234 :
名無しの愉しみ:2012/07/26(木) 14:06:32.90 ID:Hvu9BfZ9
電柱保守
235 :
名無しの愉しみ:2012/08/07(火) 20:36:05.31 ID:GEYdyDaa
保守
236 :
名無しの愉しみ:2012/08/21(火) 09:27:47.69 ID:U+AscrMf
test
237 :
名無しの愉しみ:2012/08/31(金) 14:02:35.56 ID:+XaC1ZzV
lain知っていますよ。
灰色の空にシルエットで電線などを写して、トランスの唸る音も
挿入されていた記憶がありあます。
エヴァでも電線を演出として上手く活用していたけど、
こちらの方が、ワイヤードという繋がりを暗示しているようで
インパクトがありましたね。
238 :
名無しの愉しみ:2012/09/25(火) 21:20:39.54 ID:2uwqUlCn
保線
239 :
名無しの愉しみ:2012/10/08(月) 22:49:39.40 ID:1NSgDZ5J
240 :
名無しの愉しみ:2012/11/04(日) 13:24:05.06 ID:EUvKnD3g
が、理想の装柱なんだけどさ、昭和40年代以前に電柱登りをやった
ことのある人でないと判らないだろうね。まだ3KVが配電電圧の頃の
やつだから・・・
241 :
名無しの愉しみ:2012/11/10(土) 13:07:06.66 ID:??? BE:1332453683-2BP(96)
15−50を工事費込み:30万円で建てた。
自立につき根かせを入れた。
海岸沿いの塩害地域はコン柱に限る。
242 :
名無しの愉しみ:2012/12/01(土) 18:44:27.86 ID:OnRnGcFS
保守
243 :
名無しの愉しみ:2012/12/15(土) 23:31:24.81 ID:MaBAVVyu
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
244 :
名無しの愉しみ:2012/12/22(土) 18:42:27.26 ID:BO4/iH2H
僕、鉄塔マニアなんですけど、、
246 :
名無しの愉しみ:2012/12/23(日) 12:21:57.45 ID:maTy+nm3
247 :
名無しの愉しみ:2013/01/07(月) 19:34:44.06 ID:jkrOxlTQ
九州の民家もない山の中で一人で事故って110番したとき現場の住所がわからなかった。
警察に「携帯の位置情報が取れない」とか言われて困っていたら、最寄りの電柱の番号を読んでくれと言われた。
番号を伝えたらピンポイントで位置が分かったそうだ。
電柱は役に立つね。感謝。
248 :
名無しの愉しみ:2013/02/09(土) 21:20:20.87 ID:CW3AdSvD
すまぬがこの曲の題名と続きをほしい。
♪ぼーくは3丁目の電柱です。あーめの日、かーぜの日街角にたち♪
♪とーりを見てます、眺めています。
職業訓練校で勉強の為、みんなで電柱を眺めていたときふと思い出した。
実にせつない歌である。
249 :
名無しの愉しみ:2013/03/22(金) 11:12:34.73 ID:rJNy0zul
ものすごシュールなスレですな
鉄塔スレを探しに行こう
ここにはまだ煽りも少なく
誰かを笑わせる人が集まっていた時代の2chが保存されていた
;.iylgulkih
253 :
名無しの愉しみ:2013/05/26(日) 16:37:24.80 ID:3XFLX4+d
電柱の尻囲の直径は63〜131cm、間を取って97cm=0.97mが平均としよう。
そして日本の電柱の数は3300万本以上、3300万本きっかりあると仮定しよう。
http://homepage2.nifty.com/denchu/guide.html (0.97*0.97*3.14)*33000000=97496058平方メートル=97.5平方キロメートル
よって、日本は電柱のためにおよそ97.5平方キロメートルの土地を無駄にしているわけである。
255 :
名無しの愉しみ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qqmGshwJ
5年半で140とは長寿なスレですね。
電柱ヲタ的サイトなら
ブログ
ヲタサイト
なかなか見つからないものですね。
単発で電柱関連のブログ書いている人なんか結構みつかるのに
あとはお役所系の無電柱ですね。
つか、電柱ヲタは無電柱反対派なのか
256 :
名無しの愉しみ:2013/09/01(日) 11:28:36.72 ID:Cne9YSfO
なにこのスレwwwww
257 :
名無しの愉しみ:2013/09/01(日) 22:38:01.96 ID:hbjHHoFN
電柱は力持ちだなぁ
変圧器に開閉器、なにより電線を支えてる。
いつもご苦労さまって電柱をポンポンと叩いたらナットが落ちてきて頭ケガした
258 :
名無しの愉しみ:2013/09/15(日) 13:23:23.81 ID:2AIyIHPl
電柱というと古い奴は木製、新しいのはコンクリートだが、
神戸の三宮の付近で、その一角だけ鉄骨電柱が残ってる場所があるんだが、これはどうしてなんだろうか。
このボウリング場から西に向かう道路だが、この道路の電柱だけなぜか鉄骨電柱。
市電が走っていたあとか。とも思うがよくわからない
>>258 アサヒの辺りかな。
土地柄、大袈裟な工事は控えてるんじゃない?
