1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:13
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:13
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:13
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:14
新スレです。
強力なリンクを張っていただいた前スレ916氏をはじめ、
常に様々な情報を寄せてくださるスレ住人の皆様に感謝!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:17
乙!(・∀・)ヤッテクレル!!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:26
やっぱりx万カンデラになるのか・・・
あろうことかMIL-TECHのURLがわかりませんでした。
また、せっかく情報を提供していただいたサイトを疎漏しているおそれもあります。
訂正・追加や、あるいはショップの紹介など適宜補完願います。
タイトルは、
前スレで評判がよかった
今後スレが続いた場合、番号のはいる位置がそろう可能性を残したかった
の2点で「x万カンデラ」を引き継ぎました…。
変えた方がよかった?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:49
異能婆X5のグリップのエッジは鋭すぎて、爪が研げる。
主亞M6の握り心地はあまりにヨカタので注文してシマタョ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:50
スレ立てお疲れ様でした。サマリを作るのは難しいですね。
前スレでの誘導は他力本願モードで…。
タイトルはこれでよかったのでは?ただ前スレのタイトルが「3万」なような。(W
しかしミルテックは自社サイトないんじゃないでしょうかね…。
いい物作ってるのになぞに包まれてますね。海外のサイトでは日本の企業と
思われてるみたいですし。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:01
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:38
ライトって本当に面白い・・・本格的にハマリそう・・・
>>10 >>12 知らなかったところもまだまだありそうです。
失礼ですが前916氏と同一人物ですか?
いずれにせよ、とても私の及ぶところではありませんね(汗
>>11 前916氏
なにからなにまでお世話になります。
ミルテックは台湾あたりだと思っているのですが…。
引き続きよろしくお願いします。
では、名無しに戻ります。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:57
>9
M6持ってる人って少ないんぢゃない?
れびゅうよろすこ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:29
ん〜近来まれに見る良スレですねぇ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:52
本国へ問い合わせたところイノーバの新型、
発売の予定など分からないとの事。
まだハッキリした話では無いようです。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:41
>15
届くのに、しばらくかかるらしいので、少々御待ちくらはい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 08:42
主亞があっても、異能婆への愛は変わらない・・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:07
新すれだ〜。
今度のイノーヴァ4色なんだね。
オレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アカ!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:11
みなさん自作LEDライトって作ったことありますか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:58
>>21 フルスクラッチですか?それとも既存の電球仕様のライトをLED化ってこと?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 18:09
前スレで、「BotachTactical」に注文したけど、来ない〜って言ってた
ヤツ。その後どうしたよ? 漏れも注文して2週間なんだが、「遅い」
ってクレームつけたら、クレジットカードとIDカードをスキャンして
送れって言われた。(誰か、それで止めたって言ってたヤツもいたよな)
んでとりあえず漏れも止めたら話が進まんので、送ってみることにした。
パスポートのコピーはちょっと怖いので、免許証をコピーしてな。
クレジットカードは、ナンバーを送るのもコピーを送るのも同じだし。
しかし日本の免許証は読めないとは思うが(藁
さてどうなることやら。返事が来たら報告するね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:38
>22
ライト部のLED化ですね。調べたところ白色LEDがネット通販
で買えるんですね。近場にそういう店がない僕としては非常に助かります。
>>24 これから作るの?
調整に抵抗使うなら種類も量も多めに買う方がいいよ。
使ってみて暗かったり明るすぎたりした時に調整したくなるから。
セル数にもよるけど抵抗1個は発熱が凄い時あるからその為にも
沢山あった方が便利。
どうせ作るなら20発以上かな
何種類か作ったけど30発が電池の持ちと明るさのバランスがいいかも
それ以上だと近場(0〜3m)を照らすと眩しいよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:08
>>24 了解です。既存の電球部分のLED化なら何点かやりました。
ミニマグAA、ソリテール、普通の懐中電灯などなど。
昇圧や点滅などをしなければ簡単なのでとっつきやすいし
実用にもなるし、すっかりはまってしまいました。
自作以外にもLEDフラッシュライトと見れば見境なく購入する
悪癖も身についてしまいましたが…。
自分は小さいのが殆どですが、そのうち大型なヤツも自作してみたいです。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:36
前すれのスキャン拒否人だけど漏れの場合は二日後ぐらいに返事が来たぞ。
断ったんだけどね。
正直スキャンは免土井:@・・・というかファックスがなかったのよ(泣
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:54
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:13
>>28 確かに変。今年入社の新人が回転のに一票。
手を振ってて手に持ってたArcLSがエンジンの方にすっ飛んでしまって
慌てて拾おうとして吸い込まれたにちがいない。んでArcLSは無事と。
何時も、楽しく読ませてもらってます
今日、LED KEY LITEを買ってみたら
自分の持ってるペツルのティカ、インフィニティ−より明るかった
LR−44を3つ使うタイプは明るいんですね、ちとチョック
>>31 ども、1です。別の方でしたか? 大変失礼いたしました。
トリチウムのトーチ、明るさがコントロールできるんですねえ。
個人的にはMAPリーダがいいなぁ。闇の中で地図を見ることあんまりないけど。
てか、これ国内に持ち込めるんですか?
>>28 朝日は若手が記事を書いているらしい。。。
ベテランは見出しを決めるだけらしい。。。
ゆえに朝日の見出しは駄洒落が多いらしい。。。
かんけーないのでさげげげげ。。。
>>27 昨日BotachTacticalにメールしたら、もう今朝には返事が来ていた。
今日発送するそうだ。なんだかかなりレスポンスがいいぞ?
もっとも漏れも、丁重にだが「あなたの発送はすごく遅いと聞いてい
る。できるだけ早く発送してくれ。もう既に二週間以上まっている
のだから」なんて言っちゃってるが。
さて本当に今日発送したなら、来週あたりには着くはず。どんなもん
だろ。ちゃんと届いたらまた報告するね。
>28-29の方がDQNに思えるのだが...
Botach Tacticalから発送の連絡が来たぞ。でもちょっとビクーリしたのは
送料。そりゃ「Next Day Air」を指定したが(注文のページでは値段が
わかんなかったんだ)、86ドルの買い物をして、送料が50ドル!
合計136ドルになってしまった。スコーピオンとX5、バッテリー20個で
この値段、日本円だと18000円ぐらいか? 日本で買うとスコーピオンと
Xがそれぞれ8200円ぐらいだから、バッテリーを1個300円として、6000円。
合計で21000円ぐらいか?
とするとわざわざクレジットカードやIDカードをスキャンして送って、英文
メールのやり取りをする分のお得か、ってえと、ちょっと微妙だね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:56
>>36 体を張った(?)レポートですな。
おかげで貴重な情報になりました。
しかし、店側は発送前に送料を明らかにすべきだよな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:51
心霊スポットをうろつくのが趣味の者です。
現在はティカとマグを両方を使っているのですが、
マグはちと燃費が悪いので、LEDに今年から切り
換えることにしました。そこでマグの3セル単一と
同じ位の明るさで、マグみたいにヘッドを外して、
ランタンのようにも使えるライトが欲しいのですが、
お勧めがあったら教えて下さい。電池はなんでもいいです。
追伸
LEDは豆球のようには周りを照らさなかったような・・・・
ランタンのようにはならないのなら、明るさだけで結構です。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:39
自作LEDライトを作る前にLEDとはどれほどの物なのか、ゴリアテ
のLEDバルブを験してみようと思います。
>>37 感想貰って嬉しいぞ。ちょっとは人様の役に立った(泣
送料はねー。これはBotach Tacticalのせいかどうか、ちょと自信ない。
ぱぱっと、あまり確認もしないで次のページに進んだから。誰か注文
して確認してくれ〜。メリット少ないけどな(藁
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:55
INOVA X5を釣りに持っていったんだけどウーカリ蹴飛ばして
防波堤から海へダイブさせちゃったよ・・・泣ける・・・
新しいの注文したけど、これから置く時は後ろの穴に竹串刺しておこう・・・
>>38 心霊スポットですか?
それならINOVA X5に魔除けの御札張って使えばオッケー!!
あの明るさの前に幽霊もビクーリ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:00
>>38 近接ならExpedition Trek6000とかライトウェーブ4000ならいい線行くかも。
でも値段が高いです。マグ並みに遠くまで照らせるかと言うと難しいかもしれませんし。
・球切れがほぼない
・稼働時間が比較的長い
・色温度が高くビームシェイプがきれいなので対象物の視認性が良い
ってのが白色LED使用のフラッシュライトのメリットだと思います。
明るさではタングステンバルブにはまだ及ばないのではないでしょうか。
ちなみにランタンにしかなりませんが、
http://www.cmgequipment.com/phoenix2.html こういうのがありました。
>>40 分かり難いサイトはあるよ。確かに。
そういえば、前利用したとこも最後まで送料分かんなかった。
カート使えんなら最後にテーブルで合計出して欲しいのに。
しかし、最低でも確認メールに載せないとね。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:49
コンビニの1000円ライトの照射時間を見たら2時間半ぐらいしか
ありませんでした。やはり今の時代はLEDですね。
>>42 LEDライトを普段から使ってる者から言わせてもらうと
>・色温度が高くビームシェイプがきれいなので対象物の視認性が良い
これには同意出来ない。
使ってみれば解るがLEDは暗く感じるよ
普段、人間が太陽光で物を見る色とはやや異なる(白過ぎる)から
色の判別が非常にしにくい、車のHID搭載車に乗ってる人は判ると思うけどね。
直接光源を見れば確かに明るいが実際に使用すると思った程明るくない
青っぽい程その傾向は強くなるよ、ライト作るならなるべく選別品買って少し黄色っぽい
のも混ぜると視認性はよくなるよ。
それでも遠距離はやはり弱い、たとえスポットに出来ても光量が少ない状態では
電球の方が圧倒的に視認性はいい。
LEDライト使うならこういうデメリットも知ってる方がいいよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:03
>45
そうなんですか。こうなったらLEDに限らず通常ランプで遠くまで照らせ
て光量も充分で長時間照射も可能、電池も2時間以上もつライトってありますか?
できれば中型モデルで。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:46
>>45 そうですか。わたしは色の識別もLEDの方がわかりやすいと思っています。
ちなみにHID搭載の車に乗っておりますし、LEDライトは毎日常用しています。
ビームシェイプの綺麗さについてはシュア等もありますし、LEDのアドバンテージ
ではないかもしれませんね。わたしの比較対象はマグ4Dでした。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:08
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:25
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:26
38です。みなさん有難う。逝って来ます。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:32
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:48
それでは売れ込みの中の「マグライト」とは何を指しているのですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:55
以前INOVA X5のスイッチを削って、少し回しただけで点灯するようにしていた方が
いましたが、具体的にどうやるのでしょうか?
電池のマイナスと接触する棒(金色)を削って短くするってことですか?
また、そのための工具なんかはどんなものを使ったらうまくいくんでしょうか?
おしえてください。
>>50 友達が持ってますけど確かに明るいです。マグライトの何倍っていうのは多分、ソリテールのことだと思います。少なくともミニマグAAの方が明るいですから。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:40
>>54 そうです。その電池のマイナス極と接触する金色の棒を削ります。
工具は普通のヤスリでOKです。金色の棒は真ちゅう製なので
削りやすいです。いろいろな形のヤスリがありますが、とりあえず
片側が平らになっているものなら何でもいいと思いますよ。
但し、くれぐれも削りすぎにはご注意を。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:51
>>50 持ってるけど,懐中電灯よりは明るいね。
携帯電話のストラップに付けてるけど,ちょっと明かりが欲しいときには
結構便利かな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:53
>50
今時スゴイ値段でうってるね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:56
>>50 PHOTON2持っているけど、マグライトよりも何倍も明るいというのは宣伝文句で、
実際はせいぜいソリティールと同じぐらいの明るさです。だだ、あの小ささのわり
には明るいし壊れにくい単純な作りなので、キーホルダーに付けて愛用してます。
買って損はないでしょう。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:12
充電シュア9ANのバルブ改造する予定なので、バルブが切れてもいいやと思って
電池が無くなるまで連続点灯したけど切れなかったよ。プッシュスイッチの辺りまで
熱くなった。カタログには40分電池がもつとあったけど、実際は30分ちょうどで電池
が無くなった。シュア連続点灯に以外と強いことが判明。バルブすぐにダメになった人
いますか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:42
マグライトにLED組み込んだらどんなもんになるのかなぁ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:43
テスト
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:43
>>60 開拓者で買ったのですが(9ANです)
10分程の連続点灯で電球が爆発しました。
>>63 私のも開拓者の通販買ったやつです。バルブって当たりはずれがあるのかな。次買って
はずれだったら嫌だから今のバルブ大切に使うことにします。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:24
>61
前スレ見てみ。
色々出てるぜ(-_-;)
>>56 ありがとうございます。
今ヤスリがないので、まずはこれを調達してからになりそうです。
ほんのちょっと回しただけで点くようにしたいので、かなり削らないとだめですね。
点灯する位置をチェックしながら少しずつやるようにしますね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:09
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:21
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:43
マグとかだと、心霊スポット探検してるときに、いきなり球切れするとビクーリしないか?そういう意味ではLEDのがいいと思うけど。
>>68 凄く欲しいっす!!メーカーに質問状送ってみました
やっぱりこれからはHIDとLEDが照明の主体になるんですかねぇ・・・
>54です。ヤスリがないと思ってたらマルチツールにくっついてるのを思い出しました。
で、今削ってたんですが10分くらいでできちゃいました。
右手でにぎって親指と人差し指でぐいっとひねっただけで点くようにしたので快適です。
だいたい70〜80度くらい。
56さんありがと!
>>41 こんなかわいそうな人、聞いたこともない。なんてお気の毒な。。。
新しいX5はかわいがってあげてくれ。。。
そう、竹串刺して…。 は? 竹串? なんで?
>>67 下のが正しいんですか?
あのドメインで偽物とは。
>72
転がり止め?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:46
>>71 違うブランドの電池使うと、点灯しっぱなしになる可能性あり。
リチウム電池ってメーカーによって、微妙にサイズが違うから。
自分はX5、1つダメにしたよ(鬱)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:24
HIDランプってLEDみたいに買えないんですか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:28
買えるのは買えるだろうがそこまでお手軽じゃないような・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:31
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:33
作りましょうよ、なんとか・・・
カメラのストロボを発光させ続けることってできないのかな?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:06
あらほんと
>>72 >>74 そうです、竹串は転がり防止用です。
X5は超いいライトなんだけど、あのコロコロ転がるデザインは
なんとかして欲しいと思ってるのは自分だけではないですよね???
後ろはミニマグみたいにキーリング付けやすいデザインにして欲しいですね。
新しいX5はブラックアナタイズドにしました。
今ごろ飛行機に乗って太平洋上空にいるでしょう(笑)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:32
>>80 結果見えてるんで
次、数秒周期で点滅させたい!!
カメラだとシャッターボタン押さないといけないので駄目。
中分解して、7秒づつぐらいに点滅させたい・・・回路分らん…。
リレーかなんかか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:36
隊長! Googleの暗闇をシェアM6で照らしたところこんなものをハケーンいたしました(w
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4044/hid_001.htm 使い捨てカメラのフラッシュを車の車幅灯にして連続放電してます
回路図やその説明もありますから誰か詳しい方説明をお願いします
これをそのままハンドライトに応用するには
昇圧用トランスや放熱器などでかなりデカイものになりそうですね
私は文系なのでさっぱりわかりませんが、誰かHIDライトにチャレンジして欲しいです
このページの方はLEDフォグライトなんかも作っていて
我々とおなじにほひがします(w
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:47
こんにちは、はじめまして。
実はエアガンに取り付けるため、できるだけリーズナブルなライトを探しています。
直径は一インチでできるだけコンパクトなものが望ましいです。
お店の人にはシュアファイアとゼノンビームというものを薦められたのですが、どちらがいいのかわかりません。
他にも何かあればよろしくお願いします。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:55
長時間点けるのであればシュアは止めておいた方がいいね。
飾っておいた方がいい。
>>87さん、
ということは、ゼノンビームというもののほうがいいということでしょうか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:19
>>86 ぜのんびーむの方がカナーリやすいとおもう。
>>89 はい、6200円ですね。
ですが、シュアファイア6Pで夜直撃されたことがあるのですが、目がつぶれるかと思うほど強烈だったのでそれと同等もしくは若干落ちるくらいの光力が欲しいと思いまして・・・。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:27
>>86 東京マルイのはどうよ?(あれ1インチだっけ?)
コンパンクトじゃないけど。
漏れは飾っておくだけなのでM4カービンにシェア6Pつけてますが(w
>>91 エアガンファンがいてうれしいです。
マルイのはとても暗いです。
ちゃんと1インチですが・・・。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:44
僕の場合は自己満足でシュアを買ったので特に問題はないですね。そのかわ
り普通に照らすライトが欲しいですけど・・・実は僕もM4にスコープ用の
マウントリングでシュアを着けてます。全体の「質」が上がりますよね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:01
>>90 あれ、ゼノンビームはいちおーカタログスペック上はシュア6Pと
同等の65ルーメンだと思いますが、実際の明るさはちがいますか?
>>83 転がり防止ってのはわかりましたよ。ただ、竹串がおもしろかったので。。
X5の少ないマイナスポイントのひとつですな、転がりやすいのは。
でも、にぎったときの手に収まる感じが好きです。
無理に転がらないデザインにはして欲しくないな、個人的には。
今は穴に通るくらいのボールチェーンを通してます。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:19
同じ65ルーメンでも照射距離は違うでしょう。
>>94,
>>96さん、
色々ややこしいんですね。
調べたところ、ゼノンビームは長モノにつけるのにはいいようです。
ハンドガンにつけるのであればハートフォードのビームブライトで充分だそうですね。
>>75 がーん…。電池、メーカーで大きさ違うんですかぁ…。
まだ最初に付いてたの使ってるんでさんよーのです。
最悪、薄い金属の板挟んでスペーサーにならないかな?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:54
oremo situmonnjyou wo okurituketayo
3mann enn inainara kaukamone.
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:58
>>99 送りつけたよってあんた…。
それに3万じゃむりでしょう。自作でも3万位かかるでしょう。
5万いないなら小躍りして喜ぶくらいかな。
パナのHIDライトってたしか実売18万くらいでしたっけ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:04
LEDで我慢だ・・・
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:13
うーんどうなんだろね、パナソニッコのあれは完全防水超タフボディの純プロ
仕様なわけだしさ、ライトカノンなんかが4万円弱で売ってるところを見ると、
HIDコンポーネントだけの販売で三万も夢ではないと思われ。
ついでに、自作すると三万もかかんないよ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:45
最近ホットな感じですね、庫の刷れ
>>103 う、ここ安い。BotachTacticalで買ったのは失敗だったかなあ。
やっぱし。でも海外から直接買うのも面白いから、まあ勉強代として
ガマンしよう。
んでさ、今更なんだけど、ここに来るヤツにとって、どこで買うのが
安いか、サービスがいいかってかなり重要な情報だろ?
やっぱショップのリンク集も欲しいよなあ。検索エンジンを使っても
意外と拾いきれないもんだしな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:58
このスレの人々はモラルがあるというのか、何というか。とにかく平和
ですね。他の板&スレとは大違いです。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:59
とりあえずシュアは風呂ではないでしょうか?
>>102 たしかにアレを引き合いに出すのはチトおかしかったかも。
件のサイトに載ってるマグ2DをHIDにするための小型バーナーと
バラストとバッテリーとか合わせると3万位掛かるかなと。
もっと安くあがるのかぁ…。だったら自分でやってみるかなぁ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:30
>>105 ってゆうかハンズより高いんですけど...
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:11
>>105 ショップのリンク集いいね。
値段とサービス情報あると凄い助かる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:16
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:18
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:46
>>105 そうそう、経験はお金の問題じゃないよ。
>>106 確かに。
オレもここ来る前までは2ちゃんねるはモラルの無い、心の狭い奴らの
集まる場所だと思ってたもんね。
ここはマジいいスレだよ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:03
電気屋で電池コーナーを物色してたらパナソニックのLRV08っていう電圧が12Vもあって単四電池より少し短くて同じ太さの電池を発見したけどこれなんなんだ?
とりあえずこれでミニマグソリテールを3LED化してみます
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:29
>>114 前スレでボタン電池を19個使用してソリテールをLED化した方がいましたね。
わたしは114氏が掛かれた方法で(LRV08(23A)+3ミリLED×3)で改造しました。
なかなか明るくてよいですよ。頑張ってください。
掛かれた→書かれた
補足ですが抵抗はさむのをお忘れなく。
>>109 つか二、三週間前にハンズではX5はなかったぞ?スコーピオンも。
シュアはあったな。でもシュアは買うつもりがないから値段忘れた。
ライトウェーブ4000は漏れが買った通販で一番安い店と同じ値段だ
った(9800円)のは覚えている。ちょっと送料分損したので、ちょっ
とショックだったぞ(藁。ハンズ侮りがたし。
ちなみに漏れが買ったのは「エヌジーシー」
ttp://www.rakuten.co.jp/ngc/429658/518468/ 漏れがよくいくハンズは、新宿店と池袋店ね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:49
今日アメ横行ったらM2が売ってたんで思わず
買ってしまうとこだった。やっぱカコイイなぁ。
E1用のbeam shaperだけ買ってきた。
イノーバも売ってたけど9800円と結構高かった。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:55
M2ですか〜、僕も持ってるんですよー。いいですよね、ほどよいサイズが。
最近もっと明るいモデルが欲しくなってきましたね。
今日ハンズでX5見た。9800円ですた。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:14
結局X5は
本体:6499円
消費税:325円
代引手数料:300円
送料:700円
合計:7824円でしたよ。
交通費かけて買いに行くよりは安かったって感じですね。
そー言えば秋葉原のアングルでも9800円でした。
122 :
121=103:02/04/20 21:17
すいません上のは103です。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:54
X5に限れば、アウトドアWが安い。
124 :
( ゚Д゚)ポカーン:02/04/20 23:32
arc-LS、遂に納期が11月まで伸びたぞ!!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:54
>>124 かなり前に11月になってしまってました。(泣
あっちの取り扱い店にも問い合わせたりしましたが、在庫無しばかり。
4月→8月→11月ときていつまで伸びるんでしょうね。
需要に生産がまったく追いついてない様子。
一個一個にシリアルNo.入れてるような製品だもんなぁ…。
明日クアトロが手に入るので、これに現行Luxeon Starを入れて代替しようかと
思ってます。CR123A二個なら電圧だけなら新型Luxeonに丁度いいなぁ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:30
てゆうか、Arc-LS今からじゃ発注もできないね。(´д`)トホホ
Arc-AAAってインフィニティタスクライトと比べて明るさどうでしょうか?
国内で売っている所あるんですか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:41
>>126 上のリンクのLEDミュージアムあたりに比較があったと思いますが
Arc-AAAの方が全然明るいですよ。残念ながら国内で取り扱ってるとこは
ないようです。
>>127 おお、ホントだ。全然明るい。
久しぶりに海外通販に手をだしてみるか。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:38
フラッシュライトってさ、キズがあって使い込まれてるのがカコイイと思わない?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:45
>>129 そうだね。たとえるなら新品の革ジャンかな。
いかにも買ったばかりで〜すという感じで、気恥ずかしい。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:13
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:34
1
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:37
>>132 しかもそこ、カンデラとキャンドルパワー間違えてるよ・・・。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:48
ルーメンに統一してくれ・・・
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:56
>>134 キャンドルパワーとカンデラは同義と考えていいと思いますが。
1キャンドルパワー=1.02カンデラなのでほぼ似たようなもんです。
それよりもX5が50000カンデラってのはマジすか。どうやって計測したのか。
おそらくミリの付け忘れと思われます。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:33
ゴリアテさんのLED注文しました。届き次第軽〜いインプレを・・・
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:32
ホームセンターコーナンに単三×3で白色LED6個の
「LEDアルミライト」なるものが¥1980で売っていた。
単純に、以前買った同じ4.5vの「ライトウェーブ2000」
がLED4個で¥2980だったので安いと思い購入した。
しかし、早速点灯してみるとわずかに「ライトウェーブ」
より暗い。と、このスレを読んでいて初めて気づいた。
・・・・・・同じ電源でより多くのLEDを光らせて、
明るくなるわけがない・・・・・・!!!
