSK-2だったと思う。
あと、鉛筆削りとエッジの消耗の関係については、明白に切れ味が落ちる。
私は1回鉛筆を削ったら必ずその刃は折って捨てる事にしていた。
313f:02/08/04 22:30
 大人の意見が沢山出てきたので、私が文句言うことありません。
荒らすつもりもないですよ。

 個人的には鉛筆2、3本削ると切れんって感じだけどこれは個人差ね。
刃先を良く見ると結構潰れてる。と思うけど、切れ味気にしすぎなんで
しょう。
 どっちにしろ新しい刃を出せばよいことだからカッターは。

 ねぇ子供の頃裁ちばさみで紙切ると怒られなかった?
切り刃のデリケートさ重んじる考え方日本にはあると思うのよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:24
剃刀は駄目かい。玉鋼の日本剃刀は一回研いで千人は剃れるそうだ。
ただ二万円以上するうえ、生産数も少ないので完全にプロの道具だが。
誰かもってないか。
315f:02/08/05 00:55
 う〜んさんざ荒らした俺が言える義理じゃないが
誰か持ってないか?
 所持もしてないでそんな偉そうなこという訳か?

 一応持ってるが何が聞きたいの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:59
鉛筆削りをけなされただけでカンカンになるオジサンに刃物を持たせるのはいかがなモノか。
317278:02/08/05 01:00
>>312
ボンナイフは、刃をはさんでる部分が引っかかるので消しゴム切るのには
向かないと思った。(削ぐ程度ならオッケー)

だから、鉛筆けずったよちゃんと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:15
この間、独りで渓流釣り行った。
早めに就寝したんだが、深夜どこかで、熊鈴が鳴り出して、
テントの周りを”あきらかに重い登山靴”で何週も、何週も歩くんだ。
こんな怖い思いしたのは初めてだ。
正直、震えが止まらなかった。
明け方釣りしないで逃げて来た。
もう渓流釣りやめた。
本当に、ナイフの必要性を思い知った。
なんか美味く言えないけど、
サバイバルナイフなんて馬鹿にしてたけど、
大型ナイフ欲しくなった。
使えるとか使えないとかじゃなくて
ナイフ持つと心強さみたいなの在ると思う
マジレス
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:34
>>318
あなたに必要なのは日本刀です。

マジレス
320名無しにゃーん:02/08/05 09:02
肉切ったりしてるとカッターってすぐ切れなくなるよな。
この前、肉を思いっきり殴るように切ってみたけど、あまり効果なかった。
腹部を切り開くならナイフですかね。
骨ごといくなら包丁の方がいいかも知れない。
>>313
怒られて当たり前だ(笑
裁ち鋏は鋼の硬度が硬いうえに素人には分解して研ぎ直しは無理だからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:26
>>313
昔の紙は粘土を含んでいたらしい。
 それが切ってはいけない理由だと
 数年前のTVでやってた記憶がある。
323f:02/08/05 22:28
 この前職場に製紙工場の人が来たんだけど、
今の紙も平滑材というか、白さを与えるのと紙の滑り
を良くするために炭酸カルシウム(だったと思う)を
添加してるそうです。
 だから紙切ると一発で切れ味が鈍るらしい。裁ち鋏。

 あと友人の奥さんが大雑把な性格の人で、新聞の折
り込み広告庖丁で切って旦那に怒られてたね。
 曰く「研ぐのは俺だぞ!」

>>320
 だから肉切る道具じゃないってカッター(w

>>317
 刀狩りの話面白かったよん。
 オウムの時カッターで銃刀法適用したのには正直呆れた。
オウム肯定はしないがね。
 イチャモンつけようとしたらどうにでもなる好例だね。

 最近じゃバタフライナイフだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:30
>f
>オウムの時カッターで銃刀法適用したのには正直呆れた。
>オウム肯定はしないがね。
>イチャモンつけようとしたらどうにでもなる好例だね。

イチャモンつけられないようにすればいいだけじゃん?
警察だってヤタラメタラに職質や身体検査するわけじゃないし、そんな暇ない。
相手によりけりだよ。
オウムならやってよし。

 
325f:02/08/06 00:01
>>324
>イチャモンつけられないようにすればいいだけじゃん?

 うんそうするとカッターナイフも持って歩いちゃイケナイよ。
 最近はナイフの刃渡り6センチ以下なんて嘘ついてるしね。
解釈の違いかもしれんが、銃刀法では固定刃(シースナイフ)は
6センチ、固定式でないもの(フォールディング)は8センチと
規定されていると俺は理解して居るんだが、某警察官はフォール
ディングは刃の固定装置が付いててるから、固定刃だと言ったよ。

 こう言うの認めたら日常でカッター含めたナイフ所持できなく
なるよ。
 オウムに関しては同意見だが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:21
>>325
日常で、6センチ以上のナイフを持ち歩く場面ってなに?教えて。
こういう疑問に即答できなければ、イチャモンでもないと思われ。

ちなみに、鉈とか包丁などは、正当な理由があると仮定して論外ね。
あと、警察なんかは、基地外が所有している物が凶器と思えば、
爪切りでも逮捕すると思われ。
327f:02/08/06 00:44
 うん6センチの刃物より、20センチの刃渡りのナイフ持って
歩いた方が便利だからってのは答えにならんよね。
 実際そうなんだけどさ。
 一応合法的な世界で話してるんだよねぇ。困ったな。

 うーん、例えばメロン切るときに20センチ前後のナイフ要るんだが
通常はそんなもん持ち歩けないのよね。
 これで答えになってる?
 必要であれば所持できますという世界で生きてるもんでねぇ。
328278:02/08/06 02:33
>>320
カッターは肉切るもんじゃ・・・とは言わないけど、どうせ切るなら
スライスしてやらないとね。叩いて切るには重みがないと。

>>323
バタフライナイフは、妙な自主規制はあったけど法律どうこうは
なかったんじゃないかな?

>>324
イチャモンってのは、目的が手段を正当化するっていう発想への揶揄だ。
オウムを捕まえるのは困らないとしても、じゃあどこで止まるのか?

逆に刃物を使ってなにかイケナイことが起きたのなら、それを犯罪として
裁くだけではいけないという理由があるのかな?傷害、威力業務妨害、
脅迫、等々・・・

法律の理屈としちゃ、権利の制限は制限する方が列挙しないとダメなの。
私有財産と移動の自由にかかるわけだし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:56
ところでここの住人で模造刀持ってる人いますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:03
>>327
「便利」という表現は、「それをしていると、不慮の場面に遭遇した時に、大変有用で
ある」という意味じゃないの?予期せぬ所でメロンを切る羽目になるとは思えんし。
目的があっての携行は、法的に許可されているんでしょ?
無目的で、刃渡り20センチのナイフを携帯していてよかった、なんて言う場面が、
果たしてどれ程あるのか。
屁理屈つけて(あなたのことじゃないよ)利便性を唱えてみても、結果的にはかえっ
て規制強化を助長するだけのような気がする。
器用にナイフを使いこなすより、目的に特化した道具を使用することの方が、法的
にも、一般市民感情においても歓迎されることを、ナイフマニアはわきまえるべき。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:03
応!、本物と免許ももってるぞ!みんなも高段者を目指して本物GETだ!
高段位だと警察の許可が下りやすいよ。
申請の時にもっともらしい理由になるからね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:07
>>331
日本刀は、刃物好きの憧れの一つですな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:14
その手もあるなあ・・模造刀欲しいかも^^;
ところで模造刀っていくらぐらいで買えるの?
情報キボーン!
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:17
あいよ!情報っす。
ttp://www.n-p-s.net/
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:25
>>331
日本刀には登録証が付いていますので、免許や講習など必要ありませんよ
336f:02/08/06 09:26
>>330
 君の言ってること正論だから反論はない。
 ワシの場合は、田舎住まいで君の言ってる最初の
2行に該当する仕事してるのよ。で、ナイフマニア
非常に特異な例なんで、一般論しにくいの。
 前にも書いたけど、農家のお母ちゃんが収穫作業で
庖丁振り回してる世界だから。
 所持する正当の理由があると認められると思うので
20センチの刃物持ち歩きます。それ以前にナイフ所
持しても皆当たり前と思ってるから抵抗がないのが助
かる。
 九州の方じゃ腰に鎌差して歩くのが基本ってとこあ
ると知人が言ってたな。これはそう言うのが文化として
認められてるんでしょう。必要性もあるだろうし。

