感染してから4年です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケロロ
初めまして。自分は25歳のHIV+の者です。自分が感染している事が分かったのは、自分が大学3年生の頃でした。
本当に目の前が真っ暗になりました。なぜなら自分の小さな頃からの夢が医者だったんです。
感染経路は自分で分かってます。自分はゲイです。安易なセックス・・・しました。
正直な気持ち「なんで自分が?どうして自分なん?」って思いました。何故かって?自分よりもっと安易なセックスしているのにSTD
に感染してない方もいます。所詮、確率なのでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:22:39 ID:qeM5tqpvO

イ`
3ヒロ本人:2007/04/19(木) 21:13:46 ID:zg5Iv/G00
HIVはペコポン侵略兵器でありますw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:28:29 ID:XGSBp6x2O
>>1 アナルに入れた方? 入れられた方? やっぱり入れた方が確率高いんでしょ? まさか他人にはうつしてないよな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:07:27 ID:4c7iFkjf0
感染してしまったものは今更どうこう言っても仕方なかろう。

今は薬で発症を遅らせることができるらしいからとにかく
治療に専念して今後はもうセックルするな。

以上
6ヒロ本人:2007/04/19(木) 22:31:16 ID:zg5Iv/G00
20代で感染すると10年薬を飲み続けてもまだ30代でしょ。
10年飲むとさすがに「飲み疲れ」するってなぁ。旅行もおちおち行けないしな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:24:03 ID:MAkDLFIbO
なんで?キャリアって旅行だめなん?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:42:44 ID:WmHGDJFVO
その辺にウンコが落ちてるような国に行くのは免疫落ちてる人には危険かな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:47:25 ID:HNG3pW+JO
先に肝臓やられるね
まだ、体の異常はないですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:11:42 ID:ZO1aLKoY0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:49:12 ID:dX0A3mQ5O
おれも一発のアナルでうつされた。
医者を志していてもその辺りの知識は無かったの?
まあ今の新薬開発の絶望的な状況は、痛いほど解っているだろうけど
これも運命として受け止めるしかないね。
頑張れ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:40:59 ID:+wxxjOSeO
ハルヒさんこんにちは!

元気出して下さいね!

洞穴でもいきまし
13のっぽ本人:2007/04/20(金) 11:35:56 ID:xeHB3Z220
旅先で薬が足りなくなったら大変だからなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:07:12 ID:XbqOVdUXO
考えてみればHIV治療も進歩するんだよな? もし今感染してて薬のみ始めて20年発症を遅らせる間に
もっと良い薬が開発されんじゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:01:30 ID:jrwpkDRm0
ポジ医者とか病棟ではただの感染源☆
頼むから進路変えて
16ケロロ:2007/04/21(土) 01:40:12 ID:TcQ4SH2W0
>>4
簡単に言ってしまうとば入れられました。後悔はしてません。愛した人ですから。
ただ考えてください。ゲイは犯罪ですか?ゲイは変態ですか?僕も普通に女性を愛したいです。
17ケロロ:2007/04/21(土) 01:44:40 ID:TcQ4SH2W0
>>7
旅行がだめなわけないです!
18ケロロ:2007/04/21(土) 01:45:25 ID:TcQ4SH2W0
>>7
旅行がだめなわけないです!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:46:11 ID:jrwpkDRm0
>>1
ゲイは犯罪でも変態でもないが
無知は罪
そこらへんは自己責任だお。問題すりかえるなよ
ところで、医学生なの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:52:17 ID:R788aM1p0
そういえば、週刊誌で見たけど中学生でHIVに感染してた人もいたよね
年々治療も進歩してるし、何とか近い将来完治薬ができるといいですよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:05:38 ID:wvEdhEjl0
メスとか使うし、手術とか問題にならないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:07:26 ID:tGif71u50
>>20
性感染で?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:22:16 ID:4PUs0h6hO
しかし、キャリアだと手術は色々めんどい場合があるとか無いとか。
俺は地元の病院じゃ手術出来ないらしい。
余程の緊急の場合ならどうかわからないが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:23:56 ID:4PUs0h6hO
>>23>>21
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:34:50 ID:SRNp7iXz0
<エイズ>30年には死因3位に WHO研究グループが予測
 2030年には世界の死因の3位にエイズが浮上するとの予測を、世界保健
機関(WHO)の研究グループが予測した。心筋こうそく、脳こうそくなどの脳血
管疾患と続く上位2位は変わらないが、エイズが人類の生存にとって脅威にな
っていることを改めて示している。分析は28日、米科学誌電子版に掲載された。

 研究チームは、感染症による死者は全体に減少し、30年の世界の死者数
を7320万人と試算した。このうち、心筋こうそくが13.4%、脳血管疾患が1
0.6%と続いた。エイズの死者数は02年の280万人から30年には650万
人に倍増して8.9%を占める。その結果、肺炎などの呼吸器感染症に変わ
って死因の3位になる。

http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/200611/28/1128e049-400.html

HIV感染者
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20025.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20100.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-phgno/ph%20ghx%20081.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20066.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20027.jpg
26マンル:2007/04/21(土) 23:57:59 ID:1LRCPtROO
残念ながらHIVを根治する薬を作るのは不可能とされています!1万年たとうが無理らしいです。延命することはできるらしいですが!期待を持つより1日1日を楽しんで下さい!平均寿命だとあと6年です。悔いのないにm(_ _)m
27ケロロ:2007/04/22(日) 18:18:55 ID:pWszdrrz0
>>13
その心配はないと思いますよ。大抵の場合、一回の診察で1ヶ月分の薬をもらいますので薬がなくなることはないと思われます。
28ケロロ:2007/04/22(日) 18:25:21 ID:pWszdrrz0
>>19
はい、自分はすでに大学は卒業しました。感染していなければ医局に残る予定でしたがそれは断念し今はバイトを時々してます。
問題のすり替えですか・・・。確かに自己責任ですね。認識してます。ただ自分の軽率な行動の代償にしてはあまりに大きすぎました。
29ケロロ:2007/04/22(日) 18:31:40 ID:pWszdrrz0
>>11
知識はありました。まさか自分のすぐ周辺にポジティブの方がいるとは予想してませんでした。
30ケロロ:2007/04/22(日) 18:38:48 ID:pWszdrrz0
>>21
学生の時は特に問題ありませんでした。ただ、やはり倫理として外科など万が一がある事も無きにしも非ずですから自分の専攻は精神学の道に進路を決めました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:41:33 ID:0H7+tgs70
運が悪かったのは確かだが、医学生だったのなら、尚更、
ゲイの陽性率の高さ、アナルセックスの危なさを理解して
いたはずで、その上で危険行為に及んだのだから、酷な
言い方だが、これっぽちも同情できない。

むしろ、医療に携わった人間としては、お粗末すぎる。

一事が万事だから、基本的なことさえ遵守できない
人間は医者にならなくて良かった。患者が迷惑だよ。
32ケロロ:2007/04/22(日) 18:57:12 ID:pWszdrrz0
>>26
お伺いしますが、どこの文献あるいは論文にそのような平均寿命の記載がありましたか?自分が知りえる限り「平均寿命は10年です」との文言の記述の覚えはありません。知識不足でしたらすいません。汗 
そもそも現在は不可能とかんがえられているんですよね?未来の事なんて誰にもわかりませんよ。そもそも何年か前まで、核酸系逆転写酵素阻害剤、非核酸系逆転写酵素阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、これ全部、開発は不可能と考えられてた薬です。
今後の事なんて神、意外だれにもわかりませんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:09:05 ID:cnyw8EtNO
僕は一年たちます
http://pr6.cgiboy.com/S/8108575/
34ケロロ:2007/04/22(日) 19:13:15 ID:pWszdrrz0
>>31
確かに軽率な行動をとった事には弁解の余地はありません。ただ同情して下さいなんて事は一言も書いてません。
ただ、もし僕の文章を読んで「こいつは同情して欲しいんだな!」と感じたならすいません。僕の文章力が低かったためですね。
「ゲイの陽性率の高さ」との記載がありました。これに関して言わせてもらいますと、検査を受けられる方の数がべらぼうに多いんです。
検査人数が異なるんですから「ゲイ=陽性率が高い」なんて考査できるのでしょうか?
あと、自分はすでに免許はもってます。患者さんに迷惑を掛けてる事はないと思います。
35ケロロ:2007/04/22(日) 19:17:07 ID:pWszdrrz0
>>33
投薬治療は始めてるんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:20:00 ID:e8vlLNj8O
にしても…妊婦は皆検査状態 その数年間100万人
いくらゲイが検査をしてもこんな数にはならない。
冷静にお考えだろうか…?
37ケロロ:2007/04/22(日) 19:21:11 ID:pWszdrrz0
>>9
おかげ様で、体調の際立った変調はないです。ただやはり、疲れやすい、風邪に感染するとなかなか完治しないなどの症状はでますね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:27:21 ID:ZIj8kqP20
医学部を卒業して今はフリーターなの?
親とかどういう反応したんですか?
>ただ自分の軽率な行動の代償にしてはあまりに大きすぎました。
そうなね・・・ネタじゃないなら、もったいないな。
39ケロロ:2007/04/22(日) 19:31:45 ID:pWszdrrz0
>>36
その数年間100万人・・・。どこからのその数字はでてきたんですか?
そもそもHIVの抗体検査には本人の同意が必ず必要になります。妊婦の方々に一々「HIVの抗体検査受けませんか?」
とは聞かないですよ。
40ケロロ:2007/04/22(日) 19:37:42 ID:pWszdrrz0
>>38
そうですね、フリーターです。泣 月に何回か精神病院でのバイトをしている状態です。
かなり時給は高額なので、助かってます。親は相当ショックだったと思います。悪いことしました・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:23:14 ID:e8vlLNj8O
出生数が100万で概ね九割以上が検査されてるからそのあたりでしょ…
親に話したのか…お互い辛かったろうな
42ケロロ:2007/04/22(日) 20:33:06 ID:pWszdrrz0
>>41
そうですね。僕以上にショックだったと思います。親には何も言えません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:44:53 ID:0H7+tgs70
>>34
確率が極めて低いのに、その低い方に自分は入ってしまった、という無念さ
が感じられたので、その無念さに同意はできない、という意味で書きました。

これだけの情報がありながら、ご自身が感染していながら、妊婦のHIV検査が
ほぼ義務化(今は96%の妊婦が検査)されていることも知らず、ゲイが異性愛者
より陽性率が高いことさえ推察できない、その不勉強さと見識の低さに驚きます。

ゲイが異性愛者より検査を受ける割合が高く、その分、感染者数も多く出てしまう
のは事実です。しかし、それを差し引いても、危険なアナルセックスの頻度と、
妊娠がないが故の無防備な性行為の頻度は、異性愛者のそれよりより高く、
ゲイの陽性率が高いのは、火を見るより明らかです。

患者への迷惑というのは、命を預かる医者は、治療行為の全てに渡って
注意を求められますが、あなたのような不注意な人間は、そこが資質的に
欠けているのだろう、という意味です。感染したから迷惑という意味では
ありません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:54:04 ID:U5Mx8drEO
偉いな‥がんばれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:07:47 ID:frnkm4nMO
俺も医者だが、検査にいった時はやはり怖かったよ。陽性なら死ぬしかないと思った。精神科という選択はなかなか適切だと思うよ。HIVポジティブのメンタルヘルスとかやればよいと思う。
46ケロロ:2007/04/22(日) 21:25:44 ID:pWszdrrz0
>>43
>確率が極めて低いのに、その低い方に自分は入ってしまった、という無念さ
が感じられたので、その無念さに同意はできない、という意味で書きました。

どうでしょうか、無念・・・確かにその気持ちがないと言ったら嘘になります。
ただ、無念だから同情して欲しいとイコールにしてしまうのはいかがな物でしょうか?

>これだけの情報がありながら、ご自身が感染していながら、妊婦のHIV検査が
ほぼ義務化(今は96%の妊婦が検査)されていることも知らず、ゲイが異性愛者
より陽性率が高いことさえ推察できない、その不勉強さと見識の低さに驚きます。

ほぼ義務化・・・。「ほぼ」とはなんでしょうか?先ほど同期の産婦人科医に問い合わせしましたがその様な話はありませんでした。
義務化と言う事ですと、法律で定められたのでしょうか?
その様な事が法案化されたとしたら必ず社団法人 神奈川人権センター、東京人権と生活運動連合会(この2社は特にHIVに関して特に注目さえていると言う事で名前を挙げさせて頂きました)
などの人権団体がだまっていませんよ。
確かに自分はどちらかと言ったらまだまだ不勉強ですし、見識も低いでしょう。それは認めます。
ではお聞きしますが、あなたはどれだけHIVに関しての知識を持たれているのでしょうか?

>妊娠がないが故の無防備な性行為の頻度は、異性愛者のそれよりより高く、
ゲイの陽性率が高いのは、火を見るより明らかです。

お尋ねします。無防備な性行為の頻度がどうして性愛者のそれよりより高いと判断できるのでしょうか?
異性愛者で無防備な性行為されている方、相当数いるのではないでしょうか?

47ケロロ:2007/04/22(日) 21:39:16 ID:pWszdrrz0
>>45
ありがとうございます。自分は本当は整形か形成外科に行きたかったんです。
自分、小学生の頃、左腕上腕骨顆上骨折によるフォルクマン拘縮の後遺症をもっていますので、
どうにかならないものかと思いまして医者になる事を決心したんです。
しかし、こんなんなってしまいまして、目に掛けてもらってるプロフに相談して所、
精神科を薦められまして現在に至ったという訳です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:43:19 ID:e8vlLNj8O
どんなにインテリでも色恋が絡めば間違いをするもんさ。
だとしても、親御さんに正直に告白するあたり、真摯に問題に向き合ってるよ。
人間として尊敬するよ。
49ケロロ:2007/04/22(日) 21:50:58 ID:pWszdrrz0
>>48
ありがとうございます。かなり悩みましたが、これから先自分に何があるかわかりません。
たぶん、親より先に逝くでしょう。その事を考えたらやはり今、話しておかないとと思ったんです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:09:01 ID:0H7+tgs70
>>46
ほぼ義務化というのは、端折った言い方で、正確には、国は義務していません。
しかし義務化している病院は多くあり、そこで拒否すれば、その病院での出産
も拒否されるのですから、自力で転院できない限り、妊婦にとっては、実質
義務化と同じことです。

>ではお聞きしますが、あなたはどれだけHIVに関しての知識を持たれているのでしょうか?
私の言い方に失礼があったことはお詫びします。確かにあなたに不勉強と
言えるほどの知識を私は持っているわけではありません。しかし、感染者の医者と
して見た場合、一般の医者よりエイズの知識が豊富であっても不思議でないので、
やはり、見識は低い(私と比較してではなく)という印象を持ちます。

>お尋ねします。無防備な性行為の頻度がどうして性愛者のそれよりより高いと判断できるのでしょうか?
話の論点がずれていますよ。私は、あなたの「『ゲイ=陽性率が高い』」なんて考査できるのでしょうか?
に対して、「考査できる」と言いたいのが私の主旨です。>>36さんも示唆している通り、
妊婦の陽性率は、ゲイのそれより遥かに低いですよ。

それとも、「ゲイの陽性率は異性愛者のそれと同程度、あるいは低い」と合理的に
考査できる資料や数字でもお持ちですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:33:17 ID:0QRN8eQR0
ゲイ自体、異性愛者より少ないわけだから絶対数でいったらそれはわかりにくい。
ただゲイセックスは危険度は高い。でも異性愛者間のHIV感染者の方が多いのは事実。
要は、相手がどうかではなく、どんなセックスをするかだから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:34:52 ID:ukRVF3YPO
異性・同性問わず生は危険てことね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:35:30 ID:lUB6vWx00
ケロロさんに限らず、誰でも感染する可能性はあるんじゃない?
いくら医学生でも、ある程度の知識はあってもまさか周りに感染してる人がいるなんて
思わないでしょ。私だって、周りに・・・なんて考えたことないし。
重箱の隅つつくようなことしないで、普通に愚痴でも何でも聞いてあげたら
いいのに。愚痴りたくもなるだろうし、弱気にもなるでしょうよ。
私は愚痴も言ってもらいたいし、気休めでもいいから励ましたいと思うよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:40:09 ID:vIoqfnOk0
医者という頭のいい人と議論して
自分の知力を試してみたい粘着厨なんだよ。
世間知らず,人間知らずのヒヨっ子なのさ。
55ケロロ:2007/04/22(日) 22:42:37 ID:pWszdrrz0
>>50
>ほぼ義務化というのは、端折った言い方で、正確には、国は義務していません。
しかし義務化している病院は多くあり、そこで拒否すれば、その病院での出産
も拒否されるのですから、自力で転院できない限り、妊婦にとっては、実質
義務化と同じことです。

国が義務化していなければ検査する必要ないじゃないですか?
もしそれで出産を拒否されたとすればこれは法に抵触します。
ぜひその病院名を教えて下さい。少なくとも、僕の出身大学に置きまして出産前にその様な問診はございません。
そもそも何を調べるのでしょうか?HIVだけですか?HAV.HBV,HCVなど全部調べるんですか?その様なことたった今、
再び、大学勤務の同期に問い合わせましたがありえないとの返答でした。
ただ、自ら希望される方には実費で抗体検査はしますとの事でした。

>感染者の医者と
して見た場合、一般の医者よりエイズの知識が豊富であっても不思議でないので、
やはり、見識は低い(私と比較してではなく)という印象を持ちます。

そうですね、確かに知識はあったんですが・・・見識は低かったんですね。
何も言えません。

>話の論点がずれていますよ。私は、あなたの「『ゲイ=陽性率が高い』」なんて考査できるのでしょうか?
に対して、「考査できる」と言いたいのが私の主旨です。>>36さんも示唆している通り、
妊婦の陽性率は、ゲイのそれより遥かに低いですよ。

それとも、「ゲイの陽性率は異性愛者のそれと同程度、あるいは低い」と合理的に
考査できる資料や数字でもお持ちですか?

数字ですか、確かに持ってません。しかし「Medicina」「Medical Practice」「Blood」等に記載されてますが、
同性愛者が必ずしも異性愛者(妊婦等も含めて)より感染率が高いとは言い切れないとの文言はありましたよ。
56ケロロ:2007/04/22(日) 22:48:02 ID:pWszdrrz0
>>53
とってもその言葉心に響きました。うれしいです。ただみんなに知って欲しいのはHIVは身近な病気です。
他人事と思わないで下さい。感染してからでは遅いです。自分の体、皆さん大切にしてください。
57ケロロ:2007/04/22(日) 22:51:45 ID:pWszdrrz0
>>51,52
そうですね、危険な性行為ほど怖い事はありませんから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:15:38 ID:LTGvEJQm0
ギネ医だが20年ちかく妊健しててポジ一人もいないけどな
1の気持ちはよく理解できるな
プシ科選んだのは良かったんじゃないか
健康なうちは社会に貢献できるんだしガンガレ

59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:18:36 ID:yVx1ZQuy0
>>55
出身大学の一病院はそうかもしれませんが、これが現実です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106894825
ttp://leaf.cute.bz/cmsd/ns1.php?eid=00006&genre=ns1
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:20:55 ID:fn7RjGcD0
ガラガラ。。。
母「あら。タカシ。久しぶりじゃない。なにか用なの?」
俺「母さん・・実は俺、相談があるんだ」
母「何?彼女でもできたの?」
俺「いや。違う。実は俺病気になった」
母「!?」
俺「ちょっと俺の腕を見てくれよ」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20345.jpg
母「!!な?何?カビが生えているの!?」
俺「俺の舌はこんな感じさ」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20049.jpg
母「どうしたのさ」
俺「ズボンを脱ぐとこんな感じさ」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20066.jpg
母「うわわぁぁ」
俺「最近手が荒れてね」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20061.jpg
母「大丈夫なのかい?これ」
俺「にきびも口内炎もひどくて」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20053.jpg
母「酷すぎるね。どうしたの」
俺「痔にもなっちまった」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20axx%20028.jpg
母「痛そうだね・・・」

母「馬鹿!!馬鹿!!あんたせっかく産んでやったのに
  一体なんでそんなになっちゃったのさ!」
俺「悪ぃ。。。。俺。風俗通いをしていたんだ」
母「性病かい?がんばって薬を飲みなよ。お医者さんに行けばまだ治るだろ
  ほら。近所の川下医院に行きなよ。お金がないのなら出してあげるよ」
俺「いや。これは治らないんだ。実は俺はエイズになったから。」
母「エイズ?それは新しい性病かい?」
俺「ああ・・。そんなもんさ。」
母「馬鹿!馬鹿!あんた彼女もいないのに・・・。」
俺「彼女もいないし。素人童貞の俺さ。」
母「あんた!!とにかくね。最近はいい薬があると思うよ。
  母ちゃんね。今から川下先生に電話かけてあげるから。
  そのエイズって病気もよく知らないけれど。川下先生ならきっと治してくれるからね。
  川下先生はなんでも知ってるんだ。」
俺「・・・・・・・」
母「もしもし?川下医院ですか?あ?川下先生?
  実は息子がね。エイズとかいう病気になってね。・・・・え?・・何?何を言ってるの先生!?」
俺「・・・」
61ケロロ:2007/04/22(日) 23:42:46 ID:pWszdrrz0
>>59
ですので、義務化ってなんなんですか?何でもかんでもうちの病院ではこれが義務化になってるんです!なんて病院ありますか?

そもそも以下の検査の必須は承知してます。
必ず受ける検査 ( 書籍より )

  * 風疹抗体価検査 : 風疹により先天性異常が発生する為,母体の抗体値を調べる。
  * 血液型検査 : ABO 式と Rh 式の両方。
  * 貧血検査 : 妊娠中は貧血になりやすい。また,産後の回復に重要。
  * HB 抗原検査 : B 型肝炎ウィルスの産道感染に備える。
  * 梅毒反応検査 : 流産・早産・先天性梅毒児の危険性。早期発見すれば胎児への影響が防げる。

しかし記載されてるじゃないですか!HIV抗体検査等は、任意なんです。
もし本人の了解なしに検査でもしようものなら即、裁判できます。
62ケロロ:2007/04/22(日) 23:53:21 ID:pWszdrrz0
>>58
他に選べる所がなかったのが、実情ですけどね。プシばっかりで、自分がプシになりそうです!笑
63ケロロ:2007/04/23(月) 00:54:58 ID:HaiZJK5i0
>>54
自分も残念ながら頭わるいです。笑 十分、ヒヨッコですよ。
だから感染したんでしょうね。
自分でもびっくりするんですが、現在、まったく後悔してないんです。
たぶん皆さん「どうせ嘘言ってるんだろ」と思われるとは覚悟してますけど。
現在、自分は投薬治療は行っておりません。何種類も今までに投薬しましたが
どうにも体にあわないんです。常に下痢、腹痛、頭痛そんなん生活できますか?
自分は無理でした。あまりにも自分のQOL(Quality of Life)が低すぎました。
薬、飲まないと至って元気なんです。おかげでCD4(ヘルパーT細胞の膜表面にある抗原)の値が100をきってしまいました、
かなりピンチです。しかし、自分の人生自分で決めてもいいのではないでしょうか?
これは自分の我侭でしょうか?
64ケロロ:2007/04/23(月) 01:21:48 ID:HaiZJK5i0
どうでしょう、やはり薬は飲まなくてはいけないんでしょうか?自分の親を見ているとそう思いますが
皆さんだったらどうしますか?自分はやはり親不幸者でしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:33:49 ID:Kq75/NJB0
>>61
原則論はどうであれ、現実は、強制的に受けさせられてる
妊婦が多いということですよ。リンク先の、例えば、

「任意のはずなのに、説明なく受けされられた」
「私が出産した病院は、市立総合病院で、エイズ検査は義務でした。
最初の血液検査で勝手に検査されてます。」

検査は双方にとってメリットがあるから、訴えるまでの人はいない。
66ケロロ:2007/04/23(月) 01:50:52 ID:HaiZJK5i0
>>65
ですので、原則論なんて自分はどうでもいいんですよ。強制的に抗体検査を受けさせられるんでしたらその病院全部、訴えられますよ。
何回も言いますが強制的に抗体検査なんかされる権利は病院側にはございません。

>双方にとってメリットがあるから、訴えるまでの人はいない。
残念ですが現実に訴えた方がいるんです。もちろん、病院側の敗訴でした。
では、お聞きしますがなぜあなたは訴えるまでの人はいないといいきれるのですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:07:29 ID:O5BDyZOj0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:15:27 ID:EI6ccILf0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○ト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:48:38 ID:EbGa2J4g0
>>64
別に薬を飲まなくてもいいじゃん!
自分の人生なんだから。
好きに生きるのが一番いいよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:02:17 ID:GT2fSQDn0
うちの病院はオペするような患者でもないのに、入院時検査でHIV検査とか
やっちゃってる外科医がいて頭にきたことあったな
保険とおらんし、本人にも言ってないし、散々だったがこれは内緒にしておいたほうが
よさそうだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:08:16 ID:hFilRvI8O
タカラバイオ株式会社(社長:加藤郁之進)の細胞・遺伝子治療センターでは、
昨年、エイズウイルス依存的にRNA分解酵素(MazF)を発現できるように遺伝子構築された
ヒトT細胞にエイズウイルスを感染させても、エイズウイルスのRNAがRNA分解酵素の作用で破壊されるため、
エイズウイルスが感染細胞から生産されないことを見出しています。


◆エイズウイルス感染細胞の淘汰治療:
 その後、エイズ患者の治療を想定して、既にエイズウイルスに感染してエイズウイルスを細胞外に
慢性的に産生し続けている細胞株(CH−1)とエイズウイルス感染によってはじめてRNA分解酵素を発現するように
遺伝子構築されたヒトT細胞株とを共存させて培養を続けると、CH−1は淘汰され、
ヒトT細胞株に対する存在比率が減少しました。しかし、RNA分解酵素を発現できないヒトT細胞とCH−1とを
共存させるとCH−1細胞は減少しませんでした。つまり、RNA分解酵素(MazF)が
エイズウイルスの感染によって発現できるT細胞は、エイズの治療効果をも示すことが明らかとなりました。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=158592&lindID=4

俺なら
もう少しあがくかな
今死ぬか体調不良でもう少し生きるかって言われたら
あーでも悩むなぁやっぱり

でも自分で決めたならどっちでも間違いではないと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:45:23 ID:4Nty6YAY0
うちの医院は、さらっと患者に説明して、HIV検査も含んだ
血液検査してるよ。もちろん同意書もらうけど、患者に
とっては、必須も同然なんだろうな。拒否した患者は
聞いたことないや。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:39:14 ID:4Nty6YAY0
>>64
無理して飲むことないよ。
飲まざるを得なくなってから、飲めばいい。

カリニを発症してから担ぎ込まれ、
そこで初めて感染がわかる人もいる。
そういう人も緊急措置で回復する
くらいだから、大丈夫。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:32:29 ID:VOvjiHg60
泰司は、優しい子
優しい思いで、ありがとね…

!!!!!
お母さん、泰司と代わってあげたい!

お母さん、泰司がどんな姿になっても
泰司を見放したりしない!

お母さん、これ以上、泰司が醜くなっても
絶対に泰司を守っ!?
泰司!?

泰司…

優しい子、この次はHIVの無い時代に
生まれておいで……

泰司…

HIV感染者
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20025.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20100.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-phgno/ph%20ghx%20081.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20066.jpg
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20027.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:56:54 ID:OxBzBqjjO
>>1
攻撃しないで素直になればいいのに。
あなた今、かなり嫌な奴に感じるよ。
不安だからスレたてたんだと思って、
勇気付けれたらいいな、と思ったのに
これじゃ優しい言葉もかけたくない。
ま、優しい言葉なんていらないんだろうけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:15:29 ID:Ww5pUL1IO
えっ?なんで1が素直じゃないの?不安だから立てたんじゃん
別になんだっていいじゃん。
一生懸命いきてるじゃん。確かに自業自得だけど先をみてるんだし医者になりたかったってすばらしいじゃん。
ゲイとかよくわからないけどこれから残された日を大事に生きてね。
親にも一生ぶん、元気なうちに親孝行してあげてね。
77ケロロ:2007/04/24(火) 22:17:09 ID:nIxrZ+Qw0
>>69
自分もそう考えていたんです。しかし、友達の相談した所、その考えはあなたの勝手な考え方だよ。と言われました。
確かにそうかもしれません。「残された自分達の事も少しは考えて」と言われました。
自分は何も言えませんでした。
78ケロロ:2007/04/24(火) 22:25:07 ID:nIxrZ+Qw0
>>70
かなり問題ですね。しかし、今でも納得できないのでしたら必ず問い合わせる事をお勧めします。
その際には、できれば医療関係者か、弁護士関係の方の同伴を、お勧めします。即効のカルテ開示を求めて下さい。そしてその際の会話は
必ず、録音してください。
録音の際には、病院側に了解を取って下さいね。病院側には拒否する権利はありませんので安心して下さい。
これでかなり話は早いはずです。
79ケロロ:2007/04/24(火) 22:38:24 ID:nIxrZ+Qw0
>>71

>俺ならもう少しあがくかな
今死ぬか体調不良でもう少し生きるかって言われたら
あーでも悩むなぁやっぱり
でも自分で決めたならどっちでも間違いではないと思う。

情報ありがとうです!興味津々で読ませて頂きました。
そうですね、判断はすごい難しいです。
たぶん、自分に今の判断は間違っているんだと思います。


80ケロロ:2007/04/24(火) 22:40:56 ID:nIxrZ+Qw0
>>72
そうですね、大抵の患者さんは何の疑問も持たずにサインしますね。
しかし、中には(自分がインターンの時です)拒否される方も数名いました。
81ケロロ:2007/04/24(火) 22:45:09 ID:nIxrZ+Qw0
>>73
ありがとうございます。自分は発祥したらすぐに家族に迷惑の及ばない方法で自分の事を処理しようと考えてます。
82ケロロ:2007/04/24(火) 22:57:49 ID:nIxrZ+Qw0
>>75

>攻撃しないで素直になればいいのに。あなた今、かなり嫌な奴に感じるよ。

今までも僕のレスを見て攻撃と感じたんですね。確かにそう取られてもしかたないですね。
しかし、すべての僕の文章を客観的に読んで下さい。
大変も申し訳ないがsauceが記載されてません。
自分は用心深い分けではではないですが俗説などにはかなりの不信感を抱いてます。
ですので今までのレスにもsauceがはっきり表示されてないのに断言されている方には、
どうしてその発言ができるのか?の問いはさせて頂いてます。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:07:37 ID:LECO7jfA0
それは、source。。。
84ケロロ:2007/04/24(火) 23:24:56 ID:nIxrZ+Qw0
>>75
途中でカキコしてしまいましたので追加書かせてください。

>攻撃しないで素直になればいいのに。
あなた今、かなり嫌な奴に感じるよ。
不安だからスレたてたんだと思って、
勇気付けれたらいいな、と思ったのに
これじゃ優しい言葉もかけたくない。
ま、優しい言葉なんていらないんだろうけど。

攻撃?自分、他人に攻撃してますか?言葉使いが悪いのホントすいません。
ただ実際、自分の患者さんにもいたんですがネットの俗説が氾濫してるんです。
その患者さんはそのために自ら自分の命を絶ってしまいました。
しかもその方の家族は息子がHIVで亡くなったと言う事で世間体のため臨終どころか
遺体の引きとり、にすら拒否されました。火葬にもこない。埋葬にもこない。
自分の腹を痛めて生んだ子ですよ・・・。
ここで熱くなってもしょうがないですね。。。

ポジティブの人にとって必要なんは、同情でもないし優しい言葉でもないです。
今までと同じ態度でいてほしいんです。慰め、哀れみなんか必要ないです。
お願いします。
85ケロロ:2007/04/24(火) 23:35:50 ID:nIxrZ+Qw0
>>76
どうもです。ぶっちゃけ、かなりここにレス立てるの不安でした。
しかし、病気が病気んなだけに、友達には言えません。
何人も病気の告白で関係が壊れました。仕方ないとは思いますが・・・辛いです。
友達なくす事辛い事はない思いました。
結局今自分、今友達からメールが来る事がなくなりました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:22:41 ID:ggp9OUUi0
つーかさー、本当に目の前が真っ暗とまで言ってる相手に対して
ネットの俗説持ち出してボロクソに言えるような連中が居ることに驚くね。

>妊婦のHIV検査が
ほぼ義務化(今は96%の妊婦が検査)されていることも知らず、ゲイが異性愛者
より陽性率が高いことさえ推察できない、その不勉強さと見識の低さに驚きます。

なんだろう、コレ?
HIVという病気が認知された直後くらいに同性愛者に対する
こうした偏見は確かにあったようだが、今の時代それを言うのはどうか?

確かに、ゲイのアナルに対する性行為の頻度から言って、性病感染率も高いのは認める。
だが、それ故にゲイはHIVへの感染頻度が高いと言われると納得しかねる。
性病=HIVのみか?
HIVというのは人の肛門にのみ住み着いているものなのか?
妊婦が検査を受ける割合が高いというのは認めることとして、なら性行為を
する女性全てが妊婦であるのか?
異性愛者はHIVへの特別な耐性でも持っているのか?