ウツダ(以下略
>>140 LEDを一個350円で買った俺からしてみればLED6個と言う時点で買いだな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:02
それじゃあ暗かった原因は何?電源?配線?
>>142 は?何が「それじゃあ」なの?というかあんたいったい誰で誰にレスしてんねん
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:12
あ、すいません。140氏のLED6個のライトが・・・(以下省略。)
レスしていただいたようなので、もう少しインプレッションを。
おそらく使われているLEDは「ライトウェーブ」と同じものと思われ
るが、6個が均一に光っていない。だいぶ前の書き込みで「クワトロ」
がそうなるというのがあったと思うけれど、なんか「ライトウェーブ」
より少し青みがかかった光り方をするのが混じっている。さきほど書き
込んだ理由からだと思うがLEDひとつひとつは暗い。が、単純に数が
多いことと、リフレクターは無いのにレンズが付いていて、なんと言う
べきか、べゼル内側(?)に加工がしてあるので(暗くした室内では)
「ライトウェーブ」より少し暗いかな?という感じ。
>>145 そりゃ選別ではじかれた粗悪品あたりを使ってるから安かったんだろ
以前に何回もLEDには選別があると書きこまれていたことを
また今ごろ思い出させていただきました。ご指摘のとおりでないと
こんなに安いはずがない。まあ、問題は明るさより耐久性だろうが、
これから使ってみないとわからない罠。みためは「アルミ製」らしく、
「ライトウェーブ2000」よりいい感じ。「防滴」と書かれているが、
まずそれは期待していない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:56
Arc-LEを買おうと思ったけど、やっぱりどこにもないねぇ。残念。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:06
>>148 そうそう、何処にも無いですね〜。
私もアメリカの通販サイトやオークションサイトも探したけど全然無し。
やっぱ11月まで待つしかないんですかね???
Luxeon Starってどんくらい明るいか見てみたかったんですが
他にLuxeon Star使用してる製品ってあるんですか???
Arc-LSは待つことにしました。在庫はどこにもないだろうから。
Luxeonを使ったのは、e-bayなんかで改造マグを見るくらいで
ちゃんとした製品としてはLSぐらいだと思うです。
ところでArc-LEってのは明るいLEDを選別して入れた、Arc-AAAです。
青っぽいLED掴まされた時は
クリヤーイエローのマジックでLEDの頭を塗ってやると明るく感じますよ
でも塗りすぎて黄ばむと明るさダウン
>>150 すいません、LSとLE間違いました^^;
153 :
ライトマン:02/04/21 22:47
>>153 LEDのスレでわないのでぜんぜんオッケーなのでは。
このURIの品ってパナのと仕様が酷似、とゆーか同一ですね。
どっちかのOEMなんでしょか。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:43
各種抵抗のアソートパック(詰め合わせ)ってないのかね?
ネットで買って、1種類100本もあっても使い切れんよ。
やっぱ現地(アキバ)行ってばら買いせんと駄目かね。
157 :
前スレ137:02/04/22 00:56
>>156 通販なら、エレ工房さくらい、ってとこを探してみて。
リンクはあえて貼りません・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:40
>>159 即レスさんくす。
見てきたけど、OEMどころか、まんま同じ商品らしい・・・
どっちも商品名からして「HIDハンディライト・プロ」だし。(笑
でも、パナの方で「開発した」なんて書いてあるから
パナ製なのかな。
どっちみち、肝心のバーナーは三菱かフィリップスだろうから
どうでもいいんだけど・・・
いまどき手書きでレポート書かせるとはなに考えてやがる。
プリントアウトすりゃそれで良いじゃないかよ、人力プリントはめちゃくちゃ
しんどいんだぞまったくおかげで後2時間は寝られないぜ。
・・・と愚痴をついたたついでに。
ライトキャノンが谷不億で28000円で売っていたよと書いてみタリする。
ところで・・・LEDってなんて読んでる?エルイーディー?
脳内の中では「れっど」と発音しています。
BotachTacticalにX5とスコーピオンをオーダーした23だ。ゴルァ(←意味なし)
で、ブツが着いたぞ。経過をまとめると、こうだ。
発注は三週間前。二週間と3日たった時点で、なんの連絡もないので、ゴルァ
メールした。すると翌日にクレジットカードとIDカードのコピーをFAXで送れと
返答があった。すぐ送るとまた「受け取ったので発送した」とメールが来た。
で、今日到着。ゴルァメールから5日で、商品が届いたぞ。ただし、送料は50
ドルもとられるので、もっとのんびり便を選んだほうが良いと思われる。
モノは普通だ。ただしセットで買うと安いバッテリ(20個で20ドル)、こいつ
の素性は怪しい。再包装したもので、賞味期限もよくわからんし、テスタもな
いから電圧もわからん。まあ、1個1ドルだし…。
んなわけで、まとめだあ。BotachTactical、ちゃんと英語でクレームつけられ
て、急ぎの便で送らなければ(NextDay Airっつーのは高い!)結構いいかも
しれんぞ?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:20
魔具等のLED化の際、定電流ダイオードと通常の抵抗
どっち付けるのがいいのかNE?
>>166 LEDが少数なら定電流ダイオードでもいいかも、でも出力決まってるから暗いよ。
安く上げるなら抵抗、オーバードライブも簡単だしね、
おれなら定電流ダイオード買う金で更にLED増やすよ。
LEDライトは数で勝負だからね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:29
定電流ダイオード自体が少々高い(100円程度)
明るさを求めるなら2本以上必要。
抵抗でも良いんじゃないか?マグなら・・・
>>165 結局、1ヶ月かかるのか…。
すぐ使う用事なくても、注文すると早く欲しいんだよな。
171 :
ライトマン:02/04/22 20:49
>>155 をを!、本当だ。知らなかった・・(^^;
実売価格はいくら位なんだろう?
>>171 実売で175000円というところは見たことあります。高杉。
業務用なら値段なんてあんまり問題じゃないんだろなぁ。
やはり68の会社の製品化を激しくキボンヌ。
173 :
ライトマン:02/04/22 21:14
>>172 即レスどもです。
\175000ですか、個人的に買うのは無理っぽい
かも(T.T ル〜。
>>68 のリンク先から返事が来ました!!
以下抜粋
>早速ですが、販売価格は3万円以下を目標としています。
>UKと言うメーカーが3万円前後で売り出していますので、
>それ以下で売り出さないければ、お客様のメリットがないと考えてます。
>電池の持続時間は、計算上で2時間前後です。
>連続使用は、筐体が熱くなる関係で30分ぐらいでしょうか。
>HIDユニットが安く入手出来るように頑張ってます。
>コストが、3万円以上になるようだったら計画は白紙です。
>販売が出来るようになったら、HPで発表致します。
>こんごとも、よろしくお願いします。
だそうです、三万以内ですか〜取り合えず購入予定ですな!(ヘルファイア買えないし・・・)
>>170 いや、注文と同時に確認メールをうてば、すぐ反応してくれるだろう
し、それと同時にコピーを送ってやると最短、4日で着くんじゃないか?
ただ、50ドルもの速達送料を払うと、金額的なメリットが薄くなるん
だよなあ。すぐに欲しいなら、アウトドアワールドとかのほうがいいん
じゃないか? 時間かかってもいいって場合は、安くなると思うが。
しかし確かにここで好評価されているだけのことはあるな。X5とスコー
ピオン。X5はライトウェーブ4000よりは落ちるが、サイズ比で考えると
驚異的。日常的にはこっちを使うよ。スコーピオンはシュアには劣る
んだろうが、シュアは使ったことないからわからん。しかし5セルDの
マグより明るいんだから。ランニングコストはともかく、圧倒的だよ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:06
総合してみると、魔具の設計年次は古いからともかくとして、
やっぱり異能婆X5の完成度はデザインからして圧倒的だな。
ころころ転がるデザインだけ何とかすれば完成度はより高まる。
ボールチェーンはやっぱりプアな印象が拭えないので却下したダよ。
高品質ランヤードをどこか造ってくれたら直ぐ買いにいくよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:49
>167〜169
166です。レスありがとです。
やっぱ抵抗ですか。ちょっと計算すれば必要な
抵抗は分かるもんね。ちょっくらいじってみるYO!
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:54
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:04
定電流ダイオード+白色LED1個で使う場合、9V程度必要になります。
これ以上電圧が下がると定電流特性が出ません。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:38
>>176 X5に100円ショップで見つけた携帯ストラップ付けてるよ。
首からぶら下げるタイプなんだけど、取り付け部分の細い紐が意外と長かったので
試しに買ってみたらなんとか付いた。(ちときつかったけど)
これが中々オシャレでいい感じ。
取り付けの紐が6センチあれば他のストラップでもいける。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:39
X5って点けっぱなしにしてるとカナリー熱くなりませんか?
自分のは10分もするとホッカホカです。
183 :
前スレ137:02/04/22 23:44
>>179 石塚のヤツなら、E-153で約8V・E-103で約7Vですね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:05
X5は人気あるっすね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:15
>>180 ヤパーリ、デュラセルでしょ。
削る時は数種類のブランドのバッテリー入替えて、
様子見ながら削るといいよ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:53
ゴリアテの2種類のLEDバルブが一時販売終了になってましたー!おととい注文
した僕はどうなるのでしょうか?注文するのが少し遅かったかも・・・
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:25
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:35
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:57
シュアのHIDにもっと小型のモデルはないんですかねー・・・。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:13
>>182 私の黒X5も連続点灯で熱く(温かく?)なりますよ。
抵抗から発熱してるんでしょうね。
でも前に使ってたチタンX5(紛失済み)はそーでもなかったような???
たぶん気のせいでしょうけど・・・違ったら嫌だなぁ〜。
他の方はどーなんでしょう?
>>190 抵抗だけじゃなくて
電流流しすぎるとLEDも発熱するよ
おれが作ったLEDライトも明るさ重視だから40度以上は確実
まぁ電球みたいに火傷する程熱くならないけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:56
HIDって長時間点灯大丈夫なんですか?電池とかも・・・
>>191 あっ、そうなんですか?
LEDは発熱しないもんだとばかり思ってました^^;(勉強不足)
それにしてもX5の5個のLEDが全部Luxeon Starだったら
笑っちゃうほど明るいんでしょうね(笑)
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:53
題名の通り、闇を裂く光というのはワクワクしますね!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:13
牧の場合はハンディタイプでそれですからねぇ、実現は難しい・・・
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:37
過去スレの「ライトマニア」が見れない・・・
199 :
ビッダーズ向上委員長:02/04/23 21:46
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:35
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:40
>200
何それ?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:08
白色LEDも最近は1個\100〜\150まで落ちてるようですね。
しかし照射角10度型で5.5カンデラ、20度型で3カンデラ。
5.5カンデラを100個スタックしてもようやく55カンデラ。
いくらスタックしても道はけわしいですなあ。
ちなみにLEDは発熱させると寿命が一気に縮んでしまいますよ。
もうすでに新品より暗くなってるはず。
電流を流したいならパルス点灯がよいと思います。
大電流で瞬間点灯してすぐ消して冷却、というのを短時間に繰り返す方式です。
最適値(パルス点灯向きか)はデーターシートを見ないと解りませんが。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:11
>>202 LEDが発熱するって事はオーバードライブ状態って事ですか?
ノーマルのX5は大丈夫だと思いますが、ビームファイヤーはかなり怪し・・・
自作できる人が羨ましいです。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:32
白色 LED 100円ってどこですか? よかったら教えてください。
僕の知る限りでは秋葉ラジオデパートで日亜のセカンドソース
らしき 5φのものが 130円でありました。チップ型なら秋月で 3個
200円ですね。
それからパルス駆動ですが日亜のデータシートによると、
直流電流の最大定格が 30mA、パルス電流だと 100mAだそうです。
ただしパルス幅10ms以下、デューティ比 1/10以下とのこと。
教えて欲しいのですが、3セルマグに2.5V0.85Aの
電球をつかおうかと思っているのですが、使えるのでしょうか?
3セルなんで4.5V以上の電球だと問題ないと思うのですが・・
6Vの電球を使うよりも明るくなりますか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:22
↑ 2.5Vは4.5V以上ではない。
なので問題あると思うよ。
>206
多分電球が逝く。
本来の電圧以下の使うと電球が死ぬ。逆に以上の電球なら(3Vライトに4.5V電球等)かえって暗くなる。
お早いレスありがたいです。
オーバーパワーで寿命が短いけど、明るいぞって事を期待してましたが、
点けたら一瞬で終わってしまいますか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:08
>>205 \100は大田区のカマデンという所です。ただし、100個買いです。
http://www.kamaden.com/ HPはやる気無げですがトランジスタ技術の広告に出ています。
でも型番が日亜じゃない感じだけどどこでしょうね。
φ5mm/RT5-9317J40T、φ3mm/RT3-93E4T40TS
特許の抜け穴も最近見つかってるようだし、
1個\50くらいまでは行くのではないでしょうか。
そうすれば選別品だって安くなるはずだし。
パルス100mAですか。あまりパルス点灯に向いてないみたいですね。
パルス用だと消灯時間で暗くなる分を補うほど電流を増やせるのですが。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:30
抵抗でLEDの電流制限するのいい加減やめようよ。
スイッチング電源とかHIDのバラストと同じ要領で
原理的に損失0で電流と電圧を制御してあげればいいんだよ。
実際には90%程度くらいだろうけど
抵抗なんかでやってたら半分くらい損してるでしょ?
誰か作ったら?
交換用電球っていろいろあるけど、
クセノン、ハロゲン、クリプトンとか・・・
電圧とかの規格は一緒だとするとどれが明るいのですか?
クリプトンってマグが使ってる電球でしたっけ?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:12
色温度が多少違う程度でほとんど変わんないと思われ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:05
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:14
スイッチングコンバーターって回路組まなきゃいけないんじゃ・・・
しかもコストが・・・
電気の事まるでわからんおれにはオームの法則で限界。
そのスイッチングなんたらに必要な部品の型番と実際の作例写真(具体的な配線がわかる奴、回路図はX)が
あれば作ってみたいけど。
とりあえず抵抗挟むだけで光るからなぁ。電池も充電池だから効率の悪さも別に気にならないし。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:41
前スレから全部よみなおしたんですが書いてなかったので質問です。
ラクシアンスターを国内で入手(通販、店頭)する方法を知ってる方
いませんか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:48
谷不奥へ行け
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:03
>>215 回路と言っても専用のICを使えばIC1個完結からあります。抵抗と差は無いかと。
PDAや携帯電話に使われるものですからとにかく小さく簡単という事に血道を上げています。
手ではハンダ付け不可能なほど小さいICも珍しくないです(だめじゃん(^^;)。
コストは1個1円の抵抗にはまったく勝てませんが数百円〜千円以下と思います。
それで抵抗式とは効率が何倍も違う。それに電池のへばり具合に関係なく明るさ一定で
完全に無くなるまで絞り出せるからコストパフォーマンスは悪くないと思う。
特にLEDを何十個も使う場合は電池の電圧が落ちるのも早いから
実用性に対するその差はでかいかと。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:27
212
一般にピリケン球(真空)に対してクリプトン20%ハロゲン、キセノン(ゼノン)
25%明るいYO。
色温度もピリケン<クリプトン<ハロゲン、キセノンの順に高いっス。
もち、内部ガス濃度の関係で明るさ色温度に斑があるんであくまで参考に...
221 :
前スレ137:02/04/25 02:11
>>211 スイッチングするのは簡単だけど、回路用のスペースがもったいない&値段高い&
一般には手に入りにくい・・etcですね。あと、DCRの小さいインダクタが意外に
見つからないです(除秋葉原等)。それとも、LEDライト作る為だけに、わざわざ
高いLCRメータ買いますか?
>>216 回路図は具体的な配線な訳でして・・・
手に入る石があったら、ネット上でデータシートを落としてこれば、ほとんどの場合
標準使用例が書いてありますよ。
>>219 流す電流にもよるけど、完全に無くなるまでってのは無理っぽいと思いますが。
へばった電池だと、内部抵抗も大きくなって、結構すぐにスイッチング限界まで
下がってしまいます。#使い方が荒いだけとも言うけど
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:24
マグライトか何かを改造するとして、
スイッチングICを使用するLED懐中電灯の具体的な改造方法
誰か教えてプリーズ。
できれば単3ぐらいの電池を使用する、小型なやつがいいです。はい。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:58
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:06
E1Eが届いた。やっぱカコイイな〜。
しかし、E2Eも頼んだのにE2が届いた。
早速ゴルァ!メールした。ぷんぷん。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:40
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:22
Qビームライト明るそうだけど外部電源てのが・・・
シゲライトは微妙に臭そう
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:55
>>222 とりあえずMAXIMのICをサンプル請求してみました。
抵抗代わりのアクティブレギュレーターMAX1916(追加部品不要)、
チャージポンプのMAX1912(コイル不要)、
そして高効率スイッチングコンバーターのMAX1848(効率85%)、
3ステップそろい踏み。
実験してみたらレポートしやす。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:59
スコピーとX5を買ったら、ライトホスイ〜欲が大幅アップ。ついに
シュアも買ってみるか状態に突入したんだが、シュアはラインナップが
豊富すぎてよくわからん。シュアに詳しい人教えてたもれ。
基本的にはシュアは明るさを耐久性を犠牲にして稼いでいると考えられ
バルブは10分以上の連続使用に耐えられず、爆発する。合ってる?
E1とE2の違いはリチウムの数だよね?
6PとE2はデザイン以外どう違うの? 漏れ的にはスコピー程度に小さけ
ればちょうどいいので、その程度のサイズでと考えているんだけど、
どっちがいいの? 教えて君でスマソ。
>>206 2.5Vでもいける。ただし、パワーのある金パナは危険。
3セルなら、2.8V0.85Aハロゲン球に電圧の低いニッカド、ニッケル水素
充電池との組み合わせをおすすめする。
231 :
前スレ137:02/04/25 12:15
>>222 改造する場合、回路がスペースに入りきらない可能性があります。
一番やっかいなのはやっぱコイル&ICでしょうね。でも、めちゃ
くちゃに工夫すればなんとかなるかもしれません。
>>227 MAX1848、見てきましたが、電流制御なんですね。なかなか良さそう
ですが、動作周波数と電源下限電圧が微妙で気になるところです。
#1.5V×2じゃ苦しそうだし、やっぱり1.5V×3?
>>228 回路図は実体配線図と等価でしょ?ってことを言いたい訳なんですが。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:36
E1Eってもう秋葉原とかに出回ってるのかな?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:20
>>229 E2は他の6Vモデルと違って連続点灯可能。そしてコンパクト。
30分位連続点灯したことあるけど大丈夫だった。熱くなるけどね。
あとE2は替え電球が他より安いし(E2用$13、6P用$20)
電池の持続時間も長い(E2-75分、6P-60分)。
よって、コストパフォーマンスが高い。
そもそも、シュアって連続点灯するモデルじゃないんでお忘れなく。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:50
ゴリアテさんの6V専用LEDバルブがやっと届きました!さっそく
インプレしますと、まず最初の印象としては「普通」でした特に不満も
驚きもありませんでした。まぁ初LEDというのもあるでしょうが・・・
押し入れの中で照度チェックをしたところ室内を照らすのには充分ではない
かと。詳しくは夜になってみなければ分かりませんが。あと気になったのが
スポットの中心あたりとその周囲が薄っすらと青みがかっていたことです。
できれば真っ白の方がよかったのですが、まあそこは割り切れる範囲内ですね。
とまあこんな所でしょうか?
>>221 えーと
>>228の言う通りです。
配線図が読めないから配線の仕方が解らないのです
だから実際どういう風に配線したか実例写真が見たいのです。
例えばトランジスタなんか足3本あるけどどの足にどの線を繋げばいいか解らんから実物が見たい、という訳です。
そうすれば何やってるか解らなくてもとりあえず繋げば動く訳なんで。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:04
ん〜 トランジスタの足がわからないレベルでしたら、
自作は敬遠されたほうがいいと思いますよ。ま、いらん
お節介ですが。。。
237 :
/糊\ 227,228:02/04/25 18:20
>>231 いや、回路図と実体配線図は別のものかと。
回路図は記号的情報だから実装は作り手次第。
そのかわり実装上の常識は書いてないから知ってないといけない。
他方、実体配線図は実装例で全ての情報を含んでるけど、あくまで一例でしかない。
それぞれ含んでる情報が違う別のものと思います。
とりあえず初歩のラジオとか、ラジオの製作なき今、
教育的な情報が少なくなってるのが残念です。
ああいうのは回路図、部品の極性図、実体配線図と3種類載っていて
広いレベルでそれぞれ解る内容になっていて
興味を持ったら自然にステップアップも出来たんですが。
238 :
前スレ137:02/04/25 18:42
>>237 例えばパスコンの位置とかグラウンドの取り方とかそういう話をしてる訳ですね。
なら分かりますが。つまり、等価か等価でないかは、人によるってことですね。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:45
見よう見まねでアタックしてみようゼ
ところで今日ハンズに行ったんだが、電球と冷陰極管の2WAYライトが
3000エソぐらいで打ってたよ。結構珍しかったから買いそうになったよ。
240 :
前スレ137:02/04/25 19:07
>>239 見よう見まねは大事ですね(商用電源さえ使わなければ)。
あと、ライト製品としては見たことないけど、ELも面白いですよ。
ぺらぺらのシートが光るのが。某所でELの1000円お試しセットを
買ったら、キズキズのELが送られてきて、光らせてみると、全面に
分散したキズから火花を吹きまくって、最後にはブシューっと一部焼け
焦げて光らなくなりました。なかなか奇麗な花火でした(w・・・。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:28
>237
>238
中々、質の高い話でいいですね。
あと今日、出張ついでに秋葉に行ったら確かにコイル色々あったよ。
趣味の工作レベルなら見た目、線太めなのを
選ぶようにすればOKかもね。
あとMAXIMは例によって納期が…
あ、でもサンプルは早いか。
>>229 メタルでないG2がけっこういい感じかも。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:30
ELを使った常夜灯(室内用 コンセントに直接差し込むタイプ)が
DIY店に売ってたYo
>241
あ〜MAXIMの石使ってる安い製品買い集めて部品取りして
なんとか納期に間に合わせたコトが有ったなぁ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:16
やっぱLED1個じゃ暗いかも。LEDの特徴でもあるんですが、手元だけを照らす
なら十分ですが8畳の部屋を照らすのにはちょっと暗い・・・。やはり4個ぐらいないと
不満かも。
>前スレ137
そうですか・・・。ICとかコイルは無理しないと入りそうも無いですか。
電子工作は半田付けぐらいしかしたことが無いですけど、
そんな素人でも作れると非常に楽しそうなのに・・・残念。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:55
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:18
250 :
4LED vs ミニマグ:02/04/26 17:28
LEDライトを物色中です。
4LEDでリチウムを使った製品と6LEDなどで単3電池を3個使ったもの
などがありますが、明るさはLEDの数なのか電池のパワーなのかどちらで
考えればいいのでしょうか?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:57
LEDは数で勝負と思われ。
>>250 両方
乾電池でも直列数多くして電圧上げればいける、コスト考えるならニッケル水素とかも
ただね、市販されてる奴じゃたかが知れた明るさなのが・・・・最低20LEDは欲しい
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:23
コストを考えると4LEDの製品で我慢かな。ただ7mぐらい
は照らしたい。無理?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:05
みなさん朗報です!シーザムから今年の冬にE1,E2、2002ニューモデル
対応LEDベゼルが発売予定だそうです!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:50
昇回路作って、1セルでLEDライト作りてぇ・・・
LR44かLR41、3つ直列も捨てがたし。
>>233 遅レススマソ&情報感謝。
E2のほうが長時間点灯可能&低コストってことは、出力から言うと、6Pには
劣る、と考えていいのかな。スコピーは持っているので、同じくらいの明るさ
ならわざわざ買う意味がないから、ここは6Pにいったほうがいいのかな。
たびたびすまんが、教えてくれたも。
257 :
前スレ137:02/04/26 22:28
>>255 ネットでもコイル以外は全部手に入るので、どっかで低DCRのコイルさえ
売ってれば、誰でもお手軽に作れるんですけど・・。
単四1本でLED5灯の作って使ってたら、最近、それを見た会社の先輩が
気に入ってしまい、無理やりお買い上げされてしまいました・・(TT
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:01
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:08
良いんじゃないすか。連続点灯90分って書いてあるし
6Pと同じ明るさで焦点調節も出来て値段も安いし換えバルブも安い。
買ったらインプレよろしくです>258
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:48
六十五ルーメソで90分てのが胡散臭いよなんだか。
多分どちらか間違ってると思われまふ。
マイナーな会社がいきなりシュアバルブの150%もの高効率バルブをってのは
信じがたいyo。
>>260 どうせ、シュアだってバルブは他社製だと思われ・・・
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 03:16
どうせ、日本製と思われ・・・
100円ショップのライトを3つ使って単3電池を8本直列で使うライトを作って
見ました。ちょうどいいバルブが手に入らないのでDIY店で一番電圧の高い
7.2Vクセノン球を使って見ました。
単2 4本のマグライトとは比較にならないぐらい明るいライトができました。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 05:33
最近ふと気がついたんだけど、楽思案星ーとか日亜の新しいアレ
とかって大体電球と比べても2倍弱から三倍程度の高効率であんまり効率よくないんだね。
HID使ったライトカノソなんかはルメソパーワットで45でてるのに・・・
うーん・・・それでも上出来なんだけどなんか引っかかる?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:08
質問です。
ミニマグを改造して
LUXEON STARの白(最高順電圧3.99V電流350mA)を
単5電池×3本で使う場合、
どの様に回路を組めばいいのでしょうか?