 街場に出るときは6センチ程度で、他人に衝撃与えない
ようにハンドルの綺麗なナイフを持っていきます。
 やはり日常携行してると便利なのよ刃物は。
 で、個人的感想を言うと5インチ位の刃長が何切るにも便利。

>>328
 バタフライは業界が過剰反応したということだよね。
 でも、よく知らない人はあの自主規制で、バタフライナイフが
違法ナイフだと思ってるらしい。
 利用してるナイフ店のカタログにバタフライナイフは合法です!
ってわざわざ書いてある位だから。
337330=実は269:02/08/06 14:59
>>336
恐らく田舎という意味では、>>336に負けない位の過疎地に住んでいる。
そして、地域の刃物環境(?)は>>269に書いてあるので、是非再読願いたい。
この島でも皆、刃物は常備している(但し腰にぶら下げているわけではなく、大抵は
車=軽トラに積んでいる)。それはその必要性があるからに他ならない。
しかし残念ながら>>336の生活環境とは違い、20cmもの刃物やナイフを携行して
いれば、かなり奇異に見えるだろう。勿論、キビ刈りの季節ともなれば、カマを
持ち歩き、切れなくなれば、平たい石や皿の底で研ぐ。しかし、やはりカマであり
ナタであり包丁でしかない。勿論、農業や魚魚を生業としている人であっても、
残念ながらナイフはチョイスしている人はいない。
338f:02/08/06 15:14
>>337
 大体了解した。島に住んでる人ね。
 私の周囲も大体、鎌・鉈・庖丁を持ってる。
ナイフをチョイスしているのは、私一人。
 それは私がナイフオタだから、では身もフタも無いかな?

 まぁ自分の趣味が仕事にも使えるって感じです。
 明日はそれこそ仕事で大根切ります。1000本近い本数
切るのですが、私はナイフ、同僚は庖丁振り回すことになります。

 以前誰かが書いてたけど、ナイフって日本では文化として
定着してないのは事実だよね。
 それこそ心理的抵抗の少ないカッターナイフ当たりから刃物
の便利さに親しんでくれたらな、と刃物好きとしては思う。
339f:02/08/06 15:27

 話が脱線しちゃうけど、野良で庖丁とか鎌使う人って
結構無造作に刃物地面に突き立てる人多いんだ。
 そこらに転がしておくと危険って面は確かにあるんだけど
見ていてひぇ〜って思っちゃう。
 俺が研ぐ訳じゃないから良いのだが。

 同僚がそう言うことしたら、お前がその庖丁研ぐんだろうな
って一言言う。
 私は畑ならそこに植わってる作物に差すか、大体調査用の
畑なので木札を立ててあるから、そこに軽く打ち込みます。
340330=実は269:02/08/06 15:55
学校の先生から「子ども達に大きな凧を作ってあげませんか」という話があり、
PTA達が島内で作った和紙や木の根を乾かして、凧の骨を組み上げる為の
紐を作ったりした時の事。小細工に便利かなと持参したナイフ(刃渡り3.5インチ)
で作業をしていると、「そんな高級なもん、もったいない」と言われた。
値段を紹介したわけではないが、見るからに高価そうだったんだろう。
安いカマでも大事に使えばかなりもつ。逆に「一生もの」と言われるナイフも
毎日作業に使えば、10年ともたないだろう。
地元の人がナイフを選ばない理由は、こんな所にもあるのかもしれない。
地元の人は、明らかに小さなナイフの方が便利、という場面でも、ナタや
カマを器用に使いこなす。こんな土地で「高級なナイフ」を出すのが恥ずか
しくなる。
341330=実は269:02/08/06 16:01
>>338
まあ、趣味と実益が適っていれば、ってことだね。
ただ、しつこいようだが、同じ刃物でも、ナイフは市民権を得ていない。
これは、歴史の違いなので、どうすることも出来んが、一ナイフファンと
して、この事実は受け入れるべきだろうね。
>>339
おいらも、たまに畑仕事をするが、一休みする時にはマイ鎌でも無造作に
地面に突き刺しておく。無くならない様にね。
でも「高級なナイフ」では、こうはせんだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:52
まあ本当にナイフが必要なのはフラワーアレンジメントやってる人だけということで。
>>339
他は知らんが、鎌や包丁は地面に突き立てておくのが正しいと思うがな
ふんずけたりすると大騒ぎだぞ

>>340
ナイフが一般化してないのは、普通に店で売ってない
ってのも理由のひとつだと思われ
鎌や包丁の変わらない値段の物は沢山あるが専門店行かないと買えないもんな
>>342
とりあえず生け花やってる人が切り出しやナイフが必要って話は聞かない
オアシス切るならそれこそカッターナイフの方が便利だと思われ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:22
さすがにカッターナイフで畑仕事は、無理だよね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:27
>>343
  確かにホームセンターでもナイフはあまり売っていない。
  カッター以外ではせいぜい、フラワーアレンジメント用の
  ナイフ、電工ナイフ、肥後守、切出し小刀ぐらい。
347f:02/08/06 20:50
>>342
 そんな寂しいこと言うなよ。刃物好きでここ来てるんじゃ
ないの?

>>343
 危険回避の意味は解るけど、地面に突き立てるのワシの
趣味じゃないのよ(ここら辺がナイフオタ)
 で、自分がどうするか書いてあるでしょ。

>>340
 ナイフが日本の文化に溶け込んで居ないのは、身をもって
嫌と言うほど自覚してます。
 その上でのナイフオタです。
 どっかの最○(以下自粛)では無いつもりです。むしろ
どうやって折り合いをつけるかは常に課題として持ってます。
大げさだと思う?>all
 でも、ナイフオタはこの問題避けて通れないのよ。

 一昔前だとナイフなんて専門店も余り無く、銃砲店の片隅に
ついでで置かれてたものね。ワシが住んでるとこだと釣具屋の
片隅だったな。
 そのこと考えるとだいぶ一般的になってきたのかな。

 まあ、庖丁・鎌が現役の生活刃物だとすると、ナイフは趣味
=道楽と取られられてもしょうがないとは思います。
 趣味のものだから、眺めて妄想にふけるという楽しみ方も、
アリだと思ってます。ここらの境目が微妙だなぁと思います。
>>347
>どうやって折り合いをつけるかは常に課題として持ってます。
>大げさだと思う?>all
煽る気は無いが、携帯してる理由を説明しなきゃならない時点でアウトだと思うがナ

スポーツ用品店なんかでもヴィクトリノックス売ってたりするから需要はあると思われ
ただ、今までナタや包丁や鋏で用が足りていたのを
雑誌の受け売りやカッコツケ・・・もとい、他との差別化程度でしか
使ってないような気もするけどね
いや、持ってるだけで使って無いか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:24
そんなあなたにナイツがオススメ
350278:02/08/06 23:42
マタ〜リとしつつも話が一段落したので、またお題のカッターに戻しましょうか。

カッターの「ガワ」を取り替えてしゃれたものにするのは、モリヤさんなんかも
得意だけど、カッターのブレードだけを流用して何か別のナイフが作れない
もんだろうか?

