>>950 2chにだいぶ慣れてきた感じやねw
スレ立てることも出来なかった最初の頃に比べてだいぶ進歩w
腹立つって言い方おかしかったかなw
美女なら別におっけー
むしろ乳揉めーとか内心応援するw(ぉぃ
それでもやっぱり公共の場というのは
わきまえるのが当たり前やね。
こんばんは。今日もめちゃ暑かったですね。
バイト行く途中で汗がダラダラ状態。
店内は涼しいんですけど外の掃除とかは
ちょっと時間を短かめにしてしまいましたw
954 :
:02/08/12 00:47 ID:95bGbMJd
955 :
:02/08/12 00:52 ID:95bGbMJd
>>953 そろそろバイトの仕事内容も変わってきましたか?
最近は寝るときでもクーラーは欠かせませんね
一応設定温度は28度に抑えてるけど
 ̄O ̄)ノこばわぁ
>>953 仕事は要領良くやりましょう(ニヤ
けど、夜は結構涼しかったり。
958 :
:02/08/12 01:02 ID:95bGbMJd
>>957 Aさんお帰りなさい
クーラーが習慣になってしまって、扇風機で十分な日まで思わず
使ってしまいます(汗)
>>958 正直無いから使えないだけで。
有ったら使ってると思う(^^ゞ
ごめんなさい。
友だちから電話がかっかてきて間があいちゃいました。
>955
こんばんはー
仕事の内容はあまりかわらないかも。
店内の整理(本とかパン)とか、
工場から届いた品物を並べたりするのが最近の新しい仕事かな。
家にいる時はクーラが欠かせないです。
でも今年ってまだ水不足とか聞きませんね。
梅雨でけっこう降ったのかな。
>956
こんばんはー
Aさんは扇風機だけなんですか?
夜寝れます?すごいな。
でも扇風機の方が体にはいいんですよね。
クーラをタイマーにして寝るとどうしても
翌朝が少しだるくなってしまいます。
>>960 寝ちゃったか思ったよ(^^;
コンビニでバイトしたことないんだよなー
傍目には結構楽そうに思えるけど実際どう?
コンビニって時給低いよねー割に合ってる?w
7月に奈良の方で取水制限とかあったよ。
うちの大学でも○日から水が出にくくなりますって
掲示が有ったかな。
けど、台風でかなり回復したんちゃうやろか?
そう言えば、そろそろ次スレのこと考えた方がええんちゃうかな?
>>961 ↑でも書いたけど今時分て結構涼しいよ。
だから窓開けて扇風機を回しておくだけで十分やね。
涼しいのは京都、というかうちだけなんかな?(^^ゞ
964 :
:02/08/12 01:30 ID:95bGbMJd
>>960 またトラブルかと思って心配しましたw
今もクーラー使ってますよ
パソコンを使ってると部屋の温度が違うのでクーラー必須ですw
>>961 確かに朝起きるとちょっとだるいですよね
>962
一言だけで、しかも挨拶なしではさすがに寝ませんよーw
コンビニは楽しいことは楽しいですね。
バイトも若い人が多いですし。
時給は確かにそんなに高くはないですけど、
わたしのしている仕事内容では高いかもw
ピークの時間帯があるんですけど、
わたしはまだそこにシフト入れたこともないんで全然楽ですね。
東京では特に節水とか聞きませんね。
プールとかも普通にやっているみたいだし。
こっちはやっぱり台風でいっぱい降ったのかな。
次のスレですか?
タイトルどうぢましょうか?
>963
いいなあー
夏に涼しい家なんて最高じゃないですか。
Aさの家ってなんか特別なつくりなんですか?
ちなみに冬も同じく寒いんですか?
>964
あは、すいません。
一応あれからマカーちゃんは問題ないです。
そう!パソコンって暑いですよね。
電源いれているだけで室温が上昇していくんですもん。
中身はもっと暑いのかな。
火事とかにはならないんですか?
967 :
:02/08/12 01:38 ID:95bGbMJd
>>965 そうですね
前にそう言っていたので寝てるとは思ってませんでした
part2系はやめにして。でも一つ増やしますか?w
968 :
:02/08/12 01:43 ID:95bGbMJd
>>966 うちはデスクトップなのでノートよりさらに熱くなりますね
特にモニターは最高の熱源体ですw
冬ならありがたいけど、夏はきついですね
>967
でも結構眠いですw
タイトル自体を変えた方がいいですかねえ。
まさかここまでくるなんて思っていなかったので、
そんなこと全然考えていませんでしたw
>>965 ヤッパリ楽しく仕事できるのが一番やね。
その点久美たんは問題無いようで良かった良かった♪
♂だったらやっぱり深夜帯に入って少しでも
稼ごうとするやろーけど、俺は徹夜とか苦手やし無理(^^;
>>966 全然普通のボロ家です(わら
京都は盆地やから、夏は涼しくて冬は暖かいって言うね。
実際はよくわからんけど(^^ゞ雨が少ないのは実感としてあるかな。
確かに熱いっw
温度上がらないような装置考えたら、一躍金持ちになれそう(わら
971 :
:02/08/12 01:48 ID:95bGbMJd
>>969 それなら次スレのことは明日に持ち越しましょう
最悪、1000取り屋さんに埋められるという危険はありますが、
何か連絡手段を考えておけば大丈夫でしょう
>968
そっか!確かに冬はいいかも。
暖房いらずになるかなw
この夏家の電気代すごいんだろな。
わたしがパソコン使い始めたし、クーラーもがんがんかけているしw
>>969 もう残り少ないから今日・明日中に作っておいた方がよさそうね。
>>971 連絡手段・・向こうのスレとか?(わら
>970
徹夜苦手なんですか?
