★そろそろ編物の季節です★~part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
冬本番、編み物には最適の季節です。
つっても年中何かと編むもの有るよね。

編み物初心者も、中級者も、上級者も仲良く
編み物について語りましょう♪
あと過去ログはなるべく読め。

 前スレ
□そろそろ編物の季節です□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970114998/l50
前スレまだ使えるのに…900で新スレは早いよ。
31:01/12/25 00:29
ごめん…900前後の移動が普通な板住人です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:45
うーん。
夏も書きこみやすいようにタイトル工夫したほうがよかったかもね。
ゴビーン煤i´Д`)
テンプレっぽいの作って待機してたのに先越された!
悔しいから一応乗せてみるよ。

----------------------------------------------
過去ログは読みましょう。
ゲージも必ず取りましょう。
棒針編みも鉤針編みも、指編みも編みぐるみも。
編物関連ならなんでもOK!マターリ基本で逝こうYO!

 前スレ
□そろそろ編物の季節です□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970114998/l50
-------------前スレで紹介されたHP----------------
プリンス公式サイト
http://member.nifty.ne.jp/HIROSE-M/
手づくりタウン・毛糸だま
http://www.tezukuritown.com/knit/keitodama_top.htm
手編み支援ソフト「WinKnit」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
たた&たた夫の編物入門
http://tata-tatao.to/knit/index.html
PIERROT
http://www.gosyo.co.jp/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS
http://www.frugalhaus.com/homepats.htm
ポプラ
http://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算
http://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
ギコネコダイスキ
http://nekokick.tripod.co.jp/menu.htm
----------------------------------------------
>5
素晴らしい!!!仏様のようだ!

ちなみに、レース編みの話もしてもいい?
75:01/12/25 14:58
>6
しまった、レース編み書き忘れちゃったよ・・・。
編物関連だからOKっすよん。
直リンは駄目じゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:52
>>5
嬉しい!!自分で製図出来ないから、こいうの欲しかったん
です。ありがと〜〜〜!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:00
母親が若い頃の編物本を借りた。
初版が昭和43年12月の本。
これを見てたら、1目ゴム編みの目の作り方が載っていた。
指と棒で作るタイプなの。
最近の本って、ゴム編みの目は別糸の鎖編みから拾う方法しか書いてないでしょ?

母、ありがとう・・・・この方法のほうが簡単だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:13
太目で段染めのぽこぽこした毛糸で長めのマフラー編んだら
時間が経つにつれ細くなってしまった・・・。ウトゥ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 10:49
2月に広瀬先生のレッスンに行きます。

「指編みで作るビーズのブレスレット」って
どんなものなんでしょうか?

でも、楽しみ〜。(≧∇≦)
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 11:46
クリスマスにオットにマフラーをプレゼントしたら
気に入ってくれた。うれしい〜
それからオリムパスの抽選で毛糸10玉当たった。うれしい〜
でもセーター編むにはちょっと足りないんだよね、10玉だと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:01
>>10 私(1963生)も母に編み物を最初に教わったので、
   今でもかならず最初は棒2本と指で編み始めます。楽だしイイよね。
  
既出でしょうが、最近輪針で平らなものを編む快感を覚えてしまった。
棒を変えなくていいから楽なんだよ。目を機械みたいに揃えたい人には勧めませんけど。
棒針の頭がヘンなとこにひっかかったりしないしね。小物に便利です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:50
>14
輪編み針いいですよね
肩も凝らない気がする
でも、輪編み針って収納しづらいですね
長さもサイズもいろいろなので
無理やりクッキーの缶に入れてるけど
取り出しにくいし、選びにくい
壁に架けとくといいのかな?
棒針は専用ケースにサイズごとにぴったり収まっているんだけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:18
>>10
昔の本の方が製図も技法の解説もしっかりしているよね。勉強になる。
その一方、掲載作品の半分くらいしか作り方が書いてないというのが謎w)。

最近編み物本の古本収集に凝っている。

>>14
よく聞くけど、どうやるの?<輪針での平編
あと、15を読むとやっぱり輪編みをたくさんやる人は、同じ号数でもいろんな
長さのをそろえてらっしゃるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:04
明日(もう今日か)のはなまる、広瀬先生出演予定あげ。

>>16
目を作って1段めを編み終えたところで輪にせず編地を裏返し、
右手に持っていた針先を左手に、左手の針先を右手に持ち替えれば
そのまんま2段目の裏編みを始められます。

群ようこさんの「毛糸に恋して」にも図解が出ていたような。
多分それ見れば一発だと思うんですが、文章だと説明しづらいわ〜。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 04:38
ま、やってみりゃ判るのだー。私もずっと謎だったけど、、、、
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 07:11
長い棒針と思えば簡単。
ちび子持ちでも、子どもが近づいてきても怖くないから編み物ができるのが
うれしい。

保管は、棒針の専用ケースのようなものを手作りで作ったよ。
売ってるケース(丸めた幅)に合わせて3センチ幅くらいだったかな?、
1つの号数に3段(長さ違いを考えて)少しかぶってもOK。
で、丸められないので、パタンパタンと折り畳んでしまう。
管理がしやすくて結構便利。うまく説明できないけど、わかるかしら?
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:49
ゲージの取りかたがいいかげんだったせいか、
昨晩編んだベストの両身頃、肩を繋いで試しに頭を通そうとしたら!
頭とおらねーんでやんの。
即効ほどきました。
まあ1日半程度でできるもんだから惜しくは無いです。
けど…自分のいい加減さが本当に身にしみました…。
>>20
同士・・・私はその逆だったよ。
ゆるく編むのが好きで気づいたらビローンと伸びてた・・・。
いま解いて1から直してます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 16:03
前スレから話題になってた『「作れるかも」を教わりました。』
のミトン、チョーヤの梅酒紀州のCMに出てない?
渡辺満理奈が「あったか(゚д゚)ウマー」って言うやつ。鍋つかみ
代わりにしているのがアレだと思うのだが。

かなり試行錯誤&アレンジして、1セット完成するまでに5個く
らい失敗作が!
完成品のはかなり評判良く、ただ今ノルマ2セット。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:54
オカダヤのセールで毛糸を沢山買ってきたー
セーターを編む根性は無いので、マフラーを沢山作るつもりです。
日替わりでつけられるくらい沢山の種類の毛糸買っちゃったよ・・・
でも安かった。ファーヤーンでも1玉400円くらい。ウレシイ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:49
やったー休みだー編み物できるー
>>22
ミトンってこれのこと?
http://www.choya.co.jp/cm/index.html#
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:34
鉤針編みで作った帽子とかを見て、
かってに鉤針編みは”オバサンくさい”と思い込んでいたのですが、
広瀬光浩のあみものの基礎のモチーフつなぎを見たとき
すごく綺麗だったのでかなりショックを受けました。

そこでモチーフつなぎで、
毛布みたいなものを気長に編んでみたくなりました。
誰か初心者に分かりやすくて毛布みたいなものの作り方が書いてある本
教えてくれませんか。お願いします。
26p:01/12/30 04:17
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:25
お正月って言うか、おけら参り(京都人)に着ていくセーター、
やっと片袖着手…
絶対無理だ…デザインが良かったからって、モヘアなんかにするんじゃなかった…
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:53
>25
毛布じゃないけど、赤ちゃん向けの本だと
アフガン(毛糸のおくるみみたいなヤツ)の編み方とか
多く載ってるので、それを参考にしてみてはどうでしょう?
日本ヴォーグ社の「赤ちゃんのモチーフニット」(\890)なんか
説明も丁寧で、デザインもなかなかカワイイですよ。

でも、とりあえず本屋に行って
「モチーフ」という言葉がついてるタイトルの本を
立ち読みして探した方が早いかも。
デザインとか好きずきだしさ。
2925:01/12/31 00:21
>28さん
赤ちゃん用か・・・それは見てなかったなあ。
早速参考にさしていただきます。
来年本屋が開いたら立ち読みに行きます。
ありがとうございます〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 06:50
明けましておめでとう〜
今年もみんなでマターリ編物しようね。よろしく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 10:08
明けましておめでとうございます。
さぁて、初編みがんばろうっと!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 10:14
おめでとうございます。
今年もせっせと編みましょうね。

今年はプリンスのような、モチーフはめ込みの
カーディガン編みたいな
>24
そうそう。
紀州・雪だるま篇ってやつです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:40
明けましておめでとうございます。
今年は冬だけじゃなくて、1年中マターリ編物できるようガンガルゾ!

早速ですが、たた夫さんのサイトにもある
「Toy Knits」というアメリカのあみぐるみ本を見ながら
正月はブタに挑戦してみました。
が、どうしても目数が合わない部分がでてきたりして
四苦八苦してしまいました。(語学力がないといえばそれまでですが。)

他に英語の本を見て編んだことある方いらっしゃったら
お話いろいろ聞かせてください!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:51
>>34
デビーブリスさんのですよね。
(ちなみにデビーさんは英国人です。老婆心)
彼女の作品は(編みぐるみも含め)好きで何点か編んでいるので、
もし解らない文章があったら書き込んでおいてくれたら
お役に立てると思いますよ。
(一日に2回ぐらいしかチェックしないので、遅レスになるかも…)
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:17
みなさん、明けましておめでとうございます。
新年初編みでマフラーを編もうとしたら
『1目作り目して巻き目で○○目作る』と
あり、巻き目での作り目というものがあることを
初めて知ったのですが、どうやってやるものなんでしょうか?
いつも普通に棒針で作り目をしているので、そんなやり方が
あることもしりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい!
よろしくお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:21
>36
http://tata-tatao.to/knit/stitches/
>JIS L0201-1995 では、「巻き目」「まきめ」。
巻き増し目のことだと思われ。図解があるからジャンプ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:31
http://www.shiseido.co.jp/naturals/html/index2.htm
このミトンが作りたくて、いろいろ参考になりそうな本をあさっていたところ
「「作れるかも」を教わりました」の青ミトンにたどり着きました。
梅酒のCMにはさっぱり気が付きませんでしたが、これも同じモノなのかな。
それにしてもあの説明で仕上げられるとは22さん尊敬!
私もこれから試行錯誤してみますが、ミトンは初挑戦なのでいくつの失敗作を
生産する事やら。がんばりまっす。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:07
ねじり増し目のことっすか?>巻き増し目
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:38
>37
レスありがとうございます。
私も巻き増し目かと最初は思ったのですが、1番最初の段で棒針で
「1目作り目してから残りの目を巻き目で作る」とあったのですが
1段目で巻き増し目で作るとその後、表編みが出来ないのです。
下の段が無い1段目ですから、下から引き上げてくる糸も無いし、
ただ棒針に糸を巻きつけただけだと編めずにほどけてしまうんです…
私はそんなに編み物の経験の無い初心者に近い者なんで、もしかしたら
巻き増し目のやり方で1段目が編めるのがよく分からないのかも?とも
思ってます。
でも、どんな本を見ても最初の作り目は指に引っ掛けながらするやり方か
別糸で鍵針を使うやり方しか載ってないんですよね。
一体どうやれば最初の作り目から巻き目で編めるのでしょうか?
1段目からでも巻き目で編めるやり方があれば、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:55
まず、左手の中指と親指で針を持ち、とじ糸分(閉じようとする長さの3倍ね)を残した糸端側をのばした糸も持つ。

右手には中指と親指で糸玉に続いている糸を持つ。人さし指はのばし、糸をかける。
ここでポイントになるのが、人さし指にかける糸のかけ方。自分から見て人さし指の「手前から向こう」に糸がかかっていること。難しければ、まず右手の親指と中指に糸を挟み、糸端を自分の手前から向こう側にかければOK。

左手に持った針で、右手の人さし指にかかっている「手前の方の糸」を、手前から向こう側にすくう。右手の人さし指を抜いて糸をひくと、一目完成。

もう一度、右手人さし指に、目のできた針を手前から向こう側に倒すようにして糸をかけ、同様にくり返して目を作る。
出来上がりはこんな感じ。(うまく見えるかな)作り目は段数にカウントしない。薄く仕上がるのがよいところなので、あとで折り返してまつったり、編んでいる途中で目を作り目するときに便利。

  1 2 3 4 5 6
  ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
―――┠―┠―┠―┠―┠―┠――――〔針)
  ┗━┗━┗━┗━┗━┗━━━(糸玉側の糸)
   ┃
  糸端(左手)

下記のURL(お馴染みたた&たたおの…)にある、「巻き増し目」の図解を参照してください。これが、いっぱい連なると、「巻き目の作り目」になります。

http://tata-tatao.to/knit/stitches/increase/index.html#loop
4241:02/01/04 23:03
むかーしONDORIで出版されていた、「パート別見やすい基礎・作り目・止め・拾い目」という本はまだ販売されているのかな。

あれには「巻き目の作り目」が大きな図解で詳しく載っていたよ。
あのシリーズは初心者にも分かりやすかった。
今でも救われているけど。
4334:02/01/05 02:20
>>35
イギリスの本だったんですか・・・
すみませんていうか、お恥ずかしい限りです。(;´Д`)トホホ

私が解らなかったのは、P.51〜52「Piglet」の「UNDERSIDE」の部分です。
9sts.K 18 rows.Dec one st at each end of next row.K 4rows.
とあるんですが、ここまでで7目になりますよね?

ここから後ろ足部分の増し目に入るんですが
Cast on 3 sts at beg of next row.(段の始めで3目増し)
↑ここで計10目になると思うのですが、次の
【Next row】Cast on 3 sts,k3,k2 tog tbl,k3,k2 tog,k3.
(段の始めで3目増し、3目、右上二目一度、3目、左上二目一度、3目)
を見ると、どうしても13目必要になると思うのです。

こんな風に目数が合わない部分が
「UNDERSIDE」の部分だけで2箇所ほどあったのですが
他の部分はちゃんと編めたので
自分の解釈が間違ってるとしか思えないのです。

お暇な時で結構ですので、もし間違ってる部分がわかれば
教えてください!次の作品はちゃんと編みたーい!
もともと10目あって、段のはじめで3目増目したら、13目になりますよ?
4535:02/01/05 14:46
>>43
確かにその部分は頭を悩ませますね…(私も経験者です)
>【Next row】Cast on 3 sts,k3,k2 tog tbl,k3,k2 tog,k3.
(段の始めで3目増し、3目、右上二目一度、3目、左上二目一度、3目)
この部分のcast on3,k3が曲者で、
cast on3 =k3となります。
cast on3の作り目はどの様にされましたか?
巻き増し目(丁度上で話題になってましたよね)もしくは
編み出しての作り目(英、米の本にはよく載っていますが日本の本では見かけません…)
の場合、3目作った後での編み出しが、その段の編み出しになりますよね。
同様にcast on3,k9とある場合、
このk9の内最初の3目がたった今作った目、あとの6目がもともとの編地から編む、
という事になります。
う〜文章で書くのは難しい〜解っていただけましたか?
4635:02/01/05 15:03
なんか、自分の書いたゴチャゴチャしたレスよりも
>>44さんのシンプルなレスの方が解り易いですよね…反省…
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:36
>41さん
詳しい説明ありがとうございました!
教えていただいたやり方で何度もあーでもない、こーでもない
とやってたら何とか出来ました。
こんな作り目があることさえ知らなかったので、編み図の説明を
読んで???と困ってました。
教えていただいたサイトを参考にしながら、そして本も探して
みようと思います。
本当にありがとうございました!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:56
ちょいと質問です。
最近あみぐるみを始めたんですが、
目に、糸で縫い付けるタイプの物を付けると 出目になってしまうんです。
何か、良い方法があるんでしょうか…? どなたか教えて頂けるとありがたいです。
4934:02/01/06 04:39
>>45
とてもわかりやすい解説ありがとうございました!
おっしゃる通り、「cast on3=k3」ではなく、「cast on3+k3」と思ってました。
やっと納得できてホッとしてます。
安心して次の作品を編めそうです。

ちなみにcast on3の作り目は巻き増し目でやりました。
ていうか、他の増し目の仕方を知らなかったので…。
次は編み出しての作り目でやってみようかな。
5022:02/01/07 17:22
>38
ほんとだ、これもそうだ。
では、私のやり方を書いときます。指と手首は本のとおりなので、本体の手の部分のみ。

P=長編み5目のパプコーン編(玉編でも)
V=模様編み(P 鎖2目 Pを前段の束に編み入れる。つまりパプコーンが編み方向にV字になる)
全段立ち上がり3目、段の最後は引き抜き編み


作り目 糸輪
1段目 P、鎖2目、P、鎖2目、P、鎖2目、P、鎖2目
2段目 1つ目の束にP、鎖2目、P、P、鎖2目、2つ目の束にP、P、鎖2目、3つ目の束にP、P、鎖2目、P、4つ目の束にP、鎖2目、P
3-8段目 前段に束が5つできているのでそれぞれにV(5模様になる)
9段目 V5回、鎖3目(指穴用)
10-11段目 前段に束が6つできているのでそれぞれにV(6模様になる)


9段目 鎖3目、V5回(指穴用)
他は右と同じ

うーん…分かります?
5138:02/01/07 19:06
>22
感涙。とても分かりやすい説明、どうもありがとうございます!
V字のパプコーンの間に鎖1目入れて、VとVの間は鎖3目とかで試していたん
ですが、上手く模様が引き立たなくって悩んでました。
22さんの方法で早速試してみますね。
本当にありがとうございます。
このスレ初書き込みだったんですが、また寄らせていただきます。
編み方を文章で説明するのって、難しいよね。
すごいぞ、みんな。(ぱちぱちぱち
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 09:41
1年くらいあみかけでほったらかしてたセーターをほどきました。
スチームアイロンでよりを伸ばしていたのですが、
母に細かい毛がアイロンに入って故障の原因になると言われ、
ほどいたはいいが今困っている状況です(^_^;)
皆さんはどうやってらっしゃいますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 14:59
>48
布と同じように考えていいと思う。
目をつける前に、首あたりから目の場所へ糸を往復して、
引張り気味にして結ぶ。目の場所がぐっと凹むでしょ?
それから目をつける。ってことでどうでしょうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:34
ここの皆さんのお知恵を拝借させて下さい。
ジップアップジャケットを編みたいと思って、色々本を見てみたんですが、
首周りがタートル、もしくは襟つきのものが主流のようで、
目的としているクルーネックっぽいもの(すみません、うまく表現できなくて)
(市販のジップアップジャケットでよく見る形です)が見当たりません。
どなたか、お勧めの本やホームページなどありましたら、
教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:57
>>54
実は裁縫の類がからっきしなもので(;´Д`)
早速やってみたら上手くいきました!ありがとうございます!!
5738:02/01/08 18:18
22さんの方法で、ミトン再挑戦。
上手くいきそうな気配まんまんなんですが、私の編み加減がいかんせんキツくて
赤い毛糸で編んでいたら、まるでホヤのようになってしまいました(苦笑

編み加減(力加減?)って難しいですね。かぎ針になれてないせいか、なかなか
安定しないし。週末リトライです。
5822:02/01/08 19:42
ミトンノルマ達成!次はたたさんとこの靴下編むぜ!

>38

パプコーンは鎖1目編んで完成なので(で…ですよね?)、実際には38さん
のおっしゃるとおり
>V字のパプコーンの間に鎖1目入れて、VとVの間は鎖3目
こんな感じかと思います。

あと私も、パプコーンってうまくいかない。上側が手前にびろーんと
出てしまう。私は茶色で編んでいたので、もろ松ぼっくりでした。
なので針をはずして目に入れ直す方向を逆にしています。裏から手前に
針を入れて裏へ引き出す。びろーん部分は裏に出す。
でも、これだと玉編みと変わらないのかな…。
こんなことで悩んでいるのは私だけかと思ってました。
昨日今日と広瀬先生がNHKに出てらっしゃいますねー
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:01
>>55
>首周りがタートル、もしくは襟つきのものが主流のようで

え〜と、お手持ちの本のタートル、襟付きをアレンジされたら如何でしょうか?
襟をそのまま編まずにお好きな長さで止められるといいと思います。
特にタートルとかだと2目、もしくは1目ゴム編みになっているので
そのままゴム編み止めをされるか、少し長めに編んで襟の部分を二重にして止めたり
(襟の編み出しの方へ折り返して止める)されては如何ですか?
ファスナーは、大きな手芸屋さんでしたら好きな長さに切ってくれますよ。
これだと、お手持ちの本のサイズどうりに編めるので如何でしょう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:18
>53
前スレの人で、やかんでお湯を沸かして、
糸の端を持って、やかんの口をとおらせる、って言うのがあったよ。
説明しにくいけど、多分やかんのふたを取った所から、
お湯が出るところまで糸を通して、沸いてるお湯の蒸気を当てるんだと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:48
解いた毛糸のチリチリを直すのは、
解いた糸を、かせの状態にする。
ゆるま湯につける。
干す。
大昔、家庭科の授業で教わった様な気が・・・(当方30代)
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:36
両方どこかのサイトに載ってましたよ。
洗った方が綺麗かも、でもまとめる手間を考えると…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:11
>>61
やかんの口(お湯の出るところ)にT字型の専用器具をつけてくぐらせるんだと思う。
群ようこさんのエッセイに出てたよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 08:37
プリンスもなー、アイリッシュクロッシェの技法を駆使した女にも着られる
デザインの本を発表してくれればいいのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:16
ホビーラホビーレ、今セール中なんですね。
3割引だし、かわいいセーターキットでも買って
子どものセーターを編もうかな。
次の冬までにはキット完成してるでしょう。
6753:02/01/10 09:40
レスありがとうございます。
色々と方法があるんですね。
前スレ見たら、アイロン台に巻きつけてスチームをあてる、という方がいらっしゃったので、
とりあえずそれでやってみました。
やかんはコンロだと危なそうですよね。(私そそっかしいので・・・)
石油ストーブの上だったらできるかも。
専用器具って高価でなければ買おうかなあ・・・。

>62さん、教えてちゃんでゴメンナサイ。「かせ」って何ですか?
>>67
ちぢれを取る方法については前スレで結構色んなやり方があがってましたから
読んでみられては?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:18
>>67
かせとは・・・
毛糸が、しつけ糸みたいによじってある状態のことです。
上手く言葉にできないです、ごめんなさい。分かるかな?
昔はかせ単位で売ってる毛糸もけっこうありましたよね。
自分でかせ状にしようと思ったら
アイロン台に巻いた毛糸をはずして
そのままねじればいいんではないでしょうか。
7067:02/01/10 17:53
>69
ありがとうございます!ねじりパンみたいなヤツですね!
次回試してみます。ありがとうございました。

>68
ありがとうございます。前スレ読んで一番手っ取り早そうだったので、
>67の方法でやりました。

次は洗ってみます。毛糸もきれいになるし、よさそうですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 18:49
街はセールの季節ですね〜
お洋服、雑貨、アクセサリーだけじゃなく毛糸も安くなってますね。
今日も毛糸屋さんと、百貨店の祭事で4着分
+α(あまり毛糸の色違いを何点かプラスして帽子とかマフラーでも編もうかなと思って…)
手が8本か10本欲しいよ〜
72名無しさん@お腹いっぱい:02/01/10 22:27
あみぐるみの話、いいですか?
高森さんの本は難しいです。ブティック社の四角い本のほうが編みやすいです。
あみぐるみスレってなくなったんですよね?

この間揺れるバスの中でおばさんがパプコーン編みのきんちゃくを器用に編んでいて
感心しました。移動手段で編み物をしている人、って結構いるんですか?

あと、ハマナカとクロバーってかぎ針の号数の基準が全く違いますが、どのメーカーでも
かぎ針の針の大きさって同じなんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:04
>>72
私はほとんど鈎針をやらないのですが号数って同じなのじゃありませんか?
国が違えば変わってきますが(日本にあって英米にないもの、または逆)
レース針と普通の鈎針は違ったような…
どうなんでしょうね?

移動中の編物…今はほとんど車を使ってるからないけど、
田舎住まいな者なので通学中は結構編みましたよ。
後、仕事関係で一人で移動しないといけない時は(新幹線、飛行機)
一応持ち歩きます。
タダ、バスの中は酔いそうですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:34
うーん
号数は共通なのでは?
棒針もそうだし
本にかぎ針の号数指定があるときも
メーカーまでは指定してないですよね
まあ、メーカーによって多少のばらつきはあるのかな?
わたしのはクロバーだ!

電車の中の編物って、
チョッと恐い気がする
棒針って咲きが尖っているから、
何かの拍子に危ないことにならないのかな?って思う
輪編み針とか、鈎針なら大丈夫そう
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:47
棒針もかぎ針も国産のもののサイズはJIS規格で一緒じゃないですか?
針先にほんのちょっとメーカーそれぞれのこだわりはあるかもしれませんが。

たまーに電車内で編物する人見かけます。
ただし電車内で編物は禁止のところもあるので気をつけたほうが。
罰金などもあるようです。
まあ、他の人の気持ちになれば電車が急停止でもして
子供の目に刺さったりということが無きにしもあらずなので
電車内ではやらないほうが賢明でしょう。

電車内の編物、ほほえましく感じる人と非常識と感じる人がいますから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:55
>>75
私、電車の中で編み物してるよ‥‥
田舎なので、あまり車内が混まないし、
バレンタインデーまでにセーター完成させたいから
時間が一刻も惜しくてさ〜(まだ後ろ身頃の途中)
混んできたらやめています。それでもダメ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 11:03
や、わたしが「だめ!」という立場でもないので…。
なんともいえません。
たしかに土地柄もあるかもしれませんね。
ただ乗り物は移動手段として不特定多数の人が使うものなので
万が一のことがあった場合、車内で移動手段以外のことをしていた人の
責任を問われることはあるでしょう。
それをふまえて臨機応変に対応されるしかないかも。
わたしはわりと混雑する車内で立ちながらかぎ針を編む人を
複数見かけたので。
昔はよくみかけたものだけどねえ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 11:59
マフラーくらいだとそんなに場所を取らないし
いいんじゃないかしら。
自己弁護だったりするけど・・・
私はちゃんと座れた時にしかできないです。
電車内で立ったまま編める人がいるなんてすごい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 14:20
きっと、それぞれの人が利用している電車の状況によるのでしょうね。
ある程度都会の電車(椅子の並びが窓に沿ってる車両)なら
危険度も高いだろうし、
田舎の電車(椅子の並びが4人掛けが中心になってるの)で
空いてる時(そのような電車は通勤時間帯以外は大体空いてますもんね)なら
周りの状況をみて(4人掛けに1人とか)OKなんじゃないかな?
多分反対派(ごめんなさい、いい言葉がないので)の方たちは都会住まいなのでしょうね。
私自身実家はローカル線しか走っていないド田舎にあって
今はある程度込み合う電車も利用する所に住んでいるのですが
街の電車では編む気がしないですね。
立ったままなんて…考えられません。
JRで立ったまま編んでました…。
単純なヤツだったからあたま使わずに編める。
やっぱ止めたほうがいいか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 09:48
>>81
電車の中で編むとホコリついて汚れるからやめたほうがいいよ
8376:02/01/12 11:04
これからなるべく電車内では編まないよう気を付けます‥‥

私、自宅以外の場所で編むの結構多くて、
病院の待合室とかでも編んだりしてるんだけど
(予約して行ってもかなり待たされるから)
これも非常識かな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:22
難しい問題だけど、
要は状況判断と自己責任だと思う。
尖っているから全部が全部危ないってなると
筆記具なんかも危なくなっちゃうし(極端な話)…
棒針使ってる人なら、輪針に変えてみるとか、
パーソナルスペースが確保出来ないときはやめておくとか…
私は一応持ち歩いてるけど、
結構カフェとかで1人だったら編んでます。
85名無しさん@おなかいっぱい:02/01/12 22:28
>>72 でございます。反響すごいですね。
私が見たのは、二人がけに座って隣は親しい人で和やかに話しながら編んでいました。
>>83 病院は種類にもよりますが、雑菌がつかないか心配です。(耳鼻科のようにウイルスの
飛び交う場所は避けたいですね)

>>74 75
かぎ針について解答ありがとうございました。
8681:02/01/12 23:25
>82
ありがとー。
今度から編むの止めるよ。
せっかく編んでも汚れちゃったら悲しいし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:26
そういや貴公子は、移動の時なんかは針と毛糸玉1コもって新幹線に乗る、とか言ってたなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:34
新幹線はOKですよね。編んでるおばさんとか見ますもん。
ちなみに編む気満々で新幹線に編み物を持ち込んだら
行きも帰りも座れなくてひたすら邪魔になった経験あり。
8988:02/01/13 17:36
あ、邪魔になったというのは編めなかったからで、
立ち編みをして人の邪魔になったわけではないです。
90ジョン:02/01/13 18:17
どなたかジョンレノンセーターブック持ってる方いませんか?
今、その本を見ながら20ページの作品14を編んでるんですが、
なんだか全然どういうことなのかわかんない表記を発見して、
後身頃がもう少しで出来上がるところで止まってしまいました。
119目つくりめして編んでいって、脇のあたりで両端6目づつ伏せ目して
そのまま46段編んだら、肩にくるあたりに模様編みをいれつつ、
えりぐりのための減らし目をまん中でしつつ、編めばいいのか、もう少しだ!
というところで気づいたんですが。
199目つくり目−(6目伏せ目×2)=107目に、今なってるのだけど、
図だと、いきなり模様編みが始まるところで93目ってことになってる・・・。
そして(−14目)とだけ、書いてある・・・。
どうして?まっすぐ編むように書いてあって、いきなり(-14目)って。
ラグランセーター編んだ時みたいに、肩の線が斜になってて
減らし目の、2-3-1 2-2-2とかそういう記号があるわけでもなく、
図でも、まっすぐに書いてあるのに、どうやってどこで、(-14目)になるんだろう・・・。

どなたかわかり方いましたら、お助けください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:20
>>90
その本はないからはっきりとはいえんけど、
多分模様編みとそこまでの編地のゲージが違うから、
幅をあわせるのに減らし目ってことかと。
んでその場合は、均等に14目分、二目一度して減らしましょう。
違ったらすまぬ。
92ジョン@90:02/01/14 14:53
>>91
ありがとうございます。
なるほど〜。やってみます!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:12
初めてほどいた毛糸で編みなおしをやろうとしています。
毛糸のラベルもないし 元々何号針で編んだかも忘れてしまい
たぶんほどいた糸のほうが もともとの毛糸の太さよりも
細くなってることは確かです。
これくらいの太さの糸には 何号針を使うという目安になる方法が
ありませんか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:49
>>93
今手元にある日本ヴォーグ社の「新・棒針編み」によると
合細 1〜2号
中細 2〜4号
並太 4〜6号
極太 6〜8号
超極太 10〜12号
ツィードヤーン 13〜15号(他にもリボンヤーンとかループヤーンとか載ってるけど…)
十年以上前の本なので最近流行のジャンボ針についての記述はないんだけど…
一応これを目安に編んでみるしかないと思います。
編地の目がつぶれず綺麗に出る針を選ぶしかないですね。
個人個人で「手」の緩さ硬さなんかもあるしね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:10
>>93
ほどいた糸は、一度毛糸洗いであらって、スチームあてたほうがいいよ。

あと、太さと針の関係ですが、「毛糸だま」とかだと、糸の写真載ってるよね。
それと見比べて、同じような糸が何号で編まれてるかを参考にするのもいいと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:58
赤ちゃんうまれた友達にあげようと
自己満足ながら編んでたモチーフつなぎのおくるみが
ようやく完成した。すごくうれしい。
私は数を数えるのが苦手なので
モチーフつなぎを愛好しているんですが
10×10ものモチーフをつないだのは初めてで
とても達成感がありました。とりあえず
寒い内にできてよかった。笑
9794:02/01/15 01:00
自己レス訂正
×>一応これを目安に編んでみるしかないと思います
○ 一応これを目安に編んでみては…
どうして、断定した書き方をしてしまったのか…トホホ…
9893:02/01/15 13:11
>94・95さんレスありがとうがざいました。がんばってみます。
それから94=97さん お気になさらないで・・親切に教えていただいて喜んでいます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:22
靴下を編もうと思ったんですが輪針じゃだめなんですね。
たた&たた夫さんのところを読んで初めて気づきました。
でも、棒針でやる輪編みってやったことないから
すごくおそれ多いです。
かぎ針編みでも靴下って編めますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:31
かぎ針だとぶあつくなるんじゃない?
それに、かかと以外のとこなら輪針でもいいと思う。
魔法の一本針で編んだことある。

そして、「おそれ多い」の用法はチョト不自然だよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:38
>99 お正月をはさんで輪針で靴下2組編み上げました。
最初のつくり目をする時のみ棒針3号を2本、とじにとじ針使っただけです。
中細で3号の輪針です。かかとのところも輪針で編んだよ。ダメではないよ。
棒針を三角に渡して編むと、指や腕にぶすぶす刺さってイヤなので
輪針にしています。
たた&たた夫さんのところでできないと言い切っておられるのが
なぜかなと不思議なんですが、ファンのかた気を悪くしないでね。
10299:02/01/15 19:55
>100,101