たとえば・・・消しゴムに4本さして流れ四方手裏剣!
我ながら発想が貧しいなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:05
>>349
おめでとう。
352f:02/08/07 07:57
 ワシはL型使うこと多いがハンドルは確かにちょっと
寂しいね。
 それが良いのじゃと言う意見があることは予想しつつも、
ウッドハンドルなんかあると楽しいねぇ。
353330=実は269:02/08/07 12:14
>>347
 >まあ、庖丁・鎌が現役の生活刃物だとすると、

当面の自分の課題は、カマ、ナタ、包丁を使いこなすこと。実際に出番は多いのに
自分の技量の無さが恥ずかしい。
この島は、「魚は自分で釣って食べるもの(店にはほとんど置いてない)」という
土地柄。魚すらさばけない自分が鬱。
354f:02/08/07 19:54
 奥尻島にいたことある友人が同じ事言ってたなぁ。
「魚屋?そんなもん近所の漁師の所へ行けばいくらでも手に
入るんだよ、魚なんて」
 当然、自分で捌くのが基本です。
 友人曰く「数こなしゃ嫌でも巧くなるんだよ」本人も奥尻島へ
行く前は魚なんか捌いたこと無かったそうです。
 奥さんが魚嫌いで、仕方なく自分が捌くことに・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:51
もう少し、今よりも大型で厚みのあるカッター
があれば良いのに・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:53
OLFAのH型使ってる人いますか?
357f:02/08/08 20:22
>>355
 ナイフオタや庖丁好きが舌なめずりするような事
言ってくれるねぇ。
 こう言うときこそ・・・
 これ以上は止めときます。荒れる元だから>お前が言うなσ(^^)

 マジな話すると、逆に刃角を鋭くして切れ味追求した刃が
ホームセンターで売ってるのは見た事あるけどねえ。
 刃の交換可能という特性を追求すると刃持ちより切れ味追求に
向いていくと感じてます。
 ただ、昔有ったルールカッターは通常のカッターより少し厚
みがあったような気が。思い違いかもしれん。
 こういう企画モノは汎用性で一般のカッターにかなわなくて、
あんまり広まらなかったようにも思います。

 ところでカッターの刃研いでる人居る?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:49
同志に告ぐ。
我、荒らし厨房を捕捉せり。
知識は浅いので電子手紙爆弾であっても効果有と思われる。
攻撃手段は自己の判断で選択せよ。如何なる手段も用いて良い。
以下に挙げるのが敵重要目標であるから心してかかれ!
尚、電子細菌兵器の使用は自己責任において行ふこととす。

一、http://bbss.tv/cgi-bin/bbs11/pt.cgi?room=yuki_13
一、http://www1.bbss.tv/cgi-bin/bbs07/pres.cgi?room=yuki_13
一、http://bbss.tv/cgi-bin/bbs3/sun.cgi?room=looooooo
一、http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9842/
一、http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7142/museum.htm
一、[email protected]
一、[email protected]
一、[email protected]

       武運を祈る!
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:48
>>357
ルールカッターって、どんなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:51
>>357
>刃角を鋭くして切れ味追求した刃
 
 OLFAの黒刃の事ですね。
 私、替刃をもっています。
361f:02/08/09 21:16
>>359
 文字通り定規で紙を切るとき、定規を傷つけないようにカッターの
方に金属製のカッターが付いてました。
 今でもあるのかな?
 これに最初に付いていた刃が通常の替え刃より心持ち厚かったような
きが、だけど通常替え刃を使えてたので、気のせいのような気がしてきた。

>>360
 御意。
362f:02/08/10 13:35
 あ意味不明の書き込みになってる(^^ゞ
>定規を傷つけないようにカッターの方に金属製のカッターが付いてました。

>定規を傷つけないようにカッターの方に金属製のガイドが付いてました。
でした。失礼
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:17
>>357
OLFAのクラフトナイフなら、研いだ事が有るけど、
 カッターナイフを研いだ事は、ない
>>360
あの黒刃、かっこいいよねえ。コスト高なのは分かってるけど、気に入って
ずっと仕事で使ってたよ。社長には嫌な顔されたけどね。

屋内ならカッター。料理は包丁。山に仕事にいくなら鉈。それと鋏。
ハンティングしない一般人にとって、日本ではこれで充分。ナイフは趣味。
これで皆様、OKですよね。
365360:02/08/11 11:33
仕事では、あの黒刃はもったいなくて使ってないんだけど、
耐久性はどうなのかな?
普通の刃と同じくらいかな?
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367カッター好き:02/08/11 15:35
>365

OLFAの超鋭角刃は、硬度が高くて(HV850)、エッジ角が鋭い(25°)。
当然の結果としてエッジの耐久性は低く、使い始めるとすぐに細かい刃毀れが起きる。
しかし「使い始めの切れ味は無敵!」なのも事実。
オレはこれをメインで使ってる。以上のような特性の刃なので、とにかく一寸でも
使ったらすぐに刃を折るのが基本。ある意味一番「カッターらしい」刃かも知れない。
368にく。:02/08/12 13:19 ID:oHJX1BlS
デザインナイフの切れ味に驚嘆。
369365:02/08/13 09:36 ID:uZ577uea
>>367
じゃ、ダンボールの硬い奴でも切ったら
 すぐに、刃を折らないと行けないんだね。
370カッター好き:02/08/13 14:40 ID:???
>369
そういう荒作業向けだと、同じL型刃でタジマツールが出してる「硬刃」というのがある。
これは内装工事、特に石膏ボードを切ったりする重作業での耐久性を重視している
との説明がカタログにもあって、鋭利な切れ味とはお世辞にも言えないけど、確かに
耐久性はあるみたい。
なお、同じ内装工事作業でも、クロス(壁紙)貼り作業にはこれは向かないそう。
とにかく切れ味が命で、以前ウチの内装やりに来た職人さんを見てたら、普通の
A型カッターだったけど、一度クロスに刃を通す度に必ず刃を折って新しい刃先にしていた。
超鋭角刃もどっちかというとこういう系統の使い方に向いてるんだろう。
ただ、実際のクロス切りには経済性の点でA型が有利なんだろうけど。
371365:02/08/13 19:52 ID:nKMCf6fK
「硬刃」?
硬度が高いのかな?
これは、ホームセンターに売ってるのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:05 ID:nKMCf6fK
ダンボールを切るのは、L型かな?
L型よりも厚みがあって幅も広い、タジマツールのJ型がいいのかな?
それとも、OLFAのH型がいいのかな?
H型を使ってる人って見たこと無いけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:44 ID:izKXMM3w
硬刃。
ホームセンターに売ってました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:28 ID:4YXqM52u
>>370
「硬刃」買ったけど、結構切れ味
 いいよ。
 これで、刃持ちがいいなら、お買い得
 だと思う。
 因みに、L型ならどのメーカーのカッタ
 ーにも装着可能とあったので、OLFA
 のALに装着したよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 08:02 ID:BafHTZZ8
鋸刃のカッターって、役に立つの?
すぐ、螺子が壊れそうだけど・・・
376名無しの愉しみ :02/08/21 20:39 ID:cKVf/CbE
仕事以外で替刃1ケース使いきった人居るかな?
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無しの愉しみ :02/08/23 21:26 ID:1xvn+U0r
>>370
漏れ、クロス屋なんだけどOLFAのM型使ってます。クロスの継ぎ目を綺麗に
仕上げるには切れ味が命なんで、バシバシ折って使わないと。
で、常々感じてることなんだけど刃を替えて最初の1切りが一番いい感じに
切れます。折った後ももちろん良く切れるけど、替えた直後の切れ味とは
ちょっと違うように思う・・・

んで、もうちっとセンス(美術的・機能的に)のいいカッターってないの
かな。と。
379名無しの愉しみ :02/08/23 23:08 ID:MRlziXgO
>>378

ささやかな機能アップとしては、折り取る刃の幅を半分に。
こうすれば、いちばん切れる折りたての一切りが二倍できますな。
380名無しの愉しみ :02/08/23 23:28 ID:???
>>379
なるほど。漏れみたいに刃先を主に使う仕事にはいいかも。
さすがに半分ではうまく折れそうにないから2/3くらいとか。
それでも折りにくそうですな(w
381379:02/08/24 00:45 ID:z7gLLYwj
>>380
でも今のカッターって、刃先を主に使うことを前提にした発想の転換が
あったと聞くので、それが本来(っていっても曖昧だけど)の使い方なの
でしょう。

方法としては、今のカッターは一切れが平行四辺形で片刃なのを、一切れの
カタチを三角にして両刃にするとかいう手もあるんじゃないかと。
1回ポキッと折るたびにカッターを裏返して使うの。
裏返したときの握り易さがカギかな?