なんか全然見えません?
夜更かしは大丈夫でも徹夜は苦手ってことですか?
いいなあ〜
私も京都に住みたいなあ。
・・・あ、おきまりのコメントはいいですよw
>971
わかりました。明日までに案を考えておきます。
お二人もなんかいい案あったら教えて下さい。
連絡手段はどうしましょうか?
じゃあもし埋まっちゃったら、あっちのスレに顔だしますw
それではそろそろ寝ます。
おやすみなさーい。
>>974 夜更かしはまだ大丈夫やけど
試験前とかでも絶対徹夜出来ないのね。
昼間寝てても眠くなる。たまに徹夜で麻雀とか
した次の日はもう廃人のよう(大汗
リクエストに応えましてw
それじゃ俺と一緒に住みま(条例違反
ほい、俺も考えておきます。
スレ埋まらなくても顔だしてねw
お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
976 :
:02/08/12 02:23 ID:95bGbMJd
>>974 了解しました
多分大丈夫だと思いますが、万が一のときはそうしてくださいw
おやすみなさーい♪
977 :
:02/08/13 05:24 ID:y8bAnl45
今日はお休みですね
それではまた夜に会いましょう♪
おはようございます。
昨日はすいませんでした。
バイトの後にそのまま寝てしまいました。
これからまたもう一眠りします。
また夕方か夜にでもきます。
ではおやすみなさい。。。
あら、朝の時間帯だとさすがの名無しさんも見ていなかったかな。
うーん、じゃあまた夜きまーす。
ありゃーーーーっ
久美たん、来てたのか・・・。
残念無念。また夜に〜
981 :
:02/08/13 20:09 ID:IToaknYP
>>978 バイトをしてる間は仕方ないですよ
疲れてるときは寝ることを優先してくださいね
>>979 朝の書き込みは知ってたけど、
残念ながら夕方は居なかったんですよー
でもほんとに夕方現れてたのは驚きましたw
それではまた夜に
こんばんは
>980
Aさんあっちのスレでは朝とかもよく書いているんで、
気付くかなって思ったんですけどねw
>981
ありゃ?やっぱり名無しさんの目はごまかせ?ませんでしたかw
今日は1日フリーだったのでたまには夕方とかもいいかなって
思いまして。
って、ダラダラ書いていると1000までもう20しかないのに
もったいないですよね。
次のスレの題名を昨日バイト中も考えていたのですが、
結局いいのが思い付きませんでした(謝
あっちのスレっていつもどなたがタイトルを考えているんですか?
983 :
:02/08/14 00:21 ID:OZVYwDu1
>>982 こんばんわぁー
ちゃんと朝とかもチェック入れてますからw
あっちのスレは基本的なタイトルは決まっているから
サブタイトルっぽいものを毎回変えてる感じですね
今は季節に沿ったものが採用されることが多いみたいです
>983
こんばんはー
欠かさずチェック入れてくださってありがとうございます。
そういえばあっちでは花火とかサブタイトルでありましたよね。
う〜ん、ほんとに思い付かないんですよ。。。
わたしってセンスないなあ。。。
985 :
:02/08/14 00:40 ID:OZVYwDu1
>>984 同じくセンスありませんw
まあ最悪タイトルはこのままでいきましょう
その場合、2スレ目ということをどういう形で表すかですね・・・
それと1に書く内容です
>985
Aさんはセンスあるかなあ
一番簡単のだとパート2っていうやつですよね。
1に書く内容かあ。。。。全然考えていませんでしたw
う〜ん、普通にスレの中身の説明以外に書くことあります?
987 :
:02/08/14 00:51 ID:OZVYwDu1
>>986 このスレらしいといえば、真夜中に活動するスレとか・・・
1の内容も真夜中に雑談スレですとか・・・
Aさんに期待しようかなw
>987
あ、それいいかも。
あとAさんの意見も聞いてみましょう。
今日はあちらにかかりっきりかな。
989 :
:02/08/14 00:59 ID:OZVYwDu1
>>988 今はあっちでも見かけないですねー
今日はどうしたんでしょうか・・・
寝てしまったのかな?
>989
そうなんですかあ。
じゃあ明日聞いてみましょ。
スレ数が微妙ですよね。誰かに1000とられちゃうかなあ。
991 :
:02/08/14 01:11 ID:OZVYwDu1
>>990 いつ取られてもおかしくないですねw
その場合は
>>987の内容で適当にスレを立てておきます
というより適当に立てちゃった方がいいかな?
★真夜中に始まるスレッド★【2晩目】
考えるのすっかり忘れてました。
即席じゃこんなものぐらいしか思いつかん(^^;
 ̄O ̄)ノこばわぁ
>991
う〜ん、なにか適当なのを思い付いたら立てていただけますか?
今も色々考えてみているんですけど、いい案が思い付かないです。
いざ自分で考えようとすると難しいものですね。
スレ立ては○ボ君にお任せ〜
来たところですが、もう寝ます(^^;
お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
995 :
:02/08/14 01:26 ID:OZVYwDu1
>>994 それじゃタイトルは決定ということでw
1の内容は
真夜中に雑談するスレです
sage進行でお願いします
でいきます
おやすみなさーい♪
>992
Aさんこんばんは〜
>994
Aさんおやすみなさーい。。。。(泣
書いてスレ増やさない方がいいかな。
997 :
:02/08/14 01:36 ID:OZVYwDu1
998 :
:02/08/14 01:52 ID:OZVYwDu1
999 :
:02/08/14 14:01 ID:/Ln2bCoZ
コソーリ
999
1000 :
:02/08/14 14:02 ID:/Ln2bCoZ
やった!
1000ゲーーーット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。