(抵抗を入れる等)
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:17
1オウムの抵抗でも入れて下さい。
がしかし、もしかすると電池とライトケースで1オウムあるかもしれない。
1→2.5オウムに訂正
268 :
ミルテックのフラッシュライトは:02/04/27 09:36
リチウム電池123Aを2本使用し、出力65ルーメンの
シュアファイヤー6Pと同等の明るさを再現しました。
ヘッド部を回転させることによるワイド&スポット照射
機能、ボディ径1インチ、ヘッド部も6Pと同じサイズな
ので、6P用保護キャップが各種使用できます。
世界で最も多くのライトメーカーが採用している
日本製の小型電球を内蔵させた6vフラッシュライトです。
だってさ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 10:07
>>256 スコピーもシュアもたいして変わらん気がするけど。
E2って、他の6Vモデルよりスポットが真ん丸でキレイにでるよ。
他のはビミョーに楕円。
明るさ求めるならM3とかM6買った方がいいんでない?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 10:34
e2のノリでe3とかつくってくんないかな
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:07
LEDベゼルも出るし、E2買おうかなぁ〜。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:19
>>268 たしかミルテックの本体もバルブも台湾製だと思ったが...
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:26
どくぅ、なにいってんだぃ、いいものはみんな日本製だよ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:03
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:45
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:57
>275
インプレ求む。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:00
>>271 >LEDベゼルも出るし、E2買おうかなぁ〜。
それならE2Eでないとダメと思われ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:32
>277
知っとりますよ。2002モデルね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:33
今日魔具ソリをLED化したんだけど、どうも光が
黄色っぽいんだYO ちなみにいじり内容は・・・
電池A23(12V)、抵抗390Ω、日亜NSPW300BSってところ。
抵抗は計算上425Ωだったんだけど、あいにく無くて390Ω
使ったんだよなー。これが原因か!?ヘルプキボンヌ!
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 21:41
>275
URL見てみたがろくに内容のないしょぼいサイトだったYo。
激しく気になるんで無料HPでも使ってインプレきぼんぬ。
ニッセンの3980円の充電式ライトみたいなものかと予想。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:59
>280
OH!そうでしたか。という事は抵抗の値を変えても
それ程変化なさそうだね。レスサンQでした!
インプレというのはデジカメで撮ってアップするということでしょうか?
残念ながらデジカメを持っていないので出来ませんが、スペックだけは挙げておきます。
仕様
電源・DC6V充電式バッテリー内蔵
充電方式・AC/DCアダプター:約24時間
付属の車内充電用シガーライターソケットケーブル:約24時間
連続使用時間・約20分
使用電球・ハロゲン球
照度・約100万カンデラ
外形寸法・135×225×170
重量・約1600
機能
本体・防滴構造
グリップ・2ポジションアクショングリップ
スイッチ・ON/OFFロータリースイッチ
スタンド・角度調節スタンド
使ってみての感想は、値段以上の働きをするとても良い物でした。
店に棚積みになっていたのでまだ売っていると思います。
以上です。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:00
>284
自分、冗談氏の楽師案買ったけど、HIDと比べたら可愛そうかと・・・
確かに国産のLEDに比べて集光した時の「光量感」、みたいなものは
優れてると思われ。HIDじゃ相手が悪いでしょ。同じくらいの明るさと言うのは
ちょっと理解出来んネ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:07
↑
生ビ3杯の後だから、ちょっと文面壊れてるNE。スマソ
用は、たとえ性能の低いHIDでもLEDと同等、というのは
無いんじゃないかと。他の意見キボンヌ(`_´ゝ
>>284 絶対にウソです。自分もHIDの450lmのヤツ持ってますが、かなり凄い
ですよ。でも、車のヘッドライトを超えるような・・・とかいうのを
想像していると、そりゃあいくらなんでも「期待してた程明るくない」
ってことになっちゃうんじゃないでしょうか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:41
>384
日亜のLEDは1個5.6CP、ラクシアンが10倍明るくても5.6×10=56CP
450ルーメン(推定70000CP)のライトキャノンが同じぐらいの明るさってのは...
だいぶ無理な気がするよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:50
>289
284の間違い!! 失敬!
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:48
ぜんぜん関係ないんですけど、アメリカのウォルマートとかkマートへ行くと、
日本の比じゃないくらい、懐中電灯コーナー充実してないですか?
懐中電灯マニアとしては興奮しちゃったよ。東急ハンズなみ。
アメリカ人て懐中電灯好きなのかなあ?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 04:15
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 06:54
ラクシアンとライトキャノン、両方持ってるが当然全く光量が違う。
1Wのラクシアンと12.5Wのライトキャノンじゃ勝負にならん。
それからE2とE2eってねじのピッチ同じだろ。Eシリーズはピッチ共通みたいなこと
CPFに書かれてたぞ。なら当然LEDベゼルE2にもつくだろ。
>>284 の初心者です。
皆さんのご意見有り難うございました。
お金を貯めて HIDライトキャノン100 を購入致します。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:29
M6たのんだけど、あと1ヶ月くらいかかるって。
HELL FIREとかThe Beastは販売の目処すら立ってないんだってさ。
いまんとこ、M6用BLACKHAWK空ケースのみが寂しくある。。。
しかし異能婆のHPはいつになったら進むんだ??
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:28
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:59
まだ他に回路あるよん!
あっちの方が簡単…
個人サイトで通販もしてて・・・・サイト名忘れた(w
そっちはコイル無いんで楽♪
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:01
そうそう、ICがある方にしな〜
探してみてなかった・・・ってことにならんように。
ちなみに近くにパワートランジスタ置いてなかった・・・
フラッシュ回路の2540使うか・・・
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:09
正直リフレクター付でもLED1個じゃきつい。やっぱLEDは数なんだ
と実感。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:30
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:31
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:52
流し読みして、テキトーに当てはめてみた。
きっちりしたのが好きな誰か、修正・補完よろしくぅ〜(@゚▽゚)ノ
■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇
メーカー 名称等 明るさ 持ち時間 電池
ルーメン カンデラ 時間 種類*本数
シェアファイア 10X 60/500 10K/80K位 3or1 充電式
シェアファイア 6P 65
シェアファイア E2e 60 1.25
ストリームライト スコーピオン 10000 1 CR123A*2
ストリームライト スティンガーHP 40000 1 充電式
ストリームライト スティンガー 15000 1.5 充電式
ストリームライト ウルトラスティンガー 75000 1 充電式
ミルテック クアトロ 6*4 400位*4 25 CR123A*2
Arc ArcLS 18 3600位 CR123A*1
日亜LED 白5mm挟角 6 400位
ラクシアンスター 現行型 18 3600位
ラクシアンスター ?新型? 120 24000位
自動車用H.I.D 1球あたり 200000位 12V/35W
自動車用ハロゲン 1球あたり 67500位 12V/55W
汎用H.I.D 1球あたり 500〜450 /10W
↑
ttp://www.unityf.com/lit/data_lmh10.html ■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:57
数千円の所持金をクワトロに使うか、M3の足しにするために大事に
貯めておくか。迷うな・・・
工事用チョッキで 赤色のLEDが付いているチョッキを
高輝度白色LED(ラクシアンスター)に付け替え
点滅しない様にした 夜間作業用照明付き安全チョッキを作ってくれ!
クワガタの夜間樹液採集にバリバリ使えるぞ!
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:52
>>304 なんでヘッドライトじゃダメなんです?
Luxeon Starはスポット状の配光だから、そのままだと
前後方まだら発光になりそうな。あ、レンズは取ればいいか。
背中も光らないとマズいんですか?
全面20個、背面20個とかつけると材料費だけで8マソくらい?
ネタニマジレスカコワルイ?
307 :
前スレ137:02/04/29 01:43
>>305 出たらホスィ!白で23lm、350mA*3.6Vとすれば1.26Wで、lm/W値は
18ぐらいですか・・・。やっぱりHIDには遠く及ばないですね。
仮に1Wクラスの超小型HIDが今後実用化されていけば、電球全体
の流れって、やっぱそっち方面に向かっていくような気がします。
と言ってみるテスト。#お値段の話は含まれておりませんが。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:50
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:11
これからはルシフェリンとルシフェラーゼを反応させる、
変換効率98パーセントの生体ライトが主流になります。
と嘘を言ってみるテスト。
>>304 もし、光で虫を集める、という目的で言ってるなら、白LEDは使え
ませんよ。紫外線出ないから。
>>306 ごついライトを大枚はたいて買ったり、ひたすら自作・改造に没頭
したり、買っても飾ってるだけの人もいれば、仕事用だったり、
廃墟探検したり犬の散歩にシュアを使ったり・・と、
カコワルくもないけど、まあ、使い方・楽しみ方は人それぞれだと思われ。
魔具の照射面、目玉みたいなムラがあって気になる。
スコーピオンみたいなざらざらしたリフレクター欲しい。
もしくはガラス表面が歪んだ換え電球。
皆さんご存知ありませんか?
>>311 >ガラス表面が歪んだ換え電球
普通に電気屋に売ってるよ
>>312 や、説明不足でしたな。
SOLITAIREとかミニ魔具の小さい電球のを探しておるのです。
あ、もしかしてそれも普通に売ってます?
sage
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:44
>>311
どうしても気になるならフロントレンズをざらざらにしても似たような効果になるYO。
レンズにつや消しクリアーラッカーを(ミスターカラー)エアブラシで薄く吹き付けて
コンパウンド(液体やすり)で、ざらざら感調整すればダークスポットなくなるよ。
ただ、やりすぎるとランタンみたいな拡散光になるんで注意してね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:13
スコーピオンを充電池仕様に改造したいんだけどむり?
鉛蓄電池あたり使ってみようとおもってんだけど
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:40
昨日、秋葉原のお店(アングルの3、4件先)で「E1Eってあります?」
って聞いたら「なんですか?それ?」だと。
訊く前には「シュアファイアー明るくていいっすよぉぉ〜」などとしきりに勧めたくせに
勉強たんねーよ!!
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:33
ガンにライト着ける場合、足下照らすナビゲーションライトと目くらまし用
のメインライトの2つを着けようと思うのですが、どうですか?
>>316
オイラもシュア6Pリチウムイオン充電化を考えたことあったけど1.2v×5=6v
のはずが充電したての電池をテスターで計ってみると7.1vもあってバルブもちそう
にないので断念(TT)抵抗はさむとdでもなく熱くなる。
2週間ぐらい置いとくと1.2vで安定するみたいだけど
かなり面倒!!
6vのリミッターがあれば良いんだろうけど...
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:23
>>316 とりあえず有線になりそうね。
背中にでかい蓄電池・・・ライトにのびる配線・・・
惚れるわ
>318
最近の特殊部隊向けのタクティカルタイトでLED付きのがあったような。
シュアみたいな明るいやつとLED2個ぐらいだったような。
やはり便利なのか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:51
正直シュアは懐中電灯としては使えないよ。目潰しのみ。足下照らすライト
で最適なのは、やはりLEDではないかと。クワトロにしようかなぁ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:18
.
みんなの年齢と月収が知りたい・・・
INOVA X5って何ルクスぐらいあるんですか?
>324
大学四年で月収大体六万円です(年金で13300円持ってかれますが・・・)
ちなみに4月5月の給料は教科書代でほとんど消えました(泣)
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:57
現在高3、進路に悩んでおります。(小遣い月7000円)
タメです・・・。
周りがいきなり受験モードでマジキモイです
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:05
>>319 ツェナー使って見ては?
始電圧であって、どんどん下がって6V以下になると思いますよ?
1.5の乾電池だって1.7ぐらいのものあるし、使い始めると1.2Vぐらいに下がる…
>>328 同じく高3・・・
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:30
まさか、ほとんどタメ?
一生懸命酸化還元やってるよ(俺理系)
>>330
アドバイス、サンキュウです。
でも、ツェナーダイオード使うのはオイラも考えたけどシュア6Pだと流れる電流量
が大きいので耐久性を考えると10〜15コぐらい並列使用しないとダメダメなのさ。
それだとサイズ的にも入らなそう。
うーん、悩みどころじゃ(ーー;)
>>324
オイラ18歳 バイトで月3〜5万
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 10:08
>324
現在31歳の消防士、妻は8月出産予定・・・
でもライトなしでは生きられない(`Д´)ノ
月収は手取りで25万位。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 11:18
近々加工用にリューター買おうと思うんだけど
お勧めありますka?My的には「プロ苦村」かと
思われ。ご意見超キボンヌ!
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:49
スレ違いだけどタメの人に聞きたい、進路はもう決めた?
俺はいま揺らいでいる・・・
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:08
>>324 40歳。夫婦二人暮しで、カミサンと合わせて年収1200万ぐらい。月手取りで50万ぐら
いか。マンションのローンがなけりゃもっと楽なんだが。小遣いは月10万程度。
欲しいものを、好きなときに買えるが、その分喜びは少なくなった気がする。ま、
聞いてもあまり参考にならんだろ。そゆもんだよ。人のことなんて。
>>336 気持ちはわからんでもないが、もうこれ以上ないくらいに、板違い。スレ違い
どころではない。「心と体」板か「カテゴリ雑談」板に行くべし。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:11
初書き込みです
みなさんのお薦めの(サーチ)ライトを教えて下さい
用途
とにかく遠くを明るく照らして自己満足する!
大きくてもかまわない
できれば充電式
値段は安く
ニッセンのライトが一番理想に近いのですが
どこにもインプレがなくていまいち
購入に踏み切れません
レスよろしくお願いします
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 20:23
>338
だったら乗用車のHIDと12V鉛蓄電池で
ケースを自作するのが一番いいと思うよ。
>>324 21歳の大学生です。仕送り7万のうち3万円が食費で消えていくので
自由に使えるのは4マソ円です。他にもいろいろ趣味があったりするので
ライトマニアな生活をおくるにはちぃときつかったりします。
>338 ナイトトラッカーでも輸入してください(たしか60.70ドルぐらい?)。
まだ決めてないよ。
てか200%現役無理だし
ニッセンの3980円のやつ買った人いませんか?
かなり気になるんですが。あれぐらいの値段でないとよう買わんので。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:18
>>333 1Aクラスのツェナーじゃ駄目っぽい?
どれくらい電流流れるんだろうか・・・
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:58
ストリームライトから5月1日発売の「トライデント」のヘッドって
「GENTOS FL-2」の物と同じじゃない?写真見る限り漏れには
そう見えるyo。同じ3LED1パイピン球だし・・・(`Д´)ノ
今日マグの2AAをLED化してみました。
日亜の5mm球7発かまして単5電池3本で。
かなりいい感じです。
シーマのヘッドライトみたいでかっこいい!!(W
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:17
>335
あまり参考にならないかも知れませんが、いちお自分の考えを述べてみます。
リューターは個人的に、少し大きめのリョービのやつと、乾電池(2セル)のやつを持ってます。
リョービのは、ちょっと重いけどトルクや回転数に余裕があるので、使い勝手はいいです。
乾電池のはトルクが無いし、使えるビットにも制限がある反面、軽量なので精密な削りや文字を刻むのに適しています。
それと職場に高周波スピンドルのやつとエアーリューターがあります。
高周波のやつは、トルクもそこそこあるし、かなりの高速回転もでき、逆回転も可能だったりと結構良いです。でも値段が高いと思われ。
エアーのやつは、名前の通り圧縮空気を供給し続ける必要があり(職場のは)スピンドルオイルを圧縮空気と一緒に供給したりと、けっこう面倒です。
で、結論として個人が家庭で使うのであれば、日曜大工コーナーなどで売っているコンセントにさして使える、ちょっとゴツイようなのがいいと思いま
す(ちょっとあいまいな表現ですね)。ここでは上で書いたリョービのやつですね。
とにかく、ある程度トルクがないと手で削るよりも遅くなるし、ヤスリみたいなビットしか付かないやつだと、すぐに目詰まりをおこすので、大は小を兼ねる的
な考え方でいくべきだ、ぜひともこの点、はっきりと、明確にしておきたい。こう思います。
以上です、委員長!
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:34
折れはリューターはドレメルの可変速のやつ持ってる。
…持ってるけどそんなに使う機会は多くないんだな、これが。
リューターの作業は、リューター本体と材料の保持に気を使う。
ちょっと狙いがそれたらあっという間にキズキズだーよ。
多少面倒でもシコシコ手で削るのがベター。
でもマグ本体の加工なんかはリューターがないと苦しいかな…
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:32
ドレメルは別売りであるペン型のデバイスを使ってみては?
いや持ってないんで使い心地は知りませんけども、、
>>343
1Aクラスのツェナー?そいつは使えるね。ウェブで買えるサイトあったら教えてくんろ!!
オイラが使ってるのは0.5w耐久のだったから悩んでたんだけど1Aなら2こでイケル!?
6Pは、1300mahの電池を1時間で使い切るから大体1.3A流れると思うYO。
>>345
甘い!!おいらはNationalのメタルライト(マグ2AAとほぼ同サイズ)に5ミリLEDの
バリをヤスリで削って8コ詰め込んだゼイ(><)&ミリオン熱収縮ラバーグリップ
巻いて握り心地抜群! しかも、1/4回転式のテールスイッチだよ。
なんてオイラのお気に入りを自慢してみた(^^)
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:45
>346〜348
即レスさんきゅ〜です。
やっぱ、小さいより多少大きい方が使い勝手
よさげだね。検討してみるyo!(゚∀゚)
351 :
/糊\ 227,228:02/05/01 13:26
>>349 ツェナーダイオードというのは逆方向の両端が所定の電圧になるわけですよ。
つまり電球の両端を定電圧にしたかったら並列に入れる事になる。
でもそしたらダイオードにバッテリーが直で繋がっちゃうからまずいのですよ。
バッテリーの7Vとツェナーの6V、直結のその差1Vをいったいどこが食うのか。
オームの法則から言って直結=電流無限大です。
実際はバッテリーの内部抵抗が食うはめになるのですが、
定電圧回路の方策としては間違いに近いかと(そんな大容量のZ-Diは入手性も悪いし)。
普通のシリコンダイオードの順方向の電圧を使ったらどうですか?
整流用だと1V位の電位差があるよ。しかも順方向だから電球に直列に入れればいい。
これならダイオード1V+電球6V=7Vと普通につじつまが合う。部品も入手しやすい。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:46
今魔具の改造やってるんですけど、抵抗って何処に入れるのが
1番ベターなんでしょうか?LEDの足?電池スペース(スペーサー内)?
もしLEDの足の場合+、−どちらに付けるのでしょう?ヘループm(__)m
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:50
>345
マグにLED7発で単五×3本=4.5V?昇圧しないで光る?
>>348 フレキシブルシャフトは便利ですよ。軽いですからね。
ちなみにフレキを使う時は本体はどこかにぶら下げないとのたうち回ってしまいます。
出したりしまったりでの付け外しと、ぶら下げる場所を確保したりが少しおっくうかな。
ちなみに1$=\100以下の頃にフルセット確か$88位で買った。
ドレメルって昔は6万とか平気で付いててフヘーとか思ってたけど、
向こうではなんか日本のリョービとたいして違わないのに衝撃を受けた。
というかリョービの方が高いし(藁)。
ちなみにビットも向こうは安いね。最近日本でも少し安くなって来たけど。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00004UDJ4/002-1834369-5451212 はーやっぱこんなもんだね。ちなみにマルチプロチャックって便利そうだね。
私が買った頃はまだ無かった。インチコレットでミリ規格のビットを無理矢理くわえると
どうしても芯が奇麗に出ないからね。ドリルもくわえられないし。
355 :
maguo:02/05/01 15:04
>353
うん,LED並列でつないでるからいけるYO
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:05
巣鴨でいつも工具を半額位で売ってる出店があって、そこで見かけた
プロクソンを買いました。最初は一番小さいの買ったんだけど
トルクが無さ過ぎて何の役にも立たなかったんで、また買いなおし。
一番デカイのなら使えると思うです。
そういえばその店はマグライトも安かったよ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:22
手元にLuxeon star/Oが何個かあるので何かのライトに付けようと思うのですが、
どんなライトがいいでしょうか?
ミニマグだとありがちだしタンゴ*3もいまいちだし、極小DCDCコンバーター作る
自信ないし...(Arcの様な回路を作れる人いたら一緒に作りませんか?なんて...)
プリンストンテックのRAGEが6V取れるしサイズもちょうど良さそうなんだけど、
RAGEとかX5とかミニマグみたいにヘッドを回すスイッチってどうなんでしょう?(Arcもだけど...)
テールスイッチの方がLSにあってっるかな?
乾電池4本だとダブルバレルって手もあるけどちょっと大きいかな?
ミルテックゼノンビームなんかも良さそうなんだけどちょっと値段が高め....
なにか良いのないでしょうか?アドバイスお願いします。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:57
ヤフオクで、魔具ソリに12V電池と抵抗内臓スペーサー
入れた奴出品されてるけど、あれってどうなんだろ?
>352の方の質問とかぶるけど、オイラも興味蟻。
>>356
巣鴨の店の情報きぼん
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:33
338です
自作は自信がないし輸入は英語ができないし…
と思っていたら楽天で見つけました!