刃は折りまくって使うもんだという認識がユーザーに浸透すれば、売上も
上がるんじゃないかな。むかし味の素の売上を倍増させたアイデアだって
「穴の直径を大きくする」だったらしいし。
382カッター好き:02/08/24 01:58 ID:???
L型刃だとタジマツールで「ダブルL刃」っていう、正にその通りの替刃がありますね。
「硬刃ダブル」もある。折り目間隔が半分になってて、刃先が倍に使えるという。
ただ、A型やM型みたいにピーキーな切れ味が要求され、それに慣れてるクロス屋さんには
タジマのL刃じゃ向いてませんわな。
同じ半分ピッチで折り目が刻んであるL刃にはNTの「短刃」があるけど、これは何故か
長さが半分になってて枚数メリットが無くされてる。せこいぞNT。
383378:02/08/24 11:04 ID:e8ZkFhqI
>>381
味の素の件って沢山使わせて売り上げを伸ばすってやつですね。
それなら折り目を減らして、一枚の刃で使える期間を少なくすると
売り上げが増える・・・かも?
ユーザには迷惑だけど(藁

で、カッターの刃、交換後最初の切れ味と、折った後の切れ味の違い
ってあると思います?
漏れは最初の一切りがイイ!と感じてるんだけど、その理由がワカラン。
ただの思いこみかなあ。
384名無しの愉しみ :02/08/24 15:41 ID:fA842HKP
折った後の切れ味が落ちるのは、
すでに、折る前から刃が減っているからでは?
385名無しの愉しみ :02/08/24 18:59 ID:???
折った際に刃が欠けてるんじゃないの?(下手糞)
386名無しの愉しみ :02/08/24 20:09 ID:vyU6FLEc
すぐに、次の替刃を使わせる(買わせる)為、二つ目
以降のピッチの切れ味をわざと落としてるのでは?
387名無しの愉しみ :02/08/24 22:07 ID:???
むー。折る前に次の刃先になる部分を痛めているというのも
あるかもしれないなあ。
それか、上手に折らないと理想的な刃先にならないというのも
頷けますねー。
切れない刃先の場合、切り始めて数センチでカッターから伝わ
ってくる感触でわかるんですよ。そゆときは無言でひと折り。
388381:02/08/24 22:12 ID:z7gLLYwj
>>382
クロス屋さんって一瞬、ムウかと思った・・・・
詳細な情報、感謝です。

>>383
刃を折ってできた刃先より、工場で刃つけした刃の先端のほうが切れるのかな。

それから紙より深く切る布ならば、ほんとうの刃先だけじゃなくて先端の数ミリ部分を
使ってるような気がするんだけど、ならば>>384の「折る前から刃が減っているから」
というのが大いに効いているのかも知れない。

ならばシャーペン式に一枚ずつ出てくるのはどうだろう?
いつも新鮮な切れ味で、しかもそれこそアッという間に替刃を使いきってしまう
ユーザー続出、替刃が飛ぶように売れたりして。

が、飛ぶように売れても、今時はタカが知れているかもしれない。
389名無しの愉しみ :02/08/24 22:30 ID:DqZ1IAnr
カッターって、考えように拠っては、
贅沢な刃物だね。
390名無しの愉しみ :02/08/25 09:27 ID:pEMFUhBb
>>388
>飛ぶように売れても、今時はタカが知れているかもしれない。
 確かに。
 今時、100均でもL型が売られてる時代だから。
391名無しの愉しみ :02/08/26 17:46 ID:KiOLwFXM
100均のカッターとOLFAのカッターじゃ
質が違うのかな?
392名無しの愉しみ:02/09/01 10:32 ID:s+MIFFp4
それにしても、どのメーカーも同じ
ような製品出してるね。
L型とかクラフトナイフとかアート
ナイフなんて。
393名無しの愉しみ:02/09/01 11:10 ID:havNcBZE
オイラが小学校3年生ぐらいの時だったか、昭和51年頃。
クラスで竹細工をやる時に生徒全員に肥後守が配られた。(買わされた)
で先生は皆に『決してポケットに入れて持ち歩かず、筆箱とかに入れる事。』って指示してた。
でもさ、今考えるとすごいな。カッターじゃなくてナイフだもの。しかも小学校の授業で。
カッターで充分の範囲のはずなのに。
394名無しの愉しみ:02/09/01 11:21 ID:AtKnC3VK
カッターの刃先を折るとき、怪我した
ひといますか?
395名無しの愉しみ:02/09/01 11:52 ID:v5i/r/iP
>>393
カッターもナイフでは?
396名無しの愉しみ:02/09/01 11:56 ID:ft1T5irX
>395そういうしょーもないとこ突っ込むなよ。いわんとする事わかるクセに。
397名無しの愉しみ:02/09/02 14:29 ID:AZwanph7
OLFAやNTカッターが折りたたみナイフや
鉈を製品化したらすぐ買っちゃいそう。
398名無しの愉しみ:02/09/02 14:31 ID:AZwanph7
ところで、カッターの素材によく使われてる、SK-1や2って
普通の鋼とどう違うの?
399名無しの愉しみ:02/09/02 14:35 ID:LY1NZrIP
400名無しの愉しみ:02/09/02 14:48 ID:GyrDbc6e
>>398
JISの規格
S:Steel
K:kougu
ところで普通の鋼とは?
401名無しの愉しみ:02/09/02 14:54 ID:itcYw4Dp
>>393
竹細工だったら、切り出しのナイフとか彫刻刀でしょ。
カッターで力を入れて削ったら、危ないのでは?
402名無しの愉しみ:02/09/02 15:21 ID:rHSe53u2
>401
それはあなたの判断。
393で言いたいのは、小学校の授業でどっちかというと文房具的なカッターより
ナイフが与えられたと言う事が言いたかったんですよ。
403名無しの愉しみ:02/09/02 15:35 ID:???
俺も小2ぐらいのときに(昭和60年ちょっと前ぐらい)に図工の授業で
クラフトナイフをもらった。
しばらくはナイフといえばクラフトナイフしか連想しなかった。
ただし、ランボーを見るまで。
404398:02/09/04 08:24 ID:DB+C4+s6
>>400
ただの炭素鋼の積もりでした。
405名無しの愉しみ:02/09/04 22:32 ID:2Tq7ZWka
カッターかぁ……ずっとOLFAのを家族兼用で使ってたんだけど、
ビクトリノックスのクラシック使い出して、結局ミニチャンプDX使うように
なった。