260 :
名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 11:39:51.12 ID:91/5M8rX
こんなオタまであるとは・・・
昔見たプロ写真で、雨上がりの商店街の黄昏時に道路沿いの電線が数百メートル
逆光で電線が一斉に黄金色に輝いているのには、ぐっときたが。
よくにたような光景を目撃することががあるが、そうゆうときに限ってカメラを持っていない
261 :
名無しの愉しみ:2013/10/06(日) 17:54:58.08 ID:0bM6cWWt
電柱かあ・・・。
カーブミラーは好きなんだけど、スレなさそう。
262 :
名無しの愉しみ:2013/10/16(水) 08:54:54.45 ID:5lzN8VnE
気になる…… どっかに画像転がってない見てみたいなー。。
263 :
名無しの愉しみ:2013/10/24(木) 13:44:38.87 ID:u1wvHUhK
lain知っていますよ。
灰色の空にシルエットで電線などを写して、トランスの唸る音も
挿入されていた記憶がありあます。
エヴァでも電線を演出として上手く活用していたけど、
こちらの方が、ワイヤードという繋がりを暗示しているようで
インパクトがありましたね。
264 :
名無しの愉しみ:2013/11/22(金) 22:14:09.77 ID:2LXhppJ8
夕暮れの電柱を見るとドキドキします。
朝焼けも可。
青空も良いです。
265 :
名無しの愉しみ:2013/12/10(火) 15:48:09.90 ID:frHYqN1T
わたしの卒論のテーマ電柱
266 :
名無しの愉しみ:2013/12/31(火) 14:00:41.41 ID:m7ivUFIx
なにこのスレwwwww
267 :
名無しの愉しみ:2014/01/15(水) 06:37:14.16 ID:9Zru6S0U
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
268 :
名無しの愉しみ:2014/01/19(日) 11:37:33.81 ID:/pDSaalw
269 :
名無しの愉しみ:2014/01/19(日) 20:17:20.08 ID:iFxlVTNB
270 :
名無しの愉しみ:2014/02/27(木) 05:41:23.05 ID:5HXBVeb/
そんなにでもそんな事より俺ペーパードライバーなんですよ
もう月曜からなのにヤバイ
272 :
名無しの愉しみ:2014/04/18(金) 16:01:35.94 ID:whpJTq+I
WIRED
273 :
電気主任技術者を目指す男:2014/04/20(日) 18:07:22.32 ID:GWEjjKmY
SVRとSVCの違いを教えてください。
274 :
電気主任技術者を目指す男:2014/04/20(日) 18:29:47.04 ID:GWEjjKmY
「ケーブル」と「電線」の違いを教えてください。
275 :
名無しの愉しみ:2014/05/22(木) 13:39:38.85 ID:jn753ew2
高圧線が2回線併架されている場所もあります
で、その下が低圧線
こんなスレがあったとは
>>273 もう見ていないだろうけれど一応
おそろしく荒っぽい説明だけど
単巻Trのタップを切り替え降下分に応じた嵩上げで電圧調整するのがSVR
Cで無効電流をチャラにし降下そのものを減らして電圧調整するのがSVC
電気を伝える導体の形状が線状になっているものすべてが電線
で、導体を絶縁物で覆い、さらに保護物で外装を施したものがケーブル
277 :
名無しの愉しみ:2014/06/08(日) 00:37:10.55 ID:5VV5tJX+
電柱は力持ちだなぁ
変圧器に開閉器、なにより電線を支えてる。
いつもご苦労さまって電柱をポンポンと叩いたらナットが落ちてきて頭ケガした
278 :
名無しの愉しみ:2014/06/09(月) 08:59:34.65 ID:3fvu47MW
279 :
名無しの愉しみ:2014/06/21(土) 16:01:06.07 ID:X3mf1WT3
保守
280 :
名無しの愉しみ:2014/06/21(土) 17:05:07.43 ID:gjldlcl6
Age
281 :
名無しの愉しみ:2014/07/10(木) 10:27:32.21 ID:xhfM7u8T
近くの田んぼの中にものすごく傾いてる電柱がある
地盤が緩い所為か末端柱で電線の張力が強すぎるのか
いつか倒れちゃわないかすごく心配だったけど
少なくとも気付いてからここ十年くらいそのままなので
多分大丈夫なんだろうしもし倒れたって田んぼの中だから
さして被害もないんだろうけどやっぱり心配
282 :
名無しの愉しみ:2014/07/15(火) 13:59:06.90 ID:6T3Zf+Cp
2001年からの長寿スレの方々に質問です。
台東区の三筋に 62-8(543)、62-10(541) の電柱札の付いた古そうな電柱がありますが、これは1962年の建立でしょうか?
283 :
名無しの愉しみ: