2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 00:27:49 ID:lBfjD20pO
いちおつ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 01:18:47 ID:+QaeBLT80
ところでだ、 新型のHIVの噂の真相は誰か知ってるかー?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 07:05:27 ID:l1zSCA3E0
>>3 人間→ゴリラ→人間が正解。
現在、12種類以上のエイズがあり、急速に増え続けるでしょう。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 10:12:28 ID:p+NwbPjzO
ゴーです
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 02:05:38 ID:YDHPCgLeO
風の噂でなんの根拠も無いんだけど、あと10年後くらいには根本的なとこからの治療薬が出来るって聞いたけどさすがにガセだろうか
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 14:46:49 ID:IY7wybEPO
完治薬期待してる。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 01:12:57 ID:fQFFswShO
>6 候補は出来てるでしょ。まだ動物実験とかの段階だろうけど。 完治ではなくても、今の薬でも普通に暮らせるまではいってるんだし。 遺伝子治療とか期待できますね。 ウイルスの増殖を何年間か抑えるレベルなら、VRX496がもう認可寸前だと思いましたよ。
エイズなんて人口を減らすために作られたものなのに それを治す薬を使用させるわけない
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 10:57:54 ID:SpZy2bHIO
っていうか、ヒト DNAにHIV DNA組み込まれた時点で、完治は無理だろ。 あれ?それじゃ元も子もないか…
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 13:00:08 ID:W4ePxquJ0
>>DNA組み込まれた時点で、完治は無理だろ。 だから、感染したDNA自体を殺すんだよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 19:25:41 ID:3Pe8LCEW0
>>10 それが理由で今までは完治は無理だった。
でも未来の事は分からない。
HIVに感染されたリンパを完全に排除したり、
感染したリンパのDNAからHIVのコードを除去する事が出来るようになるかも知れない。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 20:40:41 ID:WSXTYIVPO
みんな大丈夫
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 19:44:58 ID:616wZDIf0
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 23:35:02 ID:rnISNNru0
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 23:55:54 ID:F/HyYoVO0
>>15 そうは思わん。 試験管レベルでは成功している。
あと50年はかかるだろうな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/31(月) 20:14:28 ID:2JtPkFJ70
50年の根拠は?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/01(火) 21:34:13 ID:ecP1nR9e0
どこかのカキコを引用。 >エイズウイルスは10種類に進化している 特効薬などできる気がしない。 寧ろ、進化したエイズウイルスによる劇症化。 でも死なないという生かさず殺さずの地獄になるような・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/01(火) 22:09:15 ID:Mcx3Z98H0
エイズウイルスはHIV-1とHIV-2だが???いつ10種類になった? 特効薬ではなく、遺伝子治療のほうが先行して完治するだろう
希望的観測じゃな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 00:38:23 ID:btlTis4b0
>14 HIV感染 阻害物質の作用解明 いわき明星大田中教授 ってやつね。 期待できるしょ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 03:23:18 ID:LwPEDwkA0
遺伝子治療って副作用ないの?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 03:38:09 ID:GACiPboT0
人口削減のためにエイズは馬鹿な人間を殺すための生物兵器です であるならばなぜ完治させる必要があるのか? ないよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 14:02:58 ID:B+3JFQBK0
30歳の童貞(魔法使い)はHIVがあってよかったな 大義名分ができて
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 16:04:55 ID:fDY+C5uD0
>>25 バカな人間とは、非加熱血清剤と打たれた人間と輸血で感染した人間も含んでいるのか?
オマエが感染した場合は治療しないほうがいい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 16:11:29 ID:fDY+C5uD0
>>24 遺伝子治療も副作用があるから、治験して検証している・・・が、
あまり聞かないなぁー 薬物のように重大な副作用が治療後には無い希ガス
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/03(木) 02:03:50 ID:s4mg6vco0
>>14 なかなかいいね! 臨床期間が少なく承認が降りそうな気がする。
医者の間では、特効薬はまず無理と言われてるんじゃないか? あまり希望的観測を持つよりも感染しないように気を付けよう
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/04(金) 19:03:42 ID:0oIAukEl0
医者の間では? 特効薬はまず無理? どこのヤブ医者が言ったの??? 普通の医者は治療薬の開発なんかしない! 開発された薬を処方するだけ!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/04(金) 19:33:19 ID:9DsWtUxC0
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 11:50:48 ID:bIP+kWk50
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 00:32:43 ID:dVXt0lhKO
まぁまぁ これだけ候補があるって素晴らしい
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 01:47:47 ID:HdUQqTA80
>>36 あくまで候補だろう?
実際に実現化するにはまだまだ時間がかかるのでは?
副作用の事もあるだろうしね。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 10:20:24 ID:N7/XQ/qZO
HIVはすぐ死ぬ病気じゃないから気長に待つよん
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 13:03:07 ID:1unY1rzF0
ガンや脳梗塞・心筋梗塞の方が怖いよね。 かかる確率もHIVより遥かに高いし。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 16:09:02 ID:IbEubGt30
脳梗塞・心筋梗塞は予防が効く ガンは予防は難しい。 肝炎も治らないと怖い。
HIVより感染率高くて厄介な病気はある。 それこそ事故に遭って家族や他人に感染させるリスクを背負ってる人の気にでもなりゃ・・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 19:01:05 ID:wDoHqZ/u0
だからといってHIVに対する不安を相対的に軽んじようとしても無駄
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 19:34:36 ID:+sBzTeEMO
HIVよりアルコール依存症の方が怖いよ… 代々アルコール依存症家系とかあるしさ(笑) HIVなら薬切らさなければ何とかなるらしいし。ま、ゆっくり完治する薬ができるまで待ってるよ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 20:55:40 ID:OUPjNHwf0
薬の副作用で中性脂肪が激増する方が怖い。 脳梗塞、心筋梗塞になる率が上がるって事だし。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 21:20:29 ID:IbEubGt30
薬の副作用で中性脂肪が激増??? HIV治療薬とどういう関係? 中性脂肪下げる薬を飲んだら?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 21:29:31 ID:OUPjNHwf0
>>45 薬によってはそういう副作用あり。
リポジストロフィと呼ばれてる。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 22:07:13 ID:ZQdH8O2a0
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 00:14:43 ID:3qJuGVMu0
>>42 ガンには理由判らずなる。 HIVはそうではない。
抗HIV薬を投与し続けると、肝臓や腎臓のガンへのリスクが高まると聞いた事がある。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 09:45:02 ID:B+N6jMGV0
そんなの当たり前じゃん。 抗HIV薬は劇薬だから肝臓に大きな負担を強いることになるんだよ。 だからエイズ発症で死ぬより先に肝臓がんで死んじゃうよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 10:55:26 ID:vIskB2EE0
そうそうHIVだけの感染ならまだいいが、治療中に他の病気を併発したときが怖いな。 新型インフルエンザなんかもHIV患者が感染したら、どうなるか心配だな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 11:05:29 ID:B+N6jMGV0
アメリカでアナウンスされたことだけど HIV陽性者が新型インフルエンザに罹患したら 重篤な症状を起こして死に至ることもあるってさ。 実際メキシコとアメリカの新型インフルエンザによる死亡者の 慢性疾患率は公表されていないけど 糖尿病とHIV陽性者が殆どじゃないかと思う。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 11:23:01 ID:vIskB2EE0
>>52 そうだとすると、最近日本でも幼児や高齢者でもなく基礎疾患もない人が
新型インフルで亡くなった例がいくつかあったけど、
そういう人は、本人が自覚していないHIV感染者だった可能性もあるわけだ。
よほどの心当たりでもなけりゃ、普通は検査なんて中々行かないものな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 11:47:16 ID:B+N6jMGV0
>>53 だよね。
でも新型インフルエンザで死んだからといって
死んだ人のHIV検査なんてしないよね、きっと。
してるのかな。
究極の個人情報だから公表してないだけかもしれないけど。
>>46 この書き込みは、ネットの情報には間違いが多いという例
脂肪という単語で勘違いしてる
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/12(土) 23:00:55 ID:Mu0PxBqI0
>>50 エイズ発症で死ぬより先に肝臓がんで死んじゃうよ。
妥当なご意見。
薬の副作用で死ぬ確率が上がるのかもしれない。
ということは、HIV感染者の死因はほぼ肝臓ガンということですね! 学会に論文報告しないんですか?
