カッターナイフ、どこのが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 21:39:11 ID:???
A-300Gカタログ落ちしてる…
A-300GPは載ってるが時間の問題?
933_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 22:14:09 ID:P82g4AB1
オルファ最高
934_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 22:33:40 ID:???
>>932
A-300みたいなロングセラーを除いて、原則的にブリスターパックに絞るってことじゃない?
935_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 02:16:51 ID:???
GとGPの違いにこだわる意味がわからん、中身は一緒だろ。
936_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 07:49:38 ID:???
>>935
詰めが甘いな
937_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 13:59:49 ID:???
>>935
ヒント:パッケージコレクター
938_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 16:15:37 ID:???
カッターのストックは紙箱の方が嵩張らなくて良かった
939_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 23:57:45 ID:???
NTの赤ギザという通称のカッターがあると聞きました。 
それはどんなカッターなのでしょうか? 
940_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 00:14:39 ID:???
>>939
赤くてギザギザしてる
ttp://www.ntcutter.co.jp/L-550.htm
941_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 01:39:48 ID:???
そういえばネットでDL-400G注文したら本当に紙箱のが来てビビった事あったな。
あれはPパッケしか見たことなかった。
942_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 00:41:55 ID:???
>>940
ありがとうm(__)m 
943_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 02:07:32 ID:jKiKFRze
今日、ポキを買って来た カッターはクラフトタイプしか持ってないんだが
944_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 22:04:07 ID:???
945_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 01:02:30 ID:???
L-2000が好き、欠点はオートロックじゃ無い為、刃を固定するのに螺子を
を締める一手間がかかる事と、その螺子を無くし易い事だが、別途螺子だけ
入手してしまうほど好き。
946_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/07(火) 02:40:29 ID:9rKvcTny
947_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/07(火) 15:38:54 ID:???
リミテッドSKでしょー
948_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/10(金) 04:35:33 ID:???
30度タイプの
Ltd-05とAD-2Pなら
どちらが便利で好きですか
949_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/10(金) 23:22:33 ID:???
最初、通常版の30度細工カッターを買ったけどなんか微妙だったから、ad-2pも買っちまった。_| ̄|○
ad-2pの方が刃を細かく出せて便利だと思う。だがクリップが不出来で、うまく挟めない。
しかし、デザイン/アートナイフ系を買えば良かった。
950_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/13(月) 01:47:57 ID:???
切れ味だけだと
オルファの30度より
黒刃のほうがスパッといくね
951_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/13(月) 12:48:07 ID:???
むしむしするのでltd-01から05までかっとなって全部買った。リミテッドならなんでも良かった。今は反省してない。
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/15(土) 16:01:37 ID:???
ホームセンターで大量買い出しで、細かいことを気にしないでじゃかじゃか買い物してたら、
DL刃のDL-400GPかってきてしまった。
替え刃たけーよ・・・
近所の文具屋で刃売ってないし・・・

これ、何かのカッターの刃折って使えます?
くっそ・・しくじった・・
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/15(土) 19:53:58 ID:???
オルファ XB10 アートナイフ替刃が使えるんじゃないか?
954_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/15(土) 21:11:58 ID:???
>>953
ありがd
寸法みるとこのシリーズの替え刃と互換有りそうですね。

一緒に普通刃の方も仕入れてこうよう。
ありがとう。
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/19(水) 13:00:23 ID:xp58XRia
オルファのコンパスカッターで5〜7mmくらいの石膏ボードに115mmの丸穴開けるのはキツいかな?
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/19(水) 14:04:15 ID:???
両面からいけば開けられるんじゃね?
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/19(水) 17:55:55 ID:???
958_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/19(水) 19:10:42 ID:???
A300GR
未だに見たことないわ
実在するのか?
959_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:55:24 ID:???
【文具王】カッターナイフに“イイトコドリ”新規格!OLFA「M厚型」
(上手に使うコツも)2009年09月03日
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090902/1028585/
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 03:49:26 ID:NUXOQDC9
刃がセラミックでできてる奴
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/09(金) 14:04:47 ID:???
STANLEYの10-095というカッターを使ってます。
お尻についている黄色いネジを回すと先端部が締まり、刃がロックされる構造です。
刃部に全くガタが無いカッターが、これほど安定感があるとは思いませんでした。

ttp://www.stanleytools.com/showPic.asp?PID=10-095&PIC=catalog_images/mid_res/10-095_mid_res.jpg&SDesc=9mm Extra Heavy Duty Knife