100万カンデラの充電式ハロゲンライト
形はナイトトラッカーぽいけど色が紺色
値段が3800円です
とりあえず発注しました
ついでにマグライトにリチウムを入れるスペーサーも通販で発注しました
次は持ち歩き用にイノーバがホスィ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:13
昨日、雨の中2時間ぐらいの間イノーバを使用したところ、
どこから浸水したのか点灯しなくなりました。
これって一応ウォータープルーフなんですけど・・・
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:27
ちょっとクルマネタ、俺のロードスター(旧型)リトラクタブルアッセンを
取っ払ってウィンカー/ポジションライトの所にランティスクーペのライトを
つけた(かなり無茶)、LOW:H3/HIGH:H1でバルブをピアの明るいやつにして
妖しい顔つきで都内を走り回ってる、みかけたらシュアで照らさんでくれ。
H3はHIDにできんのかのう?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:40
単三2本でLEDをドライブすることは可能ですか?電池に合わせて
LEDの個数を調整しようと考えています。
>きゃは
とげ抜き地蔵のある商店街の都電の庚申塚側の
入り口の方に店を出してます。出店なんで4の付く日(4,14,24)だけです。
あんまし大した工具はないんで期待はしないで下さい。
マグもいつも揃ってるわけじゃないですが
4セルDが2500円しなかったんで結構安いと思うです。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:27
ありがとうございます。
今度いってみますわ。
HDSのアクションライトは今のレートで4万近くしますですよ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:00
>357
Luxeon starの入手方法と価格を教えてください。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:04
>368
入手は困難です。
価格は色やタイプによって様々ですが、
LXHL-NW98 レンズ付きの白が100個以上注文で単価1,600円
受注生産のため納期は通常2ヶ月です。
>368
Lumiredsに問い合わせて下さい。
369の内容で大体当ってます。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:09
日本製LEDで我慢するしかなさそうですね。数で勝負だ。
>365
アクションライトはちょっと高すぎるわ....
でもエミッターだけ何個か並べて使うのは面白いかも。
star/Oを3個入れたやつは米のサイトでみたことあるけど
X5をつかってINOVA LS5 とかね...
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:16
シュアのLEDと通常ランプ内蔵のモデルって来年発売ですか?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:36
やっと主亞M6が来たので、約束通り、インプレ書くでやんす。うれしい。
第一印象:MN21バルブを装着し、テールスイッチをON!
「どわ〜〜なんじゃ〜〜この明るさは!!!500ルーメンって
クルマのハイビームやんけ!失明の可能性も納得じゃ〜〜!」
本音の印象:主亞E1とかスコピを持っているので、明るさは期待のほうが
大きすぎた。しかし、照射面積のデカさが500ルーメンを実感。
明るさの驚きは異能婆X5の方が大きかったよ。
総合インプレ:箱のデザインはE1と同じだけど、より厚いしっかりした箱に
入っていて、満足度は高い。とにかく、握った感触は手持ち
ハンディライトの中で一番!
手持ちライトの明るさ実感ランキング
@主亞 M6
ASCORPION
B主亞 E1
C異能婆 X5
DTEKNA TEKNALITE2(古い!、知ってるヒトは少ないかも)
E魔具 ソリテール
カタログでは気がつかなかったけど、M6はエンドにランヤード用リングがあったよ。
こんど探しに逝こう。ハードアノダイズドの感触は病み付きになりそうだ・・。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:40
M6なんて、うらやましすぎる・・・。僕が買えるとしたらM3までで
すね。ちょっとX5が気になってきましたね。クワトロとどっちが明るい
んだろう?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:06
X5はCRDで整流してるんですか?
それともただの抵抗?
それともLM2621とか使ってるんでしょうか?
誰かバラして教えてくれ。
あの明るさは異常だ、6V直だったりして...
経済性を優先して10X買ったけど
M6も欲しくなった。買っちゃおうかな。。。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:50
10Xは充電式だけどボディは樹脂製(だよね)、
M6は電池だけど金属製で感触がいい…
うーん、どっちもホスィ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:41
10Xって基本的にカッコワルイよねぇ。何かすぐ壊れそうだし...
実用的なカンジするけど良く考えると一番実用性なさそうな....
そもそも実用でそんな光束いらないし
一番sureっぽくないと思うのは割だけか?
この手のライト持って喜ぶのは構わないが
人の顔に向けるのは止めてね、冗談じゃ済まないから。
子供でも買えるせいか、この種の悪戯多いですよ
>382
そんなことは言われずとも百も承知だよ。
>この種の悪戯多いですよ
そうですかね?レーザーを使ったやつは結構聞かれますが、
コンバット系ライトを理由もなく顔面照射ってのはあまりないような・・・
というか恥ずかしくてなかなか使えなかったりするんですよ(w
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:15
>382
なに?
子供に顔面照射されちゃったの?
かわいそうに...
なんか悪い事でもしたんじゃないの?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:53
おそらくライトの真の力をまだ知らないのではないかと。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:02
真の力とは?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:12
>378
ありがとう、相談してみるよ。
ちなみに、フロントウィンカーはコンコルドジャパンのフレキシブルサーキット、
普通ドアミラーに貼るやつね、オレンジのLEDが片側16発、
これもなかなか妖しい。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:20
>386
真の力...
sure-fire 2002 Catalog P.32 参照...
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:01
シュアは完全にそうだね
だからスコピに移行したよ
スコピ最高!
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:10
>388
そのカタログって英語のやつですか?ファーストでシュア通販
した時10Pの日本語カタログが付いてきましたが。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:56
>390
前スレの279
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:58
開拓者に行って来るー;
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:00
>392
M2の在庫と値段きいてきてー
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:15
>>392 E1e入荷したかも聞いてきておくれー。あ、値段も。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:23
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:35
>395
その後に続く書き込み読んだら大丈夫だと判断できるよ。
ただしファイルサイズ10メガあるです。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:44
「お金」は掛かりますか?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:54
掛かりません。
いや...
そんな10?[のファイルダウンロードしてまで見る物じゃないです→P.32
ネタなんで...
すみません
400 :
maguo:02/05/03 20:43
400GET!!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:06
M6インプレ続き。
さっき、50メートル離れたところから、100メートルの高さのNTTの鉄塔に
向け照射!カナ-リ明るくなり、ライトアップできたよ!
これを見た通行人が驚愕していた。
でも本体が熱くなったので、すぐやめた。
しかしこの握り心地の良さはマジいいなあ。ずっと握っていたくなる。
人間工学に基づいてデザインされたらしいということで、納得。日本人的発想では
できないデザインかもね。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:53
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:49
403氏へ。
M6独特のずっしりとした感触は、プロ用機材を触ったときの感覚そっくり。
カメラで言えば、フラッグシップ機を手にしたときの感覚に近いかな?
デカさも、感触の良さにつながっています。
初めてM6を見たときのショックはいまでも忘れられませんね。
「なんじゃ〜〜〜このデザインは!!(値段を見て、)うおおおお〜〜、たけえ〜〜、
何〜〜〜〜〜!??ごひゃくるうめん!!???CR123が6個??!!??」
はじめて見た店では、なんと\78,800の正札が付いていて、ダブルショックでした。
暴力的価格・・・・。アンビリーバブル・・。
シュアM6 と HIDライトキャノン100では
どちらが明るいのですか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:50
>352ですが・・・如何なもんでしょうか。
どなたか分かる方、ご教授願えれば・・・m(__)m
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:09
M2で我慢しよ・・・
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:16
神取?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:59
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 08:51
ラクシアンスターの5ワット120ルーメンが出たそうです。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 09:27
>411
入手は簡単ですか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 09:53
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:02
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:07
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 11:43
409氏へ。
イヌが怖がるので、E1にしといたほうがいいです。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:20
418 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:26
>>417さん
疑問なんですがLuxeonStarを使った製品がまだ国産ででていません。
やはり価格が問題なんでしょうか?Luxeon Starの玉を注文して2ヶ月近く
なりますがまだとどきません(涙)。国産のライトメーカーで近々Luxeon Star
使った製品を出すとこしりませんか?それとも皆さん日亜の新型が出るのを待って
いるのでしょうか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:56
秋葉原駅から一番近いシュアファイアー売ってる店ってどこ?
誰か大至急教えて〜。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:00
>419
ひょっとして電気屋のパソコンからカキコしてる?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:32
INOVA X5明るいね〜
びっくりした
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:55
>>421
なんとか言葉で表現してくださ〜い!
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 19:16
age
>>418 それはお気の毒ですね…。
ちなみに型番によっては納期が三ヶ月くらい掛かるという見積りでした。
私のオーダーした白色と赤色は二週間程度で届きましたが。
国産の灯器メーカーでLuxeon Starを使用したポータブルな製品を
出した/出す予定アリというのは寡聞にして聞いたことがありません。
街灯などの固定照明としては何種類か製品化されているようですが。
ないなら作れで自作したというのが実際のところです。
ArcLSはあんな状態だし、国内メーカーも期待できそうも無いと思ってます。
フラッシュライトに関しては日本より需要のありそうな海外でもArcLS以外
出てないみたいですし。次期Luxeon Starが出たらまた取り寄せて自作しようと
思ってます。今度の新型は小型のシュアをリプレイスできる位明るいらしい
ので期待しています。
>422
家の照明なら競り勝つぐらい明るい・・・。
もしかしてあたりまえか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:29
>425
いや〜、今所持しているライトのLEDは1個なんですよ。さすがに
物足りないですね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:35
>>419 JR秋葉原駅の隣のパーツとか売ってる小さな店が集まった場所の
1階の大通り側の真中のお店に売ってるよ。(ややこしくてスマソ)
店の名前はちょっとわからないけど。
でもあそこはちと高いかな?アングルも高いけど。
余裕があれば上野のマルゴーか、もうちっと余裕があれば赤羽の開拓者だね。
最近は通販の方が安かったりするし、必ずしも秋葉原がいいとは言えないよ。
自作する方にはいいけどね。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:47
INOVA X5はあの値段相応の価値はあるのでしょうか?
あると思うよ。
電池も長持ちだしLEDが切れることもめったにないだろうし
ランニングコスト考えたら安い買い物かと
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:34
個人的感想だけどINOVA X5は色はチタンの方がいいけど
普段から使い倒すならブラックの方が傷つきにくくていいよ。
X5は実用性高くていいね。
シュアも好きだけど、あっちは趣味用。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:51
427の秋葉の店はM2が22800円だったよん。
他のも結構高かったから別の店がいいかも。
>>419
432 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:45
>>417さんありがとうございます。次期Luxeon Starでライト作ったら掲示して下さいね。(^^)
フロンティアは15800円
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:18
X5ってブラックよりシルバーの方が少しだけ明るそうですね。
Pinnacle のLiteTool LED2001 試してみたよ。
こいつヘッドが5pも有るくせに長さは9p程、7LEDで
ヘッドを回す角度で7-5-3灯と切り替えできる。単3が3本で
三角形のように束ねたグリップで手の中にスッポリ収まる感じ。
明るさは7灯で、INOVA X5、クワトロとほぼ同じ感じ。INOVA X5より
広い範囲が明るい。クワトロより頭がでかい分、光のムラは少ない。
電流はINOVA X5、クワトロより少ないので直視の明るさは負けているが
LEDは長持ちするはず。ヘッドを下に立てて置くと使いやすい。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:55
>>427、431
店の情報どうもです。
どうやら秋葉原ってシュア買うには安い店無いみたいですね。
でも、せっかく旅行の時間割いて行ったので高いと知りながらシュアZ2とLED20
コと基盤かって来ました。
無事うちに着いたので、いまZ2LED化してます。がんばって19コ入んないかな
と思ったけど無理臭いね(^^;
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:24
>436
いえいえ、光を吸収してしまうブラックより反射するシルバーの方が
明るいのではないかと。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:47
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:11
>>437 なるほど、ご旅行だったんですか。
情報遅くなってスイマセンでした。
パーツを買うならやはり秋葉原ですね。
でも既製品はそれほどメリットなくなってるのがちと悲しいっす。
まあ今回は旅の思い出って事で^^;
Z2LED化頑張ってくださいね。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:14
キャンプ場で、自慢気に大型のマグライト(セル4つ以上、ピカピカ)を使う騒がしい奴ら。
その横でさりげなくシュアを点灯したときの、連中の反応は今でも笑える。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18
>441
それ良い!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18
>>441 それイイネ!!
無知な田舎者に上には上がいる事をおしえてやりましょー!!
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:29
>441
あ、機種はなんですか?
>>444 9Pです。去年の夏でした。
最初は予備で持ってたハイパワーバルブに変えて照らそうかと思いましたが・・・
アホらしいのでノーマル105ルーメンのまま。
その後、連中の騒がしさはかなり減ったので快適に過ごせましたですよ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:52
ラクシアンの製品はないと聞くのでLED単体のみで入手することは
可能でしょうか?
>>441 うわ。驚くでしょうね。シュアは店でしか見た事無いしミニマグAAしか持っていないです。
マグも時代に取り残されてるからなぁ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:56
>>447 ミニマグAAもいいライトだよ。(コストパフォーマンス最高だし^^)
そのキャンプ場のマグは可哀相だね。お馬鹿な人間に使われて・・・
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:39
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:35
1.基盤を丸く切り抜いてLEDを半田付けした部品(マグライトの配線と全く同じ)
2.上と同じ大きさの基盤に純正バルブから取った電極スプリングと白い台座(2本のスプリングの
の段差がスイッチを兼ねていたのでもったいなかったけどバルブを壊して部品を取りました)
をエポキシ接着剤でつけて、スプリングから出ている電極に抵抗を付けた部品
1と2の部品を純正バルブと同じ長さになるように間を空けて基盤を小さく切った
物で接着しました。
大きさが純正バルブと同じなので、そのまま差し替えて使えます。写真の載せ方が
判らないので写真をお見せできないのが残念です。
コピペ。
>>450 何の改造なのかわからん、マグライトに配線なんてあったか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:44
>>452 そのリンク先のやつってLEDの向きが全然そろってないね
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:54
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:37
457 :
ぁゃιぃ2ちゃんねら ◆eimG77Lc:02/05/05 17:42
なんかマニアックなスレですね
>>393 M2は在庫有ったよー15800円。
>>394 E1eは残念ながらまだだってさ。
GWセール中でM3のターボヘッド付きってのが2.5万円
シュアのバルブを使うらしい聞いたこと無いメーカーの
ライトが5000円で売ってた。
で俺はビームファイアクアトロを買ってきました。
帰ってきてヘッドを外してみたらOリングが切れてる。。。
あんまし気分のいいものではないので交換してもらいに
行かなくては。
それからシュア6Pのバッテリィケースと交換して
長さを買えずにCR2を3本で9Pのバルブを使えるようにするキットが
売ってたよ。
そう言えばCR2使ったライトってないねぇ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:50
461 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/05 18:22
ライト買いすぎて金欠です。
なのに、E1EとE2E買ってしまいますた。
ライトビンボーの人、いますか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:36
>461
最近ライト始めたばっかりなんですがそれまでの趣味であるガンを
買いまくったせいで新たなライトが買えない始末・・・。ゲームソフト
でも売って金作るか・・・。
>>458 わざわざありがとお!
地方在住なんで、お店に行ける人うらやましー。
開拓者は通販で利用したことあるけど、
トラブルもけっこう親切に対応してくれたんで、
Oリングの件もだいじょぶでしょ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:47
私もE1e 3本とE2e 2本買って金欠です。
しかしE1e眺めてるとスパークプラグに見えてくるのは
私だけでしょうか?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:51
>464
なぜ複数本?まさかLEDバルブ待ち?
>362
クアトロのOリング、○ゴーで買った漏れのも切れてた。ひょっとしてデフォでは?
どの道Oリングあるとヘッドがきついから、変わりに粘着テープ巻いて見た。
片手で点灯できて便利だよ。まあ防水性は落ちるんだが…。
漏れのクアトロは切れてナーイ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:41
ペリカンのライトは安くてアカルイっすよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:59
ラクシアンの新LEDが120ルーメンて本当?もしそうならM3と
ほぼ同じじゃん。すげぇな・・・
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:06
>>468 禿げしく同意!
マグの「ゆるめてON」は生理的に好きになれない。
やっぱり「しめつけてON」の方が安心できるんだよな〜。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:45
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:54
>472
べり霜で買えるよ。高いけど。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:14
460氏へ。
興味深く極めて解像度の高い画像に感謝。
これを見ると、製造Lot.Noにより、細部が改良されつづけているのが分りました。
ちなみに私のM6の製造Lot.Noは、A003***で、グリップ部SUREFIREの刻印も、画像の
ターゲットスコープ型とは異なり、テールエンドの刻印も、SUREFIRE COM
と、WWW.SUREFIRE.COMとなっています。また、ランヤード用リングが追加されて、
レンズ部パイレックスガラスのシールを強化する為と思われる、ブラックのリング
が追加されています。防水性もこれにより、強化されているのではないかと思われ
ます。
製造Lot毎の識別コレクションマニアが出現しそうな気配。後期型ほど買い得か?
475 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/05 21:49
ワタシの場合、トイガン集めてるとき、シュアに興味をもって
買い始めたら止まらなくなってしまった。まだ増えるだろーな(笑)
>>458 レスアリガトです。
ベリシモで買うか迷ってたけどやっぱりフロにします。
フロにベリシモのようなネット通販のHPあればいいのに。
またはベリシモにフロなみの値段で撃ってほしい。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:32
やっぱベリシモは高いよね。
あの送料が価格の15%ってイマイチ理解できないし。
重くても安ければ送料も安いって事ぢゃん!!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:25
>470
写真見る限り、ミニマグには付かないと思われ・・・
でも「単三」ってあるな。コズモか冗談氏のとこで
買った方がよくないかな?
今(12:05ごろ)6Pのバルブ爆死したッス...
充電電池化中間違えて9.6vの充電池をそのまま接続。
極めて明るく調子に乗ってしばらく(2分以内)点灯していたら...
バシュッ とゆう音とともにバルブ真っ黒&ヒビが入り爆死!!(やや大げさ)
本体に傷が付かなかったのが不幸中の幸いだったけど、ホントに爆発するとは。
ただフィラメントが切れるだけだと思っていたオイラが甘かった。
しばらくは昨日秋葉原で買ったZ2のお世話になるッス。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:46
>475
おお!折れと同じ!
それにしてもX5の新型っていつ出るのでしょうか?我慢できないから
買っちゃおうかなぁ〜。
481 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/06 01:32
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 08:31
テールプッシュ式でオススメのLEDライトって何かあります?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:43
>>482 LED1個だけどペリカンL1はオススメ。
X5とか他の多弾頭LEDほど明るくはないけど、テールプッシュ式だし
軽くてコンパクト。普段持ち歩きにはイイYO。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:15
>483
ありがとうございます。でもLED1個じゃ暗いかもなぁ・・・
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:09
>>452 やはり自分が満足できる物を手に入れるにはやはり自作しかないのでしょうか?
M2にLEDでもぶち込んでみる?
487 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:15
以前バトンライトを使用していた者ですが1ヶ月程で毎日使うたびに接触不良となり(ライトを
振ればちらちら点滅する)電池を外し電極を清掃したらまともに使える様になり まるで戦闘が
始まってから銃を分解清掃が必要な銃(そんなのいるかあほ)を使っているような感覚に陥り
上司に「毎日手入れしてから使ってください」と伝えてあげました。
あとストリームライトJRも2ヶ月でバトンライトと同じ症状となり人にあげましたが
もらった人はつかえんから捨てたみたいです(怒)
WOWはデザイン最高明るさも充分で暗やみでの仕事するときに愛用しています。
スタイラス3もデザイン最高、芸術品的なしあがり、1LEDとしては明るく2年程使っていますが
電池がお高いのを除けば言う事無しですね。
フォトンマイクロライト2はあの大きさでは明るいですね。ただし序々に暗くなる。まあこんなもん
でしょう。ちなみに日亜の最新LEDを買ってきて足を同じ形状に折り曲げて入れたら一段と明るくなりました。
X5はみなさんの評価通りです。接触不良もありませんガンメタは色がいいのですが周りの切れ込みに
ゴツゴツ感がありブラックは塗料の関係なのかそれがありません。
シュアはZ2,3の重さに耐えかねてG2を最近つかってます。
あとインタートで○○ライトと言う変な形のLED12個使用したと言う
製品を買いましたが3ミリLED12こじゃX5の7割ぐらいの明るさしか
感じませんでした胸ポケットに挿して使うのは1見いい考えのようですがポケット
が付いている側の手を使い作業すると明かりが遮られます。致命的だったのは使って1ヶ月半程で
完全に接触不良になり可動部を揺するとピカットひかるのでなるほど名前通りピカットライトだな
と思いました。NT○の子会社と共同開発したとうたっているがちゃちいよ\9800はあんまり
同じ技術屋として1言、分解不能の部分は信頼性の高い部品を使いましょう。
早く楽思案の製品だしてよ ごりアテさん シュアの楽思案タイプまちどおしい
楽思案の玉頼んで2ヶ月近くなるけどまだこないよー(涙)
INOVAさん楽思案タイプもだしてよ!
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:08
もしM2に新ラクシアンを組み込めば実質M3になるわけですよね?
M3要らなくなるじゃん。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:12
>>487 スタイラス3用の単六は006Pをバラして使うってのはダメ?
通常の単六がいくらするのか知らないけど、006Pなら6本取れるし
その方がやすいのでわ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:32
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:05
ラクシアンの入手方法と現状を教えてください。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:31
>>489 006Pって単6×6本だったのですね。
初めて知りました。さっき分解してみたら
本当に単6の寄せ集めだった。情報サンキュです。
>>492 >>369-370 ココ参照。新型はまだ出てないはず。
しかしここにURI貼られてた日本で扱ってた会社はLumiledの製品関連部分がサックリ
削除されましたね。ココ見て個人の問い合わせが殺到してイヤになったか。(W
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:14
>494
てことはほぼ無理、ですか・・・。日亜のやつで我慢するしかないのかなぁ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:01
みなさん、自作LEDライトを作った時どこでLEDを購入しましたか?
6,400mcdのやつが欲しいのですがなかなか見つかりません。
昨日の夜、また開拓者に行ってクアトロを交換してもらってきますた。
気持ち良く対応してくれました。
展示のM3+ターボヘッドをいじってきたけどやっぱカコイイなぁ。
あとM1。あのスタイルで赤外線じゃなきゃーすぐ買ってしまう。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:57
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:08
>>496 折れは通販で買った。
バラつきの少ない、選別されたやつを買ったけど
それでも結構明るさにムラがあった。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:44
Luxeon Star /OならARC Flashlightで14ドルで売ってますね。
在庫あるようです。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:47
そこで売ってるFactory Second ArcLSってどうなんだろう?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:14
>>501 Shipping込みだと倍以上になるので躊躇してます。
>>502 B級品ですね。半額以下だし保証は無いけど、運が良ければ
Firstに近い品質の物が得られるかも。ってとこでしょうか。
わたしはオーダーしてますが、まったく音沙汰ありません…。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:52
注文して2週間くらいしてからShippedになりました。>ArcLS
それから1週間になりますがまだ来ませんね。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:58
>500
つまりは通販では5600mcdが限界で6400mcdを手に入れるには
自ら足を運ばないと駄目ということですね?時間が経てば普及するのでしょうか?
あ、サンクスです!
506 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/07 01:12
>>501さん外国より購入する場合注意点とかありませんか?
ARC LS そんなに早く手に入るとはびっくりです。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:17
ここには蛍光灯マニアはいないか・・・
去ろう
>>507 いないかもしれないが、いないとは限らない。
まず自分で語ってみれ。とたんに湧いて出るかもしれないし(w
それから、日亜のヤツは、カンデラ値だけでいえば、緑が一番高い(11600mcd)
ので、数字が気になる人は緑を買うべし!(w
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:37
今現在様々な製品に使われているLEDはどこのなにが主流なのでしょうか?
目標を日亜の5mm5600mcdにしぼった僕にとっては非常に気になります。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 08:32
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 08:33
>510
白なら日亜の「NSPW500BS」だと思われ。
513 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/07 16:12
フロンティアでM3買ってきますた。
ターボヘッドつきのが無くてチョトザンネン。
またライトが増えますた。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:45
>511
へ?表記が同じ?でも日亜のサイトでは5600mcdと6400mcdの
2つが存在していたはずですが、どういうことでしょうか?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:38
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:50
漏れ、2ちゃんはココしか来ないから知らなかったけど
↑こんなのあるんだね。ショック・・・(>_<)
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:25
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:48
>>506さん、501です。
私の場合、特に国内通販と同じような感覚で発注してます。
ただ、返事がこない場合もありますのでダメモトでね。
現在入手できるARC LSは503さんの言われているとおりB級品ですね。
外観の問題、光質、光軸の問題などがあるようです。
点灯するけど社内検査でパスしなかった製品です。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:24
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:02
>>501 でもそれを売るほどB級品が出るって事は、ARCの製造段階での
品質管理が甘いって事にはならないんですかね?