どこの学会? 2ちゃんねる学会になら既に発表済みw
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 08:53:39 ID:6Sd1Z6WlO
そろそろAZTあたり薬価が下がる?
下がっても今時AZT使う医者なんていないと思う
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 00:02:04 ID:C54JzlzjO
血友でなって20年薬のんでるが 肝臓数値 異常ないぜ
まぁ、そういう人もいるだろう
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 00:12:25 ID:2oFo2463O
慢性病ぐらいになってきたんだね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 04:09:21 ID:N5VkWyjG0
>>64 それはどうかな?
ちょっとしたインフルエンザや黄色ブドウ球菌でさえも気をつけなければ死に至る。
免疫力が無くなるって、相当ヤバイ。
いつ発病するか不安に苛まれる時限爆弾を抱えているようなもの。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 05:52:14 ID:rAJ6I1nW0
>>65 慢性病もお同じじゃね?
腎臓透析受けてる人も似たようなモンだし。
>>65 >免疫力が無くなるって、
なくなるわけじゃないよw
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 07:23:55 ID:VeRBxNo/O
上祐乙
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 20:34:47 ID:1uUHkuBi0
実態は慢性病に近いかもしれないが 社会的には・・・
糖尿病だって昔は「贅沢病」と言われ、社会的に「ダメ人間」のレッテルが貼られていたから
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/17(木) 06:58:52 ID:/7lUFGAm0
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 00:40:07 ID:UDW2v4Xp0
でも昆虫実験だけど・・・人に応用できるのかな?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 18:34:10 ID:sQWDtgQZ0
無理かもね
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 19:54:41 ID:EKlRagGGO
早く治る病気にならんかな
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 21:29:55 ID:Nzn3aX970
40年先には完治薬が出てると思う
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/21(月) 13:07:55 ID:eb0yrnGG0
ウィルスは、性風俗だけじゃなく一般人に多く広がっているってのが非常に怖い。 一般人は安心できなくなっている。『彼女は普通の人だから安心』は通用しない! 、
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 11:43:41 ID:7iz5RmzL0
>>80 生物兵器とか言ってるやつと
大差ねーな
って感じ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 01:02:31 ID:7YpaOaf6O
オカルト好きな人って、減らないんだねぇ(笑)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 14:34:53 ID:NIj9EaaA0
>>75 >>でも昆虫実験だけど・・・人に応用できるのかな?
今は、動物と植物を相互に遺伝子交換する時代だ!
昆虫の免疫?システムは哺乳類にはない優れたシステムを持っているので注目されてる。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 15:19:11 ID:9lTPzRyYO
ウイルスが体から消えた人の話知ってる?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 15:47:14 ID:oC2aILE/0
イギリスの男性の話は聞いたことあるけど未確認
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 18:46:57 ID:NIj9EaaA0
>>84 骨髄移植で1人治った。
HIVに感染しない特異体質人間の骨髄移植で治ったが、そう簡単に手に入るものではない。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 22:02:27 ID:NIj9EaaA0
HIVのために人間はビクビクしていきるのか? 辛い!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 00:01:09 ID:FmrBtxAJO
医者は医学的処方で考える。今のところ完治法見つからず。 では視点を別に向けてみては?なにも医学が全てではない。 体に悪い薬だけがウイルスを抑える唯一の手段ではないと思われ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 01:32:07 ID:x0XnEmigO
治療行為で一人治ったのが大事なんジャマイカ?
逆に急速にエイズ発症させて死んでもらう 薬でも作って空からバラまけばいいじゃん。 もちろん普通の人には無害でさ。 って頭に一瞬でもよぎってしまった俺orz ホントに申し訳ない
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 16:04:40 ID:I8j9bk+k0
人を愛したことのない人、
人から愛されたことのない人
そういう人は
>>90 のようなことを平気で言えるんです
しかし、できるなら今の内にやった方がいいかも 100年後に完治薬はできませんでしたと、白旗上げて その手段に出ても いまより犠牲者が多くなるのは、火を見るより明らか 私は生まれて自分が愛されていると認識した事は無いが 今より多くの愛し愛された方が 悲しみに暮れるのは ごめんだね
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 16:58:17 ID:WigLpfWJ0
HIV感染者が居なくなったら、HIVが絶滅すると思っている幼稚な人間がまだ居るな! HIV感染者は新たに発生するんだよ!他の動物を通してな! ・血液検査を年1回義務化 ・渡航者の帰国後血液検査の義務化 ・入国者の血液検査義務化 これぐらいやらないと感染者の数が減少しないじゃないかな? 日本は感染者1万5千人ぐらいだから、身近に感じないかもしれないけど、アメリカは140万人ぐらいと言われている。
しかし
>>90 を一度くらいやってみる価値はあると思います
完治薬ができる、きっかけになるかも知れない
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 18:05:53 ID:WigLpfWJ0
>>94 お前に感染させて、試験したほうが良いだろう!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 19:45:12 ID:OiGy0mtb0
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 20:14:24 ID:IFBL+QpX0
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 20:18:34 ID:WigLpfWJ0
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 21:18:02 ID:okiJR/Ed0
今のHIVがワクチン耐性ウィルスに、パワーアップするお知らせでもあるな。 ダメだな、俺の悲観的な性格orz
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 01:30:20 ID:GutgGFVA0
その間、感染しなかったら儲けもんじゃないか。 その頃には新薬が出てるよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 06:18:51 ID:UNO9FH1vO
11種類+複合感染+亜種に効く抗HIV薬…先は長そうだ
>>102 お前・・・世の中のスピードをわかってないな
>>103 しーっ
自分が引きこもりの間、世界が止まっていると思っている
かわいそうなやつなんだよ
相手にするな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 19:05:43 ID:1AEf+Ewk0
結局イタチごっこだって、ある病院の医者が言ってたよ。
そうだな・・・薬だけを処方している医者が言っているんだったら間違いないよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 21:03:09 ID:GutgGFVA0
結局イタチごっこだったら、病院も行くな! 薬も飲むな! 早くしネ!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 13:11:45 ID:K+T8xq2o0
医者が言った事を書いたまで。 素人が言った事よりも、真実味があったぞ! おまえのように感情が先立ち、興奮して批判するだろうから、 本当はもっと詳しく聞いた事があったが誤解を招くので止めた。 HIV抗ウイルス薬は遠い道のりということだけは書いておく。(T@T)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 13:14:21 ID:K+T8xq2o0
>>108 医者は研究者ではない・・・
お前がどれほどHIVに関する事を知っているかは知らない・・・
まぁ知っていることと言えば、ほとんどが受けうりだろ・・・
その無知のお前が、多少詳しい事を聞かされたら、真実味もでてくるのも無理はない・・
ましてや研究に携わってもいない医者の発言でもない・・・
その発言を鵜呑みにするお前の料簡もどうかと思う・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 16:40:31 ID:K+T8xq2o0
>>110 107だとしたならば、性格治せ!
医者がどうの研究者(知り合いがいる)がどうのと、
そんなことはさほど重要ではない。
肝心なのは、完治する抗ウイルス剤に至るまでかなりの時間を要すること。
>>110 楽観的だな〜
インフルエンザだって、
すでにタミフル耐性のウィルスが検出されているんだぞ
タミフルが発売された時は画期的だったけど
研究所から、すれば耐性ウィルスの出現は
案の定だろう
>>111 俺は107じゃない・・ 肝心なのは、完治する抗ウイルス剤に至るまでかなりの時間を要すること。・・ってなんでそれが 肝心なことなの? >>112 俺の発言が楽観的に感じるなら、お前は読解力がなさすぎる。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 18:36:33 ID:FJJ+JQDs0
>>113 じゃあ
どこの研究者が、このワクチンに
耐性を持つウィルスの出現は無いと、発言しているのですか?
あなたは何を根拠に
耐性ウィルス出現の可能性を、否定しておいでですか?
何も言わなかったから、可能性は無いとでも思っているのですか?
>>105 の医者に言われる、までも無く
肝炎もそう
結核菌もそう
医学の歴史を参考に
不安を感じ取れないのですか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 19:35:00 ID:Ql2EB9X00
>>113 俺がいつ、耐性ウイルスの話しをした?