何か、アナルセックスの性病感染率とHIVがごっちゃになっているのと
同性愛での偏見を感じるレスがちらほら。

>>1の敗因は、HIVという病気の存在を認知しながら対策を怠った事と思う。
>>1がどういう性生活を送っていたのかは不明だが
不特定多数の相手と性行為、避妊具未着用は危険というのは誰しも知るところ。
同性愛が直接の原因では無い。
こんな危険性は異性間性行為でも孕んでいる事。
HIVはマ○コの粘膜でも感染する。

あー、長文になっちゃった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:35:45 ID:ggp9OUUi0
ああ、蛇足になるかもだが・・・
>HIVというのは人の肛門にのみ住み着いているものなのか?

とは言ったが、HIVウイルス感染者による腸粘膜への射精は
感染率が高くなってしまうのも事実らしい。
性別関係無く、安易なアナルセックスは避けるべきだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:44:03 ID:kkHGLe9BO
ネタスレかコレ
読んでてイラつくわ
妊婦のHIV検査なんて当たり前でしょうが
それをグズグズ言ってさ
ウザッたい性格は精神科医向きかもな
頑張れエイズ君
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:44:19 ID:Veal7f4l0
>>86
ゲイが直接の原因なんてどこにも書いてないだろ。話を曲げるな。
アナルセックスと無防備な性行為の頻度の高さって買いてるじゃん。
無防備ってのは、妊娠が心配ないのでゴムしないって
ことを言ってるんだと思うが。

ゲイの陽性率が高いのは、偏見じゃなくて、事実だろ。数値から見るに。

そこから、筋違いの偏見が生まれてしまうのはいけないが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:24:29 ID:l78pPjau0
1さんはすごい精神力をもっていますね。友達をなくしたり、
きっと失ったものは大きいんでしょうね。病気をしっかりと受け止めているのが
すごいと思います。でも薬は飲んで下さい。ただ生きるだけでもQOLは向上すると思います。
薬で多少の身体の変化によりQOLが低下と考えるのではなくて、命が長く続くのなら
命があってこそのQOLだと思います。がんばってください応援してます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:39:02 ID:ggp9OUUi0
>>89
確かに、ちょっと過剰反応しすぎたかな・・・

だが、数日前のレスだが
>危険なアナルセックスの頻度と、
妊娠がないが故の無防備な性行為の頻度は、異性愛者のそれよりより高く、
ゲイの陽性率が高いのは、火を見るより明らかです。
患者への迷惑というのは、命を預かる医者は、治療行為の全てに渡って
注意を求められますが、あなたのような不注意な人間は、そこが資質的に
欠けているのだろう、という意味です。感染したから迷惑という意味では
ありません。

とまで書かれると反応せざるを得なかった。

ゲイはアナルセックスの頻度が高い、>>1はゲイ、なのに十分な対策も取らなかったのか
で、医者としての資質が無い

ちょっと極端に書かせて貰ってるが
実際ここまで言われてると思うんだが。

悪いのはあくまで「ゲイ」なのではなく「性行為の方法」
自分は人権屋でも何でもないんだが、あんまゲイゲイ言わないで欲しかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:34:43 ID:9+C8l8zHO
これはあくまでも私見にすぎないのだが、HIV検査を国が早く義務化すべきと思う。

人権家が黙っていないというのは当然わかる。
しかし、公共の福祉に反する場合には個人の権利が抑制されなければならない事もある。
当然、その事が社会にどれだけ影響度があるかという事も重要になるが。

誰しも感染の可能性がある感染症であること。
また感染から発症までの期間が長く、自覚症状がない場合が多いこと。
検査以外に感染の有無がわからないこと。
現在のところ、ウイルスを駆除する方法がないこと。
(ウイルスの絶対数を減らすには予防による自然減しかない。)
予防手段のほとんどが個人の自助努力によること。

この要件では公共の福祉に反すると考えても、いいのでは?

ただ、それには義務教育期間でのHIVに対する正確な知識の教育が同時に必要。
一般的な性知識も含めて。日本はこの部分が本当に遅れている。

皆が皆、そうとはいわないが性に無頓着な若者が増えた。
早く手をうたないと大変なことになる。


93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:59:24 ID:RTFQ2hq+0
>>1
ROMってた者がとおりますYO−
自分のことだし>>86に過剰反応するのも分かるが、
86の要約は、
1は医療関係者であり、なおかつお気を悪くされるかもしれないがゲイということで
自分の身に関わることであるエイズのことについて十分な知識と対策法を持ちえたはず
常に本当に間違いはないか注意を要する医療において、
己の持つ知識と対策法を生かせない不注意な人物は、何人たりともチームのお荷物にしかならない。
それはその人物がエイズだから、HIV感染者だから、といった差別的な意味ではなく、
ただその人物の性格・資質的な問題である
あたりだとおも

その直前直後の文がけっこー挑発的だからアレだけど
この部分だけは賛成
これは採血実習などでヘマをするやしが常に偏った特定の一人であったことを
思い出されても分かると思う・・・
ところで>>1プシくさい。ほどほどに息抜きしてな。疲れためるな。体を大事にしろよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:42:36 ID:ZaPpw2t3O

感染が分かったら、感染してない人間には分かり得ない程のショックや、大変さがあるんだろうけど、>>1には素直にそう思えないなぁ…

不幸対決をするつもりではないんだけど、私は原因不明で難治病とされてる病気に突然かかり、特定疾患に認定されています。
感染する事はない病気で、まだ完治する薬も治療法もなく、出てきた症状をその都度押さえて行くしかなく、治療中にどんどん悪化する事もあり、色々な症状を併発する危険が常にあります。
診断された時は、それこそ何で自分がと思いました。感染する病気なら防ぐ事も出来ただろうし、自分のミスで感染したなら諦めるというか納得も出来るのにと。

エイズって大変な病気だと思うし、感染した人・なった人にしか分からない苦しみが多々あるのも分かります。
でも>>1は100%じゃないにしても、防ぐ事はできたはず。ゲイであろうが無かろうが、誰もが気を付けなければいけない事を怠って感染した。
それなのに、医者になる夢がどうのとか、友達がいなくなったとか。自業自得じゃんと思ってしまいました。
自分の不注意や、周りの忠告の無視で大病を患った訳ではない人から見たら、何言ってるのこの人?と思うと思う。私はそう感じました。
仕事中にこういう部分を出してなかったとしても、私が精神病になったとしても、>>1には診て貰いたくないな。

長文なうえ、文章が下手ですみません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:49:54 ID:ZaPpw2t3O
>>94ですが付け足し。

>>1は例えゲイでなく、異性愛者で女性から感染していたとしても、同じ要な事を言ってるんだろうなと思いました。
>>93の言うように、人間性の問題なのかもね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:09:19 ID:hBWNTrW3O
弘法も筆のあやまり
過剰にそのあたりを求めるな
自分を省みればそういうのもわかるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:26:19 ID:ZfqsU71p0
>>1 親には、今あなたが投薬治療してない事とか話してるんですか?
親御さんはどこまで知っていて、どういう反応なのかを可能ならば教えてほしいです。
私にも息子がいるので、その辺が気になっています。
98ケロロ:2007/04/25(水) 12:42:03 ID:3m4A9cER0
>>83
やべっ、自分が馬鹿な事ばれてしまった!w
99ケロロ:2007/04/25(水) 13:02:06 ID:3m4A9cER0
>>86

>つーかさー、本当に目の前が真っ暗とまで言ってる相手に対して
ネットの俗説持ち出してボロクソに言えるような連中が居ることに驚くね。
確かに、ゲイのアナルに対する性行為の頻度から言って、性病感染率も高いのは認める。
だが、それ故にゲイはHIVへの感染頻度が高いと言われると納得しかねる。
性病=HIVのみか?
HIVというのは人の肛門にのみ住み着いているものなのか?
妊婦が検査を受ける割合が高いというのは認めることとして、なら性行為を
する女性全てが妊婦であるのか?
異性愛者はHIVへの特別な耐性でも持っているのか?
何か、アナルセックスの性病感染率とHIVがごっちゃになっているのと
同性愛での偏見を感じるレスがちらほら。

すいません、この文章読みながら久しぶりに泣いてしまいました。
しかも、ラジオから小田和正の「言葉にできない」が流れてくるんだもん!

>敗因は、HIVという病気の存在を認知しながら対策を怠った事と思う。

そうですね、怠りました。馬鹿でした。

>>>1がどういう性生活を送っていたのかは不明だが
不特定多数の相手と性行為、避妊具未着用は危険というのは誰しも知るところ。
同性愛が直接の原因では無い。
こんな危険性は異性間性行為でも孕んでいる事。

僕の性生活は普通だと思います。付き合った人と性交をする。実に普通の事をしてきたつもりです。
「同性愛が直接の原因では無い」そうですね・・・。そう思います。
100ケロロ:2007/04/25(水) 13:22:28 ID:3m4A9cER0
>>88

>ネタスレかコレ
ネタだったら自分、嬉しくてしょうがないです!

>読んでてイラつくわ
すいません、感じ悪かったのでしょうか?ごめんなさい。

>妊婦のHIV検査なんて当たり前でしょうが
それをグズグズ言ってさ
なぜ、「当たり前」なんですか?それはあなたにとっての「当たり前」ですよね?
義務はございません。何回でも言わせて頂きます。法律上、義務はございません。

>ウザッたい性格は精神科医向きかもな頑張れエイズ君
そうですね・・・がんばります!!!
101ケロロ:2007/04/25(水) 13:29:59 ID:3m4A9cER0
>>90
ありがとうございます。精神力はしょぼいですよ。w
でも・・・感染してから強くなったとおもいます。色々な意味で。
薬は・・・・・・つらいんです。ごめんなさい。
102ケロロ:2007/04/25(水) 13:44:15 ID:3m4A9cER0
>>91

>ゲイはアナルセックスの頻度が高い、>>1はゲイ、なのに十分な対策も取らなかったのか
で、医者としての資質が無い

「資質」・・・。お聞きしますが資質とはなんですか?公務員になる資質、医者になる資質、弁護士になる資質
サラリーマンになる資質、国会議員になる資質・・・。
あなたはどこで自分の資質をみつけたんです?
「資質がないです」なんて言ってしまったら生まれながらに職業は決まってるんですか?
自分は確かに医者のくせにHIVです。しかし、HIVの医者にしかできない事もあります。
あなたにお聞きします。あなたには何の資格があったのですか?

103ケロロ:2007/04/25(水) 13:54:54 ID:3m4A9cER0
>>92
義務化ですか・・・たぶん等分無理ですね。
正確には覚えてませんがHIVなどの特殊検査は非常に点数(700点以上)が高いので実施できないでしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:32:47 ID:RTFQ2hq+0
>>103
待って待って、義務化がどうとかのハナシじゃないよね?
同性愛者でエイ検ポジ出る確立>>>>>>>>妊婦で(ry
を否定するかしないかってハナシだったよね?
2006年国民の衛生と動向見ると、
感染者層は男性同性愛者か外国人女性(夜のオシゴト?)だなorz
もちろん、性行動の対象や種類に関わらず、リスクを犯す人は性別性癖問わず
平等に危険があるっていうのは大前提としてね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:35:12 ID:RTFQ2hq+0
>>103
ごめあwせdrftgyふじこlp;
読んでないの自分だった。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:54:59 ID:ggp9OUUi0
>>102
あ、悪い・・・
それは>>89への反論として書かせて貰ったんだ。

>ゲイが直接の原因なんてどこにも書いてないだろ。話を曲げるな。
に対してここまで言ってるじゃん!てな感じで。

気分を害したなら申し訳無い。
自分はHIVと医者の資質うんぬんを繋げて語るつもりは無かった。
107ケロロ:2007/04/25(水) 20:55:51 ID:3m4A9cER0
>>93

>1は医療関係者であり、なおかつお気を悪くされるかもしれないがゲイということで
自分の身に関わることであるエイズのことについて十分な知識と対策法を持ちえたはず
常に本当に間違いはないか注意を要する医療において、
己の持つ知識と対策法を生かせない不注意な人物は、何人たりともチームのお荷物にしかならない。
それはその人物がエイズだから、HIV感染者だから、といった差別的な意味ではなく、
ただその人物の性格・資質的な問題である
あたりだとおも

知識・・・確かにありました。しかし感染しました。
お聞きします。「HIVは性感染が多数である」この知識はかなり方がお持ちではないでしょうか?
しかし残念な事に先進国でHIV患者が増加しているのは日本です。
なぜですかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:57:43 ID:XvXYPt8t0
>>98
もうとっくにバレてるよ、心配するな。
109ケロロ:2007/04/25(水) 21:01:55 ID:3m4A9cER0
>>93

>ところで>>1プシくさい。ほどほどに息抜きしてな。疲れためるな。体を大事にしろよ

そうですね、自分では気づいてないですがプシかもしれませんね。汗
しかし根拠のない意見に対してはどうしても反論してしまうんです。ごめんなさい。
小学生の頃、担任に質問したところ「かわいくないね!」って言われました。w
110ケロロ:2007/04/25(水) 21:19:46 ID:3m4A9cER0
>>94
そうですね・・・。
お体大事になさって下さい。
安易な言葉ですいません。

>自分の不注意や、周りの忠告の無視で大病を患った訳ではない人から見たら、何言ってるのこの人?と思うと思う。私はそう感じました。

反省してます。って今更おそいですけどね。


>仕事中にこういう部分を出してなかったとしても、私が精神病になったとしても、>>1には診て貰いたくないな。

そうですね、実際、自分が健康な体で精神病をわずらってたら診察してほしくないですからね。
でも、患者さんの中には
「どうしても自分に診ててもらいたんです」って方がいるんです。
ある日、その方に理由をお聞きしたら「あなたは病人の気持ちがわかるからです」と言われました。
それでもやはり自分は医療の世界にいてはいけないのでしょうか・・・。

111ケロロ:2007/04/25(水) 21:22:00 ID:3m4A9cER0
>>95
す・すいません!!!
礼儀知らずな文章を、記載をしてすいませんでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:34:38 ID:1db3cdlI0
>>62
この書き込みみると吐き気がしてきた。
俺が通院したことのある元患者だからかもしれないけどね。
うつになった理由が友人のエイズでの死だったけど、
アホ臭くて通院するのやめてよかった、しばらく休職したら治ったし。
113112:2007/04/25(水) 21:46:00 ID:1db3cdlI0
>>110
>そうですね、実際、自分が健康な体で精神病をわずらってたら診察してほしくないですからね。
>でも、患者さんの中には
>「どうしても自分に診ててもらいたんです」って方がいるんです。
>ある日、その方に理由をお聞きしたら「あなたは病人の気持ちがわかるからです」と言われました。
>それでもやはり自分は医療の世界にいてはいけないのでしょうか・・・。

まあ上では俺も少し感情的になりすぎた。謝るよ。
ここは2ちゃんなんだし、ふだん誰にも言えないような自分1人(?)で抱えてる
悩みやら本音を書き込んでも良いと思うからね。
「医者」だって告白しちゃったから、皆,俺も含めて君の発言により注意深くなったんだろうな。
114ケロロ:2007/04/25(水) 22:09:19 ID:3m4A9cER0
>>97
最初は親に「自分、血液の病気かも」と言いました。
さすがに直接は言えませんでした。
現在、自分が投薬治療をしてない事もしってます。
本当は「薬、しっかり飲みなさい」と言いたいでしょうが何も言いません。
両親がどれだけの劇薬か知っているからではないでしょうか?僕はその事に感謝してます。
実際、薬学部の知り合いに聞いたところ「こんな薬、延命のためとはいえ飲ませていいのか?」
ってぐらいやばい薬みたいです。

こんな事は言いたくありませんが、将来あなたのご子息が万が一HIVに感染してもみすてないで下さい。
自分の担当で19歳のHIV患者がいました。感染を親御様に告知してまもなく彼は勘当されました。
それから半年して亡くなりました。「最後の言葉は、先生僕くやしいよ」でした。
そんな人生ありますか?葬式もだれもこない!火葬もだれもいない!彼の部屋の引き取りもだれもこない!
頭にきて彼のお骨をもって両親に会いににいきました。もちろん門前払いでしたけど。
「どんな病気になろうがあなたのご子息には変わらないでしょ」って言ってしまいました。
その後、後両親からの苦情でだいぶ上から叱られました。w




115ケロロ:2007/04/25(水) 22:12:44 ID:3m4A9cER0
>>106
こちらこそすいませんでした。
116ケロロ:2007/04/25(水) 22:14:15 ID:3m4A9cER0
>>108
そっか!よかった!w
117ケロロ:2007/04/25(水) 22:21:44 ID:3m4A9cER0
>>112

>この書き込みみると吐き気がしてきた。
なぜ、吐き気がしたのでしょうか?教えて下さい。
医者が全員「自分は医者になりたい!」って考えてなったと思いますか?
親が医者だからとか、収入が安定しているからとか、法学部は落ちたから、とかいるんですよ。

>アホ臭くて通院するのやめてよかった、しばらく休職したら治ったし。
通院をする事が止めれたのあればあなたは精神病ではありません。安心して下さい。
118ケロロ:2007/04/25(水) 22:28:25 ID:3m4A9cER0
>>113

>まあ上では俺も少し感情的になりすぎた。謝るよ。
ここは2ちゃんなんだし、ふだん誰にも言えないような自分1人(?)で抱えてる
悩みやら本音を書き込んでも良いと思うからね。
「医者」だって告白しちゃったから、皆,俺も含めて君の発言により注意深くなったんだろうな。

ぶっちゃけ、初めて2ちゃんに投稿したんです。w
たぶん、馬鹿だの死ねなどレスしかこないと思ってました。
しかし非常にいい意味で直接的な意見が沢山あり嬉しくおもってます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:33:54 ID:rKGOOjLq0
>>114
そこだけ聞くとひどい親だな。ド田舎の親で、
世間体を気にしたんだじゃない?

その人がゲイであれば、それに対しての偏見が
プラスされていたんだろうな。

そこに至るまでのその人の生き方が、親から
勘当されても仕方ないほどの親不孝者なら
話は別だが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:37:02 ID:rKGOOjLq0
ところで、ご兄弟はいるんですか?
差し支えなければ。
121ケロロ:2007/04/25(水) 22:41:03 ID:3m4A9cER0
>>120
姉がいます。それが唯一の救いですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:49:19 ID:rKGOOjLq0
お姉さんは状況を把握していらっしゃるんですか?
123ケロロ:2007/04/25(水) 22:52:47 ID:3m4A9cER0
>>119
お住まい都内です。僕の見た限りですがかなりの裕福層だと思われます。
それが反対に世間体が発生したのではないでしょうか?
124ケロロ:2007/04/25(水) 22:54:31 ID:3m4A9cER0
>>122
はい、知ってます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:11:19 ID:snGX48Eo0
しかし、一生、発症しないで全く知らずに寿命を全うして、
亡くなっていく人も世界にはいるんじゃないのかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:22:06 ID:+M6ree4wO
>>94
私も一生治ることのない難病に突然なりました。完治はしません。症状を抑えるだけ‥感染はしないですが外見で病気とわかるので辛い。

でもこの主さんは応援っていうかがんばってほしいと思う。冷静だし卑屈でもない。そんな私は鬱で悲観的でどうしようもない‥
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:57:43 ID:/ufsrQHR0
私の知ってる陽性の方は、感染不安行為から2週間後くらいに38度以上の発熱が3〜4日続くような初期症状が出たと言ってました
>>1さんは思い当たるHIVの初期症状のようなことは何かありましたか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:43:33 ID:iqniArM20
ところで、もしHIVの外科医が手術中に指でも切って患者に移した場合
やっぱ業務上過失致死になんの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:00:01 ID:uXf7ucLE0
スレ全部読む気はしなかったんだが・・・

ケロロさん頑張って!俺に特に出来ることは無いけど、君がなるべく発症しないように心から祈ってるよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:42:38 ID:Vw/EVnAI0
騙されて飛ばされたついでにコンニチハ…
子ども三人を全員別の病院で産んだ人が来ましたよ。

妊婦のHIV検査は法律上は義務じゃないんですね。
でも妊娠初期の段階で受ける血液検査の中にHIVも含まれていますし
妊婦検診の必須項目とだと思っていますよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:46:39 ID:2X/0fe3B0
>>130
殆どの人は義務だと思ってるし、殆どの病院で妊婦のHIV検査は実施されてるし、
殆どの妊婦は同意して受けてるのは確かだよ。

ただ、
言い出しっぺ氏は「義務づけられてるような物」
スレ主は「義務づけられてはいない」
という違う場所で議論してるからずっと平行線。

まぁスレ主さんは頭のよさそうな人だし、単純にゲイを差別的に扱われたから過敏に
反応しちゃっただけのような気はするけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:50:33 ID:bYiJwmlQ0
いや、3流医大であることは、書き込みから明らか。
133ケロロ:2007/04/26(木) 13:33:16 ID:dIHJLbR20
>>125
そうですね。おられるかもしれません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:37:57 ID:mhougtngO
>>132
>>131の言ってる頭いいは
>>131に書いてある事が理解できるって意味の頭のよさでしょ
医者としての頭の良さではない
135ケロロ:2007/04/26(木) 13:44:48 ID:dIHJLbR20
>>126
ありがとうございます。現在自分も欝持ちです。抗欝剤を服用してますよ。
躁鬱の差が激しく非常に激しく大変です。
136ケロロ:2007/04/26(木) 13:57:02 ID:dIHJLbR20
>>127
感染発覚時に担当医にも同じ質問されましたが、まったく覚えはありませんでした。
たぶん初期症状はあったのでしょうが気がつきませんでした。
熱がでてても風邪症候群としか考えませんから。
統計的にHIVの感染は他の性感染との複合感染が多いんです。
例えばB型肝炎、クラミジア、梅毒に感染した場合医者が患者さんに
HIVの検査を進め発覚の場合が多いですね。
しかし自分の場合、単発の感染のため非常に進行してからの発覚でした。
主な症状は倦怠感、微熱、ですね。駅の階段を何回も休憩しながら上ったほどですから。
・・・ひどかったです。
137ケロロ:2007/04/26(木) 14:05:09 ID:dIHJLbR20
>>128
法律に関しては詳しくないのでよくわかりませんが、
業務上過失致死もしくは故意的だとしたらもっと重くなるのではないでしょうか?
138ケロロ:2007/04/26(木) 14:06:37 ID:dIHJLbR20
>>129
ありがとううございます。がんばります!
139ケロロ:2007/04/26(木) 14:13:47 ID:dIHJLbR20
>>130

>でも妊娠初期の段階で受ける血液検査の中にHIVも含まれていますし
妊婦検診の必須項目とだと思っていますよ。

必須ではないんです。しかし現実、その様な記載があったら義務だと認識してしまいますよね・・・。
これは問題です。その同意書に「この検査は拒否する権利がございます」等の1文が記載されていればいいんですがね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:18:29 ID:2X/0fe3B0
>>139
まてまて、これは仮に誤解したままであっても何ら問題はない話だと思うよ?
黙って検査するわけではないのと、検査をしないと赤ちゃん・医師・看護婦に無用の
リスクが発生する、誰がどう考えたって検査すべきだし、義務づけてもいいくらいでしょ?

「」検査は嫌、でも病院を追い出したら訴える、仮に検査せずHIV陽性で赤ちゃんに
感染したら病院を訴える。」

こんな患者嫌だろ…
141ケロロ:2007/04/26(木) 14:20:30 ID:dIHJLbR20
>>131
反応しちゃいました。ごめんなさい。w
ただですね、どうしても僕が言いたいのは
「義務ではない、と知って検査を受けるのと」
「義務です。と言われて検査を受ける」のは全然意味合いが違うんですよ。
・・・って僕重箱の隅を突っついてる発言してますかね?爆笑
142ケロロ:2007/04/26(木) 14:24:05 ID:dIHJLbR20
>>131
う〜ん、人間的にも医者としても3流ですね・・・残念ですが認識してます。
大学の偏差値は、なかなかの位置ですよ。w
143ケロロ:2007/04/26(木) 14:26:16 ID:dIHJLbR20
>>134
ありがとうです。なんとか適切な返答するようにがんばってます。汗
144ケロロ:2007/04/26(木) 14:35:47 ID:dIHJLbR20
>>140

>黙って検査するわけではないのと

「あなたはこの検査を拒否する権利があります」を黙って現在、検査されてるのが問題なんです。

>検査をしないと赤ちゃん・医師・看護婦に無用の
リスクが発生する、誰がどう考えたって検査すべきだし、義務づけてもいいくらいでしょ?

ではなぜ義務化されないのでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:37:31 ID:2X/0fe3B0
>>144
>ではなぜ義務化されないのでしょうか?

厚労省のすることがこれまで全部理にかなってたことがありましたっけ?
単なる怠慢でしょ。
146ケロロ:2007/04/26(木) 14:50:15 ID:dIHJLbR20
>>145

>厚労省のすることがこれまで全部理にかなってたことがありましたっけ?
単なる怠慢でしょ。

では残念ですが義務ではありません。
理不尽に感じられますが法律は絶対です。
法律に則り医療行為は行われるのです。
患者さんの事を思い多少の法律違反がばれてみなさい。
ご家族、マスコミはその方の人生を壊すほど叩くのではないですか?
違いますか?お答えお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:57:19 ID:2X/0fe3B0
>>146
あのさぁ…「法律だ!」とわめくんじゃなくて、どっちがいいか、どっちが
「妊婦や赤ちゃんや医師」のためになるか、でどうして考えられないかな?
法律で義務化されてないとして、検査を拒否する権利があるとして
何のメリットがあって誰がどう助かるわけ?

貴方はバカな人じゃないと思うから理解できると思うんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:03:45 ID:2X/0fe3B0
>>146
それとちょっと攻撃的だよ、自分に賛同してくれる人への態度とは別人みたいだ。

>患者さんの事を思い多少の法律違反がばれてみなさい。
>ご家族、マスコミはその方の人生を壊すほど叩くのではないですか?

患者のためを思ってした行為に関しては普通の人はまず叩きません、
病気腎移植にしても、実際に移植を受けた人や家族の人たちは
医師を応援する会を作ったりしてるでしょ?
ケースバイケースであって、法律やガイドラインを越えた行為を
叩くかどうかは内容によるんですよ、同情が多分に集まるケースも
多々あるでしょ、末期のガン患者が安楽死を望んで、医師もこれ以上
苦しませられないと涙を流しながら延命をしなかったケースとか。
149セーフ:2007/04/26(木) 15:05:32 ID:5lKkDoT10
検査を受けるのは権利であって義務じゃない。義務にしちゃうと陽性だった人はさまざまな差別や制裁を
受けることになるだろう。勿論俺だって義務化して確実に感染者を見つけ出すほうが手っ取り早いとは
思うけどね。難しいね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:09:37 ID:2X/0fe3B0
>>149
その言い分も解るけど、それはあくまでも他人に迷惑をかけない範囲で、じゃないかな?
出産となると医師や産まれる赤ちゃんに感染リスクがあるわけだよ? 自分の都合でそういう
罪のない人たちを危険にさらしていい権利があるかな。

検査せず、仮に陽性で赤ちゃんや医師に感染したら、それこそ取り返しの付かない事になって、
その妊婦の人生は終わると俺は思うんだけどな。
151130:2007/04/26(木) 15:13:47 ID:Vw/EVnAI0
>>139
同意書なんてあったかなぁ?
血液検査の説明は受けても(簡単なパンフレット?をくれた病院もあり)サインした記憶はないです。

妊婦の立場からすると、義務でも義務じゃなくてもどっちでもいいかな(´∀`)
「実はあなたは法律上、このHIV検査を拒否できたんです」と言われてもポカーン…です。
元気な赤ちゃんを産むためにやっておけることは全部やってあたりまえですから。
ちなみに一人目の妊娠で血液検査を受けたときは
「あ、HIVも陰性って書いてある。ついでに検査してもらえてラッキー」程度でした。
152ケロロ:2007/04/26(木) 15:18:49 ID:dIHJLbR20
>>147
非常に正論だと思います!そうなんですよ!僕も多いに賛成です!なんのメリットもないですよ。
しかし法律は法律です。違反してはいけないのです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:23:57 ID:2X/0fe3B0
>>152
そうですね、貴方なら理解はしてくれると思ってました。
でも、患者さんが本当に信頼する医者って、時には患者のために
一歩踏み込んでくれる医者だったりするから難しいですよね。

それとこっちも忘れかけてましたが、もともとの議論って
「妊婦が実際にHIV検査を受けてる割合はどの程度なのか?」
から出発してませんでした? 法律はどうであれ>>151さんの様に
大半の妊婦さんが検査を受けてるのが実状だと思うんです、
まぁ正確な数字が出せないので平行線ですけど、お知り合いの
産婦人科医の人に聞いてみた方がその辺は早くないですか?
154ケロロ:2007/04/26(木) 15:28:18 ID:dIHJLbR20
>>148

>それとちょっと攻撃的だよ、自分に賛同してくれる人への態度とは別人みたいだ。

攻撃的でしたか・・・ごめんなさい。

>患者のためを思ってした行為に関しては普通の人はまず叩きません、
病気腎移植にしても、実際に移植を受けた人や家族の人たちは
医師を応援する会を作ったりしてるでしょ?
ケースバイケースであって、法律やガイドラインを越えた行為を
叩くかどうかは内容によるんですよ、同情が多分に集まるケースも
多々あるでしょ、末期のガン患者が安楽死を望んで、医師もこれ以上
苦しませられないと涙を流しながら延命をしなかったケースとか。

世の中、「普通の方」ばっかりですか?
ケースバイケースではないんです。違反したら違反なんです。
代理出産、どうですか?状況を考慮したら認めるのではないですか?
残念ですが、世の中法律です。
155ケロロ:2007/04/26(木) 15:30:47 ID:dIHJLbR20
>>149
そうですね・・・難しいんです。
156ケロロ:2007/04/26(木) 15:34:54 ID:dIHJLbR20
>>150
医療従事者は何がしかの感染症の危険はいつもあると認識してます。
知り合いの歯医者はB方肝炎が怖くて医院辞めてしまいましたから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:35:28 ID:2X/0fe3B0
>>154
>世の中、「普通の方」ばっかりですか?

異常な人ばかりでもないですし、結局それを言い出すと
合法でも叩かれるときは叩かれますよ、別にマスゴミも
国民も違法行為やガイドライン違反ばかり叩いてる
訳じゃないです。

京都の公務員さんが病気休暇を繰り返してとって
給料貰ってましたよね、あれ合法行為です、
叩かれてたでしょ?

>代理出産、どうですか?状況を考慮したら認めるのではないですか?

また議論が分かれる問題をw

個人的意見でなら俺は認めませんね、あれこそ女性をそのまま
「産む機械」としか見てない行為ですし、出産という命に関わる
リスクを金銭に置き換えて他人に背負わせるのがひっかかるのと、
何より当事者である産まれてくる赤ん坊に
そういう出産でいいかという同意が取れないからです。
158ケロロ:2007/04/26(木) 16:30:06 ID:dIHJLbR20
>>151
ついでにではないですよ。料金発生してます。約7000円です。
159ケロロ:2007/04/26(木) 16:38:54 ID:dIHJLbR20
>>153

>そうですね、貴方なら理解はしてくれると思ってました。
でも、患者さんが本当に信頼する医者って、時には患者のために
一歩踏み込んでくれる医者だったりするから難しいですよね。

矛盾を感じながら仕事してますよ。本人にとって必要な医療は大抵、法律違反です・・・。
医療ってなんなんですかね?心のケアが大切なのではないでしょうか?

>それとこっちも忘れかけてましたが、もともとの議論って
「妊婦が実際にHIV検査を受けてる割合はどの程度なのか?」
から出発してませんでした? 法律はどうであれ>>151さんの様に
大半の妊婦さんが検査を受けてるのが実状だと思うんです、
まぁ正確な数字が出せないので平行線ですけど、お知り合いの
産婦人科医の人に聞いてみた方がその辺は早くないですか?

聞きました。最初は友達、次保健所、次日本産科婦人科学会、次厚生省・・・。
正確な数字はどこもわからないとの事でした。
160ケロロ:2007/04/26(木) 16:46:36 ID:dIHJLbR20
>>157
残念、僕とはどうしても意見は合いませんね。
子供に同意?そんなん、正常な分娩の方もとってないでしょ?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:39:10 ID:75Z6pdsXO
>>1
近々彼氏と検査うけるつもりではあったけど、ここ読んで更に決意が固まったよ。微熱続いてるし。
検査を義務化できたら…てのは思う。HIVのネットニュースのアンケート見たけど「私は旦那としかしないから大丈夫☆」なんて言ってるバカがいるんだよ。
162ケロロ:2007/04/26(木) 17:58:49 ID:dIHJLbR20
>>161
そうですね、検査受けてくださいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:12:02 ID:94DxveTBO
義務化、したらどれくらい感染者増えるのでしょう。でも検査が怖いです。まだ行くことができてなぃ
情けない
164名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:45:11 ID:k52qn+Bo0
>ケロロ

なんか、変な人・・と思うのは、俺だけ?
コメントを読んでるけど
なんか、あなたの話はしっくり来ないなぁ・・。
165名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:52:10 ID:k52qn+Bo0
それから、妊婦さんがHIVの検査をするのが
法律で決まってるとか、決まってないとか
そういう次元の話じゃじゃいでないと思うな。
元気で健康な子供が生みたいと、思えば普通に
検査もするのでは?