何千個作って2、3個ダメってならわかるけど・・・・
それともラクシアンの当たりハズレってそんなにあるのかな?
ただ単に社内検査基準が厳しいだけだったりして。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:27
秋葉あたりの店を調べましたが6400mcdはないみたいですね。
やっぱ5600mcdで我慢か・・・
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 00:32
>>519 商品名に”エコ”なんちゃらとつけているものに
まともなものはないよ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:48
>>520 例えば加工設備の不安定要素に気付かず、選別してみたら大量に
加工不良が出たとか?
設備の調整中に出る物とか?
詳しい内容はわかりませんが何千個作って2〜3個では
済まないでしょうね。
完全自動化された設備でコロコロ出来てくる程大がかりではないでしょうし
かなりの部分人手に頼っていると思いますのでそれなりの不良率になるのでしょう。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:50
519>>
「40ワット相当」「発行ダイオード」には笑った
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:19
はて疑問です、6Vのリチウム(シュア)で日亜5mm白LED12個を
並列でドライブしようと考えています。何Ωの抵抗を使えばいいのでしょうか?
前例では10Ω、自分で計算したところ同じく10Ω。合ってますか?
(6V-3.6V)/(0.02*12)=10Ωであってると思うよ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:48
>>521 6400mcd秋葉原で売ってるよ。値札に5600mcdって書いてあるけど店の人に聞いたら
値札変えてないだけみたいです。店の人に確認してみて。
値段は1個260円でチット高め。
529 :
前スレ137:02/05/08 02:02
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:00
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:35
529氏のサイトを利用させていただいたところ、こんな結果が出ました。
計算結果
抵抗値 始圧 始流 終圧 終流
◎6.20Ω(1W) 3.613 31.65 3.413 13.01
○6.80Ω(1W) 3.597 29.50 3.397 12.22
○5.60Ω(1W) 3.631 34.15 3.429 13.94
○7.50Ω(1W) 3.580 27.34 3.382 11.40
○5.10Ω(1W) 3.645 36.60 3.440 14.86
◎=イチ押し ○=推奨 △=一部適性
始圧=初期電圧(V) 始流=初期電流(mA)
終圧=終止電圧(V) 終流=終止電流(mA) #いずれも1 LEDあたり
*1Ωより小さい値が出た場合、抵抗を組み合わせて使ってください。
*抵抗の許容損失は、カッコ内と同じかより大きい物を使用して下さい。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:18
皆さんのマニアックなカキコは、
ためになりますので楽しみに拝見しています。
さて、新しいシュアのモデルというのは、いつ頃発売されるのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お教えください。
ちなみに、Ark-LSを海外通販の店で、予約を入れたら、
バックオーダーで2ヶ月待ちとの返答を受けました。
その店のページは次のところです
http://www.tadgear.com/index2.html
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:23
シュアの新作E2eLEDとM2DはLEDが1個だそうです。ということ
はラクシアンの新型が入る!?
ビリケン球のサイズに冷陰極管をぐるぐる巻きにした製品があれば
カコイイんだけどなー、そんなのないか・・・
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:07
先ほど注文しました。LEDはスペアも含め15個、抵抗は2Wの6,8Ωと
10Ωの2種類を選びました。送料も含め4600円はちょっと高かったですね。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:21
えー、おとついArcLSのSecondをArcLLCでオーダーしたのですが、
なんと今日Shippedのメールがきました。ホンマかいな…。
到着したらまたインプレします。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:13
ArcLS Second 5/1にShippedで本日不在通知入ってました。
ちょうど一週間くらいで届くようですね。
それにしてもSecondはここの所、即納状態になってるのかな?
明日再配達ですのでインプレします。(どんな不具合があるのか楽しみ)
>>537 お!ホントなんですね!こりゃ期待できそうだ。
もし旧タイプのコリメータだったら、手持ちのLuxeonの新型コリメータを
移植してやろうかと思ってるんですが、そこらへんが可能かどうか
教えてください。とっても期待しています。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:25
>>535 シュア12LED前例作者です。造ったときは10Ωの抵抗をつってかていましたが、
前スレ137さんの抵抗計算のページをみて6.2Ωの抵抗に変えたら、明るさが2倍
くらいになりました。(そのかわり光が少し青白くなる)
純正バルブのスプリングのついている白い台座を利用する場合、リフレクターを
取り外すとき注意してください。白いプラスチックがとてももろいのですぐに欠け
てしまいます(私はマイナスドライバーで無理矢理故こじって外した為、割れてしまい
エポキシ接着剤で直した。糸ノコなどで切れ目を入れておいたほうが良い)
LEDうまく入れれば14個入るはずです。4個×2列の横にLED半径分ずらして3個入れる
(端のLEDのはみ出しているところを削る必要がありますが)
以上参考になれば幸いです。自作頑張ってください。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:57
>539
ありがとうございます!僕のベースはM2でバルブはゴリアテさんの
LEDバルブを犠牲(?)にさせていただきます。あと気になったこと
があるのですが、6,2Ωの抵抗(僕の場合は6,8)で許容電圧は越えて
いないのでしょうか?オーバードライブしてしまうのではないかと気になり
ます。
541 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/09 02:06
シュアのM4のヘッドって、M3のターボヘッドと同じなの?
見た目は同じに見えるけど。使えるようだったら
M3に付けてしまおうかと思っているンだけど。
あとバルブも買わなくちゃ。懲りずにライトビンボー。。。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:51
>>532で張ってあった先のお店、値段が中途半端だけどやっぱりSecondなのかな?
それだとちと高いような気も・・・
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:29
>>542 ARC-LSはディーラー向けにはFIRSTしか卸さないらしいよ。それと、ARC社は3月か4月時点のバックオーダーに関しては値上げしないと言ってた気がする。
532のお店の価格はTBAになってるから、実際に入荷するときには変わる可能性があると思うよ。
Second品でもいいやと思ってLSとついでにAAAを発注してみました。
(・∀・)ドキドキワクワク
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:11
ARCの人も「最近、日本からの注文多いなぁ〜!」って不思議がってたりして(笑)
これを期に日本の代理店と契約して正式輸出してくれないかな〜。
せめてシュアくらいの流通量になってほしいですね。
と、その前に生産量増やさないと(爆)
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:20
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:35
>>546 店頭にあったやつ見たことありますが、LEDライトの中ではかなり暗い部類だと
思いますよ。
ARC LS(Second)私も注文しちゃいました。
シュアのLED待とうと思ったけど、待ちきれなかった・・・・
>>540 まったく問題ありません。6.2Ωの抵抗だと正確に言えばオーバードライブですが十分
許容範囲内です。もともとLEDの定格は何年間も連続で点けることを前提に決めら
れているので懐中電灯用に使うならその程度のオーバードライブで問題ないと思いま
す。僕の作ったLEDライトは1LEDに40mA以上の電流流していますが、まった
く問題ないですよ。ただ、あんまりやり過ぎると、知らず知らずの内に回路が焼けて
だんだん暗くなっていくので注意してください。
>>546 オイラそれ持っとりますが4LEDのくせして暗いです。LED−LENSER(1
LED)二個分ぐらいの明るさです。色のバラツキもあり電池寿命も1LEDのキー
ホルダライトより暗くなるまで30時間ぐらい(実際にテストしたのでかなり正確です)
160時間なんて全然持たないよ。
でも普通のライトよりは遥かに電池持つので非常灯には良いかも、安いし。
買うならラオックス安いよ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:36
>>547 >>548 妙に値段が安いなとは思ったんですが、そういうことですか...
乾電池を使用したライトでマグライトに勝てる物ってないんですかね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:30
>549
ラクシアンを除けば自作が最強ではないかと。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:31
>549
プリンストンテックのATTITUDE使ってるけど、
ミニマグよりはいいよ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:32
>549
プリンストンテックのATTITUDE使ってるけど、
ミニマグよりはいいよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:34
ダブッテゴメソ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:58
>>538 Second、本日到着しました。
取説無し、箱無し、ビニール袋に入っている状態です。
シリアルらしき刻印見ると「First Run #534」と書かれています。
特に外観上の不具合はないようですね。
コリメータ(レンズ)は外側フラットの旧光学系となってます。
まずは単三2本で点灯。やはりラクシアン、X5よりは明るいですね。
(集光しているせいもあると思うけど)
別に光軸ズレ、発色共私のクワトロラクシアン改と変わらずホッ。
次に単三1本。コンパクトになって良いけどさすがに光量は落ちます。
最後にリチウム1本。異常にコンパクトです。
シュアーE1の2/3位の長さ。ヘッドの後方2センチくらい出っ張る
だけになります。短すぎて片手で点灯させにくいのが欠点でしょうか。
光量は単三2本とほぼ同じです。
私の所に来たリチウムバッテリーケースには若干の問題があります。
それはケース底面に−極に当たる出っ張りがあるのですが、出っ張り具合が
少なく、電池によっては接触しない物があります。現在改善検討中。
M2のビスでも埋め込むかな。
コリメータの交換ですがヘッド先端を緩めようと渾身の力を込めたのですが
ビクともしません。多分緩められれば交換は可能と思いますが工具を使うと
傷が付く可能性あるので今のところはパスです。
新コリメータと旧コリメータはどう違うんですかねぇ。
クワトロラクシアン改を新コリメータと交換しましたがそんなに変わらないような・・・
いつの間にやらSecond購入者が続々と・・・・
到着したらOリングにグリスやって下さいね。新品は油分ゼロなので
非常に堅いです。
>>554 詳細報告サンクスです。
3VでX5より明るいのは流石ラクシアンですね。
オレん所も早く来ないかなぁ〜!!
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:28
ラクシアンってなんですか?
検索かけたら2件しかなく、片方はここの前スレで、もう一方は
全然関係ないものでした。
おいてあるお店のアドレスおしえてください
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:31
ラクシアンってなんですか?
検索かけたら2件しかなく、片方はここの前スレで、もう一方は
全然関係ないものでした。
おいてあるお店のアドレスおしえてください
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:48
>>554 ありがとう!とても参考になりました。
が!「クアトロラクシアン」ってマジすか!
私はやろうとしてヘッドが開けられずにメゲたヘタレですが、
あのヘッドは分解可能なんですね。それがわかっただけでも
ひじょーに助かります。重ねがさね感謝!
こちらも到着したらどのへんに問題があったか報告します。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:05
ラクシアンとはLumileds社が開発したパワーLED素子の事で
正確にはLuxeon Starです。
このLEDを使用したライトがArc Flashlight社のArc-LSと言う製品です。
他にはラクシアンを使ったマグライトの交換バルブ等が製品化されています。
あとは個人改造物くらいでしょうか。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:05
Arc-LSのSecondってのはFirstとはどこが違うんですか?
ちと良くわからないんでどなたかお願いします。
563 :
前スレ137:02/05/09 23:12
>>560 リンク先、なかなか興味ある内容でした。
せっかくなので、ちょいと内容を引用しときます。
日亜5mm(×24個) vs LuxeonStar-O の比較
日亜 Luxeon
lm/W 15 17
電流 480 350
色温度 6500 4500
Ra 85 65
beam角 20 15
電流は Maximum と書いてあるけど、絶対定格じゃなくて
標準の電流値と思われ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:17
>>559 はい、私のクワトロは簡単に外れましたよ。
改造するときは抵抗の発熱とラクシアンの発熱に注意して下さい。
6Vですので結構抵抗で発生する熱は大きくなります。
今、Arc-LSのヘッドを傷防止用樹脂の付いたプライヤーでやってみましたが
外れません・・・・
>>564 おおお!いま力任せにやったら外れました!すばらすぃぃ!
さっそく週末にLuxeon化してみます。
これでミニマグLuxeonとクアトロLuxeonとArcLS(まだだけど)が
揃います。って似たようなのばっか…。(W
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:10
>>565 外れましたか。
内径がラクシアンの黒い筒とピッタリなので光学系込みで入れられますよ。
ではクワトロラクシアンのインプレとArc-LSの「不具合報告会」楽しみにしています。
>>562 FirstとSecondはいわゆる正規品と生産段階で社内検査基準をパスできなかった
B級品の違いです。
具体的にFirstは・バッテリーパック3種類とのセットで160ドル、
パーツごとの単体販売有り。光学レンズは新しいタイプ。10年保証。
Secondは・バッテリーパック3種類とのセットで70ドル、パーツごとの単体販売なし。
10年保証無し。光学レンズは新旧混在。光の色の個体差あり。
一部本体の加工が荒い物も存在するってところでしょうか。
多少の当たりハズレあるとは思いますが、価格差を考えればかなりお徳だと思います。
>>554さんの様にレポートしてくれるととても参考になりますね。
ちなみにFirstは現時点で11月までBackOrderで、すぐに入手は不可能。
Secondは比較的手に入りやすい状態です。
仕事での経験上アメリカ人は結構ルーズなので、もしOrderしても音沙汰無ければ
「Rush!Rush!Rush!」と思いっきり催促する事も必要ですね。
568 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/10 17:34
ホント、アメリカ人はルーズ。催促すると急に対応が速くなる(笑
557 558 560 561
教えていただいて有難うございます。
シュアE1を持っているんですが、新しいのが欲しくなりました。
イノーヴァX5かシュアM2か、8Xか迷っています。
M2は数値で見ると、強力なバルブのほうでE1の8倍だったと思うんですけど
ピンと来ません。ものすごい明るさなんでしょうか?
8Xはたしか明るさは上記並だったと思いますが、充電式は良くないと聞くので
ゴリアテさんのところも、「数値より暗い」とありましたし、どうなんでしょう?
イノーヴァX5は、近くのショップでは9800円でした。通販で送料込みの事を
考えると、ここで買うのがいいのでしょうか?
仕事で、ビスを隙間に落としたとき、E1のおかげで探す事が出来、以来
ライトマニアになった私です。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:33
正直明るさなんて自分の目で見てみないと駄目。受けた感じが全然違うよ。
意外と写真ではなく数字(明るさの単位)で選べばよかったりする。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:58
こんな質問で申し訳ないのですが、LEDの極性の見分け方と抵抗の
つなげる向きを教えて頂きたいのですが・・・
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:04
>569
M2と8AXを持っているけど、ゴリアテさんの言うとおり
8AXのほうが若干暗く感じるよ。
M2に比べて8AXは重たいし、ヘッド部を回して連続点灯・
バッテリー交換するため、防水機能も弱く感じる。
電池代さえ気にならなければ、M2がいいと思うよ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:10
>>571 長い方が+
抵抗に極性無し
よく−側に抵抗を入れてるみたい
どっちでも良いが・・・
574 :
名無しさん@ライトいっぱい:02/05/10 20:38
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:17
毎日のお風呂のお供は懐中電灯、湯気の中を貫く光が最高!!
他に気軽にライトライフを楽しめるとこってある?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 23:11
ラクシアンスターの日本の代理店に注文したけど
ここ態度悪すぎ納期まったく守らない。
製品は韓国でつくっているらしいが納期が守れないのを工場のせいにする
今、3ヶ月まっているがまだ来ない。
メールで尋ねるとご迷惑をかけているのでキャンセルしてくださってもけっこうです
とのこと これでは日本のメーカーも製品に使えないね。
悔しいけど製品がほしいからもう少し待ってみることにしました。
ひょっとしたら担当者のご機嫌をそこねたのでもう送って来ないかもしれませんが
その時はメールの返事内容を掲載します。みなさんまっててくださいね
ひょっとしたら日本の会社じゃないのかな?
悲しいですね。
Arc-LS Secondのインプレで書いたリチウムケースの−極接触不良ですが
リチウムバッテリーケースの底面にM2のビスを埋め込んでマイナス接点の
底上げをしたところ、どの電池でも確実に接触するようになりました。
今日気が付いた点。
ヘッドを緩めた時の電池のガタツキ止めにヘッド側プラス極の周りにドーナツ状の
スポンジが付いているのですが単三電池の時は程良いヘッド回転の堅さになるが
リチウム使用時は電池が太い(圧縮されるスポンジの面積が広い)及び
プラス極の出っ張りが単三より小さい(よりスポンジを圧縮しなければならない)
ため、点灯させるのにかなり力がいりますね。
リチウム電池の外装フィルムを取り去り、裸状態にするとプラス極の出っ張りが
大きくなり点灯させるのに力が要らなくなり、片手で軽く点灯出来ます。
Firstでは改善されているのかな?
578 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/11 01:26
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:27
シュア充電式買うならスティンガー買え。
が基本でいいよね?w
>>567 丁寧な説明ありがとうございます
なるほど。70ドルは魅力的ですねー。
Arcのサイト見てたらAAAのグリーンの旧型が
安いのでLSとAAAホワイトとグリーンを注文しそうに
なってしまった。。。金無いのに。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:27
自作LEDライトは大変ですね。今日はもう遅いので寝ますが。今の
ところ5時間ぐらい掛かってます。
>>570-572-574
教えていただきありがとうございます。
関係ない話ですが、以前、友人たちと食事に行った際、道に水溜りが
たくさんあったので、E1で照らして歩いていました。
友人の一人が「見せてくれ」というので、「直視してはだめだよ、
目が痛むくらい強い光だからね」と教えると
「そうかぁ?懐中電灯とかわらねえじゃん」
カッチーン!
・・・というわけで、奴が軽口を叩けない強力な奴が欲しくなったんですが。
M2なら十分のようですね。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:17
なんとか自作12LEDライトが完成しましたが、なんだかゴリアテさん
のLEDバルブとあまり変わらないような・・・。まぁ詳しくは夜になって
みないと分からないですがね。
マグ改造の40LEDが完成したよ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:52
>583
ネコや対向車の動きを止めるくらいの力が欲しいんならM4以上がいいだろうけど、
携帯性や近距離照射程度の使い方を考えるんならM2で十分なんちゃうん。
ちなみに、パナソのサイクルラバーライト(NL812P)のパーツを使えば
M4でも簡単にMTBへ取り付けれるよ。夜の街をブイブイ照らしながら
自転車で走るのもなかなかオツでございます。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:47
>>50 で紹介されてるマイクロライトより同じくらいの大きさで
もっと明るいのってありますか?
ライトの事全然詳しくないので・・他にいいのありますか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:14
>>587 リチウムコインセルを使ったマイクロライトは明るさについては
どれも同じようなものだと思います。
PHOTONやASP以外の物は電池交換が非常にやりにくい物が多いので
ご注意あれ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:14
584の続きですが、点数を付けるなら50点ぐらいでしょうか。初めて
自作というのをやったので失敗もしました。LEDを基板にハンダ付けする
ときにセンターをずらしてしまい、見た目がカッコ悪くなってしまいました。
気づいたことは思っていたよりも明るくなかったことです。抵抗にもよるで
しょうが光りに「鋭さ」がありません。結局LEDの数を増やしたところで
ただ単純に明るくなるというだけで光量が増えるわけではないということです。
60個も入れれば、それは明るくなるでしょうが・・・。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:43
>>588 電池交換のしやすさではナショナルのがいいね。
工具不要だし。
>584
LEDの数を多くすれば多くした分だけ光量=光束は増えます。
12個もLEDを使っているのならそれなりに明るいはずですが・・・
抵抗入れすぎなんて事はないでしょうか?
最近気が付いたんだけど、富士フィルムのダブルバレルライトに
スティンガーhpのバルブが使えそうな感じです。
やってみたいのですが長時間照射するとリフレクタが溶けちゃうかな?
諸刃の剣だね。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:28
>592
ドイツ製のやつはレンズによる均一な照射が特徴です。
ただ、ヘッド部にレンズの入っていない製品も出回ってます。
そちらは安いが、照射パターンは普通ののLEDと同じだった。偽モノかな?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:59
Lenser(ドイツ製のやつ)ならMiniよりV8PowerかMoonの方がいいよ
LR44の方が遥かに長持ちするから
おいらは小型のものではPowerを愛用してる
PowerもMoonもレンズで光を集めてるから他の1LEDのものより明るいよ
Powerは照射が気に入らなかったのでバルブをかるく擦って調整したけど、
それでもかなり明るい
Moonは均一に照射するらしい(持ってないから分からない)
より均一な照射を求めるならMoonの方が良さそう
Moonもヤフオクに出てるし値段的にもほとんど変わらないし
コインセル仕様のものもいくつか持ってるけど使わなくなった
>>592 オイラ何気にLED Lenserマニアだったりします。このあたりの製品はかなりの数
持ってますがV8、Moonかなりお勧め、携帯電話のストラップにして毎日愛用しと
ります(^^)V8は反射板付きとそうでないのとあるけど絶対反射板付きの方が買
いだよ。30%ぐらい明るいYO
Moonは、V8と比べてほんの少し照射範囲が狭くその分ちょっと遠くまで光が届
くよ。
あとその店3280円ってチト高いね、ラ○ックスだとV8が1680円で売ってるでし。
電池の寿命はLR44×4個モデルで(50時間使えると書いてあるが)実用範囲で
5〜8時間ぐらい(マニア的感覚で)
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:47
>591
抵抗は2Wの6,8Ωを使ってますが・・・
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:49
>>595 >Moonは、V8と比べてほんの少し照射範囲が狭く
今、ミニマグのかわりになるような、LEDを探しています。MOONは照射角度が
かなり狭そうですが、キャンプ用懐中電灯のように使えますか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:10
安いもので、材質,形を気にしないなら旭電機化成のsmile kidsシリーズの
キーライトもお奨めです。ディスカウントSHOPで700−800円で売っている。
リチウムコイン2枚のタイプで白色LEDは青みが少なくGoodです。
>>597 Moonは確かに照射範囲が狭くV8に比べれば若干遠くまで照らせるけどミニマグほど
遠くにはとどかないよ。せいぜい15メートルぐらいまで。ただしキャンプの時テント
内や炊事場、野外トイレなんかのチョットした明かりが欲しい時大活躍するね。
近距離ならmagAAより見やすいし、コンパクトだし、付けっ放しにできるし(ミニ以外)
ただ、本格的にキャンプで使うならLEDヘッドライトの方が遥かに実用的だけどね。
あくまで常時携帯のサブライト、カッコいいからキーホルダー感覚で買っても損は無
いと思うYO
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:50
pk-engineeringのトップが替わってますが、今までのLEDヘッドに加えて
KL3とゆーLuxeonを使ったM2用らしきヘッドが公開されてます。
発売されるものではないとのことですが、多分製品化されるんでしょうね。
>>600 >近距離ならmagAAより見やすいし、コンパクトだし、付けっ放しにできるし
どうも。参考になりました。かなり使えそうですね。
>>603 1,980円は、リーズナブルですね。両手が使えるのはうれしいかも。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:21
ライトを消せ!!
奴にはライトが見えてるんだ!!
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:56
>>605 STREAMLIGHTのトップスポットも何気にでてきましたねぇ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:05
>>607 げ、逆にわたしは積層タイプのがあるなんて知りませんでした…。
こちらこそどうもありがとうです。買うときはメーカー?型番?を
選ばないと。
ところでぜんぜん話は変わって、ブリンクマンのレジェンド2AAに
インバータを内蔵させてLuxeon Star/Oを稼動させるラムダってのを
作って小量ながら販売した人が外つ国にいたようです。
実測で約260CdでArcLSの倍以上明るいようです。
http://ledmuseum.home.att.net/lambda2.htm 斜め読みしかしてないので詳細不明ですが、定格以上で動かしてるっぽい
気がしないでもないです。眠くて気力がないので誰か翻訳キボンヌ。
量産してくれないかなぁ。
みなさんレス有難うございます。
とりあえず鍵と一緒に付けたいので一個はPHOTONと形が一緒(安いので)
のにしたいと思います。
もう一個家で使うのに小さめなのが欲しいのですがマグライトの
ソリテールをLED化したものとV8やMOON等ではどちらが明るいですか?