まあ、これもナイフと言い切るほどのナイフではないんだけど、カッター
よりは便利かな。机の上がかなり片づいたしね。

自宅用ならこれよりもう一回り大きいツールナイフが最強かも。
とか思ってみるテスト。
406405:02/09/04 22:34 ID:???
追記。

とまれ、カスタムナイフよりはカッターのが良いと思うが……。

スレ違い気味なので行って来ますこ。
407名無しの愉しみ:02/09/06 18:36 ID:zpAaZWR8
刃ががたつく
408f ◆MBjM4mLw :02/09/06 20:56 ID:oRvo1MiD
>407
 最近はネジで締め込む事で刃のがたつき押さえてるカッターもあるよ。
刃を収納し難いのが欠点だけど。
 これだと思い切り力を込められます。
409名無しの愉しみ:02/09/07 10:21 ID:???
>>408
それって昔からある、ねじのついたダイヤルを回して刃を固定する
タイプのこと?最近ってことは、それとは違うのだろうか
410名無しの愉しみ:02/09/07 17:44 ID:DRm68DQN
>>408
NTのL-500Rのように刃先の方に
 螺子がある奴の事でしょうか?
 この螺子は、使わない時に刃先が飛び
 出ないようにする為にあると思ったの
 ですが。
411名無しの愉しみ:02/09/08 00:10 ID:???
スライドストッパー部がねじ込みタイプじゃない奴は
先端部にネジ式のストッパーがついてるのあるんじゃない?
412f ◆MBjM4mLw :02/09/08 15:26 ID:ToNPj3fQ
>>411
 が言ってるタイプ
 スライダーはバネ式で先の方にストッパーが付いている。
413f ◆MBjM4mLw :02/09/08 15:30 ID:ToNPj3fQ
 あ、それとOLFA-FLって奴は、スライダーがバネ式で
先端の固定はスライド式で挟み込んで固定するように
なってる。
 こういうタイプもあるって事で。
414名無しの愉しみ:02/09/08 17:23 ID:WHRfWdVN
ITOTA(伊東屋)オリジナルのカッターナイフはマジで便利。
切れ味もかなり良いし、重量もちょっと重めでちょうど良い。

薄かったり軽いカッターが嫌って人にお勧め。
500円で刃が2本も買えるし、ノコギリやハサミ付きのもあるし。
415名無しの愉しみ:02/09/08 18:20 ID:04J2UeNb
>>414
どこに売ってるの?
416名無しの愉しみ:02/09/08 22:36 ID:WHRfWdVN
>>415
いや、だから伊東屋って書いてるやん。

ちなみに伊東屋は銀座に本店。
渋谷の等級東横店の3階にありまつ。
417415:02/09/14 14:11 ID:mUkq2D0c
てっきり、ITOTAって、刃物メーカーだと思ったので。
じゃ、ホームセンターには売っていないって事ね。
418名無しの愉しみ:02/09/14 23:50 ID:???
>>417
ITOTA?俺ぁ聞いたことねぇなあ
419名無しの愉しみ:02/09/15 02:45 ID:2vt8y1LK
自衛隊や米軍ではカッターナイフは使っているのかな。
銃剣の代わりにはならないだろうが、普段の作業では
一番大事な実用性、コストパフォーマンスがナイフより高い。
420f ◆MBjM4mLw :02/09/15 07:46 ID:nUNe+NUE
>>419
 錆びるからそう言う用途には向かないよ。
421名無しの愉しみ:02/09/16 14:07 ID:LYAWGqBb
俺も軍事用には、向かないと思う。
すぐ折れちゃいそう。
422名無しの愉しみ:02/09/16 22:34 ID:XG7IaMCp
>>418

あんたが東京以外に住んでて知らないのならしょうがないが一応日本で一番大きな文房具店。
423名無しの愉しみ:02/09/17 23:47 ID:7+PRqeNd
「世界の軍用ナイフ」で、ロープや服を切るためだけの
内曲りナイフをパラシュート部隊や海軍などが色々追求してるけど、
OLFAのフックカッターは先端を丸めて刺さらなくすれば
それにぴったりじゃないか?
424名無しの愉しみ:02/09/18 04:09 ID:???
>422
418じゃないが教えてくれ。伊東屋をITOTAって表記するのか?
ITOYAじゃないの?ITOTAじゃ「いとうた」になっちゃわない?
425415:02/09/18 16:06 ID:plffKBUM
どのみち、関西人には用が無い。
426415:02/09/18 16:13 ID:plffKBUM
>>414
  店はともかく、カッターの刃
 が分厚いの?
427名無しの愉しみ:02/09/18 21:20 ID:tm1M+7lQ
>>424
天性のボケで打ち間違えてました。
ITOYAです、伊東屋のローマ字表記。

>>415
厚さ一ミリってとこかな。
普通に使ってる限り折れるようなものではないと思う。
なんつうか手のひらサイズのナタみたいな形状をしたカッター。
お店に並んで無くても『伊東屋オリジナルの黒いカッターナイフ下さい。』とか言えば出してくれるよ。
普通のカッターみたくパキパキ折って使うものではなく使い捨てのナイフみたいな感じ。
値段は2000円くらいするが物凄い無骨な作りをしているので刃を取り替えれば何十年でも使える。
3000円くらい出せばカッター+ハサミ。
2000円くらいのはカッター+簡易ノコギリ。

ただ刃先を中心に使うっていう人にはもしかしたら向かないかも。
俺は美術やってる関係上鉛筆削ったり荒っぽいことに使うからこういうのが一番ちょうどイイ。
428名無しの愉しみ:02/09/18 21:20 ID:tm1M+7lQ
ちなみにサイト。
http://www.ito-ya.co.jp/
429415:02/09/19 16:07 ID:leiquhBN
>>427
 厚さ一ミリ。
 OLFAのH型でも0.7ミリなので、確かにカッターナイフにしては分厚いね。
それにしても2000円とは結構値が張るね。
 刃の、材質も違うのかな?
430名無しの愉しみ:02/09/20 00:32 ID:3M6y5NIr
とある倉庫で、柱ごとにカッター替刃(大)に
テープ巻いてグリップにしたのを置いている
(正確にはビニールのカード入れを鞘のように
して、それを柱にテープで止めている)ところがある。
一本二十数円、ラップやタフロープを切るには十分。
最もコストパフォーマンスの高いナイフだろう。
431名無しの愉しみ:02/09/20 01:30 ID:VaqlD1p1
>>429

うーんステンレスかなんか。
ノコギリのほうは使わないのもあってかすぐ錆びちゃって、それで錆が移らないようにノコギリは機械油でコーティングして封印しました。
ナイフの方は全然錆びないし切れ味落ちない。
まぁこのカッターナイフの利点はナイフ的な要素を持ちながら、あまり見た目に危険性を感じさせないところかもなとか思います。
ナイフって持ち歩けないからね。(刃渡り6センチ以下ならいいらしいけど。
432名無しの愉しみ:02/09/20 02:04 ID:???
俺のいちばん使用頻度が高い刃物は、スイスアーミーのいちばん小さいキーホルダー。
刃渡り3cm。月一ぐらいで研ぐ。3分ぐらいかな。
いつもポケットに入ってるからカッターより使う。
433名無しの愉しみ:02/09/20 02:12 ID:VaqlD1p1
>>432

アンチ多そうだけどなんだかんだいってレザーマンのマイクラは便利。
セバーツールのM4もかなり使える。

セバーツールに収納のナイフは多分ミニナイフの中で一番切れ味いいと思う。
434415:02/09/22 17:07 ID:l08jNlwU
私は仕事では、よくカッターを使いますが、
家では鋏を使います。
435名無しの愉しみ:02/09/23 19:57 ID:FIcB4SI8
OLFAのクラフトナイフもいいよ。
436名無しの愉しみ:02/09/26 22:02 ID:2qX1jEC2
タジマツールの切出しもよろしく!
43736:02/09/28 16:08 ID:8U96PsJF
カッターナイフ、いつでも鋭い刃がついてるのがいいけど、
折れやすいので普段はナイフつかってるよ。