おおそうですか。輪針でも編めるですか。
やってみます。どうもありがとうございました。
あと、おそれ多い、は変なのはわかってるんだけど
私ほんとに棒針苦手なんですよ。
だから、棒針のしかも輪編み!って
器用でうまーいひとしかできないんじゃ、、、
という気持ちが自分の中で強くて、つい。すんません。
とりあえずチャレンジしてみますね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:42
>>99
靴下っていうか、部屋履きみたいなのだと、かぎばりでしっかり編んだほうがいいよね。
どれぐらいの毛糸で編むの?
本当に「ソックス」としてだったら、中細以下になると思われ。それって目数弾数
めちゃくちゃ多くて大変だと思われ。がんばれー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:05
皆さんに質問!一度他の人に聞いてみたかったんです。
毛糸ってどうしてます?
ダイヤ毛糸やパピーなどのブランド品、
スーパーなんかで売っている袋入りの安い毛糸、
オリジナル毛糸など、いろいろありますよね。
私は、ブランド品をお店で一度よく見て触って確かめておいてから
ネット通販で定価よりちょっとだけ安く買うことが多いです。
オークションにも興味がありますが、
微妙な色合いや手触りが分からないと不安。
皆さんは、どういうルートで毛糸を入手されてますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:11
>>104
大阪だとマスザキヤ、京都だと「この実」とかがブランドが安くていいと思うけど。
廃番とか特に。ちょっと多めに買う必要があるけど。
東京だと、ユザワヤは結構安かったと思われ。
もしかして、地方ってそういう大きい毛糸やさんって少ないのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:33
ユザワヤは種類が多いけど、特に安くはない気がする。
店員さんの態度もあんまり良くないので、どうしても他に売ってない糸が
欲しい時にしか行かないなあ
安さではオカダヤか、クロスティかな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:28
手芸店の店員って愛想悪い人多い気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:13
うちのまわりにあるような昔ながらの毛糸やさんは
なんかおばちゃんコミュニティーができてて
入り込みにくい。
あと、店員がじっと見てる店も多い。
なので実は高いのかも知れないけど街の大型店にいってしまう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:11
むかしながらの毛糸やさんは小さいところが多くて、
「だれもいないのかな〜」と思ってたら
気づかないほど小さいおばあちゃんが座ってたりしてびっくりする。(笑)
こういうところは以外と掘り出し物があったりしてたまにいくとおもしろい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:46
きれいめな店員は愛想よくて、いけてない店員ほど駄目率高い気がする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:40
古い毛糸を大量に発見して、かぎ針でブランケットを編んでます。
しかし色が!うーん…って感じのピンクばっかりなんですよ。
紅茶で乱暴に染めてみたらなかなかいい感じなんですが、
他にも簡単な染め方などあったら教えて欲しいです。
112104:02/01/16 23:07
>>105
関西の方ですか!
私は京都のマスザキヤにはよく行きます。
大阪まで行くと、交通費だけで毛糸が何玉か買えてしまうから・・・
>>106
ユザワヤって安くないんですか?
一度神戸まで遠征した時に種類の多さに感動しました。
定価の15%引きでもそんなに安くないとすると、
オカダヤってよっぽど安いんですね。
ああ、関東に住みたい。
>>107
私はどうも童顔のせいか、子持ちなのに
「彼氏のためにはじめて編み物する子」に見られることが多く
聞いてもいないのに色々説明されて大変なことが多いです。
自分より知識のありそうな人には
店員さんは遠慮しちゃうんじゃないでしょうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:21
自称童顔=平面がお
114107:02/01/16 23:32
>>112
私は学生なので知識は無いように見えると思うんですが、
ていうか普通知識がありそうな人にえらそうにはしませんよね。
フォローは嬉しいけどそんな感じです…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:46
>>112
オカダヤ(新宿)は定価&10個以上だと割り引き、くらいで、
ユザワヤ(鎌田・吉祥寺)のほうが安いです。
106は私には疑問なのですが・・
名前が似てるから混同されてるかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:47
鎌田でなく、蒲田でした・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:24
オカダヤはそう安くはないけど、店員さんは優しいから好きだな。
ユザワヤは総じて店員の態度が悪すぎる。
友の会に入らないと割引もあんまりないし。
でも、しょっちゅう行く人ならここが一番安くていいかも。
特にセーターとかの大物を編む人は、10玉で3割引くらいになるしね。
町田と新百合ヶ丘のクロスティは、106さんの言うとおり
結構安いと思う。
ただ、ユザワヤに比べると種類が劣るし、大量に買ってもそれほど
大幅な割引にはならないけど・・・
この間オカダヤのセールで1個350円で「安い」と思って買った
毛糸が、クロスティの店頭価格290円だった・・・鬱
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:46
>>112(104)
京都のマスザキヤさん、品揃え良いんだけど
いつも多めに買わされる…
おばちゃんたちに商売っ気がありすぎるのか、親切からなのか…
前にパリのドログリーで夏糸買った時は
片言の英語とジェスチャーでケーブル編みのカーディガンを編むって言ったら
丁度いい分量を見立ててくれました。
(カセで売っていて少しずつ重さが違うのを組み合わせて)
すんごい感動した…
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:52
編み物初心者です。
棒針で子供のマフラーを編み始めたのですが、編み物は中学生以来です。
そこで皆さんにおききしたいのですが、メリヤス編みの裏目を編む場合、
一目すくって糸をかける時、どの指でかけていますか?私は左手の人差し指で
かけているんですが、なんか手がつりそうなんです。
>>119
http://tata-tatao.to/knit/fmethod/index.html
私は元々アメリカ編み
(目に糸をかけるときに一回一回右手でかけることらしい)
だったけど、無理にフランス編み(URL参照)に直したよ。
最初上手くいかなかったけど、そのうち慣れるよ。
もしどうしてもなれないんなら、右手に糸を持ち替えて、一回一回かけてくと良いよ。
ただし手首がかなり疲れるけど…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:42
ちょっと短いけどふかふかのファーのマフラー完成。
でも1玉しかなかったからどれくらいのタイミングで目を止めればいいのか迷った。
皆さんはどれくらいのタイミングで目を止めてます?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:34
>>121
ひと玉使いきるところで止めればいいんじゃないの?
ふせどめだと、幅の3倍ちょっとあればとまるでしょう。
123 :02/01/18 00:15
フランス編みやってみたけど、難しくていらいらして編物嫌いになりそうだからやめた。
>123
自分の好きな編み方で良いんだよ〜。
私はフランス編みだけど糸をかける位置がちょっと違ってるし。
ようは自分が一番楽で、楽しめる編みかたならなんでもオケ。
楽しいのが一番だしね。
自分はアメリカ、フランス関係なし
母に教えてもらった編み方に自分流を加えて完全我流。

 124さんみたいに楽しいのが一番だよ、それで自分のお気に入りが
出来たらもっと楽しい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:29
町田のオカダヤで水曜日に教えているオカマ野郎、大嫌い!
見本のニットはダサイって言うし、人が編んでると「そのやり方は・・・」とけなしやがる。

しかも、自分の教室の宣伝や、芸能人がボクの教室に来ているだのタレントの何とかさんに
編んでやっただの、ウザすぎ。

他の先生もアンタのこと嫌ってるよ。

ニットの貴公子、広瀬先生は技術も人柄もいいんだって。

オカダヤで教えている他の先生が「私たちの仕事は『編物の楽しさを教えること』」って
言ってた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:04
>>126
あれ、広瀬先生の講座に行ったことあるひとっておられないですか?
わたしは何度も参加させていただいてますが、面白いですよ。親切だし。
ただ、やはり「男臭さ」がないのでちょっと(笑
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:10
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:42
日本編物文化協会の講義のときの広瀬先生は
男らしいですよ。
たぶん、女っぽく見えるのは作ったキャラだと思われます。
テレビに出始めた頃、先生のむかしからの生徒さんが
「先生、いつもの授業みたいに普通にやってください」と
テレビでいってたのをみたことがある。
130129:02/01/19 12:44
いずれにしても男性のサパサバした感じと
女性のこまやかな感じと両方がいい感じになってるので
とてもよい先生だと思います。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:09
私も広瀬先生は男っぽさと細やかさのある人だと思いました。
普通のお教室開いて欲しいなあ。絶対行きたいです。
今は東京しかやってないんですよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:39
広瀬先生は本当に編み物が大好きという感じがものすごく伝わってきて
好感度大。
人気高いのね>広瀬先生
TVではじめてみた時、”何このオカマ!”とか思っちゃったよ。
考えてみたらTVと本でしか(編物の基本の本。やっぱりポーズ作ってた)
見たことないもんなあ。
なんか教えてもらいたくなってきたな…。金ないけど(;;´Д`)
はじめはそこそこプロの人に教える先生だったんですよね、広瀬先生。
今でこそ指編み&初心者中心だから良いけど、
昔は講習に初心者が来ると困ることもあったみたいです。
その話を聞いた時初心者だったから、折角だし編めるようになってから
講座受けたいなー、と思って、編めるようになったのに、
こないだ大阪の講座無くなってしまったみたい。残念。
やっと初めてのセーターの後ろ身ごろ終わったよ〜。
クリスマス前に仕上げるつもりだったのに、
2回も編みなおしてこんなに時間かかってしまった…。
バレンタインには間に合わせるかなら!シクシクシク…。
136126:02/01/20 12:58
来月、広瀬先生の単発レッスン「指編みで作るビーズのブレスレット」に参加してきます。

私に編物の楽しさを教えてくれた友達のために、サインを貰おうと企んでいます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:12
>>135
ごめん、初めてのセーターを彼にあげるの?
わたしは自分用に納得したものができるまで、他人にあげることは
しなかったというかできなかったけど。
自分用だと、ちょっとまちがってたり不恰好だったりしても、ま、いいかで
済むけど、他人にだとカンペキなものじゃなけりゃあげたくない・・・

そんなこと思うのわたしだけかなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:41
初めてのセーター、プレゼントにしてもいいんじゃない?
器用な人なら初めてでも結構きれいに作れるし、
多少いびつであっても喜んでくれる人はとっても喜んでくれるし。
知り合いの子は手作り大好きで何でも上手に作れる子だけど、
その子の彼氏は「手作りのプレゼントは絶対やめてくれ。
プレゼントくれるなら○○○の●●●にしてくれ」
とブランドと品名まで指定してくるそうだ。
手作り品嫌いの人は上手い下手にかかわらず、いやみたいですよ。

贈る側、贈られる側のことなので
うまかろうがなんだろうが、いいんじゃない?
そうそう。
手作りもらって喜ぶ男は、出来上がりがどうであれ喜ぶし
(手作りってことに意味があるんだろう)
嫌いな人はどんなに上手くても「手作り」って聞いた時点で引くよ。

編物に限らず、贈られる側の好みによるよね。プレゼントって。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:36
加えていうなら「初めて」という言葉に
男は弱いそうだ。(変な意味でなく)

初めて編んだセーターならなおいいんじゃない?
逆パターンで、上沼恵美子は昔彼氏にもらった手編みを
別れた後「こんな下手なんいらん!」と捨てたそうです。
又、平井堅が「今迄で一番嬉しかったプレゼントは手編みのセーター」と
言うのに対し、ZONEは「そんなの今どき流行りませんよー!」と
否定的でした。
どちらのいうこともその人の主観だし正しいとは思いますが、
お互い否定しあうのはやめてほしいですね。不毛だから。
142135:02/01/20 18:54
はうっ、議論になってしまった…ごめんなさい。
でも色んな意見が聞けてちょっと楽しかったり。
特に>137さんの完璧主義は見習いたいです。
ちなみに今回着丈が約1cmほど
編み図より大きいんですが、許容範囲内ですよね?
まずいかな…。

143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:02
137氏ね
>142
そんくらいのずれ大丈夫では?
ていうか私最初の頃編み地は綺麗でも、サイズが滅茶苦茶だった。
着れるもの編めるあなたはえらいと思います。

>137
死ぬな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:19
>144同意。
私は137さんみたいに思いやりがないので、
初めて編んだベストを主人にあげたら、
喜んで着てくれたけど、すごい変だった。
しばらくして、「鎧みたいだからいらない」って言われた。

今は少し毛糸を選んだりして上手になったので、
会社にも着ていくときもあります。
146135:02/01/21 16:40
>144-145
ありがとうございます。
よっしゃー頑張るぞ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:53
カシミヤ100%の毛糸でプチマフラー作ってます。
一度洗うと良いと聞いたんですが、「エマール」とか、デリケートなものを
洗うのに使うような洗剤を使えばいいのでしょうか?
それともただ水に通すだけでいいのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:13
毛糸に巻いてあるラベル(でいいのかな?)の表示を見ましょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:06
すんません、棒針編みのものにかぎ針の玉編みを編みつける時は
一目拾って地続きで編めばよいのでしょうか?
まさかあとで別糸で編み込むとか?御存知の方教えて下さい!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:26
>>149
エッーと、それって「縁編み」の事かな?
それとも編地にパッチワーク風に貼り付けてあるのかな?
はたまた、メリヤス〜玉編み〜メリヤスって感じなのかしら?

151150:02/01/22 00:30
ごめんなさい、続き…
多分、メリヤス〜玉編み〜メリヤスと想定して、
>一目拾って地続きで編めばよいのでしょうか?
それで大丈夫ですよ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:07
今までは冬物しか編んだ事なかったんですが
春夏物の編み物ってどうなんでしょう。
糸が細くて大変そうというイメージがあります。
スパンコールを編みこんだ、ネット編みの
マフラーでも編もうと思っているのですが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:59
はじめまして。
マフラーに最適な編み方ってありますか?
彼に編もうと思っているのですが・・・。初心者なので分からないことだらけ。
我流でメリヤスとか、ゴム編みはできるようになったのですが、
なんか、マフラーっぽくならなくって、途中でほどいてしまっています。
なにか、アドバイスありませんでしょうか?
154校庭ぺんぎん:02/01/22 17:44
>>123
一目ゴム編みか、二目ゴム編みはどうですか?
編み終わったらフリンジかポンポン付けるといい物になりますよ。

最近のマフラーは、1M80位の長さがいいみたいですね。
個人的に1M50位でいいと思うんですがどうなんでしょ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:45
>>152
個人的に手編みはサマーニットの方がおしゃれな気がします。
サマーニットはローゲージなので、手間は冬のプルと変わらないような。

>スパンコールを編みこんだ、ネット編みの
マフラー
私もまさにそういうの作ろうと思ってました!ネット編みならそれこそハカ
が行くので楽勝では。
私の場合、サマーヤーンが通る穴の大きいスパンコールが見つかりません。
152さんはどこのを使います?

>>153
なんででしょうね?
もう少し詳しくマフラーっぽくならないという部分を教えてください。
メリヤス編みやゴム編みができるならあとはひたすら編むだけ
ですが…。
あ、丸まっちゃうのかな?
156149:02/01/22 19:11
>150.151
ありがとうございますん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 08:13
でも、ここだけの話、ブランドものはよくて手作りはなんでダメなん?
ブランドって私のイメージだと「究極の手作り」なんだけど。
手作りがイヤだという人は、その作り手に対する愛とか尊敬が薄いだけじゃないのかな。
煽りじゃなく。
158152:02/01/23 08:56
>>155
そうなんです、スパンコールがなかなかなくて。
私が行ける範囲(京都です)の手芸店を回ってみましたが
フラットで上穴のは「手芸センター○ーカイ」にしかありませんでした。
(6mm120個入りが100円くらいで、ピンク・黄・緑・紫・青がありました)
スパンコールって、大きな物でも穴の大きさはほとんど一緒っぽいです。
手元にある糸で試したところ、エミーグランデなら通りましたが
これって、かぎ針0〜2号なのでちょっと面倒かも。#20くらいかな?
スパンコールがシャラシャラゆれる状態が理想なので
これ以上太い糸だとちょっと厳しそう。
極細キッドモヘアを2本どりだと暑苦しいかなあ、なんて考え中です。

>>157
ブランド物が好きな人の中にはブランド=リッチな人が
けっこういるのかもしれないですね。
母親と仲の良い子を何人か知っていますが、手作りの服だけは
「手作りなんて貧乏くさくて恥ずかしい!」と着なかったります。
小物になるとまた別のようですが。
私は、母の作った服を着た、子どもの頃の自分の写真を見ると
すごく幸せな気持ちになるんですけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:35
ブランド好きの人の中には結構貧乏な人もいたりする。
高級品への憧れっていうか。
とりあえず、ブランド物をもっていると安心するんじゃないでしょうか。
なので一部のブランド好きの人の中に
学生服や部屋着やギャル服みたいなのにヴィトンのバッグを合わせたりする。
どうみても滑稽なのに。
そういう人はノーブランドの手づくりは不安になるのかも。
むかし、安いポロシャツに着なくなったブランド服のタグやマークを
切り取って縫いつけてる人がいた。(笑)
まあ、個人の自由なんだけど。

160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:41
>>157
あー、氏ねって言われた137です。死にません。
ときどき、電車の中とかで、「彼女に編んでもらったとしか思えないぐらいヘタクソ」
なセーター(ゴム編み止めがヘン)着たり、マフラー(ひんまがってる)巻いたり
してる男の子をみるんですが、カワイソウだなあと。
理想は、「そんな凝ったニット、売ってないよね、だから手編み?」とかって
思われるものです。ま、男性に凝ったニット編んでもあんまりわかってもらえないけどな。

で、広瀬先生の講座に参加された方はご存知かもしれませんが、広瀬先生が
「手編みのあたたかさ」を大事にしたいとおっしゃるのに反して、某内館牧子が
「あかぬけない手編みよりも、あかぬけてる既製品のほうが絶対いい」と
ぬかしたんですな。広瀬先生ブチ切れ(汗

わたしが前述したように、ひんまがったマフラーよりは、ブランドのちゃんとした
マフラーのほうが確かに格好いいわな。だけど、ブランドのマフラーより、
ちゃんと編めてる手編みのマフラーだったら、後者のほうが格好いいわけで。

そこんとこが難しいとは思いますよ。
あ、わたしも決してケンカ売ってるわけではないので。よろしくおながいします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:08
どもです。
私の疑問は、138さん、139さんの

>嫌いな人はどんなに上手くても「手作り」って聞いた時点で引くよ。

>ブランドと品名まで指定してくるそうだ。
>手作り品嫌いの人は上手い下手にかかわらず、いやみたいですよ。

という情報から来てます。
まぁ、下手な作品が迷惑がられるのは、自戒の意味を込めて(笑)全く致し方ないと思うんですが、
『どんなにうまくてもヒク』『手作りはうまいへたに関わらず嫌』
というのは、どういう心理なのかなー、と。
例えば、同じ素材、同じデザインの二枚のセーターがあって
一方がブランド品、一方が恋人の手作りとした時、
ブランド品の方を選ぶ人の心理について疑問だったわけです。

そういえば、

>たとえ藤原紀香だとしても“手編み”という手段がダメなんですよ。

って男性がスレ1の最初の方にいたけど、その人は
『恋愛感情が成熟しきっていないような印象を受ける』から
嫌だといっていましたね。
結局そこに集約されるのかな。

しかし、彼のこの発言だけ見ると、彼氏に作品をプレゼントする女性は、
彼に編んであげる自分に酔っているだけとでも思っているような意識が透けて見えて面白い。
彼女には最優先される存在として、まず自分ありき、とでも考えているような(笑)
だから、157で『手作りがイヤだという人は、その作り手に対する愛とか尊敬が薄いだけじゃないのか』と書いたのでした。
そういう男性には、彼女が自分の存在如何に関わらず、編み物をするのが好きで楽しんでいるという意識はないのかな。
それに自分をまきこんでくれるな、というのなら、個人的な感想としてはやはりずいぶんドライだなー、と思うわけです。

マジレス長文不毛でごめん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:20
手作り談義盛り上がってますね。
私個人としては手作りって言うか人の手の掛かった物って好きです。
タダ、やっぱり自分が要らないものはどんなブランド品だろうが
職人が作ったものだろうが、彼氏が作ったものでもちょっと迷惑かな…
いや、気持はありがたく頂くけどね。
セーター、マフラーなんかの手編みものって作り手の自己満足が
優先される事が多いので敬遠されるんじゃないかしら?
ブランド品を引き合いに出されていたけれど
確かに究極の手作り品である事は確かなのですが、
同時にプロの職人技&商品という点で一般人の手作りとは一線を画される物だと思います。
私は欲しいって言われてからじゃないと、あげません。
付き合いが浅い内は編物してる事すら言わないし…(w
なんか書いてる内に解らなくなってきたけど、
お互いの事をどれだけ解ってるかって事なじゃないかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:07
初めて書き込ませて頂きます。
只今初めてセーター編み中で編物スレないかなと
思って来ました。
前スレも見ましたけど161さんの言ってた男性の
『恋愛感情が成熟しきっていないような印象を受ける』から
は私ちょっと意味不明でした。なんで編むと未熟なんだろ(w
今編んでるの婚約者のセーターですが自分はあれ編んでる間中
ずっと相手の事考えてるわけないし失敗したらやだから
「手作りプレゼントする自分」に酔えるわけないよ・・・
でも合間の楽なとこで「何食べようかな」とかどーでもいいことを
考えたりするので怨念よりむしろ上の空がこもってる感じです。
嫌がる理由が162さんの書いた
>セーター、マフラーなんかの手編みものって作り手の自己満足が
>優先される事が多いので敬遠されるんじゃないかしら?
というのは存分にありそうだと私も思います。

マフラーと帽子は作った事あるんですが
セーターはないので着れるもんが作れるかチョト不安です。
今両身頃終わって袖作ってますが出来上がって変だったら
ほどいたるー!

164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:07
初めて書き込ませて頂きます。
只今初めてセーター編み中で編物スレないかなと
思って来ました。
前スレも見ましたけど161さんの言ってた男性の
『恋愛感情が成熟しきっていないような印象を受ける』から
は私ちょっと意味不明でした。なんで編むと未熟なんだろ(w
今編んでるの婚約者のセーターですが自分はあれ編んでる間中
ずっと相手の事考えてるわけないし失敗したらやだから
「手作りプレゼントする自分」に酔えるわけないよ・・・
でも合間の楽なとこで「何食べようかな」とかどーでもいいことを
考えたりするので怨念よりむしろ上の空がこもってる感じです。
嫌がる理由が162さんの書いた
>セーター、マフラーなんかの手編みものって作り手の自己満足が
>優先される事が多いので敬遠されるんじゃないかしら?
というのは存分にありそうだと私も思います。

マフラーと帽子は作った事あるんですが
セーターはないので着れるもんが作れるかチョト不安です。
今両身頃終わって袖作ってますが出来上がって変だったら
ほどいたるー!

165163:02/01/23 13:08
あれ?なぜ?
初めて来て二重カキコ申し訳ないです・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:33
わたしもセーター編んでます。
色とデザインのリクエストを聞いてから編み始めました。
いま前身頃の途中です。目標はバレンタインのプレゼント。
間に合うといいなあ。
163さんもがんばれー。
167155:02/01/23 14:19
>>152=158
エミーグランデぎりぎりはまずいかも。
レース糸は糊でがちがちに固めてあるので、仕上げ洗いをすると糊がとれ、
糸が太ります。エミーグランデは特にそれが顕著。

ビーズスレできいたら分かるかしらん?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:36
>155=153
レスが遅くなってすみません。

マフラーらしくない理由・・・。
今、メリヤス編みで編んでいるんですが、どうも本とか既製品のように
見栄えが良くないんですよね。
単色だし、模様とかが入れられないからかも知れませんけど。
昨日、また挑戦し始めてやっと30cmくらい編めました。
メリヤス編みなので丸まってしまうのですが。
とりあえず、今回は諦めずに編んでみようかなあ。と思っています。
がんばります。


それから、「編物の贈り物」談義が始まっているので・・・。
私は今回初めて編物に挑戦しています。
それは、彼が欲しいって言ったから。
私自身は「手編み」とかって引かれるって考えていたんですけど、
彼自身はそういう方がいいみたいです。
実際作り始めてみて、ちょっと楽しくなってきています。
もちろん、女の子らしいことしてるっていう想いもあるし、
ちょっとそんな自分に疑問を持ったりもするけど、
好きな人が欲しいって言ってる物を自分で作れるっていうのって
なかなかないかなあ・・・。って思って。

文章がなんだか変で理解されにくいかもしれないけど、
こうやってがんばって編んでいるのもいいかなって思っています。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:54
きっと「欲しい」って言ってくれる彼氏なら
絶対喜んでくれるから、みんながんばれ〜
あと、喜ばれるか?な彼氏だったら
一度探りを入れるか、直接聞いてみるのが宜しいかと…
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:04
この議論には初参加です。
>>161

>例えば、同じ素材、同じデザインの二枚のセーターがあって
>一方がブランド品、一方が恋人の手作りとした時、

こういう状況、実際にはあり得ない。そんな編図はない。

でね、手編みのセーターもらった側としては、なんでこんなださいもの
くれるんだろう、と原因を考えると思うのですよ。で、自分なりに推測した答が
1「ださい女なのか?」
2「手作りする自分に酔ってるのか?」
3「編み物するのが目的で、俺に贈るってのは後づけの目的なのか?」
このくらいのパターンになるのでは。

でも実際は、「作り手への愛と尊敬」で一応うれしがって見せ、
1度くらいは着てあげるって人が大半だとは思う。ここが2ch
だから本音を言っているだけで。
ただ贈られる側に愛と尊敬を強要するプレゼントってのもねー。

でね、ここまで言ってきたことは、

#カコイイ編図#

があれば解決する話だと思うんですよ。要は、単に手編みのセーターが
ださくなければいいわけ。そして現状のセーター本の状況は…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:50
>>168
完成したら、一回洗ってアイロンがけすれば、
そこそこの見栄えになるんじゃないかな

>>147
私はカシミヤの靴下は、最初からがんがん水でふつうの洗濯ものと一緒に洗ってますが
やっぱり毛羽立って毛玉ができたりします。毛玉ができたら取ればいいし、毛羽立っても
ふわふわでやわらかくて結構、という開き直りのもと、個人的には特に問題ないのですが、
マフラーやセーターというとそういうわけにもいきませんね。
ちょっと調べてみましたが、こんなかんじで如何でしょう?

【その1】
1.洗濯は30℃前後のぬるま湯を使う (手を入れて、暖かいと感じるのでは熱すぎるそうです)
2.軽く押し洗いが基本、繊維が水で膨潤しているときに揉んだら、絡まって元に戻らない
3.すすぎの時の水温も洗濯時と同じにする、いきなり水ですすいだら温度差で縮むことがある
4.脱水はネットに入れて30秒ほどにする、しわになりやすいものは
バスタオルで水分を吸い取る程度にする
5.乾燥は形を整えて陰干し、又はバスタオルの上で平干し、
冬は洗濯時と温度差があるので室内で乾燥させる
6.仕上げのアイロンのかけ方は重要

【その2】
1.ぬるま湯(36度くらい)に、ウール専用洗剤を適量入れ、 セーターをつける。
2.30分程度経ったら、袖口、襟や汚れの気になるところを中心に、軽く押し洗いする。
3.2〜3回、きれいなぬるま湯ですすぎ、軽く脱水し、陰干しする。

172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:50
>>170
習いに行けばすぐ自分で製図できるようになるYO!
173161:02/01/23 16:06
>170
>こういう状況、実際にはあり得ない。そんな編図はない。

え?そうなの?じゃあ時々見かける「家族に着せたいアニエスbのセーター/主婦の友社」
みたいなのは、バッタもんってこと?

…って、そういうことが言いたいのではないのですが、
極端な例を出してしまったため、誤解を生んでしまったようですね。
私は、品質がよければ(カコイイ編み図で編んだものなら)受け入れられるという人については
特に疑問を持っていません。心情的にあたりまえだと思うし。
「カコイイ編み図で編んで、品質的に全く問題ないものでも」手作りということを理由に
受け入れられない人について、なんでかなぁ、と思ったわけです。

それとも実際はそんな人はいなくて、手作りが嫌なのは単に「品質が悪いから」ってだけなのかな。

…そろそろこの話題を引っ張るのは止めた方がいい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:11
うちの彼は、なんか編んであげようと思って、ニーズを確認した時
ナイショにしててほしかった!とダダをこねました。
人生イロイロですな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:15
>>170
習いに行くまでいかなくてもソノ気があれば、
自分の作りたいものの製図くらいできるようになるYO!
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:32
腕が悪いのかもしれないけど、いかにも手編みって感じの太い毛糸を
使うとダサくなってしまう気がする。
ちょっと細目の糸ですっきりしたのならばけっこう恥ずかしくなく
着てもらえる。
木更津キャッツアイでぶっさんが巻いてるみたいな
模様ばりばりのマフラーだったら貰っても嬉しいかも。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:02
>>160
160さんと広瀬先生の意見ってベクトル違いませんか?
広瀬先生は下手でも心のこもった手編みを推賞してるみたいだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:09
180170:02/01/23 18:35
>>161=173

>え?そうなの?じゃあ時々見かける「家族に着せたいアニエスbのセーター/主婦の友社」
あの手のって、ライセンス契約してるだけのような。ブランドのニットデザイナーが
参加してる本もあるけど、売り物と同じ物が作れるわけではないですよね。
あと、さらに言っちゃえば、ああいうの出してるブランドって終わっちゃってるとこ
多いですよね…。ペイトンプレイスとか…。

>それとも実際はそんな人はいなくて、手作りが嫌なのは単に「品質が悪いから」ってだけなのかな。
そう思って170を書きました。

>>172 >>175
ごもっともです。
サイズ補正くらいはできるのだけど、そゆんじゃなくてね、今作りたいのは
「たためないセーター」(自分用)。
増減目、引き返しを駆使して立体的なシルエット。特に腰のくびれにフィットする形。
目を立てた減らし目でダーツ線が出るとかっこいいなー。こういうのが作れるように
なるなら習いに行こうかな。
181147:02/01/23 20:59
>148さん >171さん
レスありがとうございました。
ラベルには手洗い中性と書いてありました。
で、とりあえずエマールを買ってきてみたので、30度くらいのお湯で
手洗いしてみます。
182校庭ぺんぎん:02/01/23 21:07
リッチ編み針というのがあるんですがこの編み方の本とかありますか?付属の説明書だけじゃイマイチわかりません。

最近のお気に入りはダイヤのマルチベルベ。
これでセーター編みたいけど1玉1200円するし、失敗したら氏にたくなりそうなんで違うので我慢しよう。
183139:02/01/23 21:08
私も編物始めたての頃は、彼氏にプレゼントしたりしました(笑
たとえデザインがどうであろうと、関係ないんだよね。
ただ自分が作ったものをあげたいってだけで
そういう考えが前スレの「恋愛感情が成熟しきっていないような印象」
に繋がるんだと思います。
たぶん「恋する自分に酔ってる状態」に近いかと。

これは決して「愛情の薄さ」ではないと思います。
そういう「編物がんばってるぞ」という彼女の気持ちもプレゼントと取る人と
プレゼントはあくまで「品物」であって、自分のセンスに合わない物は
もらってもうれしくないと思う人との差なのではないでしょうか?
これは愛情うんぬんとは別で、価値観というか嗜好の違いというか
そういう問題なのではないでしょうか?
(ブランド好きな人は「ブランド」に価値があるので
素人の手作りには意味がないのも当然になりますよね。)

これは編物、手作りというより
プレゼント全般に言えることだと思います。
どちらにしろ、自分の趣味を押し付けるようなプレゼントは
あまり喜ばれないと思うんだけどなー。
184152=158:02/01/23 21:15
>>155=167
え、エミーグランデってふくらんじゃうんですか。
レース糸の知識は全然なかったので、ありがとうございます。
うーん、洗ってない状態ではギリギリと言うわけではなく
いい感じにシャラシャラしそうなんですが・・・
そんなに値段の張る物でもないし、試しに一回編んで洗ってみようかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:22
>163 怨念よりむしろ上の空がこもってる感じです。
ワラタ。
確かに上の空で編んでいるかも。

最近、図書館で編み物の本を探していたら
結構モデルで出ている男性。今人気のある人がイパーイ。
うちにある10年ほど前の本には、反町くん。
今日図書館で見た本には、竹野内くん。
しかも名前も出ていないくらい、マイナーな頃。
ページから、若さが溢れているよ。
他にも出ているけど、名前がわからん〜。
>>185
私が持ってる本には大沢なんとかって人が…(←無知)
>176
たとえは悪いんですけど、この間みた指編みマフラー。
糸が太くて毛玉もいっぱい、凄く汚らしかった…。
指編みが悪いわけじゃないんですけど、太い糸ってどうしても変になる気がします。
>182
私もお気に入りですよ〜。マルチベルベ
…しかし中途半端にあまってしまった。
手袋編んだら、手首の所を拾い目してフワフワにしようかと思ってたり。
>>163
同じく、編んでる最中は無心。作業中はそんなもんですよね。

ちなみに私は相方にマフラーを編んだのですが、
きっかけはユザワヤへ一緒に行って、私のマフラーの
毛糸を買うのに付き合ってもらった時でした。
そしたら、自分のものも編んでくれと。
散々、マフラーの出来は保証しないと念を押して、
自分で毛糸を選んでもらい、それを編みました。
完成した後も外でつけてくれなくていいと言ったんですが、
寒い日はしっかりつけてくれてます(天邪鬼なので内心嬉しい)。

手作りの品は、相手が作ってと希望した方が
一番うまくいくのかも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:28
ヴォーグ通ってます。
あまりの課題のたいへんさにくじけそうです。
すみませんが、励ましてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:42
>>189
私も通おうかどうしようかと思って
資料だけは2回ぐらい取り寄せたよ。
週二回コースにしようかなって思ってるんだけど
そんなに課題が多いの?
申し訳ないけど、詳しく教えてください…
アッ!全然励ましになってないね、ごめんなさい。
>189
がんばれー!
いまどのあたり?
私も春からまた通う予定(休学中)。
講師科の課題も出せてないのに指導員科って大丈夫か>自分
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:03
皆さん、セーターを編む時、前みごろ、後ろみごろ、袖などの
各パーツ編み上げたらとじる前にアイロンがけしますか?
193189:02/01/24 12:39
190さん、
191さん、
ありがとうございますー。
190さん、もともと早く編める方はそんなたいへんでもないかも。
でも仕事持ってたりすると時間的に…
また主婦だったりすると(わたしもそうですが)
のっぴきならない事情で授業に行けなかったり。
いちおう、お勉強なので完全に自分の好きなように編めないという
ことはありますが、知らない細かい技術なんかも教えていただけるので
やっぱり習ってよかったなとは思います。
半年でだいたい5〜6点ほどの課題だと思うのですが、
気分が乗ってるときはいいけど、そのスタンスをずーと
保つのがしんどかったりします。
191さん、
ありがとうございますー。
まだアドバンスですー。はやくもリタイヤ気分。
せめてセミプロまでがんばります。
でもセミプロまでいったら、もったいなくて講師科までは!って
思うかも〜。

194189:02/01/24 12:46
190さん
書き忘れましたが、週2日コースはたぶん期間が短かったですよね?
わたしも早く終りたかったので2日コースにしようかなと思ったんですが、
早く終わるということはその分早く編まないといけないということだったような
気がします。
ちなみにわたしは週1日コースなので2日コースの内容は
どういうものかよくわかりません。ごめんない。
195190:02/01/24 13:28
>>189
ありがとうございます。
半年で5〜6点ですか…で、それが週2日コースだったら単純計算で3ヶ月で
仕上げる事になるのかも…結構ハードそう…
今色々あって、時間的には問題ないのですが(要するに暇な時間がたっぷりあるんです)
春から頑張ってみようかな〜
こんなに時間あるのを有効に使わなくては!