俺はワクチンに対して、なんの否定も肯定もしていない・・・
ただ俺は、単にHIVのメカニズムを知っていて、決められた作業をしている医者の
発言にはなんの信憑性もないと言っているだけだ・・
別にカリカリしていないし
私がカリカリしていようが
カリカリしていまいが
耐性ウィルスの発生は避けられない
私だって、ここの研究者に、耐性ウィルスの可能性は無いと断言して貰いたいですよ
私だって人間だから、残念ですが
>>110 の期待通りには成りませんよ
もう
>>90 の手段に出るしか無いのかな………
悔しい
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 19:48:14 ID:Ql2EB9X00
>>118 そういう精神状態の時はネットから離れた方が良いのに
>>118 俺がいつ期待をしたか・・・教えてくれ! お前あれだろ・・・中卒だろ??www
>>115俺がいつ、耐性ウイルスの話しをした? 俺はワクチンに対して、なんの否定も肯定もしていない・・・ ただ俺は、単にHIVのメカニズムを知っていて、決められた作業をしている医者の 発言にはなんの信憑性もないと言っているだけだ・・
人間は…… 負けるのかな………
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 20:28:29 ID:Ql2EB9X00
人間の歴史はウィルスとの戦いですけど、なにか?
神様どうか、研究者達が 耐性ウィルスの発生を、阻止できますように……
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 20:33:38 ID:Ql2EB9X00
それは無理です
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 22:59:40 ID:aketl0W2O
私もウイルスは専門ではありませんが 互いに理解の基礎をすりあわせた方が有益だと考えます 一般知識としてウイルスにはいろいろなタイプがありますが 共通して言えるのは他の生物に自分の情報を移して活動するものだということです ウイルス単体では増殖することもできませんし 変異種が現れることもありません 必ず宿主(微生物・動物・植物)を必要とします 極端な言い方をすればウイルスとは遺伝子情報の塊をタンパク質の殻で包んだものと思ってください 自分の情報を宿主に移し(DNA転写) 宿主の生物から更に次の生物に感染していく過程で 情報が間違って写されたり(劣化) 宿主が体内に持つDNA(他のウイルス等)との相互作用によって ごく希に感染前の状態とは違った形で存続してしまう場合があり これが変異種だと私は理解しています 人間に感染する病原性のウイルスに対抗するほとんどのワクチンは、 人体の免疫反応を利用したものですので副作用や劇症化は死に繋がる場合があります その作用の見極めは慎重に慎重を重ねなければなりません それがワクチン開発に時間がかかる理由ではないでしょうか 耐性ウイルスの発生を阻止するには新たなる感染者を作らないこと 変異種の発生はそれで抑えられます HIV検査を受ける人を増やすことによって撲滅できるはずです ワクチンは必ず作成されます セーフセックスと検査のHIV普遍化が要になります 行動して待ちましょう
>>126 >検査のHIV普遍化が要になります
「検査のHIV普遍化」って、どういう意味?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 23:27:22 ID:lDodE92hO
>108みたいに、人を不安にさせるのが楽しみの人はいるよな。 でも、研究者達は人に希望を与えるために頑張ってる。 で、実際に完治にはならなくても、ウィルスを殺すだけの薬ならいくらでも世にでてる。 どちらの人間がまともかは…わかるよな?
俺的には108氏かな
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 23:47:05 ID:K+T8xq2o0
>>128 あのな・・・
他では散々警鐘を鳴らしとるわ!アホンダラ!
しかも、研究者にエールまで贈っとる。
それと、ウイルスを消滅させる薬なら可能性ありでも副作用云々。
消滅すらできていないのが現状。しかも、前の方にあるが副作用で逆に死期を早めてしまう。
まったく、見えないと思って。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 23:56:55 ID:K+T8xq2o0
訂正。 骨髄移植で治ったとされるイギリス男性。 エイズ騒動の比較的初期の頃、1980年代〜1990年代に感染した免疫持ったアフリカ女性。 薬以外なら事例あり。
そのアフリカ女性は抗体は陽性だけど 抗原は検出されなかった、って事なのかな?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/28(月) 20:11:58 ID:W3YyHwN7O
【医療】HIV感染を阻害するタンパク質「アクチノヒビン」の作用解明…HIVの突起状の糖鎖を包み込み感染能力を奪う いわき明星大田中教授
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251243161/ いわき明星大薬学部の田中晴雄教授(化学療法学)は25日、
エイズウイルス(HIV)感染を阻止するタンパク質「アクチノヒビン」の作用メカニズムを
初めて明らかにしたと発表した。
北里大(東京)との共同研究で、米国科学アカデミー紀要の電子版に発表される。
田中教授らは研究成果を基に世界保健機関(WHO)と共同でエイズ予防薬の開発を進める。
アクチノヒビンはHIVが細胞に感染するのを阻害する物質。
田中教授が北里大に在籍していた1999年に発見した。
田中教授によると、アクチノヒビンの「ポケット」状の部分が、HIVの表面にある突起状の
糖鎖を包み込むことが分かった。感染はHIVと正常細胞の糖鎖同士が絡みつくことで起こる。
HIVの糖鎖を覆うことにより、感染能力を奪うことができるという。
アクチノヒビンはHIVだけを選んで包み込み、ほかの細胞には影響を与えないため
副作用も少なく、安全性が確保されるという。今後はサルを使って実験し、年度内にも
WHOとエイズ予防薬の共同開発に乗り出す予定。将来的には治療薬開発も目指す。
田中教授は宮城県村田町出身で、東北大農学部卒。今回の成果について
「基礎研究が終わり、開発段階に移る。安全なエイズの予防薬や治療薬を実現させたい」と
話している。
ソース:河北新報
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/09(金) 06:10:57 ID:WIOXYGfS0
HIVウイルスに感染しない特異体質ピーポーなんてマジでいるの? びっくり人間の骨髄を万能細胞技術で培養してHLAをイジイジして感染者にドン! これで完治だ!
HIVって免疫を壊す病気なんでしょ。その免疫とやらを人工的につくれないものなのかな?
>>137 俺もそう思ったんだけど、やっぱり無理なんじゃないだろうか・・・
俺ら素人が考えることはゼンブ知ってるだろうし
やっぱり難しいんですかね…もしや発想を変えれば意外と近くに答えがあったってことはないかと思って。専門家達は難しく考えすぎてるんじゃないかなとか?
逆に素人は簡単に考え過ぎているんじゃないかなとか?
>>139 でも、もう20年以上も経ってるでしょ・・・
それはもう多分・・・出尽くしてると思うよ・・・
俺らの知識が2だとしたら、研究者さんは8万くらいの知識があると思う。
そんな人が世界中にいて、20年以上も経ってるとすれば、きっと近くに答えはないんじゃないかな。
確かに、HIVを治す薬やワクチンを開発することは難しいと思いますが、免疫を増やす薬や人工的に免疫を移植するとかも無理なのかな?
物事の本質を知らない人の意見は、ばかばかしい
ムキになるなよw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 08:21:39 ID:QPSNC27F0
ガンは正常細胞との区別が問題になってて HIVはその変異の速さが問題になってんだっけ? どっちが先に解決されるんだろうな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 16:10:59 ID:l84zQra+O
鳩山政権が新薬開発の補正予算凍結するらしいけど これにHIV新薬開発費もはいってるのかな? てか日本で専門的にそれをやってるのはどこなんだろう
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 18:23:10 ID:TrVD1gQQ0
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 02:47:57 ID:ASAabF1h0
オバマにノーベル平和賞? HIVの研究費を寄付してる個人か団体にでもやったほうがマシ
>>142 昔、丸山ワクチンって物が有ってね…医師&製薬会社から叩かれ叩かれ…
丸山ワクチン、自費で注射してくれるとこあるよ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 15:51:20 ID:gWB6TyhW0
早く、完治する治療を開発してくれーーーーー なんで、こんなにビクビクエッチをしなくちゃならねぇーんだぁー !
しなきゃいいだけじゃん
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 18:16:05 ID:2xAE7XcY0
と感染者が申しております。
エッチなんかせんでも生きていけるし死なへん!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 13:37:36 ID:Xt8+NnMh0
ワクチン開発もいいが、バーチャルセックスできる装置開発のほうが時間かからないんじゃないか?(マイノリティリポートのシーンで出てきたような物) あ…人口減っちゃうかw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 01:21:26 ID:PRMYc2TUO
薬学?生物学?ウィルス学?的にHIV新薬開発の障害ってなに? インフルエンザウィルスはやっつけられるのに どうしてHIVはやっつけられないの? 両方とも変異するよね?