まあ適材適所で。
438名無しの愉しみ:02/09/29 14:55 ID:???
>適材適所
結論がデタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
439名無しの愉しみ:02/10/01 19:04 ID:a5ZRmTtZ
切出し小刀もいい!!
440名無しの愉しみ:02/10/01 20:48 ID:???
肥後守はどうでしょうか?
筆箱に切れる奴一本入れときたいのですが、お勧めありますか?
441名無しの愉しみ:02/10/01 23:17 ID:eLYzVEE4
>>440
とりあえずホームセンターで売ってるヤツでも買っておけば?
高いの買っても研ぎのスキルが無ければ錆びて行くだけだと思われ(ステン製もあるらしが)
442名無しの愉しみ:02/10/02 00:09 ID:???
>>440
アタリが出た頃に手を切るなよ・・・輪ゴムで止めとけ。
443名無しの愉しみ:02/10/02 18:49 ID:U9E9BOct
>>440
青紙の割り込み鋼なんかよく切れると思う。
 値段は1500円くらい。
444名無しの愉しみ:02/10/02 19:57 ID:VjKAtUHB
以前に話題にあった 銀座ITOYAのオリジナルをみてきやした
ちょっと自分の想像していたの違ったので
かわなかったけど いまになってかっとけばぁ
と 後悔レス
あの姿をみていたら (ぜんぜん形ちがうけど)
 小学校のころ使っていた ボンナイフ を
おもいだしました あれはあれで好きでした
刃の向き引っくり返してしまっといたりして
445名無しの愉しみ:02/10/05 20:28 ID:uUmh+zRG
ITOYAのオリジナルって、無骨そうなんだね。
446名無しの愉しみ:02/10/13 08:17 ID:rAcn8W19
>>442
  アタリって?
447名無しの愉しみ:02/10/14 07:36 ID:???
漏れはデカイ切り出しとアートナイフばっか使ってるな。
削り作業が多いから刃に重量と剛性が無いとどうしょうもない。
カッターは紙を直線で切りたいときにしか使わんな。
448名無しの愉しみ:02/10/14 07:41 ID:???
考えたら台所にもカッター置いてないな。
包装の類も包丁でスパスパ切ってるし。研ぐの好きだからな。
449名無しの愉しみ:02/10/14 17:59 ID:3Ic05JvA
ごついカッターが
あれば良いのに・・・
450名無しの愉しみ:02/10/23 17:32 ID:76DgnErk
カッターの刃の最後の1ピッチまで、使ってますか?
451eren:02/10/23 17:39 ID:d4j31oXQ
まだ少しですが集めてます
http://www21.brinkster.com/zonerise/choku/


452名無しの愉しみ:02/10/24 00:06 ID:LJ+X5vRb
現場では大型カッターは大概腰につけるケースに入れてる。
腰工具入れのポケットということもあるが。
ポケットに入れたらとっさに出すのが難しいからだろう。

だったらスパイダルコみたいなポケットクリップをつけるか、
短めのシースナイフにした方がいい気がするのだが。
アートナイフをでかくしたような、気軽に刃を交換できるやつなら
安くていいのが作れると思う。
453名無しの愉しみ:02/10/24 20:21 ID:19KxXBAw
替え刃式の電工ナイフではいかんの?
値段が高すぎか
454名無しの愉しみ:02/11/02 06:29 ID:lO179/4K
大型カッターの中には、カッターホルダーの
中に入らないのも有るね。
455名無しの愉しみ:02/11/07 21:11 ID:HFdbXJDu
デザイナーという職業上カッターナイフは欠かせません。
現在お気に入りなのが、数年前ファミリーマートに売ってあった。
Dr.グリップシリーズのカッターナイフ。
KAI製の本体にオルファの特専黒刃を入れて使ってます。
で、問題がその本体。カーボン製の本体にゴム樹脂の
グリップになってて、軽くてとても使いやすいんだけど、
刃を出す部品がオールプラスチックで、すぐダメになる。
他社製品の部品をいろいろ調べてみたけど合わないし…

現在何処にも売ってないの・・・( ´・ω・`)

Dr.グリップのカッターナイフが別の製品になり出した頃
気付いて、慌てて10本くらい買ったけど、今では
ストッパーが折れたのが2本と完品が1本のみ・・・
う〜ん他の製品いくつか試したけど、コレ以上軽くて
使いやすいのは見当たらないし・・・切実です。

なんか情報キボン
456名無しの愉しみ:02/11/10 11:13 ID:PCico3bu
ホームセンター「コーナン」で79円の
カッターを買ったんだけど、仕事で使ってて
すぐ、金属のブレードホルダーがずれてし
まったよ。一応まだ使えんるんだけど、安物
はだめなのかなぁ・・・
457 :02/11/10 11:28 ID:???
458名無しの愉しみ:02/11/11 23:32 ID:bF9Uv7t6
○同アミスターの刃部がガタガタ。
459名無しの愉しみ:02/11/11 23:44 ID:bF9Uv7t6
じゃあ次はボロ同のボロボロ53という材料の話をしようか。
460名無しの愉しみ:02/11/12 00:15 ID:Q5txHNRU
でもなんでボロ同さんは、そんなことをするの?
461名無しの愉しみ:02/11/12 00:22 ID:3IFo1f4h
自分が作っている材料がボロだからじゃないでしょうか?
462名無しの愉しみ:02/11/12 00:46 ID:???
>>ID:bF9Uv7t6
自分の立てた隔離スレに帰れよ。
2流の技術じゃ何使っても無駄なんだよ。
材料のせいにしないで自分を見つめ直せバカ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1020002533/l50
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/1017075982/l50
463名無しの愉しみ:02/11/12 17:27 ID:lMomtwl1
ナイフもいいけど、日常的に持ってて役立つのはビクトリノックスだと思う。ちなみに俺はティファニー&ビクトリノックスのダブルネームスイスチャンプを持ち歩いているよ・・・。自慢だけど7万した、ちょっと後悔してるけど
464名無しの愉しみ:02/11/12 18:16 ID:???
>>463
刃物マニアへ行け
465名無しの愉しみ:02/11/12 18:55 ID:???
>>463
人に聞かれたら嬉しそうにウンチク語っちゃってんだろ。恥ずかしいな、アンタ。
7万?高ぇなおい。すっかりぼられちゃって。

>>464
禿胴。オレモナー
466名無しの愉しみ:02/11/12 19:53 ID:???
とにかくNTはもっと販路拡張に力を入れて欲しいな。
面白そうな新製品がHP見てると沢山あるのに店頭で見た事殆どねーぞ。
ハンズにすら入ってないようじゃどうやって買えば良いんだよ。
OLFAみたいにDIY系への流通をもっと強化してホスイ。
467名無しの愉しみ:02/11/12 21:10 ID:???
>>466
販路拡張より、直販に踏み切ってほしいモンですなあ。
468名無しの愉しみ:02/11/12 22:01 ID:CkGR8bjN
>>466
同意!!
469名無しの愉しみ:02/11/12 22:25 ID:???
独自のプロモーションビデオなんかもあるといいね。
「高級ナイフとやらが、カッターに比べて如何に使えないか」
みたいなテーマで、独断と偏見と、毒々しいまでのシツコイ演出で
えんえんとデモンストレーションするの。