>>192
一応気分がのってるときはアイロンがけします。
というか、やっぱりアイロンかけた方が綺麗だし綴じやすいですよ。
面倒くさくなってアイロンを省いたらやっぱりなんか…
急がば回れって事かな…
196155=167:02/01/24 20:11
>>184

今売ってるmaking+にネット編みでスパンコールのついてる巾着が載ってます!
デザインは下田直子さん。
これは穴でかい!材料通販もあるけど、糸いらないし、スパンコールの色が
私の欲しいのとは違うな。
編集部にどこのスパンコールか聞いてみようかな。

エミーグランデについては。
洗いをかけると風合いはかなり変わると思ってください。私はベビーものを
編んだことがあります。そのくらいふっくらします。この糸はレース糸と言うより、
細いコットンヤーンと思った方がよいです。
ゲージを編んで、洗ってみてはいかがでしょう。

洗わないで使うというのは…ダメですかねw)
197校庭ぺんぎん:02/01/24 21:04
>>187
手袋にフサフサいい感じですね。
私もあまったベルベで髪の毛につけるボンボンでも作ろうかと思ってたけど、私の場合意外とあまらないんです。
ヨーロッパの手編みという本見るとベルベのコートとか編んでみたくなるけど、現実はマフラーと付け衿ばっかり。一玉で完成するので身内に配ってます。
帽子ネット使ってベルベで編んだ人の完成品みたら帽子も欲しくなりました。今日から毛糸屋のセールなんでベルベと帽子ネット買って来ます。
セールで3割引。いくつ買おうかなあ。


子供用セーターのデザインが可愛いので大人用に変更してみようと計画中。まずはゲージ取らないと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:52
初めてスカート(メリヤス編み)に挑戦しようと思います。
ほんの気持ち、フレアーっぽくしたいのですが
分散増し目の計算方法がわかりません。
本を見ても詳しく出ていないので、方程式のようなものが
あったらいいなと思いながら悩んでいます。
詳しい本とかご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけたら嬉しいです。
199163:02/01/24 23:58
50gを15玉と書いてるのに編んでたら
20玉ギリギリっぽくなってしまいました。
初めてで高い毛糸で失敗したら悲しいから
10玉1000円の毛糸にしたんですが(手触りは良い)
実は正しく50じゃなかったんでしょうか・・・
それとも私の編み方がおかしいんかな。
フランス式じゃなくてなんかこう針をぶっさして
糸をかける感じなんですが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:15
話ずれるけど、私も初心者だから安い毛糸を使ってたんですが、
編み直そうと思ってほどいたら、毛糸が見るも無惨に痩せてしまいました。
もう一度ほどいたら使い物にならない!
安くても大丈夫なやつは大丈夫なんですが。
201校庭ぺんぎん:02/01/25 00:26
>>199
多分、グラムが本と同じでもメーター数が同じではなかったのではないでしょうか?
あとはゲージが本と違ってたとかでは?
久しぶりに編物したら作り目のやり方をど忘れ!
ネットで探したあげく、めんどう&思い出せないので鎖編み→目起こし。
順調に終了しそうなところで、手近にあったmakingに目を落とす。
・・・・・・作り目が書いてあった!しかも図説つき!!思い出せた!!!
カナーリ鬱になりましたぁ。

棒針を2年ぶりに持ったのもあるんだけど、その前に
レース編みで遊んでたから、持ち手に変な違和感があるのが敗因?
シャトル使ってやってたからかなー・・・・。
愚痴話なので下げマース!!!
203192:02/01/25 08:20
195さん、ありがとうございます。
アイロンかけてやります!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:18
>>199
重さよりも長さを頼りに必要玉数を出さないとダメです。
50グラムで100メーターの毛糸15玉で作成されていたとして、それを
50グラムで80メーターしかない毛糸で編むと?ね、わかりますよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:22
>>198
そういうのは、習いに行かないと教えてくれないんですよね。
「分散増し目」とのことですが、裾から編んで減らしていくほうが気持ち的に
ラクかも(笑
何枚はぎにするのかわかりませんが、裾とウエスト部分の目数を出して、
(そのためには製図しないとダメですよね)
あとは算数です。何段ごとに何目へらすか決めていきます。
模様がある場合は、模様がおかしくならないように注意。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:28
分散増し目ってわりと上級にならないと習わないですね。
習いに行って痛いほど実感してます。
編物は数学だ。
右脳人間なのでつらい〜。
207163:02/01/25 14:52
>>201 >>204
レスありがとうです。
見直してみましたがゲージも長さも太さも合ってました
(極太50g 73m 10cm21段16目)
後身頃5.5玉 前身頃4玉ちょっと
(このへんでもうおかしいが大きさが合ってしまってるのでいいことにした)
片袖3玉ちょっと。残るはもう片方の袖とタートル部分なんですけどね。
使ってる毛糸、10玉につき1玉、何故か途中で結び目があったりして
「やはり安物だからか・・・?」と思ったりしたんですが
ひょっとしたら73mという表記もウソなのかしら・・・
初心者は毛糸まで本と同じものを選んだ方が身のためですかね・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:15
昨日編み上げたセーター、最後の方で毛糸が足りないことに気づき慌てました。
なんとか袖丈を短くして、ゴム編みもちょっと減らして完成。
毛糸の量をきっちり過不足なく用意するのって難しいですよね。
>>208
毛糸、足りなかったりあまったり…
余分な毛糸交換会とかないかな〜。
使わない毛糸をそれぞれ持ち寄って、
購入時の値段のレートで物々交換(毛糸交換)とか(藁
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:24
余り毛糸の使い途、みなさんどうしてます?
編み込みとかで使うといいんでしょうけど、色合わせのセンスがなくって。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:39
確かに余り毛糸悩むよね。
色違いの糸買ってきて帽子にしたり(うちの父親は頭が寒いらしいので…)
姪っ子(2歳)のルームシューズ作ったり
あと、編みぐるみの洋服にしたり…
それすら出来ない量しかないときは、とりあえず置いてあります。
10cm×10cmぐらいのモチーフを作ってもいいかなとは思うけど、
なかなかね…
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 22:49
>210
211さんとほぼ同じだけど
1〜2玉余ったときは編みぐるみ。
それ以下の時は携帯ケース。
それでも余ったら、取っておいて
似たような太さの毛糸がたまってから
また編みぐるみなり、モチーフで別の物作ったりしてます。
毛糸用に押入用衣装ケースがいっぱいになってますが。
無駄無駄無駄無駄〜!!
213198:02/01/25 23:14
>205-206
お答えありがとうございました。
分散増し目は上級レベルだったんですね〜。
毛糸だま見てたら普通に載っていたんで私にも出来ちゃうかも!?と
勘違いしてました(苦笑)
初級の私には恐れ多いワザです。
何段ごとに何目減らすか、計算の仕方がわからないので
針の号数を徐々に替えてなんちゃってフレアーにしようかと思ってます。
(じ、地味だ・・・)
やっぱり教室通うべきかなぁ。通おうかなぁ。う〜ん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:53
オカダヤがバーゲン中だよー
>>214
ほんとっすか!?
新宿行かなきゃいけないと思ってたから
ついでに見に行こう…楽しみだな〜(・∀・)
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 12:55
二目ゴム編みをはじめたら、途中で混乱してしまい、解いてガーターに
変更。
私がまともに編み物できるようになるのはいつの日やら・・・

今はボーダー(黒と薄い黄色)のマフラーを編んでいるんですが、安っ
ぽい黄色が黒と一緒にすると悪くない。
うーん、自分の色彩感覚はあてにならない。(雑誌に載っていたのを参
考に色を選んだので結果正解だったみたい)
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:18
二目ゴム編みの作り目を、本を見ながらやったけど
ぜんぜんうまくできないから、普通の作り目でやってます。
218215:02/01/27 01:13
オカダヤ行って来たよ〜。
セールは昨日までだったみたい。
ギリギリ滑り込みセーフって感じ。
>>214さん感謝!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:36
変な持ち方して編んでたせいか、肩が痛い
220校庭ぺんぎん:02/01/28 22:55
>>207
毛糸で割と有名な所でも多少長さが違うそうです。
目安は目安。でも、その差はおかしいね?
安いから仕方ないのかなあ?一度メーカーさんに電話してみては?

模様編みって難しい。ゲージ作ってるけど模様間違ってるのでほどきます。(涙
簡単なのにしようかお悩中。
冬終わる前に終わらせるのが理想。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:43
>>207
現時点の編み調子だと、19玉くらいになるのでは?と思います。
(折り返し1回のシンプルなタートルを想像)
糸は十分確保してありますか?
セーターは完成させてナンボなんで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:13
この前帽子の本(米)見てたら
作者の人が「編みかけのセーター等が眠っていたら帽子になる」って書いてあって
目からうろこ…
だいだいセーターの裾幅はゴム編みになってる事が多いし
幅も丁度いいらしい。
後、日本の本だと絶対輪針もしくは4本針で編めって書いてあるけど
2本張りで編んで後で閉じてもOKだったり…
日本の本って(一概に言えないかもしれないけど)糸メーカーがスポンサーになってるから
色々融通が利かないし、これを揃えないと出来ないって感じが多いですね〜
もっと、いい本でないかなぁ〜
>222
わ、後ろ身頃だけでほったらかしてるセーターがあるので
途中までほどいて帽子にします。ありがとう!

あと、日本の本は融通が利かないというのはそうかも。
「○○(会社名)の糸で編むセーター」
「△△(糸名)のこもの」って
本のタイトルだとその糸も揃えなきゃという
気になるし。実際は違う糸でも同じようなゲージなら
作品は出来るのに・・・。
そういえばある作品集では巻末に実際に使用された糸以外に、
これでもできますよって他社の糸が一覧で載ってたことがある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:46
>そういえばある作品集では巻末に実際に使用された糸以外に、
>これでもできますよって他社の糸が一覧で載ってたことがある

こういう本が増えてくれると嬉しいな。
後、ベーシックって言うか伝統的なニットの技法の本とか余りないよね。
アランとかでも変にデザインに走ってたり、
普通にノルディックセーター編みたいと思っても(探し方が悪いのかもしれないけど)
適当なテキストないですね。
個人の好みの問題かもしれないけど
手編みには流行り物より伝統的なニットの方がいいと思うのだが…
「毛糸だま」の巻末の“編物温故知新”見ていると昔はいい本が沢山あったんだなぁって
うらやましい…
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:57
いやあの…。もちろん糸メーカーから金もらってるわけです。
特に雄鶏の本の安さは異常だ。

あのクオリティの本を糸会社から金もらわないで作ったら…。
実売部数が分からないけど、だいたいの試算で定価は3倍にしないと。1500円の本なら4500円。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:22
国会図書館なら色んな編み物の本ありそうですね。
私は地方だから一度観光がてら行ってみたいと思ってます。
有料コピーもできたはずだし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:24
>>226
コピーできるけど、すごい順番待ちだし、1枚30円くらいと高かったはず。
本出してもらうのも、朝一で行かないとほとんど見られませんよ。
228207:02/01/30 18:30
>>220-221
レスどうもです。
糸の方はなんとかなると思います。20玉買ったので。
東北の実家のほうで買った糸(ナゾのメーカー)で、東京には探しても
同じ物がないんですが足りなかったら同じ色合いのものを
足します。普通のオフホワイトの毛糸なので大丈夫・・・と思いたい(w
221さんの言うとおり、シンプルなタートルです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:42
>>223-224
糸仕様(重さと長さ、ゲージ)さえきっちり掲載してくれれば、他の糸で編んでも
大丈夫と思われ。

古い編物の本は、ブックオフとか行けばアホほどあります。
だれかヴォーグ学園辞めた奴がブクオフに売ったらしくて、模様編みの本とか
大量に買ったことがあるYO!
230ジョン:02/01/30 19:47
前にここで、思いきって質問して、
わからない事を教えてもらい、無事、編み進むことが出来ました。ありがとうございました!

またまた、ジョンレノンセーターブックの話で恐縮なのですが、、
今度は前回質問したのとは違うのを編み始めて、またまた編んでから気づいたのですが、
テーラードカラーの部分の編み方が、わからないのです!!!
左、右前身頃から、目を拾って、「前立て」と「下襟」を編んで、
別に編んでおいた「上襟」をつけるのですが、、
まず、目を拾って編む「前立て」と「下襟」が、よくわからないのです。

前身頃の一番下から数えて95目拾って、そのまま続けて26目拾って、
95目の部分が「前立て」で、26目拾った部分が「下襟」になるらしいのですが、、
「前立て」の部分だけ見れば、95目拾ってそのまま11段編めばいい、という感じなのですが、
「前立て」にそのままつながって書かれている「下襟」は、、、逆三角形というか、
拾った目の一段目からみたら三角形というか、、まあ、テーラードカラーの下襟の形なんです、、が、、
図には増やし目の2-4-2 2-3-6なんて書き込まれているけど、、、

その「下襟」なる部分の編み方が、、本を見ても読んでも、
また、いろんな本で同じくテーラードカラーの編み図を見ても、、
理解できないんです・・・・。

わかる人にはめちゃくちゃなことを書いてるのでしょうが、、、
どなたかテーラードカラーの編み方がわかる方いらっしゃいますでしょうか。

編めたと思ったら、またすぐ壁にぶち当りヘコみそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:08
>>230
何も不思議じゃないと思うが。
まず、自分の持ってるテーラードカラーのジャケットを持ってくる。
別にニットじゃなくていい。
んで、構造を見てみよう。
下襟(ラペル)の部分って、まっすぐじゃないよね。
裾を右、襟を左にしてみると、若干左のほうがでっぱってるよね。
ここが増し目の部分。

で、メリヤスなの?ゴム編みちうことはないわな。
一重か二重かによって、下襟は折り返すから表裏逆になるよね。
全部メリヤスで編むと想定した場合、前立ては表編みで編むけど、
おり返す部分から裏編みになるのでは?
デザインとして、あえて全部表編みにして、下襟は裏を見せるという
やりかたもあるけど。

あと、できあがりの写真とかもみて考えてみてね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:12
>229
いるねー。そういうひと。
ヴォーグ1日でやめた人がいるよ。
理由はわかんないけど。
入会金、授業料、教材、少なくとも5〜6万は払ってるだろうに。
もったいないねぇ。
233ジョン:02/01/30 20:50
そういえば、質問と関係ないんですけど、
今日、8号の棒針を買いに、いつも行くお店に行きました。
(8号は私はよく使うので、もう1セットあるといいなと思い)
匠の針が欲しかったのですが、近くにいたおじさん店員さんに聞くと、
そちらは5個づつしか売ってなくて(基本的に問屋さんなので、バラ売りはしていないのです)
安い棒針なら1セットづつで買えました。
でも、私は、匠の棒針を買うぞ!と思っていたから、がっかり・・・。
一度は、仕方ない5セット買おうか、とあきらめて、5セット入った匠の箱をカゴにいれて
毛糸のほうをみていました。
ほつれ止めを買い、段数リングを買い、レジに行こうとして、
やっぱり、、8号針を5セット買ってどうしたらいいんだ・・と思い直し、
もう一度、おじさん店員さんに、相談に行くと、
それじゃあ、これあげるから、これ持って行って編みなさい、と
安いほうの8号棒針を1セットくれました!!
匠の棒針セットを今度入荷するから、そうしたらそれを買ったら、もうなんにもいらないから
今度、それ買いなよ、って。(どうせ5セットも買うなら、匠の棒針セットが欲しいと相談していたら、
たまたま在庫切れ、、そんなこんな話していたところでした)
私は、今日は大感動して帰ってきました。

あんな手芸やさんになりたい・・・と思った。

その店員さんの判子を押した指示書というのをくれて、これをレジに持っていけば
いいからと言われて、もらいました。
一緒に行った親がいうには、そのお店の社長さんだろうということでした。
私には普通に働いてるおじさんにしか見えなかったのですが、
親がいうには、風格が違った・・とのことです。

ああ、ほんとに感動した。
234ジョン:02/01/30 20:56
>>231
231さん!レスありがとうございます。
早速自分が持ってるテーラードカラーのジャケットをだしてきて、
裾を右、襟を左にして置いてみました。
左のほうが、山がたというかでっぱってます。
増やし目は、裾のほうから、スタートして編み始めていった場合、
つぎの段のはじで、増やし目していくんでしょうか?
そうしたら、そういう形になるかな・・。
まだちんぷんかんぷんな事言ってると思うんですけど、、すいません、、
ちなみに、二目ゴム編みで編むようです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:02
>>234
2-4-2 2-3-6なんでしょ?
だったら、「作り目の増し目」で増やすんですよ。
右から編んで左まで編めた続きで増やします。
そういうのは基礎の本に載ってると思うので参照のこと。
それで多分合ってると思います。がんばれ。

ていうか、そういうのは編む前に確認しようね。
236ジョン:02/01/30 21:04
あ!しかも、
裾のほうからみると、前立ては11段なのですが、
上というか下襟のほうからみると、段数は26段なんですよね。。
これって増し目なのか、増し段っていうのか。。
テーラードカラーの編み方が、なにかのってるかと思って、
今日の帰りに、大きな本屋にも行きましたが、毛糸玉買って帰ってきました。
なかったです・・・・。
237ジョン:02/01/30 21:05
>>235
235さん、ありがとうございます!
基本の本、探しに明日も、行ってきます。
「作り目の増し目」というのがあるんですね。
がんばります。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:12
>>236
それ、「引き返し編み」ですわ。
それが載ってるのを探せ!
239ジョン:02/01/30 21:18
>>238
引き返し編みですか!
そ、それは、確かなにかセーター編んだ時に本をみながらやったような・・。
本棚、探してきます!
ありがとうございます!!
ほんと、いつもお世話になります。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:49
ブックオフで古い本買いましたよ。ヴォーグのやつ。
アランとかは今も昔も変わらないし別にオッケーだけど、
ありえねー!ってデザインもあって見てるだけで楽しいです。
でも大半バブル時代?のゆるいやつばっかで、7.80年代のは滅多にないです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:56
古い本で欲しいのはやっぱり60年代〜70年代!
結構まめに古本屋(ブックオフ含)覗いてるけどないんですよね〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:58
どなたか「インバーアラン」の情報知りませんか?
すれ違いだったらごめんね。
あれが編みたいよ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:36
お母ちゃんがむかしの編み物本、大量に捨てちゃったよ〜!
一言「いる?」って聞いたくれたら張りきって引き取ったのにィ。
244a:02/01/31 11:54
☆★楽して金儲け★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 14:13
バブル時代のデザインの服は、
ほとんどが、肩幅+胸幅がでかくて上半身デブサイズなので
今着るといい笑い者になっちゃうね。
(逆に、13号以上ポチャーリさんには、きつくなくて良いかも???)

60〜70年代の編み物の本に載ってる服や小物は
今着ても可愛いかもしれないね!!
大柄さん&長身さんだとサイズがキツイかもしれないけど。
246名なし様:02/01/31 15:01
(・∀・)マフラー作ろうと思ってるんだけど。
皆さんの中でオススメの編み方の見本が書いてあるサイトってある?
編み方…と言うかこんなのどうよ?
またたたさんところになるんだけどさ。
http://tata-tatao.to/knit/plainmaf/index.html
248名なし様:02/01/31 15:55
モコモコしてて長い感じのマフラーを作りたいんですぅ
モコモコして長い。女の子用なら指編みとかかな?
初心者にも向いてるはず。
ただし私はあまり好きじゃない…

まぁ普通に編んでいっても、糸の感じで偉く変わるからね。
モコモコ感を出したいならやっぱ糸の選別が重要かと。

実際に本屋で立ち読みとか、図書館で写真つきの
編み方の本を見たほうがウェブ上で探すよりいいと思うよ。
本に載ってる写真とかをスキャンして見せてあげたいけど、
問題ありそうだし・・。
250校庭ぺんぎん:02/01/31 20:44
>>248
ハマナカのマフラー倶楽部イブ、アンナ、パピーのチャビーなんかどうでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:03
ブクオフでみつけた機械編みレースの本はめちゃ貴重。
今となっては誰も教えてくれない技法満載。ひいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:03
古道具屋で60年代のアムウgetしたよ。
ううーん、パンタ…(パンタロンのことらしい)
253校庭ぺんぎん:02/02/01 01:54
マフラー倶楽部のアンナでベスト編もうと思って一目ゴム編みしたらなんかごっつくて可愛くないのでやめた。
今メリヤス編みしてみたけど糸の持ち味が生かせてない感じがするのでこれでいいのか悩んでます。
糸は可愛いんだけどね。
編んだ感じは普通の太い毛糸とそんなに変わらない気がします。
もっとポコポコするかと思ってたけどそうでもないみたい。
ポコポコ狙いの人は別のにした方がいいかもしれません。
254通行人さん@無名タレント:02/02/01 01:59
今日ピース専門家用編み針買った。
金属製で、結構良いかも。
255夜更かしニッター:02/02/01 03:32
VOGUE KNITTINGのSCARVESを買ってみた。
英文パターン初めてなんで、楽しい。強がりだろうか(w

編物本って・・・融通が効くかどうかは読む人の実力次第なんだよね。
経験値の差というか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:04
読者に経験値を要求するマニュアル本ってのは三流なんだよね。
と、マニュアル本の編集で徹夜しながら言ってみる…。
全部欲しい…ハァ。
それにしても高い。シクシクシク
http://homepage2.nifty.com/woolworks/book15.htm
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:31
>256
そうかな?
経験値を要求しない編み物本はつまらない。

>読者に経験値を要求するマニュアル本ってのは三流なんだよね。

それは編集する側の勝手な思いこみにしかすぎない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:29
>>255
私は最近、外国の編み物サイトめぐりを始めた。
とりあえず靴下を編んでみたんだけど、英文パターンって面白い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:07
>257
そこで買わなくても、amazonで買えばもうちょっと安いよ。
うろ覚えだが\3000しなかったはず。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:36
確かにAmazon安いよね〜
今まで丸善で落としたお金が…
>編物本って・・・融通が効くかどうかは読む人の実力次第なんだよね。
経験値の差というか。
確かにそうかもしれないが、個人の意見としては
デビーブリスさんの本やローワンの本なんかだと
ベーシックな物だと同じデザインで子供〜大人(男女共)用まで
編めるようになってたり、(大体のレディースの物でXS〜XLまで5サイズ展開されてたり)
襟の形違い、プルオーバーorカーディガン、なんかが簡単に編めるようになってるから
凄くいいなぁ〜って思います。
補正や製図が出来る人からしたらたいした事ないのかもしれないけど
そこまで出来ない(やる気がない)者にとってはありがたいです。
(最近日本の本見ていないから、こういうの出てたらごめんね。)
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:03
読む人の実力というか、人間には2種類あって、
「本を見れば理解できる人」と、「実際に誰かに教えてもらわないと理解できない人」が
いるってことだとわたしは思う。
前者は本を見て間違った理解をする可能性があるし、後者はその点間違いが少ない。
どちらがいいとか悪いとかではないけど、編物って、前者を主眼において、というか
大半が独学でやってる、独学で編んで当然、みたいなところがよくないと思う。
わたしも長い間独学で勝手に編んでたが、ヴォーグ行ってびっくりしたよ。
こんなにも本に載ってない、習いにいかないとわからないテクニックがあるのかー
って。
まぁ、ヴォーグ自体もものすごく身内でべたべたしていて気持ち悪いけどな。
263257:02/02/01 17:13
>>260
おおっ確かに安い!しかも品揃え豊富だ〜。
有難う、早速申し込みます。感謝感謝。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:08
このスレの話題につられて、久しぶりにAmazonのぞいたら
今まではアメリカ物しかなかったのがイギリス物も取り扱っててビックリ!
どうしても欲しい本(アリス・スターモアのもの)があったのだけど、
前はなかったのでAmazon。UKから取り寄せようか悩んでた所なんだよね。
今回検索したらあったのでラッキー!(^.^)
本の話題になっててよかったよ〜
>>262
地図をみて、ぱっとそこに行ける人もいれば、道を知っている人に教えてもらわ
ないと行けない人もいる。前者はときどき間違った道に入ることもあるが、
後者はその点間違うことはない。

と言う場合でも、「どちらがいいとか悪いとかではない」と思うの?
アチキは「地図が読めたほうがいい。絶対トク。」と思う。たとえたまに道を読み違うこと
があってもサ。

誰もがプロや上級者めざしてんじゃないんだよ。ちょこっとマフラー編んでみたいって
ときに、本を見ても作り目ができないで、学校にいかないといけないなんてお金も時間
も大損じゃん。

上級者にしても、できるだけ広いチャンネルから情報取れる方が有利に決まってるワサ。

本を見るより直接教えてもらった方がはるかに上達するということは同感だけど、
そのことを理由にしてサ、本から技術を吸収できる能力の値打ちを小さく見ようとする
のは、悪いけど、ひがみっぽく聞こえるヨ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:30
うざ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 07:13
まあまあ、マターリといきましょうよ〜

バレンタイン目標に相方のセーター編んでいるんだけど
2月に入ったのにまだ前身頃(袖ぐりへ減らし目終わった所)。
これから袖2枚編んで、肩と脇はいで、襟ぐりゴム編み‥‥
うわ〜間に合わないかも〜。あせるあせる。
しかしあせると模様編みを間違えてしまう、不器用な私。

二週間後めざして編んでいる方、他にいますか?
お互いがんばろ〜ね〜
268262:02/02/02 10:03
>>265
なにもひがんでませんが?
わたしは本をみたら編める人ですよ?
あなたこそ自分が習いに行ってないことをひがんでないですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 10:35
>268
放っておきなさいよ。まともに相手にするのも馬鹿馬鹿しい。
ヒスは相手にしない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:19
いがいとAmazonの存在を知らない人多いのかな?
まえにネットオークションで本を出したんだけど、
開始価格はとっても低く設定したのに定価より高くなっちゃって
なんか、悪い気がした。
廃盤になった本でもないし、Amazonなら送料もかかんないのにな。
オークション自体を楽しんでるのかなって思うことにはしたけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:23
Amazon見たけど表紙だけだとどれがいいのかわかりますん。
素朴な疑問ですが、外国のも日本のも編み図は一緒なのでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:40
>>267
バレンタインもうすぐだね〜
頑張ってね!
私も友達の出産祝いにお包み編んでます。
(予定日はバレンタインより前なので、頑張らなくては!)

後、「綴じ」とか「はぎ」って凄く時間かかりません?
自分は編む事自体は結構早いのですが、「綴じ、はぎ」で何日間かかかっちゃいます。
(アームホ−ルに1日、脇に1日…見たいな感じで…)
仕事で疲れた日なんか編み棒は持てても、綴じ針なんてとてももてません…
慣れるしかないかもしれませんが、何かヒントって言うかコツみたいなのがあれば
教えて下さい。お願いしますm(__)m


273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:45
>>271
外国の本は編み図じゃないです。
全部文章で書いてあります。
上手く説明できないけど、「たたさん」とことか見たら良いよ。
後、デザイナーによって当たり外れが大きいので
近くの洋書を扱ってる本屋さんで下見をするか
「ウールワークス」さんとかを見るのも良いかと・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:58
>>272
目と段のはぎとかはしょうがないが、すくいとじとかひきぬきとじであれば
割糸で半返し縫いのほうが早いかもしれんね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:58
>>272
私はとじ&はぎ自体には時間はそうかからないんですが、
あまり好きな作業ではないので「とりかかるまでに」時間がかかります(笑)
>>267
私もセーターあんでるよ。
でもまだ前身ごろの襟辺だよ〜。間に合うのか!?
とりあえず今日中に前身ごろ終わらせて
襟の作り目には入りたいところ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:02
後はすくいとじを残すのみのセーターかかえてるのに
新しいのを編み始めてしまった。
とじ&はぎよりも、やっぱり編むのが楽しくって・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:19
ああ、誰か肩こりにならない編み方のコツ知ってる方いませんか?
このままでは完成する前にマッサージ代ですごくいい市販品が
買えます・・・。右肩が・・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:54
私も肩こりがすごいです。
輪針を使うと少しましになるとは聞きましたが、それでもまだ全くなくなる
というわけではないなー
しょうがないので肩と背中に貼るカイロをはりまくってます。気持ちいい。
280272:02/02/02 20:50
>>274
レスありがとうございます。
いつもは一目内側のすくい綴じにしているので(袖下とか脇)
目が少し乱視気味なのもあって肩こり&時間がかかっちゃうのです。
アームなんかは半返し縫いでやっているのでわりとマシなんですが…
>>275
>あまり好きな作業ではないので「とりかかるまでに」時間がかかります(笑)
全く同じです。多分頑張ったら、
数時間はオーバーとしても1日丸まるで出来るかも知れませんが
ついつい、お茶を飲みながらの一休みが入って
「あ〜疲れた。明日や〜ろう…」って感じになってます。
>>277
綴じ、はぎよりも新しいの優先の気分、ほんとにそうですよね。

後、肩こり対策ですが私はなるべく肩に力をいれずに済む様に
ソファーにかなり浅めに腰掛けてでれーっとしながら編んでます。(行儀悪いけど…)
どうしても前傾姿勢になると肩が丸くなるし、目も疲れるので…
でも、「綴じ、はぎ」をする時は知らない間に正座になってます(w
だから疲れがひどいんでしょうね(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:51
ツボ押したらどうですか?ネットでいろいろ調べられるし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:25
私も280さんと一緒。
ソファに浅く座って、背もたれによっかかりながら
編むようになってから、編物で肩こりしなくなりました。
血行はかなり悪い方なんですが
やっぱり前傾姿勢が肩こりの原因なんだろうなぁと、痛感しました。
283あみむめも:02/02/03 06:32
お初です。編物のスレがここにあるなんて、気が付かなかった…。
みなさん、よろしくお願いします!

ところで編み上がり期間って、みなさんはどれくらいですか?
友達に早いと言われたので気になっちゃいました。
自分の年齢と、ほとんど変わらないくらいの編物歴はあるんですけど
その割には技術が追いついてこなくて…。
私の場合、<太>か<極太>の毛糸を、10〜12号くらいで
マフラー/3日 セーター/1.5ヵ月程度の期間を取っています。
平均して1日大体、5時間いくかいかないかくらいです。

私の周囲の編み人は講師免許保持者なので、むちゃくちゃ早くて…。
初めてでこんな質問しちゃってごめんなさい!
284267:02/02/03 07:21
272さん、276さん、レスどうもです。お互いがんばろうね。
>>276さん、私はやっと肩のかぶせはぎまで終わったよ。次は袖だ〜
ほかのみんなもがんばってね〜(まとめ励ましでスマソ)
肩こり予防に、時々休憩いれてストレッチすると少しはマシかも。

>>283さん、よろしく〜
私はセーター、一ヶ月半かける予定でスタートしたけど、
遅れてあせってます。あと10日ちょっとしかないよ〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:48
>283
セーターの大きさやデザインによって製作時間が変ってくるので
一概には言えないけど、
早い人やプロの人は3日くらいで編んじゃうそうです。
1日にかけられる時間がひとそれぞれなんで数ヶ月かかる人もいるし。
1ヶ月半かかるというのは普通くらいじゃないでしょうか。
今度、日数じゃなくてセーター1着に何時間かかったか記録してみます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 09:02
飲まず食わず、睡眠ナシ、風呂ナシ、トイレ一日一回まで
3日間ぶっ通しでも無理だな、セーター
メリヤス編みSサイズでも無理だな、絶対…(涙
287ゴム編みの編み終わりを綴じ針で伸縮性を残したまま閉じる方法:02/02/03 09:55
過去ログを検索したけれど載ってなかったように思ったので、質問させてください。

今までの私の編み物歴は、
ヘタレセーター1着(棒針)、超ド級ヘタレ手袋(でも5本指)一つ、
ヘタレぬいぐるみ数個(かぎ針)、ヘタレマフラーふたつ、
ヘタレアクリルたわしたくさん(これはヘタレでも害は全然ないが)
ですが、
実は私は、棒針で編んだ編み物のゴム編みを綴じ針で
最後に、伸縮性を残しながら端始末するやり方が
どうもいまだにわかっていません。
初心者向けにイラストで解説してあるような本を買ったのですが
私が頭が悪くて理解できなかったのですよ。
仕方がないので、伸縮性はなくなってしまうけど、かぎ針で閉じたりしています。

ゴム編みの編み終わりを綴じ針で伸縮性を残したまま閉じる方法が
めちゃくちゃわかりやすく載っているような本を知ってる方は
推薦していただけないでしょうか???
アマゾンなどの本のネット通販で買おうと思いますので。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:23
>>287
「初心者向けにイラストで説明してある本」でわからなければ、多分
どれでも同じだろうと思います。
一度毛糸屋さんとかで直接教えてもらうことをおすすめします。

基本的には、手前同士、向こう同士に糸通していくだけなんだけどなぁ。

ちなみにわたしは、文化出版局から出ている
「初めての人に知りたいことがわかる 手編みの便利ノート」つーのを
愛用しております。
289287:02/02/03 10:31
>288
回答ありがとうございます。(初心者本のオススメも)

そうですね。近所の手芸屋さんや毛糸屋さんで、
そこで毛糸を買った人対象に、無料や安い講習料で
編み物を教えてる所があるので、
一度、プロに直接習う、というのをやってみようと思います。

本読んで「わからーん!」ってなってたのが
上手い人がやってるのを実際にそばで見たら「ああ、こうだったのか!!」って
なることがありますもんね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:34
今年極太毛糸のマフラーが流行していたので、簡単そうだったし
つい数本編んでしまった超初心者です。
今度は普通のメリヤス編みの編んでるんですが、毛糸が二色を
寄り合わせているせいか、はたまた私が不器用で迂闊なせいか、
目はぼこぼこ、妙なすくいかたしてる目がかなりあるし、強さが目
によって違うみたいでやたら緩い目が・・・
一番最後の以外は自分の不注意なんですが、ある程度編み慣
れると目がきちんとそろうようになっていくものなんでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:45
>>290
目のそろってないのは、たて横ななめにひっぱってみて、そのあとスチームアイロン
かけることでだいぶん軽減されます。あと、ツイードの糸や色の濃い糸の
ほうが、目のそろってないのが目立たないです。

まずは正しい編み方を覚えること。そうすれば目はそろっていきます。
「強さが目によって違う」のも力の入れ加減なのであなたのせいです(w
がんばれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:40
>291
ありがとうございます。
濃いグレーと薄いグレーの糸を寄り合わせている糸なんで、
教えていただいたようにしたら少しは目立たなくなりそうです。
言葉足らずですみません。目が不揃いなの以外は、今すぐ
でも気をつければいいことですけど、糸引っ張る強さはそん
なに簡単にはいきませんから、そういう意味で書いたんです。
やっぱり皆さん、手が覚えてるっていう部分があるんでしょう
ね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:11
1目ゴム編み止めはある種、編み物を続けていく上での
壁になることは確かです。
さらに2目ゴム編み止めになると混乱はピークに達します。
1回わかれば「なんだ、簡単」になるのですが、
悲しいかな、すぐ忘れてしまうので本は手放せません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:51
>悲しいかな、すぐ忘れてしまうので本は手放せません
確かに・・・
やってる内に思い出しはするんだけど、本なしでやれと言われたらお手上げです。
>283
セーター1着何時間だろう・・・・知りたいような
知りたくないような。
何日で出来るかはだいたい把握してるんですけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:41
>>283
>平均して1日大体、5時間いくかいかないかくらいです。
一日に5時間も編めるなんてうらやましすぎる…
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:53
セーター1着に何日かかるかより
何時間かかるか調査したほうが役に立ちそう。
編み物日報つけよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:46
裾とそでぐちに模様であとはメリヤスのセーターなら3日くらいです。
ほとんど休み無しで、ですけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:46
あの〜質問いいですか?
今までセーターは何着か編んだ事があるのですが、
この度初めてカーディガンに挑戦しました。
前立ても別に編み、きちんと綴じて、最後の最後ボタン付けになりました。
一応木の4つ穴のボタンなのですが、普通のボタン付けと同じ様に付けると
安定が悪いのです・・・
糸は極太ぐらいのを割り糸にして使ったのですが・・・
生地(編地)とボタンの間にクルックルってしますよね、普通、
なんか、そこで浮き上がったような感じになちゃって、いかにもボタンが重そうなんです。
おまけに、縫い始めの糸と縫い終わりの糸を固結びで処理したら、
すぐに解けてきて・・・涙が出そう・・・
編地にボタン付けするのって、どうしたらいいのですか?
今日一日凄く悩んでます・・誰か助けてください。
お願いします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:00
  今だ!300ゲットォォォォォ!!
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   ≡≡ (´⌒(´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i ≡≡(´⌒;;;≡≡
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ ウマー
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:11
>>299
確か糸は2本になるようにするんでは?
針に糸を通したら、そのままもう一方の糸端と結んで輪っかのようにする。
んで、まず裏から刺して全部引っ張らずにおく。
次に表から刺すときに引っ張らずにおいた輪の中に通す。
そうすると抜けたりしなかったと思うんですが・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:01
そろそろどこでも毛糸が安くなってるね
近所の店ではマルチベルベ&グランベルベが790円になってた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:51
>>299
力ボタンつけた?
304299:02/02/03 23:07
>>301さん>>303さん
レスありがとうございます。
一応301さんのやり方でやってみました。
大分安定していい感じです。まだ、グラグラ感はありますが・・・
力ボタンは、付けていないのですが、というか手元に適当なボタンがなかったので・・
で、お馬鹿ついでに伺いたいのですが、
力ボタンは先につけるのですか?それとも両方同時に処理するのですか?
周りに編物をする人がいないので、ここが頼りなんです。
よろしくお願いします。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:08
>>303
一瞬「かぼたん♪」てなんじゃい、と思っちゃった(w
306303:02/02/03 23:12
>>304
表からひっぱられたときに力ボタンが裏でふんばってくれるので
同時につけるのが道理と思います。
307299:02/02/03 23:24
>>306(303)
ありがとうございます。
明日時間が出来そうなのでボタン買ってきます。
せっかく大量の時間と労力を使ったので納得のいく物に仕上げます。
(上手い人から見たら、・・・かもしれないけどw)
308あみむめも:02/02/04 03:39
きゃ〜!!いっぱいレスもらえてうれしい〜!!
皆様、ありがとうございます!!