抗HIV薬治療でも一時的に血液中のウイルス量をほとんど検出できなくなるまで減らすことは可能だが 「ウイルスが核の中に感染しているのにまったくウイルスを作らない潜伏した状態の細胞」はなくならないので 投薬治療を中断するとウイルスはすぐにまた増えてしまう
>>159 >インフルエンザウィルスはやっつけられるのに
やっつけられていないよ?
よくニュース見てごらんよ。
毎年かなりの死者が出てるから。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 09:29:06 ID:PRMYc2TUO
>>160 何となくわかってきたよ
HIV→免疫細胞に感染→免疫細胞の遺伝子組み替え
→免疫細胞が複製も担う?→HIV増殖って感じ?
減らせるけど、全部はやっつけられないからまた増えちゃうんだね
減らせるのは何で?
感染した免疫細胞ごと投薬で殺すの?
でも全部は殺せない?
感染した免疫細胞全部を特定して殺せれば治る?
>>160 でも完治してる人もいるよね?
インフルエンザは免疫細胞じゃなく体細胞?に感染するから?
全部やっつけなくても、数を減らせば、あとは免疫でなくなるのかな?
質問ばっかでごめんなさい
調べてもわからなくて。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 09:30:48 ID:221tDbQJ0
>>162 >でも完治してる人もいるよね?
完治していない人もいる以上、やっつけられないってことですね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 10:50:29 ID:PRMYc2TUO
じゃあいい方を変えて インフルエンザ並みにHIVをやっつけられる人とやっつけられない人をうむには何が障害になってるの? 頑固者だなぁ・・・
HIVは、免疫を統御するT細胞などに感染し、増殖して細胞を破壊する。 HIVの一部は寿命の長い細胞に感染すると増殖せずに細胞に潜伏するが、やがて再活性化する。 現在の治療法は増殖が活発なウイルスには有効だが、潜伏感染しているウイルスには届きにくい。 増殖を抑えればエイズは発症しないので普通に生活できるが、 潜伏感染しているウイルスを完全に消滅させるには平均70年かかるといわれているので 現在の治療法では生涯投薬を続ける必要がある。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 13:34:03 ID:PRMYc2TUO
なるほどなるほど >HIVの一部は寿命の長い細胞に感染すると増殖せずに細胞に潜伏する HIV自体に潜伏HIVと活発HIVがいるんじゃなくて 人間の細胞の違いによって潜伏するか活発するか違うんだね でも人間の細胞って1年程度で総入れ替えするってきいたんだけど代謝で いろんなHIVが渡り歩いてるってこと? 潜伏になったり活発になったり投薬でやっつけられるたり >潜伏感染しているウイルスを完全に消滅させるには平均70年かかる 消滅させる方法はあるんだ!? じゃぁいかに早く消滅させるかが今の研究の主眼なのかな?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 17:44:57 ID:BxmAJpL7O
70年かかると言われているだけで実際に70年年飲み続けている人はまだいない。 HAART療法の確立からまだ20〜30年くらいしか経っていないから、本当に体内から消滅するという事実はない。 それよりも強い薬を毎日飲み続けることで肝臓や腎臓が危機に晒される恐れがある。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 18:25:04 ID:PRMYc2TUO
なるほど・・・ >HAART療法の確立からまだ20〜30年くらいしか経っていない HIV発見からまだ25年くらいしかたってないんじゃなかった? HAART療法ってのはHIVに特化した療法じゃないのかな? 手法としては、感染した細胞ごと殺すって感じが主流なの? 細胞に感染させないワクチンみたいなのもあるみたいだけど 細胞と結合するHIVの機関?触手?を阻害するような
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 19:28:25 ID:f6WzW3TH0
>>168 >感染した細胞ごと殺すって感じ
そんなこと不可能だけどね。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 20:14:00 ID:PRMYc2TUO
え?そうなの? HIVを減らすことはできるんでしょ? それってHIVに感染した細胞ごと殺してるんじゃないの? それともHIVを分離してHIV単体を殺してるの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 20:30:08 ID:BxmAJpL7O
薬はいくつか作用に種類があるんだよ。 CD4陽性細胞へのHIVの吸着を防ぐ薬。 HIVのRNAからDNAを複製する逆転写を阻害する薬。 HIVタンパク質の生成を阻害する薬。 CD4陽性細胞のDNAがHIVDNAを組み込みHIVRNAを複製するのを阻害する薬。 これらはいずれもHIVを殺すものではないが、増えるきっかけがなくなったHIVは生物だから死滅してしまう。 残念ながらCD4DNAに一度組み込まれたHIVDNAは消えないから、体内からHIVを無くすのには途方もない時間がかかる上に、変異速度が極めて速いウイルスだから体内の薬濃度を一定以上に保たなければ薬が効かなくなるウイルスに変異する。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 20:45:29 ID:wchUdGi+0
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 21:53:12 ID:x3qdyPlr0
なるほど。そういう薬があるんだね >増えるきっかけがなくなったHIVは生物だから死滅してしまう 水攻めみたいな感じ? >残念ながらCD4DNAに一度組み込まれたHIVDNAは消えないから 組み込まれたCD4細胞をまるごとキラーT細胞に殺させたりできないの?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 21:56:31 ID:06sUinoj0
>>171 >>増えるきっかけがなくなったHIVは生物だから死滅してしまう
そうなのですか???増えるきっかけがなくなったら死滅するのですか?
非加熱血清剤は増える環境にあるのですか?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 21:59:19 ID:06sUinoj0
174続き >>増えるきっかけがなくなったHIVは生物だから死滅してしまう となると普通のウィルスとは異なる?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 22:34:20 ID:BxmAJpL7O
あなたは不死身ですか?死なない生物はいません。 それからHIVはCD4陽性細胞に吸着し遺伝子組み替え行い、それによってウイルスが作られてるんです。 簡単に言うと、HIVDNAを組み込んだCD4陽性細胞はHIVを製造する工場というわけです。 HIVが他のウイルスと同じように細胞分裂するのかは知りません。ごめんなさい。 でも自ら細胞分裂しないから薬でウイルス量が減るんだと思いますよ。仮に細胞分裂するとしても、大腸菌などと違い分裂速度は極めて遅いと考えます。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 22:43:40 ID:06sUinoj0
>>176 >>死なない生物はいません。
そうとも限りません。大腸菌のように寿命のない生き物もいるので生きれる環境ではいつまでも生きます。他の生物にもいます。
ウィルスは生き物であって生き物ではないところがあります。餌を食べない、呼吸をしない、単体では動かない固体だが寄生することにより増殖する。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 23:20:10 ID:BxmAJpL7O
単細胞生物は確かに細胞分裂によって安定な環境さえ与えればいつまでも増殖します。 単細胞生物は多くが無性生物で、子孫を残すという行為を自らのコピーという形で行っています。 だけど、細胞分裂できないように操作すると不活性化し死んでしまいます。 話がズレてしまいましたが、HIVの研究は猛スピードで進んでいることだけは確かです。 人間は多くの難病を克服し、そしてまた新たな難病を抱えます。 私は人間が永遠に食物連鎖の頂点にいるとは思いません。生態系のバランスが崩れれば自然が元に戻ろうと働きかけてきます。 人と自然はしばしば真逆と言われがちだが、私たちは常に自然の中で存在していることを忘れてはならない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/23(金) 01:14:34 ID:wmPOrxPPO
>HIVの研究は猛スピードで進んでいることだけは確かです。 あんまし情報が降りてこないですよね やっぱ特許からんでるからかな? どこまで研究が進んでてどこがネックなのか? 全然わかんない HIV発見から29年。 いつどうやってインフルエンザ並みに治療できるんだろう?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/23(金) 07:22:03 ID:LWZKC50v0
降りてきてるよ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/23(金) 20:01:37 ID:wmPOrxPPO
それはどういうとこで知れますか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/26(月) 06:05:09 ID:OXqVlG0O0
だいたい期待だけ先行してもしょうがないぞ! 人体への臨床試験が進んでるのは、どこの国の研究チームか情報求む。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/29(木) 10:27:23 ID:I5MDalyA0
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1 早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 02:53:39 ID:JJBQt5bSO
鼻の下の粘膜でエイズは治る。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 12:25:20 ID:uwUjMGGmO
エイズが直るようになるなら、癌なんて余裕だなw 余裕で癌が直せるようになればエイズも直せる
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/03(火) 00:31:16 ID:0uChQtfi0
http://atkarada.jp おくすりアラームなどの機能があり「薬の飲み忘れ」が生じないよう事前に服用時間を登録をしておくと、メールにてお知らせてくれます。HIVの方にも朗報です
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/05(木) 21:05:43 ID:lVc3+WNcO
Nanobio社がNB001を開発中だ これはHIV治療薬にも応用できそうだぞ 英語ができるヤツは会社に問い合わせしてごらん
HIVの患者は全員死んでほしい
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 03:08:58 ID:o5DuvtAa0
難しいことは分からないけど白血病の治療みたいに血液を入れかえるとかは出来ないのかな?それか人工的にT細胞をつくるとか
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 17:36:44 ID:A2k6TVRO0
>>192 そんなレスしてる余裕あるなら検査行けば?