それと前のレスにも有ったけど、お医者さんを目指してるわりに
脇、甘過ぎ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:11:27 ID:bYiJwmlQ0
まだやってるのか、妊婦の検査が義務かどうかって。
重箱の隅をつつきまくりの>>1は、本当にバカだな。
167ケロロ:2007/04/26(木) 19:30:17 ID:dIHJLbR20
>>163
できたら検査受けてください。お願いします。
168ケロロ:2007/04/26(木) 19:33:51 ID:dIHJLbR20
>>164
変な人・・・そうですね、ぼくは変な人だと思います。
しっくりこない文章はどこですか?
返答させて頂きます。
169ケロロ:2007/04/26(木) 19:41:28 ID:dIHJLbR20
>>165

>それから、妊婦さんがHIVの検査をするのが
法律で決まってるとか、決まってないとか
そういう次元の話じゃじゃいでないと思うな。
元気で健康な子供が生みたいと、思えば普通に
検査もするのでは?

何度も記載してるじゃないですか!
法律に則って医者は医療行為を行ってるんです。
すべて法律で記載されてるかされてないかの問題なんですよ!
自分だって矛盾は感じます。でもしかたないじゃないですか!
170ケロロ:2007/04/26(木) 19:43:11 ID:dIHJLbR20
>>165

>それと前のレスにも有ったけど、お医者さんを目指してるわりに
脇、甘過ぎ。

そうですね、甘かったです。みなさん脇、締めて下さいね。
171ケロロ:2007/04/26(木) 19:47:16 ID:dIHJLbR20
>>166
すいません、自分は馬鹿です。認識してますので安心して下さい。
しかしなぜ僕が馬鹿だと思われるのか根拠を記載していただけるとたすかります。

172名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:57:10 ID:k52qn+Bo0
>>何度も記載してるじゃないですか!
法律に則って医者は医療行為を行ってるんです。
すべて法律で記載されてるかされてないかの問題なんですよ!
自分だって矛盾は感じます。でもしかたないじゃないですか!

矛盾とかの問題じゃなくて、あなたの意見って医者側から見た意見じゃない?
普通に考えて、こういうのは法律を持ち出すまでもなくて
必要と感じた妊婦さんが、元気なお子さんを生みたいと
思うと必然的にそうなる。このレスからして
しっくり来ないと感じてるんかもしれません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:21:12 ID:XJZnqknT0
>>172
医者というか官僚だね、医者ならもっとこうなんていうか
「法律で決まってるんだよ!患者のためとか関係なく決まりなの!」じゃなくて
「確かにおかしな法律です、我々医者も正しい方向に変えていくよう働きかけたいと思います」
とか言うんじゃないかなぁ…。
174名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:02:10 ID:k52qn+Bo0
>>173
そうかもなぁ〜〜〜。
175ケロロ:2007/04/26(木) 21:19:22 ID:dIHJLbR20
>>172
では僕はなんと発言したらいいんですか?
176ケロロ:2007/04/26(木) 21:22:54 ID:dIHJLbR20
>>173
そうですね、そう思います。
では僕はどうしたらいいでしょうか?官僚になるんですか?
教えてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:34:35 ID:z+GFOde50
「普通の人」なんてどーやったらわかるんですか??そんな評価法あったら教えて欲しいです。
もし148さんの思う「普通の人」でも、デメリットの予測不可能の事態が起こったら普通の人
ではいられなくなるんじゃないでしょーか?ずっと関わってきた友達でさえ予測不可能なのに、
診断、入院、や病院へ来ただけの利用者さんや患者様をどーやれば普通の人と判断して、訴えないと
いいきれるんですか?医者には責任があるから法律を守る義務があると思う。全ての法律が正しい
なんて思わないですけど、法律の範囲内でいかに効率よく医療行為(患者様の事も考えて)が医者
なんじゃないかな。ケロロさんの書いてある事は、臨床の医者として当たり前の事だと思います。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:34:52 ID:pJiKxPtVO
産まれてくる子供は母親の所有物ですか?ひとつの人格として認めるものですか?
助産行為が新生児の健康を守ることも重要だと考えるなら、
自ずと感染症対策も重要になってくる。
色んな観点、価値観、立場を考えたらどれが正しいかなんていえないだろうな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:14:10 ID:mhougtngO
医者→感染は色んな意味でやばい 検査希望

妊婦→子供のためにも検査希望
で半ば当たり前の様に検査する現状は、なんらおかしくないと思うんだけど。

この現状はおかしいの?
医者は死に至る感染症にかかるリスクを負え、
なんの非のない子供が感染しても構わないって事?

HIVは知る権利を奪うほど恐れられてるってのが嫌とかならわかるけど
そうでもないみたいだし

ケロロさんは現状の何が不満なの?法律が!ってだけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:46:24 ID:LhMOm11pO
↑同感

出産して思いましたがどの医者も流れ作業。適当。精神科も同じ‥

検査拒むもんなら出産受け入れないしね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:02:09 ID:i83XDhjc0
>180

 それは、当たり前だろう。
 リスク大きすぎる。
 医者も人間だ。そこいらの危険行為でHIV 陽性になった連中の犠牲になりたくない!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:53:17 ID:8w6CfBQyO
>>169>>176
ケロロ氏、そんなつっかかるような言い方だと煽るようなものじゃないかな?
医師である以上、医師法は守るべきだが同時に憤りも感じている
と私は解釈したんだけど、どうですか?
病気で苛立つのは仕方ないけど、何か伝えたいのならあと少しだけ言い方を丸くしてみては?って偉そうに言う私はBPDなんだけどw
18331:2007/04/27(金) 01:26:30 ID:hLlc+iz30
自分の書き込みについては、冷たすぎたと反省しています。
見ず知らずの、しかも深刻な状況にある人に向かって放つ
言葉ではないわな。

ただ一点、明確にしたいのは、私はゲイに対する偏見は持って
いない、ということ。

それ故、オブラートに包むような言い方もしないので、差別的に
聞こえたのでしょう。陽性率の高さについては、現在の国内の
数値から見ても明らかなので、発言を撤回するつもりはありませんが、
言い方については、無神経にならないように気をつけます。

私は、「同性愛者か異性愛者は、胎児の脳が作られる過程で
決まってしまう先天的なもので、自分で選べるものではない。
男か女かを選べないのと同じようなもの」と思っています。

かつて、それを強く認識する出来事がありました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:40:21 ID:59NI+44RO
ケロロさん、悔いのない素敵な人生送ってね!ケロロさんに限らずだけどね!
185ケロロ:2007/04/27(金) 05:59:16 ID:beCbokOc0
>>177
ありがとうございます。医者は常に無力感を感じながら仕事してます。
どうしょうもない事ばっかりなんです。残念ですが・・・。

186ケロロ:2007/04/27(金) 06:03:52 ID:beCbokOc0
>>178
そうですね、何が正しいかなんて誰にもわかりません。
現行の医師法なんて矛盾だらけです。自分もそれは思います。
しかし、その法律を守るしかないんです。
187ケロロ:2007/04/27(金) 06:12:55 ID:beCbokOc0
>>179 何も僕は検査がいけないんてどこにも記載してませんよ。
ただ患者さんには必ず正確な知識を与えるべきなんです。
正確な知識を持ちえた上で検査をしましょうと言いたいのです。
間違ってますか?
188ケロロ:2007/04/27(金) 06:27:49 ID:beCbokOc0
>>180
流れ作業ですか・・・。その意見は認めなければならないでしょう。
医療も利益を追求しなければ成り立ちません。
適当な医療とはなんでしょうか?
もしあなたが適当と感じたのであれば、すぐに担当医の変更、
誰かに相談するなどの対策はできたのではないでしょうか?
何でもかんでも医療行為者側に非を押し付けるのはいかがなものでしょうか?

>検査拒むもんなら出産受け入れないしね。

昨日、厚生省にも問い合わせをしましたが、
「HIVの検査拒否による出産拒否は違法です。
もし実際その様な事が発生した場合は即、ご連絡下さい。対応させて頂きます」
とのご返答でした。
189ケロロ:2007/04/27(金) 06:31:53 ID:beCbokOc0
>>181
そうなんです。所詮、医者も人間です。完璧ではないんです。
190ケロロ:2007/04/27(金) 06:38:40 ID:beCbokOc0
>>182
はい、すいませんでした。自分も先ほど読み返しましたがひどい表現でした。

>医師である以上、医師法は守るべきだが同時に憤りも感じている
と私は解釈したんだけど、どうですか?

まったくその通りです。大学入学当時はそれこそ希望に道々てましたよ。
しかし現実は「単価の高い薬を処方しろ!」「長期入院はさせるな!」
なんて指示ばっかりです。医療は所詮、仁術ではなく算術ですよ。泣
191ケロロ:2007/04/27(金) 06:46:24 ID:beCbokOc0
>>182

>病気で苛立つのは仕方ないけど、何か伝えたいのならあと少しだけ言い方を丸くしてみては?

そうですね。努力します!

>って偉そうに言う私はBPDなんだけどw

BPDですか・・・。難病ですね。
感情がとても不安定なため、どう接したらいいのか悩みました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:53:09 ID:7d0RZfMV0
ケロロって名前、キモいよ。
発言も、ズレてるよ。頭悪い。

リアルで存在するなら、近寄りたくないなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:07:20 ID:2eNbqBNhO
ケロロさん。初めまして
大変な状況のなか、また不安定な気持ちなのに懸命に『理解してもらおう』って気持ちとても感じます。強い精神力をお持ちなんですね。尊敬します

検査は義務ではない事、拒否出来る事また検査を拒否されても病院側は受け入れの拒否が出来ない事。それが法律で決まってる事。
良くわかりました

でも、そんな誰にも何のメリットがない事のように思える事が法律だなんて、理不尽というか悲しい事のように思います

ケロロさんはどう思われますか?
194ケロロ:2007/04/27(金) 07:11:35 ID:beCbokOc0
>>183
僕も感情的になりすいませんでした。

>ただ一点、明確にしたいのは、私はゲイに対する偏見は持って
いない、ということ。

とてもうれしい言葉です。

自分も異性愛者に
なりたかったです・・・。泣
195ケロロ:2007/04/27(金) 07:15:43 ID:beCbokOc0
>>192
すいません、たまたまテレビでケロロ軍曹がながれていたんです。w
自分は頭悪いですよ!w
196ケロロ:2007/04/27(金) 07:21:59 ID:beCbokOc0
>>193
そうなんですよ!!!
だれのメリットもないですよね?おかしいですよね?
みんなそれを知りつつ何にも言えないんです。
医療界、理不尽な事だらけです。やんなっちゃいますよ・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:37:39 ID:2eNbqBNhO
>>196 HIVに限らず感染症、病がそのご本人が知らないばっかりに広がってしまうかもしれないのに…

法律がその広がりを助けるようなものだなんて
↑ちと極端すぎますね!

病気になられたケロロさんご自身が憤りを感じておられると思います

御返答ありがとうございました。
私も簡単な言葉しか言えませんが、希望を捨てず一日一日を大切に過ごされて下さい。

私に何が出来るだろう?と考えましたが、検査に行ってみようと思います

ちなみに献血をよくするのですが、仮に陽性だったとしてもお知らせは来ないのですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:12:36 ID:bAZw7fj+0
今、検査の結果待ち
精神科のクリニックにお願いした
あと一週間か十日でわかる

私自身は本当は陽性でも陰性でもどっちでもいい
今までずっと恋人に依存して生きてきた
そんな自分が大嫌いだった
いっそ陽性なら一人で一生暮らす覚悟が決まる
限られた命とわかっているなら、今までより一瞬一瞬を無駄にせず生きる
自分も楽しむし、人の役に立つ仕事も続けたい
私は老後が怖いから、その心配しなくていいならそれもいい
むしろいっそ陽性ならいいと半ば本気で思ってる
陽性の人が必ずしも陰性の人より早死にするとは限らないとも思う
事故とか事件とか天災とか
人がいつ死ぬかなんてわからない
陰性で安心しても帰り道車にはねられるかもしれない
それなら死期をあらかじめ教えて貰って
逆算して人生を生きたいと思う

199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:30:48 ID:4mRQuJWl0
>>197
来ません
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:36:47 ID:onhgUlIP0
198お前ステキ
俺もそう思えるようになりたいよ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:47:39 ID:JzdOW3RfO
>>198
感染してたら
人生悟りながら生きる
そりゃ結構!君渋いね^^
でも、君に買ってあげる薬はただじゃないのよ。
感染してたら自殺してくれ。

202ヒロ:2007/04/27(金) 13:31:36 ID:Fu82oKxj0
>>201
HIV感染者への様々な助成制度があるから俺たちがウィルスに晒される
機会が少なくて済んでるんじゃないの。
203ケロロ:2007/04/27(金) 14:41:19 ID:beCbokOc0
>>197
仮に陽性だとしても保健所からの通知はないと考えてください。
できたら最寄も保健所にお問い合わせしてください。
204ケロロ:2007/04/27(金) 14:46:16 ID:beCbokOc0
>>198
馬鹿な事言わないで下さい。どっちでもいい訳ないじゃないですか!
205ケロロ:2007/04/27(金) 14:50:33 ID:beCbokOc0
>>201

>感染してたら自殺してくれ。

あなたは本心で書き込んでいるんですか?
あなたの大切な方が感染しても「自殺してくれ」なんて言えますか?
206ケロロ:2007/04/27(金) 15:01:21 ID:beCbokOc0
>>198
すいません、言葉たらずでした。
僕はあなたが陰性である事を祈ってます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:24:13 ID:JzdOW3RfO
>>205
不可抗力で感染させられたら
言え無いな^^

自業自得だろ198は。^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:42:47 ID:fK2h8qHHO
198なんでそういう人生なげやりなんだろうね。エイズになるために生まれてきたの?
親泣くよ。まじで
恋人に依存すれのはかってだけどそれだけが人生じゃないしょ。
ほかにもたくさんあるしょ。
確かに生きてればつらいことのほうがおおいかもしれない。でも長く生きていられるなら生きてたほうがいいじゃない。
頑張ってよ、なげやりにならないでさぁー。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:03:06 ID:uRTBx0mO0
>>198
愛する人のためにもっと自分を大切にした方がいい。
健康だろうとなんだろうと、必ず死に向かって生きてる。
陰性でも陽性でも自分を真剣に大事にするんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:33:05 ID:slvh1t32O
>>198

貴方の人生は貴方次第。
親を泣かせるのも、残りの人生を噛みしめるのも貴方次第
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:03:48 ID:tlAgRVTf0
ケロロさん、
参考までに、薬代は月にいくらぐらい掛かるのですか。
保険適用ですか?

どうか希望は捨てずに、前を見て歩いてください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:51:21 ID:JzdOW3RfO
198はキャリアが結果待ちの者に
偽装して書いた負け惜しみなのはみえみえ^^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:36:29 ID:icBJc387O
1は国立大?
普通国立の医大生なら知識あるはずだしリスクも理解してるよね?それとも親が医者でコネとかで私大行ったぼんぼんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:38:30 ID:icBJc387O
それにゲイとか関係ないだろう。
ゲイであろうがノンケであろうがアナルは感染率高い。
ゲイだからとかは差別だし、その辺りの知識すらないのに元医大生か。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:58:18 ID:yM6HzsNCO
薬害で、感染しても許せない。
エッチの相手が、同性エッチの両刀使いで感染、考えられない。
苦痛なく死ねるならいいが、堪えられるはずないだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:04:15 ID:dsOAGciC0
213、214、なぜそんなに上から目線なんですか?はじめから読めばわかるでしょ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:04:55 ID:KJuEC6760
適当に医学部はいって適当にセックスして感染して・・何もかも適当。
だから変な人なのは間違いないだろw
てか、こいつネタだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:10:23 ID:bi6MlwXg0
>>198はコピペ。元レスは4/12なので、もう結果はわかってるはずだがw

自分がキャリアとわかってから
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1166972685/206-207

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 23:31:19 ID:wmFd6FWMO
今、検査の結果待ち
精神科のクリニックにお願いした
あと一週間か十日でわかる

私自身は本当は陽性でも陰性でもどっちでもいい
今までずっと恋人に依存して生きてきた
そんな自分が大嫌いだった
いっそ陽性なら一人で一生暮らす覚悟が決まる
限られた命とわかっているなら、今までより一瞬一瞬を無駄にせず生きる
自分も楽しむし、人の役に立つ仕事も続けたい
私は老後が怖いから、その心配しなくていいならそれもいい
むしろいっそ陽性ならいいと半ば本気で思ってる

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 23:35:22 ID:wmFd6FWMO
続き
陽性の人が必ずしも陰性の人より早死にするとは限らないとも思う
事故とか事件とか天災とか
人がいつ死ぬかなんてわからない
陰性で安心しても帰り道車にはねられるかもしれない
それなら死期をあらかじめ教えて貰って
逆算して人生を生きたいと思う
219ケロロ:2007/04/27(金) 21:24:02 ID:beCbokOc0
>>211
確か7万円ぐらいでした。
220ケロロ:2007/04/27(金) 21:29:22 ID:beCbokOc0
>>213
僕の出身大学は、東京医科歯科大学です。
うち、標準の家庭ですよ。w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:34:10 ID:dsOAGciC0
ケロロさんに質問です。精神科でHIV感染が理由で鬱になっている方にはどのようなお話や対応を
しているのですか?またケロロさんはHIVが理由で鬱になるときがあるのですか?
答えられる範囲で結構ですのでお話していただければありがたいです。
私の興味本位の質問ですいません・・・・
222ケロロ:2007/04/27(金) 21:41:34 ID:beCbokOc0
>>217
自分は何もかも適当ですか?
感染したのは事実です。
その事のみで僕の人生が適当と言えるのでしょうか?
223ケロロ:2007/04/27(金) 21:54:01 ID:beCbokOc0
>>221
そもそも精神科の医療は患者さんの話を聞く事なんです。
僕は話をききます。何時間でも・・・。それしか自分にはできる事ないんです。

>またケロロさんはHIVが理由で鬱になるときがあるのですか?

あります。頻繁にあります。どうしてなんですかね?

224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:01:30 ID:sa+Ntohc0
俺29歳無職職歴無しニートで
手と足がボロボロになる病気
ハゲ・デブ・足が異常に臭い・ワキガ・痔・歯のかみ合わせ悪すぎ
音痴・視力悪い・慢性鼻炎・花粉症・口が臭い・ブサイク


まぁそのさ
うん、いけるいける
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:19:17 ID:dsOAGciC0
ケロロさん返答ありがとうございました。そうですよね、話を聞いてくれたり、自分が話したい事を話すと
気が楽になったり、緊張がほぐれたりしますもんね。

なぜケロロさんが頻繁に鬱になるのかは分かりませんが、ケロロさんの体調が心身共にこれから何十年も
続けばいいのにと、心から祈っています。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:21:10 ID:7d0RZfMV0
ケロロさんは自分が嫌われていると感じますか?
このスレで、それから現実世界で。

すくなくとも僕は、あなたの文章を読んで、不快に思いました。
あなたのような考え方をする人間は嫌いです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:25:19 ID:dsOAGciC0
ケロロさん返答ありがとうございました。そうですよね、人に話を聞いてもらったり、自分が
話したい事を話すと、気分が楽になったり緊張がほぐれたりしますもんね。
なぜケロロさんが頻繁に鬱症状に悩ませられるかは、わからないですが、ケロロさんがこの先何十年も
心身ともに健康であることを、心から祈っています。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:27:00 ID:Z+ViCIQL0
>>183
> かつて、それを強く認識する出来事がありました。

ちなみにどういう出来事?
229ケロロ:2007/04/27(金) 22:35:40 ID:beCbokOc0
>>225
そんな優しい言葉やめてくださいよ〜!泣いちゃいそうです。
ホントに泣いちゃいそうです。
230ケロロ:2007/04/27(金) 22:45:39 ID:beCbokOc0
>>226

>ケロロさんは自分が嫌われていると感じますか?
このスレで、それから現実世界で。

どうでしょう、好意、嫌悪、どちらもいるのではないでしょうか?

>すくなくとも僕は、あなたの文章を読んで、不快に思いました。
あなたのような考え方をする人間は嫌いです。

そうですか。残念です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:51:09 ID:gHr1FPeCO
すでにぼろぼろなんですね
心も体も。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:54:33 ID:XzpJ4jt00
ケロロ…
相当ヤバイよね
どんなことあっても自分が正しいと思ってるね
こんなヤシが医者なんだ…
絶対かかりたくねぇ〜

んで、律儀にこのコメントにもレスつけてくんでしょ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:55:37 ID:KbFRg1A3O
スレ読んだり調べたりして気付いた事は私の認識の甘さでした。他人事ではない事を多くの人に分かってもらう為にも私に出来る事をやってみようと思います。ケロロさん沢山の事教えてくれてありがとう!ケロロさんも頑張って!頑張って生き抜いてほしいって事想ってるからね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:59:02 ID:ljyRafrB0
こんにちは私は大学4年生で今進路に悩んでいます。
青年海外協力隊のHIV対策へ応募しようとしています。私は夜の世界でお仕事をしていました。
接待していた時、お客に誘われホテルへ行ったりしたことがあり検査したことがあります。
私は-でしたが、本当に恐怖でした。
私は本気で青年海外協力隊のエイズ対策に参加したいですが、正直陽性の人と会った事はありません。
(海外へ行った時、エイズ村の近くを通ったくらい)

私は協力隊に参加するのにあたって、確信を持つために陽性の人との接触をしたいと思います。

そんな安易な気持はだめですか???
では
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:20:29 ID:sjldceZO0
>>232
確かに「法律は絶対だ!」みたいな事も言ってるし
医者に診てもらう側の我々からしたら、なんだかなって事言ってるが
そんなヤバいって程かね?
ちょっと神経質っぽいなとは思うが、律儀にレス返してる辺りには好感持てる。

逆にこういう性格の医者も居ないと不味いとは思うがね。
ケースバイケースだが、いいやいいやで法律破られても正直困るし。
その辺は議論を重ねて欲しい所じゃない?
マスコミ怖いからは論外だが。
反対意見を認めてない、というか
法律的なとこでの姿勢が一貫してるっていう言い方も出来る気がする。

HIVによって医局に残るのを断念してしまったというのは不運としか・・・
俺は残念に思うね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:02:41 ID:iL08tNdnO
>1にマジ質問なんだけど、性欲とかはどうしてるの?
ぶっちゃけセックスしたら相手が誰でも100%大丈夫とは言えないじゃん?
だったらさ、セックスしないようにすれば感染は防げる。

で、これは俺個人の考えだけど、俺は結婚したいとも思ったことないし子供も嫌いだから彼女とかはいらない。だけど、セックスはしたい。でも感染が怖いから性欲なくしたいと思ってる。

1は医師免許あるみたいだし精神科医だから聞きたい。俺みたいな性欲なくしたいと願う者がきたらどうする?
性欲をなくす薬とかあるのか?
本当は去勢したいんだが国内だと無理だしな。
医者ならその辺詳しいだろうし、マジレス頼む。
冗談とかじゃなく本気で性欲なくしたいんだ。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:57:06 ID:NlmOx+RJO
このスレをザッと読んでの感想。
スレタイの意図がわかんなかったんだけど、ようするに「慰めてよ。こんな僕に優しい言葉をかけてよ。」を願って立てられたスレなのかな?
1は物事を語る上で、細部まで「こだわる」傾向があるみたいだね。
あと、自論に反するようなことを言われると、ついキーッとムキになってしまう気質も見受けられる感じがしたよ。
自分が思い描く内容でのスレ進行を望んでスレを立てたと思うんだが、ここは2ちゃんだからなぁ。
むしろ独白タイプのブログあたりをやってた方が、1にとっては良かったかも知れないなって読んでて思ったよ。
ところで1は精神科医とのことだけど、1自身、結構見捨てられ不安が高そうな気がしたよ。
そんなオイラは、自己愛女にボロボロにされてトラウマ抱えさせられたメンヘル板の住人ですw
まぁ1よ、人生頑張って。
オイラも頑張るよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:16:33 ID:Cur7BlmW0
ぶつぶつとかイボイボができてきたらどーするつもりですか?
やっぱ自殺しちゃう系ですか?
239禁断の名無しさん :2007/04/28(土) 01:19:31 ID:Tv3sBVXp0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:23:04 ID:y6X+Bj4m0
>>228
以前の上司がゲイで、彼氏と長時間私用電話をするような人間だった。

頭では「性指向は先天的なもの」と理解していたが、
'I love you'などと、昼間っから、電話でささやく口調も耳につき、
仕事をさぼることに腹立つことと相まって、嫌悪感さえ抱いていた。

そんな折、美輪明宏の「友達が、ゲイであることを親に話したら、
親から罵られ、悲観して自殺した」という話をTVで聞き、胸に
刺さった。「偶然そのように生まれただけなのに、理不尽な差別から
守るべき親までが、実の子を追い詰めたのか。やるせない。。」

そして、我が身を振り返り、心の中で上司に詫びた。

独特の口調に嫌悪感を抱いていたからである。「仕事をさぼることと
口調は関係ない」と考えを改め、以後、口調は気にならなくなった。
長い私用電話には、相変わらず腹が立ったが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:39:07 ID:ZdjATm2lO
まあまあ、辛いときには優しい言葉で救われることもあるよね。
医大まで出してケロロさんを責めないで見守ってあげるご両親は素晴らしいと思う。
そんなご両親に育てられたケロロさんもきっと優しい人なんだろうね。
だからお願い、貴方を愛している人たちのために辛くても薬を飲んでください。
母親が輸血でC型肝炎になり歯を食いしばってインターフェロンをした。俺達兄弟のためにね。
結果駄目だったけど肝癌への進行は遅らせられるらしい。
貴方も希望をもって生きてください。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:34:30 ID:HK/8K3z10
彼には伝わらないだろうから、ケロロにでは無く、このスレを見ている人に言いたい。
こんな人間が、常勤ではないにしても精神科の医師として働いていることが問題だと僕は思う。
僕は、彼が医師活動をやめる事を望む。

・社会人としての基本レベルまで、精神が発達していない。
 自己を客観視できる度合いがあまりにも低い。
 正直、頭のおかしな人レベル。

・世間での意見の落とし所/常識を推測する能力、また、推測するための情報を収集・選択する能力が無い。
 正直、頭のおかしな人レベル。
  
243ケロロ:2007/04/28(土) 05:39:34 ID:bwHoSZiO0
>>231
そうですね・・・
自分では気がついてませんがぼろぼろかもしれません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:12:19 ID:SEkmMDCX0
>>243
まぁ、なんだその・・・、俺は応援してるから頑張れ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:09:16 ID:a1Ypg1ZJ0
医科歯科大なんて並みの学力じゃ入れないもんな。
ちょっと受験勉強した人間ならわかる。
理屈で考えすぎるがゆえにしてしまう失敗ってあるのかも。
そういう意味では不器用なのかもね。
でも俺は彼が綴る文章からはとても好感がもてるけどね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:29:54 ID:2yr51jGgO
そだね‥‥私も好感持てる。支えてあげたくなるなー普通に生活できるんだから前向きに生きていってほしいですね。
247ケロロ:2007/04/28(土) 13:01:19 ID:bwHoSZiO0
>>232
自分の意見が全て正しいなんて思った事はないです。
人間は不完全な性格ではないでしょうか?
だからこそ補完しつつ生活するのではないのでしょうか?
248ケロロ:2007/04/28(土) 13:05:47 ID:bwHoSZiO0
>>233
ありがとうございます。
是非とも友人の方々にHIVは身近ま病気である事をお伝え下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:09:52 ID:RwZ3UsXi0
感染してから4年ということだけど、感染がわかってから4年という
ことかな。CD4値を聞くに、その3年以上前に感染したんじゃないかな。
250ケロロ:2007/04/28(土) 13:19:04 ID:bwHoSZiO0
>>234
すばらしい目標だと感じました。
僕の最初の目的は「国境なき医師団」に所属したかったんです。
しかし、応募提出の段階で失格でした。
あなたが海外で活動できる事を、僕は強く望みます。
251ケロロ:2007/04/28(土) 13:25:46 ID:bwHoSZiO0
>>235
どうしたらいいんですかね・・・。
自分も傷ができ瘡蓋になりまた傷ができ瘡蓋になりの繰り返しで現在の考え方の至りました。
矛盾だらけです・・・ほんとに・・・。
252ケロロ:2007/04/28(土) 13:32:14 ID:bwHoSZiO0
>>236
性欲は今でもあります。
自己処理です。w 

>性欲をなくす薬とかあるのか?
本当は去勢したいんだが国内だと無理だしな。
医者ならその辺詳しいだろうし、マジレス頼む。
冗談とかじゃなく本気で性欲なくしたいんだ。

自分の対応はまず、どうしてそこまで性欲をなくしたいのかをお聞きしますね。
性感染症が不安であれば予防できますから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:09:58 ID:QbMFw0N60
ケロロ :2007/04/28(土) 13:01:19 ID:bwHoSZiO0
>>232
自分の意見が全て正しいなんて思った事はないです。
人間は不完全な性格ではないでしょうか?
だからこそ補完しつつ生活するのではないのでしょうか?

いやぁ…
この書き方からして自分は正しい、って主張してるっしょw
自分と違う考えが出てくると、ムキに反論したくなっちゃうんでしょ。


まぁ仕方ないかぁ。HIVだもんな。
その事実だけでも自分を否定された気になっているだろうし。
その上、ココでも自分を否定され続け…
鬱にもなるだろうよ。



254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:26:20 ID:RwZ3UsXi0
失礼を承知で言うと、sourceをsauceと書くレベルでも
今では医科歯科に入れるのか?ゆとり世代だから?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:44:10 ID:RwZ3UsXi0
私は、昔の東大(理)卒だが、当時の学力では医科歯科には
受からなかったと思う。1さんの書き込みのレベルから、せいぜい
2流私大だと高を括っていたので、医科歯科卒にはびっくりだ。
重ねて失礼。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:33:34 ID:q1ZLdhsd0
>>255
あなたは人としてち
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:50:39 ID:y9I+WgAk0
医科歯科卒の医者ってすぐムキになるよね。
二流私大の自分が留学について何気なく談話してたら
急に形相変えて噛み付いてきましたから。
国立上位によくいるタイプの医者だよ。
258セーフ:2007/04/28(土) 18:17:12 ID:OgDNFsU00
国立大卒の中高年に「エイズになるのは私立出身の奴ばっかりだよ。
国立大学出てるのにエイズになる奴なんていないよ。」とか言い出す
オサーンがいそうな希ガス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:27:42 ID:RwZ3UsXi0
国立上位によくいるタイプなのか。うちの医学部は、あからさまに
人を見下している連中もいたが、気持ちのいい同級生もいたよ。
いずれにしても、瑣末な点にこだわってムキになるようなタイプは
いなかったなあ。頭にも気持ちにも「余裕がある」ということなんだろう。
260ケロロ:2007/04/28(土) 18:57:59 ID:bwHoSZiO0
>>237

>スレタイの意図がわかんなかったんだけど、
ようするに「慰めてよ。こんな僕に優しい言葉をかけてよ。」を願って立てられたスレなのかな?