>285さん
ご指摘頂いた通り、目安サイズを書き忘れました…。
セーターはMen's/Mサイズで1.5ヵ月です。マフラーは180cmくらいで
いつも編んでいます。
3日で仕上げる…。納得できます。身近な編物達人達を見てると
物凄い勢いで段が増えていって、小さい頃は”魔法”だと思いました(藁
セーター、間に合うことを陰ながら祈ってます!!

>295さん
大概は日数で覚えちゃいますよね。私もそうでーす♪
皆様からご提案があった、製作時間記録を私もつけてみようと思います。

>296さん
没頭しちゃうので、気が付くとこーんな時間に…(藁
編物し出すと睡眠時間が確実に削られてまーす…。

>298さん
おぉ…!3日仕上がりの方が!!やっぱり休み無しですか〜。
でも本当に羨ましいです。憧れます〜。
だけど休憩しないと肩凝り〜ぬになっちゃうので困る。
298さんも余りご無理、なさらないで下さい☆
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:42
おしゃれ工房の広瀬先生のモチーフバッグが可愛くて、2年振りに編物したけど
なーんか上手く作れない・・・。モチーフあと何個編めば完璧になるのかわからん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:01
>309
おしゃれ工房、毎月買うわけじゃないけど、
今回はそのモチーフバックがあまりにもかわいくて
買いました。
まだ作ってはないんだけど、ほんと、かわいいですね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:04
かぎ針編みって右手首をひねるのが辛くてすぐに痛くなる。
棒針編みならばいくらでも編み続けられるのに。
でも私も広瀬先生のかぎ針編み、やってみたいな・・。
手つきがおかしいのかなあ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:24
>311
手首はそんなに動かさないです。
手首をひねるということはかぎ針をきつく持ちすぎでは?
鉛筆みたいに握り締めてペンダコができる人がいますが、
たぶん、持ち方間違ってます。
313311:02/02/04 19:55
>312
おおっ、そうなんですか!
たしかにすごく力を入れてかぎ針を持っていました。
なるほど、ちょっと工夫してみます。
ありがとうございます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:17
 ヤフオクで編み物の本を検索すると、結構タレントをモデルにした本が出てくる。
それをみてると、つくづく野々村真は昔はアイドルとして扱われていたんだなぁと。

 昔の編み物の本って、広告とかに意外な人をモデルにしていて面白い。だから
捨てられない(笑)

 それにしても、編みたい物を見つけるとついつい何も考えずに毛糸を買うもんで、
ただ今飽和状態。もぉ「趣味は毛糸あつめ」だわ(笑)
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:52
ちょっと下世話な話題で申し訳ないのだが、
ニッターさんって一枚編んでいくら位なんだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:18
>>315
10年以上前、百貨店の手芸売り場で「セーター編みます」っていうのが確か
35000円ぐらいだったと記憶。しかもそれって、いわゆるセーターブックに載ってる
カンタンなやつなの。洋書に載ってる難しい編みこみのやつ持っていったら
そんなのはダメと言われた。
いずれにしても、時給にすれば雀の涙だと思われ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:13
 セレクトショップなんかで驚くほど高い値段がついてる、ごく普通のマフラー
なんかを見ると、正直「その金くれたら私が編んでやる」って気分になりません?

 とはいえバカみたいに安値で売られている(自称)「手編み」セーターを見ると、
編んだ人が気の毒でならない…
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:19
>>317
編むことよりも、デザインとか、材料を特注したりする経費が高いだろうし。
ヤフオクとかでは、おっしゃるようにフリマ状態でバカみたいに安く売られて
ますな>手編み製品
ここで一発儲けてみようと思ったがあんな「編むのが楽しいだけ、お金はどっちでもいい」奴には勝てぬ。

>>314
某タレントのセーター本を30000円以上で売った過去あり(w
セーター本では実に儲けさせてもらった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:39
初めての参加です。よろしくおねがいします。
タレントのセーター本だけじゃなく、昔の編物本は見ていて楽しいのですが、
もう手に入らない毛糸がたくさん出てます。
はじめから、指定どおりの毛糸でセーターを編む事って少ないので良いのですが、
皆さんは指定どおりの糸(色違いじゃなく)で編む方が多いですか?
320校庭ぺんぎん:02/02/05 01:41
>>315
最低材料費×2〜が売値と聞きました。
あとは編む難易度によって変化だそうです。

聞いたのは個人でやってる人です。企業だとどうなるかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:45
編むの速い人はいいけど、私みたいなトロいのはいつまでたっても出来ないの(T_T)
ニッターさんって、スゴイ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:04
ていうか、ニッターってどうやったらなれるのですか?
やっぱり学校とか行かないと無理なのかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:07
とりあえず編物の検定試験受かった人か?<ニッター
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:47
みなさんは、どちらで毛糸をお買い求めになりますか?

気づいたら、私の身近で毛糸を扱うお店がずいぶん減っていました。
手芸屋さんで売っている所もあるのですが、
一袋単位の販売だったり、種類が少なすぎたりして、殆ど利用できません。

小売り可能な問屋さんを回ったりもしています。
たまにはゆったりと買い物をしたいと、
久しぶりにデパートのコーナーに行ったら、なくなっている所が数店ありました。
手芸用品そのものの取り扱いをやめている所もありました。
ショックでした。
近所の毛糸専門店は閉店してしまうし、もうこれからどこで買ったらいいの〜。

お気に入りの毛糸を探せるお気に入りのお店が、いつか見つかるといいなあ。
というわけで、あちこちのお店を覗いています。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 11:07
>322
 「毛糸だま」見ると募集してるよね、黒ゆきこ先生とか時々見る。
 やっぱりこういう所からとっかかるしかないのかな。
 教室通っていたら、そういうコネとかもあるんだろうけど。
 
 でも雇い主の近くに住んでいる人、っていうのが多いから、名の知れてる
先生のニッターになるには地方だと不利なんでしょうね、やっぱり。

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:32
ある手芸店てびっくりするほどヘタクソなセーターが展示してあって
びっくりした。
「セーター作ります」ってときどきみかけるけど
作る人の腕次第ですね。値段は。
やっぱりきちんと習った人の仕上げ方はぜんぜん違いますよね。
ヴォーグの展示会などで手あみセーター¥90,000(すごい凝ったの)とかある。
わたしには買えないけど、
技術に値段をつけるとしたら妥当、もしくは安いくらいだと思った。
一点ものだし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:28
ヤフオク最近見て一番多かったタレントの本は陣内たかのり。
阿部寛も多かったなー。
あのタレントの選択基準ってどういうんだろう?結構バラバラだし。
あとタイトル「反町隆史・俺のセーター」これはいかがなものか。
「僕が着るセーター」とかも、どうにかならんか?
それと作品の脇にポエジーな一文を添えられるのも微妙。
こないだあんじの本が売ってたけど、あの人どこいったんだろ?
どなたかヴォーグ学園東京校についてのHPご存知ないですか?
編物タウン、ヴォーグHP、その他諸々検索したのですがお手上げです。
新宿校でどういった棒針の編物授業をしているのか
値段とか知りたかったのですが、全く見つかりません。
実際に通ってる方でもいいので、どうかよろしくお願いします…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:51
メリヤス編み(この時点で選択を誤った気がする)のマフラー、
編み上げました。今日は毛糸用の針を買ってきてとじ、スチー
ムかけてます。前半、特に穴だらけ・・・これを一体どうやって
誤魔化そうかと思案中です。カラフルなモチーフ編みの花か
なにかでもつけようかしら。
とりあえず明日乾いたらフリンジつけます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:07
>>319
糸仕様を見て、同じような糸であれば他の糸で編むことのほうが多いです、わたしは。
セーターブックを毛糸屋さんに持っていって、「これが編みたいんですが、どの
糸だったら同じように編めますか」って聞くのが吉。

>>324
ちょっと前にそういう話題になってました。過去ログみてみて。

>>328
ホームページはないと思われ。
電話して資料送ってもらうといいですよ。毛糸だまに載ってると思います。
ただ、入学が春と秋なので、もしかしたら4月からの授業は、もう少し待たないと
確定しないかもしれないです。授業料はだいたい一月一万円ぐらいと思えば
いいと思いますが、毛糸をすべて学園で買わないといけないので(以下略

>>327
ニットにポエジーなコメントは必須なのです(笑
ヴォーグに習いに行くと、発表会の作品には、自分でそのポエジーなコメントを
考えてつけないといけないという試練が待っています。わたしは結構好きだけど。

>>329
メリヤスで編んで両端を綴じたの?そりゃ大変でしたね。
モチーフとか、ビーズとかでごまかしてください。スチームは、綴じる前にも
かけたほうがよかったと思われ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:24
仕切屋さんが来た!
あーあ、あとはとじ&はぎの状態で5着分も放置したままです。
だれかとじ&はぎ大好き!な方はいらっしゃいませんか〜〜(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:22
>>330
 ご返事ありがとうございます。本当にうれしかったです。

 
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:11
編物っていいなぁ。しみじみ。
洋裁もやるけど、既製服と同じレベルのものを作ろうとすると
ちょっと無理があるけど、
編物は既製服以上のものが作れますよね。
やっぱり編物の世界で生きていこう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 08:15
 >332
 禿同。
 うちにもそんなのがたーくさんある。
 あ、でも人にやってもらうとアラがばれる…

 とじはぎ嫌いは結構いるのね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:06
私もとじはぎ大っ嫌い。
今年は靴下ばかり作っているのけど、靴下だと最後にちょこっと
はぐだけなのが嬉しい・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:11
私もとじ&はぎにかかるの、腰が重いや。
嫌いではないんだけど・・・
肩の引き返しに入る前にちょっと緊張するのと似た感じ。
やがてスイスイ出来るようになるのかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:13
私はとじはぎけっこう好きですよん。
編んでる最中だれてても、全部のパーツが
揃うと張りきっちゃって一気にとじはぎです。
というわけで、332さん、よかったらうちに
持ってきなさい。(w
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:29
はぎは結構好き。
とじは時間がかかるから好きじゃない。
でも、これをやらないと苦労して編んだのが、
ただの編地にすぎなくなっちゃうから頑張る!
それに出来上がったときの満足感が・・・。
やっぱりやめられまへん。

それよりも、私はレース編みの仕上げのアイロン掛けが苦手、
というかめんどくさくてやりたくない。
だからしわしわのまま大分放置してしまってます。
誰か手っ取り早くアイロンかけるこつ教えてください。(+_+)
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:52
私もとじ&はぎ大嫌い。
友人の子ども(3人姉妹)に色違いのケロッピーのセーターを
編んでいたのですが、とじ終わった時には、
末の娘が一番大きいセーターを着る大きさに育っていた。
341328:02/02/06 16:24
アリガート。
どうりで探してもないわけだ。
今度電話でもかけて資料請求するよ。
それにしてもお金かかりそうだな〜
342328:02/02/06 16:26
あ、↑のは>330への返信ね。

とじはぎのことが話題になってますが、
私は初めてのセーターなんで、とじはぎ楽しみです。
仕上げる時にとてもワクワクしそうで。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:38
私はラグラン線好き。早くとじたくて、パーツが揃うのを待ちきれなかったりする。
他の部分は好きでも嫌いでもなく、ただ淡々と・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:34
脇やそで下をとじるのは好きだが
袖を身ごろにくっつけるのが嫌いだ。
ヤダなぁと思いつつ適当にやると
仕上がりがひどい結果になって、ますます嫌いに・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:42
ラグラン線オモロイですね。
私はとじはぎ結構好き派。最初は嫌いだったのにいつのまにか
好きになっていた。なんでだかは不明。

>330
自分の作品にポエムですか。
そゆの好きだったり、巧い人なら良いですが、
下手な人がやったら菓子パンの袋にある一文みたいになるんだろうな。
ヴォーグ行くのも命がけだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:48
二目ゴム編み初挑戦です。マフラーで。
目がしっかり見えてくれば結構わかりやすいですね。
でも一段目は頭痛くなりそうだった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:51
いつもは3〜6号ぐらいの細目の針&糸で編んでたんだけど、
親戚のチビに頼まれて8o針で編み出したら、太すぎるのも
かえって編みにくい事をハッケーン。
まだ後ろ身頃のアームにかかったところだけど
編み目が1p近くあるので前身ごろと合せたら
結構ずれそう。(意味わかる?)
どうしたら…
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:01
ヤフオクに出てる家庭用編み機、落札して独学で機械編みを
始める事って可能かな?
全然知識がないのですが。あ、手編みの知識は一通りあります。
機械編みの情報って全然ないんだもん…。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:53
>>348
無理です(きっぱり
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:25
>>348
ヤフオクでどんな編み機が出ているかわからないけど、
ブラザーの「るーぱる」は独学でもできるかも。
10年位まえ、シルバーの教室(手編み&機械編みの教室)に
4ヶ月ほど、習いに行ってから「るーぱる」を購入しました。
メリヤス編みや、かんたんな模様編みはできると思います。
棒針で、4号くらいから、10or12号位までが対応した思います。
もっとも今は電子編み機のようになってるみたい。
http://www.brother.co.jp/jp/hsm/info/ru-pal/ru-pal_ove.html
ブラザーです。(リンク貼れなくってごめんなさい)

 
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:55
ゴム編みトジ嫌い…。

はぎはわりと好き。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:01
私はあみむめもを独学で使ってます。
とっても簡単なセーターやカーディガンの作り方の
くわしい説明書がついていたので、それをまず編んで
後はいろいろ応用してます。
メリヤス編みでシンプルな薄手のセーターなんかを
作るのときはとっても便利。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:39
349ですが修正。
「あみむめも」や「るーぱるナナ」を「家庭用編み機」とするならば可能だと思うが、
4.5ミリピッチの編み機のことを「家庭用編み機」とするなら無理。
手編みを知っているからといって扱えるものではありません。別のものと思ったほうが。
354348:02/02/07 20:53
いやすごく参考になりました。
ありがとうございました。
とりあえずブラザーにコネ有るので「るーぱる」を安く手に入れ、面白い!
本格的にやりたい!となったら4.5ミリピッチ?の教室に習いに行くことを考えます。
355編み機初心者:02/02/08 18:26
るーぱるをオークションで購入したんですが、こういう編み機って、
普通の撚ってある毛糸じゃないと編めないんでしょうか?

試しに細い毛糸が編まれている糸で動かしてみたんですが、引っかかりまくりでした。
マフラーとかの幅が少ないものを編むんだったら、子供用の編み機の方が針が大ぶりで
引っかかったりしないのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:42
>>355
ファーヤーンとかだとキレイに編めるはずですが?
推奨されるのはストレートヤーンでしょうね。
「細い毛糸が編まれている糸」というのがさっぱりわからんのですが、
ファンシーヤーンは編みにくいです。もう少しダイヤルをゆるくしてみては
どうでしょうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:42
半年ほど遠ざかっていましたが、また編み始めました。
押入れの毛糸群を整理して、簡単に片付きそうな個数のを見つけてマフラー編んでます。
私、マフラーかセーターしか編んでない・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:49
 ファーヤーンの毛足同士が編む前から絡んでるよ〜 キーッ
 何とかならんものか、これ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:50
ここのスレは雰囲気いいですね。
編物久々にしたくなってきた。
ところで、毛糸やさんのこと聞くのもOKですか?
京都にボウムって毛糸やさんが今もあるはずなんですが
今でもアパレル使用の糸扱ってるんですかね?
お近くのかたご存知でしたら教えてください。
当時(10年位前)イン○○ルグのラムウールとシルクの混紡の糸を買って
(1キロぐらいで4千円だったと思う)
編みましたが、編地がすっきりしていてよかったので。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:40
>>359
北白川の修学院のへんだったよね??
今検索してみたが、ぐぐるではひっかからんかった。
もしかしたら、なくなったのかも(涙
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:38
>>359-360
当方も京都在住。
そんなお店があるなら行きたいなと思って
インターネットタウンページで調べたらあったよ。
多分そのお店だと思う。
リンク貼って確認してもらおうと思ったけど
長すぎて貼れなかった…
もし、暇があったらちょっと見て貰えますか?
362360:02/02/09 15:25
これですね。ほんとにここかな。自信がないな

ボウム(株)
075-712-0051 京都府京都市左京区一乗寺清水町10
洋服店(婦人服),洋服店(子供服),日用品雑貨店
363359:02/02/09 23:35
>>360-362
そうそう、修学院です!5系統のバス停のちかくだったんですが
なくなっちゃったのか、もしくは商売換えされたんですかねぇ。
だとしたら残念ですが、調べていただいてありがとうございました
当時は新聞チラシにDCブランド(時代だ)系列で使用の糸を
販売と伏字なしで出ていました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:40
肌の弱い方で編み物をなさっている方はいらっしゃいますか?

チクチクに弱い私ですが、編み物は好きで、
人から頼まれたものを時々作るのですが、それはそれで楽しいのですが、
自分のものも欲しくなってしまいました。
編むだけ編んで自分ではチクチクで着られないというのは、ちょっと…悲しい。
ダルマのカシミアシルクを見つけて、これならマフラーにしても、
わりと刺激が少ないので重宝しています。
他にも手触りが柔らかい毛糸をお使いの方がいらしたら、お教え下さいね。

365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:43
>>364
以前アンゴラ混の毛糸を編みましたが、ものすごいホコリ。
あと、コシが弱すぎてゴム編みが伸びてしまいました。
柔らかい糸はそういうデメリットもあります。
わたしは肌が弱くないのでわからないのですが、パピーのキトウールとか
キトシルクとかはどうですか?あー、でもあれは夏ものかー。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:50
エミーグランデのセット物子供服(特にジャンスカ)かわいい。
あれ大人用にできないかな?
重くなるからダメかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:59
>>364
初心者なんであまりたいしたことは言えないんですが…
赤ちゃん用の毛糸とかどうでしょう。
たしか刺激のない優しいものとか一杯売ってたはず。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:08
>>364
綿50%毛50%の冬物毛糸はどうでしょうか?
名前が思いだせない・・・。すみません。

あと、毛とカシミアの混合や毛と絹の混合物とかありますよ。
どの成分が自分の体質に合わないのかハッキリわかると毛糸探しも楽なんじゃないでしょうか?
369364:02/02/10 01:16
 >>365
 アンゴラは埃になるのですか、あらら。
 隣の棚にハマナカのアンゴラ入りのがあったので、迷ったのですが。
 しかし…柔らかい糸は伸びてしまうのは…困りましたね。うーん。

 そうです、真冬でも夏物になってしまうんですよね。
 初夏頃に糸を買っておいて秋から編もうかな?とも考えましたが、
 さすがに分かっちゃいますよね、夏糸なのが。
 でも、キトウール、キトシルクは見たことがなかったので、
 探してみようと思います。

 >>367
 赤ちゃん用のはわりと柔らかいものが多いですよね。
 色がとってもパステルチックで、いい年こいた自分には、
 絶対に似合わないとは思いつつ、売り場に行くとフラフラと近寄ってしまいます。
 各メーカーが赤ちゃん用にいろいろ出していて、見ているだけでカワイイ。

レスどうもありがとうございました。
370364:02/02/10 01:23
 >>368
 毛と綿の混合糸は知りませんでした。
 今度毛糸店で早速聞いてみようと思います。

 毛と絹はわりとよくあるのですが、残念ながらダメでした。
 毛がメリノで、絹の割合が高めだと良さそうなものもありますね。
 いきなりセーターやカーディガンでは、チクチクして着られなかったとき、
 ショックが大きいので、マフラーにしてみて地道に試してみると、
 何が合わないのか分かるのかもしれない、とふと思いました。
 レスどうもありがとうございました。

店頭に並ぶフワフワと素敵なモヘアや、色とりどりのスラブ糸を見ると、
心ひかれるます。一生着られないのは分かっているんだけど、いいなあ、と。
それでも編み物は好きですので、またよろしくお願いします。
371361:02/02/10 03:25
横レスANDローカルねたごめん。
>>359-360
もしも近々そのお店に行かはる事があったら
教えてね。
ここの所ちょっと予定が立て込んでいるのと
クルマを出動させなければいけないので、事前に教えていただけると
とっても嬉しいです。(あつかましいお願い許してね)
それにしてもモーグルの決勝遅すぎだぁ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 07:57
私も多くのウールと麻でかぶれる体質だ。
別に肌は弱くないのに、多くのウールと麻はダメ。
(綿と絹は大丈夫。合成繊維は大丈夫なのと大丈夫でないのがあるようだ。
 ただし合成繊維は静電気がツライけどね。
 ウールもまれに、繊維がチクチクしないでなめらかで
 大丈夫なのもあるのだけど、大抵はダメ。何がどう違うんだろうなぁ)
かぶれない毛糸…ああそれはたしかに知りたいですね。
373372:02/02/10 07:59
柔らかいからかぶれないというのもあまり関係ないようなのです。
モヘア系の毛糸でかぶれて、普通の並太のでかぶれないこともあるので。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:11
私もかなりちくちくに敏感なので、相当毛糸を選ぶよ。
安いのでちくちくしないのは、ダルマイングスのポッコ。
キャメル50ウール50のは大丈夫だった。
ハマナカのアンゴラウールはアンゴラの割合が低いからか
かなりしっかりした糸だし、ケバケバもでないよ。
糸も割れにくくて編みやすいし、全然ちくちくしない。
変わり糸だと、リッチモアのビツァーレとか、ファー系は大丈夫。
ほんと、いいスレだな〜……( ´ー`)
376368:02/02/10 20:09
>>370
綿50%毛50%の毛糸調べてきました。
リッチモア(ハマナカの輸入糸)フィリアです。
洗濯するのも毛100%より楽でいいそうです。
良かったらどうぞ。


リッチモアのサガミンク買おうとしたら一玉980円じゃなくて1Mで980円だった・・・・。一玉=30Mだから計算するとゲフゲフッ!!(吐血
マルチベルベで我慢します。
ヴォーグのフェイクファーも良かった。おすすめ。
これは通販できないかな?
377編み物初心者:02/02/10 20:44
趣味板には、女性がすることが多い手作りの系のスレッドがいくつもあるけど
編み物スレが、高度な技術の持ち主から、超初心者さんまで
両方に優しくて、もっともマターリしてると思った。好き。
こういうスレは貴重だ。
(住民が高度な技術の持ち主が多くなると、「初心者ウゼー」
 「初心者は逝ってよし」みたいな風潮にどうしてもなるもんね)

洋裁スレも良いスレなので(たまに荒れるけど、荒れてもマターリに
戻るのが早い)よければ来てください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:57
初めてここに来ました。
私は、マフラーを3本しか編んだ事の無い超初心者です。
今度、腹巻を編んでみたいのですが、どうやって編めば良いのか分からず困っています。
本屋さんで編物の本を片っ端から見たのですが腹巻の編み方は載っておらず、ネットでも探したのですが見つけられませんでした。
どなたか、編み方でも何か情報でもかまいませんので教えていただけないでしょうか?
教えてチャンでスミマセン。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:12
>>378
一目ゴム編みで輪編みにすればいいと思うが何をそんなに悩んでいるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:15
>378
ゴム編みで輪にしてまっすぐ編んでいけばいいのでは?
輪で編む時は4本針を使ってね。
わざわざ製図を載せるようなものではないので載ってないんだと思う。

ただ、ウエスト部分にボリュームが出ても気にしないのなら手編みでOKだけど
ウエスト部分がスリムでスッキリでお洒落な腹巻きは
市販の腹巻きのほうがいいと思うよー。
がんばってね。
381378:02/02/11 00:22
>379さん
>380さん
レスありがとうございます。超初心者なもので、製図がないとどうしていいのか分からなかったんです。
ゴム編みで輪にするんですね。
ゴム編みのやり方が書いてある本と輪にするやり方書いてある本見てやってみます。
ありがとうございました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:34
>378
初心者用の帽子の編み方が載ってるの、参考になると思いますよ。
ゴム編みで始まってるやつ。
ゴム編みでそのまままっすぐ編んでいけばOKだけど、
ただ、最後ゴム編み止めにしないと伸縮性がなくなるので
初めてやるのは難しいと思うけど、がんばって。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:36
あ、編み始めもできればゴム編みの作り目のほうが伸縮性があって
いいと思う。
384364=370:02/02/11 00:47
>>376
 うわあ、「フィリア」ですか、探して下さったんですね、
 どうもありがとうございます。
 お手間をおかけ致しましたが、大変助かりました。
 これならお店の人にもすぐ分かってもらえますね。
 洗濯が楽なのは便利ですね。洗うのが好きですし。

 私もサガミンクはちらっと見たことがあります。
 30m巻き 980/m と書いてあるのを
 同じく一巻き980円と勘違いしました。失神しそうな値段ですね。
385360:02/02/11 08:55
>>371
そっそれは一緒に行こうということですか?ドキガムネムネしてしまふ。

どなたか、大阪天満宮の裏手にある「手織り専門店」についてご存知ありませんか?
手織りに使うらしいかせの毛糸を売ってたのですが、あれは手編みにも使えるのかしら。
386361(371):02/02/11 13:01
>>385(360)
きゃはは!確かにそう読めるわ。
いや、そうとしか読めない内容ですね…我ながら…
眠くて頭がボッーとしていたので…
事前にお店の情報が欲しいって書きたかったのです。
でも、ご一緒できたら楽しいだろうな。
ちなみに大丸京都店で28日から手芸用品の催しありますよ。
私はそこに出品している「野田」さんの糸が結構好きです。
多分28か29日に行くと思います。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 10:00
 ユーミンが夫の松任谷正隆にアルパカの糸でマフラーを編んでプレゼントを
したそうな。
 何か意外。ユーミンってそういうことをしなさそうな感じなのに…

 ちょっと下がっていたのであげついでの小ネタ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 10:24
何年か前からニューヨークのキャリアウーマンの間で
洋裁が流行ってるらしいよ。
女子刑務所じゃ心の安定を図るために囚人に編物させたり。
お金を出せばたいていのものは買えるけど、
ハンドメイドってやっぱりなごむんだろうな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:21
>>388
自分の狭い付き合いの範囲なんで一般論とは言えないけれど、
欧米人ってハンドメイド好きな気がする。
イタリア出身の友人(男)がかなりカワイイ手編みセーターを着ていたので、
「誰に編んでもらったの?」と聞いたら
「帰省した時に買った。街のおばあちゃんが編んだものだよ」って。
とても大事に着ていた印象。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:14
アルパカの糸はどんな感触ですか?
近所の手芸屋さんでは、毛糸の扱いが少なくて売っていません。
柔らかくて軽くてあたたかい、アルパカ100%の
セーターの宣伝で読んだことはありますが、
どなたか、アルパカ糸でお作りになった方がいらしたら、
編み心地や、肌あたりなど感触を教えて下さいませ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:58
>>390
つるっとした感触です。やわらかいです。
なので、手編みの毛糸としてアルパカ100%はコシがなさすぎると思います。
毛玉もできやすいと思うし、価格の面からも「アルパカ混」をオススメ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:03
私は結構「アルパカ」好きですよ。
「カシミア」はなかなか買えないけれど、
「アルパカ」ならお手ごろですしね。
確かに柔らかいですが、毛玉はあんまり出来ない様に思います。
メーカーとか染めの感じで変わるかも知れませんね。
太目の糸よりも細い物を選ぶ方が良い様な気がします。
393名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 21:09
レース編みでいつかはテーブルカバーを作りたいと思っていますが、あの糸は40番
(極細)なんですか?極細って編みづらくないですか?(使用針は8号)

20号(ちょっと太め)で作ると全く仕上がりが違いますよね?

レース編みに詳しい方いらっしゃいませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:28
>>393
針を変えればいいのでわ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:09
>>393
8号針で編むのは大変だけど、すんごく繊細で素敵な
仕上がりになるよ!でも、根気続くか心配なら、
思いきって2号針あたりで編んでもいいんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:32
最近12号のレース針を買いました。手縫い用の木綿糸(30番カード巻)が
ちょうど良いんです。この針と糸で大作のテーブルカバーとか、ベットカバー
なんて作る気はまったくないんですけど、ものすごく小さな編みぐるみを作って
みたい方にはおすすめです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:28
12号・・・。
余程慣れてないと、疲れてきちゃいそうだねー。
(いや、慣れてても疲れるかな。)
でも、ちびっちゃくて可愛い編みぐるみが出来そうだ(*^-^*)
398あみむめも:02/02/13 03:02
いっぱい編むぞ〜!!と意気揚々としていたのに
突き指で利き手の人差指が使えない状態になっちゃいました…。
棒針だと手や腕に負担がかかるかも、と思ってタッチングレースを再開。
それでもやっぱり痛くて痛くて…。

突き指が治るまで安静にしてようと思いました。
でもつまんなーい!!編みたーい!!
春用にレースのショール作りたいのに作れない…。
ごめんなさい、愚痴でした…。とにかく安静にして一日でも早く治るのを
待つことにしまーす。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:47
お、レースの話が出てる。
>398さん、早く治してね。
私も今、ショール編んでます。太番の糸で、大き目のモチーフだから
早く出来上がりそう。
前の方のレスでも書きましたが、アイロン掛けが面倒でキライなんです・・・。
どうしても型崩れしそうで・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:58
>>399
「ピン打ちアイロン」すれば、型崩れしないと思うのですが。

400ゲットずさー。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:59
>>396さん
私も12号レース針で編みぐるみしてます。お仲間ですね♪
レース糸より、手縫い用の糸の方がやわらかい感じに仕上がりますよね。
人形やぬいぐるみ用のセーターもこの糸&針で編むと良い感じです。
今は極細糸&極細棒針でドールハウスサイズのセーターに挑戦中。がんばるぞ!

>>397さん
手足や耳を編んでるとあまりの小ささに目がチカチカします。
でも可愛いですよ、ホントに。
それにミニサイズだと、たくさん作っても場所とらないのが良いです(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:05
ここで編み物情報をGETしよう!
http://www.f-living.co.jp/event/
403399:02/02/13 10:08
>>400
そのピンがめんどくさい(w
基礎のレース編みの本を読むと、サビ止めのしてある針を使用って書いてあるんですけど、
なかなか手芸店に見当たらないんですよね。大きいところに行かないとダメかな。
あと、コースターとかドイリーみたいに小さいものはまだピン打とうかという気にもなるけど、
ショールとか、テーブルクロスのような大物はみなさんどうされてます?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:20
>>403
うちのおばあちゃんは、クンスト習ってたとき、糊付けしたあと板にクギで
打ちつけてました(汗
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:31
>>403
段ボールに白い紙を重ねて、虫ピンで留めてます。(乱暴…汗)
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:56
>405
まだまだ。
わたしはシーチングを敷いた畳にさしてます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:14
あの広瀬光治さんがやってくるそうです。
http://www.f-living.co.jp/event/
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:59
ユザワヤの安売り広告が朝日新聞に挟まってたので
毛糸の部分だけでも皆に見せようと思ったらこんなに巨大に…
しかも文字よく見えないし。53kです、良かったら見てね。

http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img20020213185607.jpg
13日から28日まで、鎌田、吉祥寺、浦和、大和、津田沼、神戸で
あるらしいよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:36
んぎゃー。
おととい行ったばっかなのにぃ>神戸ユザワヤ
410あみむめも:02/02/14 01:06
突然腫れが引き始めました!うれしーうれしー♪
そんな状況下で無謀にも編み物再開☆だけどマフラーからってのが…。
399さん、優しい言葉をありがとう!