一緒くらいかな
>>608 Lambda Illuminatorのことですね。
ArcLSはラクシアンを定格(350mA)では駆動できてないですね。
(発熱の問題orインバータの能力の問題?)
定電流源使って定格駆動したラクシアンとArcLS比べましたが
明らかにArcLSの方が暗いです。恐らく200mA以下という感じですね。
Lambda Illuminatorは定格駆動出来ているかオーバードライブしているか
でしょう。ただ長時間使用時の発熱まで考慮されているか疑問。
定格駆動時、放熱器なしではかなり熱くなりますからね。
(手で長時間触ってられない位です)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:47
>>606 やっぱり点滅させなければ
命があぶないということだね
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:34
おっ、Lambda Illuminatorの話題やっと出たね〜
おいらも一時買おうかと思っていたけどあまりに電池の持ちが悪いからやめた
あれは明るさ重視でつくってるから多少オーバードライブ気味だね
でも連続点灯しても大丈夫みたい
ヒートシンク入れてるんだろうね
CPFの記事読んだのもうだいぶ前だから忘れたけど、DC-DCコンバーター内臓で昇圧
してるからE1より明るいとは書いてたな
今手に入るLEDライトでは最強だろうな(特殊なものを除いて)
$45で売ってたけどあくまでプロトタイプで保証無しってことだった
今後はどうなるんだろうねえ〜
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:46
>609
連続カキコじゃ〜
ちょっと離れた所まで照らしたいならV8やMOONだね
ソリテールLED仕様はレンズなしだからあくまで手元足元を照らすもの
それにプッシュボタンがないから不便
1LEDならレンズ使ってるのが断然明るい
レンズなしで明るいのはビームファイヤー
でもすぐ電池なくなるけど
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 05:00
LEDライトってどこに売ってるんですか?
基本的にはネットかな?
マグライトやキーチェーンライトは一部売ってる所もあるんですが
種類が少ないです。 もしかして田舎だからか・・・・
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:58
落ち着く、電球色のLEDってある?
616 :
SL−35X?:02/05/12 12:23
よぉ!いいライト持ってるなぁー借りてくぜぇー
617 :
SL−35X?:02/05/12 12:29
>605
マクサビーム?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:06
619 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 13:42
どこかに どこでも手に入るLEDで最強のライトつくれませんかね?
楽思案は横着者で手に入らないし。
日亜の新型LED早く手に入らないかな?
5月サンプル出荷らしいけどパーツ屋に行ったらまだ案内状来てない
そうだ。
DC-DCコンバーターチップはオーディオqも取り扱い始めるみたいだね。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:00
>614
地元のホームセンター、電器屋、釣具屋、登山用品店まわってみたら結構あるよ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:15
>>622 その右側のKL3、折れはゲゲゲの鬼太郎の目玉オヤジに見えて仕方がない…
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:26
>>617 肩にのってるやつ多分そうだよね
いまいち凄さが伝わってこなかったけど
携帯型サーチライト最強らしいけど持ってる人いる?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47
626 :
SL−35X?:02/05/12 21:17
>624
やはりマクサに見えますよね
HIDは12年前に既に在ったんですかね?
なぜ最近まで車のライトに採用されなかったんでしょうか?
ひょっとしてHIDでないマクサ?
そもそもマクサじゃない?
確かに満載・・・
しかし売り物の割には作りが雑な気がするYO
628 :
前スレ137:02/05/12 21:53
>>605 丁度漏れも見てました。あんなゴツイライトじゃ、下手すれば体温以上
の赤外線も出るだろうに・・・(w
>>625 それ、ちょっと見積もってみましょうよ。
LED(単価300)×12 = 3600
スイッチ(単価150)×2 = 300
基板×1 = 100
抵抗×1 = 20
# 単価はどうやって入手するかに大きく左右されるので、
# 最安値は想定してません(もし通販だと送料もあるだろうし)。
ここまで約4000円。
本体とかよく分からないんで、お願いします>みなさん
SW切り替えで4,8,12個切り替えということは3ブロックに
分けてるんでしょうね。ということで抵抗は3個になります。
(ほとんど値段変わらんか・・・・)
マグ3Dは3500円くらいでしょうか?
オーディオQの白色LEDが思いっきり値下げしてる
と、思ったら安いのは未選別品だった
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:11
そんなこと言い出したらLambda Illuminatorもえらい値段で出てるよ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:12
Lambda Illuminator手に入るのん?
634 :
前スレ137:02/05/12 22:18
>>554 失礼!確かに抵抗3個になりますね。まぁほとんど変わりませんが(w
4000 + 3500 = 約7500
んで、作業は時給1000円ぐらいで計算しますか(但し急ぎを想定)。
基板ハンダ付けは1時間以内でしょう。多めに見積もって1000円。
さて、本体への加工は?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:23
>>632 いや、あれはレア物だからまぁボッタクリながらまだ許せるとして。
買うかと言われると買わないけど。
>>633 初回製作分は完売のような。モニター価格でお買い得だったもよう。
量産体制に入ったらオーダーしたいです。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:24
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:31
ここの住人が値段を吊り上げる、に一票。(W
>>634 本体の加工は無いような・・・
後は電球壊して配線引き出しとラバースペーサー位ですね。
マグ3D使うならラクシアン3発にするけどなぁ 私なら・・・
>>635 元値45ドルだからあれはきついでしょう・・・
量産になって60ドル位だったら欲しいな。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:42
Lambda Illuminatorは量産できるのか疑問だね
今のところ個人が趣味でやってる感じ
別に仕事を持っていてそっちをやめるつもりはないとか言ってた
最初にCPFの常連達にばら撒いて、それから軍関係(日本の米軍基地にも来てるはず)
で、今回分ってかんじ
今回分出す時に$45のままにするかどうか考えてたみたいだから、多分次回分から
値上がりだな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:51
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:26
どこかにちょこんと挟んで使えるのが良いね。
CR2016*2じゃなくてCR2032*2ってとこもプラス。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:26
LEDを普通の電球の代わりに使うとして、たとえば60Wの電球と同じ明るさを
えるのにLEDは何個ぐらい必要なんでしょうか。
いや、ちょっと興味があったので。
1000個位じゃないの?
>>646 1個200円で買っても20万円!!(w
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:48
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:49
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:26
楽師恩5Wは7月発売か。早くホスィ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:44
>>644 私は車のキーホルダーにビームファイアーを付けていますが
コレ明るさは十分なんだけど、かなり作りは悪いです。
スイッチを切ったつもりでも微妙に光ってたりして、気がつくと
電池が減ってたりして・・・・
塗装も弱いのか、使ってるうちに段々ハゲハゲになっていくし。
Lenserの方がオススメ。
個人的にはちょっとだけ大きいけどペリカンL1なんかもいいですよ。
防水&テールスイッチだし。
LED剥き出しとの比較では物によって違うと思いますが、それほど
大差は無いと思います。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:25
ハンディライトでないのでここの趣旨から逸れるかもしれませんが、
AC100Vで白色LEDを 2〜3灯使った常夜灯みたいなものの製作を考えて
います。素人考えでは、容量の大きな抵抗と整流ダイオードを
直列に入れて繋ぐか、抵抗のかわりにキャパシタを使うか、
降圧トランスで数Vにしてから電流制限抵抗を入れるか、
というくらいしか思いつかないのですが、他に方法は
あるでしょうか? また、部品コスト、ランニングコスト等を
考え一番適切なのはどれでしょうか。常時点灯にしたいので、
少なくとも抵抗で数Wも熱にしてしまうのは勿体無い気がします。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:39
>652
危ない・・・様な気がする
655 :
名無しさん@ライトいっぱい。:02/05/13 17:26
今からM6買いに逝ってきます。
先に自動車税払えよ、ってハナシもあるけど(爆)
656 :
前スレ137:02/05/13 18:26
>>652 安く済ませたいなら、トランス+ダイオードブリッジ+3端子レギュレータ
(+コンデンサ)か、ACアダプタ。但し、大きさ・電力ロスはそれなり。
高くてもいいなら、COSEL等のスイッチング電源を買えば、小さくはできる。
最近の携帯充電用のACアダプタはスイッチング化されてて小さいので、捨てて
あるのを見つけたら、拾ってきて基盤だけもぎとるって手もあるよ。
商用電源使うときは、気を付けてね。全て自己責任ってことをお忘れなく。
心配なら必要ないような回路でもヒューズいれとくといいよ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:29
ちょっと質問。抵抗の計算なんだけDO・・・
並列はこれでいいと思うんだけど、直列がどうも!?
高輝度白色LED×3発、電池12V×1個として・・・
並列→(12V-3.6V)/(0.02*3)=140Ω
直列→(12V-3.6V?)/(0.02?)=?
んーちょっと分からん。色々調べたけど並と直の
式の違いは出てなかったもので。タノンマスm(__)m
>>657 並列→(12V-3.6V)/(0.02)
直列→(12V-3.6V?)/(0.02*3)
じゃねぇか?
つーか抵抗を並列にするのかLEDを並列にするのか(たぶんLEDのほうか?)
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:39
LED並列です。
おっと間違えた
並列→(12V-3.6V)/(0.02*3)
直列→(12V-3.6V*3)/(0.02)
かな?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:41
>657
はい、他の意見は?↑
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:37
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:59
ちなみに、直列とはLEDの端子を、+−→+−→+−抵抗
って感じですか?んで並列が、+++(3つ束)−−−(同じく3つ)
→抵抗かな?合ってる?
>>657 「抵抗は1個だけ」という条件が抜けてる為みんな混乱したと思われ。
>>663 抵抗は+側でも-側でも、直列ならLEDとLEDの間に挟んでも良いと思われ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:57
>>652 ACアダプタは分りますよね?
分りやすいので言えば携帯の充電器とか、充電器は大抵そうです。
に繋ぐのが楽かと…。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58
LEDって3.6V以上の電圧かけるのと30mA以上の電流流すの
どっちがダメージ大きいのかNE?
667 :
前スレ137:02/05/13 22:10
>>666 どっちが?というのは、周囲温度によって変わります。
通常LEDの絶対定格パラメータは最大順電流値が書いてあるので、
電流で考えとけば問題ないです。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:36
>667
OH!即レス産休です!漏れ、今まで
電圧ばかり気にしてたよ。で、質問!
流れる電流を求める計算式ってあるんですか?
抵抗値は前レスで出せるんだけど・・・スマソ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:48
同じ数のLED使ってても全然値段違ったりしますよね?
あれは何故なんでしょうか?そんなに商品によって明るさは違うものなんでしょうか?
例えば
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46481999 は安いと思うのですがやっぱり有名所の方は値段相応なんでしょうか?
あとマイクロライトと同じ形のを今日電気屋で800円くらいで買ったんですが
初めてのLEDライトなのであまりの明るさにびびってしまいました。
そういうのもマイクロライトとかの方がやっぱりそれ以上に明るいのでしょうか?
ちなみにメーカーはサンジェルマンでした。
色々買ってみようと思うのですが、値段にすごく差があるので迷ってます。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:55
3Vリチウム、2つ直で何Aですか?織れもVばっかり気にしてい
ました。ひょっとしたら、もうちょっと明るくできるかも。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:14
>>669 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46481999 これ持ってますが6LEDの割には暗いなという印象です。
ヘッドをバラしてみるとLEDのリードフレームの形状が日亜のLEDとは
違います。恐らく韓国製?の物でしょう。
手持ちの日亜のLEDと交換すると、体感上倍くらいの明るさになります。
驚くことにこれには電流制限抵抗入ってません。単3 3本の6LED直ドライブ
なので相当のオーバードライブとなりLED寿命は短いと思います。
今は変わってるかもしれませんが私の持ってる物はそうでした。
表面仕上げも安っぽくて、気に入って長く使うという感じではないですね。
安価な物は明るさ云々と言うよりもツールとしての質感に欠けると思います。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:25
>>670 3Vリチウム、2つ直では6Vですが・・・・
電流は接続する抵抗によって決まります。
LEDライトで言えば
電流=(電源電圧−LEDの順方向電圧)/抵抗
となります。
674 :
前スレ137:02/05/13 23:25
>>668 >>529 のhtmlソースを見れば、漏れが自前で測定した値がありますので、ご参考に。
ただ、温度によっても変化するし、個々の素子によってもばらつきがあるので、
測定しても絶対同じ値は出ないと思われます。
>>670 最低限、オームの法則とキルヒホフの法則ぐらいは勉強することをお薦めします。
>674
漏れのときはキルヒホッフといっていたなぁ
ところで、シュア2002モデルいつ一般に発売すんの
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:57
どなたかBrinkmannのLegend LXっていうフラッシュライトを
東京で扱ってるところ知りませんか。
3Vリチウム×2で駆動するライトらしいんですけど。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30
そういえばBrinkmannの製品ってあんましみませんね。
東急ハンズでしか見たこと無い。LXはなかった。
テールスイッチ式で使いやすいから改造のベースには良さげ。
>>666 それってどっちも同じ事だからどっちがダメージ大きいかって言われても...
日亜の白色LEDは3.6Vの電圧をかけると20mAの電流が流れるけど、それ以
上の電圧をかけると電流も20mA以上流れるからどっちにしても同じ効果でしょ?
ただし定電流ダイオードを使って流れる電流量を30mA以下に制限した場合は電圧
をいくら上げても(実際は定電流ダイオードの耐久性によって25〜30Vまで)
オーバードライブにはならないけど。
ちなみに電圧に対しての電流量は同じメーカーのLEDでもかなりバラツキがあるん
でテスター使って1個づつ地道に調べた方がいいと思ふ。
>>669 同じように見えるLEDもメーカーやランクによって全然明るさも色もちがうッス。
まあ、
>>672さんも言ってますが値段と明るさが正比例するわけではないと思うけど
余りにも安いのはチット怪しいかも。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:07
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 06:31
>676
Brinkmann、ヘッドが大きくて改造しやすそうでLEDもたくさん詰まりそう。
だけど見ないね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:40
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:06
>682
本当だ、同じですね
ありがとうございます、探してみます。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:39
LEDをドライブする時、電流は20mAのままでVを定格電圧ぎりぎりにすれ
ばその分だけ明るくなる、という事で合ってますか?日亜の白LEDの場合です。
オイラ最近夕方すぎの農作業やら夜釣りやらでライトの使用率がメチャメチャ高いンだけど。
今使ってるライトがどうもイマイチ使い勝手悪くて、明るさは十分なんだけど重かったり大き
すぎたりすぐ電池無くなったりチョット落としただけでヒビ入ったりで困ってます。
大体一週間に1〜3回ぐらい2時間以上付けっ放しにして使うので充電可能な単三or単四電池
を4〜8本使用したライト(6V以上)でポケットに何とか入るぐらいのサイズのものを探し
てます。
今のところ、プリントンテックのサージ(単三×8)とダブルバレルライト(単三×4×2)
とDIVE MATE(単三×4)とマグ3Cを持ってけど、どれもしっくりこない...。
もう少しコンパクト(サイズ的にはDIVE METEぐらい)で壊れにくいのがほしいので、何か良
いライト知ってる方いたら是非教え下さい。 ヨロシクです。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:17
思ったんですが供給電流がいくらであろうと、電圧が3.6Vの場合は
自動的に20mAなんでしょうか?
>>684 流す電流量(A)が20mAで一定ならその通りです。ただ、電流量が一定なら
電圧(v)を定格以上流しても構わないので定格ギリギリにしなくても大丈夫。
つーか定電流ダイオード使って電流制限するなら定格以上電圧かけないと、ちゃ
んと決められた電流流れないよ(テスター使えばすぐわかるよ)。
知ってるとは思うけど電圧が3.6v未満の場合は流れる電流を一定にしても
20mAは流れないよ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:27
>>684 日亜のデータシートには直流順電圧VF[V] typ3.6V Max4.0Vとなっていますが
その下にCondition IF=20mAと書かれてありますね。
これはLEDに20mA流した結果、直流順電圧が標準3.6V、最大で4.0Vになりますよ
という意味です。
つまり電流が一定の場合順電圧は変化しません。
定格電圧と言う考え方自体LEDには当てはまらないと言うことですね。
>>686 おっとカキコしてるうちに...
その通り。
製品一個づつ若干斑が有るけどね。
ただし、当然だけど電流を20mA未満に制限してない時ね。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:28
NSPW500BSのデータシート(うえぶ)の下の方の絶対最大定格ってトコに
直流順電流IF=30mAって書いてあるでしょ?
30mAまで流した方が明るいんでしょ?
あと許容損失(これは良く解らないけど...)120mWってあるから計算すると
最大4Vかけていいって事でしょ?
???
間違ってたらつっこみよろしく!
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:37
結局、許容範囲内でドライブできるAとVはいくらなのでしょうか?
LEDに流れる電流は、I=f(V,T)の形に書けると思います(T:素子温度,V:電圧)。
んでもって、定格動作点近辺の、ある電圧と温度(V0,T0)において、
∂f(V0,T0)/∂V >> f(V0,T0)/V0 が予測されますので、電流か?電圧か?
といえば電流値で制御する方がロバスト性が高いです。
T=const. の条件を考えるなら、f(V,T) はV>0で単調増加・一価関数になる
ものと思われます。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:38
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:43
陽光さん
すみません厨房にも解るようにやさしく教えて下さい....
ってゆうか30mA以下ならいいんでしょ?石塚の15mAのCRDをパラで2個付ければ
問題ないんでしょ?
>>694 石塚CRD 15mA はピンチオフ電圧 4.3V 最大定格 25V です。
CRD15mAパラ+LED 1灯の場合、約3.6Vをこれに足して、全体に
7.9V〜28.6Vの電源電圧をかけた場合のみ30mAの定電流が
保証されます。電源が7.9Vを下回った場合の動作については、
CRD 1個1個が約287Ωの抵抗と同じだと思えば良いでしょう。
>>694 アンタ何も解ってないYO!
大体一個ばかりのLED光らすのにCRDなんか要らない
10V近い電源をどう用意するんだい?効率悪すぎ・・・
素直に前スレ137氏の作ってくれた抵抗計算で作ってみな
40mA流すと明るいね、火傷するくらい発熱するけど(w
ヒート辛苦でなんぼかマシになるがね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:29
ま あ ま あ マ タ − リ と い こ う 是 。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:38
絶対最大定格の30mAってのは「これ超えたら壊れるもしくは寿命を縮めるよ。
メーカーは保証しないよ」ってことです。
何万時間も連続点灯させるのならともかくちょくちょく付けたり消したりする
LEDライトでは少々超えても良いかと。輝度が落ちてきたなと感じたら
交換すりゃいいんだしね。まぁその時にはもっと良い製品が出てるだろうし。
ちなみに漏れは短時間照明目的に使うときは基板の銅箔面積大きく取って
放熱性を高くして1個あたり60mA程度流してますね。
>>696 sonnaniokoranakutemo...
すみません電子厨房なもんで..
ってゆかUSBから電源(5V)取ってリニアのLT1613で15Vに昇圧して
CRD(10mAだけど)パラで2個付けた先にNSPW500BS(b)を3個直列で付けて
パワーブックのライトにしてるんですけど、(壊れたUSBハブばらして)
これってやっぱり効率悪いんですか?
>>696
続き...
↑抵抗使った方が効率いいんでしょうか?
DCDCステップアップコンバータをなんとなく作ってみたかったんで...
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:25
質問。
リチウムコイン2枚使うタイプのLEDのキーホルダーライト、めちゃ
明るいんですけど、何mAくらい流れているんでしょうか?
6V直に印加、リチウムコインの内部抵抗だけだと思いますが、だれ
か実測してくれんかな?
本日ArcLS入手しました。わたしのはFirst Run #460でした。
どーいうルールで付番してるんだろ。
コリメータは旧型でした。
リチウム用と単三1本用の電池ケースの色がかなり薄く、ヘッドユニットととの
色違いが目立ちます。わたしは気にしないのですが、気になる人もいるかも。
光は中心部は白いですが、外周部が緑っぽいです。手持ちのミニマグラクシアン
はもっと暖色っぽくて、全く違った色合いです。個体差にしては大きいなぁ。
554氏のいうようにリチウム仕様時に締め込まないと点灯しない等の問題は
あるけれど、十分対処可能だし、それを補って余りあるコンパクトさは
素晴らしいです。とりあえず買ってよかったってとこでしょうか。
>>699 その構成で、(4.3/15)*(1/0.9)≒32%がLED以外での損失(0.9=昇圧効率のつもり)。
単に5Vに並列LEDと抵抗を突っ込んだ場合、(5-3.6)/5≒28%がLED以外での損失。
そんなに変わりませんね。せっかく昇圧するなら、電流制御タイプのICを使えば
効率はもっと良かったと思います(ICが手に入ればの話ですが)。
>>703 10mAのピンチオフは4.3でなく3.8Vでした。失礼。
ども554です。
LS到着しましたか。
色については書いてませんでしたが、私の所に来たやつはリチウムと
2AAケースが濃い物でした。1AAだけ薄かったですね。
発色はラクシアン自体、日亜のLEDと同じようにかなりバラツキが
あるみたいですね。
リチウムのコンパクトさは初めて見たときはホント感動物ですね。
でも扱いやすさは2AAケースでしょうか。
普段使いに2AA、旅行のお供にリチウムが良いかなと思ってます。
>>703 うわ・・さらに1つめの式間違えてました・・・正しくは
(4.2/15)*(1/0.9)+(10.8/15)*(1-1/0.9)≒39% がLED以外です。
536さん
ところでヘッドバラせます?
(自分のLSが堅いのでとても気になる・・・・)
とりあえず開封してまず最初に満身の力を込めてヘッドをバラそうと
しましたが、ダメでした…。逆ネジでもないみたいですし。
外れそうな気がするんですけどねぇ。
光色はわたしが単体で入手したものはほぼ均質でした。ロット差なんでしょうか。
とりあえずカメラで使用済みのリチウムでも十分使用可能なので、これらを
使い切るまでリチウム仕様で使ってみます。
サイズで言えばフォトンなどには及びませんが、パワーサイズレシオで
ArcLSを常用しそうです。
(´-`).。oO(いつになったらShippedになるんだろ・・・)
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:19
>>710 俺も計りたいんですがあんな小さいのどうやって計ったらいいの?
>>544 私んとこも未だ音沙汰無しです・・・・
ARCは現地時間で毎週火曜日に発送してると勝手に想像してたんですが
今日もメール無し。
今週中に動きがなかったら催促メール送ってみます。
皆さんのレスみて私もARCLSを個人輸入したいと思っているのですが。
ARCで注文する場合、料金はどのような支払方法になるのでしょうか。
また、実際送料や税金を含めるとどれぐらいのお金がかかるのですか?
>>WINDさん
ARCの支払方法はカード決済です。
私も最初カードは嫌だったんですが、LSどーしても欲しくて・・・(笑)
税金はかかりませんが、送料はアメリカ国内、カナダ、メキシコ、イギリス以外に
なるので一番高い18ドルとなります。なのでトータルで88ドルですね。
使用する航空会社はUPSですので、日本国内での搬送はヤマト運輸だと推測します。
UPSは成田に週3便〜4便飛んできますが、アメリカのどの都市からなのかは
わからないので、実際ARCを運んでくるのは週1便と考えていいと思いますよ。
それと土曜、日曜にひっかかると通関は翌週になります。
たぶんShippedから到着まで1週間前後かかるのはそのせいでしょう。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:50
う〜ん、色々言われてますが、結局日亜のLEDは4V、30mAが安全
範囲内ということですか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:59
何を基準に安全と?
メーカーのサイト見て来いって
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:17
>716
え〜と、オーバードライブをしないギリギリの値ということです。
Aはやっぱ20mAなんですか?
今日秋葉原でブリンクマンレジェンドLX購入(3990円Brinkmannのロゴの裏側にHOZANとシルクプリント)
たまたま通りかかった店に置いてあったのでLEDmodのベースとして買っちゃったんですが、
思ったより全然小さい
家に帰ってきて点灯してみるとこれがカナーリ明るい!
P60よりは遥かに明るいし飛ぶ!