色々な意見をお聞きしたいですね。
全てのレスが批判的だとさすがにへこみますが。w

>1は物事を語る上で、細部まで「こだわる」傾向があるみたいだね。
あと、自論に反するようなことを言われると、ついキーッとムキになってしまう気質も見受けられる感じがしたよ。

その通りですね。全くもってそうなんです。
反省しなければいけないですよね。
ただどうしても根拠のない意見には同意できないのです。
261ケロロ:2007/04/28(土) 19:01:11 ID:bwHoSZiO0
>>238
そうですね・・・発症し、どうしょうもない状況になったら自ら清算するつもりです。
262ケロロ:2007/04/28(土) 19:07:28 ID:bwHoSZiO0
>>240
同性愛・・・なぜゆえになってしまうんですかね?
ホント、困ってしまいます。
異性愛者になりたいです。
263ケロロ:2007/04/28(土) 19:11:08 ID:bwHoSZiO0
>>241
ありがとうございます。
両親の事を考えたら薬を飲むべきなんですそね・・・。
わかってます・・・。わかってるんです・・・。
264ケロロ:2007/04/28(土) 19:28:41 ID:bwHoSZiO0
>>242

>彼が医師活動をやめる事を望む。

申し訳ないですが僕は医師活動を辞めるつもりはありません。
理由は僕を必要とされている方がいるからです。

>・社会人としての基本レベルまで、精神が発達していない。
 自己を客観視できる度合いがあまりにも低い。
 正直、頭のおかしな人レベル。

・世間での意見の落とし所/常識を推測する能力、また、推測するための情報を収集・選択する能力が無い。
 正直、頭のおかしな人レベル。

精神の発達ですか・・・。確かの僕は遅れているのかもしれません。
しかし、皆さん社会に出て少しずつ成長していくのではないでしょうか?
自分を客観視する能力ですか・・・
確かに高くはないと思いますが、できる限り客観的に自分を見るよう努力はしてます。
265ケロロ:2007/04/28(土) 19:53:31 ID:bwHoSZiO0
>>245

>理屈で考えすぎるがゆえにしてしまう失敗ってあるのかも。
そういう意味では不器用なのかもね。

そうですね、理屈っぽいです。w
266ケロロ:2007/04/28(土) 19:58:18 ID:bwHoSZiO0
>>257
爆笑してしまったんですが、そんな噂があったんですね!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:13:41 ID:n6pJU5550
おまいらはまだイイジャン!!コイツなんてホームレスだぜ!!

http://bbs7.cgiboy.com/7R2643837/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:34:34 ID:WKV2RaI/0
ケロケロはヒヴ観戦して苦しいか?
もがき苦しみのた打ち回ってるか?
詳細求む!!!!!!!!!!!!!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:51:36 ID:dAsokz6J0
>>261
自分は酷い躁鬱で家族もなく失業して引き篭もりの上借金もある。
今住んでる所も出ないといけないしホームレスも覚悟しないといけないかも。
年齢もいってるから明るい将来は見えないが、こだわりやプライドは捨てて
流されていくことも必要かなと思い始めてる。
死ぬより苦しいと思っても自殺だけはやめとけよ。
270236:2007/04/28(土) 21:15:45 ID:iL08tNdnO
>252でレスもらった者だが、あんたを優秀な精神科医と見込んで相談させてもらう。

まず最初に言っておくが、読んでいて釣りとか、からかっているとか感じると思うが、マジなので最後まで読んでほしい。

最初に性欲と書いたが、俺の性欲は普通の人のそれとは全然違うんだ。

性欲=セックスと考えるなら予防法はいくらでもあるが、俺はセックスではなく好みの女性(それも不特定多数の)の愛液や生理中の血液、他おしっこ、うんちなどを食べるスカトロ系でしか満足できない。
おしっことかは問題ないとしても、愛液や生理中の血液は肛門性交以上に危険だと思うし、コンドームのような予防法もない。

変態と思ってくれてかまわない。だけどこれは生まれつきだし、ゲイのあんたなら分かると思うが、治せといわれて治せるなら苦労しない。

だから去勢も考えた。だけど馬鹿な国が許可しやがらないから薬に頼ろうと考えてる。

気持ち悪い長文ですまなかった。
でも本当に悩んでいるから、アドバイスしてくれたら助かる。
271236:2007/04/28(土) 21:23:52 ID:iL08tNdnO
特に俺みたいな特殊な性欲の人間の気持ちは普通の人には理解できないと思う。
きっと気持ち悪いで片付けられるだろう。

だけどゲイのあんたなら少しは分かってくれるんではないかと思う。
ゲイの人間にノンケになれといってもそんなの無理だし、ゲイはその人の責任でなったわけでもない。

出来る事ならあんたの病院に相談にいきたいわ。
272ケロロ:2007/04/28(土) 21:41:42 ID:bwHoSZiO0
>>246
マジですか?嬉しくてしかたないです。
273ケロロ:2007/04/28(土) 21:43:35 ID:bwHoSZiO0
>>249
その通りです。ひどい数値ですよね。
笑えませんね・・・。
274ケロロ:2007/04/28(土) 21:47:24 ID:bwHoSZiO0
>>253
>いやぁ…
この書き方からして自分は正しい、って主張してるっしょw
自分と違う考えが出てくると、ムキに反論したくなっちゃうんでしょ。


まぁ仕方ないかぁ。HIVだもんな。
その事実だけでも自分を否定された気になっているだろうし。
その上、ココでも自分を否定され続け…
鬱にもなるだろうよ。

主張しているわけではなく、根拠をしめしてほしいのです。
275ケロロ:2007/04/28(土) 21:51:41 ID:bwHoSZiO0
>>254
僕の時代はまだゆとり教育の時代ではないです。
円周率も3.14で計算してました。w

スペルミスはどうか勘弁して下さい。
276ケロロ:2007/04/28(土) 21:59:30 ID:bwHoSZiO0
>>255
受験はかなり努力しました。本当は慈恵医大に行きたかったんです。
しかしいかんせん私大はとてつもなく費用が高いので国立にしました。
277ケロロ:2007/04/28(土) 22:07:47 ID:bwHoSZiO0
>>269

>死ぬより苦しいと思っても自殺だけはやめとけよ。

ありがとうございます。正論だと感じます。
その言葉、僕からあなたにも送らせて頂きます。
278ケロロ:2007/04/28(土) 22:23:26 ID:bwHoSZiO0
>>270
変態なんてまったく感じませんよ。
どちらかと言ったら同性愛のほうが変態と感じられるのではないでしょうか?
人間は全てそれぞれの性癖があるのではないでしょうか?

その他の質問は少し時間、頂けますか?
自分の経験不足のため、あなたにどのように正確なコメントしたらいいのかわかりませんので、回りの聞いてみます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:50:01 ID:iL08tNdnO
>278
すまないありがとう。正確には性欲というより性癖なんだよな…

俺が都内住みならあんたの病院に通いたいわ。
こんな悩み、誰にも相談できない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:06:20 ID:L3yD1ZaDO
つか自分の後輩にあたるんだが…
調べれば個人特定できそw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:40:48 ID:mLFYyaNZO
>>280          やはりいましたか!
できたら特定しないでそっとしておいてください。笑
ここのスレで初めて知ったのですが、医科歯科卒はすぐむきになる人ばっかりなんですか?笑
ちなみに僕はすぐムキになります!爆笑
282ケロロ:2007/04/29(日) 10:37:04 ID:mLFYyaNZO
>>279 回答遅れまして本当にすいません。昨日から考えてましたがどうにも適切なコメントがわからないのです。
まず、問題点を考えました。2点あると思いました。1つ目、不特定多数との性交。
2つ目、体液、排泄物に触れてしまう。
この問題に対するコメントを考えてるんですがとても難しいと思うのです。
如何でしょう、不特定多数との性交症は控えて頂く事は難しいのでしょうか?
こんな偉そうな意見を述べてますが自分にも言い聞かせているようで心が痛いです。汗
もし、特定の方とのみの性交症となるのであれば、かなりあなたの不安因子は取り除く事はできます。
まず、病院等で全ての性病の検査を受けて下さい。
結構知られてませんがHIVの感染力は非常に弱いんです。B型肝炎なんかめちゃんこおっかないんです。
検査を受ける事で少なくとも何種類かの感染は防ぐことが可能です。
ただですね、僕が一番コメントに悩んでるのは全てのリスクを防ぐ方法は難しいと考えたからです。
う〜ん、ごめんなさい。実は今でも悩んでます。
283ケロロ:2007/04/29(日) 10:48:09 ID:mLFYyaNZO
あっ、読み返してホント自分でもわかっているんですが、タイピングミスやったら多いですよね!すいません。
表現もかなり稚拙な文章、多いですよね。すいません。
がんばって成長していきたいと思います。その辺りはどうか暖かい目で見て下さい!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:51:18 ID:Ekc1Vr91O
>282
アドバイスありがとう。
特定の相手のみとならばかなりリスクが軽減される事は自分でも分かってる。
だけど実行できない…
理性が足りないと言われればそれまでだが、食欲、煙草、アルコールが抑えられない人間同様に、俺は自分の性欲(性癖)が押さえられない。
食欲とかは理性でコントロールできるがこれだけは本当に無理で、だからこそ薬なりサプリなりで抑えたいと思ってる。

最初に言ったけど、特定の相手とか交際したいとかは一切なくて、ただ本能で欲求を満たしたいだけだから、自分自身性欲そのものをなくしたいと思ってる。
子供も大嫌いだから一生結婚したいとも思わないし。

ただ素人がサプリや薬を自己判断で飲むのは副作用が危険だよね?俺は薬の知識全くないし。

あんたなら少なくとも医者としては優秀だと思うし、薬の知識も豊富だろうから、副作用が軽くて性欲激減できる薬があればアドバイスほしい。

精神科に行けと言われそうだが、こんな性癖なんて誰も理解してくれないだろうし、物心ついた時からずっと悩んでた。

関係ないかもしれないが、だからこそ俺はゲイの人の気持ちはそれなりに理解しているつもり。
自分でどうこうできる事じゃないんだよね。
結局、リスク覚悟で性行為を続けるか、薬で性欲そのものをなくすしかないと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:04:11 ID:Ekc1Vr91O
それから余計なお世話かもしれんが、あんたが本当にHIV感染者なら薬は飲んだほうがいいんじゃないか?
少なからず発病を遅らせられたなら、特効薬が開発される希望も持てるし。

何よりあんたは病気さえ克服できれば俗に言う勝ち組だ。
普通の人間では手が届かない学歴と資格を持っているんだし、諦めるのは早いんじゃないか?

俺なんて学歴も資格も何もない負け組だからな。
あんたはそれだけ強い武器持ってるんだし、努力家だとも思うし、医者なら尚更薬は飲むべきだよ。
286ケロロ:2007/04/29(日) 11:39:56 ID:cH67NnM30
>>284
こりゃまた難しい質問ですな。w
性欲減退を改善するために薬下さいって問い合わせは多いですが
自ら減退希望は僕は始めてです。
どうしても僕の知識な範囲では、副作用による精力減退しか思い浮かばないんです。
どうでしょう、性癖等は一切述べずに病院に診察されるのは?
「ただ単に性欲を抑えたいのです」の言い方でも対応して頂けるのではないでしょうか?

>関係ないかもしれないが、だからこそ俺はゲイの人の気持ちはそれなりに理解しているつもり。
自分でどうこうできる事じゃないんだよね。

そうなんですよね・・・自分ではどうしょうもないんですよね・・・。
どうにか出来る様ならお互いとっくにしてますよね?
認知されてきたとは言え、まだまだ正確な情報は伝わっていないのが実情ではないでしょうか?
あぁ〜ノンケになりたい!爆笑
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:46:44 ID:Ekc1Vr91O
>286
それだけで対応してくれるだろうか…
そもそも精神科というところにも行ったことがないんだよな(--)

こんなとこで愚痴っても仕方ないが、なぜ日本は同性愛者の結婚や去勢を許可しないのか。
それだけでもゲイの感染率は低くなるだろうし、ノンケの性犯罪も減るはず。
このクソ日本はおかしいな。
288ケロロ:2007/04/29(日) 11:55:15 ID:cH67NnM30
>>285

>それから余計なお世話かもしれんが、あんたが本当にHIV感染者なら薬は飲んだほうがいいんじゃないか?
少なからず発病を遅らせられたなら、特効薬が開発される希望も持てるし。

僕の短所だと認識していますが、かなり頑固なんです。
投薬治療を拒否するにあたって相当な時間を費やして考えました。
しかし、この判断が自分にとってはベストであると結論づけました。

>何よりあんたは病気さえ克服できれば俗に言う勝ち組だ。
普通の人間では手が届かない学歴と資格を持っているんだし、諦めるのは早いんじゃないか?

初めて「勝ち組」と言われました。w
しかし「勝ち組」の定義ってなんなんですかね?
学歴?お金?地位?
よくわかりません。


>俺なんて学歴も資格も何もない負け組だからな。
あんたはそれだけ強い武器持ってるんだし、努力家だとも思うし、医者なら尚更薬は飲むべきだよ。

自分の事「負け組」なんて表現するのはやめませんか?
そんな事言ってしまえば僕なんか「最も惨めな負け組」に属するのではないでしょうか?
289ケロロ:2007/04/29(日) 12:07:47 ID:cH67NnM30
>>287

>それだけで対応してくれるだろうか…
そもそも精神科というところにも行ったことがないんだよな(--)

確実な事は言えませんが、対応はします。
ただ、どのような薬を処方してもらえるかについては僕にはわかりません。
すいません。
僕も感じますが、病院で最も関わり合いの低いのは精神科ではなのでしょうか。泣
何かイメージ的に不気味な印象がありますよね?w

>こんなとこで愚痴っても仕方ないが、なぜ日本は同性愛者の結婚や去勢を許可しないのか。
それだけでもゲイの感染率は低くなるだろうし、ノンケの性犯罪も減るはず。
このクソ日本はおかしいな。

う〜ん、どうしてなんでしょうかね?
何か問題が起きた場合の責任が自分にくる事が怖いからではないでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:19:13 ID:0QhSTJbk0
ケロロさん、皆さんの不安や疑問に答える姿応援しております。

このスレが、良スレで末永く続く事を願っております!
291ケロロ:2007/04/29(日) 12:37:31 ID:cH67NnM30
>>290
頑張ります!
HIVは非常に身近な病気である事を知って頂きたいですね!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:45:36 ID:1OPRglzm0
医科歯科卒がムキになる傾向が本当だとしたら、原因を勝手に推察。

まず、私が知っている限り、東大医学部の連中にそういう傾向は
見られない。他の旧帝大医学部も含め、派閥も大きく、交流を通して
自然と「社会性」が身に付くということかな。

医科歯科は単独医科校で、旧帝大のネットワークから外れている。
狭い範囲で、「お山の大将」になってしまうのだろう。


子供ならいざ知らず、いい年した大人が、どうでもいい点に固執して
ムキになるのは、広義の「バカ」だ。傍から見てどんなに「バカ」に見えて
いるかは、本人は気づいていない。医科歯科に、この手の「前頭葉
未発達系」が多いのは、上記の状況から、なんとなく理解できる。。。
293のっぽ:2007/04/29(日) 12:49:52 ID:VJU15pyg0
大学入試なんて水物で出身大学だけで能力の判定は不可能だってことを
社会人なら知ってるだろう。
294ケロロ:2007/04/29(日) 13:11:54 ID:cH67NnM30
>>292
そうだったんですか!初めて知りました。
医科歯科、評判わるいんですね。
ただですね、僕は担任に最初、千葉大を進められたんです。
たぶん、学力の観点からでしょうね・・・。泣
僕が千葉大に行ってたとしてこのスレを立てたとしても同じ事を言われてるのではないでしょうか?

どうでもいい点とはどこの部分を指してるのでしょうか?
295ケロロ:2007/04/29(日) 13:18:11 ID:cH67NnM30
>>293
僕もそう感じます。なぜゆえに医科歯科の医者はすぐにムキな方が多と判断できるのでしょうか?
どの大学、もっと幅広くいってしまえばどの職業だろうとすぐムキになる方はいるのではないでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:09:18 ID:BulBTA2UO
>>ケロロ
投薬治療汁
お前が死んだら2ちゃんでお前のカキコ読めないじゃないか。
そんなの嫌だぁぁぁ(;_;)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:28:31 ID:NmrtMJY60
最近ずっとココを見てます。ケロロさんのコメント、考えにとても好感を持ってます。
絶対に長生きして下さい!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:35:27 ID:1OPRglzm0
>>294
そもそも、本当にムキになる傾向が他と比べて高いのかどうかは
知らないよ。医科歯科に知り合いはいないので。>>257を見て、
「本当なら」という仮定で書いた。

東大医学部の連中がムキにならないのは本当。私は他学部だが、
母校なので、何人も見てきている。今でもたまに食事をするが、
基本的に、学生時代と性格や行動様式は変わっていない。
ま、ぶっちゃけ、彼らは余裕があるから、下らんことに、いちいち
目くじら立てんのよ。

>どうでもいい点とはどこの部分を指してるのでしょうか?
このレスに散々書かれているので、自分で探して下さい。
299ケロロ:2007/04/29(日) 14:47:27 ID:mLFYyaNZO
>>296
出来る限りカキコがんばりますよ!o(^-^)o
300ケロロ:2007/04/29(日) 14:56:54 ID:mLFYyaNZO
>>297
好感持って頂けましたか!かなり嬉しいです!
ちと、感動しちまいまして何とコメントしたらいいのがわからないのが実情です。笑
ホントはもっと砕けた言葉遣いで皆さんと交流を持ちたいです。
しかし、あくまでもここはネットの世界なので、できるだけ形式ばった発言をさせて頂いてます。その部分は了解してくださいね!
301ケロロ:2007/04/29(日) 15:22:28 ID:cH67NnM30
>>298

>そもそも、本当にムキになる傾向が他と比べて高いのかどうかは
知らないよ。医科歯科に知り合いはいないので。>>257を見て、
「本当なら」という仮定で書いた。

そうでしたか。仮定での記載だったんですね。すいません。
僕の性格が短気なために、他の方、全員短気と印象ずけられたと思ったんです。
素直でとても感じのよい医者もいますよ!w

>ぶっちゃけ、彼らは余裕があるから、下らんことに、いちいち
目くじら立てんのよ。

余裕ですか・・・。確かに僕には余裕なんてないですね。
下らない事に一々、目くじらを立てる医者が一人ぐらいいてもいいのではないですか?

>このレスに散々書かれているので、自分で探して下さい。

大体の見当は付きます。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:44:06 ID:i0SfjYq00
なんだこの変態wwwwwwwww
303ケロロ:2007/04/29(日) 16:42:37 ID:cH67NnM30
>>302
そうですね、僕も変態と感じます。男性がなぜゆえに男性に興味を持つのか不思議でたまりません。
304のっぽ:2007/04/29(日) 17:41:31 ID:VJU15pyg0
僕は男子校だったから同級生の可愛い男の子のことを意識したこともあった。
でも自分でこれって絶対おかしいと思って踏みとどまったよ。ゲイの世界には
入らなかった。だからまんざらゲイの気持ちがわからないわけでもないが
ゲイの世界にももっと清いお付き合いがあってもいいと思うし体の関係になる
ならきちっとコンドーム使ってくれよ。
305ケロロ:2007/04/29(日) 18:03:14 ID:cH67NnM30
>>304

>僕は男子校だったから同級生の可愛い男の子のことを意識したこともあった。
でも自分でこれって絶対おかしいと思って踏みとどまったよ。

おかしいですよね?僕もそう感じます。
踏みとどまれたんですか?
僕も絶対におかしいのではないかと思います。

ゲイの世界・・・ちっとも清くないですね・・・。
これは僕の感想ですからね!汗

避妊具の使用は異性愛者、同性愛者、なんであろうと使う事は必須ですよね?

ゲイの非常に悲しい事は、性に対して甘いのです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:20:50 ID:1OPRglzm0
>>304
> 僕は男子校だったから同級生の可愛い男の子のことを意識したこともあった。
> でも自分でこれって絶対おかしいと思って踏みとどまったよ。

これって、自分の意思で踏みとどまったというより、単に異性愛者
だっただけだと思うが。

性欲の高じた時期を男子校や女子校で過ごす人は、周りに異性が
いないため、同性の中で「代替対象」を無意識に探す。よく知られた、
思春期特有の現象だよ。女子高で、男っぽい女生徒に「キャー、
先輩かっこいい!」と人気が集中するのと同じ。
307ケロロ:2007/04/29(日) 18:41:48 ID:cH67NnM30
>>306
その通りだと感じます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:55:48 ID:a2wB6pCY0
東大出が必ずしも人間観察に秀でているわけではないのが分かるスレですね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:27:09 ID:1OPRglzm0
呼んだ?そうだねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:33:18 ID:9Orqntp20
んで、ケロケロは前に瘡蓋が、、、て言ってたけど、それってカポジじゃね?
膿はジュクジュクしてるか?
夜寝てる間に無視が卵生んでったりしないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:34:40 ID:37xapBc00
盗みの常習性があるやつが、最近、病気としてみとめられたと思う。
ハンセン病は昔は、前世の罪に対する仏罰 という認識があった。

自家発電行為は、アメリカの何処かの州では、犯罪だったとおもうw
何が罪かは時代と地域で異なる。「病気」の定義は知らないが、
 ゲイが早く病気として認知されるといいね。そうしたら、友達も戻って
来るだろうし。
 良い環境で、HIVの治療に専念出来るようになるといいね。
 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:25:08 ID:waX003hG0
>>278
>変態なんてまったく感じませんよ。

どっから見ても変態だよ。変態。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:12:08 ID:vTT9nJNMO
主さんこんばんは。

しっかり栄養とってますか?睡眠も大事ですからね。

いきなりなんですがどうして感染がわかったのですか?検査に行かれた理由など差し支えなければ聞きたいです。
314ケロロ:2007/04/29(日) 23:33:37 ID:mLFYyaNZO
>>308
出身大学でその方にどのような能力がありなんて決め付けるのはよくないと思います。
大学入試に人格の項目なんてあったら、僕、何浪しても受からなくなってしまいますよ。笑
315ケロロ:2007/04/29(日) 23:39:07 ID:mLFYyaNZO
>>310
説明不足でホントすいません。僕の言いたかったのは心の傷との意味で表現したかったのです。
316ケロロ:2007/04/29(日) 23:42:50 ID:mLFYyaNZO
>>312
えぇ〜?性欲の自己処理が犯罪になっちゃうんですか?
う〜ん、こまっちったなぁ〜。笑
317ケロロ:2007/04/29(日) 23:45:48 ID:mLFYyaNZO
上記は>>311でした。訂正させて下さい。(T_T)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:50:38 ID:1OPRglzm0
>>311
病気の括りには入らないと思うが。。。

盗みの常習性って、きっと前頭葉の欠陥で、それが病気と
認められたということだと思うが、そういった、犯罪につながる
素因を持っているわけではないし、遺伝による難病とも違う。

ネットを始めてわかったのは、自分が思っていた以上に、
世の中の同性愛者の割合が高いということ。

つまり、脳が作られる際に、同性愛者になる割合は、
意外と多いことがわかった。男性、女性、に対する、
第三の性、という程度のものに感じる。病気じゃなくてね。

生殖に不利なことは事実だが、それ以外はどうってことない。
むしろ、偏見ゆえに、実社会で言えずに悩んでいる人が
多いことが気の毒だ。
319ケロロ:2007/04/30(月) 00:00:46 ID:QztTz6WrO
>>312
もう、否定しませんよ!変態ですよ!(T_T)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:18:57 ID:lZ/ZclLf0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:59:07 ID:z0lJ95rNO
(●^o^●)コピペ飽きたお☆

開く前にスルーだお☆
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:54:07 ID:NLrvr5xk0
ケロロさん、HIVに感染すると全身倦怠感があると思いますが
それはどういった理由でそうなるのですか?
解消する方法はありますか?
323ケロロ:2007/04/30(月) 07:50:39 ID:QztTz6WrO
>>313
食欲はあります!さすがに量はすくなってますが。汗
HIVっちゅう病気は大抵の場合は特徴的な症状でるまでにやたら時間がかかるんですよ。
一応ですね、感染からしばらくすると発熱すると言われますが、発熱なんかしたって大抵、風邪症候群辺りだと思ってしまうのではないでしょうか?
黄疸など非常に特徴的な症状がでたらみなさんすぐに何がしかの検査すると思いますが。
僕は倦怠感があまりにひどかったのがきっかけです。駅の階段昇るのに何回もの休憩が必要になってしまったんです。
いくらなんでもこれはおかしい。と感じ検査を受けに行きました。
324ケロロ:2007/04/30(月) 08:04:51 ID:QztTz6WrO
>>318
いやぁ〜こんな意見聞いちゃうと嬉しくなっちゃいますね!
なぜゆえに「ゲイ=病気」 とくっつけられてしまうのでしょうかね(T_T)
性癖の一種と考えて頂くことできでしょうか?
性癖と括ってしまう発言もまた問題発言になってしまいますかね?汗 あくまでも僕1個人の意見としてとらえて下さい。(^^ゞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:58:51 ID:28GXfiyfO
二三年前くらいからずっとリンパ腺が腫れているように感じるんだけどこれは危険?
微熱とかはないけど、リンパ腺が腫れているように感じる。

検査受けたいんだけど色々怖くて、自分、潰瘍性大腸炎なんだけど、薬とか飲めないんじゃないかと不安。
ケロロさん、潰瘍性大腸炎でもHIVの薬飲めますか?
それから保健所の通常の一週間検査でもし陽性なら偽陽性ではなくほぼ陽性で確定ということですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:47:48 ID:piNC3gLkO
>>323
そうでしたか‥アタシも倦怠感はいつもあったり。笑

肝炎などはどうですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:11:26 ID:UOvDN+HN0
>>325
保健所での検査が要請なら確実にヒヴだな。
328会社員:2007/04/30(月) 12:24:47 ID:+nZQNNBe0
>>325
潰瘍性大腸炎の内科的治療には、免疫抑制剤やステロイドを使うのだけれど
もしHIVに感染したら免疫抑制剤やステロイドを使いにくいでしょう。
そうなると外科的に大腸を摘出してストーマになっちゃうよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:30:59 ID:DDNHBh0IO
自業自得ですね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:38:00 ID:7hrjH//J0
釈迦に説法ですが、コンプライアンスよくコントロールすれば、
薬で20年は生きられますよね。
20年後の治療・新薬がどうなってるかなんて、誰に判るのでしょう。

開発中のHIVワクチンは、感染者にとっても、
未感染細胞を守ることで効果を発揮すると言われていますし、
「AIDSと共に暮らそう」という言葉は正にそうですね。

精神科で患者さんの話を傾聴されるなんて凄く素敵な仕事です。
でも、これって なかなか出来ないですよね。
先生がじっと聴いてくれるだけで心が軽くなる → いいメンヘル医がいる →
→ ネット・口コミで評判 → 人がいっぱい来るようになる →
→ 先生疲弊。聴く時間が短くなって患者も「話が違うじゃん」
ってパターンで潰れて、なかなか維持できないことが多いです。
アルバイトと割り切れてるのが、いいのかも知れない。

自分は4月から働き始めたボケ茄子ですが、ルート取る時、
血液がどばどば指にかなり触れてしまい、確率は低いと思いながらも、
逆むけした荒れた指だったので、もしや感染をとドキドキです。

病棟のNsはみんな怖いし、「針刺しじゃなきゃ、傷がなきゃ大丈夫」と言い、
インシデント報告なんて出来そうにない雰囲気。
茄子が馬鹿のくせに教育体制のしっかりした大学病院に行きたがるのも判るyo!
まったり精神科への転職準備、進めてます。

>>70
HIV検査は、やらないですね。
でも、うちの病院はRBCやTPのデータと同じように、
B肝,C肝,梅毒は当たり前のようにデータに上がってきます。
ひょっとしてやばいのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:46:25 ID:xXOc48lo0
>>308-309
これが東大出の余裕か、フムフム。
で、秀でてないのがわかるのは、どこ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:37:45 ID:GSQWk/BV0
オレなんかずっとケロロに突っかかってた山形大卒ですよ。
コンプレックスヴぁーーーーー⊂二二二( ^ω^)二⊃

たのしくなってきた!
ケロロよ、薬飲んで20年後にワクチンget&pgrでおk!
よし、これでオレも心の広いナイスガイの仲間入りだ!
ほかの人にうつさないでね!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:15:28 ID:PFJx66tUO
>>323
黄痰って初期症状なんですか?!一年前から出まくってますけど・・最近特にひどい。数年前から慢性胃炎患ってるのでそのせいかと思ってましたが・・不安です
334ケロロ:2007/04/30(月) 15:22:02 ID:QztTz6WrO
>>326
肝炎、種類がたくさんありここですべて書いたら大変な事になってしまいますので取り敢えずB型肝炎についてお話しますね。笑
テキスト等にはかなりの数の症状が記載されてますが、主な症状を書かせて頂きますね!
吐き気、食欲不振、頭痛、全身の痛み、わかりやすいのはおしっこが茶色っぽくなる、目ん玉の白い部分が黄色っぽくなるがあります。
とっても恐い病気です。感じ悪い病気ですよ!汗
そもそも肝臓って「沈黙の臓器」と言われてるんです。症状がでたらかなり進行みたいな感じなんですよ。
「やばい、今日、肝臓痛いや」なんて会話聞いた事ないですよね?爆
ただ非常にありがたい事に肝炎にはワクチンがあるんですよ!
不安な方にはぜひぜひ受けられる事をお勧めします!確か、2回注射すると思いますが。・・・あぁ〜詳しくは問い合わせて下さいね!しょうもないコメントですいません!汗
335ケロロ:2007/04/30(月) 15:33:21 ID:QztTz6WrO
皆さんにお願いがあるんですが。ぶっちゃけ、2ちゃんねるを読んでるとなんじゃこりゃ?
みたいな意味不明の単語が出てくるんです。忘れてしまったのもありますが、「ヒブ」(北斗のケンはヒデブゥですよね?)「池沼」(いけぬま・・・わからん。)「ORZ」などなど・・・。
これ、何ですか?爆笑
今になって聞くのはこの言葉がわからないが為に返信できない方がいるからなんです。汗
どうか、「しょうがねえなぁ〜」的な感じで教えて下さいm(__)m
336セーフ:2007/04/30(月) 15:36:25 ID:hOuXrcHH0
B型肝炎は、血液に触れる機会の多い医療従事者は是非受けるべきですね。
接種後3年くらいは、抗体が陽性になるので性病検査の際にB型肝炎の
予防接種を受けてることを言わないとちょっとした騒ぎになるかもですね。
効果は5年くらいでしたっけ?
337セーフ:2007/04/30(月) 15:42:34 ID:hOuXrcHH0
「ヒブ」はHIV。「池沼」(ちしょう)は知的障害者。
「orz」は失意(がっかり)を意味しているらしいが
どうしてそうなったのか経緯は知らない。
338ケロロ:2007/04/30(月) 16:04:17 ID:QztTz6WrO
>>325
えぇ〜?まためちゃんこ難病じゃないですか?(直接的な発言ですいません)内科での臨床経験が少ない僕にはとてもハードルが高い出すね(*_*)
まず言えるのは検査をすぐ受けましょ!不安である事はわかります。しかし受けましょ!それからですよ!
受けない事にはすべてが始まりません!
返答したいのですが、情報がすくないです(*_*)問診する事だらけですよ!
現在、あなたがどのような状況であるかを正確に知る必要があります。
治療方法は内科的か外科的なのか?内科的なら現在何を服用(商品名あまり詳しくないがペンタサ等ではないでしょうか?
ステロイドももちろんケースによっては使用します)
ここで僕が結論ずけるのはかなり危険ですのでどうか担当の先生に聞いて頂けますか?
ただ僕に言える事はどんな薬の種類にも相性が悪いってのはどうしてもあります。
こんなコメントじゃだめかな?笑 かなり必死ですよ!
339ケロロ:2007/04/30(月) 16:13:33 ID:QztTz6WrO
>>328
あらあら?328さん、もしや僕なんかより詳しい?笑
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:26:09 ID:xXOc48lo0
>>337
「orz」は、人が座って頭をうなだれて「しまった。。。あぁ。。」
という状況を横から見た図だよ。

池沼をいけぬまと読んだケロロは、英語だけでなく日本語(ry
つーか、おまいら、いつのまにかケロロに相談するスレになってる件について。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:46:42 ID:xXOc48lo0
ケロロの大学は、本当に入るのが難しいの?本当にその難しい大学出てるの?
俺っちでも入れそうな気がするお。本当に医者なのか、怪しいお。
342ケロロ:2007/04/30(月) 16:48:40 ID:QztTz6WrO
>>330
僕がバイトしている病院は完全予約制なんです。だから一人に対して時間を使う事ができるのだと思います。
すべての自分の担当患者さんのタイムテーブルが完全に管理できる仕組みですからこんな対応ができるのではないでしょうか
どうしても科が科だけに患者さんのプライバシーの保護って大切ですからね。
ただこの対応の短所はいかんせん患者さん単価が低くいつも総務などの職員さんに怒られてます。(T_T)
自分の体調などを考慮して仕事はしてます。
インシデント報告がしにくいって空気をつくってしまうのが不味いですよね。
だからと言ってどのような仕組みにしたらよいのかはわかりません。(T_T)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:51:40 ID:0DxLqxf8O
初期症状の風邪みたいなものは何日ぐらいつづきますか?
344ケロロ:2007/04/30(月) 16:58:35 ID:QztTz6WrO
>>332
僕もがんばりますよぉ〜!笑 なかなか成長できないんですがね。汗
345ケロロ:2007/04/30(月) 17:37:15 ID:QztTz6WrO
>>333
黄疸ずっと続いてるんですか?それ、やばいでしょ?(@_@;)すぐにでも一度、検査する事をお勧めします。
346ケロロ:2007/04/30(月) 17:50:57 ID:QztTz6WrO
自分、考えたんですがネット病院なんてできたらとてもいいと感じるのですが、皆さんどう感じますか?
もちろん相談だけしかできませんが、いいアイディアではないですか?
これは反対意見が多そうだぁ(@_@;)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:21:08 ID:28GXfiyfO
>338
ペンタサです。ステロイドはまだです。仮にHlVだったとしたら薬飲めますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:21:32 ID:UOvDN+HN0
飲むには飲めるだろうが、薬が効かない可能盛大だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:51:07 ID:28GXfiyfO
リンパ腺の腫れが何年も続いているのはHIVと関係ありますか?
微熱とかはないです。
350ケロロ:2007/04/30(月) 21:30:20 ID:QztTz6WrO
>>348
違うんですよ!薬の相性ってのは、一つ一つで異なるんですよ。
やはり、現在受診されてる担当医にお問い合わせする事をお勧めします。
351ケロロ:2007/04/30(月) 21:32:38 ID:QztTz6WrO
またやってしまった。上記は>>347です(T_T)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:52:11 ID:h9SBO21t0
>>324
「病気」の社会的な作用として、「免責」というものがあると思うのです。
ゲイ=病気≒免責という構造がなぜ必要か、説明するのが大変なので
差別による人権侵害を防ぐのが、最終的な目的とだけ書いときます。
 まったく説明になってないなorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:22:47 ID:dvzWw45H0
>>335
HIV感染者なのにヒヴが解らないのも珍しい、保健所や医療関係者は
HIVをヒヴと呼ぶ人が多いですよ、俺も検査行ったときに初めて保健所の
職員の方から「ヒヴの検査ですね?」って言われて知ったんだけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:27:30 ID:of/+GRkvO
1に質問なんだけど、HIV感染について親に話をしたって言ってたじゃない。
自分がゲイについてもカミングアウトしたの?
知人、友人とかはどこまで知ってるの?
気を悪くしたらスマナイ(^_^;)
355ケロロ:2007/05/01(火) 21:37:42 ID:pi0g7UVqO
今日はバイトの日でした。朝は吐き気と腹痛が激しくやんなっちゃいました。今、現在、かなり気分が落ちてます。
レス、返信してない方すいません。できるだけ早くします(T_T)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:01:23 ID:1sV7IY8D0
まぁ、そんな日もあるさ。
いちいちレスのことなんて気にすんなよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:04:24 ID:ixLb3IKmO
根が真面目なんだね。
体をいたわれよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:06:11 ID:IbBlQ445O
ムリしないで(^^)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:55 ID:s2XRdUFwO
早く逝けるといいですね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:12:02 ID:IUiKYZEUO
ちょっとワロタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:17:58 ID:+gQtEg4q0
オマイラ・・そんな事いうなよ。
ケロロたん。
無理しないで!
レスなんてゆっくりでいいんだよ。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:45:39 ID:ULcByYNuO
私はケロロさんと同い年です。
1からずっと読んだけど、ケロロさんの人柄にとても好感を持ちました。
自分の悔いのない生き方をして欲しいです。
病気がどうのっていうけれど、誰も明日生きてる保証なんてないんだよ。
自分を曲げないで生きる姿勢は潔くて格好いいと思う。
同い年なのに、自分のお粗末を実感しました。あなたは素晴らしいです。
頑張り屋さんです。偉いです。
あなたのような人が私のそばにいたら、きっと得るものが沢山あるだろうな。
毎日を自分のペースで悔いなく生きましょう☆
人生の価値は長さじゃなくて濃さで決まるものだと思うから!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:10:29 ID:4d9Hp5lX0
ガラガラ。。。
母「あら。タカシ。久しぶりじゃない。なにか用なの?」
俺「母さん・・実は俺、相談があるんだ」
母「何?彼女でもできたの?」
俺「いや。違う。実は俺病気になった」
母「!?」
俺「ちょっと俺の腕を見てくれよ」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20345.jpg
母「!!な?何?カビが生えているの!?」
俺「俺の舌はこんな感じさ」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20049.jpg
母「どうしたのさ」
俺「ズボンを脱ぐとこんな感じさ」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20066.jpg
母「うわわぁぁ」
俺「最近手が荒れてね」
http://www.stylite.net/sida-aids-php/ph%20pxx%20061.jpg
母「大丈夫なのかい?これ」
俺「にきびも口内炎もひどくて」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20053.jpg
母「酷すぎるね。どうしたの」
俺「痔にもなっちまった」
http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20axx%20028.jpg
母「痛そうだね・・・」