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/11/07(土) 14:51:32 ID: xYTfqv1OO
不安から2週間で発熱、現在身体に湿疹のような被れもののようなのがなおりません。それに最近、疲れているわけでもないのにやたら眠いし今までこんなこと無かったし、この時期に症状でるなんてHIVしかないよ…
ビタミンCで治るなんてガセでも藁にもすがりたい思いです
>>194 183のソフトで治療薬解析手伝ってくれ
今のところ2011年解析完了予定だけど、少しでも早められれば。
なお、癌プロジェクトも同時進行しております。
>>192 医大生だけど
人工的にT細胞作れたとしても
自然免疫で排除されると思われ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/14(土) 04:21:33 ID:tIwRhajmO
immune
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/14(土) 14:54:15 ID:GVG43sPcO
天然痘みたいに撲滅宣言?でるのはいつなんだろ−なぁ もっと感染者を縮小させる方法はあるともうんだけど・・・ そんな気はないのかな? 治療薬開発に莫大な資本投入されてるみたいだし 感染者が少ないと市場も狭くなって開発費回収できないし アフリカなんかじゃ儲けにならいだろうし
>>199 これまでアフリカでのコンドーム配布や予防知識普及を妨害してきたのは
キリスト教原理主義団体を支持母体とするアメリカのブッシュ政権。
避妊や中絶を否定するキリスト教団体は、アメリカの税金が外国で
コンドーム配布に使われることを妨害するため、エイズ対策予算の大半を横領していた。
ウガンダではエイズ予防対策が成功しているといわれていたが、
アメリカの宗教団体による反コンドーム宣伝が行われたことで事態が悪化。
2004年にはアメリカ政府の圧力によってコンドームの無料配布が中止され、
ウガンダ国内のコンドーム価格は税率引き上げにより最大500%上昇した。
さらにアメリカのキリスト教団体は「エイズはビタミン不足が原因」というデマを広めたので
南アフリカでは前大統領もだまされて、エイズ対策が大幅に遅れた。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 09:22:08 ID:MCWQy40lO
開発したやつは余裕でノーベル賞モノ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 10:28:19 ID:peSKoMIC0
それより先にガンの完治薬が必要
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 12:59:42 ID:pRjZpxXwO
>>197 本人からの健全なT細胞培養して作ったら?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 13:08:12 ID:8uKWC4b60
そんな汎用性のない実験にかけるゼニ、だれが出すんだよ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 18:49:25 ID:pRjZpxXwO
汎用性にすればいいじゃん できるかどうかってことを聞きたいんだけど 技術的に
ペプチド治療でなんとかなるよ
207 :
197 :2009/11/25(水) 16:33:32 ID:2hTdzhaCO
>>203 てかそもそも健全なT細胞にHIVウイルスは寄生して、その中でRNAを逆転写してDNAをつくり、T細胞に組み込むんだよ
その際に変異が多く、組み変わったT細胞を治療するのは不可能。数えきれない種類ができるから。
今の薬は転写を押さえてAIDS発症を遅らせてるんだ。一度組み変わったT細胞は治らない。
この先も永久未来絶対HIVは治らないよ
ウイルス学権威の人も言ってた
できるとしたら予防薬が先だろうけど、とても実用までいってないし・・
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 20:14:56 ID:dAkTtIwDO
>>207 すべてのT細胞に寄生するの?
治らないなんて決め付けてる時点で権威といえるかどうか疑問だけどね
科学者としても
一度組み変わったT細胞のみが治療の標的なんですか? 変な話ですね
今現在考えられてるアプローチでは、難しいってことだろ。 察せ。
T細胞に寄生するってのは語弊があったね
正常な免疫機構が働く過程でHIVはおもにT細胞の遺伝子を組み替えるんだよ
>>208 治らない
ってかワクチン作りが不可能っていってた
イタチごっこなんだってさ
HIVは変異が速いから。
免疫学学んでごらん。そりゃ無理だわってなる
>>209 組み換わる前に、T細胞内での遺伝子組み換えを
邪魔するのが今の治療薬だよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 20:52:49 ID:dAkTtIwDO
>>211 じゃあ正常なT細胞もさがせばあるんじゃないの?
変異を阻害する方法は?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 21:00:07 ID:dAkTtIwDO
あと組み変わったT細胞の除去は? あとこういう板で治らないとか言うのはどうかと思う人として 科学者なら尚のこと
>>212 あるよ。正常なT細胞。
でもT細胞はウイルス除去できないし
>>213 組み換わったT細胞の中でウイルスは増殖する
その後のT細胞は死ぬ。
科学者じゃないよ
この板だからいうんだよ
現実逃避せず、事実を受け止めようよ
ウイルスと共存すればいい
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 21:09:13 ID:L9FF4zVo0
>>214 現実を受け止めることと、絶対不可能と言い切ることは別。
ただ単に、今の技術での限界点があるという現実があるだけでしょ。
医学の進歩は予想できないのだから、不可能と決めつける物は何もない。
技術的ブレイクスルーが今後一切無いなんて、誰にも言えないことだもの。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 22:00:53 ID:neGLOTtBO
完治から少しハードルを落とした段階の話で。 今より副作用が少ない薬は出来ないかな? 脂肪が付くとか、肝臓・腎臓が殺られるとか、長期服用が厳しい。 目下の目標は、脱・劇薬でも良いかと。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 23:28:42 ID:Cbi3Po0M0
諦めたら試合終了
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 23:42:45 ID:dAkTtIwDO
>>214 正常なT細胞があるなら
それを抽出培養することもできるようになるんじゃない?
T細胞の中でウイルスは増殖
↓
T細胞の死
この期間がどれくらいあるのか分かんないけど
増殖中のウィルスを外にださないようにT細胞ごと除去することは?
共存って薬飲み続けなきゃいけないのに?
その内、人類がみんな製薬会社に頼らないと生きていけない時代になるんだね
冷静な人間ぶりたいんだろう
>>218 治療薬が進歩したから、薬を飲む回数が1日に1回だけですむようになった。
副作用も大幅に軽減され、体質に合わせて薬も選べるようになった。
将来的には、確実な完治ができるようになる前に
治療薬を飲む回数はもっと少なくなるだろう。
>>220 >治療薬を飲む回数はもっと少なくなるだろう。
でもね、
12時間ごと24時間ごとの服薬が
たとえば「36時間ごと48時間ごと」になったとして
(将来的に週に一度の服薬になるとしても)
その方が「飲み忘れ」が増えると思う。
毎日一度か二度だから習慣づくわけでさ
(それでも飲み忘れる人がいるけど)
間隔があけばあくほど習慣とはほど遠くなる。
だから24時間ごとの服薬の線は変えずに
薬品を小型化する方向で進めていただきたい。
異論がある人に聞くけど、
3日に一度必ず履行していること、ある?
あったとして、それを今まで何年続けてる?
忘れたことない?