>408さん
お得情報!ラヴ!!
ユザワヤは近くではないんですごーく嬉しいです。
本店行こうかな…。それより何編もう…(w
下段にある織り機がムショーに気になりました。ほ、ホスィ…。

>レース編みの皆様♪
私はレース編みに関してはドが108もつく程、素人です。
しかも入り始めがタッチングなんですが…。
かぎ針のレース編みやりたいのですが、編み物のかぎ針より難しいのですか?
簡単な模様編み程度なら経験はあるんですが…。

タッチングレースをミシン糸でやってみようかと目論見中。
膨大な時間を消費するとはわかってても止まらない…(ρ_;)
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 06:46
以前、バレンタイン目標にセーター編む!とカキコした者です。
がんばったけど間に合わなかった‥‥
ゆうべギブアップして相方にあやまりました。
「最初から間に合うとは思ってなかった」と返されちまったぜ。とほほ。
でも週末には絶対完成させるぞ!
>>410さん、無理しすぎないようにね〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:02
>>411
バレンタインまで間に合わせるって言った
第2号です〜

私も間に合わなかったYO!(+д+)マズー
413411:02/02/14 13:26
>>412さん
うわあ、同士ですね〜

私はなんとか3日遅れで渡せるようにしたいなあ‥‥
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:54
age
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:36
春号の毛糸だまで、シェトランドレースが載っていますが、
シェトランドレースに使う糸は何g単位で、玉ORカセになっていて、
何メートルくらいの糸なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:48
私もシェトランドレースやってみた〜い。
でも、毛糸だまで売ってるのって、キットだけなんだよね。
他の色とかも欲しいのにな
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:30
>>415-416
一応参考までに
Handspun gossamer 2 ply yarn may contain as much as 1,400 yards in 1 ounce (each single yarn, before being plied, obviously containing double that - i.e. as much as 2,800 yards in 1 ounce) whereas

Commercially spun 1 ply `Cobweb' yarn contains only approx. 43O yards in 1 ounce - and -

Commercially spun 2 ply yarn contains only 250 yards in 1 ounce
って感じみたいです。
日本では扱ってる所なさそうな・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:26
ぼちぼち春夏物の本が出てきましたね。
夏糸のカタログも来たけどダルマだけです。
キット関係だけならハマナカも来た。
今年は夏物バック作るぞ〜。

マルチベルベ情報。(笑
8色廃盤ケテーイなので半額になる可能性大。
欲しい人は狙いましょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:19
 初歩的なことですが質問…

 ラグランセーターの袖、大抵本には「袖」として編み図って1つしか
載ってないけど、「同じ物を2枚」でなく「左右対称で1枚ずつ」編む
んだよね…?
 あー文章でうまくかけないが…わかってくれます?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:54
>>419
そうだよ。
カーブ(袖線)の仕方が前身ごろ、後ろ身頃で違う筈だから。
頑張ってね〜
421419:02/02/16 01:51
>420
 ありがと〜。
 ラグラン編むのは初めてなもんで。
 絶対違う筈なのに、本とかにはそんなこと一言も書いてなかったんで、ちょい
不安になったの。これですっきりしました。

 でもこれって…全くの初心者は絶対間違えると思うな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:16
 昨日の「赤恥・青恥」で「大人買い」の意味が問題になっていたけど(おまけ付き
お菓子をおまけ目当てに箱買いすること)、本で指定された毛糸をその通り買うのも
大人買いだなぁと思う私…
 だって中高生のときはスーパーで売ってる10玉なんぼの毛糸しか買えなかったん
だもん(ぃや今も時々買いますが)。
 憧れだったんだ、名の知れたメーカーの可愛いラベルの毛糸を買うのって…
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:42
>422
あ、なんかわかる。それ。
小中時代は本に載ってる毛糸の単価みて
「おいおい何玉いると思ってんだ」って夢の世界だったけど、
大人になって手の届く世界になった。
いい糸で編むと編物自体ももっと好きになった気がする。
そう言えば小さい頃
マフラーが欲しくて、買うより自分で作る方が
安上がりだろうと思って
ハンズに行って気に入った毛糸の値段を見たら、
かなりビビッタのを覚えてるなあ。

まあ今でも買うときは断腸の思いなんだけどね。
(買ったとは楽しみで足が弾むけど)
425@:02/02/16 18:52
*******************************************************
あと?万円・・・稼ぎたい!土日で気楽に収入UP
詳しくは、下のURLを”クリック!” 会員限定
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html
ビジネスモデル特許申請考慮中
****************************************************
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:49
中高生の頃は「セーター編む」ってのがもうイベントで、
安い糸でもウキウキしてたよー。
(いい糸だったらもっと嬉しかったに違いないが)
何枚か編んで「どうせ手間は同じなんだから」って、
高い糸に手を出せるようになった。
出来た分の編み地を見てニコニコしちゃうような糸って
やっぱりいいな、と思う今日この頃。
私は逆…今の方がビンボーだよ(自虐
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:48
もうそろそろ春物が編みたくなってきた…
でもウールの手付かずが押入れに3組ぐらい残ってるんだよね。
毎年3月〜春夏物、9月〜秋冬物っていうタイムテーブルで編んでる私。
でも、春夏ってもう一つ自分の中で盛り上がりに欠ける。
429415:02/02/17 01:19
>>416
 以前は黒のキット載っていた事もあったのに
 そのときには自分の中で、盛り上がりませんでした。
 種類が少なくなってからのマイブーム、残念です。

>>417
 情報ありがとうございます。オンスとヤードこれから電卓と格闘します。
 
ボーグの白いキットからトライしてみることにします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:05
 >429
 私は水曜くらいに、グレーのハープハップショールのキットを電話でオーダー
したんだけど、昨日(土曜)に「注文が殺到し品切れとなっております」ってハガキ
が来た…オーダーしたときに在庫切れっていうのがわかるようなコンピュータ管理
とかしてないのかな…今月末入荷予定らしいけど。
 白い方はどうだかわからないけど、ひょっとしたらこういう状態かもしれないです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 10:59
マフラー5本編みました。超極太毛糸で指編み2、超極太毛糸でガーター1
極太でメリヤス編み1、今作成中の極太毛糸の二目ゴム編み1、あのもう一
つミニマフラーの毛糸も買ってます。

この程度なのですが、これからの季節のもの(春夏もの)を編むとしたら、ど
のようなものからチャレンジすればいいでしょうか?
また、かぎ針は綴じの時くらいしか扱ったことがないのですが、やはり春夏
ものには必須ですよね。だとするとどんなものから始めると良いでしょうか。

ちなみに来年には早めに編み始めてセーターにチャレンジしてみたいと思っ
てます。
>431
かぎ針でモチーフつなぎにすると、数の調節が出来るから
少な目で飽きたらミニショール、たくさんつないで大判ショールとか。
一つのモチーフが5,6段までで出来る大きさだと練習もすぐだし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:13
>432
ありがとうございます。
やさしそうな本を見繕って、来週は100均にかぎ針探しに行ってきます。
かぎ針のほうが繊細でキレイな模様ができそうですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:51
>433
100均のかぎ針、ちょっと注意です。
最近ダ○ソーで竹かぎ針買ったけど、太さがクロバー
とかの規格とぜんぜん違ってた。

あと、持つ部分が平たくなってないので
ひっかける場所(かぎの部分)が下向きに定まらなくて
すっごく編みにくかったです。
一生使えるものだし、手芸やさんでちゃんとした
メーカーのを買ったほうがいいかも。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:38
せっかく編むんだから、道具とか毛糸とかにはお金かけたほうがいいよ。マジで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:24
>>434
私も先日ダ○イソーで1号の輪針を買ってきました。
確かにクロバーのより太めでした。
網目がきつい人向きって事でしょうか。(絶対違う!)
>>435
糸もメーカー品の方が同じ重さで同じ太さなのに、長いですよね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:07
棒針100円で買った物と匠で900円で買った物で編み比べると匠の方が編みやすかった。先端とすべりが違うみたいです。
438夜更かしニッター:02/02/18 05:26
>>437
私が買った100均の4本棒針は、針先の削りが不揃いだった。
すべり加工も施されてるのか?というブツで、後悔してる。
ちょこっとマフラー編みたい人には手軽でいいと思うけど。
かぎ針については>>434に禿胴。
モチーフをたくさん編むのはツライんじゃないかなあ??
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:02
たしかに。
初心者こそ、よい道具を使うべし。
高いといっても何万もするわけでなし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:27
道具が悪いと、やりにくくて、
初心者さんビギナーさんには、負担が多くて、
イヤになってやめてしまうことは、編み物に限らずありますものね。
ある程度経験がないと道具のせいだとはわかりにくいものですし。
同じく良い道具を買われることをお勧めします。
自分自身、昔、中学生の頃、激安で品質の悪いものを使って挫折しています。
編み物ってなんて疲れるんだろう、なんてやりにくいんだろう、と
当時は思っていましたが、その後まともな道具を買ったらあらら全然違うわ、
楽しい!ってすっかりはまってしまいましたから。

今度は糸に散財しまくって、まさに毛糸で首つれば?状態です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 07:32
確かにマフラー編んだだけで既に曲がってる<ダイソーの棒針
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 08:53
道具と言えば、私は棒針は金属製やプラスチック製のものが好き。
少数派でしょうね。
手のひらに汗をかきやすい体質なんで竹針だと湿気をふくんで
しまうせいか、夏の間にしまっておいた針にカビがはえてしまうの
ですよね・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:02
>442
私もです!カビが生えちゃう。
去年初めて編物して、今年(っていっても2001年)の秋
出したらカビててがーん!でした。
でも金属の針だと手が痛くなるので
シーズン終わりにアルコールで拭いてから
乾かしてしまおうと思います。
>>441
あーやっぱりそうだったんだ…
imageのセットの棒針、妙にたわみ易いと思ったら
安物だったからなんだね。今度からはよい針揃えよう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:38
「いい道具買え」に禿しく1票。
友達が初めて編物することになって
セーター1枚編むだけなのに、安物の編み針セットまで買ってた。
結局挫折して後ろ身ごろすら完成できなかったらしいが
その針セットの何分の1の値段で
必要な分のいい編み針買ってたら、完成できたかもしれないねー
と思ったが、もうアフターカーニバルだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:10
質問。
ボビンレースの話はありでしょうか?
といってもまるで未経験なんですが、
数年前、ものすご〜く素敵なボビンレースを見て以来、
挑戦するのが夢だったのですが、
どこで習えるのか、どんな道具が必要なのかすらわかりません。
何でもいいので、ボビンレースに関する情報を知りませんか?
教えてチャンでごめんなさい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 17:36
>>446
「毛糸だま」に結構載ってた様な…
たぶんヴォーグの通信があったかも…
不確かだから、確認してね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:52
>>446
必要な道具=ボビン、ピン(玉無し)、針が刺せる板(発砲スチロールでいいらしい)だと聞きました。
クロバーからボビンは出てますが本はなかなかなさそうです。
私もやってみたくて探した口です。
習うとしたら新宿の文化服装かヴォーグ位しか知りません。
基礎本などがあるといいんですけどね。

他にヘアピンレース編みの本も探してます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 20:20
>>448
ヴォーグから基礎の本が出てたような気が・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:10
最近編み物を始めたんですけど、どうしてもはじっこが丸まってしまいます。
(棒編みで、表編みと裏編みだけの、一番基本的?な編み方で)
力を均等に、と言われたのですがよくわかりません。
編み目がVじゃない方にむかって丸まってしまうんです。
誰か、アドバイスお願いします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:16
>450
過去見ればあると思いますが、メリヤス編み(表編みと裏編みを交互
にする編み方)は必ず丸まります。スチームアイロンなどを使えば
かなり軽減されますが、編み目の力のかかる方向がそうなっているの
で、まるまる性質そのものをなくすのはまず無理ですよ。
452450:02/02/18 21:25
そうなんですか。それじゃあ気にせず丸まらせて編んじゃいましょうw
ご丁寧に、ありがとうございます♪
>>450
お困りのあなたへ。
http://tata-tatao.to/knit/faq/meriyasuami.html
トップに戻ってお気に入り登録をしておくことをオススメする。
ちなみにトップ。

たた&たた夫の編物入門
http://tata-tatao.to/knit/index.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:31
私はこの丸まるのがどうも好きでないので、
はじまりはガーター編みに変更しちゃうことが多い・・。
裾が安定するし、ゴム編み止めを省略する意味でも。自己流でね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:10
>>449
本当ですか?来週にでも新宿のオカダヤへ遠征しに行って探して来ます。ありがとうです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:33
>>455
あらかじめAmazonとかで検索しておくと良いのでは?
ネット通販嫌がる人が多いけど、今のところAmazonは安心だと思う。
(着払いも出来るようになったしね)
結構編物関係の本って店頭になかったりすることも多いしね。
別にAmazonの回し者ではありません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:49
>>456
ネットで買うのもいいのですが中身が見たいんですよ。
中身見て自分一人でなんとかなりそうなら本買ってやってみようと思いますが無理っぽかったら習う方向で考えます。
ヘタレだから習いに行く確率高し。(苦笑
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:02
>446
NHK世界手芸紀行
だったかな?けっこうぶ厚めの本で、その「ニット・レース編」に、ボビンレースの
超初歩みたいなの、載ってましたよ。フェアアイルがみたくて、図書館でこの本借りました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140310413/qid=1014087581/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-9242624-7341902
図書館で探してみては?
(買ってまでみるほどの、素敵なレースは出てないです。独学で始めるきっかけになるかならないか位かな)
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:34
>>446
あまりに古くて参考になるかどうかわかりませんけれど、
ボーグ社から「手芸テキスト レースコース」という本が出ています。
1965年初版で、私の買ったのは1989年23版と言うのです。(880円)
レースコースと言うだけあって、
クロッシェ タッチング ボビン テネリフ ヘアピン
マクラメ フィレ クントス
&メッシュワーク ビーズ編みまで載っています。
どの作品も最初の一歩的なものしかありませんが
教科書みたいで楽しいです。
その他のボビンレースの本としては、
NHK出版の物を持っていたと思いますが、どこかにまぎれてしまって(ゴメンナサイ)
それと、これも古い話で悪いのですが、
おしゃれ工房でのボビンレースのとき、
ボビンから作ろうというのがありました。
直径1pの角(?)材を10pの長さに切って、
先1pの所にナイフ切り込みを入れ、
長いほうからその切れ込みに向かって削っていき、
紙やすりで、ととのえる。というものでした。(わかり難いですが)
台は<<448様のおっしゃるとおり厚めの発泡スチロールに
布を貼り付けて作りました。
たいそうなことをやったわりに出来上がったものは
栞1本ですが・・・・。
クロバーのボビンを買うと栞の作り方が載った
紙が1枚ついてきました。(でも、作ったのは栞1本)
460あみむめも:02/02/20 03:56
う゛〜!お医者先生に怒られちゃいました…。
禁断症状が出てきて、ヤバ気です(W

》446
ボビンレースの素敵な本、ありますよ〜。
既出のヴォーグ社ですけど…。

華麗なクラシックレース ボビンレース 光平一子著 \1,748(税別)

私はこのシリーズのタッチングレースを持っているのですが
とにかくレースがキレイ。ボビンも見ましたけど、なかなか良かったです。
初心者向けに解説も丁寧に載っているので、もし宜しければ…。

タッチングをミシン糸でやるというのは不毛だった模様です…。
糸のねじれが激しく邪魔になります。絹糸でやったらキレイ&イイかも…。
編み規制があると、どうしてもくだらない事考えてしまって
バカな事をしてしまう〜!!

今から春物、何にするか考えて毛糸選ぼうっと♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:26
>460
わ〜い、タッチング好きな人見つけた!
私も去年の夏、急にはまってずっとパチンパチン(シャトルから糸が出るときの音)やってました。

ミシン糸、私も「絹100%だし」と思ってやってみましたが惨敗でした。
絹穴糸って言うのが、普通の平たい紙の糸巻きに巻いて売ってるんですが、
普通の糸よりも太めで、しかも色数豊富でした。
オカダヤで何色か買ってきたんですけど、まだ毛糸が使い終わってないので
今年のタッチング初めはまだ先ですが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:04
 >5のポプラのURL、助かった〜
 セーター、あと綴じ剥ぎネックってところで毛糸が半玉分しか残ってなくて、
近所にも売ってないし、あかんぼーがいるから遠出もできなくってどうしよーと
思ってた所で救われた〜。
 早速オーダーしたよ。1玉じゃ何だからってついでに他の毛糸もオーダーした
けど…(苦笑)
 ああ、また糸をふやしてしもた…
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:25
質問です。
たたさんとこを見ながら小物を幾つか作ったのですが、次はセーターに
チャレンジしたいと思います。
けれど一番初歩のノースリーブセーターの毛糸はあまりないもののよう
です。一番は通販ででも買うといいのでしょうが、できれば実際に見てみ
たい気がします。
あの毛糸の代わりに使うとしたら、どのような毛糸を使えばいいのでしょ
うか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:18
>>463
50gの玉で140mになるべく近いもの、
参考ゲージ(糸のラベルに書いてあります)が19目×25段になるべく近いもの。
であれば、使用重量もほぼ同じになります。
糸の太さに対して比較的ゆるめのゲージなので、よりのきつい糸よりもふわっとした糸の方が
仕上がりが綺麗かな?と思います。

もしくは、お目当ての糸がある場合。
まず1玉買ってスワッチを編み、ゲージを測る→電脳編図作成→プリントアウト。
毛糸屋さんに「この糸でこの作品を編みたいのですが、何玉必要でしょう?」って
見積もってもらってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:35
>>464さんって、まるで「たたさん」みたい…
なんか感じが…って本物知らないんだけど…
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:57
初めて子供のベストを編んでいるのですが、裾のゴム編み止めが難しい〜〜〜です。
挫折しそう!
467あみむめも:02/02/21 03:30
>>461
タッチング仲間だ!タッチング初心者ですー。でも楽し。
絹糸でのタッチング、やはり難しいみたいですね…。どうしても細い糸で
編みたい場合は、糸を100番くらいにした方がいい感じですねえ。
はー、遠出しなきゃ(涙
私の周りでタッチングされてる人がいないので、できましたら
仲良くしてください。(*'-')/

さて、棒針編み物を再開し始めました。
悪化してしまっていた突き指も、あともうちょっとで治ると
診断された直後に「編み物して、いいですか?」と聞いてしまった(W
様子を見ながら、遅れていたマフラーを編み始め…って
最高気温が13度、そして21日は15度の予想〜。
まあリハビリって事で1本仕上げます。ハイ。(編み上がりは彼行きW)

完治したらシンプルなワンピでも編もうかと思ってます。
遅ればせながら411さん、優しい言葉をありがとうデス。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:27
>464
ありがとうございます。
今日にでも毛糸屋さんに駆け込んでみようと思います。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:54
>>463
同士!!
私も今、はじめてのセーターにチャレンジ!で、たたさんのノースリーブ編んでるよ!!
私は糸は全く違うもの使いました。ゲージをとって、方眼紙出力して、
電脳編図を方眼紙に転写してサンカのパターンの編み図を作りました。
……かれこれ3ヶ月、前身ごろがやっと出来上がったところです。(あう)
で、でもおなじようなゲージのマフラーと同時進行だからって、言い訳していいですか。
できあがったら、たたさんにお礼参りしようと思ってます。
仲間がいて嬉しくて思わず書きこんでしまいました。
お互いがんばろね!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:38
今ね、フィギュアスケート見ながら編み物してます。
余った毛糸で帽子を編んでるんだけど、
継ぎ足した糸の端っこの始末の方法教えて欲しいなぁ。
今まではくくってたんだけど使ってる間にほどけちゃってて。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:36
>>470
基礎の本を1冊買うことをお勧めします。
結ぶのであれば「はた結び」、たいていは結ばずに編目にくぐらせたりするようです。
わたしは丸結びしちゃうけど(w
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:57
オリンピックは編み物の敵(w
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:22
村主ヤッター
>>471
「よくわかるセーターづくりの基礎」なる本なら持っておりますが(´Д`)
今まで固結びしてましたが編み目にくぐらせちゃいます。ありがとです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:46
>>473
私も以前かた結びで始末してました。
ところが、かた結びでつくったマフラー、結び目が緩んだのか
外れてしまい、いまじゃマフラーに穴があいてる状態。

もともとファンシーヤーン系だからあまり目立たないのですが、
やはり先人の知恵に従って網目をくぐらせた方が良いみたいです
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:10
 私も前ははた結びオンリーだったけど、最近か編み目にくぐらせてる。
 とりあえず緩く結んでおいて編む→何段か編んだ後に結び目を解く→左にある
糸は右側の編み地の目何目かに、右にある糸は左の編み地に、っていう感じ(本に
載ってるやり方ってこういうことだよね?)。これをやるときは一回ごとに処理
するべし。「後でまとめて」だと面倒で苦痛になるかと…
 本当は新しい段を編むとき(平編みなら)に、足りなそうなら潔く新しい糸に
かえて編む方がいいらしいけど、貧乏性の私はぎりぎりまで使います。
私は固結びしたうえ、さらにくぐらせてます。(w
どうしてもくぐらせるだけじゃ信用ならん気がして…
(意外にも大丈夫なものです、と貴公子はおっしゃってましたが)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:48
オリンピックの人たちが着てるノルディックセーター編みたいよ〜
ウールワークスさんで本買いそびれた…
それにしても冬季オリンピックは競技もさることながら
帽子とかマフラーとか、時にはセーターとか見応えがありますね。
貴公子ネタ。編み物の基礎本とおしゃれ工房の写真はほとんど別人!
実物は基礎本よりだと思われ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:37
ダイヤから出る夏糸で編む日傘のセットおもしろそうです。
一つ頼んでみます。編み図みたら簡単そうでした。
来たら制作レポしますね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:31
>479

そんなのあるんですか!?検索したけど見つかりませんでした。
どこで手にはいるのか教えていただけますか?
是非やってみたい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:47
>>480
新しくでた春夏物の本に二種類載ってました。名前をちょっと思い出せないんで調べてきます。明日まで待ってて下さいね。
でも、本にその編み図は載ってなくて完成品の写真のみです。
編み図はダイヤに200円払わないともらえないそうです。
ちなみに日傘セット=2600円+糸代です。
ダイヤの講習会に参加するともらえる編み図のコピー誌に一種類は載ってましたので参加された方が身近にいたら見せてもらいましょう。

もう一種類(黒ゆき○さんデザイン)は載って無かったので今店で調べてもらってます。あったら報告しますので気長に待ってて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:50
>>481
すごく楽しみです。
頭の中でクンストレースがグルグル回っています。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:06
たしかに!クンストそのまんま傘にできるよね。

クンストといえば、最初の3段目くらいまでがめちゃめちゃやりにくいので、次は1号細い針に
ビニールテープかなんか貼って滑り止めにしてみようかな…。
ためになるので揚げ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:15
>469
私も編み物してる人が近くにいないので嬉しいです。
母と本とネットだよりの日々・・・
今日は休みなので、毛糸探索の旅に逝ってきます
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:43
>>482
調べて来ました。載ってた本は
ミセスのオシャレ春夏ニット(ブティック社)で一冊900円です。
使われていた糸はダイヤソフィーヌのラメを7玉、棒針は5号でした。全部セットで買うと7000円越えるみたいなので夏糸バーゲン(4月末にある)の時に狙って買う事にします。
487名無し:02/02/24 16:41
イチゴや花付きのセーターを編みたいのですが
イチゴや花の作り方が載っているセーター本や
編物の本っていいのありませんか?
探しているのですがなかなかシンプルなセーターの編み方
の本しかないので・・・・。よろしくお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:53
>>487
イチゴは知らんが花はヒロセ先生の本を買えば死ぬほど載ってますが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:35
初心者で今度初めてセーターを編もうと思っています。
今から編んで、来冬に着れたらいいなって思ってます。
そこで、お伺いしたいのですが、
ゲージを取りますよね。その時に本に19×25とかってある場合
大体何目×何段ぐらい編めばいいのですか?(意味通じますか?)
あと、本の指定糸じゃない場合で
目数はあってて段数が違う時は針を変えても駄目なのでしょうか?
本当は母に聞くのがいいのですが、
いま、父の海外赴任について行ってて…(ネットはほとんど使えない人なので)
よろしくお願いします。
>489
ゲージって10×10の中が何目×何段か(密度)ということを調べて
それを基準に針を変えたりするじゃない?
だから基準ゲージが○目×○段だから、ゲージをこのくらいで・・・
というのではなくて、10×10よりチョット大きめに作るのではないかな?
みなさんどうでしょう?

あと、もう一つの質問ですが、針を変えてゲージとってみたら?
491亀レス大会:02/02/25 07:15
>>210(余り毛糸の件)
織物の横糸にする(といっても大袈裟なものではない。おもちゃの「おりひめ」で十分)
ポンポン用に使う
>この実
以前は行っていましたが洛西店があぼーんになって以来行ってません。
>レース編み(これは亀レスではないか)
現在はまっています(といってもコースター程度)それもエミーグランデの糸を0号かぎ針で編んでいる(これでもレース編みというの?)私はヘタレですか?

今までの作品

セーター3枚、マフラー8枚(うちプチマフラー5枚)、アクリルたわし無数、レース編みコースター10枚。

ちなみに私は男です。したがって自分のものを編むときに仕方なく「彼のためのセーター」みたいな本を買わざるを得ません。
「逝ってよし」ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 08:15
>491
 昔、「男が編むセーター」とかいう本があったんだけどねー。
 高校生の時に授業でセーター編んだ時に、学校にあった。その時でもう
結構読み込まれていたから、かなり前だけど。
 編み方が懇切丁寧に説明されていて、かつ編み物にはまってる男性の
見事な作品とかがでていてよかった。もう一度読みたくてブクオフとか
探してるんだけどない…今もこういう本が出てればいいのにね。
 でもまぁ編み物は男の仕事っていう時代や場所もあるから別に…

 織り姫、持ってました。買って貰ったのはうれしかったけど、縦糸を
作るのが面倒だった幼少時…高校の被服室に寄付しちゃったけど。するんじゃ
なかった。
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 08:18
私は織り姫捨ててしまいました。
……作りは超簡易とはいえ、織り機だし毛糸以外でも使えたのに、と思うと
勿体ない。
ちなみに小学生の頃のクリスマスプレゼントで、本当は「あむあむ」を頼んだ
のですが織り姫のほうが簡単だということでそっちがやってきまいた。
ちなみにそれ以前に貰ったお料理セットの泡立て器やフライ返しは未だに
活躍中・・・
494480:02/02/25 13:29
>479
わざわざ調べてくださって、ありがとうございます!
レス遅れてごめんなさい。
\7000なら、買っても日傘ってその位するし。
本買ってこよう。
>491
気になるのは、そのコースターを自分で使っているのか?という事。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:30
「男が編んで女に贈る」とかいうセーターの本、ときどきブクオフで見かけますが
買ってきてヤフオクに出したら落札してくれる?

個人的にはあまり男性から手編みのものはいただきたくありませんが・・・
497名無しさん:02/02/25 14:57
ちょっと風邪引いてたら、レース関係の楽しそうな話がいっぱい…。ちょっと悔し。

レース編みのパラソル、クロッシェで編んであるのを個人HPで写真見たことあります。
パイナップル編みの変形みたいな感じだったかな、きれいだったよ。
ただ、傘の骨の大きさが決まってるから、それにきちんと合わせないといけないところに
苦労があったようです。手がきつくて、骨に組みつけたら傘が開けなかった、って…(笑)。
あと、日除けの用はなさない感じ。
クンストだったら編み目も蜜になっていいかな?サイズ調整もクロッシェよりは楽そうな
気がするけど、どうかしら。
編んでそのまま完成、じゃなくて別の形に仕上がるものって、編むのも楽しいよね〜。
498名無しさん:02/02/25 15:00
ボビンレースを始めたい方へ。
やってる人の話を聞いただけですが、最初がちょっと道具も多くて難しいので、
最初だけでも少し習った方がいい、と勧められました(まだやってないけど)。
東京だったら、結構お教室もたくさんありますよ。
池袋のコミカレとか、朝日新聞のカルチャースクール(新宿と、あとどこか一つ
あった気がする)とか。新聞社系のスクールは、意外といろんなものをやってる
ので調べてみてもいいかもです。
東武デパートでは春から新しくタティングのクラスができるらしい。
でも、西武の聖光院先生のクラスにも魅かれる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:56
>496
そう?
わたしだったら彼やだんなさんが編物好きだったらいいなー。
贈りあいっこしたい。
偏見だけど(好みかな)、デザイン物はたいてい男性のほうが
センスある気がする。
フラワーアレンジなんかも。
500481:02/02/25 20:10
>>494
日傘の編み図はその本には載ってないので日傘の編み図のみ希望ならダイヤに直接問い合わせるか、取扱いしてる店で相談した方がいいかもしれません。

>>497
傘のホネに合わせる為に要ゲージですかな?完成して合わないのは悲しすぎるからゲージ取って計算しよう・・・・。

あむあむハット使って帽子も作ろうと思ってます。
赤い帽子が欲しいけどあんまりないから自分で作るしかなさそうなんで。
糸は何がいいかなあ。お探し中。
練習用にあむあむボール(10CM)でかまくら作りました。
ペンギンズランチのフィギアと一緒に部屋に飾ってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:29
http://csx.jp/~okozukai/
編み物の材料費だって馬鹿にならない
そんなおこずかいほしいという方に 
502あみむめも:02/02/26 05:50
うわーん!私も日傘編みたいよう!!
なのでちょっと考えてみた。私の特技は変な発想(W

100円ショップで傘を購入→傘の布部分のみを剥ぐ→
それを元に編み図作成(減らし目とか…)→傘の骨に装着!

こ、コレじゃダメですかね?
以前、傘で布取りをした事があるけど骨から剥ぐ時はちょっと面倒です。
リッパー職人になって、戦うしかなかったです。
なので装着する時はがっちりつけないとダメって事なんですよね…。

仕上げは防水スプレーを吹き付けたらいっちょまえになる、カナ…?
うーん、どうして私の編み物はこうも実験っぽくなるんだろ。

>491
うわぉ! 素敵ですね、男性ニッター! 手芸のえっちゃんみたい(W
かぎ針レースは私は未体験なので、今度モチーフ編みの本でも買って
チャレンジしようと思っていたところでした。夢にまで出てきたし…。
で、編み物書籍ですけど、ご自分でデザインされてもいいのでは?
襟ぐりやデザイン等、他のデザインと組み合わせても問題ないですし
なにより自分で好きなだけ目を増やしたりできますから。

私は棒針に関しては編み図通り編んでない事に今、気付きました…。
だってーだってー、本通りだと他に作ってる人がいるかもって思えてー(涙
なのでちょこちょこと模様編みを変更したり、襟ぐりを変えたりしてます。
他のデザインを流用すれば、そんなに編み物歴が長くなくても大丈夫!!
何てったって私ができる位ですから…。

今はタッチングで春用ショール作成中♪
80番〜100番位でいい色が出て欲しいな〜<レース糸
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:29
>502
100均の傘ってちゃちだし、もちてもちゃちじゃない?
それくらいなら持ち手がちょっとは洒落てる傘を300円とか500円の
投げ売りの時に買ったほうがいいかも。
で、はがした部分でショッピングバックを・・・って素敵な奥さんかいっ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:25
>>502
一番いいのは仕立てに出すこと。
仕上げの一番大事なところでケチるとろくなことにならない。
505名無しさん:02/02/26 11:08
そういえば、編み物作品で仕立てに出すものってあまり知らない。
刺繍だったら、キット買って刺したのを送ればスリッパに仕立ててくれる、とかいう
製品をよく見かけるのだけど。
パラソル、仕立てありだったらちょっといいなあ。
傘に張ってから糊付けするのかな。
506まあちゃん:02/02/26 16:57
あの〜、どなたか・・・。
ニット製のサンバイザーを編みたいと思っているのですが、
何か良い案ないでしょうか・・・。
ニット帽が大好きで、ストリート系のものをかなり編んでいるのですが、今度は春にむけてバイザーなんてできないかなあと。もし良い案などがあれば御教え下さい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:54
男の編み物師と言えば、貴公子こと広瀬先生だけど
橋本治もスゴイよなー。
10年以上前に出た橋本治の本には驚愕した。マジで。

広瀬先生も橋本治もなんとなく雰囲気が似てるんですけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:56
>>506
春夏物の糸で固めに編んで後ろはゴムとかですかね?
バイザー部分は薄いプラスチック入れるか固めの糸(麻の混合とか?)を使用でどうでしょ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:40
編物ばっかりやっていて血行悪くなったが為にとうとう地主になってしまた。
みなさんお気をつけて。はぁーつらっ(ナキ

タッチングの本とシャトルを意気揚々と買ったのに
基礎ができずに挫折。
図解がわからないんですよ・・・とほ。
タッチングの楽しさをどなたか語ってください。
もう一度始めたいのに手が思うように動かず。
510名無しさん:02/02/27 01:05
>509
タティングの楽しさ…。
かなり固めの、張りのある編み地なのに繊細な作品ができる。
基礎技法は簡単なのに、奥が深いこと(って、これはどれも一緒か)。
細〜い糸を編む時、クロッシェよりも目も手もかなり楽。(でもめっちゃ時間はかかる)
道具が少なく小さく、持ち歩いて手軽にできる。

どの本を買いました?日本語の本?
今一番わかりやすいのは、NHK出版の「タティングレース」だと思うけど…。
511あみむめも:02/02/27 04:29
うーん、仕立てですか<日傘
編み図すらない無謀者(私)がとりあえずの練習で、と思ったので
100均傘ばらしを思いついたのでした…。うぅぅ。
ハンズとかなら傘の柄とか、売ってそうだな…(W

>503
剥いだ布はバービーちゃんのウェディングドレスを作っちまいました。
初めて使用した100均傘が速攻でおしゃかになってしまったので
布がもったいなくて…。
私よりも先にウェディングドレスを着たバービー…はぁ…。
(貰い物の一体だけしかないんですけど…。)

>509
タッチング仲間が増えてうれしぃぃぃぃぃ(*'▽'*)/
図説が解らない、との事ですが、もしかしたら私と一緒かも。

シャトル1つ使いの場合で輪を引き締めようとすると、締まらないとかですか?
多分ココくらいだと思います、悩むところ。(私も、でした。)

簡単に文章で説明すると、右手にかかってる糸(芯糸となる)を
グッと右方面に引っ張ると、左手にかかってる糸がまっすぐな芯糸に
「くるっ」と絡まるんです。左手には力を入れない様にすると
「ぷちん」という音がして、正しい編み目になります。

こんな感じ→Я(まっすぐの方が芯糸)わ、判ってもらえるかな…。

編み目の作り方さえ判っちゃえば、あとはひたすらボーッと編めます(W
あまりにも呆けていたので、何目編んだか忘れる事しばしば。って私だけ?
用具とかも大きくないので、暇なときに取り出して編めるのがうれしいデス。

うー、今日の昼こそ、細いレース糸を買いに行かないとぉぉぉぉ。
509さん、お大事になさって下さい。そしてタッチングが上手く
編める事をお祈りしていますね☆
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:35
 そばのジャス○で、ラブラモールが1玉150円で売られてた。
 とりあえず10玉買った。今定価調べてにんまり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:25
>>512
ラブラモールってなんだろうと、グーグルで検索してしまいました。
ちょっとだけ、季節はずれ気味だけどおめでとうございました。
その値段なら、編みぐるみ作っても良いですね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:37
>>512
何編むの?帽子?セーター?
515512:02/02/27 22:59
>>514
 これから考える〜
 セーターやカーディガンあたりで、って思ったけど、編みぐるみや
小物でもいいかも。
516509:02/02/27 23:22
>>510
お答えありがとうございます。
日本ヴォー○社から出ている藤戸○子さんのタッチングレースという
本を買ったんですけど、ん??って感じなんです。
こんなにかわいらしいものが出来るのかーと思い楽しみにしていたら
出鼻をくじかれました。
でもまた今日からはじめてみようかと思います。やっぱり楽しそう。

>>511
優しいお言葉ありがとうございます。
そーなんですよー。引締まらないというか、ふつーに締まるのではなく
あれって右のシャトル側はキツクしないといけないんですよね。
それをさっき知ったんです(遅
そしたら「くるっ」となったんです!驚きました。
細いレース糸げっちゅーできましたか?
517名無しさん:02/02/27 23:34
>516(509)
ああ、あの本ですか。あれは良い本だと思うので、ぜひ頑張ってくださいませ。
一度コツが掴めると、けっこう進みますよ。
もし、初心者向けの本をもう一冊買う余裕があるなら、前述のNHK出版の本は
手順が全部写真で載っているので、わかりやすいと思います。
作例も、シャトル1個でできる基本的なものが多いし。
って、わたしもまだシャトル複数づかいを完全にマスターしてはいないのですが。
(洋書のパターン集買ったら、全部複数シャトル使用で玉砕)
80番くらいの糸買いに行きたいなー。

518あみむめも:02/02/28 04:25
>516
私が惚れ込んでる本と一緒だ!(W
コレ見てから、私のタッチング熱が暴走し始めたんです〜。
でも、イイですよね〜(ウットリ

初めての時、私も左手を芯糸にしちゃっていました。
大量の糸を消費して、やっとの思いで体得しましたよ〜。
そしたらもー、ハマるわハマるわで(W

今日(というか昨日)、蒲田ユザワヤにて#60の糸げっちゅー♪
#80〜100の糸を目の当たりにしたら、余りの細さに及び腰になって…(鬱
うすーい茶系セピア色?にしてみました。さー、頑張ってショール編むぞ!