母「馬鹿!!馬鹿!!あんたせっかく産んでやったのに
  一体なんでそんなになっちゃったのさ!」
俺「悪ぃ。。。。俺。風俗通いをしていたんだ」
母「性病かい?がんばって薬を飲みなよ。お医者さんにいけばまだ治るだろ
  ほら。近所の川下医院に行きなよ。お金がないなら出してあげる」
俺「いや。これは治らないんだ。実は俺はエイズになったから。」
母「エイズ?それは新しい性病かい?」
俺「ああ・・。そんあもんさ」
母「馬鹿!馬鹿!あんた彼女もいないのに・・・。」
俺「彼女もいないし。素人童貞の俺さ」
母「あんた!!とにかくね。最近はいい薬があると思うよ。
  母ちゃんね。いまから川下先生に電話かけてあげるから
  そのエイズって病気もよく知らないけれど。川下先生ならきっと治してくれるからね。
  川下先生はなんでも知ってるんだ」
俺「・・・・・・・」
母「もしもし?川下医院ですか?あ?川下先生?
  実は息子がね。エイズとかいう病気になってね。・・・・え?・・何?何を言ってるの先生!?」
俺「・・・」
364ケロロ:2007/05/02(水) 12:11:29 ID:vu5HxswtO
>>322
疲れやすくなった原因は血中の酸素濃度が低くなったためと考えられてます。
投薬治療により改善されますよ。
365ケロロ:2007/05/02(水) 13:02:10 ID:vu5HxswtO
>>336
その通りですね!アメリカなんてすでにHAV.HBVが義務ってんだからすごいですね。
自分も3回の接種受けました。ブースター効果っちゅうのは期間をあけないと効果はあがらないんでしょいね(@_@;)
日本での義務化は難しい気がします。前に悲しい事件がありましたからね。
366ケロロ:2007/05/02(水) 13:10:23 ID:vu5HxswtO
>>337 >>340
ありがとうございました!了解です!
367ケロロ:2007/05/02(水) 13:16:35 ID:vu5HxswtO
>>341
大学はある程度のレベルは保ってますよ。国試の合格率もなかなかです(^-^)
ネット上で嘘をついても、少なくとも僕はなんの意味もないと考えてます。
368ケロロ:2007/05/02(水) 13:28:36 ID:vu5HxswtO
>>329
認識してます。ホントに認識してます(T_T)
369ケロロ:2007/05/02(水) 13:33:33 ID:vu5HxswtO
>>349
リンパ節の腫れが必ずしもHIVの初期症状と断言はできません。
やはり、不安でしたら検査を受けましょ!
370ケロロ:2007/05/02(水) 13:41:19 ID:vu5HxswtO
>>352
そうですね。なぜにHIVが差別されるのかって考えたんですが、やはり一番の原因は「現在の医療行為では治らない」ってのが原因なんでしょうね。
希望的観測ですが、いつかきっと根治できる治療法が確立され、差別がなくなる事を願います!
371ケロロ:2007/05/02(水) 13:46:29 ID:vu5HxswtO
>>353
認識不足でした(T_T)
自分は「ポジティブ」とか「ポジ」とかって言ってました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:46:53 ID:jNwCDd6J0
>>367
>国試の合格率もなかなかです(^-^)

???? 待て、ホントに医大行ったのか? 国試の全体合格率知ってんの?
もともと落ちるのが難しい試験で、最下位の帝京ですら7割受かってるだろ、
殆どが合格率85〜95%くらいの僅差でひしめき合ってるはずだぞ。

その中でも医科歯科は80校中30位くらいで、中々とかいうレベルじゃないし、
せめて95%超のトップ10に入ってたら中々という言い分も解るけどさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:50:20 ID:3shs5kMz0
最近、彼氏ができて先週の火曜に初Hしちゃいました。
生理が終わったばかりで生でしちゃったんですが大丈夫か心配です。
しかも初Hから6日たった月曜から38度の熱がでて喉が痛いんです。
1日たった火曜には熱は下がりましたが今現在まだ喉は痛いし不安で不安で(´・ω・`)
しかも彼氏に聞いたら去年ソープに行ってHした事があるらしくって(。・ω・。)
もう不安すぎて怖くて12週待って検査行くまでにノイローゼになりそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:17:39 ID:UnPL/A/H0
だから、不安になるなら最初からゴムつければいいじゃんよ=

今のご時世、生でハメルなんざ自殺行為でっせw

「自分は大丈夫」なんて都合よく思っちゃダメでしょ?

375ケロロ:2007/05/02(水) 14:38:00 ID:vu5HxswtO
>>372
医師国家試験が簡単?
確かに司法試験には比べものがない高さの合格率ですね。わかります。
ただ、簡単な試験なんて言ってしまうのはどうでしょうか?合格後は確かにたいした事なかったね!なんて会話をしたりしますが、それまでは国試対策しますよ。予備校に通う方もいます。
そんな方々にとても失礼な発言ではないかと感じました。
東京医科歯科大学の合格率はまあまあと発言しました。
調べて下さい。僕もちと不安になり調べました。やはりまあまあの表現でいいではないですか?
確かに、第93回は29位、第90回には54位、第89回は26位、。
その数字があるからでしょうか?では撤回します。ごめんなさい。
376ケロロ:2007/05/02(水) 14:48:00 ID:vu5HxswtO
>>359
う〜ん、早く逝きたいとは考えてませんよ。
ただ自分で考え出した結論ですから発症後に後悔だけはしないように努力し一日一日を大切に生きていきますp(^^)q
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:02:18 ID:Q5UbwkqU0
>>373
妊娠したらどうするの?
その彼氏は責任とれるのか?

あなたの方からハッキリと「スキンつけて」といいましょう。
嫌われたら? そんな最低な男とはとっとと別れましょう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:07:24 ID:mML4JAjI0
>>373
おまえ、どんだけあちこちでしつこく聞いてるんだよ。出てけ!

【HIV】感染・不安相談(5)【エイズ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1176102577/756

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/02(水) 11:20:19 ID:hg/+Ttq+O
最近、彼氏ができて先週の火曜に初Hしちゃいました。
生理が終わったばかりで生でしちゃったんですが大丈夫か心配です。
しかも初Hから6日たった月曜から38度の熱がでて喉が痛いんです。
1日たった火曜には熱は下がりましたが今現在まだ喉は痛いし不安で不安で(´・ω・`)
しかも彼氏に聞いたら去年ソープに行ってHした事があるらしくって(。・ω・。)
もう不安すぎて怖くて12週待って検査行くまでにノイローゼになりそう。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:15:38 ID:hg/+Ttq+O
>>378さん
>>373は私じゃないです(´;ω;`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:44:55 ID:mML4JAjI0
>>379
コピペされてしまったんですね。失礼。熱くなってすまんかった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:52:30 ID:fzcYFyzyO
確かに3ヶ月待つのは苦痛ですねー。

自分も今検査まち。一度検査経験あり。
今考えても結果は決まってるから、そん時に考えるようにしてる。

自分で撒いた種だから自分で刈らなくてはならない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:53:30 ID:nO2haTPg0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___   | 特効薬ができてケロロが長生きできますように・・・・
    /  ./ \  \______________
  /  ./从 从 \      o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \ ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .)  ̄ (,,  ,)ナムナム     |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   ⊂   ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸. (   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:21:52 ID:lQdH4P6cO
ケロロさん こんにちは。

ゆっくり過ごせてますか?今日も暖かいですね。
384ケロロ:2007/05/03(木) 19:05:40 ID:lKTdqF+w0
>>354

>1に質問なんだけど、HIV感染について親に話をしたって言ってたじゃない。
自分がゲイについてもカミングアウトしたの?

返信遅れましてましてすいませんでした!
はい、両親はゲイである事も話してます。
ただ、どうやら少しは感づいていたらしくなんの驚きもしませんでした。w

>知人、友人とかはどこまで知ってるの?
 
友達全員に病気の事を告白はしてません。
ただ、どうしても知っといてもらいたい友達には話ししてます。
反応は違いますね。驚く人、泣いてしまう人、理解してくれる人、怒った人もいました。
悲しい事に縁の切れた人もいます。また共通の友達に病気を話してしまう人もいます。
その時は、とても悲しかったですが仕方ないと今はおもえます。
友人に告白する際にはその後、どのような結果になろうが後悔しないと覚悟を決めてます。

>気を悪くしたらスマナイ(^_^;)

全然です!平気です!
385ケロロ:2007/05/03(木) 19:11:15 ID:lKTdqF+w0
>>357 >>358 >>361
ありがとうです!自分の無理のないペースでがんばります!
386ケロロ:2007/05/03(木) 19:20:13 ID:lKTdqF+w0
>>362
なんだか、読んでて少し恥ずかしかったです。w
病気になって初めて分かる健康の大切さ!
ではないですが、自分の場合は病気になり始めて分かる命の大切さ!
ですね。いやでも「死」を考えさせられますから
色々な意味で強くなったと思います。
自分の体を大切にして日々の生活を大切にしてくださいね!
387ケロロ:2007/05/03(木) 19:41:11 ID:lKTdqF+w0
>>373
不安な気持ちは分かります!
なぜなら自分も同じ気持ちでしたから。
しかし、検査を受けなければずっとその気持ちのままで生活するんです。
陰性なら楽になれます。
万が一、陽性だとしても病気は待ってくれません。日々、進行します。
是非、3ヶ月後に検査を受けてください。
388ケロロ:2007/05/03(木) 19:45:36 ID:lKTdqF+w0
>>374
その通りです!
自分の体を守るのは自分しかいません!
HIVはまさか自分の周りの病気ではない!
なんて考え捨ててください。
身近な問題です。感染してから後悔しても・・・遅いです。
389ケロロ:2007/05/03(木) 19:49:39 ID:lKTdqF+w0
>>377
そうですね、その通りですね!
390ケロロ:2007/05/03(木) 19:55:32 ID:lKTdqF+w0
>>382
ありがとです!お気持ち嬉しいです。
特効薬・・・できたらいいですね!
お地蔵さん、かわいいです!w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:04:37 ID:EuXdr40iO
ケロロさんは今のところ体に何か症状はありますか?
392ケロロ:2007/05/03(木) 20:07:09 ID:lKTdqF+w0
>>383
こんちはっ!
今日は天気よかったしあったたかったですね!
昼間はのんびり日向でうちのビーグルのワンコと過ごしてました。
外出でもと考えたんですが、
お腹の調子が不安定なもので家でゆっくりしてました。
393ケロロ:2007/05/03(木) 20:15:32 ID:lKTdqF+w0
>>391
ずっと風邪ひいてます。なっかなか治らないんです。
後は、下痢ですね。生ものは不安なので控える様にしてます。
発疹等は全くなく見た目は非常に健康そうに見えますよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:17:16 ID:lQdH4P6cO
ケロロさんこんばんは!

ビーグル飼ってるんですね。かわいいですよね‥犬は大好き!うちもレトリバーがいます。

風邪治らないんですか‥辛いでしょ。最近私飲んでるんですがヤクルト400生きた乳酸菌が腸まで届くやついいですよ。免疫強くなるみたい(*^ー^*)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:25:51 ID:lQdH4P6cO
ごめんなさい〜お腹の調子よくないって書いてありましたね。消化のよい温かいもの食べてね。

お腹治ったらぜひヤクルトを‥
396てんてん:2007/05/03(木) 22:33:32 ID:3CtzApFU0
自分は今、メンタルクリニックに通っています
診断はついてないけど、欝がベースで軽いパニックと強迫らしい
今も自殺方法について調べてたらこのスレになぜか来てしまった
今までずっと首吊りと思ってたけど、カリウム注射について調べてます

ケロロさんみたいなマジメに頑張っている人には長生きしてほしいです
ケロロさんみたいな人がプシコのドクターだと結構、辛いんじゃないですか?
毎日、負のオーラの人たちを感じながら働くのって大変だと思います
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:45:58 ID:O/ucTPDj0
俺はマルチビタミン飲み始めてから風引かなくなったな
ヒヴ観戦者じゃないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:57:58 ID:7S2uQVvi0
なんて前向きな人なんだ
だから愛されるのかな
399禁断の名無しさん :2007/05/04(金) 02:36:48 ID:+3x68UHw0
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:53:03 ID:WKcCConR0
>>396
そうやって死にたいって宣伝してる間は死なないから大丈夫だよ。

>>398
賛同者には優しいけど、反論してくる人への敵意と攻撃性はかなりの物だと思うけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:58:29 ID:AH10BQzu0
何気なく通りかかって1から全部目を通したら
こんな時間になってしまったorz

まぁ、アレだな、、、>>393にはこれからも頑張って
もらいたいな。

オレはもう風俗行くのやめるわ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:02:59 ID:A1iC5XLtO
>>1さん
私には二歳になる息子がいます。
すごくすごく可愛い息子です。子育ては想像以上に大変で楽しい事ばかりではないですが可愛いです。
この子が20歳になっても40歳になって私に孫が出来ても私はこの子を息子として愛し続けるだろうし息子の幸せを願い続けるだろうと思います。
ゲイであっても息子が笑顔で毎日を過ごしていけるのであればそんなこと何ともないです。万が一HIVに感染してしまったら出来る事なら代わってやりたいと思い、きっと一緒に泣きます。
そして死に物狂いで情報収集したり医者に通ったりすると思います。息子が投薬拒否したりしたら生活の質云々よりも私は押さえ付けて無理矢理口を開けてでも薬を飲ませたいです。
親のエゴと言われるでしょうが息子の命には変えられません。
私は親としてはまだ二歳です。20年後にはどう思うかわかりません。
1さんが悩み抜いた末の決断だということは承知ですし、ここまでの流れで私が訴えてみたところであなたが薬を飲んでくれるとは思いませんがどうしても言いたくて。
副作用がどんなに辛いものか想像すらつかないのに言うのも失礼だと思いますが、親御さん、お友達、あなたを必要としている患者さんのためにも
一日でも多く生きて欲しいのでもう一度だけ薬の服用について検討していただけませんか?
私に何かできればいいのですがこんなことしか言えずすみません。
愛する人がいなくなるのは
本当に悲しいです。
ましてや若いあなたが亡くなるのは親の立場からしたら
本当に辛いです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:12:44 ID:WKcCConR0
>>402
スレ主さん、投薬拒否してるんでしたっけ? 医者の仕事も「自分を必要として
くれる人がいるから続ける」って言ってるくらいの人だから投薬は当然するとばかり
思ってました。
HIV患者の投薬はCD4が下がり始めてからするもので、それ以外は定期的な
検査をするくらいの物で全く普通に生活するだけだと思いますよ、私はスレ主さんは
そんなヤワな人じゃないと思ってますから、生きるために最大限の努力をされると
信じてます。
404ケロロ:2007/05/04(金) 19:03:58 ID:k5SNdRZI0
>>294 >>395
はい、是非試してみます!
ワンコには毎日癒されてます。
しかし彼の体力にはかないません!w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:29:36 ID:6JAaKaq50
406ケロロ:2007/05/04(金) 19:33:16 ID:k5SNdRZI0
>>396
ぶっちゃけ、楽ではないですね。
欝持ちの患者さんの家族環境、今の生活状態等のお話、
家族・友人関係などの話を聞いて患者さんの率直な話を聞いてると
思わず「だよね!ほんとだよね!」って言ってしましそうになる事あります。
も・もちろん実際にはいってないですよ。ただ、気持ちはわかります。

「欝」最近はだいぶ認知されてきましたがそれでも未だにご理解頂けない方も多いです。
「ただ働きたくないでしょ?」
「自分にあまいんでは?」
「周りの人はみんな出来てるのにどうしてできないの?」
「欝って言葉に甘えてるのでは?」などなど・・・。
その一言の言葉が本人の心に釘を刺している行為と同じと僕は感じてます。

何か愚痴になってしまいました。すいません・・・。



407ケロロ:2007/05/04(金) 19:35:42 ID:k5SNdRZI0
>>405
僕は平気ですよ!(^^)v
教科書や参考書等で拝見してます。
もっとグロイも散々見せられましたから!w
408ケロロ:2007/05/04(金) 19:38:25 ID:k5SNdRZI0
>>397
ふむふむ、サプリメントですね?了解です!
409ケロロ:2007/05/04(金) 19:49:11 ID:k5SNdRZI0
>>398

>なんて前向きな人なんだ

これはですね、病気になってから前向きに考えようと決めました。
暗いままでこのまま生きててもそれこそつまんないでしょ?
なので、常に気をつけながら発言、友達との接し方を気にしてます。
ちょいとでも気を抜くとすぐにネガティブになるので。汗
言い換えるなら「前向きになるしかない!」ってのが正直な所です。
410ケロロ:2007/05/04(金) 20:09:09 ID:k5SNdRZI0
>>400

>賛同者には優しいけど、反論してくる人への敵意と攻撃性はかなりの物だと思うけど…

今、すべての僕のスレを読み直しましたが僕自身同じ感想を抱きました。
不愉快にさせてすいませんでした。
ただ単に正確な情報と相手側の正確に言いたい事が知りたいだけなんです。

これからは反論するにも、言い回しに気をつけて発言します。
ただどうしても感情的になる事もありますので、そこは勘弁して下さい。汗

411ケロロ:2007/05/04(金) 20:18:58 ID:k5SNdRZI0
>>401
不愉快にさせたスレもあってすいません。
それでも「オレはもう風俗行くのやめるわ」
と考えてくれたんですね。体、大切にしてください!
412ケロロ:2007/05/04(金) 20:52:58 ID:k5SNdRZI0
>>402
最初に僕の事でこんなに気持ちのこもったレスありがとうございます。
非常に言いたいことわかりました。
僕はなんと、レスポンスしたらいいのかいますごい悩んでます。
今まで、幾度となく両親・友達ともその事で言い争いをしました。
友達の中には殴ってきた人もいました。気持ちはうれしいです。
今はなんともお返事はできません。ごめんなさい。

ただ、投薬治療はやめてますが全く病院に行ってないわけではないです。
最新の薬情報等を聞きに自分の掛かり付けの病院に顔だしてます。
これからに期待してます!!!
413ケロロ:2007/05/04(金) 21:00:17 ID:k5SNdRZI0
>>403
自分に甘いやわやわですよ。
簡単に言えば薬から逃げましたから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:42:25 ID:Sm5cQobZO
薬の副作用ってどんな事が起きるんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:11:56 ID:CjD2htvo0
薬の種類による。
それと414さんの体質も大きく関ってくる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:50:58 ID:XwVsBtyx0
頑張れ!
薬は飲め!
俺も他の愛する人を病気で失った。(他の病気だが)
絶対愛してくれる人たちを裏切るな!
余命が短くても。
愛してくれる人たちの為に頑張れ。
俺も応援する。俺も君を愛している。
(変な意味じゃない。人間として、前向きに頑張る人を愛している)
HIVと戦ってくれ。
この前、とあるHPでHIVと共存するとあった。
HIVもただの感染症!差別に負けるな!しかと生きれ!!
親じゃないのに・・ごめん。
熱くなった。
世間の目が厳しいのは確かだ。
でも、愛する、愛されている人たちの為に・・
頑張ってくれ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:52:23 ID:CjD2htvo0
>>416の意見に対して共感します!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:07:28 ID:XwVsBtyx0
ケロロ君!
俺もこのスレだけでしか君のことは知らない。
でも。
言い方はすごく悪いが、、
ポジの前向きさを見せてくれ!!
ネットの中の、こんな掲示板でしか応援できないが・・
少なくとも俺は君を応援する!
ポジにもネガティブな考え方のヤシもいる。
君は違う。
感染症ごときに負けるなよ!絶対に!
俺の愛する人(婚約者)は肝炎で死んだ。
肝炎も感染症だと、世の中からの風当たりもきつい。
でも愛する人と俺はその人の最後まで戦った。
俺は誰とも結婚するつもりはない。
なぜなら、病気にそこまで戦った愛する人を尊敬していて、
そしてそれ以上の人はこれからも見つからないと思っている。
俺の愛する人は
「死ぬ前にあなたの子供を妊娠して、私が死んでもあなたの子を残したい」
と言っていた。
進行している病人の愛する人に妊娠なんてさせられるわけがない。
いやらしい意味ぬきで、病室でSEXを求める婚約者に対して
どうしていいか分からなかった。
性欲ではない。
自分が死んでも子供を残したかった・・。
それも俺の子を。
「もし子供ができたら私そっくりだとイイナ♪いくら可愛くても
相姦しちゃダメよ〜♪」と・・
「そんなわけないだろ」と涙声で答えたが。
俺は今一人ぼっちだ。
ケロロ君。君も孤独だろう。
だが、孤独にも種類があるな。
俺は・・正直どうしていいか分からない。
でも君を応援する事で死んでいった愛する人へのむなしい愛情も何とか
なるかもしれないと自己満足で書き込んでいる。
頼む!延命できる処置があるなら、つらくともそれを受け入れて
戦ってほしい。

>>417さん
ありがとう!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:41:45 ID:p/ETZEoB0
その肝炎が、性感染なら自業自得だが、書き方から、それっぽいね。
母子感染等だったなら、失礼。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:00:57 ID:2pC26DHuO
安易な性交渉が罪であり、それに対する罰がHIV感染なら
罪に対する罰の比重があまりに大きいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:49:58 ID:rwxt5rWL0
私が知ってる知識を書きますが、
薬の副作用が想像以上に強く、投薬治療を断念してしまう人さえいる。
リポアトロフィーと言う頬がこけた特有の顔貌になり、美容上の観点から患者には苦痛になる。
また腕の筋肉は落ち、腹周り脂肪がたまり醜い体に‥(おばあちゃんみたいな体型になってしまう)。
白目が汚い。
まぁ、わかる人が見れば一発でわかってしまうよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:00:11 ID:rwxt5rWL0
朝昼晩、夫婦で一緒に飲む「命綱」の薬。自らの発症におびえる妻は最近、長女
に「疲れた。お父さんに薬を飲ませるのをやめてしまいそう」と漏らすようになっ
た。「抗HIV薬が憎い。これがなければ、長く苦しい思いをしなくて済んだのに」。
長女はこんな言葉すら口にした。
423プリン:2007/05/05(土) 13:31:03 ID:oah1wtLcO
話が戻ってしまいますが、私の住んでいる愛知県では妊婦のHIV検査が義務化されているそうです。
実際私も妊婦で4ヵ月ぐらいの時に『HIVは絶対に受けてもらう検査です』と説明を受けて検査しました。
主さんは国では義務化していないとおっしゃっていましたが、県単位では義務化しているところもあるみたいですよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:36:00 ID:ZEzXF63a0
スレ主は馬鹿だから、教えてあげても無駄です。
425のっぽ:2007/05/05(土) 14:37:58 ID:m++EkMHw0
>>県単位では義務化しているところもあるみたいですよ。

さすがにそれはないだろ。向こうにしてみればもしポジティブだったら
怖いからだろ。
426のっぽ:2007/05/05(土) 14:52:21 ID:m++EkMHw0
ところで東京医科歯科って医学部と歯学部の間に交流ってあるの?
もしかしたら全く別の学校みたくなってるの?
427ケロロ:2007/05/05(土) 17:09:41 ID:/Nl5tn7I0
>>414
415さんも記載してくれた通り薬によっても異なるし
人それぞれの体質でも異なりますので一概には言えませんが
多いのは吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、頭痛、発疹、食欲不振、異常感覚ですね。
まれですが、糖尿病や肝障害、腎臓結石、血液障害、けいれん、意識障害等もあるんです。

僕は>>421さん記載されてるリポアトロフィーの症状もありました。
今、見るとホント死間際な表情です。頬が凹んでました。泣
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:27:57 ID:W8UYa/BIO
HIVウィルスはよくできてますよね。
医学の進歩と共に人間がクリアできそうでできないウィルスが広まる。
一万年前にHIVウィルスがあったら人類が滅びているかもしれない。
まるで人間がまっとうに生きるために作り出されたウィルスのよう。
429ケロロ:2007/05/05(土) 18:32:36 ID:/Nl5tn7I0
>>416 >>417
辛い話を聞かせて頂いてありがとうです。
B型肝炎も同じく世間の目は厳しいですね。
彼女さんのどうにかこうにかあなたを心配させんとする言葉、
非常に感銘を受けました。

こんな僕ですけど、一度はHIVと共存をしようと薬を飲みました。
でも所詮、HIV virus共存では無く寄生なんです。
宿主殺したら元も子もないと思うんですがね・・・。泣
最初はあれよあれよといつの間にか投薬治療を始めていた状態でしたが、
何とか治療していこうと考えてました。
薬の副作用なんてどうにか他の薬への変更でどうにかなると考えてました。
今でも覚えてます最初の症状は顔全体の発疹その後はリポアトロフィーでした。
ホント、ショックでしたよ。
ですがそんなのはなんとでもなるんです。すぐに薬変えたら治まりましたから。
それから何回も何回も変えました。
しかし、日本で認可されている薬の数にも限りがある事も認識してましたので、
ある時点で、このぐらいの副作用は我慢すべきなんだろな・・・
との予測ができたんです。

それからは一ヶ月に一度の検診と処方になりました。
なにしろ一ヶ月分の薬をいっきにもらうのでやたら待たされました。w
それからですね、ホントに辛いのは。
薬を飲むと体調が悪くなるんですから・・・。おかしな話です。
薬による副作用が緩んできた頃、次の投薬です。
それを何年か続けました。ある時、もう僕の気持ちは折れました。
真っ二つに折れましたね。そんで止めました。
なかなかそれを元に戻すのは難しいんです。
ごめんなさい・・・。







430ケロロ:2007/05/05(土) 18:38:25 ID:/Nl5tn7I0
>>420
そうですね、余りにも大きな代償でした。
ですので、どれだけ危険な性交渉の代償が大きいかを皆さんに知ってもらいたいです。
感染してからでは遅いんです。
431ケロロ:2007/05/05(土) 18:49:17 ID:/Nl5tn7I0
>>421
僕はd4Tでゼリットを服用している時にリポアトロフィーが発症しました。
悲しくなりました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:49:27 ID:W8UYa/BIO
ざっとスレを読んでみましたが、
ケロロさんにしか出来ない事って沢山ありそうですね。
医師でありキャリアであり。こんな言い方をしたら失礼ですが、貴重な存在だと思います。
433ケロロ:2007/05/05(土) 18:55:34 ID:/Nl5tn7I0
>>422

>抗HIV薬が憎い。これがなければ、長く苦しい思いをしなくて済んだのに

僕は抗HIV薬は憎いとは考えてません。
知識があり防ぐ事が十二分に可能なのに安易な気持ちから
危険な性交渉をしてしまった自分自身が憎いです。

お母様の感染経路はわかっているんですか?
担当医にご家族の方から相談されてみたらいかがですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:56:17 ID:g40FFWST0
>>428
ほんとによくできてるよ。HIVは。
10年近く無症状のまま潜伏し、自分のコピーをばら撒くんだから。
ウイルスとして、いかに生き延びるか、いかに多くの子孫を残すか。
HIVの出した答えは「すぐには動き出さない」なんだよね。ここが一番怖い。

エボラ出血熱のような恐ろしいウイルスがあるが
あれなんか感染すると48時間以内に劇症が現れて
程なくして死んでしまう訳だが
48時間ではキャリアはそう遠くへは移動できないから
特定の地域だけで済んでるわけだ

HIVも感染からすぐに発病すれば
こんなにも世界的に広まったりしなかったろうね。
435ケロロ:2007/05/05(土) 19:33:49 ID:/Nl5tn7I0
>>423
情報ありがとうございます!
436ケロロ:2007/05/05(土) 19:37:12 ID:/Nl5tn7I0
>>424
真摯に受け止めます。泣
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:46:06 ID:J1rpChIO0
>>416>>418さんがすごいと思った所は、違う男からB型肝炎
移されたみたいなのに、婚約者を愛していると言い切ったこと。

俺は心が狭いから、その事実を知った時点で激怒し、別れるな。
438ケロロ:2007/05/05(土) 19:49:03 ID:/Nl5tn7I0
>>425
どうなんですか、実際は?
少なくとも厚生省は義務ではないとの返答だったんですが。
教えて下さい。
439ケロロ:2007/05/05(土) 19:58:07 ID:/Nl5tn7I0
>>426
歯学部の方と知り合うのは僕は主にサークルでした。
別の学校ってわけではないですが、建物は別です。
共通の校舎もあるんですがね!汗
440ケロロ:2007/05/05(土) 20:07:59 ID:/Nl5tn7I0
>>428
ホント、HIVの事を知るとなんて理に適った構造なんだと思い知らされます。
なぜゆえにRNAなんだと!理解した時、脱帽です。一本鎖で十分なんだなと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:16:08 ID:uXMPiYUG0
ケロロさん
スレ拝見しました。
皆さん意見が様々で、当たり前なのですが切ないです。
そこをつっつく必要はないことを字面だけとらえてつついたり・・
言葉で表現し得ることしか文章にはならないのだから、だからこそ言葉にならない
大切なことは察することなのに。
“そこ”を、議論することは必要なの?
そう感じざるをえない水掛け論をなぜ繰り返すのか、悲しいです。
あなたがわざわざ書き込んでまでケロロさんに伝えたい事は
“そこなの?”
学歴のこととか、法律のこととか、大学名まであげて、ひとくくりにして罵るのは大事なこと?
結果論でどうこう言うことは何も産まないじゃない。具体論や、じゃあどうするのかって方向性を示さないのもずるい。
誰だっていろんな失敗や、後悔や、理屈にならない感情や、矛盾を感じながら落ち込んだり、元気になったり
あきらめたり、希望をどこかにつないだりしながら生きてるでしょ。
そういう意味で、ケロロさんが叩かれる事は何だか切ないです。
ケロロさん体を大事にお仕事これからも頑張って下さい。
わたしはケロロさんはすごいと思う。心から応援しています。
大切に、思いのままに、生きて欲しいです。
442ケロロ:2007/05/05(土) 20:27:56 ID:/Nl5tn7I0
>>432
そうですね、僕もありきたりな医者なんかまっぴらごめんです!w
自分にしかできない事ってあるよな?って思ってます。
443ケロロ:2007/05/05(土) 20:39:28 ID:/Nl5tn7I0
>>434
いやいや、エボラ出血熱はすさまじく恐ろしいと僕は思いますよ。
あくまでもラッサ、天然痘と同じP4レベルのウイルスです。
48時間あればアフリカで感染したと仮定しても飛行機等の
移動手段考えたらどうでしょうか?
444ケロロ:2007/05/05(土) 20:46:28 ID:/Nl5tn7I0
>>441
僕が一番感じたのは職業、学歴を公表しなければって思ってます。
そのおかげでずいぶん方向性がずれてしまった気がします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:50:22 ID:8UWpeA2B0
>>428
ないない、一万年前に海や川を越えて世界中にHIVが蔓延するとでも?
スペイン風邪ですら一万年前なら大した流行にもなってないさ。

HIVが良く出来すぎたウィスルだって事は認めるけどね。

>>443
>48時間あればアフリカで感染したと仮定しても飛行機等の
>移動手段考えたらどうでしょうか?