しかも随所に、開発者の苦労話をプロジェクトX風に混ぜる。
そして最後は、新製品をウワサとシルエットだけ出す。

・・・・見たい。
470名無しの愉しみ:02/11/12 23:35 ID:lMV2KbY8
あ〜あ、コストパフォーマンスの話なんて退屈だ。
なんでスレするの?
471名無しの愉しみ:02/11/13 00:07 ID:fzbCAOTU
それはボロ同特殊鋼の回し者だからでは?
以下のURLでそんな気配感じるけど。。。
http://nakayoshi.gaiax.com/www/nakayoshi/e/p/esper_a/bbs.html
472ゲル:02/11/13 00:46 ID:fzbCAOTU
 だけど地球環境をから考えたコストで換算したコストパフォーマンスは
やはり、高級ナイフという結論になった。少し摩耗しただけでポキポキ
折らずに研いでつかう。しかも、高級ナイフは統計上無くさない。これが
結構効果的。人間の神経が集中していない状況もトータルで考える論調が
重要。簡単に言うと、”安物買いの銭失い。”
473名無しの愉しみ:02/11/13 01:41 ID:???
カッターもナイフの一つだろ?
どうして両者共に親の敵みたいな話しになるんだ?
474 :02/11/13 14:55 ID:???
>>470
>なんでスレするの?
どういう意味?スレするって、何語?
475名無しの愉しみ:02/11/16 01:36 ID:7vf6BNP5
ボロ同ですか?
476名無しの愉しみ:02/11/16 23:53 ID:4JkpUNiv
あまり、エコロジカルではないね。
477名無しの愉しみ:02/11/17 11:30 ID:Pn4oZrOl
昨日、NTカッターの総合カタログを
見たけどNTの製品って殆ど、店頭で
は見かけないけど、結構高いねぇ。
478名無しの愉しみ:02/11/17 11:40 ID:bOfcxAWB
だから『カッターの方が…』とか『ナイフが・・・』とか意識すらする必要ないのでは?
『別にカッターじゃなくてナイフでいいじゃない。』という言い分も成り立つわけだから。
479名無しの愉しみ:02/11/18 01:30 ID:pr4w0nYj
幼稚かもしれないけど、カッターって鉄の無駄使いのような気がします。
わけも分からない学生の話として聞き流してください。
480名無しの愉しみ:02/11/18 09:13 ID:41OZ8s9d
それをいうなら、使いもしないナイフも
鉄の無駄遣いのように思うけど。
481 :02/11/18 09:22 ID:???
そういう話をすると、そもそも無駄の定義とは?と言ってみたくなる漏れ。
482名無しの愉しみ:02/11/18 11:31 ID:pG5+lvcy
ナイフ⇔カッターみたいな関係のモノなんて他にもいくらでもあるぞ。

自動車は?
走ればいいんでしょ?カーステ?そんなの走りに関係ないでしょ?色や内装がそんなに必要?
ホイールキャップのデザインになんでこだわるの?走ればいいんでしょ?

ライターは?
ようは火がつきゃいいんでないの?本体がいくら金だろうがカルティエだろうが、使うのは
先っちょから出る火だけじゃないの?100円ライターと何が違うっての?

洋服は?ネクタイは?

機能とは無関係に見た目や形にこだわってる物なんてそれこそいっぱいあるよ。
483名無しの愉しみ:02/11/18 15:46 ID:XmrUn35Y
私は仕事では、よくカッターを使いますが、
家では鋏を使います。
484名無しの愉しみ:02/11/18 17:03 ID:???
みんな、わけの分からない学生の話として聞き流せよ
485名無しの愉しみ:02/11/18 17:46 ID:0sSxl5r5
わけの分からない学生とは、分数も
理解できないドキュン大学生でしょうか?
486名無しの愉しみ:02/11/18 18:02 ID:0sSxl5r5
>>482
確かにそうじゃないのかな。
 無駄が多いよ。
 刃物は切れれば良いんだ。
 ATS34のナイツもSK−2
 のカッターナイフも切れれば良いんだ。
487名無しの愉しみ:02/11/18 21:40 ID:sX7gpL/T
でも切ったあとの産業廃棄物は雲泥の差かな。
あと、不精だからかも知れないけど安いものは
すぐ無くすけど、いいものは手元に残りやすい
性質があるね。
 腕時計もデジタルの安物ばっかり買ってて良く
なくしていたけど、けっこう値のするアナログを
プレゼントされたものは持ちが良い。送る人
にもよるのだろうが。
488名無しの愉しみ:02/11/20 17:47 ID:nnfeJCo/
しかし、数多くの職場や家庭では今後も高級
ナイフは使われず、相変わらずカッターナイフが使
われていくだろう・・・
489名無しの愉しみ:02/11/20 18:19 ID:ciZQhkIs
>488
カッターは刃物というジャンルよりも、むしろ文具というジャンルに入るという感があるからね。
490名無しの愉しみ:02/11/21 09:57 ID:CLFCJXQf
文具といえば、コクヨのカッターナイフを昔
買ったけど、今どの店でも見かけないね。
もう作ってないのかな。
491名無しの愉しみ:02/11/21 14:53 ID:???
>>482
自動車は走ればいい? いやいや速くてカッコよくなければ嫌です。
カーステは不要? とんでもない。心地よい音楽を車内で聴きたいです。
色や内装? 気に入った装飾の中でストレスなく運転したいです。
ホイールキャップのデザイン? 軽量化は燃費に影響し、見た目のよさは優越感に浸れます。
ライター、洋服、ネクタイ? 服装や小道具は外見でその人の価値を決めます。

人は機能だけで選択しているわけではない。嗜好性、精神的な充足、見た目の判断、
虚栄心等々、様々なものが行動させる要素となる。無駄か否かは個人の判断であり
世間体であり、そして文化や風土に結びつく。
しかし、このスレの題名に限っていえば、「切る行為」をあらゆるシチュエーション
において評価し点数をつけて、高得点を得たものが総合的に「役に立つ」という称号
を得るのだろう。 
492名無しの愉しみ:02/11/21 17:18 ID:Y8EfUWqN
そう、刃物はやっぱり切れ味だよ。
いくら見栄えが良くても、切れ味
が悪いとね。
刃物は切れ味という、評価基準
があるからね。
洋服なんかとは比べる次元がちがう
と思う。
493名無しの愉しみ:02/11/21 21:18 ID:7yu5l65y
>492いやそうじゃなくて。

カッターでよさそうなもんなのにナイフにこだわる人達のそのこだわりっていうのが
車やライターや洋服なんかと同じっていう意味だろ。合ってると思うよオレは。
494名無しの愉しみ:02/11/21 23:47 ID:e7dPQJ46
 どうでもいいけど何で、熱心にカッターの話してるのってなるよ。
ナイフや服や車には、会話が生まれることは正常な人間なら分かる。
だけどカッターは役に立つだけに特化した、使い捨て便利道具と
思う。これ以上何を語ればいいのか、考えると眩暈を覚える。
495名無しの愉しみ:02/11/22 00:24 ID:uv8b8A9d
まぁそういやぁそうだわな。カッターその物が実用オンリーに特化された道具であり
一切の飾り気を排したものではある。

じゃ逆にどうしてスタッグホーン柄とかパール柄のカッターがないのか考えてみたりする。
496名無しの愉しみ:02/11/22 00:33 ID:pcOCv8tu
カッターもナイフの内なんだよな。
ナイフから一切の飾り気(遊び感覚)を省いたものがカッターってだけだろ。

ライターでいうところの100円ライターだよ。
『カッターでいいじゃん』っていうのは『100円ライターでいいじゃん』って言ってるのと同じ。
497名無しの愉しみ:02/11/22 02:01 ID:???
>>495
確か、木材やスタッグのもあったよ。
カスタムカッターナイフとでも言うのかな・・・(w

ま、そういう話しじゃなきゃ趣味板で語るような話しではないな。
498名無しの愉しみ:02/11/22 09:57 ID:BSqkUi4z
>>494
カッターナイフで何を語るかって?
 まぁ、どのメーカーのが質が良いかとか
 壊れやすいかとか・・・
 変わった機能のカッターがあるかとか・・・
 カッターナイフのコレクターなんて人が
 存在するかとか・・・
499名無しの愉しみ:02/11/22 15:02 ID:???
カッターでいいじゃん
500名無しの愉しみ:02/11/22 15:38 ID:???
500ゲト?