そういう経験のない人に限って
「やってみないとわからないじゃん」とか
言い出すんだけどw
>>221 そんな中途半端な頻度ではなく、数ヶ月から数年に一度、
確認検査した際に薬を飲む程度ですむようになると思います
>>222 じゃ、なおさら無理。
そんなに間隔があいたら病院に行く日を忘れる患者が続出して
耐性ウィルスできまくりでみんなエイズ発症しちゃいますね。
お気の毒に。
難しいとこだね。 人によると思う。 自分なら、毎年>毎月>毎日>毎週かな。 3日〜一週間間隔くらいが、一番忘れやすい。 選べるのが一番いいのかな。 ただ、薬代を考えると、 回数は少ない方がいいのかなと思う。 結局は自己責任の問題だしね。
自分感染して五年経つけど至って健康的だし見た目も変わらない!投薬もしてないけど、もしや稀な発症しないタイプだと信じたい
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 16:17:30 ID:mMQkDwbOO
幸せな奴だ 確実に免疫は少しづつ減りつつあるよ 劇薬治療を一日でも遅らせて 長生きしてくれ
>>223 たとえば数年以上の効果が持続する薬が開発できても、
年に一回程度は確認検査が必要になると思うんですよ。
もし将来HIVが完治できる可能性の高い薬が完成しても、
服用した人は死ぬまで定期的な検査を続ける必要があるでしょう。
一般の人の健康診断と同じように。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 16:21:28 ID:rtwuO5RJO
私なら 週1の薬なら、ジャンプ発売日に飲む。 隔週の薬なら、花ゆめ発売日に飲む。 月1の薬なら、別マ発売日に飲む。 …みたいに、薬を飲む事を習慣化するより 自分の生活週間に合わせて薬を飲むけど。 それに1日1回の薬だと、3時間くらいの誤差でアウトだけど 例えば週1の薬で、飲み忘れても1日くらいの誤差までセーフとかなら 飲み忘れのプレッシャーからも、だいぶ開放されると思う。 月1の薬なら、毎月採血に行った日に医師の前で服薬するとか。 (薬は飲み屋のボトルの様に病院に預けておく)
漫画には、休刊日というものがあってだなw 他の習慣と結びつけるのは、かえって危険なんだよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 18:13:13 ID:Ywh+O90x0
>>191 この薬、マジですごいよ
ヘルペス治療薬だけど
会社に問い合わせたらHIV完治薬の開発も検討しているそうだ
先ずはNB001を承認してもらって、その臨床結果を見てみたいんだってさ
そうじゃないとHIV完治薬の開発には取り掛かれないんだってよ(開発費や技術の問題で)
よく飽きないわねぇ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 20:08:31 ID:uoQEVDDCO
>>234 HIVじゃないけど…生きるために必要だから(´・ω・`)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 20:31:52 ID:Ywh+O90x0
>>232 そうだよな
NB001の治験の結果は良好だったみたいよ
あとは承認されるだけ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 17:25:49 ID:p7E2wEPI0
ImmunovexHSV-2という薬もHIVに応用できるみたいよ サイトには「臨床結果が上手くいけばHIVの薬を開発することも検討する」と書いてあった いろんなところに働きかけて早く承認してもらおうぜ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 17:29:27 ID:p7E2wEPI0
ヘルペス完治薬がHIV治療薬に応用できるみたいよ アメリカの製薬会社では本格的な開発も検討されている アメリカでは一部で使用されている 日本でも承認してもらおうよ エイズの人には時間が無いんだから 厚労省にも問い合わせよう
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 22:38:46 ID:fzOhjEsFO
今日、陽性告知を受けました。 でも前向きに頑張ります。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 23:49:09 ID:Hdcgm3hiO
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 01:57:07 ID:/yQoio1aO
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 03:24:50 ID:Yc4jL54jO
244 :
エイズ情報局 :2009/12/01(火) 05:00:39 ID:Aemdvd/YO
HIVに感染すると AZT ddiなどの薬で進行を遅らせる事ゎ出来ますが……治療薬を使っても徐々にCD4リンパ球(免疫力)が 下がって いずれゎエイズが発症して カポジ肉腫など 見た目が気持ち悪くなり死にます
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/01(火) 07:37:09 ID:/9sWMbPU0
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 17:43:14 ID:eAm2byyjO
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 20:30:01 ID:8Epcnyx1O
投薬によりウィルス量が測定限界値以下になると緩やかだけどCD4値が上がり通常の生活が遅れますよ。 ただ、薬によって成人病(心筋梗塞や糖尿病)になりやすくなり副作用がある場合があることも事実。 生活習慣を見直せば問題はないだけ。
>>240 >>183 のソフトで治療薬解析手伝って(´・ω・`)
2011年解析完了予定だけど、少しでも早めるために。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 07:41:47 ID:+4VZd1wW0
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 00:37:18 ID:CiKM58lNO
>248 俺もやってるよ でも解析完了ってどうなるの? 完治薬ができる瞬間なの?
完治出来るような薬やらなんやら出来ても莫大な費用がかかるとかそんな感じの予感がするな 今の臓器移植レベル並に 貧乏人や途上国には到底無理な金額とかになりそう
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 21:11:44 ID:IuDworXrO
薬なら、勿体ぶっても数年経てばジェネリックが出るから 手が届く範囲の高値で多売するんじゃない?
>>252 >数年経てば
バカだね。数年じゃないよw
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 17:18:20 ID:Pu11qHcs0
>>231 >>239 グラクソ・スミスクライン社がNanobio社などに圧力をかけているみたい
NB001が承認されるには時間がかかりそうです
グラクソ・スミスクライン社は抑制薬を出しているので、完治薬は出来てほしくないそうだ
HIV患者とかヘルペス患者のことなんてどうでもいいみたい
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 17:51:25 ID:VX0L+Ryg0
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 02:09:03 ID:1Tl18oI9O
254 ソース教えてください、ひどい話ですね
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 02:44:10 ID:3IlhgaviO
普通じゃない? 研究はビジネスでやってるんだから。 折角開発した薬が使われなくなるのは困るんだろ。
ソースのない妄想は陰謀論スレでやってください
259 :
254 :2009/12/19(土) 16:57:36 ID:PG/Pty8S0
>>256 あくまでもアメリカでの噂話だったよ
ナノバイオ社とGSK社が口唇ヘルペス新薬のOTCで合意
新型口唇ヘルペス新薬NB001順調に開発されてきている
HIV治療にも応用できる技術だから皆で応援してくれ
臨床結果次第でHIV完治薬の研究をはじめるそうだ
俺が学校で学んだこと、1、エイズは性交渉で感染する、2、献血を通して感染する(注射針の回し打ち)、 3、感染力は極めて低い、4、発展途上国では爆発的に感染者増えているので、海外旅行先でも注意が必要。 5、日本にも感染者は確認されいるが、HIVの潜伏期間では自覚なしなので統計よりも感染者のは多くなる。 6、完治しないが、病気の進行を遅らせる薬は進歩している。 エイズはHIVの感染によって引き起こされる。基礎免疫力を衰えさせる、HIVはCD4を破壊して、日和見感染する。 でも詳しいことは教えてくれなかった。 色々考えたけど考えるのはもうやめにした。 1、薬を開発する、2、感染者を増やさない 1、なかなか開発される感じではない。 →先送り 2、感染した可能性があっても本人が明かさない。 →SEXする前に検査を受けるの常識にしろよ、不十分 HIV感染者は増え続ける。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 01:36:07 ID:QYKOUU9D0
>>254 HIV患者・・・ワロタwwww
世界初?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/15(月) 04:03:19 ID:YRARz4W70
age
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:24:44 ID:E5zmXd1YO
治らないよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 12:30:37 ID:CwHIwDuf0
一人治ったんじゃんかよ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 08:34:03 ID:68146JoIO
奇跡はおこると思います
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 19:22:45 ID:Z3ZbaMHH0
投薬治療を開始してない場合でもエイズ発症までの期間にはかなり個人差があり、 典型的症例より潜伏期間がかなり長い患者もいることは昔から研究されています。 つまり「発病しない遺伝子を持った人間が生まれつつあります」という話は完全に嘘です。
268 :
sage :2010/02/21(日) 20:19:48 ID:Z3ZbaMHH0
そうですよね。 そんなことだろうと思いました。 ありがとうございました。
エイズの臨床例はまだまだ少なすぎ これからどんな展開を見せるか。。。 安心しちゃダメ
>>269 ID: OeDg1Xrw0
どちたの?