安売り毛糸も買ってきたから、それでもショール編むぞ!
ビーズも買ってきたからプレゼント用ストラップ作るぞ!
…ストレス警報発令中みたいです、私。

>517
私がもう一冊参考にしている本は、またまた日本ヴォーグ社の本だけど
「楽しいクラフトシリーズ5 かわいいタッチングレース」
\1,400(税別)です。

これは案外細かく、図説と写真でシャトル複数使いを説明しているので
判りやすいと思います。大きくて見やすく載ってますよ。
私もコレで出来ました♪
作品は…。れんしゅーするにはいいさくひんしゅーだとおもいまーす(W

私もNHK出版の本、探してみますね。

今度はかぎ針で遊ぼうっと♪
モチーフ集、買っちゃおうかな…?
いつもながら長々と、スマソです〜。
519506:02/02/28 17:39
508さん、参考ご意見どうもありがとうございました。
ちょっといろいろ試してみます。
520506:02/02/28 17:40
508さん、参考ご意見どうもありがとうございました。
いろいろ試してみます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:46
わたしも!タティングレース去年始めました。
最初はNHKの本で、挟んであったチラシでシャトル買ったんですが、
ヴォーグの通販で、先が尖ってるシャトルを買ったら革命が起きました。チョー便利!
でも、間違ってもほどくのが大変なので、その点ではかぎ針の方がいいかな。
522509:02/02/28 23:25
>>517.518
お蔭様でタティングの楽しさを知る事ができました!
完全挫折する前にここに来てよかった。
感謝です。ありがとうございました。
まだ目が全然そろわなくて、表裏の練習をただひたすらやってます。
はやくシャトルをいくつでも操れるように、果てしなく細い糸で編めるように
なりたいものですが・・・いつになるのやら。頑張ります。
本も色々と出ているんですね〜。探してみようっと。

今日毛糸を衝動買いしてしまった。
でも思いっきり冬糸。買いたてなのに何だこのやる気の無さは!?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:42
私も今日、いっぱい買っちゃったよ。
夏糸 3セット
冬糸 4セット 計2万年弱
セットって言うのは、大体カーディガン着分入ってるそうです。
こうやって、来る日も来る日も編み続けるのね私…
でも、買って来た糸見てると、幸せが込み上げてくる。」
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:28
コドモのミトンを編んでいますが、親指の付け根に大穴が。。。
たたさんの徹底解説も参考にしてみましたが。。。
どなたかぶきっちょな私を救ってください!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:30
>>524
思い切ってかぎ針で編んじゃうのはどうでしょ?
もしくはとじちゃう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:32
>524
昔、セーターに穴を開いてしまった時に
母がかぎ針を使って、裏から無理やりとじてました。
今考えるとかなり適当なやり方だったと思う。
これじゃダメかな?つーか、わかりにくいね、スマソ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:54
毛糸の見本帳が欲しい今日この頃。手芸店で購入できたら
いいのになぁ…。見本帳って見てて面白いっちゅーか、
編みものしたい気分がたかまるっちゅーか…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:20
>>527
買えるのもあるよ。相談してみましょう。
私が行く店では去年の物が無料で配られてます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:56
>>527
それぞれの糸メーカーのサイトで購入できるよ。
料金後払いの所とかあるしね。
私もローワン、パピー、シェーラとか持ってるよ。
だから本見て、違う糸(手持ちのとか、セール品)で編む時に
結構参考になるよ。
色々サイト観てみたら、言いと思うよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:29
35 :a :02/02/22 08:53 ID:Hy/7fXtM



韓国に旅行に行った私の知人の女子大生がディスコに行ったそうです。
その女子大生が日本人とバレると、いきなり数名の男に連れて行かれて
「従軍慰安婦のカタキ!」
と、かわるがわるに輪姦されたそうです。
必死に泣き叫んで回りの人に助けを求めたそうですが、回りの人は女性を含め


              笑っていたそうです...





531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:01
冬物の編みかけを大量に残したまま、春を迎えてしまった…(泣
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:03
>>531
まだまだ寒い日もありますから一つだけでも仕上げたらいかがでしょう。
そのあとは、防虫剤を入れて秋まで待ちましょう。
そして、夏物にかかりましょう。
私は防虫剤を入れずに何年もほっぽって置いたので、虫さんが・・・。

話は変わるけど、5○1さんのレスをあまりみたくないので、
ちょっと沢山Enterを押すことをお許しください。


















533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:27
>>532
・・・確かにあのコピペは悪質ですね。

それにしてもあとははぐだけのセーターが残ってるよ〜。
早く作らなきゃとは思うんだけど
ESで忙しくてなかなかとりかかれない・・・こんなことならもっと早くに
仕上げておくんだった(;;´Д`)
534532:02/03/03 00:32
番号間違えちゃいました。
>>5○1さんゴメンナサイ。


535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:14
今日、近所の手芸店が閉店セールをやっていたので
カード巻の絹糸を買って来ました。
これでタッチングレースを編もうと思います。
しかし、手芸店、布屋さん、毛糸屋さんが次々に閉店してさみしいです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:27
誰か橋本治の編物の本持ってる人いる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:46
>536
持ってます!
でも引っ越しのとき段ボール箱に入れてそのまんまだ・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:50
>>537
あの人小説がアレだから、やっぱり編物も個性的なのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 22:20
ダルマのスーピマクロッシェ(25g)を使って作品を編んでいたらどうも糸が足りない。
使用量を読むと30g必要とのこと。絶対足りない!もう少しで作品編み上がるのに。
しかも買ったとき糸ラスト1。他の店当たっても見つからない。
レース糸ってなかなか手に入りにくいですよね?足りないときってお店で取り寄せてくれますかね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:41
>>539
多分大丈夫なんじゃないでしょうか…
地元の大型手芸センターは、可能かどうかの問い合わせの電話だけで
「あ、大丈夫ですよー。今おっしゃってください」
と、出向かなくても取り寄せてくださいました。感謝。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:48
>>539 レスありがとうございます。どの店に行っても1つしか在庫がないので
困っていました。店の人に聞いてみますね。
最後まで編みたいのに編めなくてうずうずしています。今度からもう少し考えてから
糸を買うことにします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:06
>>539
取り寄せてもらえるとは思うけど、ロットが違う可能性大です。
ロットが違うと、そこではっきり色が変わっちゃうこともあるので、
できれば多めに買ったほうがいいですよ。そうかいっそのことそこから違う色に
しちゃうとか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:15
池袋のお店に行ったら、毛糸が春夏向けに変わってました。
どうも春夏物は、若者向けが少なくて・・・
デビー・ブリスのメリノDK、セールのときオカダヤで見たけど、ちょっとしか買わなくて後悔。
そのあと見かけなくて大きいものが編めないよ〜。
どこかで売ってるお店知りませんか?
544527:02/03/04 14:32
>528・529
ありがとうございます。色々サイトを回ってみました。
パピーは私も欲しかったんで、また春夏の発売時期が来たら
購入しようかと。ダメもとで、手芸屋さんにも聞いてみようかと
思ったんですが、近所の手芸屋さん、いつの間にか閉店してました〜。
もうABCクラフト(大阪・阿倍野)に行くしかない(泣)
街の手芸屋さんって、結構便利だったのになぁ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:12
>>542 レスありがとうございます。
通販もあったので考えてみましたが、手芸屋最後の1件をまわったところ扱っていました。(ほっ)
スーピマクロッシェほぼ全色揃っていてびっくりしました。
これから続き編みます。

本に載ってる以外の糸で 編もうと思ってるんですが
目数 段数計算は解るんですが そでぐりカーブの計算が
どうしても解りません。
こういう場合 簡単に編もうと思ったら
ゲージによって針の号数を 変えるのが一番楽でしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:02
>>546
ゲージの目数段数で方眼を書いて、そこに製図して階段書いて何段ごとに何目減らすか
みていくしかないと思われ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:04
>543
神戸のユニ○ン毛糸だったら扱ってるはずですよ。
ネット通販だと15〜20%OFFだったはず。
549543:02/03/05 17:18
>548
ありがとうございます!さっそく注文してます。
この糸、とても柔らかくて、赤ちゃん用にも使えるのに
かっこいい色ばかりでお勧めです。(回し者じゃないですよ〜)

柔らかいさわり心地のいい毛糸って触ってるだけで安らげていいですよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:03
今日は1日時間があったので
お昼一時ごろから編物三昧。
途中パソいじったり、夕食の買い物&支度、夕食の4時間以外は
ずーっと編んでました。
前にプロは3日で一枚仕上げるって書いてあったけど
とりあえず、袖一枚が何とかなりそうです。(メリヤスのシンプルな物)
プロってやっぱり凄い…
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:04
ヘンプ(麻紐)で、ブレスとか作ってます。
途中に木とかガラスのビーズ入れると、けっこう良く出来ます。
スレ違いなんですが、ヘンプの編み方を紹介してるHP知ってる方いたら、
教えてください。
編み物の鎖編みとか参考にしたいんですが、よくわかりにくいんです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:18
>>551
つか、マクラメ編みにしたらどうよ?
553551:02/03/06 00:32
552>
マクラメ編み?調べてみます。

調べてみたんですが、この編み方ってヒモ状になります?
554あみむめも:02/03/06 01:50
タッチング途中でショールを編み始めてしまった…。
これから先の季節になっちゃうと、モヘアいじってるの辛くなっちゃう…。
で、初めてのかぎ針に挑戦(w

今までにもかぎ針は使ったことあるけど、編み図見てってのが初めてで
最初は戸惑ってしまいました。モチーフ1つ仕上げたら何とか慣れました。
やっぱりタッチングより早いや…。
この勢いでとっとと仕上げちゃおうっと。寒がりだからまだショール
必要な時期なんですぅ〜…。

>551
麻紐は乾燥してるままで編むのは難しいので、水に浸して編んだほうが
仕上がりもきれいだと思います。
以前、引越の時に余った業務用麻紐でネットを作った時はそんな感じで
編んでいました。

さってと。これからモチーフ編み編みに没頭します〜。
555551:02/03/06 02:19
554>
レスどうもです。
濡れてると滑らなくて、ダメなんです。手も痛いし。
なぜか麻紐は1度濡らして乾かしたら、フニャフニャになりますね。
感触いいです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:30
 ローワンの糸見本帳ゲットー。
 きれいな色で見てるだけで嬉すぃ〜♪
557名無しさん@お腹いっぱい:02/03/06 12:05
>551
オカダヤで買った麻紐とビーズのブレスレットキットの中に基本的な編み方(らせんと平面)が
入ってたよ。
ttp://www.bead-it.co.jp/
ここのやつ。
可愛いキットだったよ〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:15
亀レスですが日傘の報告
日傘の編み図(黒ゆき○さんデザイン)が来ました。
が、機械編みです。(滝汗
柄とか良かったんですけど機械編み・・・・。
仕方ないので久々に機械出します。ちゃんと動きますよ〜に。
559名無しさん:02/03/06 22:05
>558
な、なんと機械編み…?それはまた意外な展開で。
それでもって編み機がちゃんと出てくる558さんもすごいわ〜。
編めたらぜひ感想聞かせてくださいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:18
>>558
以前のレスを拝見して、日傘に興味を持ってたのですが、
機会編みとは…
残念だぁ〜できないよ…
でも、558さんは頑張ってね。
私も感想知りたいので、また教えてくださいね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:31
>556
ローワンの糸見本帳、良いよね。
眺めてるだけでワクワク。
後、あの季刊誌も好きです。
この春夏物はシンプルなのが一杯あってなに編もうか思案中。
でも、糸はローワンのじゃないんだな…まっ、いいかっ。
562551:02/03/06 23:31
557>
レスどうもです。
螺旋と平面は習得済みなんですが、螺旋にも何パターンかあるみたいですね。
563556:02/03/07 01:21
>561 
 最初は糸見本に2500円…と躊躇したんだけど(せこい?)思い切って買って
よかったと思ってる。あれならそのくらいしても仕方ないか。まぁシェーラの
も2000円くらいしたし、こんなもんか。季刊誌の予約購読の申し込みもした。
 でもローワンのサイトで洋書買うのは高いなぁ。ローワンマガジン以外のニット
の本はamazonだな…
564名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 11:39
暖かくなり始めてしまったので、毛糸を触る気になれない・・・
コットンヤーンでネット編みの大判のスカーフ作ろうかな。
腰や首にレースストール巻いているお姉さんをよくみかけるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:19
 下がりすぎ〜あげます〜

 
 私はまだ毛糸さわってるよー。
 ドミノ編みやってるけど、案外時間かかるね…
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:50
>>565
ドミノ編みって何ですか?
検索してみてもヴィヴィアンの楽しいドミノ編みしかないし
写真に写っているのを見ると、ガーター編みの増やし目減らし目の
連続くらいにしか見えないし。
ちょっと教えてください。
567名無しさん:02/03/09 18:21
>566
ドミノ編、日本で紹介されているのはそのヴィヴィアン・ホクスブロさんの本ぐらいなのかなあ。
ビアンフェの2000年冬号にちょっと詳しく載ってますが、そのガーター編の増やし目減らし目の
連続で、四角いモチーフを編むんですね。
それを連続して編みつないでいく、という、モチーフ繋ぎだけど閉じはぎがないようなものを想
像してもらえれば…。
もともとはデンマーク?北欧のものらしいです。
568565:02/03/09 21:21
 >567
 解説サンキューです。段の中央で3目一度の減らし目をしていって、最後一目
になるまで編んでいくです。だから編み終わりの一目は四角形の角になります。
 んで辺のところから拾い目をしてモチーフ同士を編みつないでいきます。だから
綴じはぎが嫌いな人にはいいかも。うまくすればベストくらいは編めそう。
 で、ひとつのモチーフを編んだり、編み出したりするのはそれほど時間がかから
ないので、ちょっと時間があいたときにもできるのはいいのですが…それ故「ひと
やすみ」タイムが増えるので(私の場合)編みすすみは悪かったりして(爆)
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:54
コットン糸でアランっぽいのを編もうと思っています。
一応参考にする本は冬物なのですが(ゲージもぴったりなので)
そこで、疑問が…
今まで夏糸で編んだ時は、糸に伸縮性がないので
襟の始末はゴム編み→メリヤス→伏せ止めって感じで
ゴム編み止めはしない方がいいと本に書いてありました。
今から編もうと思っているのは、襟を一目ゴム編みなのですが
やっぱり、ゴム編み止めはしない方がいいのでしょうか?
参考にする本が一冊(夏物)しかないので、
皆さんのお話を聞かせてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:06
>>569
毛糸と一緒にひきそろえて編む細いゴムみたいのがあるので
それ使うといいのでは?
十分にアタマがとおるぐらいの襟あきがあるのであれば、ねじりゴム編みにして
伸びを防ぐという方法もあります。
571569:02/03/10 00:17
>>570
ありがとうございます。
普通の、と言うよりもちょっとピッタリ目の丸首なので
その細いゴムを探してみます。
襟全体とか袖や裾なんかも、それを使うと良さそうですね。
明日早速行って来ます。
572566:02/03/10 02:47
>>565>>567
解説ありがとうございました。なんとなくわかったような気がします。
すその方はギザギザになるのかしらん?それとも反対から拾ったりするのかしらん?
なんて、想像がふくらみます。
そのうち本屋さんで、見かけたら買っちゃうかもしれません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:38
とっても初心者の質問なんですが、
手編み初挑戦で、2目ゴム編みのマフラーを編みました。
左右両端がくるくる丸まってしまうのですが、
これはどうにもしょうがないのですかね?
これを治す方法はありますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:46
>>573
ふう…
過去ログ読もうね。
それから、メリヤス編みは丸まる性質があるので仕方ありません。
アイロンとかでなんとか少しは収まりますが…。
ココ↓のメリヤス編みが丸まってお困りの方へを参照のこと。
http://tata-tatao.to/knit/index.html

たたさんの苦労が分かる気がする…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:48
>>573
もう遅いけど、編むときに両端の目をすべり目にするとかなりましになります。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:31
ゴム編みでも丸まるの??
577574:02/03/11 01:39
ほんとだ、よく見たらゴム編みだ。恥。
しかしゴム編みで丸まるなんて聞いた事ないなあ…。
実際ゴム編みで3本ほど編んだけど丸まらなかったし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:32
>>576-577
573さんは初心者だと書いておられるから、
表編みと裏編みでテンションが均一にかかってないんじゃないかな?
と思います。
579576:02/03/11 08:41
そか、なんかイヤなツッコミになってごめんなさい。
>>573,>>574
580名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 10:46
ドミノ編み、ひとつかふたつ編むと飽きてくるので、なかなか進みません。
ひざ掛けを作ろうと思っていたのに、座布団くらいの大きさまで編んだところで暖かくなってしまった…
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:43
>580
 わはは、そうそう。
 私も「ヴィヴィアンの…」の「巻き方いろいろスカーフ」編んでるけど、気が
付いたらもう暖かいじゃん…

 それでもこつこつ編んでるけどさ…もう秋まで置いておこうかなぁ…
582580:02/03/12 16:24
>581
「巻き方いろいろ・・・」って、青と白とこげ茶色のやつですか?
かわいいですよね!
薄めのやつだから、がんばって仕上げてもまだまだ使えますよ!きっと。
細い糸とか、リボンヤーンで極太針で編んだらレースっぽいドミノでかわいいかも。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:45
>582
 でもねぇ…何とか白の部分に辿り着いたけど、拾い目が面倒で何度秋まで
封印しようと思ったことか…かなり飽きてきた…もう端がとんがったままで
よしとしちゃおうかなと思ったり(爆)
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:33
過去レスにもありましたが、春夏物はホントにデザインが・・・。
もっとどうにかならんのか?
1冊ぐらい若者向けデザインの本とかあってもよさそう気がするんだけど。

春からめでたく無職になるので
去年もこのスレで話題になってた「通信教育」をやってみようかと思ってます。
でも、暑くてやる気おきなかったらどうしよう、とちょっと不安です。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:55
>>584
あー、もう申し込んだの?
絶対通信教育より直接先生について勉強することをおすすめします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:59
春夏物ってなんでいまいちなんだろうね、ほんとに。
全然あみたくなるものないよう。
自分で製図できない(する気もあんまりない)レベルのニッターとしては
全く困ったものです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:20
>586
「RICH MORE BEST EYE'S」は
わりかしかわいいと思うのですが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:59
>586
毛糸だまですかねー。
最近読むだけだわ、反省。
589584:02/03/13 16:26
>585
まだ申し込んでないです。
でも住んでる所がものすごーく田舎で
直接習いに行くところがなさそうなので
通信教育にしようかと思ってます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:21
 私も通信入ってるけど、一度も提出してないよー。
 編むの以外なところでめんどくせーって気分になってさ…
 課題も編んでも着ないだろうな、と思うとすすまない…
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:56
以前機械編みを習いたくって編物教室へ行ったことがあります。
ちょうど教室主催の展覧会のシーズンだったのですが、
自分でデザインして、編んだ(手編み)カーディガンを着て教室へ行ったら
先生に「そのカーディガン展覧会へ出品しない?」って言われました。
その教室で編んだわけでもないのね、なんかおかしいぞって思ってしまいました。
編物教室は4ヶ月でやめました。
592584:02/03/14 19:07
>590-591
うぉー!そんな話聞いたらまた迷ってしまうじゃないか・・・
ずっと本見て編んでるから、そろそろ製図とか勉強して
自分でデザインできるようになりたいなぁと思ってるんですが
うーん、通信・教室以外に、独学ではやっぱり無理かなぁ?
593名無しさん:02/03/14 20:37
通教やってる人に聞いた話。
やっぱり、課題とはいえ一人で編んでると我流の編み方が抜けない。
でも、添削の時は作品の間違えやすいところを重点的に見てくれているようで、
自分では全然気付いてなかった閉じはぎの間違いを指摘されて驚いた、って。
考えたら、自分で編んだ物を他人にひっくり返してじろじろ眺め回されることなんて
ないもんね。
そういう点では、まったく勉強にならない、ということはないかも。
費用・時間対効果、はお教室に比べればどうしても割は悪いだろうな、と思うけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:19
便乗させてください。
通信教育って、デザイン決まったの編まなきゃいけないんですよね?
絶対着ないよ〜〜てのでも。
教室だと、好きなの編めそうだけど、人間関係難しそう。(当方20代前半です)
好きなペースで編んで添削してもらえる通信教育は魅力的だけど、編みたいものが編めなかったら悲しいので
二の足を踏んでます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:29
>594
人間関係はそんな難しいとは思わないけどなぁ。
何回か見学させてもらったら?
雰囲気がわかると思う。
通信教育は確かに好きな時にできるけど、裏を返せば
嫌になったらまったくしない。(経験者)
いま通ってる教室は20代から50代の人までいるけど
基本的に編物を習いに来てると言う目的はみんな一緒なんで
べたべたしすぎず、なごやかに、いい感じですよ。
以前、洋裁教室にも通っていましたが、そこで感じたことは
「お喋り好き」すぎる先生はちょっと困るかも。
学ぶ内容より、世間話に力を入れすぎるから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:32
通信教育だと自分ひとりだけど、教室だと他の人のデザインとかも見られて
刺激になると思いますよ。自分だったら絶対思いつかないようなの編んでる人が
いたりしてたのしい。
でも、なんとなく家族的な雰囲気でべたべたした感じがあるところが
「編物習いに行くためだけにそこにいる」わたしにとってはうっとうしいと
思うこともある。しょうがない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:33
595です。
ちなみにわたしはヴォー○の資格取得コースに通ってます。
課題が厳しいぶん、みんな真剣ですよ。
クラスの人たちの作品を見て、リアルタイムで刺激を受けたりすることは
通信教育では味わえなかったです。

598584:02/03/15 12:37
584です。
通教や教室について、いろいろな話が聞けてうれしいです。

私の場合、今までもずっと編物仲間なんか周りにいなかったし
1人で学ぶことに、特に不安や疑問を感じてないのですが
逆に、他の人の作品や編み方を全く知らない(見たことがない)ので
そんなところを見れる教室の方が、技術以外のことも学べて
おもしろそうですね。

田舎なのでヴォー○とかないですが
大き目の毛糸屋さんに行って、教室のことも聞いてみようっと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:58
素朴な疑問なんですけど、編物教室って、みんな黙々とと編んでて、判らないとこがあったら
先生に尋ねて、また編み始める。て、感じなんでしょうか?
私の場合、単調な編地の時はいいんですけど、模様編みのときなんかは
目数や段数を気にしながら編むので、人としゃべったり出来ないです。わかんなくなるし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:13
いろいろだと思いますよ。
わたしがいってるクラスは簡単なことをしているときは
隣の人としゃべったりすることもあるし、
難しいことをやってるときは黙々とやってます。
しゃべらないといけない教室はまずないと思うので
しつこくしゃべりかけられるのなら
「いま、ちょっとだめ。ごめん」と断ればいいだけだと思うのですが。
ヴ○ーグはクラスによってはしゃべる間もないほど
理論的なことを学ぶのでノートを取るのに必死だったりすることもあります。
毛糸やさんの無料編物教室というより、授業という感じです。
基本的に、編む作業は家で(授業で編んでたらなかなか終りません)、
製図や理論を学ぶのは教室で
わからない編み方などは教室でその都度先生に質問します。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:38
ヴォー○に習いに行ったら、糸とかは指定されたもので編むのですか?
パンフレットを見たら(ずいぶん昔に取り寄せた物)売店があるように書いてあったのですが…
後、普通の学校の様に課題は期限があるのですよね。
>600さんのレスを読むと、なかなか手ごわそうですね。
今、ちょっと行くかどうか悩み中なのです。(まだ間に合うかな?)
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:48
>>601
学園で売っている糸しか使っちゃダメです。
取り寄せもできますけども、よそで買うのは絶対ダメ。
課題は期限はありませんが、出さないとお免状はもらえません。
あと、春と秋に発表会があるので、その提出は期限厳守です。

春からの講座の締め切りは28日と聞きましたのでまだ間に合いますよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:58
>602
そうなんですか。
じゃぁ、授業料以外に材料費が要るんですね。
28日締切なら、もう少し考えて、見学に行ける様だったら
行ってみます。
ありがとうございました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:51
編み物教室行きたいのですが、採寸があるんですよねぇ〜。
以前行ったところで、先生が測りながら「プッ」って笑ったんです。
私は太り過ぎってほどではないけど、お世辞にもスマートとはいえない体型では
あるのですが…。ウェスト70p以上、ヒップ90cm以上ではあるのですが、
ただそれって編み物とは関係ないじゃないですか?
モデル養成スクールだったら笑の対象になっても仕方ないけど…。
その後はダイエットにはこういう方法がいいとか、ちゃんと歩かなくちゃダメよとか、
何を食べるといいとか、編み物とま〜ったく関係ない話を延々とされてしまいました。
その教室はすぐにやめました。
それがトラウマになって、教室には興味あるのですがなかなか勇気が出ません。
ヴォー○は採寸の時に下着にならなくちゃいけないと聞いて、それだけで私にはアウトだし…。
体型のことで、編み物教室でこういう経験された方いらっしゃいますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:26
>604
嫌な思いをされたんですね。
ふつう、そういう教室では人の体型を笑うような行動はとらないと思います。

でも残念ながら、編物に限らず、手芸全般にいえるというか感じることは
ハンドメイド好きの人はけっこう、常識のない人が多いことです。
手芸店などでも大きいフロアならともかく、見るからに
「連れて来られた」男性。すごく邪魔なんです。かさ高いのに通路を
ふさぎ、何を買うわけでもなくヌボーと彼女もしくは奥さんの買い物に
付き合ってる人。
連れてくるなとはいわないですが、(たとえば糸とか選んでもらうこともあるだろうし)
もっとまわりに気を使って端っこにいて欲しい。
そして俊敏に動け。
興味なく、ただついて来ただけなら店の外で待て。
そういうことに気を使えない男性、注意できない彼女。

ハンドメイドって、自己主張のある意味激しい人が多いので
目的の材料が目には入れば猛進して人にぶつかってもあやまらない場面を
たまにみかけます。

606ち〜:02/03/16 14:38
素朴な質問。
ヴぉ〜の資格取得コースって終了すれば編み物検定受けなくても良いの?
資格取れるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:48
>>604
別に下着になんてならなくてよい。

>>606
ヴォーグの資格はあくまでもヴォーグの中に閉じたもので、編物検定とは何の関係もありません。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:19
>>607
ヴォ●グの直営校(市谷の東京校など)で、採寸の時下着にならなくちゃいけないことは事実ですよ〜。
昨年12月からはじめられた、新しい指導法のもとでの講師養成講座(講師は●瀬先生)でも、やはり採寸では下着になったみたいです。
もちろん広●先生は男性ですので、その時には別室で待機されたようですが‥。
免状をお持ちの先生などが開かれている教室などでは、その先生が決めていることと思いますが。

教室選びはじっくり決めたいですね。
人によっても教室に対するこだわりとか、求めるものって違うと思います。
私はヴォー●の講師まで、東京校でとった者ですけど、
有名だからいいってモノじゃないって感じでした。
編み物習う人って、最近減って来てるんですね、
で、結局東京校でもクラスの統廃合(?)現象がおきてて
15人の生徒に1人の先生、って感じですよ。
結局押しの強い人が、先生にいっぱい相談や質問できたりしてました‥。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:58
>607
ヴォーグで取れる資格(講師・指導員)は、ヴォーグの資格って言うんじゃなくて、
「日本編物文化協会」の資格です。
たぶん勘違いしてる人多いと思いますが、ヴォーグの資格というのはなく、
ヴォーグで「日本編物文化協会」の資格が取れるということだと思います。
いちおう、文部科学省認可となっています。

「日本編物検定協会」の資格は4〜1級の資格ですが、
こちらは数年後、文部科学省認定からはずれます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:15
押しが強いって言うか、よりやる気のある人と表現してもらったほうがいい。
おとなしくて積極的に質問できない人も
他人の質問に答える先生の言葉をしっかり聞いてたら
それはそれで無駄ではないし、ようはどれだけ「やる気」があるかどうかだと
思うのですが。
604たんは痩せれよ。そのほうが人生楽しいよ。まじで。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:47
604じゃないけどさ、
センセイのくせに611みたいなこと言う人が確かにたくさんいるんだろうね。
だから編み物する人減っていくんだよ、マジで。
ファッションショーに出品するような作品じゃなくて、
より自分に合ったサイズのものを自分で作って着たいという気持ちを分かってあげなくちゃ〜ね。
これから編み物の資格を取りたいって人はよく考えようね。
センセイになったら何をしたいのか。
まぁここは2chだから611の発言は仕方ないとしても、
体型でどうのこうの言うようなセンセイは名誉毀損とかで訴えられても仕方ないと思うよ。
それと、自分もヴォー●校経験者ですが、生徒と平等に関わるって意味で、
先生側の配慮が足りないなぁと思うことはあったよ。
●ォーグには自分のペースでやれる資格取得コース(月2回)もあるので、
先生とじっくり関わって習いたい人にはそちらのコースの方がお薦めです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:35
ヴォー○に限らず、先生といっても人間。
基本的には平等を心がけていても
生徒の中の好き嫌いはあってもしょうがないかな。
逆に被害妄想っぽい生徒もいるし。
体型のことをとやかく言うのは最低だけど。
みな平等には理想だけど不可能に近い。
平等を求めすぎるとつまらないし。
その矛盾を乗り越えるのは自分の努力次第でしょうね。
教室についての議論白熱ですけど、私は1人で取り組んでます。
サイズの問題も、何枚か編めば調整の仕方も分かってきますし。
身の回りのものを編みたいということなら習わなくてもOK。
楽しく編物してるのが伝わってくる人の周りには、自然と編物友達もできるもの。
習い事って先生との相性が最終的には重要になってくると思うので、
その先生の技術も大事でしょうが、何よりもお人柄が自分に合っているかどうかでしょうね。
615ち〜:02/03/17 20:46
資格とって、教室やりたいと思ってるんですが…
日本編物文化協会の資格でもいいの?
なんだか、よくわからなくなってきた…
616顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/17 21:27

Future-Web(フューチャーウェブ)登場なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:30
>613
生徒に好き嫌い感じて接し方に差が出てしまうような人がいるとしたら、
そういう人は、先生になるべきではないですね。
医者が相性合わない患者さんだからってぞんざいに診たら大変でしょう。
それと同じ。
編物の先生と同じく医者だって人間だし、職業とするからにはどちらも重さは同じですよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:56
>617
あの、好き嫌いで接し方に差が出ることを特別肯定しているわけではないです。
あまり四角四面に考えすぎると運動会のリレーで5人手をつないでゴールとか言う
妙な勘違いした平等意識がでることもあるじゃないですか。

いつもまじめに授業を聞いて、わからないなりに頑張って質問する生徒と
いつも遅刻気味で無断で休みがちで課題も出せないで
何度も同じ注意を受けてる生徒、じっさいいま通ってる教室にいます。
もちろん、先生は差別しようとは思ってないと思いますが、
そこに人間的な感情が出てくることもたまにはあると思うんです。
そういう人に限って、「わたしは差別されてる」と自分で思いがちですから。

医者の話がありましたが、診察のさい、先生に質問すると
ものすごく丁寧に説明してくれます。
でもふつう、質問しなければ必要以外の説明はほとんどしません。
先生が、先生が、ではなく、双方の努力が必要ですよ。

619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:24
個人的には618に胴衣なのですが。

プロフェッショナリズムに関しては個々の誠意の問題だと思う。
マターリいきまっしょい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:31
教室って大変そうねーー。
要するにいろいろな意味でいろいろな人が生徒さんにも先生にもいるってことですね。
それぞれの立場や思惑の中で顔が見えない空間でいろいろ言い合っても、どちらが正しいという問題ではないですね。
今読んでても、お互いの言葉の揚げ足取りにしかなっていないな、と思うところもあったので。
教室で自分は何をしたいか、っていうのがよっぽどしっかりしてないとダメですね。
ふぅー、参考になりましたーー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 02:41
スレの流れと違ってしまうのですが・・・。

この間100円ショップで買った編み針で編み物してたら
だんだん針がしなってきたんです。
直そうと思って軽く曲げたら べきんと逝っちゃいまして。

頭に来たので良い編み棒を買おうと思い立ちました。
良い編み棒ってやっぱりクローバーのが秀逸なんでしょうか?
ポプラとかピエロとかでも棒針セット売ってますよね。
どこのを買おうか考えています。
よろしければアドバイスいただけますでしょうか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:14
>621
あなたが初心者さんなら(違ってたらごめんなさい)、直接お店で買われたほうがいいと思います。
クローバーは一番失敗しません。
あとハマナカでも編み棒を製造しています。価格は安めで、使い心地はクローバーと同じくらい。
むしろ柔らかく優しい感触があるので、お店で見つけられればハマナカの編み棒もいいですよ。
ただカギ針は、メーカーによって大きさに差があったりするので、JIS規格に忠実なクローバーのカギ針が一番いいと思います。
針や用具はいきなり全部揃えないで、必要なものを少しずつ揃えていったほうがいいよ〜。
100円ショップでも針以外の用具には使えるヤツもあるので(ほつれ止めとか)、懲りずにチェックしてみましょう☆
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 10:31
ヴォー○行ってますが、それぞれのコースで先生が変わるんですね。
ずっと同じ先生に習うわけではない。
それで、課題のデザインとか製図をするときに、「自分ではこう作りたい」っていうのを
先生に話して、技術的にムリがあったり、デザイン的に今風かどうかアドバイス
してもらって作り上げていくんだけど、先生によって、あからさまに自分の好みのものに
変更させようとする先生と、生徒の思いを理解して最大限実現させてくれようとする
先生、そして、こっちは全然そんなこと思ってないのに、話し合ってるうちに気がつくと
先生の思い通りになっている先生、いろいろです。面白いです。
あと、どの先生も技術的にはすぐれていらっしゃるのだけど、どうしてもセンスが自分と
合う先生と合わない先生があるように思います。

わたしはあまり先生に対して腹が立ったことはないです。構われすぎることがあるのが
ちょっといやかな。まあ、腰を据えて習い事するには楽しいですよ。
624621:02/03/18 12:43
>>622
ありがとうございます!
ハマナカの編み棒があるのですか。
手芸店ではクローバーの編み棒しか見たことがなくて
ちょっぴり高価なので躊躇していたのですが
ずっと使えるものを買った方がいいですよね。
早速見てきます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:59
>615
もちろん、日本編物文化協会の資格で教室できますよ。
入会すれば定期的に講習会のようなもの(東京・大阪だけだったかな)にも参加できるし。
ただし、編物教室をしている講師を基準にしてるのか、
講習の内容はけっこう、高度です。
講師はプリンスがすることが多いです。
「アムウ」という書店では扱っていない機関誌も送られてきます。
626ち〜:02/03/18 17:50
>625 
ありがとです。
通信でも、資格取得まで行けます?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:05
昔は通信教育で資格が取れたらしいですが、
現在は通信教育で資格は取れません。
ヴォーグ学園まで通わなくても
指導員以上の資格を持ってる人に習えば
講師資格までは取得できると思います。
628ち〜:02/03/18 21:08
>267 皿に、ありがとです。
ニッティングクラブ入って、資格取得に禿げみます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 15:13
編物が好きという理由も、編物に対する目標も人それぞれですなんですよね。
教室に通ってなじめなかったという人も、それだけでは不真面目だということでも、
向上心がないってわけでもないと思うので、自分にあったペースで続けられると
一番いいですよね。
編物ってもともとマターリ系なんで、自分はそういう気がする。
あ、一度編み始めたものは最後まで完成させること。
それが出来てれば全然OKですよ。
私は指導員まで取りましたが、自分が分かるという事と人に教えるという事は全然違います。
人が集まると、どうしても立場の弱い人が出てしまうから、
そういう人が諦めないように努力しなくちゃな、と思いました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:37
話題変えちゃって、スマソ。

タッチングレースやってる人いますかぁ〜
海外サイトのパターンイマイチわかんないんですが…
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:29
>630さん タッチング少しですがやってます。
海外サイトってあるんですね 知らなかった。
海外本と同じなら多少は分かると思うのですが。。
URL教えて頂けたら嬉しいです。
632630:02/03/22 09:09
>631 たぶん海外本と一緒?だと思います。
パターンがひたすら説明されてるの…
http://www.picotnet.com/Patterns/tatter_chatter_heart.htm
これ、初心者なんだけど作りたいのだ。
ここのパターンは他にもかわいいのがあるのでおすすめ。

サイトは海外のほうがたくさんあるよ〜
国内のウェブリングからリンク回りしていけば海外のHPにたどり着くよ
633竹編み針が好き:02/03/22 13:50
>>621-624
洋裁スレでは、針と糸とはさみは100円ショップのは絶対買わないほうがいいよ
とあったけど、編み針も、本当は高くてもメーカー品のを買ったほうがいいのですね。

私も最初は、100円ショップの編み針を買ってしまった。
徐々にクローバーやハマナカなどのメーカー品のものに買い換えます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:06
プリンスのレースの新刊、いいですね!
本屋さんで見て、これ以上増やすの嫌だったけど、
やっぱ欲しくてアマゾンに注文しました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:19
んで、ヴォーグ学園に通うみなさんは、今度のショーの作品はできたの?
636631:02/03/22 23:19
>632
どうもありがとです。
めちゃ可愛い! 
でもこれは何か1冊洋書買ってみては(図解の付き)?
その方がきっとわかりやすいかと思います。
ちなみにMary KoniorのTatting with Visual Patternsは分かりやすいのでお勧めです。
お力になれなくてスマソ。


637632:02/03/23 20:40
海外本はやっぱり通販しかない…?
池袋で探したけどなかった…アマゾンで買う〜

海外サイトでもわかり易いのとさっぱりのところと
差が激しいよね…
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:44
タティングの海外の本は図解がないのが普通だから、amazonのリストと、
書籍紹介してる日本のサイトを見比べながら、図解のあるのを探して選んだ
方がいいですよ。
amazonのリストだけだと、図解のある無しはわからないの。
>636さんが紹介している本は、タイトルから図解入りだとわかるけど。
わたしはその本持ってませんが、いくつかのサイトでお薦めに挙げられてい
るのは見ました。

テキストで書かれている編み方図がわかると、フリーのパターンがネット上で
いーっぱい拾えるんだけど…まだまだ慣れませんわ。
age
640637:02/03/24 07:15
始めて2日にして、微妙にスキルアップ…^^;
テキストで書かれた編み図の読解をあきらめて、写真を見ながら
自己流に製作中…
こんなんでいいんだろーか(w
641631:02/03/24 07:50
>640 頑張ってみてください〜
あのパターンは可愛い。 でもって私も作って見る事にします。
642637:02/03/24 16:14
ちなみに、ここのサイトのパターンも良いのがあります。
http://www.is-koeln.de/spitzentraum/DOL/tatpatfinder.html
パターンマニアになってるかも…
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:07
ニットって太って見えがちなんですが、
ベテランの方はやっぱり立体製図なんでしょうか?
洋裁とおなし感覚でやってしまってもいいでしょうか。
>643
自分のサイズにちょうどよい物を着たら
太っては見えない、のでわ・・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:59
>643
2chで訊く質問じゃないかも〜?
編物と洋裁の製図は考え方が根本的に違うんじゃないかな。
それに編物は、製図の後のゲージ取り、割り出し、編みあがった後の仕上げの方が、重要です。
その基本的な考え方を身に付ければ、基本の編物の製図でも十分自分のサイズに合ったものは作れます。
太って見えるというのがよく分からないけど、
製図の問題だけでなく編地(洋裁で生地にあたる)を自分の手で作るわけだから、
そういう意識をはっきり持つことも必要かな〜、と。
いろんな意味で洋裁とは考え方がカナーリ違うわけなんですYO・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:36
極端な話、洋裁でもニットでも基本は大事。
それを応用できるかどうかなんじゃないの?
ニット着たから太って見えるのなら、冬場はニット着たデブばかりじゃん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 21:19
太って見えるか否かはニットの問題ではないと思われ。
プリンス広瀬だっていつもニット着てるけど、デブに見えないよね。
648あみむめも:02/03/27 02:26
未だにモヘアストールと格闘中…。かぎ針初挑戦&モチーフ何度も編み直し。
持ち方がおかしいのかな?右手薬指が痺れてる(w
力任せの編み物になってるぅぅぅぅ(ρ_;)

モチーフ残り4つくらい、残りはほとんどネット編み♪
小旅行(東北地方)に間に合うようにがんばろーっと。
寒くなくても持ってくさ…うん…。

タッチングレースも全然進まず。ピコットをはさみで切っちゃったりという
おマヌケな事ばかりしてるのが敗因☆もう笑うしかないーあははー…。

で、ですね。
レース針が欲しいよう、と母に訴えたところ、母のおさがりを貰ったのです。
それのケースにですね、「タッチングレース用」と書かれていて。
タッチングレースってレース針でも可能???!!!