>498

コレクターとまではとてもいかないけど、職業柄、普通じゃしないような買い方は
してるな。今もNTのデザインナイフ、同じ奴10本注文してるし(w

語る事は山ほどあるよ。完全に「工具」としてだから一般的視点じゃないけど。
501名無しの愉しみ:02/11/22 15:44 ID:OPxF5x31
502名無しの愉しみ:02/11/22 17:08 ID:ToImZ6N8
>>494
>熱心にカッターの話してるのってなるよ。

 それが、趣味というものでは?
503名無しの愉しみ:02/11/22 17:25 ID:ToImZ6N8
>>500
わたしも、職業柄よくカッターをつかうので、
 ホームセンターなんかで、購入するうち10
 本近く集めしまいました。
 仕事で使ってると、螺子が何時の間にか外れていたり、
 ブレードホルダーの部分がずれて来たりで・・・
504名無しの愉しみ:02/11/22 17:32 ID:???
>>502
熱心な話し=趣味って事もないだろう。
505455:02/11/22 21:07 ID:A8ySyty9
仕事が趣味って人なら、お気に入りの道具も趣味の内
漏れはDIYショップやハンズに行った時は取りあえず見て回るよ
506キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/11/22 22:33 ID:???
個人的には、オルファのクラフトLとAlwayという米国の刃が2センチ弱だけ
出るのを一番多く使っている。カッター(カッターってのは刃が折れるヤツに分類
される)も多く使うけど(両方400円くらい)
素早くワンハンドオープン/クローーズできるし(切る対象を片手に持っていると、
これは重要)フォールディングナイフでもサイドロックならワンハンド使用がラク
だけど。ガーバーのNXTという、プラハンドル(安いし軽いしグリップが良い)
のユーティリティナイフをちょっと加工して、スイッチブレードなみに一瞬で刃が
開くようにしたのも持っているが、バイクでツーリングとか災害に合ったりしなきゃ
使わないと思う。
1の主張は、いわゆる趣味のナイフの人に排他的だが、趣味のナイフの人はこういっ
たモノに興味を持たないから「実用優先ナイフスレ」とか有っても良いかも。
(ナイフスレはビリヤードほどではないが乱立ぎみだけど)

いや、高価なカスタムナイフの類のようなの見ても、興味わかんのですよ。
507名無しの愉しみ:02/11/22 23:40 ID:???
どう考えてもネタスレだろ。
みんな釣られてるのがわからないのか?(w
508名無しの愉しみ:02/11/23 00:14 ID:???

空気の読めないアフォハケーン(w
509キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/11/23 04:46 ID:???
自分は「使えばそれで良い」という事が優先されたモノのほうが実用面や価格面以外の、
趣味的な好みでも好きです。いやこういったのは少数派でしょうが。

「ナイフ」になると、近年のモデルの「タクティカルナイフ」はファッション優先みたい
なのが多く逆にオモチャっぽく見えるのが多いです(高いけど)
昔の地味な(代表を上げるならアップルゲートとか)軍用、戦闘を考えたモノのほうが、
厚化粧でなく、好感が持てるものが多いです。大昔のボウイナイフとかデカいサバイバル
ナイフはイマサラという気がしますが(私は使わないモノは基本的に買わないですが)

趣味としては人気のあるジッポは実用性では100円ライターに劣る所が多いです。
ベンジンが蒸発しちゃうとかね。
510名無しの愉しみ:02/11/23 10:29 ID:IQllRjlH
カッターにできてナイフにできない事ってある?
じゃなきゃどっちでも好きな方使えばいいだけの話なんだけどね。
でもナゼかナイフだとオモシロ半分とかカッコ付け、自己満で持ってると思われてしまう。
511キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/11/23 11:09 ID:???
そう思われる程度でなく危険人物や変人扱いとかまでも多い罠。
本人がマズいんじゃないの?というのも有るが、世の刃物での殺傷事件のほとんどが
包丁や果物ナイフだなのだが(DQNヤンキーとかが、は有るが)
ライフル協会ではないが「刃物がヒトを殺すのではない、ヒトがヒトを殺すのだ」
って所でしょうか?

個人的にはカスタムナイフの類的なのは、趣味的な興味がまるで有りません。
ただ別にそういった趣味の人間は別に害は無いし、迷惑を他人にかけるわけでないし、
なにが好きだろうがヒトの勝手だ。自分の趣味(複数)なんて、かなり妙だしね。

・自分は、刃物メーカのサイトで一番熱心に見たのはオルファの所だったりする。
「やっぱこういったシンプルなのが良いな、本体に買えばを内蔵してワンタッチで
 交換できるようになんてして、ボディをムダにデカく重くするのは実用的にも、
 個人的な好みとしておmダメだなー」
「オルファクラフトナイフLはやっぱ良いよな、普段持つには軽いし、ボディがス
 テン一枚板のプレスで軽くて薄いし。ダイヤモンドヤスリとかで加工したりワッシャ
 を変更したらもっとスムーズに動くようになったし」とか思いながら見ていたり。

・カッターに出来てナイフに出来ない事。
 必ずではないが、刃を簡単に交換する事と刃先を折れるという事ぐらいでは?
・逆にカッターは折る構造になっているから、長く刃を出して特定の方向に力がか
 かると折れてしまうというのが大きい。最近、大型カッターで刃の背にそれを防ぐ
 板?をスライドして出せるというのが有ったけどねー。
512502:02/11/24 17:23 ID:ubymqDEx
>>504
ここは、趣味一般版だよね。
 だから趣味という言葉を使ったんだけど。
513名無しの愉しみ:02/12/01 10:10 ID:X/gYjmG6
6連発とか8連発とか、連続して
刃がセットできる奴って、どのメ−カー
も使い方が同じなんだね。
514名無しの愉しみ:02/12/01 10:42 ID:KrSMaK1J
錆びないor錆び難いカッターナイフってある?
515名無しの愉しみ:02/12/01 14:28 ID:???

NTだとA型、L型にステンレスの替刃があるよ。
516名無しの愉しみ:02/12/01 17:00 ID:5uPXtdn0
カッターの刃の材質って、SK−2かステンレス
なんだね。
517名無しの愉しみ:02/12/01 19:16 ID:???
桃井かおりも推薦ってか?
518名無しの愉しみ:02/12/02 15:43 ID:???
VNのマネークリップも重宝しているよ。
519名無しの愉しみ:02/12/02 16:45 ID:35YVv+C5
カッターナイフの利点は、左利きでも
あまり不便を感じない事だね。
左利き用も売ってるけど、そんなに
必要無いんじゃないかな。
520名無しの愉しみ:02/12/03 17:57 ID:C8cEOVhD
>>517
しょうもなー
521名無しの愉しみ:02/12/07 08:15 ID:???
ナイフ向けられても平気だが、素手だとカッター向けられた方が精神的にヤだ。
まぁ、そこらへんに軽い棒でも落ちてれば叩き折れるんだが。
522提案:02/12/09 20:40 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1014490020/961-964
刀剣・銃・ナイフが好きな危険人物は氏ね
に 刃物・ナイフ系の統合試案を掲示、参照願う。
523名無しの愉しみ:02/12/10 01:31 ID:???
おいおい、勝手に整理対象かよ(w
まぁ趣味板じゃ板違いってのもわかるけどな。
文具板への移転ってできるのかね?
524名無しの愉しみ:02/12/11 00:53 ID:zGJ0tzZX
禿同特殊鋼
 禿同特殊鋼
 これでいいですか?
525確認事項・誘導:02/12/11 06:27 ID:???
昨日、刃物・ナイフ関連スレッド整理・統合の為削除依頼を提出させていただきました。
(話し合いをしたスレッド http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1014490020/939-n
                 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1036485199/759-n
ここのスレッドも削除対象予定スレッドになっております。
つきましてはhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027783411/241-242をご参照の上
存続予定スレッドへの移動(もしくは他板への転出)を至急お考えください。
存続予定スレッド、削除理由等は上記のリンクした各スレッド書いてありますので必ずお読みください。
526名無しの愉しみ:02/12/11 18:45 ID:qloJ2mMD
>>523
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012748903/l50
このスレに移動って事でいいんじゃ無い?。
527確認事項:02/12/11 19:34 ID:???
>>526 懸命な判断です。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012748903/
に合流するべきでしょう。
528移転先
カッターナイフ、どこのが好き?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012748903/