つくりも..まあ許容範囲で(テールスイッチがやたら堅いけど)
なかなか気に入ってしまった。のでLEDmodはやめます。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:31
>>718
一言お願いします、「買い」ですか?
車のヘッドライトとかのバルブって使えないかな?
バルブだけあっても本体に組み込むの難しいけど
車のヘッドライトって価格もこなれてるしいいと思うんだけど
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:12
>718
うわ〜ん、検索しても見つかりませ〜ん!
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:18
>>719 じゃあもうちょい詳しく...
細かいところで気になるのはリフレクター。
プラスチックに蒸着なんですけど、なんか仕上げが荒くて
ぶつぶつしてる、(意図的なぶつぶつじゃなくて所々ぶつぶつ)
照射パターンは絞るととても綺麗ですが、ワイドはミニマグ級です。
レンズもプラスチックでちょっと安っぽい(これもミニマグみたいな感じ)
本体は意外としっかりしてて、良い感じです。
えーとトータルで言うとスコーピよりは上かな?
値段を考えると買いでしょう。
南蛮人どもがCPFで騒いでるのもわかる気がします。
ライトの明るさを比較した写真を撮ってみたんだけど、暗く写るか白くとんでしまい
うまく写せなかった。
どうやれば上のリンク先のサイトのような写真がとれますか?
カメラはデジカメです。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:37
>722
通販で帰るかどうかが大事なんですが・・・国内で。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:37
>>720 消費電力が高ずぎるから小さいのには使えないの。
1600mAHの電源使っても40W/12Vのバルブ使ったら30も持たない。
でかくて内部抵抗の少ない二次電池10本も使うとサーチライトみたいにになっちゃう
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:37
>>724 デジカメの種類にもよります。
シャッタースピードや絞りなどの露出を固定できるカメラなら
一番いいと思われる状態で固定し、そのまま各ライトの光を撮影すればオッケー。
でもこれってそれなりの上位機種じゃないと・・・・
フルオートオンリーのカメラではライトごとに露出を変えてしまうので無理です。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:39
LEGENDはバルブが安いのが良いね!!
早速買いにいこうっと。
HOZANなんだから工具を扱ってる通販の店で取り寄せてもらえば良いんじゃないの
>>724
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:47
>>724 >>728 買った店も駅のしたのごちゃごちゃしてるとこ(?)の
ドリル屋だった、
インフィニティタスクとかトレック14とかLW2000とかも何故か置いてあったけど。
店の人に聞いたら『今日入荷した』って言ってた。
>>547 うちのとこに持ってきたのは郵政事業庁の職員でしたよ。
ちなみにフェニックスの消印がありました。
ArcLLCはアリゾナのメサにあるようですね。
ライトキャノン100が、本日到着致しました。
試験点灯した所、じわ〜っと青白い光が 徐々に明るくなって行き、
10秒ぐらいで真っ白な光となり、隣の部屋のふすまを太陽の如く
照らしました。毎年クワガタの灯火採集は 重い発電器と水銀灯と
安定器を持って雑木林に行きましたが、今年からはこのライト1個で
OK!です。わくわくして今晩は眠れません。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:24
LENSERのMINIとPOWERって電池の種類が違うので使用時間が違いますよね?
明るさとかは一緒なのでしょうか?
太さが違うので照射範囲とかが変わるのかな?
大きさを見てみたらPOWERの方は思ったよりでかくて携帯等に付けるにはちょっと
でかいと思いますし、家で使うのだったらもうちょっと大きくて明るいのが良いので、
使用時間が違うだけで明るさは一緒なら迷わずMINIにするんですが・・・。
どうでしょう?
>734
LENSERのMINIとPOWERを所持しておりますが、
使用した感じの明るさは POWERの方が 1.5倍ぐらい
明るい感じが致します。
(反射板がついているので逃げて行く光も全面へ集光されている様です。)
今日LENSERのMOON買った。
すげー、こりゃ明るい…のはいいんだけど…集光が手元を照らすには無意味なくらい狭い(藁
7・8mくらいになればサーチライト風に広がって丁度良いが…。
個人的にコレクションつうかおもちゃケテーイw
>>729 それ、ラジコン用の電池ですね。
高いけど、内部抵抗は極めつけに小さいみたいです。
>>735 ぐわあ!なんてこった!
明るさ違うんですか。一つ青色も欲しかったからMINIの青と白買おうと
思ってたんですが・・・
うーむすげー迷う。POWERとMINI両方買うにしても色がまた迷うなー。
うーん無理やりPOWER買うとしてさすがに携帯のストラップは無理だろうから
バイクの鍵に付けると思うんですが、あーいうタイプってLEDは良いとしても
本体自体は衝撃に弱いんでしょうか? あーその前に防水じゃないだろうかダメか・・・。
マイクロライトも欲しいし。ライトウェーブも欲しいし。
楽しいけど金がきついな〜
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:05
lenser miniはpowerよりくらいだけじゃなく常時点灯もできない
ま、電池の持ちを考えたらできてもしない方が良いが・・・
powerの白買うんだったらパッケージの上からスイッチ押して点灯させて白さを比較
した方がいいよ
あの手のやつはどれもそうだけど結構色合いに差があるから
青っぽいやつや紫がかったやつは近く照らしてると強く感じるけどちょっと離れると
対象物が見にくくなるよ
>>739 lenser miniは 常時点灯可能ですよ!
クリップの内側突起部分でボタンを常時押さえる
構造になっております。
明るいのは LED LENSER V-12 3LED ですね。
powerの2倍程度の明るさです。
>740
俺が言いたかったのはスイッチがロックインできない(モーメンタリーである)
ということです
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:07
>>739>>740 レス有難うございます。
固体によって白さが違うんですかー
でもネットで買うつもりなのでそこは運に頼るしかないですね(運悪いけどw
地元のホームセンター4件、電気屋2件、釣具や2件回ったんですが
あったのはマイクロライトタイプのが2つとクリップライト、LENSERのパクリライト
ぐらいだったんで自分で買うのは諦めました。
登山用品やアウトドアの専門店もなかったので。
改めて田舎の恐ろしさがわかりましたw
>>714 即レスどうもです。とても参考になりました。
今現在カードないのですぐに買えないのがチョット残念ですが、何とかして買ってみようと思います。
>>720 車のヘッドライトとかのバルブって使えないかな?
それオイラ昔作ったよ。1号機は単三ニッカド電池8コ使用でダブルバレルのような感じでアルミパイプと
安い懐中電灯の部品で製作した。結果シュアp60以下の明るさで、2分43秒後リフ溶け失敗。
二号機は単三ニッケル水素1450mah(当時最高容量)10コ使用で55wのプラズマバルブ(青くコー
トしたハロゲンバルブ)使用。ボディーは前回同様でリフレクタ−は800円のサーチライトについてた金
属製のを適当な大きさにカットして使用。ボディー末端は前回のゴム栓止めからネジ+オーリング使用へ変
更。ヘッド、ボディーの隙間はセロテープから速乾パテへ変更。
結果とてつもなく明るい白色光ライト(推測ナイトトラッカーぐらい?)ができたけど、電池が15分ぐら
いしか持たなく3分ぐらい付けっ放しにすると変な臭いがするのでかなり危険な?ライトのようです。
このライトwebに乗せたいんだけど...スキャナ&デジカメ持ってなく悲しい限りです。(TT;
つーか、買う絶対買ってやる、と言いつつARCLSを狙う。
>>536さん
情報ありがとうございます。
なるほど郵政省ですか。UPSはヤマト運輸だけではないんですね。
とりあえずアリゾナ州周辺からのフライトスケジュールのチェックだけでも
してみようかな?(成田空港勤務なもんで・・・^^;)
その前にARC御願いだから早く送って(笑)
>>WINDさん
そうです、みんなで一杯LS買ってARCに日本市場の重要性を知らしめてやりましょー!(笑)
せめてシュアくらい手に入りやすかったらなぁ〜・・・・
>>746 同感ですね。もう少し買いやすいようにしてほしいものです。
685より
何か反応無いっぽいので、もうチョット絞り込んで質問します。
皆さんの知っているライトの中で単三か単四電池×4本直列のおすすめライト有りませんか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:40
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:59
LENSERとかマイクロライトとかアビのタグライトの類は、
色違い買うならLEDだけ買ってきて交換しちまったほうが断然安いね。
漏れもMOONをその日の気分で色変えてるYO。ちなみにこの
MOON、先日秋葉で1,400円で買ったんだけどそこそこ安いと
思割れ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:06
>742
ということは、40ぐらいなら全然OKってことか・・・
>735
クワガタ採集ですか
私も同じく懐中電灯の使用はクワガタ採集がメインです。
今年こそはライトトラップで採集したいと思っていたところです。
>744
試したことがある人がいてうれしいです>車のヘッドライト
55Wのバルブをフルに光らせることができるのなら
ニッケル水素って最低4.5A以上だせるということですね。
ニッケル水素(単三)ってどれくらいの電流を出せる
もんなんですかね?
いろいろ調べましたが結局わかりませんでした。
>747
東芝の水中ライト。
昔から存在している名作です。・・たぶん
炭酸電池じゃないのですが、個人的にはペリカンの
スーバーセーバー(サーベル?)ライトが一押しなんですがね。
>>751 満充電状態なら、相当な電流を流すことができると思いますが、
当然電圧の落ち方が早く、電池容量を使いきることはできません。
ちょっとメーカーサイトから電池の放電曲線を探したら、3C放電
まで載ってるグラフが見つかりましたので、その辺が限界と考えて
いいと思います。(ex. 1000mAhの電池で3C放電:1000*3=3000mAのこと)
>754
今年は自作の白色LED40個使用のマグライト使う予定です。
やはり虫を集めるのはブラックライトより水銀灯のほうがいいのですか?
でもマグライトじゃ木に登りながら使用はできませんね
>>756 ライトマニア 夜間クワガタ灯火採集を
立ち上げましょか?
必要ないとおもひまふ
759 :
maguo:02/05/16 22:13
前に7LEDミニマグ作ってから癖になり,今回65LEDマグ作りました。
爆発的な明るさで目が眩みます。
仕事で使えそう。
>>758 確かに
>必要ないとおもひまふ
の一言で話が終わった!
761 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/16 22:35
754の紹介するピカットフルライト1ヶ月半で使えなくなりました。
点滅して使い物になりませんよ。分解手入れできないのはいけませんね
9800円返せ品物も安っぽいし
>760
作って欲しいけどすぐに消える運命のような・・・
ところで今年に入って捕まえましたか?
>>749 そうか!LEDだけ変えれば良いですね!
LENSERはどうか知らないけどマイクロライトはレンズも何も付いてないのに
すごく明るいんですよね?
やっぱり同じ白色なら元のLEDの方が明るいんでしょうか?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:53
Lambdaキット出るみたいですな。ミニマグにも対応するとかしないとか。
漏れはArcLS買ったばかりなのにまた注文しようとするんだろうな…。
悲しい性だ。
ベリシモに迷彩色のシュアが出てる、めっちゃカッコイイ!!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:06
ベリシモで買い物する気しないな・・・高い・・・
>>748 >>752
情報ありがとです。とりあえず東芝のは既に持ってました。
んで、プリ&ペリの方は購入迷ってたとこなんですが、スーパーサブレライトが気に
なるけど充電電池を使いたいのでプリに決定!!
んで、またまた教えて君だけどプリントンテックの製品をWEBで安く売ってる店
&
プリントンテックのレイジとテック40Hって何が違うの?
教えてくんろ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:19
ハンドルだ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:54
PTのRageは単4x4、Tec40は単3x4
Rageは専用バルブ、Tec40は普通のフランジベースだからナショナルの4.8V 0.85A
のハロゲンが使える
Rageもサイズの割には明るいけどTec40に0.85Aのハロゲンの方が当然遥かに明るい
もとバルブは確か0.83Aだったような(もう忘れた)
どっちもいいライトだけどやっぱりTec40の方がベター
もともとは水中ライトだけど地上で使ってもレンズもリフも溶けたり焼けたりしない
ただ電池のマイナス部分とのコンタクトがしょぼくて使い込むうちに接触が悪くなる
ので最初に銅板を切って放り込んでやる方がいいよ
>762
足が2本とれた 越冬コクワガタ♂を
1匹捕獲したのみです。
但し、日中です。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 07:08
Lambdaキット出たらどこで買えるのですか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:29
>>768 ハイここテストにでてみんなまちがうところだからね、
プリントンテックじゃなくてプリンストンテック、ここ重要。
こんなところで間違えてたら先生泣いちゃうからね。
google検索しても何もでてこない罠
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:45
ライト初心者なのですが質問させてください。
1万以下でメチャ明るいライトってありますか?
>774
マグライト
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:27
>>774 シュアファイヤーの6PとかG2とかそのあたり。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:31
>>774 >>718で出てたBrinkmann Legend LXは安くて明るいですよ。
日本ではHOZANって会社が販売しています。
あとはPrinceton TecのSurgeとか。
1万円以下なら素直にスコーピオンなんかもよろしいかと。
>>775-777 レスサンクスです。
マグライトはとりあえず持ってます。
シュアファイヤーとBrinkmann Legend LXは初めて聞きます。
どれがおすすめですかね?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:15
>774
男なら主亜を買え!ライト魂だ!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:32
>>774 おそらく・・だけど、ここに来る人は、シュアの1本ぐらいは
かなりの確立で持っていると思われ(w
とりあえず、一本いっとく?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:06
>>774 >>779->>781 1万円以下を指定してるんだからさ...
あんまりランニングコストの悪いライト奨めちゃかわいそうだよ...
123使わないので
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:07
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:27
>783
淋しいツッコミ勘弁して念(o^-')b
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:37
>774
LEDならクアトロかINOVAあたりか?
クアは安いとこだと4,000円前後、INOVAは
6,000円前後かな。フィラメントタイプだと
やっぱ蠍か主亜だろうな。電池高いけど、
トダカメラならカナーリ安く帰るよ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:40
>>774 >>782 それならLEDかな?INOVA X5でしょー!やっぱ。
123は使ってるけど燃費いいからコストもシュアより全然かかんないし。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:15
>>782 明るいライト探してるんだから、シュアでいいと思われ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:30
盛りあがってるみたいだから便乗質問していいですか?
シュアとかのゼノン球の光の色はLEDに比べると
やっぱりちょっとは黄色っぽいんでしょうか?
あとライトウェーブ3000はINOVA X5に比べてどうでしょう?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:46
このスレの情報を統合すると、X5はカナーリ明るいらしい。
オーバードライブしてるから当然か。
正直スーパーぺリライトが白熱系バルブじゃ一番白いと思う
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:20
通常ランプで連続点灯できなきゃ糞です。シュアは除いて。
>>770 サンキュ!!TEC40購入決定!!
>>773 肯定、どうりで検索しても引っかからなかったわけですね。
>>774 プリンストンテック、サージ単三×8個使用でシュアP60より明るいよ。ボディー
がチット安っぽいけど照射パターンも良いしおすすめです。
その他に付けっ放しOK!!リチウム抜きおすすめライトは、SL−4、SL−6、
ダブルバレル単三×4×2、ペリカン、スーパーサブレライト、かな?
リチウムモデルで比較的連続点灯可能な物は、シュアE2e、ゼノンビームライト、
スコーピオン、Legend LXってな感じ。
LEDなら5Xかプリンストンテック、FUSIONがいいと思ふ。
こんどお店に見に行って見ます!
>>788 シュアは他のライトより白っぽい光って良く言われるけど、特別白いわけじゃ
ないよ。あくまで電球の中での話でLEDのような色じゃ全然無いッス。分か
りやすく言うと、普通の豆電球を定格以上に(切れる寸前の)電圧かけた時ぐ
らいの感じですかね。
車の純正ヘッドライト(HIDやブルーコートバルブを抜かす)みたいなも
んです。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:18
プリンストンテックのサージか。漏れの知る限り安いのは
アウトドアワールドの4,419円。他に最安店あれば、情報
キボンヌ!!
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:36
age
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:53
貴方は今、3万円を持っています。さぁ、何を買いますか?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:03
鶯谷のねーちゃん。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:08
↑削除アーンド・・・・・
M2の02モデルとサージ若しくはINOVAかな。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:10
プリンストンテックのサージって電球は専用の物を使うんですか?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:20
ニコラス・ケイジ、アンジェリーナ・ジョリー出演の「60セカンズ」で
フェラーリ等をまとめて盗む時に出てくるライトで質問です、
箱型のバッテリーボックスに丸いリフレクターが付いたものなんですが
どこのメーカーのものなんでしょうか?日本で手に入りますか?
識者の方々是非教えてくださいよろしくお願いします。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:39
ヤフオクのLambdaまた出てますな。何本入手できたのやら。
しかし右から左に流すだけでボロ儲け。
3万でコレに入札します。(W
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:40
>801
馬草じゃないのかな?映画見てないからなんとも言えんが・・・
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:49
プリンストンテックのFUSION気になるYO。
今ナショナルの3LEDヘッドランプを職場で使ってるんだけど
FUSIONって6発だよね。どの程度違うんだろ。
値段は高いけど鯛変気になるよ。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:53
804です。訂正、FUSIONはプリンストンではなく
フォトンです。失敬!
>803
今公式HPで見てみましたが、かなりそれっぽいです。
これは日本でも売っている所がありますか?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:03
>>804 オーム電子のLED8個仕様のヘッドライトがあったような。
青いヤツ。でもちょっと大きかったかな。
小型のHIDと直接メタノール燃料電池(DMFC)を
組み合わせた懐中電灯が欲しい。
2,3年したら市販されるか?
たぶん究極の懐中電灯だと思うんだけど。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:20
アーク放電と人工衛星に使われるプルトニウム電池を使った
懐中電灯が欲しい。
200〜300年したら市販されるか?
多分808の懐中電灯より高性能だと思うんだけど。
電池寿命50年くらい。
>>809 でも、使うと被爆するという諸刃の剣。素人には(以下略
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:10
>811
送料ただ?でも、たっけー
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:20
E2e02モデル欲しい〜。風呂出さないかな〜。
814 :
◆EQQQQ9QM:02/05/18 01:41
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:15
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:03
>>814 その写真は単に配光と露出の問題だと思うよ。自動車用のHIDだって
片側35Wぐらいな訳だし。
>>815 ってーか、自作自演?
別にいいけど(w
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:10
>>815 ¥9800かぁ、e2とX5両方買うの考えたらまあまあだけど...
どっちよりも明るいみたいしさ。
815さんもうちょっと安くしてよぉ
>815
Mini Mag LiteAAにLuxeonStar/o1個のD-004に期待してみたい
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:52
815のURL完璧に本人が書きこんだ事になってるねw
まーでも俺は最初そんなこと全然思わなかったけど
良く見たらカウンタが30くらいw
今シュアとX5ちょうど買おうと思ってるんだけど
元のLegend LXの形があんまり好きじゃないのでちょっと俺は無理かな ごめんね
LuxeonStar/oのミニマグVERSIONができたら買うかも
うわぁ!昨日検索エンジンに登録したばっかりなのに
HP開設の御挨拶に来たらもうこんなことになってる!
ロボットがもう拾ってくれたのだろうか?815さんありがとう!(爆W
それはさておき皆様よろしくお願いします。
和製lambdaを目指して頑張ります。
>>817 値段高いですか、結構頑張ったつもりなんですけど。
>>818 >>819 Mini Mag LS現在試作中です。貴重なLuxeonを1つ逝かせてしまいました。(涙
値段いくら位がいいでしょうか?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:47
>>820 本人降臨w
で、実はえらそうな事書いてしまいましたが実は俺は全然詳しくないので
値段も相場がわからないのでなんとも言えません
つい最近LEDにはまったばっかりなので、どっかのHPで書いてあった
ライトウェーブ4000よりLuxeon一個の方が明るいとかくらいしかわからないです。
なので値段は818さんに聞いて下さい。
ところでLuxeon自体は一個いくらくらいする物なんですか?
>>821 販売検討中との事ですが、話題を呼ぶ為に、遊びで作られただけの
懐中電灯だと思います。
採算が合わず、販売される予定は無いと思われます。
私も、上記ライトの発売を 長年待っておりましたが、待ちきれず
ライトキャノン100を最近購入致しました。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:31
ブロー人具・・・ペリカソと光波ジャン
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:14
あのー、単三電池って何Aですか?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:27
>827
?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:43
>>820 ミニマグ使うなら6000円が限度ですね。
わたしは自作して知人に配布してますがさらに安くしてます。
あ、ついでにHIDマグも作ってください。即買います。
>>824 OEM?
他にもスミス&ウェッソンのもありますね。
オラクルってのもあったけどあれは同名の別会社ですかね。
>>827 ワロタ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:01
>>826 マヂレス。
つなぐ抵抗によって流れる電流は変わってくるよ。
オームの法則は知ってるかな。電圧=電流×抵抗ってやつ。つまり電流=電圧÷抵抗だね。
もし抵抗なしで+と−を直結したら0で割り算することになるので電流は無限大になる
(実際には電池自体の抵抗とかがあるけど)。これがいわゆる「ショート」の状態。
非常に大きな抵抗をつないだら?非常に大きな数値で割り算するので電流はきわめて
0に近くなる。つまり電気は流れないってことだね。
OK?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:13
お、OK・・・・・・・・・・・
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:26
電球のワット数でおおよそ電池の持ちがわかるそうですが、
そもそも電池の容量はどうやって測ればいいのですか
ちなみに1.2ワットのラクシアンをCR123を2個で光らせ
ようと思っているのですが時間にしてとの位持つのか
計算式とか教えてください。お願いします。
1.2Wってことは350mAで3.4Vくらい?
7.4Ωの抵抗を入れるとしてCR123AのmAHが解れば350で割ってちょっと引けば
いいんじゃない?
前スレか前々スレあたりでCR123AのmAhは見たような気がするな
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:05
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:13
パナのCR123Aは1,300mAHちなみにCR2は750mAHです。
ところで0Ωの抵抗って何に使うかご存知の方いましたら
教えていただけないでしょうか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:28
>>833〜836
ありがとうございます。てことは
連続3時間ぐらいは持つということでしょうか
意外と短いものですね
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:56
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:01
>801
シーザムのホームページにあります。
なぜかナイトトラッカーに分類。
値段見てショック死しないようにしましょう。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:31
つうか、オームの法則くらい義務教育でならってないのか?>分からん奴
義務教育じゃないのかな?
懐中電灯マニアならオームの法則くらいは理解すべし。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:49
正直、勉強したんだけど忘れました。(笑)
オームの法則>航行物理じゃなかったっけ?
いや、俺の時代は厨愕性の李下で習ったよ。
もしかして今は航行で習うのか?円周率が3の時代だしな。
#円周率が3なら、円周とそれにぴったり収まる正六角形の
外周の長さが同じになってしまうぞ…
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:51
ハンディーライトを探しております。
@ CR123A電池を2個直列で使用
A クリプトン球を使用している物(ごく一般的な形状の電球)
B 本体がアルミまたは金属製
この3つの条件を満たすライトがあれば教えてください。
だいたい検索し尽くしてしまいここの皆様が頼りです。
>>845 魔具2C改造は?(電池と球だけだけど)
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:03
>>846 あいにく、マグライトを持っております。これの内径幅を変えるスペーサ
のご紹介も存じております。
>839
そういう事でしたか。ひとつなぞが解けましたYO!