アウトブレイクでまさにそれを映画にしてましたね、内容は
医学考証を無視したトンでも映画でしたが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:07:11 ID:W8UYa/BIO
>>445
んじゃヴィクトリア号世界一周の約500年前〜あったら
人口相当減って今の世界はないだろね
447ケロロ:2007/05/05(土) 21:11:26 ID:/Nl5tn7I0
>>443
今度、観て見ますね。


448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:41:52 ID:LKLCGKMA0
ケロロさん
私は全く無知識なので偉そうな事は言えませんが、
寿命まで発症しない人もいると聞いたことあるので、
薬その他モロモロはしんどいとおもいますが
頑張って下さい!!応援しています。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:06:56 ID:BjvDs1wdO
ケロロさん頑張って!こんなとこであれこれ晒すより自分が自分のペースで書けるブログなんかをつくってみてはいかがでしょうか?
ブログでもコメントに酷いこと書く人とかいますけど、ここの人達よりはマシだと思います。
誹謗中傷に負けないで!応援してます!なにかできることはありませんか?
今はとりあえず、病気をよく知るために勉強してます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:07:33 ID:BjvDs1wdO
ケロロさん頑張って!こんなとこであれこれ晒すより自分が自分のペースで書けるブログなんかをつくってみてはいかがでしょうか?
ブログでもコメントに酷いこと書く人とかいますけど、ここの人達よりはマシだと思います。
誹謗中傷に負けないで!応援してます!なにかできることはありませんか?
今はとりあえず、病気をよく知るために勉強してます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:24:04 ID:hPyw2VIy0
今更また話を蒸し返すようで悪いが。

HIV検査義務化はやっぱり難しいんじゃないかな。
ここで検査の義務化マンセーの方は、結果として自分が陰性だったから他の皆も
義務で受けなさいと言えてしまうのではないのでしょうか。

医療従事者を守るための検査とはいうけど、医療従事者はたとえ患者が
HCVキャリアでも、HTLVキャリアでも、手術や助産やらその他の感染リスクの
高い行為をしなければならない(押し付けの義務という意味ではなく)のですよね。
それに、緊急の場合は患者がキャリアかどうかも分からないけど処置にあたら
ないとならない。だったら、誰に対しても感染患者を扱うのとと同じように自分たち
を防御しながら治療にあたればよいのでは。なんて、自分は非医療者だから簡単に
言えるのでしょうね。難しい。

後もう一点。もし、義務で検査を受けた場合、陽性だった場合の心の準備ゼロで
結果宣告されるのですよね。そうしたら、任意で検査(自分で検査を受けよう
と決心したのだから少しは心の準備有り)に比べて、感染の事実を受け止めたり
病気と向き合っていくことが難しそうと思うのですが。
452 :2007/05/06(日) 12:43:28 ID:f6/lc5M40
ちょっと読んだだけだが、このケロロと言う人は粘着と言うかしぶというと言うか、
現実生活では距離を置きたいタイプの人間だが、その打たれ強さ・しつこさが
闘病生活の中ではメンタル面でプラスに作用していくと思う。
俺だったらひたすら鬱々で潰れてる所だ。
だからくだらない水掛け論もいいんではないかと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:15:45 ID:SKMKmPGi0
3ヶ月経過したので行ってきた。
先週、即日でHIV。今日C型、B型、クラ、梅、全部陰性だった。
結果聞いたとき涙でた。

マジで人生変わるわこれ。

受付の姉さんは凄く明るい人だったけど
逆にその明るさが不気味だったw

俺「そんな簡単には移らないっすよね?」
姉「どうかなぁwww」
俺「ちゃんとゴムつけてたし…(嘘だけど)」
姉「最初から付けてないとね」
俺「たぶん大丈夫だと思うんですけどねぇwww(超弱気)」
姉「まぁ明日死ぬわけじゃないし。まだ発病してないんだし
  それに今から悩んだってもう遅いんだから(超笑顔)」
俺「・・・」


結果を教えてくれた男の先生からは本当にいろんな話しを聞かせてもらった。
たまたま俺が最後だったからだと思うけど30分以上話した。
検査がどれだけ大事かと言うこと。
君の友達に検査に来るように薦めてくれとも頼まれた。
10年後の患者数が相当ヤバイ数になるかもしれないって事も話してた。
今日の私(←先生)との話を一人でも多くの友達と話題にしてくれとも頼まれた。
配る用にパンフを何冊ももらった。

本当に新しく命をもらった気持ちになった。
せめて自分の友達とかには今回の自分の経験を話して
自己防衛意識をもってもらうように訴えてみようと思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:07:02 ID:R9tHbnGG0
薬代、大変じゃないですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:31:06 ID:araMH//F0
感染した農民らが自暴自棄になり
出荷する豚肉やスイカなどの食品産物に自分たちの血を混ぜている

ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:40:45 ID:aQw4DGsUO
>>451
なんで、お前そこまでいやがんの?

おれ陰性だったけどお前どうだった?

なんで、お前だけ免除なの?



義務化されるのを
一番恐れているのは。

結果が陽性であるかも知れないと
恐れる、未判明者でなく

陽性であることが
周知される可能性が増える
自覚キャリアでしょうね♪


心の準備所の問題ではないw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:48:38 ID:ItdtKff90
既存の薬を使うと共に体をアルカリ性に保つ様に食事に気をつければいい。


心身ともに健康にし、愛と祈りに生きれば霊的感受性が増し
霊界にいる治療師の波動を得られやすくなる。
時間があれば瞑想し天界から波動が来る様をイメージするのだ。

詳しくは、エドガー・ケイシーやシルバー・バーチ関連の本にある。
特にエドガー・ケイシーの霊的予言には体を健康にする数々のアドバイスがある。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:51:19 ID:e90A7g5N0
>>457
今時、食事でアルカリ性とか酸性に身体がなると思ってるのか…
と思ったらネタか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:20:32 ID:oDjuFI6t0
>>454
高い薬代は、我々の健保から払われ、本人の負担はごく一部。

薬害エイズ被害者への負担はいいとして、こういう自業自得エイズ
の高い医療費まで国民が負担させられている現状に、腹が立つ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:00:03 ID:R9tHbnGG0
>>459
具体的にどのくらい掛かるんですか?
よくわかりませんが、カクテル療法とかお金掛かりそう
461ケロロ:2007/05/06(日) 19:11:36 ID:qI5MzCzf0
>>448
ありがとうございます。がんばっちゃいます!
462ケロロ:2007/05/06(日) 19:14:21 ID:qI5MzCzf0
>>449
質問していいですか?
ブログはどのような手順で立ち上げるのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
463会社員:2007/05/06(日) 19:22:54 ID:QZB9Qv3w0
俺は、このスレをちゃんと読んでないのだが、ケロロは精神科医なんだっけ?
一つ聞きたいのだけど、将来、患者に「HIVポジティブの自分でも生けてるんだから」って
言う?それともそういう風に自分のHIVポジティブを利用したりはしない?
俺は、利用するのが悪いとは全然思わんけど。
464会社員:2007/05/06(日) 19:24:26 ID:QZB9Qv3w0
「HIVポジティブの自分でも生けてるんだから」

「HIVポジティブの自分でも生きてるんだから」
465ケロロ:2007/05/06(日) 19:45:15 ID:qI5MzCzf0
>>451
確かに問題は山積でしょう。
ここにカキコされてます皆さんは快く検査を受け入れて頂けるのでしょうが、
患者さんの中には
「私は(男性も女性も)不純な性行為は行っていません。疑っているんですか?」
との意見をお持ちの方もいますから。
僕も義務化は難しいのではないかと感じてます。

466ケロロ:2007/05/06(日) 20:00:01 ID:qI5MzCzf0
>>452
すいません、笑ってしまいました。
粘着って僕、なんでもかんでも粘着しているわけではないですよ!汗
そんなんなったら自分、疲れてしまいますよ!
大抵の事にはどちらかと言えばずぼらですよ。
友達に怒られてます。w
皆さんもそうだと思うのですが、
どうしてもここはしっかりしておきたい部分はないですか?
なんでもかんでも自分の意見を持たずに
回りに合わせるのも如何かなと僕は思います。
自分の場合はやはり医療の事柄でしょうか。
それこそ確証のない俗説の情報をばらまかれたら混乱するのではないでしょうか?

ここはネットの世界ですから僕も慎重になってるんです。w
普段、こんな口調で話ませんから大変ですよ!汗
467ケロロ:2007/05/06(日) 20:03:41 ID:qI5MzCzf0
>>453

>結果聞いたとき涙でた。 マジで人生変わるわこれ。

その時の気持ちをずっと忘れないで下さい。
とても大切です。
これからはどうかその気持ちを忘れずにお体大切にして下さい。

陰性でよかったですね!僕も嬉しいです!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:11:06 ID:Um52LhEHO
HIVの薬って平均月30万くらいかかるんでしたっけ?
本人が負担するのは一割でしたよね?
それも日本では永久に保障されているらしいし。
このままHIVが増え続けたらどうなってしまうのか。
国民全員がHIV検査に行き結果が出たら恐ろしいことになりますね…
469ケロロ:2007/05/06(日) 20:22:22 ID:qI5MzCzf0
>>454
そうですね。単価は非常に高価です。
また服用するのは1種類ではありません。
カクテル療法では
核酸系逆転写酵素阻害剤、非核酸系逆転写酵素阻害剤、プロテアーゼ阻害剤
の組み合わせを服用するんです。
どれもこれもやたら単価は高いです。
保険適用ですが、一ヶ月6万〜8万はすると思います。
支払いが出来ない患者さんは
まず血液疾患での障害者手帳を申請をしてから今度は更正医療の申請をして下さい。
申請が許可されれば数千円から2万円ぐらいになります。
この値段の差はご家族の収入によるみたいです。
470ケロロ:2007/05/06(日) 20:31:19 ID:qI5MzCzf0
>>459
ではなんでもかんでもすべて自己負担の
アメリカ形式の医療を459さんは望みますか?

他の性感染症の投薬治療にも保険点数が高価な薬剤も存在します。
471ケロロ:2007/05/06(日) 20:37:23 ID:qI5MzCzf0
>>464
たぶん言わないでしょう・・・。
ホントは時と場合によっては話をしたいんですがね!
472ケロロ:2007/05/06(日) 20:40:11 ID:qI5MzCzf0
>>468
たぶん30万はいきすぎです。
20万ぐらいだと思います。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:57:25 ID:ko4bukhBO
ケロロさん こんばんは。

体調はどうですか?

お休みも終わりですね‥
ケロロさんが精神科医でよかったと思います。
474浪人生:2007/05/06(日) 22:32:26 ID:FBK77cfuO
スレ違いでほんとすいません。

昨日友達と紙コップに入った飲み物を回し飲みしただけなんですけど、友達は口びるが切れてたらしくて血が出てたかは分からないんですがまたノイローゼ再発しました('A`)
こんなんでエイズって移りませんよね??すごい不安で勉強に集中できません↓↓ケロロさん教えてもらえますか。
長文すいません
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:03:30 ID:HNKBI0Mw0
自分はケロロじゃないけど、
99.9999999%感染しない。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:39:41 ID:WMQjr2kdO
>>470
すべて自己負担のアメリカ医療が良いかどうかは別として、健康な方には
『これほど医療費が増大している現状、ケロロさんの理由のようなHIV感染者まで保険適用は疑問だ』
と考える人がいるのは仕方ないと思う。
>他の性感染症〜
>>459はHIVも含めて、そういった性感染症の事も言いたいんだと思う。

俺は何故かν速から流れてきたんだけど、>>1から読ませて頂きました。
31まで生きてきて安易な性交渉を持った事は一度もありません(そういったチャンス?は何度もありましたが)
そういう人には疑問に感じる部分もやはりあるのが現状ではないでしょうか?
ココを読ませてもらってHIVを少し身近に感じるようになりました。
現在は彼女が居ない為に性交渉をもつ事はありませんが、彼女が出来たら二人で必ず検査に行こうと思いました。
今後HIVについて勉強していきたいと思います。駄文失礼しました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:11:58 ID:VzpHL8u1O
携帯からすいません。助けて下さい。私の大切なパートナーがHIV検査のEIAで陽性が出ました。今、ウエスタンブロットの結果まちです。EIAでは100人に1人偽陽性が出ると聞きました。確定検査で陰性と出た方はいらっしゃいますか?パートナーの為に私が今出来る事は何かあるのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:12:33 ID:VzpHL8u1O
携帯からすいません。助けて下さい。私の大切なパートナーがHIV検査のEIAで陽性が出ました。今、ウエスタンブロットの結果まちです。EIAでは100人に1人偽陽性が出ると聞きました。確定検査で陰性と出た方はいらっしゃいますか?パートナーの為に私が今出来る事は何かあるのでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:15:24 ID:VzpHL8u1O
2重に書き込んでしまいました。すいません。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:33:45 ID:5vtD0z9IO
とりあえず、自分も検査してきなよ
最後の性行為から3ヶ月は安心出来ないけど…

後は大切なパートナーの心の支えになり結果を待つ

結果が出るまで確定じゃないし、体質で擬陽性がでる人もいるから励ましてあげて!

あなたが心の支えだと思うから…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:39:42 ID:738toyPYO
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:40:33 ID:VzpHL8u1O
478です。ありがとうございます。我が身より、パートナーの落ち込みようの事が心配で。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:41:04 ID:IQfSYW0l0
>確定検査で陰性と出た方はいらっしゃいますか

自分は関係ないけど、結構いる。風俗嬢の掲示板でよくみるよ。
キットや小さい病院でやると偽陽性が出るって。100人に一人の確率。

あなたにできることは、確定したわけじゃないんだから、
気を落とさないように励ますことだね。精神的に参るよ。
484 :2007/05/07(月) 01:08:02 ID:eqXI063/0
>>476
保険制度が整ってるとは思えない途上国でもエイズ治療薬はタダのとこが多い。
感染症は世間からパージされた患者が自暴自棄に広げられるのが最悪。
自業自得云々の抜きにして社会で保護する事によりさらなる拡大を防ごうという
発想だろう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:24:15 ID:4QE5Farx0
>>482
書き込みから察するに、彼は、擬陽性ではなく、真の陽性でしょう。
いままでのだらしない性行為の代償として、腹を括るしかないです。
あなたも、彼やその他男性とゴムなしアナルをした口なら、まず感染しているでしょう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:37:26 ID:5vtD0z9IO
485キツイね

即日検査なら稀に体質で陽性がでます。

だから、陽性がでたらそれが本当か確かめる為にもっと正確な検査するの。

だから、確定するまではどちらかわからない。

陽性の可能性が高いけど、陰性の可能性もありますよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:58:19 ID:4QE5Farx0
いや、陰性でも100人に1人擬陽性がでるのは知ってるよ。
即日で陽性とされて、その後の確定検査で、実際に陽性なのは2-3割だっけ。
大方が、実際は陰性。でも、彼はその2-3割に入ると思うよ。
それは、書き込みから。なぜそう考えたかわからない人は、鈍すぎ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:16:11 ID:dag6DjXmO
>>484
それには激しく同意なんです。
ただ『そういった経緯でのHIV感染に保険を使うのはどうなの?』って疑問に
『じゃ保険なんて無くてなんでも自己負担がいいわけ?』って流れになっていたので書きました。
保険があってこそ日々安心して頑張れる訳ですし、保険はあるべきものだと私は思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:45:52 ID:XLOZmVdKO
1ヶ月前から微熱、リンパの腫れ、腹痛、腰痛、吐き気、頭痛
倦怠感、痺れ、脈が早い、体がかゆい等が続いています。
血液検査は異常なし。
今まで10人位としてて生でしたのもクンニされたのもあります。
不安で仕方ないのでキッド買いました。
保健所行く勇気ない‥
490ケロロ:2007/05/07(月) 06:52:09 ID:5lTWc4g80
>>473
体調はいいですよ!欝に落ちると大変ですが。汗
僕、精神科でよかったですかね?
そう言ってもらえると心の中でガッツポーズしてます!w
491ケロロ:2007/05/07(月) 07:02:09 ID:5lTWc4g80
>>474
文章から読み取ると
「100%陰性です」との言葉を欲しているのだと思いますが
僕も>>475さんの意見と同じです。
少なくとも「口びるが切れてた」との観点から
感染の確立は0%ではなくなります。
といってもほぼ0%であるとは僕も思います。

どうでしょう?受験生との事でしたので
陰性とはわかっちゃいるけど「100%の安心」が欲しいので!
って事で保健所で検査を受けられてみるのは?
それで勉強に集中できるのでしたら無駄ではないかと思います。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:48:28 ID:DMKKGaIR0
>>485
おまえ馬鹿だろ?
脅かして何になるのさ?
カキコミから何を察したのさ?
男のことを心配して書き込んだ女の優しさに嫉妬か?素人童貞クン。
遊び人かどうかなんて関係ないんだよ。
493ケロロ:2007/05/07(月) 07:54:50 ID:5lTWc4g80
>>476

>すべて自己負担のアメリカ医療が良いかどうかは別として、健康な方には
『これほど医療費が増大している現状、ケロロさんの理由のようなHIV感染者まで保険適用は疑問だ』
と考える人がいるのは仕方ないと思う。
>他の性感染症〜
>>459はHIVも含めて、そういった性感染症の事も言いたいんだと思う。

う〜ん、「性感染症」だけが例外になるんですか?
インフルエンザ等の「感染症」は保険適用・・・。
「性」が付く事でそんなに差があるのでしょうか?
・・・あるんですよね。残念です。

>彼女が出来たら二人で必ず検査に行こうと思いました。
今後HIVについて勉強していきたいと思います。

そうですね、
「お互いを疑う」ではなく「お互いの事を大切に思う」の気持ちで検査、是非受けてみて下さい。
知識を持つ事、重要ですからね!難しい知識はいりません。
最低限度の情報十分です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:39:03 ID:eDk4AY8C0
>>492

あつくなるな、餅つけ。多分485は、477が大切な相手を一貫して「パートナー」と書き
込みしているから、ゲイのカップルだと考えたんじゃないの?

言い方は厳しいけど、>>477も検査を受けたほうがいいよ。それとも一緒に検査したのかな?
495ケロロ:2007/05/07(月) 08:47:15 ID:5lTWc4g80
>>477

>確定検査で陰性と出た方はいらっしゃいますか?

はい、います。

>パートナーの為に私が今出来る事は何かあるのでしょうか?

質問なんですが、あなたは検査を受けられましたか?
できたら受けて下さい。パートナーの方の陰性を願います。

ただ、もしもパートナーが陽性の場合、
あなたの動揺は心の中にだけにして表情には出さないで下さい。
動揺せず、パートナーのそばにいてあげて下さい。
もしかしたら現実を受け止められずには泣く、暴れる、暴言を吐く等の行動に出るかもしれません。
しかしそれに動じずそばに居てあげて下さい。
これは非常にあなたに過酷な事をお願いしているのはわかります。
しかし本人はそれ以上の衝撃です。
僕の場合はその場でおお泣きしました。

陽性の際の覚悟はしておいて下さい。

陰性である事、心から願います。

496ケロロ:2007/05/07(月) 09:08:41 ID:5lTWc4g80
>>484
「性感染症」だけ特別視されるのはなぜでしょうかね?
あくまでも「保険」ですよ!
この病気な保険適用、この病気は保険適用外なんて始めたら
保険なんか成り立たなくなるのではないでしょうか?
497ケロロ:2007/05/07(月) 09:16:13 ID:5lTWc4g80
>>485
自分の意見に責任もてますか?
責任も持たないでの発言でしたら撤回する事をお勧めします。

>いままでのだらしない性行為

どこの文章の部分からそう読み取れたのでしょうか?
そこまでの発言をされるのでしたらしっかり提示しませんか?

>あなたも、彼やその他男性とゴムなしアナルをした口なら、
まず感染しているでしょう。

いい加減な発言はこまります。


498ケロロ:2007/05/07(月) 09:18:37 ID:5lTWc4g80
>>489
不安でしたら検査受けるしかないですよ!
499ケロロ:2007/05/07(月) 09:33:37 ID:5lTWc4g80
>>487

>でも、彼はその2-3割に入ると思うよ。

なぜゆえにそう言えるのでしょうか?
そんなに詳しいのですか?
安易な発言だとしたらやめて下さい。
500ケロロ:2007/05/07(月) 09:46:28 ID:5lTWc4g80
>>489
検査、行きましょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:02:48 ID:XLOZmVdKO
489です‥心配で心配で眠れませんでした。
まだ死にたくないよ
もしそうだったら発病してるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:52:07 ID:d2mAoJkW0
>>305
> ゲイの非常に悲しい事は、性に対して甘いのです。

ケロロって、自分でも言ってるくせに、人にそれを指摘されると
「どうしてそう思うのか?何を根拠に?」と食ってかかるのな。

支離滅裂な人だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:56:19 ID:d2mAoJkW0
性に甘い=性にだらしない →感染 

っていうのは、一般認識だよ。
504のっぽ:2007/05/07(月) 13:35:52 ID:e0YXMpFt0
ゲイだけじゃなく異性愛者の中にも油断してる人はたくさんいるじゃない。
でもコンドームを使わなかったときにゲイの方が感染しやすいでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:37:23 ID:iSFyYsRX0
>>504
妊娠の可能性が全く無い分だけ生に抵抗がないアホがゲイに多いって事だろう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:10:10 ID:HghAC4/B0
>>501
あなたはキャリアじゃない。
診療内科へ。
507ケロロ:2007/05/07(月) 18:46:05 ID:5lTWc4g80
>>502
いやいや、これまた異な事を!汗

>ゲイの非常に悲しい事は、性に対して甘いのです。

はい、ゲイ全員がそうとは思いませんが甘い方は多いと思います。

>支離滅裂な人だな。

すいません、どの部分からそう感じられたのでしょうか?
508ケロロ:2007/05/07(月) 18:58:31 ID:5lTWc4g80
>>503
なかなかわかって頂けませんな。
最初から説明しますね。
最初の問い合わせは>>477の書き込みです。

>477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:11:58 ID:VzpHL8u1O
携帯からすいません。助けて下さい。
私の大切なパートナーがHIV検査のEIAで陽性が出ました。
今、ウエスタンブロットの結果まちです。EIAでは100人に1人偽陽性が出ると聞きました。
確定検査で陰性と出た方はいらっしゃいますか?
パートナーの為に私が今出来る事は何かあるのでしょうか?

この文章に対して>>485さんはなんの根拠もなく
>書き込みから察するに、彼は、擬陽性ではなく、真の陽性でしょう。
いままでのだらしない性行為の代償として、腹を括るしかないです。
あなたも、彼やその他男性とゴムなしアナルをした口なら、まず感染しているでしょう。

と発言しました。
どこに「性に甘い」だの「性にだらしがないだの」との書き込みがありますか?
そのような書き込みがないのに断定された発言が僕には許せないんです。

>性に甘い=性にだらしない →感染 
っていうのは、一般認識だよ。

その通りですね!
ではなぜゆえに日本では感染症が増えているのでしょうか?
教えてください。

またこんな発言すると攻撃的だの意固地だの言われるのでしょうね・・・。泣
509ケロロ:2007/05/07(月) 19:01:37 ID:5lTWc4g80
>>504
そうなんですよ!!!
異性愛者の中にも油断されてる方、いますよね?
510ケロロ:2007/05/07(月) 19:20:13 ID:5lTWc4g80
>>505
ゲイには「アホ」が多い・・・。
ではお聞きします。
昨年度の中絶件数ご存知ですか?
平成15年度の人工妊娠中絶件数は319,831件・・・。
避妊をせずに性行為をしたら妊娠する。
こんな事、誰にもわかるのではないですか?
なのになぜにこんな件数になるのでしょうか?

もちろん、ここでHIV感染率と妊娠率なんて比べてませんからね1
分母が違うのですから比較はできません。

ただなんでか、この「アホ」の言葉に反応してしまいました。


511浪人生:2007/05/07(月) 20:15:33 ID:n8cle74XO
>>475さん
>>ケロロさん
ありがとうございます!!正直友達は風俗とか結構行ったりしてるんですよ↓↓
検査は3ヶ月経たないとダメなんですよねε=(。・д・。)
相手がHIVと仮定して口が切れてて、少量の血液でも飲み回しとかで移ることってあるんですか??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:00:05 ID:DVeR0VAJ0
性交渉以外でも、輸血などによって感染してしまったケースも一昔前に出てましたね。
ケロロさんは、HIV+に感染してるとの事ですが、
人間誰しも一度は、安易な行動はしてしまいます。
悲しい話ですが抵抗力がその時たまたま弱く、もしくは小さな傷が有ったなど
感染し易い状態だったのかも知れないですね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:18:53 ID:HghAC4/B0
>>511
大丈夫。
あなたの傷口に相手の血液や精液が入ると極めて危険だが、
飲み物と一緒にごく僅かの血液を飲んじゃった? 
胃液で殺されちゃうよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:20:26 ID:HghAC4/B0
専門家じゃないので、断言は出来ないが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:35:09 ID:n8cle74XO
>>514さん
ほんとですか!!?ほんとに勉強出来なくておかしくなりそうでした↓↓単純にコップについたくらいの少量の血液なら傷口ではなく、口の中なら入っても大丈夫なんですか??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:53:54 ID:HghAC4/B0
空気に触れた時点ウイルスは死んでないか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:57:43 ID:HghAC4/B0
何度もレスして悪いが、
あなたの血液中にHIVウイルスが侵入することで感染する。
518浪人生:2007/05/07(月) 22:52:26 ID:n8cle74XO
>>517さん
電話相談にも言われたんですけど、少量なら空気に触れた時点でエイズウィルスって死ぬんですか??口からなら血液には届かないですよね??ほんとに何度もすいませんε=(。・д・。)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:03:19 ID:ymFwFqMj0
>>510
分母を出さなきゃ反論になってないでしょ、「異性愛者にアホが居ない」
なんて言ってないんだから。
そもそも、「ゲイにアホが多い」というのと、「妊娠の心配がないから
生に抵抗のないアホが多い」というのでは与える印象が全く異なるけど、
部分引用は辞めて欲しいな。

>ただなんでか、この「アホ」の言葉に反応してしまいました。

何度も指摘されてるように、貴方はプライドが高く攻撃性の強い人なんですよ、
少しでも他人に否定されたりバカにされることに耐性がないんです。

そんな貴方が精神科医を勤めてることは煽りではなくちょっと凄いと思いますが。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:48:23 ID:HghAC4/B0
>>518
ウイエルスは死んでるよ。
仮に生きていたとしても、輸血じゃないんだから心配なし。
勉強しなされ。

後はケロロ軍曹に頼みます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:49:10 ID:HghAC4/B0
ごめん。ウイルスの間違い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:31:06 ID:jHtV9kU3O
IKKO、カーリー、おすぎピーコ、坂本ちゃん、
ゲイだけどアホじゃないやい!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:23:50 ID:hEX5CuWx0
CD4、100を切っているんですか?カクテル療法続けるべきだと思います。私の大親友もHIVです。ただ単純に寿命を全うして生きて欲しいと思っています。
いなくなったらとてつもなくさびしいからです。あなたの親御さんもきっとそう思っているはずですよ。
僕はその友人をずっとサポートしてゆくつもりなんです。子供の頃からの親友ですから。
この病気はメンタル的なことも関係あるから、できる限りストレスを感じないように、通常の生活ができるように
喜んでサポートしています。そんな大変な事ではなく、ちょっとした気配りだけでできることですから、私自身も全くストレスにならないです。
おかげさまで、といっていいのか分からないけど薬の副作用も無く、現在では運動ができるくらい健康ですし、精神的にも充実してきているようで
見ている僕もうれしいですね。もちろん、油断は大敵なので気をつけていますが。
時に精神的に不安になることもありますが、そんな時はいつでも静かに話を聞いています。
あなたの事を大切に思う人がいる限り、できる限りの事はしてください。お願いします。
524ケロロ:2007/05/08(火) 05:29:32 ID:Nh4bkdaO0
>>515
まったく!
不安なんでしょ?ここで書き込みしてても不安は消えないから!
検査受けてよ!だめ?
525ケロロ:2007/05/08(火) 05:38:14 ID:Nh4bkdaO0
>>519

>分母を出さなきゃ反論になってないでしょ、「異性愛者にアホがいない」
なんて言ってないんだから。
分母の数値、そんなんわかるわけないでしょ!
検査項目の「あなたは同性愛者ですか?」なんてないんですから!
常識で考えて下さい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:44:08 ID:FAqol6SBO
ケロロさんおはよう
あまりイライラしてストレスためるのは良くないらしいし落ちつきましょう。
昨日から暇な時間にHIVについて調べました。それほど沢山の時間では無いですけどね。この板は不思議ですね。少し調べたらわかるような事でも、不安ですと言いながら質問してレスに対して『ホントですか?』とか。ホントに不安なら調べればいいのに。今後の為にもなるんだし
527ケロロ:2007/05/08(火) 05:58:11 ID:Nh4bkdaO0
>>519
部分引用ですか・・・。
ではお聞きします
避妊せずに性行為を行ない妊娠して中絶する行為
これは人間としてどの部類に入るのでしょうか?
「成人」ですか?
ここまであなたは私に発言されたのですから返答求めます。

>少しでも他人に否定されたりバカにされることに耐性がないんです。
どこが少しなんですか?
少しの定義を教えて下さい。

>そんな貴方が精神科医を勤めてることは煽りではなくちょっと凄いと思いますが。
余計なお世話です。粛々と行っていますので入らぬ心配はご無用です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:11:41 ID:jHtV9kU3O
ケロロは大丈夫なの?あたし心配よ。
あんたさぁ鬱持ちなんでしょ?2CHでストレス感じて悪化しちゃわない?

無理しちゃ駄目よ。ブログ持ったらどうかしら?ここより良いと思うわよ?
あたしあなたが心配なの、先生っ。もう、どんだけぇ〜!
529ケロロ:2007/05/08(火) 06:20:25 ID:Nh4bkdaO0
>>526
おはようです!
今日は朝から久しぶりにイライラしてしまいました。
どうです?第3者的に観て如何でしたか?
どうしても、批判されたら反論するではないでしょうか?
その反論を攻撃的と言われてもこっちは困ります。
530ケロロ:2007/05/08(火) 06:27:17 ID:Nh4bkdaO0
>>528
ホント、どんだけぇ〜!wうける!
実際、ちとここでも書き込みはちと疲れたかな。
どうにもこうにも真意を伝えるのは難しいね!どんだけぇ〜

ちょい、ブログはどうもつのだい?
よかったら教えて!汗

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:51:20 ID:jHtV9kU3O
あたし疎いから分からないのよ〜。
お役に立てなくてごめんなさいね。
ヤプログとかアメブロ?ってよく見るわ。簡単らしいわよ?
※どなたか親切な方、教えてあげて下さい!

ブログなら、コメント中心にケロロが動くのではなくて
ケロロのペースで気が向いた時にゆっくりやれるじゃない?
良いと思うわよ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:20:05 ID:FAqol6SBO
>>529
なんて言うかもう少しスルー出来たらいいのにとは思う
りちぎに出来る限りの全レスしてる辺りケロロさんの性格なんだろうなとは思うけどw

ブログに関してはlivedoor等のポータルサイトとかから簡単に作れるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:03:16 ID:CWFQAyRz0
>>525
>分母の数値、そんなんわかるわけないでしょ!
>検査項目の「あなたは同性愛者ですか?」なんてないんですから!
>常識で考えて下さい。

私は「反論になってないでしょ」と言ってるのであって、それに対し
「分母がわかるわけない」と逆切れされても困ります、わからないものを
持ち出したのは貴方であって私ではありません。

私にレスされるなら「そうですね」か、「反論として成立してます」の
どちらかであるべきです。

常識で考えてください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:13:07 ID:CWFQAyRz0
>>527
頭に血が上りすぎてるようですが…

>避妊せずに性行為を行ない妊娠して中絶する行為
>これは人間としてどの部類に入るのでしょうか?
>「成人」ですか?