カッターマットはコクヨの半透明タイプの物を使用中です。(KOKUYO マ-22)

あと、左利きの方用のカッターですが、NTのプロシリーズは刃を上下反対に入れることで、
左利き用にすることができます。
OLFAのリミテッドSKでも試してみましたが、こちらは刃の動きが重くなってしまい
だめでした。デザインが良かったのですが残念です。
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 16:20:40 ID:???
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 17:50:48 ID:???
貝印も細いの出してるね。
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 17:51:31 ID:???
>>962
オレもそれの黄色いの使っとる。安っちいけどけっこう使える。
切れ味はそこそこだが刃持ちの良さは特筆モノだな。
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/17(土) 13:32:04 ID:???
既出かもしれないが自分は無印のを愛用している。
掌にすっぽり収まるので便利。
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/20(火) 21:18:18 ID:???
おれはオルファ派なんだけどNTのメタルボディが気になる。
貝印の黒いやつもよさそうだ。
967_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 17:03:34 ID:???
俺もオルファ派だけど、NT A-300GR + 貝印 超鋭角VS-50が好きだな。
968糸色 望 ◆DoPaVzDaiM :2009/11/21(土) 06:14:17 ID:??? BE:1366113964-2BP(100)
リストカッターケンイチも、オルファのカッターナイフを愛用していた。

> 〜それで1本いってたら、あの、オルファのカッターの替え刃が何本あるかが分からない設定ですからね。
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/26(木) 22:14:53 ID:SCWw+FUI
黒い刃の切れ味いいのがあるのを見つけたがこれって倉庫作業に向きますか?
ローソン100の替え刃は最悪だった全部刃こぼれしてて切れ味悪過ぎ
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/26(木) 23:37:27 ID:???
ボード切るとすぐ刃が錆びるんだよな〜。
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/27(金) 04:28:33 ID:UWoXI/rI
オルファの替え刃で刃に折り目のないやつ売ってないかな?
972_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/27(金) 09:26:15 ID:RoEnklvu
>>968
リストカッターケンイチがオルファ使ってるって、それソースある?
俺全部聴いてるはずだけど記憶に無いな
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/09(水) 19:11:27 ID:???
スレチ申し訳ないが助けてくれ。
CARTRIDGE-Aの刃を取り替えようとしたら元に戻らなくなった。
貰い物だから説明書とかないんだ。
わかる方いたら教えてください。
http://imepita.jp/20091209/688900
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/09(水) 19:18:40 ID:uwepDkzc
アゲ
975_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/10(木) 20:06:08 ID:???
スライダが前後逆
マガジンエクストラクタが外れてる
とりあえずマガジン抜き取れ
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/11(金) 14:38:29 ID:B/LBIIcP
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/22(火) 20:02:39 ID:???
KAI印の職専メス刃を買ってみた。
曲線のカットに便利に使えそうだ。
刃は本物のメス刃なので切れる。
ただ、取り付け部分の精度が甘く、刃が上下にガタつくのが難点。
替刃がもっと安いと嬉しいのだが…

978_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/23(水) 21:08:04 ID:???
学生時代はOLFA特専黒刃愛用だったが今はnt派、A−300GRイイわ。
大型刃タイプだとTAJIMAのアルミニストシリーズがカッコイイよね。今は使い道ないから買わないけど。
979_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/16(土) 10:36:17 ID:wS/U9DMa
オルファ MZ-AL型
これ神
グリップが良く、刃がかたつかない
いちいち外さなくても補充しておけば刃がワンタッチで交換出来る
980_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/01(月) 19:03:52 ID:???
>>959にもある,
新規格M厚刃採用のOLFA 203Bを買いました。
M厚刃はいいですよ。
コンパクトながら安定感のある切れ味で,とても使いやすいです。
A型使用時に感じていた不安定さが解消されナイスです。
カッター本体は,可もなく不可もないです。
調子に乗って,替え刃も買うつもりです。
替え刃1パックで10年以上使えそうなので,
M厚刃が普及しない可能性については気にしない事にしました。
981980
OLFA 203Bは店頭で見かけないのが難点です。
私は通販で買いましたが,
203B本体・替刃ともに,イトーヨーカドー文具売り場にあるようです。