やり方を知りたくなったので母に聞いてみたのですが
かなりの年数が経っており、一切覚えていないのだそうです…。
ネットで探してみてもそれらしい情報がなく、疑問が深まるばかりです。

レース針でタッチングレースを作る方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けるとありがたいです。
どうか、お願いします…。
649名無しさん:02/03/27 02:49
タティングレース用の針、ってどんなんだろう…高嶋タッチング?
ニードルタティングというのもあるので、それかしら。
ニードルタティングについて多少なりとも載ってる日本語の本というと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4529026868/qid=1017164686/sr=1-8/ref=sr_1_0_8/250-6295140-2751412
これしか思い当たりませんわ。海外では結構出ているようですが。
ほんのちょっとしか載ってないので、図書館か何かで見るのをお勧め。



650名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:28
>>643
遅いレスですが、細めの毛糸で編めば、ニットでもスッキリ見えますよ!
洋裁のことはわからないし編み物のベテランでもないので、
見当外れのレスになっていたら申し訳ないのですが、
例えばここで紹介されているセーターは、初心者向けにごく基本的な編み方に
なっていますが、自分サイズで作れ、しかもフィット感を重視されています。
なかなかよいです。

ttp://tata-tatao.to/knit/firstsweater/index.html

洋裁作品と比べれば、ニットは多少膨張して見えがちかもしれません、
でもそれは、上でも言われているように、自分の体に合ったものを作る事で
かなり軽減されるのでは、と思います。

ふと思い出したのですが、過去スレで、編み物上級者と思しき方が、
普通の編み方では満足できないので、スペシャル技法
(すみません、ハッキリ覚えてないんです)を駆使して、
思いきり立体的なセーターを編みたいとおっしゃっていたような気もします。

もうここにはいないのかな…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:34
>648
http://www.handyhandstatting.com/
海外サイトですが、丁寧に出ています。
WEB翻訳でも使って見てちょ。
つか、これじゃなかったらゴメソ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:42
>>648
NAC 2001秋季全国支部研修会 とゆうテキストに、広瀬先生デザインの
一本針のカーディガンが掲載されていて、それには、一本針で作るタッチングの
モチーフがついています。
一本針のおしりのほうを使って作るもので、すごいカンタン。
どっかにアップロードすればいいのかな(←多分怒られる)
653643:02/03/27 09:54
いろいろご意見ありがとうございました。
いちおう、基礎コースは終了し、自分サイズの原型製図から
簡単な補正、ゲージ調整、割り出しはできるようになったのですが、
反り身体型ということもあり、満足というまでではなかったんです。
また、以前編物の先生が編物にも洋裁の知識が必要になってきたという理由で
洋裁を習っていらしたことがあったので。
立体製図という方法があることを聞き、
実際されているかたのご意見を伺いたかったのです。
もっと勉強します。
654650:02/03/27 10:26
おお、そうだったのですか。
650では、初心者がベテランさんに向かって
釈迦に説法みたいなことをしてしまいすみません。
思い切り恥ずかしいです(恥)
655名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 10:53
なるほど、つまり立体製図による補正術についてリサーチ
されたかったのですね。
それにしては、太って見えがち、というのは
ちょっと誤解を招いてしまう表現だったかもしれません。
私も初心者なので、643さんの疑問にはお答えできそうにありません。
上級者さんの降臨をお待ちしたいところですが、643さんはもういないかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:54
つうか643の時点では説明不足すぎたからしょうがないんじゃない?
きちんと習ってるそうだからその先生に聞けばいいんに。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:59
わたしは少なくともヴォーグの立体製図の理論に合わない体型だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:20
縁側でマターリ編み物〜♪
プリンスH氏はそれを「おばあちゃんが」とマイナスみたいに言われてたことがあるけど、
私は編み物に対してそういう原風景をもってて、そういう編み物が好き。
ま、人それぞれだと思うけど。
時代は変わってるのかもしれないけど、素朴な「毛糸触ってるだけで幸せだな〜♪」
という編み物していきたいっす。
>648
わかったから。ここはあんたの日記用掲示板じゃないんだよ。
もっとレスは短くおながいしますよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:42
658さん、同感です。マタリマタリ。

ところで皆さん、アイロンって、ニット用の使ってます?
ネットでちょっと調べたら、アリエッテというメーカーのスチームアイロンが
出てきたんですが、それ以外にも、もしお勧めがあったら教えて下さい!
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:22
編物教室ですさまじいアイロンをみました。家庭用ではないのでしょう。

>>648
タッチングレース用のカギバリって、ものすごく細い針じゃないかしら?
以前通販で購入したシャトルに、細いカギバリがついていました。
クロバーのシャトルは先がとがっているので、その部分で、ループから
糸をひき出すことができますが、そのシャトルは先がとがっていなかったので、
カギバリを使わないと、糸が引き出せないようなものでした。
どごかの商品案内のところに14号レースバリ細いのでタッチングレースにもOK
みたいなことが書いてあったような気もするしね。(あいまいな意見でごめんなさい)
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:31
>>660
本当は「ニット用スチームアイロン」が理想とされていますね。
普通のアイロンと違い、お湯を沸かしてその蒸気を出すので、蒸気の温度が
100度以上にはならないところがよいみたいですよ。でもコードレスじゃないし重いし大変。
663632:02/03/27 19:34
再びタッチングねたですが…
最後に作るリングのピコット連結はどうしたら…?
ハートの最後のクローバー部分が連結できずに未完成…
こーゆー疑問って、本にWEBにも出てないYO〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:18
age
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:44
>>662
やはりそうですか…ああ、ニット用のスチームアイロンほすぃです。
お勧めメーカーなどありましたら、ひきつづき情報募集中です。
毛糸のポ○ラさんのホームページで見た、アリエッテのプロユースの方は、
形もかわいかったです。
でもyahoo!オークションでそれに激似のアイロンも発見。うーん。

>>661
すさまじいアイロンって一体…(笑)
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:01
>663
え…それはすごい基本だから、どの本にも載ってると思うけどなあ。
編み地を半分折り曲げて、最初のピコを最後のピコの左隣に持っていって、
最初のピコをひとねじりしてからつなぐ(もしくは裏から糸を拾う)。
藤戸先生の本にも聖光院先生の本にも写真入りで載ってるけど…。
それとも、もっと違う連結?


667663:02/03/28 23:00
>666
やっぱり、基本3分で辞めて大作つくっちゃいかんですね…
ちゃんと基本からやり直します…
本の読み直し必須…修行してきます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:53
最近寒さが復活したおかげで今年の最後の作のマフラーをつけることが出来てうれしいよ〜
糸質の良さって重要だなぁと実感。
3号棒針で身頃を編むのは初めてだけど
苦にならない・・・・。綿糸に思い切って
一玉\1000以上出してよかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:46
みなさん夏糸でおすすめありますか?

個人的にオリムパスのエミーグランデ<ラメ>が綺麗だと思ったけどかぎ針2号だから悩んでます。
初心者には難しいでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:03
>670
何を編むかによって、糸も全然違ってくるので
漠然と聞かれても…
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:11
では、「○○を編むならコレ!」って答えてあげればよいのでは?>671

>>670
私は夏物は編まないので、夏糸のお勧めはちょっとできません、ごめんね。
夏でもせっせと冬物編んでます(笑
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:03
>670
リッチモアの、コットンメモワールはどうでしょう?
一度サマーセーター編んでみましたが、結構編みやすかったです。
肌触りも気持ちイイ。糸に(綿100%)つやがあって、
仕上がりも綺麗でした。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:46
 下がってるな〜。あげついでにチョットした疑問。

 「毛糸だま」とかに載った作品って、撮影後どうなるんでしょうねぇ。
 考えられるのは、
 ・編集部で保管
 ・デザイナーに返却
 ・毛糸屋に見本として展示
 なんだけど、やっぱ編集部で保管かなー。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:09
>>674
「ヨーロッパの手編み」はわたしがいつも行く毛糸屋の新作発表会で展示されてるよ。
それはパピーなんだけど、だから、多分毛糸メーカーに引き取られるんだと思う。
ケースバイケースでしょ。
下田直子さんの展覧会で、文化の本とか毛糸だまに出たものの現物
12万円とかで売ってたよ。
毛糸だまの読者プレゼントに出ることもあるしね。

作品なのだから、作家さんに返却が本来だと思うけど、いろんな契約が
あるのでしょ。

身も蓋もないのでsage。
>>676
感じ悪いー
>676
最後の1行は余計だと思われ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:23
このスレの廃れ具合で今期の編み物シーズンが終了したらしいことがわかるなぁ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:31
ヤフーオークションにはもう我慢できない!
ヤフー以外にもオークションは幾らでもあるぞ!
ヤフーの値上げでこのチャンスにと ピッターズ 楽天の大手も値下げした。
他にも完全無料のオークションサイトも存在する
ヤフーオークションのこれ以上の台頭を許すな!!

ピッターズ
http://www.bidders.co.jp/

楽天

http://furima.rakuten.co.jp/

完全無料オークション↓

ジャスニコ オークション
http://www.jasunico.co.jp/

ぐるぐるオークション
http://www.guruguru.net/auction/

他にもまだオークションサイトあります。
検索エンジンで捜そう
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:59
 しぶとくまだ編んでる私。
 今年の夏はすかし編みとかレース編みにも挑戦してみようかな。
 ROWAN MAGAZINEが来るのが楽しみ。

 >680
 マジレスもバカみたいだけど、とはいえ編み物関連が一番充実してる
のはヤフだからなぁ…知る限りでは。
 勿論有料化はふざけんなゴルァですが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:25
676別に感じ悪いと思わなかったけど
683ななし:02/04/05 13:27
今年はレースが流行っているようで、
レースのストールを巻いている人を見ると、どんな編み方なのかしげしげと見てしまいます。
エースのストール作ってみようかな。
出来上がった頃にはブームは去ってそうだけど・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:34
>>683
流行のやつは機械編みのレースでざくざく編んでふちあみすればそんなに時間は
かからないと思う。
手編みであれば、細い糸でローゲージのレースにすれば早くてかわいいと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:45
私は今まで棒針編みオンリーだったけれど、レース編みも始めました。
ほんと、今年レース編みのストール、はやってますよね。
今編んでますが、意外に簡単。こちらはまだ寒い地方なので、ブーム去る
前に編み上げられそう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 04:14
石鹸用ネット、たこ糸をネット編みで編んで作れないかな〜。
石鹸を入れてぶら下げたいの。
みかんネットじゃ格好悪いし、石鹸置きは水がよく切れないし。
687名無しさん:02/04/06 14:54
>686
形としては作れると思うけど、レース糸なんかだったら水が切れないんじゃない?
吸水性のないナイロン糸で編むの?
「作れないかなー」とか言う前に、作ってみたら?
普通のハンドソープ置けばすむことじゃないか…
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:52
>686
なんか黒ずんできそうで不潔っぽいなぁ。
みかんネットのほうがまだいさぎよい気がする。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:54

          阪神ワッショイ!!
     \\   7連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 星野監督ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:49
釣り糸で編んでみたらいかがでしょう。
ビーズ用のテグスは手芸屋さんでも手に入るし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:05
632>
R: リング
Ch: チェーン
(数字のみ): ダブルステッチの回数
p: ピコ
j: ジョイン(ピコに繋ぐ)
(数字)X: 前のパターンの繰返し
RW: ひっくり返す
と言うことが分かれば簡単に読めます。

例えば最初の
>> R: 4, (p,4) 5X, RW.
>> Ch: 6, p, 6. RW.
>>
>> Complete sequence from * to * 3 times.
>> *R: 4, j to last p of prev r, 4, join to 4th p of prev r, 4, (p,4) 3X. RW.
>> Ch: 6, p, 6. RW*.

>> ダブルステッチを4つ「ピコの後にダブルステッチを4つ」を5回繰返してリングを作りひっくり返す、
>> ダブルステッチを6つ、ピコ、ダブルステッチを6つでチェーンを作りひっくり返す
>> 以下の*から*までを3回繰返す
>> *ダブルステッチ4つ、前のリングの最後のピコに繋げる、ダブルステッチ4つ、前のリングの4番目のピコに繋げる、ダブルステッチ4つ、「ピコ、ダブルステッチ4つ」を3回繰返しリングを作る
>> ひっくり返す
>> ダブルステッチ6つ、ピコ、ダブルステッチ6つでチェーンを作りひっくり返す*
と読めます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:56
ちかごろたたさんとこがの更新がE弁対応中心になってて、
ちょこっとさみしいなぁ〜。
695663:02/04/08 16:19
>693
ありがとうです。しかし、私は写真と数字を照らし合わせて何とか
作り上げてしまいました…
しかも今ブーティー挑戦中…またしても海外サイトのヤツ

読み方の参考になりました。もう一回作りマッスル。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:28
下がり気味〜
4/8(月)〜4/13(土)まで、千疋屋ギャラリーでタティングの展覧会があるみたいですよ〜
ttp://www.senbikiya.co.jp/gallery-Frameset.htm
レース好きな人、見に行ってみては?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:46
>695
やはり、ちょっと(かなり?)遅かったみたいですね。
こんなところにタティングの話題があるとは思わなかったので、
見つけるのが遅かったのです。
# ちなみに私は編むのも遅いです。
## 通勤電車内タッターなもので…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:44
>タティング
一段一段糸を切るのがちょっといやだったんだけど
(あとで結ぶの辛気くさいしゴロゴロするし)
別の本を見て、シャトルふたつ使ってスプリットなんとかってのをやったら
解決した。嬉しかったです。
ヴォーグからも近日中にタティングの本が出るとのこと
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:07
手織りの話題もここでいいですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:19
よく考えたらタティングも「編む」つーより「結ぶ」だよね。
だったら「織る」もいーのでわ?

何年か前、ボード・ウィーヴィングってのをやってた。
ベストを一個作ったら飽きたけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:30
>700
悪くはないでしょうが、手織りが趣味の人の目にとまりにくいのでは?
特にこれからの季節は編物の話題も少なくなって、スレッドもだんだん下がり気味になるでしょうし。
>>701
ボードウィービング!あったねー。あれどうなったんだろう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:42
ヤフオクでマテル ニットマジックが出てた(ちょっと前。今も出てるかも)。
昔うちにあったんだー。懐かしい。
オークションに出てるのも一部破損してるんだけど、うちのも爪が折れたりして
あまり出番がなかったんだよな…
フィレレースのサイトってありますか?
検索しまくったけど、たどり着けなくて…
age・あげ・揚げ?
707686:02/04/13 21:56
石鹸置き作ろうとしている686です。
>>693さんの言う通り、てぐすで編んでみようと100円ショップへ走ります。
708686:02/04/13 21:57
↑間違えた、>>692さんです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:58
最近書き込みが少なくて寂しいですね。
やっぱり、編物って冬のイメージなんで春夏物を編んでる方って
少ないのかなぁ?
私はとりあえず、コットン糸でキャミを編んでます。
同糸でカーディガンはもう製作済みなので、早くアンサンブルで着たいな。
あと、ローワンマガジンとか見てると
春夏物でもカシミヤやモヘアの物もあって素敵だなぁ〜って思うのですが
湿度の高い日本では無理ですね…(北海道ぐらいだったら大丈夫かな?)
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:55
 今年は結構ストール類が流行ってるよう。
 何かドライブ編みのストールとかスカーフとかが結構展示してある。
 私も毛糸だまのバックナンバーに載ってたかぎ針編みのストールを編んでみようと
思ってユザワヤに行ったら、使われていた糸はなかった。
 ポ○ラのサイトで調べたら、在庫ある限りのようで、一応オーダーはしたけど…
 
 でもサマーセーターって、何となく年輩向きっていうデザインが多いよね。
 糸の色もそうだし。あまり若い人向きっていう感じがするのがない。
 夏場の編み物離れはその辺もあるんじゃないかな。
 私はとりあえず、ローワンジャパンに申し込んだローワンマガジン最新号待ち。
それでいいのがあったら、ローワンの糸にもチャレンジしたいと思ってます♪
>>710
>ストール
サイズを気にするものではないので、「本と同じ糸」じゃなくてもいいのでは?
むしろ同じ編地を全然違う素材で楽しむほうが面白いように思います。
>サマーセーター
初心者向けにローゲージというか、太い糸で編むと、暑いしあかぬけないし、
誰も作らないと思われ。
「あかぬけたざっくりしたサマーニット」って難しいですよね。
「ア○ウ」なんか、面白い模様が使われていても本自体が全部オバハン向けなのでつらい。

ところで、みなさん一本針なんかどうですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:27
今 サマーセーターを編んでいますが、どう計算しても
増し目(身ごろと袖を一緒に編んでしまうデザインでそで下を増し目で増やす)の
段数が2段増えてしまう・・・・。
結局無理やり帳尻合わせしたけど。

サマーセーターって すかし編み多くない??
透かし編みって 下着が見えるから嫌だ。
かといって キャミを着て セーター着ると暑いので余計に嫌だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:49
私は夏は鈎針オンリーと決めています。
棒針のサマーセーターはどうしてもがおばはんぽくて。

本来は、透かし編みのサマーセーターって、ノーブラで
着るべきものなんだろうね。日本人には無理!w)
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:03
昨日、服買いに行ったら透かし編みのかわいい長めのキャミ?みたいなのがあったんで
「どうやって編んでるんだろうな」としみじみ見てたら
ギャルった店員さんに「こういうのっておばあちゃんとか編めそうですよね〜」と言われたよ・・・
ゴメンネおばあちゃんじゃなくて、私が編みたいんだよ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:27
昨日竹のかぎ針欲しくてお店に行ったんだけど
3件どこにも売ってなかったよ。金属のモノって
編み心地がキュって感じになるので竹が欲しかったのに。
ネトアで良い店探そうかなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:33
>715
東急ハンズは近くにないですか?
100均だと太さにバリエーションがないから難しいかな。
金属でキュってなるの、度目が詰まりがちなの?
意識して度甘に編んでみるというのはどうでしょう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:28
>>715
ちょっともったいないけど、アフガン針を購入して
お好きな長さに切ってみてはいかがでしょう。
(アフガン編みファンのかたごめんなさい)
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:19
>>715季節になると100円shopでうってたけど・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:12
100均でお道具を買うのは止めた方が…とかなり繰り返し既出を言ってみるテスト。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:25
>719
100均って、確かにものすごい当たりハズレありますよね。
安い割り箸みたいにささくれちゃうのとか、
そって曲がってしまうのとか。
運がいいと長持ちするのに当たるんだけど…今それツカテルヨー…
100均は実は安物買いの銭失いなのか悩む罠。
クロバーが竹のかぎばりを出していると思うけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:54
私も719さんに同意。
編み物に限らず工具だけはいいものを買う。安物は怪我の元。
715さんの場合「きゅ」がいやというくらいデリケートな手を
してらっしゃるのだから、特に腱鞘炎には気を付けたほうが
良いと思われ。クロバーにしなされ。
723715:02/04/17 16:24
結局クロバーの金属のを買ってきました。以前は竹のものも
あったようだけど、あまりお店には置いてないみたいです。
目が詰まるのではなく、糸と針の絡み具合がキュって感じ
なのがチョト嫌です。道具は今までの経験で、安物は良くない
と思っています。運が悪かったのかもしれないけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:44
クロバーだったらペンEがいい。
もうこれ以外、愛せないな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:14
わかる〜。レース編みで使ってるけど中指がへこまない!私握るのつよいんだよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:22
 かぎ針ってよくなくさない?
 なくしては買ってその後なくしたのが出てくる…を繰り返して、見ると
同じ号数が2本とか3本とかある…って私だけ?

 棒針は、編みかけをそのまま置いて、それで針がふさがってるから仕方な
く新しいの買ったりして同じのが…だって編みたいと思ったらすぐ編みたい
から、編みかけのやつの目を休ませておく作業も面倒くさい…
かぎ針はセットのを買って、必ずケースに収納するようにしたらなくさなくなったよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:04
んー。なくさない。
大切に扱ってるから。必ず収納するし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 17:52
かぎ針無くすのって、ものすごく危ないことですよ〜!
以前母の友人が、かぎ針を部屋で無くしたけど見つからなくて、
すっかり忘れた頃・・・

ある日床に座った途端、おしりに刺さっちゃったそうですよ。
ウウーーー話聞いただけで痛々しい(TT)
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:17
>729
ひー、こ・わ・い〜!
とくに几帳面じゃないけど道具は大切にしてる。
だからよいものを買うようにもしてる。
そういえば子供の頃母からかぎ針はきちんとしまうように厳しく言われてたことを
>>729さんの書きこみを見て思い出しました。
「かぎ」針ってくらいだから、もし刺さったりすると抜くのが大事(ひっかかって)…
というのが母の言い分だったようです。

ホンマかどうかは、やってみたことないんで判りませんが(笑)
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:57
>731さんと一緒だったよ、家の母も。
鈎針は勿論の事、縫い針、マチ針も本数を書いたメモを
洋裁箱に入れて置いて、片付ける時必ず数を確認する人なんです。
だから、自分も針関係はちょっと神経質気味に片付ける。
毛糸のラベルにゲージや使用針号数などが表示されているのですが
カギ針しか書いていないのや、棒針カギ針機械編みについて書いてあるのとは
やはり表示していない編み方にはその糸は不向きということになるのでしょうか?
欲しいと思った糸のラベルが機械編みについてしか表示されていなかったので
カギ針で編みたいのに無理かなと思ってしまいました。
編物をはじめたばかりで、糸の性質や向き不向きについて知らないものですから
ラベルを頼りにしているんですけど見方が解かりません。
教えてチャンですみません
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:52
>733
機械編みやったことないし
正しいかどうかはわからんが、私は気にしてないよ。
「棒針5〜6号」しか書いてなかったら
かぎ針だと5号ぐらいかなぁ、と適当にゲージを編んでみて決める。
所詮、趣味で自分のもの編むだけだし。
売り物とかプレゼントだったら、気にするかな。
・・・って、全然参考にならなくてスマソ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:12
>733
編んでみて自分の気に入る風合いになる号数でいいと思うんだけど。
わざとふわふわに編んだり、カチカチに編んだりすることもあるし。
作るものの用途によって決める。
ラベルに書いてるのはあくまで目安にしてる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 14:33
>733
かぎ針では、S撚りのよりもZ撚りの糸のほうが編みやすく
仕上がりの風合いもよい、と本に書いてありました。
かぎ針用の糸はZ撚りになっているそうです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:06
>736
あー、それで思い出した。
左利きの人って左手にかぎを持って編む人が多いみたいだけど、
そうすると糸の撚りが戻ってしまって仕上りが汚くなるそうです。
できれば右手に持って編むようにしたほうがいいって。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:06
今までかぎ針って苦手意識があったんだけど、思い切ってストール編んでみたら
面白くてハマッた。今年の夏はレース編みもしてみるかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:41
夏は汗をかくから
縫い物・編み物は自粛してます。(汗とか血って、落ちないし)
そんなの私だけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:48
あんまり汗かかないし、夏はクーラーつけちゃうんで
自粛する必要を感じないのは私だけ?
夏は暑くてやる気なくしちゃうんで
自粛する以前の問題なのは私だけ?
クーラーがんがんかけて編物するのは私だけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:53
>742
同志です。
課題の関係でどうしても8月9月のクソ暑いさなか
涙こらえて冬もの編んでます。
>736
いいこと聞いた!なるほど〜
糸を見る目が変わりました。

毛糸って、やっぱり布団圧縮袋なんかに入れちゃ駄目ですよねぇ(w
狭い部屋の中で溢れかえっている10玉一袋の毛糸ちゃん達・・・
しかもほとんどウールマーク。良い保管方法はないものか悩むところ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:48
 夏は編みたいものがなくなっちゃうし、手近なお店だと冬糸がほとんどなかったり
するので、編みたくても編めなかった…今までは。
 今は毛糸の在庫が結構あるので消化しなければ…クーラーの下で編むか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:25
ふうむ、皆さん手が早いのですね。すばらしい。
私なんか夏も編まないと、冬(シーズン)に間に合わない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:13
>746
 でも私、それやると時間があると思って途中中だるみ(さぼっちゃう)して、
結局シーズンになっても編みあがってない事が多い…
なんか殺伐としたスレだなー
>>748
閑散と言ってください。
何しろシーズンオフなもんで人がいないんですよ。
750748:02/04/24 23:24
>>749
いや、殺伐としてるから閑散としてるんだと思うんだよね
「○○ってどうやったらいいですか?」に対して「それぐらい自分で調べろよ、はぁ」
とか、「○○ってどう思いますか」に対して「わたしは××って決めてるから」とか、
それ以上話題が展開しないようなレスの返し方するからみんな書きこまないんじゃないの?
>>750
例えばどのレスのこと?
私は殺伐とは感じてないんだけど・・・。
冷たいレス、最近こそ少ないと思うのだが。
752749:02/04/25 00:30
>>750
最近話題についてはいけないけど(タッチングやってないから)
でもみんな楽しく話題交換してると思うけどね?
いまはあまり人がいないけど、私の中ではとても良いスレですよ、ここ。

以下ループ。(殺伐うんぬんより、シーズンオフなんですよ!
夏に冬物編む人口が冬に冬物編む人口より多いわけないじゃん…)
>750
ここ1週間のレス、読み返してみたけど私も嫌な印象ないよ。
話もシーズンオフな割に展開してる方だと思うけどな?
なんか気に障るようなレスもらったのカシラ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:08
そーいえば、横浜そごうの7FがLOFTや無印になっちゃったみたいだけど、
手芸用品コーナーはなくなっちゃったのかしら?
ちょと悲しいかも…
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:27
きょう発売の毛糸だま、ウェディング特集ですね。
個人的には原田睦美さんのがかわいくていいな。
みんなもうちょっとゴージャスさがあった方がいいんだけど。
大きめチャペルだとちょっと物足りなくてドレスが負けそう。
ガーデンウェディングかレストランウェディング向けかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:20
もうすぐ母の日ですね。
私はレースでも贈ろうかと・・・何にしようかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:52
>755 私も買ってきました、毛糸だま。
やっぱり手作りウエディングって感じで、素朴(?)な印象。
アットホームな結婚式用なんでしょうね。
プリンスのデザインは個性的だけど、普段着っぽいかも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:53
>755
うん、可愛かったね。
でも式で着ようとはあんまり思わないかも…(煽りじゃないです)
ちょっとカジュアルっぽいって言うか、
どうしてもニットってフォーマルなイメージが無いので…
技法なんかはよく見て(読んで)部分的に取り入れたらいいかなぁ〜って思ってます。

ところで、編み物をはじめてン十年。
ようやく人前でも着られる物が仕上げられるようになった今日この頃。
なんかお買い物に行っても、「これは編めそうか?」とか
「ゲぇ〜、これでこの値段!」ってな感じになって
ニット物が買えなくなっちゃいました。
凄いハイゲージな海島綿の物(春夏なら)だったら買えるんですけどね。
こんな事ってありませんか?(ニット買えない病)
ウェディングなんて大作が出来上がった時は感動ものでしょうね。
758さんの言うように部分的だとフォーマルも大丈夫そう。
毛糸○まってどうして外国人のモデルなんでしょう?
どうもイメージがわかないよ〜
いいなと思ったのがあっても、これはモデルが着るからいいーんだよなと
一人納得してしまうのだが。
しかも今回のP10のモデルさんコワイし似合ってないし・・・ビミョー
正直、毛糸●まはセンスを疑う時もチョトあるカナー
●ォーグから出版されているセーターブックはそう感じないけど
アイアムオリーブ、中高年向きなんだけど、意外にも新技法が身近にチャレンジできる形で紹介されていることがあって「おやっ?」と目からうろこのことがよくあります。
あと雑誌ではラブリーなうのほうが好き(あ、これもオリ●パスのPR誌だったか)
なにゆえに伏字?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:40
>>755
私も買ったよ!
バラのししゅうのツーピ、あれなら結婚式に
呼ばれたときに使えるかなと思った。
でも 作り方見て挫折。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:54
>>759
確かに10ページのモデルさん……?ですね。
花嫁さんの表情じゃないよね。
なぜこの写真を選んだんだろう?
帯みたいなウエストベルトのデザインも不思議だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:09
 >759,763
 た、確かに…目がコワイっ。

 確かに外人モデルばっかりだけど、日本人だと何かピンと来ない気も…
 外人モデルっていえば、むかーし、なき鎌倉書房から出ていた時代の
「Junnie(もっと遡るとジュニアスタイル)」はハーフの子ばっかり
使っていたな、モデル。
 年に一度、編み物の特集があって、それがすごく可愛かった覚えがある。
チルデンセーター編んだけど、身頃だけ編み上げて立体にできなかったが…
今見たら時代遅れかもだけど、取っておけばよかったなぁ。

 DMCのクロスステッチの、きれいだなー。
 キット買っちゃおうかなぁ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:20
>763
そうだね。花嫁さんの表情じゃないよね。
どっちかというとまだ38ページのモデルさんのほうが
可憐な感じがしたかも。

>759
昔は日本人モデル使ってたときもあったんですよね。
外国人のほうが素敵に見えるんだけど、
通販の世界じゃ下着モデルは外国人(日本人では生々しすぎるらしい)
洋服モデルは日本人(自分が着用した感じがつかめにくいらしい)と
だいたい相場は決まってるみたいですね。
ニットで日本人使うとなんとなくおばさまチックになりますね。
もっといまどきの若い子を使うとかわいくもなるんだろうけど。
特に春夏物とか、おばさんが「どこ見てんだ?」って目線で
微笑んでる写真バカーリだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:15
アムウの最新号届いたYO!
広瀬先生のアフガンと棒針レースのやつかわいい!編めるかな?
でも、かぎばりでかたはぎがヘンになってるノースリーブは、デザインというより
「間違って逆につないじゃった」ようにしかみえないよー。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:19
 >767
 そのアムウ、見たい…