設問が意味不明です、どのように答えればいいかサッパリ解りません。
ご自分の書かれた質問を読み返してください、友人なり同僚なりに
見せて意見を求めた方がいいかも知れません。

>ここまであなたは私に発言されたのですから返答求めます。

質問が理解不能です、もう一度聞きたいことを整理してください。

>どこが少しなんですか?
>少しの定義を教えて下さい。

少しは少しです、定量化できない物の定量化を求められても困ります、
貴方も上記で「ここまで」と仰られてますが、ここまでの定義を教えてください。

「こう言うことを言ったからです」、は定義ではないですよ。

>余計なお世話です。粛々と行っていますので入らぬ心配はご無用です。

心配はしておりませんよ、煽りではないと書いたでしょ。
こう言うところが煽り耐性がないと書かれる理由です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:26:30 ID:CWFQAyRz0
>>529
反論自体は攻撃的と分類される物ではありませんよ、
口調や内容が問題なんです。

ケロロ氏は反論してるときに「ムッキー」となってるのが
第三者からも良く解ると思います、冷静さを欠いた
反論は必然的に攻撃的になるものです。

529の内容を見ても解りますけど、貴方は自己承認欲求が
非常に強いでしょ? 先にも書いたようにプライド高いんです
それが原因で容易に人の意見を受け容れないし、自分の
意見を絶対視してしまうんだと思います、その辺は貴方の方が
専門家ですから釈迦に説法だと思いますが。
536ケロロ:2007/05/08(火) 10:08:06 ID:t1BwjWCZO
>>531          どんだけよぉ〜!笑   もしブログ立ち上げたら遊びにきてね!p(^^)qこんな会話たくさんしたいっ!笑
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:20:36 ID:hEX5CuWx0
>>535

そういう書き込み、楽しいですか?別に逆切れしても良いじゃないですか。
第三者から見てあなたの書き込みは慇懃無礼ですが、言葉の節々に強烈な悪意を感じます。
ムキになっている相手を見て、楽しんでいるような感じを受けます。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:39:29 ID:CWFQAyRz0
>>537
「そう言う書き込み楽しいですか?」 はそのまま貴方にも返せそうですね…
私の書き込みを見てどう感じようが個人の自由ですからそれについては別に
何とも思いませんが、結局何が言いたいんでしょうか?

内容に対する具体的な批判や意見であれば返答出来ますが、「慇懃無礼で悪意を感じる、
ムキになってる相手をみて楽しんでるような感じを受ける」、と貴方の主観を抽象的に
言われても「はぁ、そうですか」としか答えようがないです。

「批判されたら反論する」、と書いたのはケロロ氏ですし、私も同感なので
反論してるまでですよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:46:39 ID:ogfzOVaf0
ケロロさんのブログ楽しみにしてます。
ブログ出来たら教えてください!!お願いします。
それからお体の事を第一に考えて無理しないで下さい。
応援してます!!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:26:47 ID:6ciEml0mO
医者と議論したいマーチレベルが集うスレはここですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:20:27 ID:xW9GOgfh0
ケロロの特徴

自己中
頑固
無責任
ゲイ(バイより)
エイズ
基地外

個人的な意見
さっさと亡くなれ かまってちゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:06:26 ID:mzfzTCSz0
ID:CWFQAyRz0 ←
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:20:18 ID:jHtV9kU3O
ケロロは無責任でも基地外でもないわよ。ちょっとどんだけぇ?
一つ一つ律儀にレスしてるじゃない。
完璧主義者で頑固ってところはあるかしら。
プライドを持ってやっている仕事のことまで批判されたら頭にくるわよ。
逆の立場で考えてごらんなさい
544ケロロ:2007/05/08(火) 18:46:43 ID:Nh4bkdaO0
>>533
はっ?>>519
>分母を出さなきゃ反論になってないでしょ、
との記載はありましたので書かせて頂きました。何か?

>私にレスされるなら「そうですね」か、「反論として成立してます」の
どちらかであるべきです。

そうは思いませんのでそのような発言は出来ません。

常識で考えて下さい。
545ケロロ:2007/05/08(火) 19:10:47 ID:Nh4bkdaO0
>>534

>頭に血が上りすぎてるようですが…
はい、そうです。

>>避妊せずに性行為を行ない妊娠して中絶する行為
>これは人間としてどの部類に入るのでしょうか?
>「成人」ですか?
設問が意味不明です、どのように答えればいいかサッパリ解りません。
ご自分の書かれた質問を読み返してください、友人なり同僚なりに
見せて意見を求めた方がいいかも知れません。

はい、そうしました。

妊娠の可能性が全く無い分だけ生に抵抗がないゲイ=アホ
避妊もせず性行為をしたら妊娠する事を知ってる異性愛者=?

この「?」にはなんと表記されますか?

お答え願います。
546ケロロ:2007/05/08(火) 19:47:40 ID:Nh4bkdaO0
>>534

>少しは少しです
おもしろい意見ですね。僕も今度使わせていただきます。

>ここまで
あなたは頭がいいので今までの流れを考えたらわかるのではないですか?w
がんばって下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:07:25 ID:0l9RoYLr0
>>544
>>分母を出さなきゃ反論になってないでしょ、
>との記載はありましたので書かせて頂きました。何か?

分母を出してるように見えませんでしたが…「分母なんて
解るわけないでしょ」というのがそうなんですか?

>そうは思いませんのでそのような発言は出来ません。
>常識で考えて下さい。

そっくりお返しします、それにしても上のレスでは私が
言ったから書かせていただきました、と素直なのに、
ここでは随分反抗されますねw
548ケロロ:2007/05/08(火) 20:08:43 ID:Nh4bkdaO0
>>534

>煽り耐性
ってなんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:09:13 ID:0l9RoYLr0
>>545
>妊娠の可能性が全く無い分だけ生に抵抗がないゲイ=アホ
>避妊もせず性行為をしたら妊娠する事を知ってる異性愛者=?
>この「?」にはなんと表記されますか?

>お答え願います。

避妊もせず性行為をしたら妊娠する事を知ってる異性愛者=アホ

↑ですよ? というかね、私はずっとそう書いてるんですよ、今まで
わからなかったんですか…国語能力のない人ですなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:12:49 ID:0l9RoYLr0
>>546
>>少しは少しです
>おもしろい意見ですね。僕も今度使わせていただきます。

意見とはちょっと違いますが、別にいいですよ
でも特に目新しい言葉じゃないと思います。

>あなたは頭がいいので今までの流れを考えたらわかるのではないですか?w
>がんばって下さい。

むしろ貴方の方が私よりずっと頭いいと思ってましたが…
医大って国語の試験無かったんですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:13:11 ID:7/uzbv7aO
>>545

アホだと思います!!


人工妊娠中絶の数の中には重症妊娠中毒などで本当に本当に子供が欲しくても、母子ともに命の危険があって母体を助ける為に、下ろす人もいると思います…また、レイプなどでも…
だから、すべての中絶した人がアホだとは思いませんが、


その他は安易な性行為してると思う。子供も育てられない奴が避妊も考えずHするなよ!

アホだ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:13:36 ID:0l9RoYLr0
>>548
自分のレスに対する反論に「ムッキー」ってならない事です。
553ケロロ:2007/05/08(火) 20:17:26 ID:Nh4bkdaO0
>>547

>分母を出してるように見えませんでしたが…「分母なんて
解るわけないでしょ」というのがそうなんですか?
よく意味がわからないのでコメントは控えます。

>それにしても上のレス
ってどのレスですか?しっかり表示してください。
頭いいんでしょ?
554ケロロ:2007/05/08(火) 20:24:30 ID:Nh4bkdaO0
>>549
確かに現国の偏差値は他に比べて低いです。
でも大学受かりましたがなにか?
妬みはやめて下さい。
555ケロロ:2007/05/08(火) 20:26:02 ID:Nh4bkdaO0
>>550
調べたら如何ですか?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:43:38 ID:br8kI0+/O
ケロロさん体に気を付けて頑張って下さい。それと、エイズの研究を、している医師や、大学がありますが、そういった所にケロロさんが、協力は、出来ないのでしょうか?医師の感染者であれば、お互いの立場が分かる貴重な存在だと思うのですが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:46:23 ID:ZdadNmhG0
スレ主が理系だから国語に自信が無いと想像するID:0l9RoYLr0の浅はかさときたら日大レベル
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:54:13 ID:IwI3Z3rK0
>>519
禿同。絶対数で語った所で、割合がわからないことには意味がない。
割合を知るには分母が必要。

ケロロは、あなたのの言っていることを理解しているのだが、ゲイに発端した
書き込みに過剰反応しているので、わからないふりして、執拗な、
しかも論点をはずした質問攻撃をしているのだと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:56:06 ID:09/U1pdYO
ケロロさん こんばんは!

体調どうですか?暑いと身体だるくて疲れやすいから心配です。

このスレより私もブログのほうがいいと思います。遊びにいきますね!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:32:00 ID:IwI3Z3rK0
今までのケロロの攻撃パターンを見ると、全て「ゲイ」に関する書き込み、
特に、「HIVの感染が多いことを示唆する」書き込みに対し、徹底的な
否定攻撃をしていることがわかる。

彼にとっては、差別を連想させ、心臓をえぐられる思いがするからであろう。
そう思ってしまうのは、今まで、不当に、繰り返し傷を受け、過敏に
なってしまっている面も大きいと思う。

みんな、ケロロの攻撃の裏にある、彼の気持ちを汲み取ろう。

彼自身も、多くの反論が筋違いであることは認識しているのだと思う
(激すると、それもわからなくなってしまうのかもしれないが)。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:36:07 ID:wmptgexh0
>>560
>みんな、ケロロの攻撃の裏にある、彼の気持ちを汲み取ろう。

あなたがまず汲み取ってあげるべきでは?
「みんな」という言葉を使って他者を巻き込まないで頂きたい。
どうして同調を促すのか、理解に苦しむね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:44:36 ID:2vglNL620
>>558
自身がゲイという事実に過剰なコンプレックスを持ってるんだろうなぁとは思う、
しかしそれ自体、自分自身がゲイに偏見を持ってると言うことなのにな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:45:51 ID:2vglNL620
>>557
「スレ主が理系だから」ではなく、「レス内容から」国語の成績が悪そう
だと言ってるのが解らない貴方は何レベル?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:01:47 ID:3+f+Zo6GO
ゲイだから感染するって決め付けるのが偏見。

その偏見が感染者を増やしてる

もはや同性愛者だけの問題ではない
と国も言ってる。

確かにゲイの人は安易な性行為をするかも知れない。

だけど、ゲイの人全てが安易な性行為をするわけではない。

異性愛者も安易な性行為をする人はたくさんいるよ。

生アナルの感染率は確かに高いけど、ナマHだって感染しない訳じゃないことはわかってるでしょ?

ゲイ=感染しやすい
一般人=大丈夫って言う先入観を考えを直して欲しいんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:02:55 ID:3rEgv+g40
ケロロさん体調いかがですか?
私も是非是非ブログを楽しみに待っています。
きっとケロロさんはとてもまじめなんだと思います。もう訳わからないからムシムシ!!
っていう事をせずに、どんな意見も受け止めてくれるから。
・・ケロロさん疲れないようにね!
楽しいと感じられる事、生活の中で何かしてるかー?
私はビリーズブートキャンプのビリーを見てるだけでもう楽しくてしょうがないよ。
ショウモなくてごめんなさい。
 わんこは元気ですかー?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:06:28 ID:TrgziAZS0

4年が5年6年7年・・・
ずっとケロロが元気で楽しい人生を送れますように

567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:14:17 ID:BTijiw+l0
>>562
世間が、持たざるを得ない状況に追い込んでいるんだろうね。
単なる先天性の偶然なんだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:17:22 ID:2vglNL620
>>554
折角貴方の質問に答えたのにそれに対する返答は無しですか?

あのね、私はずっとゲイだろうが異性愛者だろうが、「何も考えずに
生で性交渉する奴はアホ」、とずっと言ってるにもかかわらず、
自明の質問を貴方がわざわざしてきたことに対して「国語能力がない」と
言っているのであって、大学に受かってますとか妬みとか全く意味のない
反論ですから。
そもそも貴方の卒業証書を見たわけでも医師免許を見たわけでも
ないのに嫉妬なんかしようがないでしょ、今の段階では単なる妄想ちゃん
以上の感想はないですよ、私自身別に医者を羨ましいと思う
立場でもないですし、むしろ勤務内容に対する報酬評価の低さとか
聞くに付け、医者って大変だなぁと思うだけですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:26:47 ID:2vglNL620
>>564
いやいや、あなたも言ってますがゲイは100%妊娠の心配がないから
生でする人が多くしかも性交がアナル中心だから感染しやすい、という
医者も指摘する事実をいってただけで、異性愛者なら
感染しないとか大丈夫とは一切言ってないですよ、
異性愛者でもアナルセックスする人はいますし、アナルだと
妊娠しないとばかりに生でするなら同じアホです。

無論、通常の膣性交でも生ですればアナルより低いとはいえ
感染の可能性はありますし、安易に生でするのはやはりアホです。

一貫してそう言ってるにもかかわらず、「ゲイはアホで
異性愛者はアホじゃないとでも言うのか!」 と
ケロロ氏がずっと噛みついてきてるんです。>>545の様に

反論するなら「ゲイの感染確率は高くない」とか「安易に生でなどしない」
とか「異性愛者でも分母からしてこれだけアホが居る」とそういう反論で
あるべきなんですが、>>558氏の言うように気付いてるのか気付いてないのか
論点を外した攻撃を繰り返してますね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:35:54 ID:866UDbxaO
…なんでそんなに必死なのよ
ケロロに対して余程コンプレックスを感じているのかしら。
おブスは嫌いよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:39:15 ID:4EhBmQxF0
ゲイは、ケロロの性格を語ることについて あまり重要ではないよ。

ケロの最も攻撃的な文章は、ゲイではなく、病気や病気を心配する
人たちに対する、根拠のない書き込みや攻撃に対して現れているとおもう。

「慇懃無礼」という書き込みから、この人の「患者さん」に対する姿勢が
わかるような気がするよ。議論の時の、効果の無い反論の仕方に未熟さが
かんじられるけど、それは若さ故だろうね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:57:56 ID:3rEgv+g40
おーい・・きりがないよー
この世の人間(ほとんどが)生でやったから生まれてきてるんだしさ・・
あほとか、あほじゃないとか、ゲイだからとか、そうじゃないからとか、
 そんな“考え方によっては”とか“言い方によっては”でどっちにも転ばすことが出来るやりとりするなよー。
言葉の表面だけとらえてつっつきあうなよ。
だってさ、お互いに言いたいことの本質は、気持ちさえ汲めばお互い大切な事なこと言ってるのにさ。
  どうせやるならちゃんと、どこがくいちがってるのか、主旨のやりとりしなよ。
 言葉尻のやりあいするからもーずーっともにゃもにゃするんじゃん。 
  無駄にすりへるぞー。
あほですとか、攻撃とか、執着とか、執拗とか、能力ないとか
 極論にとんで断定せんだってよかろう?
誰だってみんなそんな極端なわけじゃないんだからさ。
言いよどんだり、言葉を選び間違えたりだってすることだってあるし、行違いだってあって然りでしょ。
もー良くない??
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:06:11 ID:4EhBmQxF0
>>572
正論だね 
574ケロロ:2007/05/09(水) 02:21:12 ID:Cfd2+Yq20
>>556
確かに東大医科研の感染免疫内科 などで研究はされてます。
しかし感染者は足手まといですよ。
575ケロロ:2007/05/09(水) 02:23:54 ID:Cfd2+Yq20
>>558
えぇ〜!論点はずしてますか?w
懸命に返答しているのですが・・・。泣
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:26:45 ID:/Ux1tpFVO
>>572
ケロロさん こんばんは

ブログもいいとは思うんだけど、コメント受付にしちゃうと結局今と同じ状態になるんじゃないかなぁと危惧してる
煽り耐性・・・確かに無いように見えるんだよね・・・。真面目すぎるとシンドイよ・・
577ケロロ:2007/05/09(水) 02:37:04 ID:Cfd2+Yq20
>>568
寝てたんです!
今起きました。変身させて頂きますよ!w あ〜眠い。

>「国語能力がない」
余計なお世話です。他人とのコミュニケーションには問題ございませんので。
それが何かあなたに迷惑でも?
あなたは頭いいんでしょ?
読みとって下さい。

>むしろ勤務内容に対する報酬評価の低さとか
聞くに付け、医者って大変だなぁと思うだけですよ。
確かに大学の勤務医の報酬は低いです。
しかし心配しないで下さい。
バイトの場合、あなたの想像以上の報酬頂いてますから。
578ケロロ:2007/05/09(水) 02:43:31 ID:Cfd2+Yq20
>>541

>自己中 →ある意味ではそうです。
頑固  →はいそうです。
無責任 →違います
ゲイ(バイより) →あたり!w
エイズ   →そうです。泣
基地外   →そうかもしれませんね・・・。

>個人的な意見
さっさと亡くなれ かまってちゃん
以外に長生きしますよ。w
579ケロロ:2007/05/09(水) 02:49:59 ID:Cfd2+Yq20
>>558
出来る事なら僕だって分母しりたいですよ!
でも、
でも・・・わかんないんだもん。

>わからないふりして、執拗な、
しかも論点をはずした質問攻撃をしているのだと思う。
うそ〜ん?ふりなんかできないから!w

>
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:57:14 ID:2vglNL620
>>577
>寝てたんです!
>今起きました。変身させて頂きますよ!w あ〜眠い。

違うでしょ、貴方の>>545の質問に>>549で答えてあげてるのに
その回答に対する返事がない、と言ってるんです、わかりやすく言えば

>>549
>B避妊もせず性行為をしたら妊娠する事を知ってる異性愛者=アホ
>↑ですよ? というかね、私はずっとそう書いてるんですよ、今まで
>わからなかったんですか…国語能力のない人ですなぁ。

↑この部分です。

>バイトの場合、あなたの想像以上の報酬頂いてますから。

想像以上って、多分想像通りですよ? 勤務医はバイトで
なんとかしのいでるのが現状ってのも知ってます、個人的に
外科の開業医に友達もいますし。
稼ぐなら自由診療の審美歯科や形成外科でしょうね、
今はレーシックも儲かるそうですが。

もしバイトで50万円/日とか貰ってたら私の想像以上ですけど。
581ケロロ:2007/05/09(水) 03:00:28 ID:Cfd2+Yq20
>>543
2ちゃんねるって大変だね。なかなか真意が伝わらない。泣
今、夜中の3時だよ!w 返信来ないんですねなんて書き込みあるんだもん。
頭にきて起きたよ。
救急じゃないんだってばよぉ!
582ケロロ:2007/05/09(水) 03:07:30 ID:Cfd2+Yq20
>>580
異性愛者の中にもあなたの言う「あほ」がいるとの事ですね。
了解しました。

ってか起きてたんですか?元気ですね!
583ケロロ:2007/05/09(水) 03:15:21 ID:Cfd2+Yq20
>>576
実際、辛いかも・・・。
なかなか真意が伝わらない。
これは僕の国語力、文章力がたりないからですが。
なんと返信したらいいのかわからないです。
・・・困った。w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:24:50 ID:/Ux1tpFVO
>>583
寝た方がいいよ

ケロロさんに必要なのは国語力では無いですよ。
返事ねぇなという言葉に反応して睡眠より書き込みを重視してしまうその反応の仕方がネットには向いて無いのだと思う。
万人に真意を伝えるのはとても難しいです。ケロロさんはこのスレで何がしたいんですか?

私の言葉は煽りではないのでそれだけは宜しくお願いします
585ケロロ:2007/05/09(水) 03:34:19 ID:Cfd2+Yq20
>>584
そうですね、最初は愚痴を聞いてもらいたかったんだと思います。
僕は非常に弱い人間ですから。
がんばって強く見せてますけどね!w

>ケロロさんはこのスレで何がしたいんですか?
そうですね、伝えたいのはHIVは身近な病気である事
感染してから後悔しても遅い、この2点でしょうか。
586ケロロ:2007/05/09(水) 03:40:58 ID:Cfd2+Yq20
>>537
もう冷静に対応するのは無理!
いいじゃん、感情的になる奴がいても!
僕は攻撃的ですよ!理屈っぽい奴ですよ。
いけない?みんなそんなに人間できてるの?
残念、僕は不完全な人間です。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:43:44 ID:/Ux1tpFVO
>>585
私は>>476なんですが、ケロロさんの望んだHIVが身近な存在な事、感染してから後悔しないようにと少しは調べました。ケロロさんの真意は少しかもしれませんが少なくとも私には伝わってます。

『頑張って強く見せてますけどね!』
ココはケロロさんが愚痴ったり悩みを打ち明けたりするスレでしょう? 強く見せる必要は全くないと思いますよ。開放される為に作った場所で自分を武装しても仕方ないですよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:55:25 ID:2vglNL620
>>586
少し黙ってるつもりでしたが…

いくらなんでも頭に血が上りすぎでしょう、
>>537は私に文句を言ってるのであって、
つまりはケロロ氏、貴方を擁護してるレスですよ、
攻撃してどうするんですか。

開き直りって本人が思うほど周囲から見て格好良くないですし、
人間は不完全だから不完全であることを直視し、少しでも
その不完全さを克服しなければいけない、と荀子も言ってます
(正確にはちょっと違いますが)。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:57:11 ID:866UDbxaO
ケロロは不安なのよ。自分が陽性でありゲイであり、
その、ありのままの自分で色んな人と関わり、話をしたかったんじゃないかしら?
あたしならそうね。友人に病名を打ち明けることが出来たとしても、
心配をかけたくないから、日頃から病気の話を出来なと思うの。
だから、まずこういう匿名性の場を求めるかもしれない。


それと、やたらケロロに熱心に噛み付く子達は、
やはり心のどこかで医師にはこうあってほしいという
願望が少なからずあるからだと思う。
ケロロがもし医師でなければ、ここまで必死に叩く人はいないと思うのよ。
そう感じたわ、あたしわ。んじゃ寝ますわん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:26:06 ID:MSl0ArR40
口調が・・・・ww
>>589さんがもっともな正論でワロタw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:48:44 ID:rx4lN70J0
初めまして、ケロロさん。
このスレに書き込みするのは初めてです。
自分は30代の既婚者で子供もいます。
ちょっと海外で遊んでしまって不安になって先日HIVの検査を受け
陰性でした。
検査までの期間はいろいろ考えました。
陽性だったら・・・どうなるか?
俺の今の環境、すべてがひっくり返る、すべてを失う。
親類などに知れてしまう。
病気よりもそのほうが怖かった。
人間って弱いもの。
子どもが生まれたとき、「この子に生を与えると同時に死をも与えてしまった」
と思った。
こういう病気になったら、きっと俺は前向きにはなれない。
自暴自棄になってしまうだろう。
誰かにすがりたいと思う。
でも感染しても生きていかなきゃならない。
君の命は君だけのものだけじゃない。
君を心配してる人のことを忘れてはいけないと思う。





592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:33:23 ID:5MuowhX/0
>>591
ちょっと自分に酔いすぎだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:43:51 ID:pRd8Nm+QO
ケロロさんこんにちは☆
ブログの件、興味を持って頂けて嬉しいです!
「HIV ブログ」
などで検索するとたくさんの感染者の方達のブログが出てきます。
情報交換なども出来るのでお勧めです!

ブログはいろいろあって悩みますよね。
でもどこの会社のものも立ち上げは非常に簡単ですよ!
livedoorのようにコメント、トラバを受け付けないように出来るところもあります。
頑張ってみてください(^-^)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:26:51 ID:5MuowhX/0
>>586
もうも何もあんた最初から自分にとって耳の痛いレスに関しては冷静でも何でもないしw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:55:36 ID:cVTXtQpCO
>>260
根拠のない批判を許せないとおっしゃりますが、
何故根拠のないものだけにしぼるのでしょうか?

優しい言葉や応援に根拠なんてありません。
だけどそれは受け取る。
批判だけ根拠を求める。
ただの我が儘にしか見えない。
ジコマンスレ?

子供を思う心の母親に根拠を求めたり(産婦人科の件)してますが。
それが自分を思う心の声なら受けめ、感謝するんでしょうね。

人間性が嫌い。









でも応援してる。
頑張ってよ!?イ`!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:33:38 ID:+XoG/OXU0
おまえの誤字、スペルミスとか見ていると、医師免許持っているのが不思議だよ。
こんな、馬鹿な奴、俺の周りにはいないぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:59:13 ID:E8gAFnCU0
ケロロさんに質問です。

ケロロさんは感染したと思われる日からどれぐらいたってから検査を受けられましたか?
感染したと思われる日から数えて何日目ぐらいからだるいなどの症状が出始めましたか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:03:44 ID:em0xlZcUO
ケロロさんは性病にかかった事はありますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:17:49 ID:mEb5f4Zl0
>根拠のない批判を許せないとおっしゃりますが、
>何故根拠のないものだけにしぼるのでしょうか?

>優しい言葉や応援に根拠なんてありません。

今日のアホトップ賞はこの方に差し上げてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:21:29 ID:GCB5aif20
誤字やスペルミスもさることながら、内容(ry
601名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 21:03:40 ID:HgGz+5/l0
ケロロさんへ
もしかしたら、京急沿線にお住まいじゃないですか?
うちの駅に、ケロロってポスターが張ってあったんですよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:31:24 ID:XGdzCdo8O
ケロロさんに質問なんですが、ケロロさんは危険行為から
どの位たって何故検査をしようと思ったのでしょうか?
1ヵ月前から微熱、関節痛、腰痛、頭痛、吐き気
食欲不振、腹痛、倦怠感、喉と首の痛み、筋肉痛があります。
白血球が8000から5000ちょいになりました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:51:29 ID:bgv26Hmn0
>>602
ケロロさんじゃないですが、レス読んで下さい。
書いてありますよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:33:29 ID:XGdzCdo8O
603 どの辺に書いてありますか?
605ケロロ応援団切り込み隊長:2007/05/10(木) 02:44:03 ID:Tc1cuUhB0
ちょっとマジなコメントだぜケロロさん。

いやな奴もけっこういるけど、
それでも世界って美しいぜ。
ときどきこころがふるえるだろ?
きみの戦いは無駄じゃないよ。

胸いっぱいの親しみを込めて。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:12:37 ID:1lxluj++0
ケロロさんがヤフーでブログ始めたみたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:09:34 ID:0ydlbskX0
ケロロさんのブログ見つからない!!
誰か教えて下さい!!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:02:53 ID:X/PB3i8Y0
HIVで精神的に辛いとき。

特にダメージが大きいのは…
●検査結果で出るまでの期間。
●陽性と告げられた時。
●病院に通い始めた時。
●投薬を始める前後。
●体調が悪い時。
●将来を考えた時。

「長くは生きられないのか」「死んでしまうのか」「一生、薬を飲み続けるのか」
「家族になんて言ったらいいのか」…

数え上げればキリがない…

元気になった今でも、風邪を引いたり、お腹を下したり…っと
何か体に不調が起こると「薬が効かなくなったのか?」と不安になる。

悲しい事に思い詰めても何の解決にもならないんだよね…
事実は事実。
現実は現実。
もう前向きに生きていくしか無いんだよね。
やれる事をやっていくしかない。
備えられる事に備えることしかない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:25:42 ID:r03DrekfO
別にお前等の肩持つ訳じゃないが
諦めるな、もうあと1年後か2年後、いや長くて3年後にはエイズウイルスに打ち勝つ新薬が発見されるかもしれないとジュセリーノ(90%以上の的中率を誇る予言者)が言っている
今の新薬は症状を大幅に遅らせらせれるから
良い兆しが見えるまで頑張れ。
自業自得なんて言うな、思うな、諦めるな
誰しもなりたくてなった訳じゃない、希望を捨てるな
俺は皆の奇跡を願います
生意気なこと言ってすいません!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:31:27 ID:gndeErhs0
>>609
3行目で台無し
611ケロロ:2007/05/11(金) 02:33:11 ID:TxN+OF/MO
こんばんわっ!ちっともカキコしなくてすいません(T_T) 今日は体調最悪でした。朝からずぅ〜っと頭痛、腹痛、吐いてた。(汚くてすいません)トイレに籠もってました。ブログ立ち上げましたが、なぁ〜んも出来上がってないので少し待って下さいm(__)m
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:53:35 ID:4u4st5PYO
前に書き込んだ同い年の女です。
アンカーしようにも伸びてて検索が大変なので、探せませんでした。あなたは偉いし、頑張ってますよ!!
ケロロさん、今の素の方が前のあなたより私は好きです☆
色んな人が論議でかみつくけれど、私がケロロさんだったらやっぱり一人じゃ不安だし、
スレを立てたとしても、こういう論議をしたくて立てたりはしないと思う。
ケロロさん、真面目な性格だから言われたことを全部自分で抱えてしまうのかな。
意外に長生きしますよ、ってレス返してたところにあなたの性格を見た気がして頑張れって思いました。
仕事も頑張って、ここでも頑張って、毎日を頑張って、
論議と違って返す義務のない、優しい言葉を無条件に受け取ることはいけないことでしょうか。
見てたら悲しくなってきて、書き込んでしまいました。
ブログはFCブログというところが、テンプレも絵文字も豊富で個人的にはおすすめです。
私も使ってますが、今まで使った中で一番気に入っています。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:02:43 ID:UrL7EOaZO
>>611
ちょっと〜ケロロ大丈夫なの?ゆっくり休むのよ。
ブログあたしもいきたいわ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:17:42 ID:4u4st5PYO
>>612=>>362は私です。
ストレスをためないように、ブログが自分の気持ちを吐き出せる場所になればいいと願っています。
ほんとにほんとに頑張ってね!私もみんなと同じように応援してるから!!ケロロさんは一人じゃないよ!
615ケロロ:2007/05/11(金) 03:20:04 ID:TxN+OF/MO
>>613          今回はかなりキタね(T_T) ボロボロケロロだよ。おかげで友達と会う約束もドタキャンしたよ。
ようやくさっきぐらいから回復傾向にむかい始めたんだ。ブログちょい待ってね!汗 まだまだPCに向うまでは回復してないんだ。
あぁ〜レス溜まってるなぁ〜しかも難解なのばっかり!爆笑
あっ、いつも酒めちゃ飲みながらカキコしてるからトンチンカンなレスとか変換ミスは多めにみてね(^^ゞ笑
616ケロロ:2007/05/11(金) 03:30:03 ID:TxN+OF/MO
>>614          こんばんわっ!いつも応援書き込みありがとうございますm(__)m
みなさんからの書き込みとても励みになりますし、考えさせられる事いっぱいあります。
まぁ、僕のスレで皆さんがこの病気は他人事ではないと感じて頂けたら満足です(^^)v
ブログできたら遊びに来て下さい。なんか酔っ払いながら立ち上げた為、どこいっちゃったんだかわかんなくなりまして(◎-◎;)爆笑
友達に見つけてもらいました。(;^_^A
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:51:29 ID:oT8m4GC/O
マジで心配したじゃないか
ブログはあるだけで記事は無いですね
レスなんていつだっていいし、無理に全レスする必要だって無いよ
618ケロロ:2007/05/11(金) 04:12:48 ID:TxN+OF/MO
すいません今日はブログどころじゃありませんでした(T_T)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:50:59 ID:0nrKGNbwO
ここで聞くのも何ですが…HIVの症状が知りたいのですが…何かありますか?1週間も微熱が続いてます。リンパも2ヶ月前から腫れてます。こんなに長引くのは初めてで…検査は行くつもりですが先にちょっとでも知っておきたくて…お願いします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:10:56 ID:9lCyVLFO0
>>608
コピペ、乙。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:31:45 ID:NUSm2iasO
602ですがケロロさん教えてくれますでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:16:24 ID:fSdxuolq0
>>621
何度も同じこと聞くな。そのぐらい自分で探せ、ボケ。
623ケロロ:2007/05/11(金) 15:34:25 ID:TxN+OF/MO
>>621
確か前に書いた記憶があるので探してみます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:27:49 ID:LTAs/nUB0
ケロロさんに質問箱
>>597>>602
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:41:24 ID:m5Hi1hZhO
>>622に同意。

馬鹿じゃないの?少しは過去レス読みなよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:21:56 ID:5rSDpyY30
レス(レスポンス、書き込みのこと)を全部読んだんだけれども、
どうも、議論の上で真理を追究していく、という態度を
議論の相手がどのような人なのか、にかかわらず
無条件に適応してしまっているように思われる。

重要なのは真理を明らかにすることなのだから、筋が通らない話は
するべきでないし、間違いがあるのならば間違いは徹底的に
明らかにされるべきである。自分が間違っているならその間違いも
徹底的に明らかにされるべきである。
というような倫理観を持っている人というのは
本当にすくないものだよ。

レスがどのようなものかに応じて、
あるものはスルー(無視)し、あるものは受け流し、あるものには徹底的に答える、
というような使い分けをしていったほうがよいのではないだろうか。
もっとも言いたいことをはっきり言い切るのも大事だけど、
ピンポイントでやったほうがいいんじゃないかな。
ことに>>1は精神科医なのだから、そのようなことは上手なはずなんじゃないの?