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 06:46:06 ID: OeDg1Xrw0
テメーが糞したり小便したりするのと同じだよドアホ
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 06:48:12 ID: OeDg1Xrw0
オカマの思考回路、変態的性格は死ななきゃなおらんな
オカマども
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 06:54:35 ID: OeDg1Xrw0
エイズの臨床例はまだまだ少なすぎ
これからどんな展開を見せるか。。。
安心しちゃダメ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 22:35:18 ID:eyYMB59Y0
Nanobio社のNB001は結局、ダメだった グラクソが買収して承認されず ヘルペス薬もダメだったから、HIV完治薬はもう開発されないみたいよ 厚労省もやる気なし 情けないね
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 02:19:42 ID:i3q1XfG00
VRX496のフェーズUがそろそろ終わるじゃないかな?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 14:56:55 ID:J+LF6t1tP
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 01:02:04 ID:gXQWQwPg0
感染者はおとなしく死んでくれってことなんじゃない?
そーゆーことね。お気の毒w
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 18:42:10 ID:faO85mhg0
0
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 00:50:50 ID:OwQDDox5O
順調ってことじゃね?
でも現在の坑HIV薬ののみやすさだとか副作用の 改善はどんどん進んでるから 状況は良くなっているはず。 希望を持とう。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/20(土) 11:59:38 ID:kaTm2amq0
治る希望があるなんて言ってる奴は少し勉強してこい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 20:51:36 ID:5DLjYTC10
自分で生化学を学んでみるといいよ。 人体の仕組みに基づいてHIVを考えたとき 特効薬開発がどれだけ困難なものか分かる。 完治しない病と言われるのも納得出来るから。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:03:03 ID:vwzzA9fu0
>>284 >>人体の仕組みに基づいてHIVを考えたとき
能書きはいいから、勉強する前に脳ミソ手術してこい。
既に、一人治っているがな。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 02:50:30 ID:gY3vpmolO
戒めという意味でこういう病気が一つくらいあっていいと思う
>>286 甘い。放置すれば必ず人類の存亡に関わる。
>>286 宗教原理主義者はHIV板に来ないでください
薬出さずに放置すれば百年後エイズ患者減ってるかな
絶滅してるんじゃね
実際に治療を受けられないHIV感染者が多い後進国では、 偏見だけが広まって正しい予防知識がなかなか普及しないので 検査を受けようとしない人が多く、HIV感染は広範囲に拡大しています
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/12(月) 19:22:29 ID:8hViv1Eh0
鳩山、治験に寄付金出せよ!
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/18(日) 10:23:21 ID:VyyEcK5x0
特効薬を発明してくれ!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/18(日) 13:39:03 ID:R+aeFBNaO
なおんなくていいよ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/18(日) 18:35:03 ID:hyNocFqkO
今のHIV感染者を全員処理するのと このままだらだら処理しないでほっとくのとどっちが犠牲者多いと思う?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 19:18:52 ID:Rn92Tkk60
たのむから、特効薬つくって下さい。
特効薬なんぞ、とうの昔から有る。 一般には絶対使わせないがな
マルチか
amwayか
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/24(土) 10:07:10 ID:kXJOd9wj0
>>297 そのソース出して下さい。
ソースが無いなら、せめて「どこの」「誰が」「どのような薬」なのかを教えて下さい。
↑必死
↑必死
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/24(土) 16:04:34 ID:3NdKytTX0
そんなに悔しかったのかw
>>297 それは恐らく本当なんだと思います
しょせん人が作り出したものですもんね
馬鹿が湧いてるw
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 10:10:10 ID:HlMFDwB+0
基地外なんだろw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 13:44:33 ID:B9hjImyE0
MMS(笑)
310 :
匿名希望 :2010/04/26(月) 14:19:25 ID:P/b/cqfB0
>>308 病気が治ると称してインチキ商品を販売する行為は薬事法違反です。
こんなサプリメントではエイズは治りません。
もし仮に症状が一時的に軽減できても、HIVは体内からなくなりません。
こういう詐欺商法はよくあるので、だまされないように気をつけてください(笑)。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 16:22:55 ID:AMZLi7gO0
>>311 それで、新薬のほうはどうなったんかね?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/12(土) 23:24:50 ID:SD38ge9C0
どうなったんだよ。
まだ無理
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 00:24:49 ID:Y8zGi/ANI
この半年間服薬率70%なんだがウィルス未検出だ。 ついつい飲み忘れて余った数数えたら服薬率70%弱だった。 服薬してから4年だがこんなに飲み忘れてウィルス未検出 (40未満でもない)ってのは治ってるのかな? ちなみに服薬はカレトラ、3tc、abc。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 00:32:50 ID:Y8zGi/ANI
お、書き込める!この際だから書いてしまうが未服薬の日は 高濃度ビタミンC点滴10g以上入れてる。 ヨーロッパで完治した奴いたろ?そいつがビタミンCで治したって噂から 色々調べたんだ。結果絶対にウィルス抑え込んでる。 医療関係者は見てるならビタミンCの調査まじやってほしい。 俺は自らを実験台にしてるんだから!
未検出といっても検出限界以下でHIVは存在しているのでは イギリスで治ったとかいった人がいたけど検査に問題があって最初から感染していたか疑わしいらしいよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 01:33:39 ID:Y8zGi/ANI
書き込めるうちに。ヨーロッパの人は最初の数ヶ月はウィルス検出されたんだよ。 それが減っていってなくなった。時点で感染の事実もあやふやに。 未検出と検出以下は違うくて俺は今血液上では未検出、完全ゼロ。
宗教板に帰ってください
大学病院で診てもらえば重宝されるかもね
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 16:10:39 ID:UQ7OMlev0
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/13(日) 16:28:04 ID:KZdJBfGJO
>>315 おまえ
やばいよ
その考えで耐性できた俺がいる
寿命縮めるのは勝手だがな
ウイルスが体内で増殖複製し放題で変異発生しまくりか
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 00:32:54 ID:Lz5fTwDmI
耐性ってどういう状態で出来るの?血液上に薬で抑えきれないウィルス数がある時に 何度も薬に晒されても生き残れるようになって耐性ウィルスが増えるのか 完全に血液上で抑え込んだ未検出の状態で突如血液以外の場所に潜んでるウィルスが 耐性を持って増殖し始めるのか でも後者の場合今飲んでる薬は血液上にしか作用出来ないから薬完全に飲んでてもその場合 耐性ウィルスが出来る事にならない? じゃあやっぱり耐性が出来るのは血液上であやふやな服薬を耐え抜いた時なんだと思う。 そんな状態70%弱の服薬で半年、厳密には9かげつ血液上にウィルスはゼロ。 ちなみに一番最初三日間服薬しなかった時に次の結果とその次の結果は検出限界以下に上がってた。 その時はまだビタミンCやってなくてどうしても副作用に耐えれず飲めなかった時。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 00:44:14 ID:Lz5fTwDmI
今カレンダー見直したら80%の服薬率含めたら1年2ヶ月ウィルスゼロ これでも95%以上の服薬率じゃなきゃすぐ耐性が出来るのにウィルスを押さえ込めてるってなると ビタミンCが影響してるとしか考えられない。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 01:00:00 ID:Lz5fTwDmI
でも俺がやってる事を真似しろとは言ってない。 これを見た医療関係者と製薬会社関係者がこれ見て着手してくれれば それでいい。不利益があるかもしれないが結果先に着手した者勝ちに なるんならなるべく早く着手してほしい。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 01:44:05 ID:g6GuPsoy0
耐性ウィルスが出来る原因はウィルスの突然変異。 薬があるから耐性ができるわけじゃない。 ただ耐性ウィルスになるには何箇所も遺伝子の変異が必要で、 1つ2つ変異しただけでは血中の薬に増殖を阻害されて、 そのウィルスはジ・エンド。 薬が不足した状態で遺伝子が1つ変異したウィルスが出来た場合、 そのウィルスはそのまま増殖して、 二つ変異・三つ変異・・・・そして耐性ウィルスの出来上がり。 生真面目に 「100%服薬しなければ耐性できる〜」 なんてもんでもないけど、 低い服薬率は耐性ができる確率が高くなるから、 なるべく薬はちゃんと飲みましょう。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 19:11:54 ID:/rV2eKZXO
>>326 まぢで 自分は特別とか?