 モデルって言えば、Debbie Blissの本のモデルの子供、めちゃくちゃ可愛い〜。
 ダンナに「これ可愛い〜。このニット編みたい〜」っていったら、「モデルが
いいから可愛く見えるんじゃないの?」だと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:24
>767
デビー・ブリスの他の本には
お目々パッチリじゃない、いかにも東洋人の子供ちゃんモデルも出てますよ。
で、やっぱり可愛い〜。
主観的な問題かもしれないけど、
ニットは(大人も子供も)シンプルでオーソドックスなのがいいなぁ。
デビーとかはその辺のツボを抑えてるような気がする。
反対に毛糸だまとかは、技法とか作り手(作者も含め)の満足感を追求してる気がする。
良いのもあるけど、ちょっと…って感じもここ数年多いような…
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:39
>>769
毛糸だまに限らず、日本のニットデザイナーさんって
トレンドとか「読者が何を編みたいのか」ってことを
あんまり考えてないよね〜。
技法が素晴らしいのは認めるから、もっと普通に着られる
セーターやカーディガンをデザインしてくだせぇ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:11
>>770
うーんでもとおりいっぺんのことは全部やってしまったので、
あとなにか斬新なことをしようとしたら、変わった技法に走ってしまうんだろうな、
というところは想像できるよね。
凝り性な人多いしさ>編物の先生
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 07:07
むずかしいところですね。
全部じゃないけど極端に言うと、
毛糸だまだと「着られへん」
デビーブリス「売ってるやろ」
という感じがします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:48
本は糸メーカーとのタイアップが多いから
メーカーがどの糸を売りたいのかという意向も
反映させなくちゃならないだろうしね。
段染めとかファンシーヤーンなら、シンプルなメリヤス編だけでも
かわいいセーターができると思うけど、それじゃ本にならないし。
「見ていて楽しい」デザインと「編みたい」デザインと
「着たい」デザインって、違うんだよね〜。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:17
デビーブリスもいいけど、デザインによっちゃ
ものたりんものも多い。
毛糸だまはなんだかんだいっても選択肢が多い。
775ぽこ:02/04/27 11:22
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:06
>>756
私はストール編んでます。レース編みは今年になって始めたばかり
なんだけど。
レース編み、楽しいですね〜。これからは冬もやってしまいそう…

しかし、予定よりペースが遅れてるので、GW中かかりきりだ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:02
 かぎ針で編んだストール、完成〜。
 モチーフつなぎ以外では、かぎ針編みで完成したのは初めて。
 羽織ってみてまずまずの出来だけど、ピアノカバー羽織ってるようにも見える…
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:43
>777 ワハハピアノカバーって。
以前可愛いモチーフをみつけて、普通の白レース糸で
モチーフつなぎのショールに挑戦してみたけど
途中でテーブルセンターに見えてやめてしまった。
縁にフリンジ付けるとか、
ショールにしか見えないように気を付ければいいのかもね
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:44
毛糸だま21ページのモチーフ使いの作品は、
クッションカバーを着てるように見える。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:55
手あみのニットにオリジナルのネームラベルをつけたいのですが、
手縫いでされてますか?
手縫いで本返し縫すればいいのかなと思ってるのですが、
ミシンでつけたほうが見栄えがいいでしょうか。
すみませんが、教えていただければ助かります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:42
>>780
私は手縫いでつけました。
わざわざミシン出すの面倒だし、ミシンで押さえたら
せっかくの手編みのフンワリした風合いがつぶれてしまうような
気がするんだけど…どうなんでしょ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:22
>781
ありがとうございます。
既製のセーターはミシンで押えてあるので
どうかなと思ったんですが、
やっぱり手縫いのほうがなじみそうですね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:26
>>780
どっちでもいいとは思うが、ミシンの場合はニット用の糸でないとだめだし
めんどくさいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:56
必ずしもニット用の糸でないとだめってことはないと思う。
ラベルなんて小さいものだし。
ミシンでつけたほうがかっこいい気はする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:33
市販品でも高価なセーターは縫い目が表にひびかないよう
手縫いになってる場合があるし、わたしは手縫いのほうが
高級感があるような気がするよ。
でも783さんが言ってるようにどっちでもいいんじゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:10
>785
同意。
手縫いならば、まつり縫いがよろしいかと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:54
毛糸だま 夏号 50ページのカーデを編もうとしてるんですが
脇の減目 左側も右と同じでいいんでしょうか??
模様編みの例を見ると 右と左で処理がちがうので。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:39
>787
鎖3目は長編み1目と同じ高さです。立ち上がりの目と同じ。
(ちなみに鎖1目=細編み、鎖2目=中長編み)
例えば157ページ左下の脇減目の24段目、
編み始め側は「鎖3目、2目、玉編み」ですが、
編み終わり側は「玉編み、鎖2目、長編み」になります
789787:02/04/30 01:54
788さん、ありがとうございます!
編み始めが細編みと 長編みのところは同じで
鎖のところは 長編みに読み替えるってことですね。
初めてのかぎ針編みでの大物なんで がんばって作ります!
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 12:24
かぎ針の増減目は難しいですよね。
本と同じ糸で編む場合はいいのですが、ゲージが違う場合や
サイズを変えたい場合の袖や袖ぐりはどうしたらいいのでしょうか。
パイナップルとか扇型の模様って、どうやって割り出すのですか?
かぎ針の割り出しの方法が、詳しく載っている本を
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:07
>790
日本ヴォーグ社から「かぎ針編み割り出し法1〜5集抜粋による
実物大 模様編グラフ」という本が出ています。
その中に割り出しの方法も載ってます。
(ひたすら模様を書き換えていく・・・)
グラフに載ってない模様は、自分で作るしか
なさそう・・・・普通の(?)模様編み集の小さい図を
複数コピーしたあと繋げて大きくして
グラフ代わりに使ったことはあります。原始的。
792790:02/05/01 10:42
791さん、ありがとうございます。
実は、その本は持ってるんですよ〜。
コピーしてトレッシングペーパーを重ねて線を引く、という
ところまではできるのですけど。(あたりまえかぁ)
やっぱ、修行が足りませんね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:47
ヤフオクでよく見かけるニットの業者さん(?)から毛糸を
購入されたことのある方、いらっしゃいますか?
機械編み用の糸が主だと思うのですが、
手編みにも使えるんでしょうか?
品質はいかがでしたか?
経験された方、教えていただけませんか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:44
遅れ馳せながら毛糸だま買ってみました。
皆さんのおっしゃるとおりウェディング特集カジュアルですねえ。
普段着用に編みたいのたくさんあって案外実用的かも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:25
793>
買ったことあるよ!
私が買ったのは 中細くらいの糸です。
普通に手編みで使ってます。
品質もよかったです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:25
793>
買ったことあるよ!
私が買ったのは 中細くらいの糸です。
普通に手編みで使ってます。
品質もよかったです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:19
793です。
795さん、情報ありがとうございました。
今度、気に入った糸が見つかったら試しに一度買ってみます。
今まで、ハマナカとかダイヤとかパピーとか一般的なお店で売ってる
メーカーの糸しか使ったことがないもので、ちょっと不安だったのです。
メーカーの糸だと、毛糸代もバカにならないですものね〜。
>>797
同じ業者さんかどうかはわからないけど
糸見本だけ取り寄せたことがあります。
普通の(?)毛糸屋で売ってる糸と、形状がだいぶ違ったので
購入をやめました。・・・根性なしだ。
そうか、普通に編めるのか、あれ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:39
>>798
793です。
形状が違う糸って、ファンシーヤーンとか意匠糸みたいなものでしょうか?
そういう糸って、お店で買うとホント高いですよね。
糸見本もあるのなら、今度、チェックしてみます。
ありがとうございました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:41
ちなみに「機械編用の糸」とは、「機械にかかるぐらい細い糸」という意味で
手編みするのに引き揃えたりする分には全然平気っすよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:18
引き揃えで編むのって、何だかうまくいかない。
デコボコしてどうも目がキレイにそろわない感じがするんだが
うまく編むコツってあります?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:27
>>801
指に取り付けて毛糸を通して、引き揃える糸が
絡まないようにする道具が売ってたと思います。
実物を見たことはないですが、本に載ってました。
803801:02/05/05 07:57
指に取り付けて毛糸を通す…左手の指に装着するのかな?
802さん、商品名とか分かったらもう少し詳しく教えてもらえませんか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:07
最近はなんか赤ちゃんものを編むのが好きになってしまいました。
でも私は独身なので(笑 親戚や友人に押しつけてます。
わるいんですけどね、ほんと。
でも赤子ものってすぐできるから、たのしいんだよなー。
独身でも子供ぐらいちょっと手伝ってもらえばすぐできるよ。
>805
セーター作るよりカンタン?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:53
>803
802さんではありませんが。
「ヤーンガイド あみものじょうず」という名前で
クロバーから出てます。私は夏糸をかぎ針編みするときに使ってます。
左手の人差し指に糸のあとがついて痛くなるので。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:57
>>803
指輪の上に糸が通せるリングが二つか三つあるのとプラスチック製のがあった記憶が・・・。
801さんじゃないけど名前とメーカー調べて来ますね。水曜の夜までお待ち下さい。

日傘編む為に糸を買い10年ぶりに機械出しました。
以外と操作覚えているもんですね。はい。
だけど問題発生。某所で相談してきました。
前途多難な予感・・・・。
809808:02/05/06 23:02
あっ>>807さんが答えてくれました。私が書いたプラスチック製のがそれです。
810803:02/05/07 15:42
807さん、808さん、ありがとうございました。
「ヤーンガイド あみものじょうず」ですね。
ゲットするべく、ユザワヤに行ってみます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:14
>>805
つくるのは簡単だけど、つくった後がたいへんかと・・・。
しかし、子供はムリだけど、セーターは一人でも作れるよね。
>>812
あげる人いないけどね 。・゚・(ノД`)・゚・。
>813
人にあげなくてもいいじゃん。
着るのも楽しみの一つと思えば?
でもね〜、やっぱり人にあげるものを編むのが楽しいね。
もらうの嫌がる人もいるみたいだけどね。
自分が編物とかしない人は、もらってもそれがどれぐらい手間のかかるものか
実感として理解できないから、そんな人にプレゼントしてもつまんないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:26
編み物に対するモチベーションも人其々なんだなぁ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:30
人にあげるのが楽しみ。
それってかなりかなーり迷惑だったりする。
表向きは喜ぶフリするけど。
頼まれたらプレゼントするという形がベターかも。
>>818
あつかましい人に、「あんたは編物するんだからわたしに編んでくれて当然」
みたいなリクエストされてもそれはそれでまたむかつくんだけどね(w
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:24
>819
そんな人には、はなからあげません。
「オーダー」というなら別ですが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:46
家族とか、好きな人にしか編まないよ。
昔付き合ってた人に編んだ渾身のアランセーター、
やっぱり捨てられたんだろうなぁ。
ちょっと、カナシイです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:09
>>818
迷惑なのはデキが悪いから?
デキが悪いのもあるだろうけど、趣味の合わないものもらっても使えないし、
ってのもあるんじゃない?
値段のわかるものだったらお返しもしやすいけど、「労力」ってどう受けとって
いいかわからなくて重く感じる人もいるかもよ。
前にもこの話題出たね。ループループ
プレゼントはもらう人によって、感じ方がが違うんだから
贈る側から「もらったらうれしいはず!素晴らしい出来だし、努力したんだもの!」
という押し付けは、手編みに限らず迷惑でしょ。

私は本のデザインの中から、相手に好きなの選んでもらって
色も好みのを聞いた上で、編んでプレゼントする。
手編みが欲しい人にしかあげないYO!
825818:02/05/09 15:45
>822
出来がよい悪いはあまり関係ないです。
好みに合うかどうかのほうが大きいです。
824さんとほぼ同意見です。
その労力を考えると「いらない」とか「好みじゃない」とか
いえず、このくらい笑顔で「ありがとう」をいえば
納得してもらえるだろうかとか、いらぬ心配でストレスが溜まるみたいです。
ちなみに知り合いの彼は手づくりダイスキ彼女が
手あみセーターを贈った次の年の誕生日には
「手づくりモノはやめてくれ。」とはっきりいったそうですが。

ただ、実はプレゼントって贈る側の楽しみのほうが大きかったりするから
(贈る側の自己満足)
自分の好きなものを贈るというのはある意味
プレゼントの王道かもしれない。という気もします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:54
昔よく少女マンガなどに出てきたと思いますけど、
編物のプレゼント→愛情を編みこんである→コワイ→付きまとい女
みたいに思われちゃうことってありませんか?悲しい・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:54
ループだなぁ〜(笑)これは永遠の命題なのかもしれませんね。
しかし、

編物のプレゼント→愛情を編みこんである→コワイ→付きまとい女

という図式は、仮にも付き合っている彼氏にそう思われると考えて読むと、
とても悲しいですね。

編物のプレゼント→不出来→もらいたくない
編物のプレゼント→好みに合わない→もらいたくない

なら納得。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:33
 マフラーなりセーターなり、手編みのものって時間も労力もかかるよね。
 初めて編み物したとき、「少女漫画で片思い(←ここ強調)の男の子にマフラー
編むなんてあったけど、こんな手間暇かかることをよく片思いの相手に…」と
思ったよ。だから仮にも片思いの相手に編むという少女漫画的行動には出なかった
し、初めて彼(今の旦那)にセーター編んだのも、婚約してからだった。
 だって気に入らなければ自分で着ればいいんだもん(w
仕事しながら大好きだったホスト君にセーター編んだときは
カラダこわしてわけのわからない皮膚病になったなあ(遠い目
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:52
>>829
ワラタ。
編物と皮膚病にいかなる関係が?
ビョーキはホストから伝染シタノ?
さしあたっての問題は
”貰ってうれしいか”
ではなく
”あげる異性がいるか”の問題だ。
すでに喜ばせる以前の問題。鬱。
>>821
私は「どうか捨てててくれ!」と思うクチ。
だって今でさえ編みあがるたびに「ここが気に入らん…」て部分があるのに
昔のなんて、もう思い出したくもない。
どうか何かの間違いで今の彼女の目にとまって、
「ギャハハハ!なんだこりゃ〜〜」ってなってませんように……(w
>>830
カラダが弱ったせいで皮膚病になったみたいでした。

>>832
つきあってた男に編んだセーターにそっくりなのを全然知らない人が着てるのを
電車でみかけて、めちゃくちゃびっくりしたことがある。
あれは、その男がいらなくなってあげちゃったのか、全然違うだれかが編んだ
同じセーターだったのか今でもわからない。雑誌に載ってたやつだったんだけど。
>>833
いや、雑誌に載ってたのなら誰か別の人も編むでしょ。
あなたがニックネームとか編みこんでたなら別だけど…。

でももしそうだったら鬱だね。(´Д`;)
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:19
>833
 「OL進化論」って4コマ漫画で、別れた彼女に貰った手編みのセーターを、
フリーマーケットを開くお姉さんに渡して、それを買った人がその彼女の隣の
家のおじさんで、「なぜ私が昔編んだセーターを隣のおじさんが!?」と驚くって
のがあったなぁ。

 
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:16
手編みのセーター、天下のまわりモノ?
誰もが捨てられずに、日本中をグルグル…?
>>836
そのうち解かれて毛糸になって新しくリニューアルされて
またぐるぐるぐるぐる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:05
去年のクリスマス、彼に手編みのセータープレゼントしました。
「ありがとう」って言って、着てくれてるみたいだけど。
ホントはどう思ってるのか…心配になってきたよ。
825さんの知り合いの彼みたいに「手作りは止めてくれ」って
ハッキリ言う人ってマレですよね〜。
本当は迷惑なのか、嬉しいのか…本心を知りたいが、
迷惑って言われたら次が編めないから、聞くのは止めておこうかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:34
>>810
遅くなってすみません。
ダイヤからも手編みリングという名前ででてます。
使いやすそうな方をどうぞ。

問題解決。ありがと〜。
頑張って日傘編みます。夏が終わる前に1本は仕上げると目標を立ててみる。独学でどこまでやれるかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:57
ずいぶん前だけど目の前を歩いているカップルの男性の方が
彼女の編んだと思われる赤と白の市松模様で
編目もそろっていなくてデザインもスゴイセーターを着ていました。
そんなセーターをプレゼントできる彼女の勇気と
世間の目を気にしない彼氏の男らしさ(?)にカ・ン・パ・イです。
>>840
微妙にほほえましいね。
あとは彼女の腕がもうちょっと上がれば
言う事なしなんだけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:18
セーターもらったら、そのセーターから彼女の匂いがして
それがすっげ嬉しかったす。変態っす。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:49
>>840
すごいね。「愛の力」でしょうかね。
世間の目なんて気にしない!
お互いのことしか見えない!
ブキッチョだけど一生懸命な彼女と、
そんな彼女をやさしく見守るカレシ!
オメデタイ二人の紅白・市松模様!
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:30
実は「手編みのプレゼント」に一番厳しいのは、
他ならぬ編み物を趣味とする人たちだということが
このスレを読むとよくわかる(笑
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:00
そーかも知れないねぇ。
キレイに編み上げることに、日々努力してる人たち(?)ですから。
デコボコのセーターとか見ると、ついヒトコト言いたくなる。
これってキレイに編んでも贈る相手がいないヒガミ?
それとも私がオバサンだからかしら?ホホホホ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:57
きれいに編み上げることに力を注げるほど編み物を愛している人や、
年を重ねた女性には、心を込めて編んだであろう他人の作品と、
それをプレゼントされた側をちゃかすようなことは言ってほしくないなぁ、
と言ってみるテスト。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:59
個人的には841さんの対応が理想の上級者ニッターぽい。
848ひがみオバサン:02/05/11 15:26
しばらく愛に飢えていたから、他人を暖かく見守るキモチ
忘れてましたわ。
そうよね、編物は技術ぢゃなくて、愛よね〜。真心よね〜。
初心にかえって出直しますわ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:26
>845
違うよお。
21世紀にもなるのに、若い子が一生懸命編み物するのは
とってもほほえましい。
だけど、「ここ」さえほんのちょっと気をつければもっともっとよくなるのにぃって
ついつい教えてあげたくなる。
ま、世話焼きおばさんといわれればそれまでですが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:39
私の青春♪時代(いつかは聞かないで)は、編物流行ってて
まわりに編物する人がいっぱいいたからな〜。
わかんないコトがあったら、誰か教えてくれたけど。
そして、少しずつ上手になるとどんどん編みたくなって
編物好きになったんだけどね。
だから、私が編物好きになったのは、
世話焼きオバサン(ゴメンナサイ)のおかげなんだよね。
オバサンたち、ありがとう。
今ではちょっぴり上達しました。(^o^)丿
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:42
ハァ?おかしくねえか?<そろそろ編物の季節です
北極にでも住んでるのか?あん?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:59
今度たてるときは「いつでも編物の季節です」
のほうがいい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:30
「季節」はおかしいだろ?夏に毛糸のもん着るのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:43
>853
夏でも薄手の毛糸着るけどね。冷房対策とかで。
うちのばあちゃんは夏も毛糸のパンツはいてました。
(どーでもいいか。)
日傘を編んでる方もいらっしゃいますし。

まぁ、今ここにきてる人たちは、一年中編んでるんだから、
「季節」はカンケーナイ!かもね。

853さん、ご指摘ありがとう。
そんなわけでパート3のスレタイトル募集!ってのはどうでしょう?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:49
>853
編物って毛糸だけじゃないのよ。
いま流行りのレースだって編物。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:49
「毛糸つむぎ同好会」か「みの虫になりたい」がいいと思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:00
>>851
北極には編物の季節あるんでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:02
>856
うーん。なんかいやだ。
ふつうに「編物ダイスキ!」とかがいい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:05
>857
そうだよね。
北極はどちらかというと毛皮じゃない?
南の島とかじゃレース編みしてるよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:07
毛皮・・・今時はナイロン製の防寒服だと思うけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:08
いや、毛皮だよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:11
ヤラセ番組の見すぎかと・・・
このスレがたった時にも問題になってたけど、
題名を変えた方がいいみたいだね。
とりあえず”編物”の文字は外さず、”季節”の単語ははずす方向性で。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:59
『編物』って言葉が入ってないと、
ほかから来た人が何のスレか分からないよね。
スレタイはフツーが一番。実用性重視。
あと最近「 編 物 」とか装飾的にスペース入れてるスレ多いけど、
これも検索できないという罠。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:08
「編み物について雑談しよう」とか
「2ch流編み物教室〜好きな物編むぞコルァ!!」とか
「お前の好きな編み物について教えて下さい」とかどうでしょうか?
>>866だったら
編み物について雑談しよう か
2ch流編み物教室〜好きな物編むぞコルァ!!がいいな。
(´Д`)コルァ

とにかく”編物総合スッドレ!”とか分かりやすいものがいいな(´Д`)コルァ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:22
>867 いいね スッドレ!
意味わかんなくて。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:03
>868
2典http://freezone.kakiko.com/jiten/index.htmlより抜粋
>スッドレ【すっどれ】[名]
>「スレッド」の意。普段の書き込みではあまり使われないが、
>スレッドタイトルによく使われる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:44
つーか常識(笑)
あと次スレ>1に

編物総合スレです。
レース編み、タティングの話題もここでどうぞ。
編み物初心者も、中級者も、上級者も仲良く
編み物について語りましょう♪
あと過去ログはなるべく読め。

・・・と、書いて欲しいなとワガママ言うテスト
編物か編「み」物か、そこが問題だ…ってこともないか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:48
タティングも入れるならボビンもいれたら?
やってる人がいるでしょうし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:26
レース編みといれるなら特別「タティング」といれる必要なしとおもわれ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53
「編物・レース編み総合スレ」
>872 今まで通り「編物」でいいんでわ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:23
そうだね。「編物」でいいね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:54
んじゃあ題名は>>875
で>1に>871、
>2以降に出てきたURL纏めとかかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:59
スレッドの通し番号?は、やぱり「Part??」になるのかな?
編物っぽく、1目、2目、3目…?
(ま、どーでもいーけど)
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10
1目、2目もいいけど気が遠くなるかも。
せめて1段目、2段目とか。
いっそのこと3着目はどうよ…って
必ずしも服を編むわけでもないから>880の意見のほうがイイのかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:47
1玉目、2玉目ってのは?
>1玉目、2玉目

(・∀・)イイ!
>>878
「編物・レース編み総合スレ」???
何だか味気ない気がするなぁ。
852の「いつでも編物の季節です」がいいと思うけど、
いかがでしょうか?
死ぬまで編物
>>885
それは微妙にいや(・∀・;)
編物よもやま話
>884
ループしてますよ。レース編みをどう扱うかを話し合って
「編物・レース編み総合スレ」案が出たんでしょうに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:36
 >888
 でもタイトルの話では「レース編みを入れる」云々のカキコはないような…
 >1にレース編みも含むって但し書きがあればいいと思うんだけど。

 私は「2ch流編み物教室〜好きな物編むぞコルァ!!」が気に入ったんだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:37
「編物」の中にレース編みも機械編みも棒針もかぎ針も
全部含まれてるんだから、わざわざレース編だけスレタイトルに
入れなくてもいいと思いますけど.....
889さんのおっしゃるように1に入ってればいいんじゃないの?
>889
長すぎるし「コルァ」ってなんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
てか「編物総合スッドレ!」でいいじゃんよー。
んで、1に
「棒針、かぎ針、機械編み、レース編
編物に関する話題ならなんでもオケー」
と入れとけYO!
>>892
同意。単純明快がいいと思ふ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:54
892でケテーイ!
うだうだ長すぎるタイトル、説明、うざい。
892一票。
896889:02/05/14 08:28
>891
あ、「コルァ」までは気づかなかった。コピペしたんだけど…
 スマソ
★編物総合スッドレ!★~3玉目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。

棒針、かぎ針、機械編み、レース編
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く
編物について語りましょう♪
あと過去ログはなるべく読め。

これでよろしい?
オケーでーす。
・・・って、新スレまだまだだよね・・・(w
「棒針、かぎ針」→「手編み」にしてホスィ。一本針やアフガンの立場が。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:30
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、
アフガン編、機械編、レース編イロイロrtc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く
編物について語りましょう♪
あと過去ログはなるべく読め。

これならどう?ゆび編も入れてみました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:31
rtc ぢゃなく etc.でした
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:34
>900
わたしはオケー!
新スレの>2か>3に

メリヤス編みが丸まることについて、と
手編みを誰かに贈る事について、と
解いた糸の最利用法などをアナウンスしては如何でしょうか。

特に1と2番目の項目は散々既出&荒れる原因の元なので
書き込まないでくれ、とか。
904テンプレ:02/05/15 20:36
テンプレ作ってみました

棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、
アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く
編物について語りましょう。

質問する前に過去ログを読みましょう。
過去スレ、参考サイトは>>2
FAQは>>3
905テンプレ:02/05/15 20:37
前スレ
□そろそろ編物の季節です□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970114998/l50
★そろそろ編物の季節です★~part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1009206271/l50

参考サイト
たた&たた夫の編み物入門
ttp://tata-tatao.to/knit/
プリンス公式サイト
ttp://member.nifty.ne.jp/HIROSE-M/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/knit/keitodama_top.htm
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT
ttp://www.gosyo.co.jp/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS
ttp://www.frugalhaus.com/homepats.htm
ポプラ
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
ギコネコダイスキ
ttp://nekokick.tripod.co.jp/menu.htm
906テンプレ:02/05/15 20:37
参考サイトは、このスレの>>5さんのものを使わせていただきました。
あと、次スレの>>3にFAQなどを入れてみたいのですが、
私は編み物に詳しくないのでAの方が書けない……
誰かお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:49
「メリヤス編が丸まるんですがどうしたらいいでしょう」
のほかに、このスレに多い質問って何でしょう?
>903に書いてある3点ぐらいじゃない?<多い質問
909FAQテンプレ案:02/05/16 10:38
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。

●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。

●手編みのプレゼントについて
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、この話は控えましょう。

-----------------------------------------------------------
とりあえず考えてみたけど、こんな感じ?
ていうか、私は903の
>解いた糸の再利用法
を勘違いしてるかもしれん。これで合ってるか?
他に補足や間違いがあったら、変えてください。おながいします。
>>909
手編みプレゼントのところに、
○「手編みのマフラーをプレゼントするのですが……」
×「手編みのマフラーをプレゼントするのはどうかと……」
と書くといいかも
プレゼント用に編む人がここで勘違いして尻込みしてしまうかも

>>909解いた糸の再利用法
リメイクの話題はあまり出なかったし(モチーフの膝掛けくらい?)
それでいいと思いますよ
お教室についての質問も多くないかな?でもどう答えろと、って感じでもあるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:37
>909
いいんじゃないかしら。
あまりにも>1で解決しちゃういと、スレでの話題がなくなっちゃう…。

編みほどいた糸は、蒸し器で蒸す、電子レンジでチンする、というのは
過去ログになかったっけ?
すごい・・・
ここ50レスぐらい、新スレの立て方の話題のみ・・・
(しかも編み物自体の話より盛り上がってないか?)
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:29
そうだね。新スレの体裁もほぼ決まったし、
編物の話題に戻しましょ。

それでは>>914さん、新たな話題をおながいします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:31
キャ〜914は自分だった!

>>916さん、新たな話題をおながいします。
手編み製品を売って儲けようとしたらどういう手段がある?
コストパフォーマンスがいいのはやっぱりマフラー?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:28
>916
どこで売るかによるかも…?
マフラーは短時間で編め材料費も安いが売価も安いよね。
既製品でも東南アジアの手編みいっぱい出回ってるし
競合が多く、ありがたみも少ないような気がする。
カシミアとかいい糸を使って既製品にないような
凝ったデザインでサイズも自分にピッタリだったら
高額を出すお金持ちがいそう。
デパートで手編みをオーダーすると高いよねー。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:46
はやくキレイに編むコツってありますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:09
>>918
経験と愛。(笑
ともかく数こなした方がいいよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:26
私が上達しないのは経験と愛が不足してるからなのね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:37
手あみで儲けること自体、きびしいと思う。
きちんとした技術があれば、教室を開くのが
まあ、手堅いかも。
それでも儲けるとなると…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:03
>>920
枚数こなしてるのにうまくいかないなら一度講習会へどうぞ。
今の編み目に不満があるならいつまでも我流で編んでいないで一度位プロに指導してもらった方が技術は上がりますよ。
講習会見てて思うけど結構間違えて覚えて編んでる人多いんです。私もそうでした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:28
>922
そうそう!
ネットでも思いっきりメリヤス編み間違えて編んでる人いた。
しかもそれを販売していた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:19
メリヤス編って、どうすれば間違えるの?
ねじり目?
>>924
漏れは一番はじめ、表目はちゃんとあめてたんだけど、裏目で違う側に
針をつっこんでねじり目にしてますた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:31
>>924
棒針に一回ぐるっと巻いてから編んでたり、糸かける所が逆だったりとかです。
昔やってた。教室行って直ったというかはじめて間違いだと気づいた。
今は多分大丈夫。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:21
>923
間違ったメリヤス編でネット販売…って
それはそれで凄いよね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:32
子供のころ メリヤス編みがどうしてもガーター編みにしかならず
泣いたなあ。 裏目のやり方を知らなかったんだよね。

916に便乗質問
ニットで携帯ケースを作って売ろうかなと思ってるんだけど
どうかな??
儲けというより半端糸の処分に。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:29
携帯ケース、最近使ってる人見たことないッス。
手袋とか靴下のほうがいいんじゃないでしょーか?

近頃、雑貨屋さんやブティックでかぎ針のバッグをよく見かけるなぁ。
しかもけっこうなお値段ですし。
バッグなら意外と売れるような気がする。(センスよければ。)
930名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 17:56
手作りの「あみぐるみ」なら、ネットで買ったことがあります。
931質問です:02/05/18 06:17
1段で編み目を30目くらい増やしちゃう裏技を教えてください。

右15目、左15目くらい増やして、それを無理やり輪編みにしたいのです。。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:56
>>931
端で 指で作る巻き増し目にしたら?
たたさんのとこにやり方があるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:39
かぎ針で増す方法もあるけど、ゆびで作ったほうが簡単かな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:59
指で作る巻き増目も、かぎ針で作る増目も
「裏技」ではなく、本に載ってるけど。
いや、きっと>>931はそんなありきたりの方法を求めてるんじゃないと思う。
なんか想像もつかない増し目の方法があるんじゃないの(w
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:07
>931
何を編んでるの?
937_:02/05/19 01:29
ひとりイヤに性格悪そうなのがまじってるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:21
>937
そう?私はそうは思わないけど。
性格悪そうな人は一人じゃなく何人かいますよ(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:08
931の疑問は解決したの?
940931=初心者:02/05/20 19:38
>>939
解決しました。932さんありがとう
表技だったんですね。
作ってるのは犬用のサマーセーターです。
これが思ったより難しいのです。。。
人間用セーターなら1〜2枚編んだとことがあったのですが
テキスト見ながら、その通り編むようなセーターと違って
自分でゲージとって減らし目とか全部計算しなきゃならんので
かなり発狂気味です。( ´,_ゝ`)プッ 
941931=初心者:02/05/20 19:59
開き直ってもうひとつ質問(・∀・)イイ!!ですか?

上にも書いたけど、自分で製図?編図?作る時のコツ教えてください
>>941
とりあえず自分で調べてから聞け。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:41
>940
そーか、犬のセーターね。ナットク。
私は本の編図を利用して犬のサイズに変更して編んだ。
>941
もうちょっと具体的に質問したほうがレスがつくと思うけど。
どのヘンに悩んでいるのか書けば、942さんが回答してくれるでしょう。
>>941
コツと言っても初心者の方がそう簡単にできるものじゃないですよ。
それだけを習うために、十万単位のお金を出して
学校に通っている人がこのスレには何人もいるわけですし…。

まずは製図と言うものがどういうものか、簡単に勉強してからきてくださいな。
とりあえず初心者向けの説明
ttp://www.o-keil.com/sheep/seizu.html
あとはグーグルで適当に検索してくださいね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:52
>941
いじわるするわけではないけど、
そんなこと、ここで説明できるほど
簡単じゃないって。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:45
>941
編んでるのは犬のセーターでしょ?
犬のセーターの製図をしたいの?
947931=初心者:02/05/21 09:01
>>942 一応ググルとライコスで検索しました。

>>943-944-945
そうですよね。ここで文字で説明できるほど単純ではないですよね
でも、たかが犬セーター1枚で教室通うのも・・・
諦めますた。自己流でがんがる

>>946
犬のセーターの製図です。並太を使った冬用セーターならテキストに載ってるのですが
細い毛糸を使ったサマーセーターは乗ってないので、
冬用を夏用に直す?作業がムズィ。。。
電卓パチパチして対角線の座標やら二次関数やら調べたりしてますが
ほんとにこんな方法でいいのk?と思いまして。。。
948945:02/05/21 09:13
>947
編み物の基礎も大切だけど、
編むことを楽しむ程度だったら
やり方は自己流でもいいと思う。
用はいぬがちゃんと着れればいいんだから。
作り方なんて「これしかない」というのはないんだし。
凝ったものでないなら製図・割り出しと左脳を使うより
適当に編んでみる右脳法をおすすめしますよ。
これも性格によるだろうけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:22
>>947
犬のサマーセーター載ってる本、持ってるよ。
947さんちの愛犬に合うサイズかは分からんけど。

まず使用する糸のゲージをとって、
たたさんのトコの「ゲージ方眼紙」をプリントし
実物大の編図を作るのがカンタンでは?
曲線編むのも電卓なんていらないよ。
多分947の性格は、「適当に編む」ほうがあってると思われ。
「WEBで検索してなかったから聞いた」って、「調べ方が悪かった」とは思ってない
みたいだから。
マニュアルを読まないで自己流で歩くのもいいが、基礎も理解しないで歩き出すと
過去ログにあるみたいに、メリヤス編みすら間違ったままになるかもしれないよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:17
>>950
ハァ? 何が言いたいのか全く意味不明。
「調べ方が悪いとは思っていない」から「適当に編むほうががあってる」?
「自己流もいい」が「メリヤス編も間違ったままになるかも」?
で? 結局何なの?
952テンプレ:02/05/21 19:34
>>950
新スレよろしく
犬って夏にもセーター着せるものなの?
怪我の跡がハゲてるとかですか?
べつにハゲてなくても着せる。
セーター以外にTシャツやアロハなど。
友人は犬サークルに入っているが
集会には裸では行けないそうだ、恥ずかしくて。

スレ違い
編みぐるみを着せれ!



マジカワイイトオモウ。
>937-938
最近やけに禿胴

ここで知識や経験の安売りをする必要はないけれど
もっと手編みが普及してくれると個人的には嬉しいのだけど。
教室逝け自分で調べろって一言で全て片付けてしまうのもなんだか寂しいなぁ・・・
とばばぁのつぶやきなのでsage
うん、このままだったら次スレの1に

回答1、そんな低レベルな質問は自分で調べろ
回答2、そんな高度な質問にはここでは答えられない。教室に行け

って書いといて、すべての質問には1か2で答えればいいってことに
なるもんね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 08:17
まぁここは2ちゃんにしては良心的なスレだと思いますよ。

>>916 >>928
犬のセーターはどうでしょう? 小型犬用なら早く編めるし。
以前ネットで17000円くらいのが販売されてるのを見ました。
そんなに高いものはバカスカ売れないと思うけど。
>950が新スレ立てないなら、漏れが作っちゃうぞ
立てたよ。もうトロトロしてんじゃねーぞ950

★編物総合スッドレ!★3玉目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1022027005/
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:26
>>958
イイ!

ワンコ、ハム、ニャンコ、フェレット、イグアナ、ヘビ、オサル



フェアアイルセーター!!!!
引越sage
蛇のセーターって簡単そう。初心者向きですね。
人知れずミョーなこと言ってる〜〜(w