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:16
おいらはシュアファイアの球切れバルブを改造して通常の電球を使える様にしてるよ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:50
クアトロをチャリ灯に使ってるんだけど、電池結構すぐ切れる…。
野外で使えるのは8〜10時間くらいで、14〜15時間でLEDキーライト以下になる。
その後急に暗くなって行き、15〜16時間を越えたくらいかな?風前の灯火状態。
電池はパナのCR123A使用。トダとかで買ったとしても燃費が良いとはちょっと…。
X5とかも同じなのかな?(多用してる人おせーて
やっぱり単三とか充電じゃないとつらいのかなあ>チャリ灯
>850
チャリ灯、スティンガー使っています。
田舎で街路灯が少なく、LEDライトでは前方が良く見えないんでね。
X5をチャリ灯として使ってみたがフィラメント系のライトのほうが・・・
夜、明るい都会ではLEDライトでもいいんでない?注意喚起のため
にライトを使うだから。
>851
やっぱりフィラメント(特に充電式)ですかねえ…。
当方街中と街灯のない殆ど無いエリア両方通るのですが、クアトロは警告灯には大袈裟だし、
暗い道では目の前しか照らせないしで非常に中途半端ですね…(チャリ用としては
スティンガーかなり理想的なんですが値段&サイズ(携帯性)共に強敵…。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:52
>>844 2ちゃんとはいえ、意味のない当て字使いすぎ。
ちなみに円周率が3になる、というのはあまりに単純化したものの見方。
Webで調べてみるか、その手の板に行け。
>>845 普通のクリプトン電球=フランジ型の事?使用のリチウム電池のライトって事かな??
それはチョット聞いたこと無いな。あっても相当ヘッドだけ大きくなりそうだよ。
シュアぐらいの大きさのライトにフランジ球入れたら反射板の面積小さすぎてかなり
照射効率悪そう...。
バイピン系の専用球使用のライトでなんか問題あり??
シュアさえ除けばそんなに高く無いっしょ。
>>850 UK 2L LITHUM FLASHLIGHTなんてどう?
リチウム使用でコンパクト&電池の持ちがかなりイイ(4〜5時間)&その割まあま
あ明るいみたいだし(9000cp)。おまけに防水(100M)。
電池寿命や明るさは、カトログ値より実際はたいしたこと無いだろうけど。
結構使えそうでしょ。
>820
MINI MAG AAベースなら\5k前後までが限度かな〜
あ、遊んでるMINI MAG AAが一本有るんで
キットというのも面白いかなと思ってみたり
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:49
>>767 ベリシモってダメなの?
今度X5買う予定なんだけど検索してもネット上ではほとんどが9800円で
ベリシモは7500円なので買おうかなって思ってるんだけど・・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/19 01:56
820>>ミニマグLS作製販売してほしいのはやまやまですが、LSの玉手に入るの?
日本代理店の営業担当の○○は納期守らない、うそつき、オーダー1回受けといて
商品がないものだからキャンセルをせまる、しまいには工場の生産遅れのせいにする
最悪だよ。せめて100個ぐらい玉を揃えてからオーダー受けたほうがいいよ
注文の山で玉無しのライトだらけになるよ。まるで旧日本軍の戦闘機みたい
機体はあるけどエンジンなし
俺なんか3月に注文してまだ来ないよ。オーダー受けたくせに現状確認のメールを
2回送っただけで<ご迷惑をかけましたのでキャンセルして下さっても結構です>
のメールを送ってきた。今時、日本の会社にこの程度のがあるとは〜〜〜
日亜のパワーLEDがもうすぐ販売されるから
そちらを使ったほうが現実的だとおもう。
LS使った日本製LEDライトが販売されていないのがその裏付けだよ。
日亜はやく玉だしてくれー(涙)
>>829 >>855 うーん厳しいですねぇ。仕入れもっと考え直さなきゃ。
マグよりLSのが高いから。
大体ライトコレクターってミニマグから入るのかな?私もそうだったな。
ここの人たちも家の何処かにいらない(眠ってる)ミニマグの1本や2本はあるんでしょうね。
キットのが良かったかな?
>>857 どこに頼んだんですか?
うちはちゃんと来てるけど?(100個は買ってないけど。。。。)
日本の代理店って1つだけじゃないのかな?
ここのライトマニアな人たちには改造品売るよりLS直に売った方が良かったりして。
日亜のNSCx190Dのがあかるいんですよね。
同じ電流で。
LSやめて日亜にしようかな?せっかく日本にいるんだし。
DLDさんコーセイ電子の第一営業部に頼みました。
ちなみに4個しか頼んでいません
LS直に売っても売れますよ、いまだに5ミリLEDでライト作製している
人が多いのですから。
他に買えるルートがあれば教えてください。
ただし日亜の製品が販売になったらそっちにシフトするでしょう
日亜の製品楽しみですね。LSに裏切られた反面期待が増します。
DLDさんミニマグキット出してください。
即買います。出来たら昇圧回路付きで。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:17
日亜のNSCx190Dでつくってくださいな
そしたら絶対複数個買いますよ
何なら予約しま〜す
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:25
和製lambda、安いにこしたことはないけどあんまりたたきすぎてぽしゃったら困る
頑張って早く製品化して〜
CPFを見ていて日本のライト事情はまだまだだな〜と常日頃嘆いていたけど、漸く
和製lambdaの登場
期待してますっ!!
X5も所詮5600mcもの、今じゃリチウム電池ケースと化してる
普段はE1とスコバルブ仕様のE2(テールキャップ内に予備球装備)を携帯してるけど
E1にかわるLEDライトの登場を待っていた!
とにかく早く出してくれ〜!!
>>853 起きてみたらレスがついてるな。
当て字は前の843に合わせた。
調べてみたが、なんだか教育関係者が火消しに必死だというのはわかったよ。
わざわざ下げたレスにageで教えてくれてありがとうねー。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:28
最近心踊るようなニュースがないですねぇ・・・
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:12
>わざわざ下げたレスにageで教えてくれてありがとうねー。
お前にいちいちあげさげ指示されたくないわ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:27
シュアのC2とM2の違いって何ですか?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:11
日亜の中では最も光度がある、5mmグリーンLED15°(NSPG500S)。
これってどこを探しても見つからないのですが、買える所はご存知ないでしょうか?
ナイトビジョンのような緑色に憧れまして、自作してみようかと・・・
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:45
高いけど、これが相場みたいですね・・・
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:37
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:40
学店みたらシュアがラインアップされてた。
で、6Pの説明書き見たら「連続点灯60分」だってさ。
マジ!?それって爆裂確実じゃないの?しかも13,000円ちょっと。
高けーな。(ーー;)
>>873 自己レスです。
商品情報を良く読むと 購入後室内にて5〜6回点灯と
書かれており、恐らく実用にならない明るさではないかと
推測されます。
明るければ 手放す事はないだろう!
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:08
>873
暗いよ
色も変で対象物が見にくいしX5の方が明るい
台湾製?の非選別球っぽい
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:29
LEDライトを製作する上で最も注意すべき点は何ですか?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:46
>>875 俺も6Pで1時間ぐらい連続点灯させたことがあるけど、
爆発とか球切れとかしなかったよ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:50
スティンガーHPのピギーパックって奴値段的にも買いだね
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:03
>>878 うーん、特にないような。
部品が小さくて作業が細かいので+/−の間でショートさせないように
することかなぁ。半田ごてで火傷しないようにね。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:04
>>873 暗いですね。
安かろう悪かろうライトです。
やめといた方がいいっすよ。
>879
連続点灯中に家の床でもいいので50cm落下させてみてくれ
それでも切れなかったら、切れなかったよと言ってね。
ミニマグでも点灯中にアルミサッシにぶつけたりすると
直ぐ切れるよ
>>854 やっぱり毎日使う物でリチウムは辛いかなあと。>UK 2L LITHUM
でもこいつには似たスペックの4AAモデルがあったはず。(まあ、バルブは高いけど
それでなんすけど、フィラメントの4AAライトでは
そのUKの4AA(キセノン・10000〜9000cpくらい?)、プリンストンテック TEC-40(ハロゲン)、
ペリカン stealth(キセノン・公称10000cp)、どれが一番良いすかね?(全部持ってる人はいないと思うけど;
値段は割と横並び。
ペリカンstealthは充電式(15000cp)があるみたいですね。(国内には出回ってない?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:30
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:30
??????????
???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
もしかして世界地図なのか?
終了じゃないの?
前前スレでウルトラスチンガーを購入したものです.
現在、使用3ヶ月目、総点灯約100時間超ですが
球切れなし、レンズ溶け無し、その他ボディ不具合無し。
こりゃ凄いや.
魔愚並みの耐久性じゃないかな?
シュアの6V センチュリオンは球切れが頻発
ランニングコストに泣かされた。。。
スッペアバッテリーを使っての連続2時間使用でも全く音を上げない.
そんなに値段も高くないし、オヌヌメっす。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:18
自作LEDライトに関する質問の続きですが、VとAではどちらを気にすればい
いのでしょうか?今は、耐久性がある程度あればオーバードライブでも構わないと
思っています。
>>890 このスレをよく読めばすぐわかると思うが
>>890 気にするのはAの方
オーバードライブするなら大体一個50mA前後でね。
分かってると思うけど例えばパラで5個付けたら250mA前後だよ。
直列なら50mAだけどVが18.5V必要
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:03
>>892 多分、あなたの回答が分かるレベルに890はいないと思われ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:22
一応分かりますです、はい・・・。そっち系の高校ですがさすがに
LEDまではやらないので・・・
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:25
>>894 順電圧3.8VのLEDに50mAの電流を流したい。電源は6Vである。
このときに必要な抵抗の値を求めよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:40
>895
・・・・・・・・・・・・56Ω・・・・・・・・・・・。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:43
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:45
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:47
もう作りました。ただもっと明るくしたいので・・・
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:49
>>900 計算間違ってんじゃないのか? もう一度895の設問を読め。
40mAしか流れんだろ。56Ωじゃ。
「懐中電灯」っていう総称、ダサい!
>885
買ってみました(ヤフオクでではないけど)
で、LEDの基盤部分だけ取ってUKのminiQ40に放り込みました
完全防水ならまだ存在価値があるので・・・
>>903 そんなことないでしょ?>実際の明るさはそんなに変わらず
まあ人によって感じ方が違うのはしょうがないけど
25mAと40mAじゃ明るさ全然違うと思うけど?
>>905 確かにLEDが数個なら違いは出るよ。
でも作ってみれば判るけど
LEDが30個超えると正直違いは判らんよ、
近距離はどちらも眩しいし遠距離はどちらも暗い
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:07
此処もそろそろ潮時か?
次は4万カンデラ?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:12
12発並列です。恐らく今は38mAほどしか流れていないかと・・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:38
新スレ名称は統一せず、「4000ルーメンの煌めき」とか
「四万キャンドルパワーの閃光」などと変えてはどうかな。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:55
だれか896のやつ買った人いる?
気になってるんだが、イマイチふみきれなくてね。
LEDがレンズに接触してるのがどうも・・・
さく〜しゃの人、見てたらメアド晒してくれい
質問したいから。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:01
ぐはっ!、久しぶりにシュアを付けたらオレンジ色じゃねぇーか!LED
ばっかり使ってたから目がこっちに慣れてしまったのかも。やっぱあのLED
の白色光はええね。
ああ、また1サンのお世話になるのか・・・
YO路しこ尾長居します。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:34
数字にこだわらず「闇を切り裂く白い閃光」ってのは?
あっ、白い閃光だとLEDだけっぽくてダメか?
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:42
どっかにライトっていれないと初めてこのスレを探す人が
苦労することない?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:42
4万カンデラでいいじゃん。わかりやすいし。
今までマグの6Dを車に積んでたけどシュアの6Mに替えたいなぁ。
なんかあっても一瞬照らしてひるんだ隙に逃げれるし。
>>909 ライト関係の単位だけだと、割と早くネタ切れしそう。。。
>>904 私も UKのminiQ40を所持しておりますが
ちょうど玉切れで
LED化を検討している所です。
是非作り方を教えて下さい。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:17
登山板に書いたんだけど向こう、住民少なくて
こちらに書かせていただきます。
LEDヘッドランプなんだけど買って2ヶ月で点かなくなった。
球切れはしてない模様。
水に使ったことも無し、めちゃくちゃ頻繁に
使ったことも無い。
3000円と言えども俺には大金!
これってクレーム言うべき?
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
>>918 まずスイッチや電池まわりの接触を疑うべし。
細かめの紙やすり等で軽くこするとすぐに直ったりすることもある。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:27
ぉおおおお〜レスきたーーーー!
中にICとコンデンサがあって、その他細々とした回路。
で、分解して電池との端子に4.5V(電源と一緒)を掛けても点かない。
無論電池は残量アリ。ICが「壊れ?」てるのではないかと・・・
>918
乾電池接点の接触不良は疑ってみましたか?
ライトウェーブ2000、X5ともに接触が悪くなってきたので
接点を綿棒で擦りましたが・・・
>921
あれ?、先にレスがついてる。
そーゆーことです。
920は921だね
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:37
ウルトラスティンガーとスティンガーHP。どちらを買うか、迷ってもう3日良く寝れてません。
925 :
918-920:02/05/20 23:43
誰か勝手に真似てる?こんな質問に偽者になってもしょうがないのに・・・
>>921 電池ー本体端子は問題無いようです(直接本体端子に電池BOXで供給しましたから)
LEDも大丈夫(これも直接試した)
ひとまず明日電話してみよう。
スティンガーHP、とりあえずチノパンのポケットに入るよ。
少し無理があるけどね。
>>884に答えてくれる人がいないんで過去レス見たら…PT-TEC-40について書かれてましたね〜。
UK-miniQ40は所有してる方がいますね。どうですか?
ペリカンのStealthLiteは持ってる人がいないのかなあ。
>924
明るさ求めるなら素直にウルトラ買っとけ、てレスが昔あったような。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:02
電池や接点の接触不良に紙ヤスリはいただけません。
ぜひ、"コンタクトZ"をお試しください。
目から鱗の効果でございます。
コンタクトZ 今日の必ずトクする一言
このキーワードで検索汁
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:27
LED1灯のライトを1時間で作りました。単三3つに抵抗は6,8Ωです。
外ケースは携帯の電池パックの紙箱を使いました。(泣)見た目は悪いですが
ちょっと明かりが欲しいときにはそれなりに働いてくれます。いつかフォトン
マイクロライトでも・・・買うか・・・
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:04
>>929 なんかかわいそう・・・。
俺今日レンザーMINI買った。
あとねーX5とレンザーPOWERとマイクロライトも今週中に買う予定w
・・・でも作れる人が実は羨ましいです。
>929
フォトンマイクロライトを買う金で
自作LEDライトにちゃんとしたケースを着せてやるというのはどうか
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:41
>931
う〜ん、そこは考えようですね。もしフォトンマイクロライトの方が性能
が上であればわざわざケースを買う必要もないかと。僕が自作するのは製品
に満足できなかったときですから。
ステルスライトはあまりオススメできません。
明るさはサベルライト以下ですし、スイッチが
微妙にへぼいです。
それでも、小ささを求める人には良いかもしれませんがね。
ときに、x万カンデラで良いんじゃないの?
闇を裂くだと語呂が悪いから闇を切り裂くにしてホスィ
クワ馬鹿さん、904です
miniQ40にLED6灯の基盤を放り込むのは何ら加工なしでした
見事にサイズがぴったりだったので
ただ、その後ヤフオクを見て似て非なるクールビームというライトがあることに
気づきました
もしかしたらそっちだったかもしれません
LED6灯でアルミだったことに間違いはないのですがもう本体が無いので何とも
言えません
で、勿論バッテリーは3本で手持ちのダミー電池では微妙にサイズが合わなかった
ので適当にスプリングを自作してダミーにしました
後は基盤裏にminiQ40の点灯方式に合わせてハンダづけしたと思います
(ヘッドをねじ込んだ時に点灯するようにしただけです)
あまり参考にならなくてすいません
そのブツ自体も現在知人の手にありまして・・・
因みにPilot3?のLEDも基盤ごとminiQ40に放り込んだことがあります
その時は3m球を3つ足して6灯にしましたが大したレベルにはならなかったので
ボツにしました
ブツが手元にあればもう少しましな説明ができるのですが・・・
>934
激しく同意!!
LEDでは闇を切り裂けない
と言ってみるテスト
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:44
miniQ40はコンパクトで省エネでいいライトですが専用バルブなのと
照射範囲が狭いのが・・・
あと焦点が合ってないものがあったりします(真中が開いた状態)
もともとバルブが固定されているので焦点を矯正するのはキケンです
(無理やり引っ張って少し手前にオフセットして矯正したこともありますが)
TEC40の方がベターです
LEDオーバードライブ実験レポート1
最近LEDのオーバードライブに関する質問や意見が出てきたので、実際に先週末にLEDをいくつか犠牲にするつもりで
実験してみましたのでさっそく報告しておこうと思います。
実験内容は、あらかじめ4つのLED(NSPW−500BS、bランク品)が同じ電圧をかけた時同じ明るさである物を
選別してから各LEDに30ma、50ma、75ma、100maの安定電流を10時間流し続け、その後LEDが焼けて減光し
ていないかを比較するものです。
尚、明るさの比較には写真撮影用の光度計(露出計)を使用したので正確です。
実験中の感想としては、75ma以上流したものは熱を発し75maで熱い風呂ぐらい、100maで火傷する位熱くなりました。
実験後の結果を見て正直私も意外だったのですが。どのLEDもまったく減光していません。結果懐中電灯として使う分には
75ma程度のオーバードライブは問題ないようです。でも100ma以上のオーバードライブは危険ほど熱くなるのでやめた方
が良いようですね。
また、色の変化についてですが、コダック社のカラーカードに照射して一眼レフにて撮影した結果、肉眼では50ma程で青っ
ぽく見えたはずが75maまでは大きな色の変化は無いようです。100maでは少し青っぽく光りましたが、急激に青くなった
のは140maあたりです。
次に明るさについてですが、これも結構意外な結果がでました。定格20maで光らせた物と40ma、60ma、80maで光らせ
た物を光度計&写真判定で比較したところ、40maでは定格の約1.6倍、60maでは約3.1倍、80maでは約3.4倍と、なんと
もバラバラな結果(おそらく温度や製品のバラツキ、計り方の悪さが原因??)になってしまったけど、まあ、オーバードラ
イブすれば定格より遥かに明るく光ることは間違いないようです...。
肉眼では20maの2LEDと40maの1LEDを比較して明るさは大差ないように見えます。その代わりに色は定格の物を複
数使用した方が若干白に近く見えるようです(写真判定はしていないけどね)。
今回の実験はあくまで個人的なものですので信用しすぎは注意!!参考程度にね。
又なんか実験したら暇を縫ってレポートしますね。
LEDオーバードライブ実験レポート1
最近LEDのオーバードライブに関する質問や意見が出てきたので、実際に先週末にLEDをいくつか犠牲にするつもりで
実験してみましたのでさっそく報告しておこうと思います。
実験内容は、あらかじめ4つのLED(NSPW−500BS、bランク品)が同じ電圧をかけた時同じ明るさである物を
選別してから各LEDに30ma、50ma、75ma、100maの安定電流を10時間流し続け、その後LEDが焼けて減光し
ていないかを比較するものです。
尚、明るさの比較には写真撮影用の光度計(露出計)を使用したので正確です。
実験中の感想としては、75ma以上流したものは熱を発し75maで熱い風呂ぐらい、100maで火傷する位熱くなりました。
実験後の結果を見て正直私も意外だったのですが。どのLEDもまったく減光していません。結果懐中電灯として使う分には
75ma程度のオーバードライブは問題ないようです。でも100ma以上のオーバードライブは危険ほど熱くなるのでやめた方
が良いようですね。
また、色の変化についてですが、コダック社のカラーカードに照射して一眼レフにて撮影した結果、肉眼では50ma程で青っ
ぽく見えたはずが75maまでは色の変化はほとんど無いようです。100maでは少し青っぽく光りましたが、急激に青くなっ
たのは150maあたりです。
ダブって申し訳ない
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:18
参考になりましたです。
日亜のハイパワーledまだ出てないんでしょうかね。
5月中にサンプル出荷とか書いてあったような気がしますが
とにかく早くホスィです世。
>>943 日亜に電話で問い合わせました。
開発が遅れていて、まだ仕様も決まっていないそうです。
たぶん年末までには発表できると言う事でした。
なのでサンプルなどまだ存在しないらしいです。
もしかしたらLuxeon5Wの存在があるのでもっと明るい物を急遽
開発しなおしているんじゃないどしょうか?
考えすぎでしょうか?
そうでしたか、いや20発級のledライトを作る予定だったんですが
日亜のハイパワアledの存在があったのでなかなか実行に移せなかった
んですよ。晒しに感謝します。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:31
テスターで電流値(A)って測定できるんですか?
漏れの持ってる「SANWA PM-3」にはマニュアル見たけど
電流測定って載ってないんですよ。電圧と通電試験と抵抗測定と
ダイオード試験だけ。これが普通なのか!?
ヤパリ計算で出すしかないのか・・・
>>946 物によっては、計れる物も売ってますよ。市販で安く売ってるやつだと計れない物や
計れても微弱電流しか使えない物などさまざまです。
おすすめはカイセのSK−3かな?安いけど(2000円くらい?)結構正確に測れる
し、300maまでなら電流も測れるよ。すぐヒューズ切れるから0.3Aから0.4Aに交換
しないと使いもんにならないけど...。
ちなみに今オイラが使ってるのはサンワのKIT−8D電波工高系です(笑)。
>>947 アキズキ見たらもっといいの有ったね。今度注文しよ。
>>WINDさん
貴重なデータありがとうございます。
私も色々肉眼実験(?)してみましたが、50mAぐらいが、
明るさと消費のバランスがベストだと思ってました。
X5の50 mAってのはけっこうベストなんでしょうね。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:30
良すれあげ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:34
みなさん、目的の電流を流す場合なにで調整していますか?
抵抗?それとも定電流ダイオード?もしくはその他?
可変抵抗
可変抵抗もいいけど手っ取り早いのは整流用ショットキーダイオードを使うと
0.25v電圧下げれるよ(東芝の1GWJ42)。
一般整流用ダイオードなら0.6v下げれる(日本インターの10E1)。
ココにあるよ。
http://www.audio-q.com/led.htm その他の場合は抵抗組み合わせて使う。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:45
次擦れはライトが抜けちゃってるのでご注意を!
958 :
maguo:02/05/21 20:27
>ALL
ゴメンナサイ
ワタシガワルイ・・・
>>958 ライトって言ったのに〜
うそうそ スレ立ておつかれさんでした。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:00
>947〜948
レスさんくすです。電流測れないと不便なんで
買い換えようと思い増す。
燃料電池はまだ無理っぽいから
リチウムイオンの裸電池売ってないかな?
テスター買うならデジタルなやつがいいのかもわかんない。
アナログだと小数点以下が分かりずライト思うよ。
>>961 www.genpin.com 見て。ここ、色々アヤシイ物売ってて楽しいよ。
自分は前に奥羽本線で使われていた踏みきり信号赤LEDユニット
なるものを買いました
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:35
>962
座布団一枚。
>>935 miniQ40 LED6灯の件、有り難うございました。
オークション6LEDが安く出品されていたら
購入して加工してみます。
>>938 書かれている通り フォーカスが合って無く 調整に失敗して玉が割れました。
>>933 >スイッチが微妙にへぼい>ステルスライト
あー、良く見るとヘッド回転式じゃないんですねえ…確かにちょっと壊れそう…微妙だ
>>938 miniQ40もちょっとマズ目すか…バルブも高いし…。
うーん、結構悩む…(汗
>>963 リチウムイオンのバラセル売ってる!
どうもです。
なかなかあやしくていいね。
早速注文するよ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:32
LEDライトを買いたいと言ったら友達に
「どうせ自作してもLEDの数が同じなら明るさ変わらないじゃん」
と言われてしまった。INOVAなどは持っていないので自作より明るいとは言い切れず
とても悔しい思いをしてしまった。どのライトが一番明るいんですか?
明るいLEDライトを買って見返してやりたい
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:51
>>969
容易に手に入るのはイノーバ。困難なのはラクシアン
保守sage
名スレ保存さげ
サゲ保存
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:14
保守アゲ
977 :
名無しの愉しみ :02/08/31 11:50 ID:Cs/VKcsl
age
さげ&書き込み
ライトスレッド閉鎖的になってない?
いや、思っただけだよ…
あ
あい
あいう
あいうえ