まぁ 頑張ってくれ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 22:34:15 ID:Br4VeGll0
みろ、ホンマモンが書き込むから板全体がシ〜ンとしちまったじゃないか。 ま、俺てきにはリアルな感染者こそ活用していただきたいと思う。 それにしてもビタミンCって凄いな。 にんにく注射ってのがあるんだから、ビタミン注射もありじゃね。
ビタミンとか代替医療ではHIVは治りません。
科学や先進医療を否定する宗教キチガイの人は、
自分がHIV感染しても死ぬまで医療を否定し続けることがありますが、
そういう人は家族に感染拡大させる危険性が高いのでとても危険です。
>このChristine Maggioreは、HIVに感染していることがわかっていながら、母子感染リスクを
>下げるための抗レトルウィルス剤(ARV)の使用を拒否し、感染のリスクのある母乳養育を行って、
>娘Eliza Janeに母子感染させた。そして、2005年春にEliza JaneはAIDS関連肺炎で3歳で亡くなった。
>しかし、Christine MaggioreはHIV否定論を取り下げることはなく、娘の死因はAIDSではないと
>主張し続けた。そして、自らもここ半年は肺炎を患い、2008年12月27日に死亡した。
ttp://transact.seesaa.net/article/111968595.html
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 23:21:33 ID:Br4VeGll0
>>331 なんか、俺が来るとさ、必死になって返答してくれるのはある意味ありがたいけど、
俺はね、何もビタミンCでHIVが治せるなんて書いてないし、医療を否定もしていないよ。
ただね、発症を抑える役割が極めてポイント高いよ!って意味で書いたの。
免疫力を上げるまたは維持する為にも、ビタミンCは強力な助っ人なのは違いないだろう。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 00:42:34 ID:OGKQxRpxO
ポイントが高い? 個人的思想 感覚 毎日レモンしゃぶってろwwww
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 01:16:48 ID:SNiHxU/0O
デカビタC
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 17:58:57 ID:GXdIabOcP
ID:Br4VeGll0は
>>324 >その時はまだビタミンCやってなくてどうしても副作用に耐えれず飲めなかった時。
と書いてあるように、副作用が酷く出てしまってオカルト医療に逃げ込まざるを得なかった
可哀相な人なんだと思う。あんまり虐めないであげて。
でもID:Br4VeGll0のせいでオカルトに嵌まり込む犠牲者が出るかも知れないから多少の渇は
必要かも知れないけど。
現在は病院でもさまざまなHIV治療薬を処方できるので 副作用がひどい場合などは医師に相談して別の薬に変えることができます。 だから最初に処方された薬が自分の体質に合わなくても 投薬をやめてインチキ療法に逃避することはありません。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/21(月) 20:08:21 ID:xMI4GUI60
>>335 ビタミンC飲んで何が悪い?
これで完治できるなんて一言も書いてないぞ!
あくまで免疫力アップに言明している。
極端なビタミンCの不足は健康によくないですが、 必要以上にビタミンCを摂取しても免疫力は上がりません。 ビタミンCは水溶性で過剰摂取しても尿として排泄されるので 大量に飲むのはムダで、かえって体の負担になるだけです。
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m ▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑
新しい掲示板に移動しよう
統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 11:58:51 ID:iRAbyBUa0
↑戦時中に逆戻りしてるな。
340は賢い
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/04(日) 19:29:16 ID:Fzy+QUww0
ビタミン注射も免疫力にいいのでは。
治るってのは体内からウイルスを根絶するって意味? まあ、難しいだろうね。 感染の仕組みが解明されたヘルペスでさえ、 根絶出来ないのが現状だからね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/07(水) 01:15:59 ID:zwvPjMWZ0
ビタミンCでウイルスを抑えているという方、その後いかがでしょうか? 服薬率70%で現状抑えているのであれば、次は65%、60%って下げていくことも可能なのでは。 もちろん、かなりの頻度で定期的にウイルス量を測定して慎重に行う必要はありますし、かなり危険だとは思いますが。
ちなみに、私のパートナーが感染者なので、ビタミンC勧めてみます。 まだ初期段階なので、投薬していません。CD4は600台です。 投薬せずに、ビタミンCだけではたして、ウイルス量が減って、CD4の回復がみられるかどうか。。 多少でも改善すれば効果はあるってことですよね。
実験する価値はあるね、600台なら。 でもウィルス量が10万とかなら危ないかもしれないよ。
必要以上にビタミンCを摂取しても免疫力は上がりません 大量に飲むのはムダで、かえって体の負担になるだけです
ポーリングか
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/09(金) 19:41:08 ID:qWt+axXW0
久々のいいニュースだ!!
HIV1型に効く抗体を発見=米研究チーム、予防薬開発に応用2010年7月9日11時6分
【ニューヨーク時事】米国立アレルギー感染症研究所を中心とする研究グループは、
エイズウイルスの主流であるHIV1型を劇的に無力化する抗体を発見したと発表した。
HIVウイルスは変異しやすいが、8日付の米科学誌サイエンス(電子版)に掲載された報告によると、
今回特定された抗体はHIV1型の変異株の9割以上を無力化する。
将来は、ワクチンや予防薬などへの応用が期待できるという。
研究グループは、エイズ感染者から提供を受けた血清を徹底的に調査。その中から、3種類の抗体とそれを産み出す細胞を特定することに成功した。
[時事通信社]
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201007090029.html ---------------
完治に夢を繋ぐ成果だな。
さて、VRX496もフェーズVの話があっていいころなんだが??
フェーズUbの話の記事も見たような・・・
知っている方、情報頼む!
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/10(土) 00:00:12 ID:/8fyhT/a0
352 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:40:34 ID:VR06pJCe0
コピペうざい
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 15:01:33 ID:DQTCkmNQ0
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/25(日) 02:22:03 ID:owgUTR1z0
age
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/31(土) 09:17:54 ID:X4zPkELF0
「ウイルスの減少効果が高い」と期待されているだけで HIVが潜伏感染した細胞まで完全に除去できるわけではありません
逆転写を阻害するようだから完全に排除するのは無理だろう
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/01(日) 10:10:17 ID:5Q2M3Vx00
耐性にもつよいから、既存のくすりより期待度が高い
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/16(月) 01:01:07 ID:eMpaymty0
50年後には完治薬が安く使えるようになっている
362 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/18(水) 20:34:57 ID:vAC1veWu0
>>361 ププwww そもそもHIVみたいな低能がかかる病気になるやつがありえないと思いませんか?(^^ゞ
だって変態行為の結果ですよね?(^^ゞ
普通に生きることも出来ないなんてwwwwwwww
エリートの我々からすると、最下層の最下層くらいの感覚です(^O^)/
66 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/06/18(日) 12:39:00 ID:Iouu/p6b
>>65 世の中の家の事情等様々原因で小卒・中卒・高卒等となった方々、
本当に申し訳ありませんでした。
なんだか僕には大卒って方は天才のように見えていたので、
僻みからこのようなことをしていましました。。。
心から謝罪致します。
僕自身も高校にはほとんど行かず、2年で中退した身です…。
364 :
西川果穂 :2010/08/20(金) 23:34:15 ID:Q2ZZcyriO
ヤリチン・ヤリマンが淘汰されてほしいから、治らなくていいよ。 人のこと言えないけども。
エリートなのに一般人なんだw
と感染者が一言
一般人は喪女と見た
368 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/24(火) 15:00:17 ID:VAf3e7HE0
ワクチンまだー
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 20:25:17 ID:4cXjOaeM0
まだだよ。あと100年くらい待って。
本当に危機的状況になったら本気で開発するか密かに完成したワクチンや特効薬を出してくるだろうが
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 21:09:15 ID:4cXjOaeM0
本当の危機的状況が何時か、誰が判断するの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 21:14:19 ID:dbNmIp9sO
投薬続けるとウイルスが検出外以下が続くが 感染者で投薬治療を続けてる人の中には すでに体内のウイルスが全て全滅成功してる感染者も居るかもしれんな
時の政府、厚生労働省、エイズ動向委員会の人
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/09/06(月) 22:49:08 ID:8uswfFZ20 それら、まったくアテになりませんねw とくに厚生労働省