文意が伝わるかいまいち自信ないけれども、参考になれば幸いだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:26:28 ID:tPsQNP1s0
ケロロは、自分だって、矛盾したことを言ってるんだけど、
ケロロのようにしつこくそれを追求してくる人はいないから、
助かっているのでは。それで、自分は、相手の重箱の隅を
つつき放題。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:35:58 ID:rrRTV7U40
98年フジテレビであった
『神様、もう少しだけ』を地上波で流すべきだな 今見せても予防啓発になる
しかし98年てえと9年も前か・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:17:47 ID:tKkUfsAE0
>611
4年でそんなに悪くなるものなの?
いや 10年くらい全くの無症状で気付かない人が多いと聞くからね

酒は良くないんじゃないか 俺は一切飲まない
HIVではないけど免疫抑制の薬飲んでるから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:25:04 ID:qWwJHQhj0
>>628
その『神様、もう少しだけ』って見たことないんだけど、
「フィラデルフィア」か「野生の夜に」を見たことある人いますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:25:09 ID:lOfQ4msk0
>>629
感染に気づいたのが4年前であって、実際の感染はもっと前。
10代半ばに感染したんじゃないかな。遅くとも18歳までには感染
している雰囲気。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:04:05 ID:StE9kVvt0
ケロロさん、体、無理せずにね!
具合わるいときは休むべしよ!!
633sage:2007/05/12(土) 04:16:25 ID:KYisxLB20
整理すると、31の主張は、
@同性愛者は感染率が高く、アナルセックスは危険なこと
Aその事実をふまえ医者であるケロロが無防備で安易な性交をしたので同情できない

それに対して、ケロロが@を否定する論調を開始したわけだが、
これには無理が有るよ。@は残念ながら事実だ。
でもケロロば後悔してないくらい愛した人に染されたって言っていて、
不特定多数との性交で感染したわけじゃないから、
@からAの展開は少し偏見を感じてもしょうがないと思う。
特定の相手の場合は、異性愛者の場合は正当で、
同性愛者の場合は安易ってことになるからね。
この辺、お互いに誤解が生じてると思う。

異性愛者でも有り得る話しだし、俺は同情できるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:42:30 ID:1kGUiwSbO
sageさんどんだけぇー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:02:50 ID:IGhHZMMEO
>>630
フィラデルフィアなら相当前にですが観ましたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:33:02 ID:huidd+iIO
感染してじんましんってでるんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:01:03 ID:rGSgaKo5O
感染しなくてもジンマシンでるし!聞いて何がしたいかわからない!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:18:47 ID:rzJH+K55O
ヤバマンとかヤバ種とかポジ種ってどんな意味ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:25:48 ID:IGhHZMMEO
質問スレって無かったかい?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:13 ID:tKkUfsAE0
>638
大体分かるだろうに 想像力無いな
↓へ誘導
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1177410665/l50
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:56:27 ID:EyH+vVVM0
スレ主のブログ、未だ書き込みなし。。。体調悪いんだろうね。。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:57:47 ID:PjzyJcw/0
>>633
特定の相手だろうが、複数の相手だろうが、
「無防備なセックスをした」不注意さが問題だろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:06:26 ID:PjzyJcw/0
10代半ば(?)で中田氏なんて、どう糊塗しても
DQNのそしりは免れないよ。ゲイであろうとなかろうと。
644ケロロ:2007/05/12(土) 15:14:32 ID:LZYnTBQ0O
こんちわっ、すいませんブログちと待ってください。(T_T)
一応、今日の夜始める予定です。
645ケロロ:2007/05/12(土) 21:15:24 ID:h709nQuj0
こんばんは!
大変のレス遅くなりまして申し訳ないです。
今から出来るだけがんばって返信します。
646ケロロ:2007/05/12(土) 21:23:27 ID:h709nQuj0
>>558

>ゲイに発端した
書き込みに過剰反応しているので

そうですね、どうしても過剰反応してますね。

>わからないふりして、執拗な、
しかも論点をはずした質問攻撃をしているのだと思う。

執拗かな〜?素直の「そうですね」と言ってたらいいんでしょうか?
僕にはできません。
論点をはずした質問攻撃・・・。
すいませんよくわかりません。
647ケロロ:2007/05/12(土) 21:34:17 ID:h709nQuj0
>>560
ここ2日間ぐらい非常に体調が悪く寝てるか吐いてるかの日々でした。
勿論、酒も飲めませんでした。
素面の状態で自分の返信を全て読み返しました。
本当にこいつ(自分の事です)何言ってるんかな?
と感じる文章、多々ありました。すいません。
でもやはり、譲れない部分も何箇所かありました。
それに対する僕の返信の文章や言葉使いの酷さも実感してます。
できるだけ冷静に対応しなければいけませんね。
ただ、如何せん性格の要素もございますので
もし、こいつ感じ悪いと思われましたら無視されるのが一番ではないでしょうか?

長文になりすいませんでした。
648ケロロ:2007/05/12(土) 21:42:45 ID:h709nQuj0
>>562

>自身がゲイという事実に過剰なコンプレックスを持ってるんだろうなぁとは思う、

はい、非常にコンプレックスです。言い合わせないくらいですね。

>しかしそれ自体、自分自身がゲイに偏見を持ってると言うことなのにな。

そうなのかな〜?
心の奥底では偏見もっているかもしれません。
ただゲイだからよかった事、沢山あります。
ゲイだからこそ知り合えた友人です。

でもやはり生まれ変わったら「ノンケ」と「ゲイ」どっち?
と聞かれたら・・・「ノンケ」と答えるでしょう。
この時点ですでに僕は「ゲイ」に偏見を持っているのでしょうね。
649ケロロ:2007/05/12(土) 21:44:46 ID:h709nQuj0
>>569
もう噛み付きません。
650ケロロ:2007/05/12(土) 21:49:19 ID:h709nQuj0
>>565
こんにちは!返信おそくなりすいませんでした!汗
日常生活での楽しみかぁ〜ワンコの散歩とドライブかな?
でもうちのワンコは最近、目と耳が弱っているので大変です。
食欲は相変わらずなんですが!w
651ケロロ:2007/05/12(土) 21:53:25 ID:h709nQuj0
>>564
そうですね、どうしてもまだまだHIVはゲイの病気だって認識されている方がおおいのではないでしょうか?
またこんな事書くと批判されるのでしょうが・・・。
これはあくまで個人的意見とさせて頂きますね。汗

652ケロロ:2007/05/12(土) 21:58:57 ID:h709nQuj0
>>566
ありがとうごいます!
一日一日を大切にします。
653ケロロ:2007/05/12(土) 22:03:41 ID:h709nQuj0
>>576
大変である事は予想してましたがそれ以上でした。
ブログ・・・僕に出来るのか、ちと考えてしまいます。
654ケロロ:2007/05/12(土) 22:09:34 ID:h709nQuj0
>>587
関心を持って頂きありがとうございます。
こうして皆さんの意識が高まれば絶対に減少する病気ですから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:12:38 ID:WvgH3/HF0
ゲイに対する「偏見」、これはどうしようもないんじゃないの?

俺はノンケ上がりのゲイなんだけどもさ、ノンケだった頃は
ゲイなんて気持ち悪い、馬鹿げてる!なんておもってたもんねぇ。
そういう感覚を覆すような言論って果たして可能なんだろうか?
個人的にはちょっと懐疑的です。

それから思ったのは、つるし上げられそうになって反撃したくなるのは
わかるけど、その反撃はケロロの言いたいこととはちょっとずれてるところが
なくはないか。
656ケロロ:2007/05/12(土) 22:12:42 ID:h709nQuj0
>>588
はい、素面の時に読み返し気づきまして反省してます。
これから完全にはなれませんが、出来るだけ自分を完成できるよう頑張ります。
657ケロロ:2007/05/12(土) 22:19:58 ID:h709nQuj0
>>591

>俺の今の環境、すべてがひっくり返る、すべてを失う。
親類などに知れてしまう。
病気よりもその方が怖かった。

しかしあなたは陰性です。
一度、「陽性だったら!」の苦しみも味わってます。
これからは、同じ苦しみを味わらないように生活すればいい事です。
どうか、幸せな家族を築いて下さい!

この病気は社会的にも抹殺されます。
とても怖いです。
658ケロロ:2007/05/12(土) 22:22:23 ID:h709nQuj0
>>594
すいませんでした。汗
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:33:37 ID:VYarrKCb0
sage進行でお願いします。なんかケロロさんはこのスレを上げることでご自分の
生きてる証を見せてるような気もしますけど、命って2ちゃんでスレ主になるより
もっと重いことのように思います。感染者かもしれない自分から見ても、なんか
軽そうに見えてしまって苦しいです。ごめんなさい。私見ですが。。なんでいつも
あがってるんだろうと不思議に思ってしまう。
660ケロロ:2007/05/12(土) 22:35:29 ID:h709nQuj0
>>595

>根拠のない批判を許せないとおっしゃりますが、
何故根拠のないものだけにしぼるのでしょうか?

これまたこれまた、異な事を・・・。
僕は事実がしりたいんです。
その情報に根拠があり事実でしたら僕は自分の知識不足に謝罪をします。
しかし根拠もなく「これは事実だ、事実だ!」と喚かれてもお話に成りませんよ。

>優しい言葉や応援に根拠なんてありません。
だけどそれは受け取る。
批判だけ根拠を求める。
ただの我が儘にしか見えない。

例えば、ここに記載されてます「頑張って下さいね!」
などのコメントに根拠をもとめるのですか?
ただ、単純に今までの書き込みから
そう思って頂いたのではないでしょうか?

>子供を思う心の母親に根拠を求めたり(産婦人科の件)してますが。
それが自分を思う心の声なら受けめ、感謝するんでしょうね。

違います。

>人間性が嫌い。

残念です。

>でも応援してる。
頑張ってよ!?イ`!

ありがとうございます。
頑張ります!
661ケロロ:2007/05/12(土) 22:37:35 ID:h709nQuj0
>>596
そうですか、優秀な方が回りに揃っているんですね!
僕も頑張ります!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:44:51 ID:WvgH3/HF0
sage進行を知らないんじゃない?
一応説明してやると
メールアドレス欄に半角で sage と入力するとスレッドを更新しても
スレッドの順番が先頭に来ません。
頻繁に更新しても目立ちません。
これをスレをsageで進行させる、といいます
663ケロロ:2007/05/12(土) 22:47:12 ID:h709nQuj0
>>597
過去レスをできたら観て頂けませんか?
そもそも僕の感染した時と言うのは、推測ですからね!
感染発覚時のCD4の値を元に逆算しましたらから正確な数字ではありません。
初期症状ももしかしたら出ていたのかもしれませんが
当時の僕では判断できませんでした。

664ケロロ:2007/05/12(土) 22:52:17 ID:h709nQuj0
>>598
何一つありません。
665ケロロ:2007/05/12(土) 22:56:14 ID:h709nQuj0
>>601
残念、住んでません!
ホントにこのスレを立てる時に思いついただけなんです!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:00:56 ID:7hSjqEmX0
>>1
19才で勘当され、その半年後無くなった方は、何歳の時に感染したのですか?
667ケロロ:2007/05/12(土) 23:01:44 ID:h709nQuj0
>>602
できましたら過去のスレ観て頂けますか?
ごめんなさい。
668ケロロ:2007/05/12(土) 23:04:49 ID:h709nQuj0
>>605
無駄になってないかな?
そうである事を強く希望してます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:12:03 ID:tKkUfsAE0
で、ケロロの昔愛した人って今元気にしてるの?
670ケロロ:2007/05/12(土) 23:15:39 ID:h709nQuj0
>>608
読んでて余りの的確な文章にびっくりしました!まさに書き込みの通りです。

>●検査結果で出るまでの期間。

実はこの期間は絶対に陰性だと勝手な思い込みをしてましたので
そんなに考えてませんでした。

>●陽性と告げられた時。

目の前、真っ暗になり泣きました。
どうやって家に戻ったのか覚えてません。

>●病院に通い始めた時。

状況がすでにひどかったので何も言わずに投薬治療を始めてました。

>●投薬を始める前後。

最初のカクテル治療後に顔中に発疹が出たときはショックでした。

>●体調が悪い時。

ちょっとした体の痛みに敏感になりました。
「とうとうきたか?」みたいな感じですね。

>●将来を考えた時。

考えない様、努力してます。
考えてもどうなる訳ではないですから!
671ケロロ:2007/05/12(土) 23:18:32 ID:h709nQuj0
はい、がんばります。
書き込みされた方も体、大切にして下さい!
672ケロロ:2007/05/12(土) 23:20:14 ID:h709nQuj0
すいません!
上記は>>609さんへでした!汗
673ケロロ:2007/05/12(土) 23:22:18 ID:h709nQuj0
>>617
心配掛けてすいませんでした!
だいぶよくなりました。
674ケロロ:2007/05/12(土) 23:25:43 ID:h709nQuj0
>>619
できたら過去レス読んで頂けますか?
あとは検索ですぐに詳しい情報が記載されてます!
ごめんなさい。
675ケロロ:2007/05/12(土) 23:40:48 ID:h709nQuj0
>>626

>重要なのは真理を明らかにすることなのだから、筋が通らない話は
するべきでないし、間違いがあるのならば間違いは徹底的に
明らかにされるべきである。自分が間違っているならその間違いも
徹底的に明らかにされるべきである。
というような倫理観を持っている人というのは
本当にすくないものだよ。

とても参考になるご意見ありがとうございます。
僕もその意見に賛成です。
自分は優秀なんかではありません。
ですので正確な情報しか信用できないのです。
真理を明らかにするためにはその事を証明するための
情報が必要ではないでしょうか?
その情報が正確でしたら僕は訂正するんです。

書き込みされてます通り
>議論の相手がどのような人なのか、にかかわらず
無条件に適応してしまっているように思われる。
議論の相手が全て医療関係者になるわけではありませんので
色々な方々に適応せざる負えないのではないですか?
ここは2ちゃんねるです。色々な方が集まるのではないですか?

676ケロロ:2007/05/12(土) 23:43:04 ID:h709nQuj0
>>627
えっ?
じゃぁ、その矛盾している所を記載されたらいいのではないですか?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:44:07 ID:kPSazCWn0
>>675
>議論の相手が全て医療関係者になるわけではありませんので
>色々な方々に適応せざる負えないのではないですか?
>ここは2ちゃんねるです。色々な方が集まるのではないですか?

>>626が答え書いてくれてるぞ
>あるものはスルー(無視)し、あるものは受け流し、あるものには徹底的に答える、

ちょっと反論されると自分が攻撃したい文章しか見えないんでしょ、
もっと冷静に相手の書いた文章全体を見て、深呼吸してから
落ち着いてレスしなよ。
678ケロロ:2007/05/12(土) 23:53:45 ID:h709nQuj0
>>631
正確な数字はわかりませんがその可能性はあります。
679ケロロ:2007/05/13(日) 00:01:28 ID:h709nQuj0
>>633
そうですね。僕もその辺りは認識しないといけないですね。
680ケロロ:2007/05/13(日) 00:03:15 ID:h709nQuj0
>>636
僕は薬の副作用で発疹はしました。
681ケロロ:2007/05/13(日) 00:07:49 ID:7M0EXv4N0
>>642
そうですね、反省してます。
あなたは僕の二の舞にならないように体を大切にして下さい!
682ケロロ:2007/05/13(日) 00:10:04 ID:7M0EXv4N0
>>643
すいません、DQNがわかりませんのでお答えは控えさせて頂きます。
683ケロロ:2007/05/13(日) 00:13:19 ID:7M0EXv4N0
>>655

>それから思ったのは、つるし上げられそうになって反撃したくなるのは
わかるけど、その反撃はケロロの言いたいこととはちょっとずれてるところが
なくはないか。

そうですね、どうも論点がずれてる所ありますね。
気を付けます。
684ケロロ:2007/05/13(日) 00:21:19 ID:7M0EXv4N0
>>659

>sage進行でお願いします。

余計なお世話は結構です。
皆さんこのスレタイが必要と思わないのであればすぐに消滅するでしょう。

>なんかケロロさんはこのスレを上げることでご自分の
生きてる証を見せてるような気もしますけど、命って2ちゃんでスレ主になるより
もっと重いことのように思います。

とんでもございません。
実際、生きてる証とやらを周囲に証明したいのであれば僕は投薬治療をして、
周囲に証明してます。

>私見ですが。。なんでいつも
あがってるんだろうと不思議に思ってしまう。

それは僕が判断する事ではございません。
このスレタイをご覧になり嫌悪感等を抱いたらすでに落ちているのではないでしょうか?
ただ僕は書き込みがあるのでしたら出来るだけの返信をするとしか言えません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:23:35 ID:Lwbm4ZS0O
あら、ケロロ!どんだけぇ!体調戻ったのね。よかったわぁ。夜更かし気を付けて。
ケロロのブログはどうやって行ったらいいのかしら?
ケロロで検索したらいいのかしら?



話し変わるけど、あたし不思議に思ってることがあるのよ〜。
何故日本は、HIVに関してあまりメディアが取り上げないのか。
10年前より、規制じゃないけど、明らかに取り上げる機会が減ったわよね。
たとえば、「たけしの本当は怖い家庭の医学」なんて
感染の危険性を詳しく伝えるのに最適な番組じゃないの。
何故やらないのかしらね。感染する確立は、性病をもっていると上がるとか、
詳しくきちんとやればいいのよ。オーラルセックスも危険なのよ!って。
風俗業界が廃れてしまうのを恐れて、何か圧力があるのかしら?
686ケロロ:2007/05/13(日) 00:34:23 ID:7M0EXv4N0
>>685
完全復帰ではないけどこれ以上、レス溜めたら対応できないもん。
しかも今日はF1の予選があるからどうしても01:45まで起きてないと。
ブログ、今から書き込みしようとしてるんだけどぶっちゃけかなり不安!
2ちゃんねるですらこんな状況なんに自分にできるのかな?って・・・。

どんだけぇ〜!w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:40:53 ID:LbBwdPTVO
sage進行って何ですか?
メール欄にsageって入力すると何か意味あるんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:02:34 ID:Lwbm4ZS0O
>>686
ケロロがんばぁ!ケロロになら出来るわよきっと。
ブログを通してケロロに救われる人も出てくると思うわよ?

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:58:21 ID:kh6znWVzO
>>687
本来書き込みをするとスレッドが板の一番上に上がるが、メール欄にsageと記入する事で上がらなくなる。
スレッドが下がるのではなく、他のスレッドが上がる前提で、『スレッドが上がらない=相対的に下がる』という意味
スレッドが上がると沢山の人の目につきやすい為に書き込みが増えやすい反面、荒れやすくなる
sage進行だと新規でスレッドに現れる人が減るがマジレス主体のマターリ進行には向いている
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:19:12 ID:J5cQg+nJO
こんばんは☆何度か書き込みしてる同い年です☆
F1やってますねぇ。
私もお弁当食べながら見ています(笑)
ブログ、公開したくなければ、捨てアドを載っけて頂いて、信頼できる人のみにアドレス公開したらどうでしょうか?
私もあんまり2ちゃんに詳しくないからわからないけれど、
ブログはケロロさんがのびのびと自分らしくいられる場所になってほしいから。
私も応援しています!
毎日大変だけど、私も頑張ります。いつも元気をありがとうございます☆
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:28:50 ID:Rc0UVvxa0
不安になったとき「死にカタログ」って本はどうでしょうか?
死についての本ですが、わたしはなんか読んだら前向きになれました。
文章苦手でうまく説明できなくてごめんなさい。
読んでてケロロさんの役に立ちたくなって書き込みました。

ちなみにここ何年かで、周りから「検査受けた」って話を
聞くことが多くなりましたよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:54:16 ID:2PRkG9wC0
やっとケロロさんのブログ読めた!
693ケロロ:2007/05/13(日) 18:05:30 ID:0enbyFTHO
>>692
まだまだしょうもなくてごめんね!ぜひぜひ書き込みしてちょ(o^o^o)
694ケロロ:2007/05/13(日) 19:21:54 ID:7M0EXv4N0
>>690
今日は決勝ですね!
僕はFerrari派なので今回は頑張ってほしいです!
でもMcLarenは安定しているのでとても不安です。泣
695ケロロ:2007/05/13(日) 19:25:25 ID:7M0EXv4N0
>>691
調べてみました。
とても内容が重いかと思いかと感じましたが
結構ユニークな内容なんですね!
探して読んでみます。
そしたら感想書かせて頂きますね!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:59:52 ID:1Os6K8ZEO
ケロロさんは黄たんができたらやばいと言ってますが黄たんて何ですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:03:04 ID:59xz8w+x0
黄疸だろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:14:47 ID:xZZ7XA3x0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:54:19 ID:Y1bSYuX+0
こんばんは。>>1のような方が実在するのだというのを知って、私に何か特別なことが
できるわけではありませんが、少しでも元気で長生きして欲しいと願いました。
blogも読みました。続けてくださいね。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:03:14 ID:1DjbFK+tO
黄疸は、おうだんって読みます。

肝機能が悪くなったときにでます


皮膚や眼球が黄色に染まります。
701666:2007/05/14(月) 01:04:38 ID:/YCnLEoL0
ケロロさんよかったらレス下さい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:49:30 ID:kj2nj/THO
>>700
皮膚全体が黄色くなるのですか?
それとも部分的に痣のような形で出るのですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:24:00 ID:oJphJRthO
ケロロさん、ブログどこでやってるの?

無理するな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:32:04 ID:0d4zZPhI0
コイズ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:33:23 ID:9MRxAIk00
ケロロへ
ブログ立ち上げたならそこでしろ
かまってほしいからここにくるんだろ
消えろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:17:00 ID:3SWtfhlwO
匿名だからといって意気がったり暴言吐く事しかできない奴は可哀想ダナ

…実名で非難できたら大したもんだけどさ
707ケロロ:2007/05/14(月) 20:40:21 ID:DfGZ1BmC0
>>696
黄疸の症状でてるんですか???
それはかなりまずいです。すぐに病院行って下さい。
薬の副作用による黄疸でないとしたらかなり危険です。
黄疸は基本的に肝臓の危険信号だと考えて下さい。
「沈黙の臓器、肝臓」からのメッセージですからどうかすぐにでも検査受けて下さい。
708ケロロ:2007/05/14(月) 20:42:01 ID:DfGZ1BmC0
>>669
どうでしょうか?
別れてから一度も会ってません。
あったら文句いってしまいそうですから・・・。
709ケロロ:2007/05/14(月) 20:45:52 ID:DfGZ1BmC0
>>666
正確に何時、感染したかは特定できませんが、
診察の時点で発症してました。
710ケロロ:2007/05/14(月) 20:53:20 ID:DfGZ1BmC0
>>705

>ブログ立ち上げたならそこでしろ

はい!立ち上げました!
ただまだここに書き込みをして下さる方がいる限りはここにも顔出させて頂きます!

>かまってほしいからここにくるんだろ

そうですね!やはり自分は寂しがりなので来てしまいます。

>消えろ

此処での書き込みがなくなり次第、
このスレは消滅しますのでそれまで待って下さいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:56:03 ID:xZZ7XA3x0
>>707
いつも言われてるだろ、脊髄反射で脳内文章補完するのをやめて
きちんと相手の書いてる文章を読んで理解してからレスしなよ。
712ケロロ:2007/05/14(月) 20:56:31 ID:DfGZ1BmC0
>>706
最近、発覚したんですが、友達の1人にこのスレ僕が立てた事ばれてました。w

実名といわれましても相手側の名前なんかわかりませんよ・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:00:05 ID:oJphJRthO
ブログ見てみたい
714ケロロ:2007/05/14(月) 21:00:29 ID:DfGZ1BmC0
>>711
でしたらあなたも、脊髄反射で脳内文章補完するのをやめて
僕の発言に一々、反応しない方がいいのではないですか?
疲れることは極力避けた方がいいですよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:22:37 ID:/FDq7ubbO
頑張って下さいね
きっとよくなりますよ!


716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:22:59 ID:M1DuaUPNO
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:24:21 ID:M1DuaUPNO
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:26:17 ID:M1DuaUPNO
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:27:17 ID:M1DuaUPNO
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:29:30 ID:M1DuaUPNO
さ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:30:20 ID:M1DuaUPNO
さげ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:32:14 ID:M1DuaUPNO
さげましょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:13:11 ID:7p8U6B2I0
>>714
僕もケロロさんのブログが読みたいです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:42:05 ID:7qjeZ2e00
>>711
ほら、そうやって何を言われてるのか読み取らずに、「バカにされた!」と
感じた瞬間「カーッ」となってレスするのが良くないんだよ、俺の文章の
どこが脳内補完か説明できます? 俺は貴方の文章のどこが
脳内補完か説明できますよ、以下です

>>707をもう一度読み返してみて、>>696が「黄疸の症状が出てます」
なんて書いてるかどうかよく確認してみて下さい、>>696は「黄疸って
何ですか?」って聞いてるだけですよ、それに対して「黄疸の症状が
出てるんですか???」なんて返事はあり得ないでしょう? 貴方に
必要なのは冷静さです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:42:20 ID:/cza8kxNO
さげって言う人うざい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:48:43 ID:Casy3SPaO
もういい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:46:07 ID:6SL2bi610
>>724
あ、レスアンカー間違った、「>>711」ではなく「>>714」です、失礼。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:31:43 ID:qMdo5XQ60
ケロロさんへ
にちゃんねるでは全部の書き込みにレス(返事)を書かなくてもオッケーです。
全部にレスをすると大変になってしまう。
時間もかかる。(ケロロさんにとって)レスする価値がないものもあるだろう。
ご自分の生活にも支障が出る。

ここではケロロさんは、自分がレス(返信)をするべき書き込みとそうでない書き込みを選別し、
レスしたいものにだけレスする権利がある。

勿論そうすると、それに対して不満を持つ者もいると思う。
でもにちゃんねるというのはそういう場所ですから
お気になさらず堂々と権利を行使してください。

時間は大切なものです。
心の余裕も大切なものです。
あなたの大切な時間や心を何に使い何に使わないかは
あなた自身が決められるのです。

この場所はカオスです。
普段の生活での人間関係とは違います。
その特性(メリットもデメリットもあるでしょう)をよくよく把握された上で
利用された方がいいと思うよ。

今日はじめてこのスレ見た者より。今1から600位まで読みました。
お体、くれぐれも大切に。
729ケロロ:2007/05/15(火) 18:00:20 ID:mgwl2flH0
>>696
すいません!勘違いしました!
黄疸は肌・目の白い部分等が黄色くなる事です。
730ケロロ:2007/05/15(火) 18:02:35 ID:mgwl2flH0
>>706
すいません!
僕の勘違いでした。ごめんなさい。
僕を擁護して頂いてたんですね。
本当にすいませんでした。
731ケロロ:2007/05/15(火) 18:18:21 ID:mgwl2flH0
>>724
確かに、昨日の僕の>>696さんと>>706さんへの返信は
勘違いでした、申し訳ないと感じてます。
すいませんでした。

>「バカにされた!」と感じた瞬間「カーッ」となってレスするのが良くないんだよ

必ずしも「バカにされた!」から「カーッ」となるなんて安易な考え方はやめましょうよ!
「なかなか理解してもらえない」なんて事柄から「カーッ」となる事もあるのではないでしょうか?
まっ、ここで議論する内容ではないと思いますので
この意見に対する意見はご遠慮願います。
732ケロロ:2007/05/15(火) 18:41:42 ID:mgwl2flH0
>>728
貴重なご意見ありがとうございます。

>ここではケロロさんは、自分がレス(返信)をするべき書き込みとそうでない書き込みを選別し、
レスしたいものにだけレスする権利がある。

取捨選択の権利があると言う事ですね!
了解しました。

>この場所はカオスです。
普段の生活での人間関係とは違います。
その特性(メリットもデメリットもあるでしょう)をよくよく把握された上で
利用された方がいいと思うよ。

カオスの世界ですか・・・。
今回の2ちゃんねるにスレッドを立てた事は僕にとってかなり刺激的でした。
最初の頃は毎日、書き込みがあるかどうかすごい楽しみでした。
しかし途中からどうも僕の考えてた方向性と違くなり非常に困惑しました。
僕はデメリットの部分を正確に理解していなかったのだと実感してます。
しっかり2ちゃんねるの両面性を理解しなければいけませんね。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:08:30 ID:ZkT0ZPUj0
19才の人は助からなかったんですね
薬が効かない体質だったんだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:35:34 ID:RuKB+c9p0
読解力ないな。。。
735ケロロ:2007/05/16(水) 19:40:29 ID:s1hm8h8D0
>>733
すでに発症していたのでもうどうする事もできませんでした。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:06:33 ID:ZkT0ZPUj0
>>735
今は発祥して病院に運ばれてから、治療を受け退院し普通に過ごしている方もいるのに
生か死かは人それぞれなんですね。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:24:24 ID:1lyKcFBZO
ケロロさん、ブログにどうしてもいきつかないんです。ヒントを教えて下さい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:28:59 ID:J+muE7D90
いやぁ、しかし医者って頭いいんだなあ・・
マジ尊敬。
ケロロさんには、是非そのままでいて欲しいってか、
あまり2ちゃんに染まって欲しくないなw
知的でかっこいいのでw

あと、HIV対策で言えば一番大事なのは知識よりも倫理観でしょう。
ケロロさんには人生観を変えることを是非ともオススメしたい。
その知識に道徳観が加わればもう無敵でしょう。

あらゆる場所でHIV予防を訴える講演会を開くだけでも十分、人として価値があると思うよ。
あなたにしかできないこと、あると思うよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:04:49 ID:Itkr4voa0
>>738
>知的でかっこいいのでw

今年一番ワロタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:22:49 ID:wdwuMKpK0
>>737
ヤフーのプログ
HIVで検索。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:21:38 ID:1lyKcFBZO
教えて下さりありがとうございます。今から検索してみます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:35:44 ID:rb2TCSJy0
>>739
プッw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:00:08 ID:wzc4uIV5O
質問良いですか?

ケロロさんは、安易なセックスをしたとの事ですが、ゴム無しで肛門性交をなさったのですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:04:37 ID:ohLNHx9F0
したんじゃね?
無理矢理されたとかなら同情できるが
自分からリスクを覚悟で行為に及んだのならただの大馬鹿だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:55:03 ID:OBnL7/7O0
大馬鹿が自分語りのポエムを書けば馬鹿がそれを読んで祭り上げる国、日本w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:54:27 ID:8RNPT0ubO
>>745
氏ね。それとスレを一から読み直してこい、ヴォケが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:37:02 ID:OBnL7/7O0
>>746
馬鹿発見w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:00:33 ID:8RNPT0ubO
<<747
確かにケロロさんが過ちを犯したのは間違いないと思う。
けどそれは過去の事だよ。前向きにがんばろうとしている人を馬鹿にするなよ。ホント悲しいやつだよな。知ってるか?
こういう場所で人を馬鹿にするヤツって大概リアルで誰にも相手にされないヤツか、引きこもりニートだぜ?W
あとオレを馬鹿呼ばわりするなら根拠も書けや
正論吐かれてるから言い返せないだろうけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:12:34 ID:uNdKP4eJO
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:55:56 ID:59ot4ty0O
誰だよ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:34:36 ID:u6GiNQ9s0
>746自分では旨いこと言ったくらい思ってるガキだから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:55:47 ID:dbfJNhmOO
人生の苦しさを知りなさい!
753ケロロ:2007/05/19(土) 23:55:26 ID:+AKQUqJq0
>>737
もう見つけてくれましたかな?
よかったらカキコして下さい!
754ケロロ:2007/05/20(日) 00:05:13 ID:/VNZyNwC0
>>738

>あらゆる場所でHIV予防を訴える講演会を開くだけでも十分、
人として価値があると思うよ。
あなたにしかできないこと、あると思うよ。

そうですね、実際に自分自身が感染者だからこそ
出来る事があるのではないかと考えてます。

自分自身の価値・・・
周りから見るとやはり危険な性交渉からのhivの感染
この時点で人間として価値は全くないと言われるでしょう。
自分自身、たいした人間でもない事は悲しいくらい認知してます。
ただ、この先少しでも自分の書き込みで
危機感を抱いて頂ける方がいたとしたら少しは
自分の価値が上昇するのではないでしょうか。

755ケロロ:2007/05/20(日) 00:06:50 ID:/VNZyNwC0
>>743
はい、安易な性交渉をしました。
756ケロロ:2007/05/20(日) 00:09:29 ID:/VNZyNwC0
>>744

>自分からリスクを覚悟で行為に及んだのならただの大馬鹿だな

その通りです!
僕もような大馬鹿者が増えなければいいですね!
そしたら感染者数も激減します。
757ケロロ:2007/05/20(日) 00:13:40 ID:/VNZyNwC0
ちなみに>749の書き込みは僕ではありませんよ!汗
だれなんだろ?
758ケロロ:2007/05/20(日) 00:17:03 ID:/VNZyNwC0
>>752
これは僕への意見かな?
これからしっかり苦しさを背負って生きます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:03:57 ID:gDdxEcNvO
ケロロ、レスもいいが体調に気をつけろ。
無理にパソコンに向かわずゆっくり休めよ。
始めから全部読んだがケロロのスレが
他の皆に危機感を与えただけで
充分役に立ってると思うよ。
できたら投薬を受けて、少しでも長く生きてもらいたい。
ケロロよりもっと寿命が短く、少しでも長く生きたい人もいるんだよ。
ここの皆だけじゃない、もっと沢山の人がケロロを
応援してる事を忘れるな。
大切な命、有意義に使って少しでも長く生きろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:27:46 ID:sFENIeDz0
<<759
イイ事言った!!
761743です:2007/05/20(日) 10:49:41 ID:Msbs+evQO
>>755

レス有り難うございます。

肛門性交をなさったとのことなので伺わせて下さい。

そもそも、ケロロさんの相手の方は、自分が陽性だと言う事は知らなかったのですか??ケロロさんが検査に行くきっかけにも関連すると思いました。相手に(陽性だと)告げられて行ったのか、単に自発的に行ったのか、どちらかですよね?

また、肛門性交は一度しただけでも危険性は高いですが、確率(当てにはなりませんが)としては低いはずですよね。と言う事は、一度だけではなく、繰り返しその性交をなさっていたのでしょうか?

推測ばかりの文ですみませんm(_ _)m
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:50:12 ID:pvgT7msjO
ケロロさんに質問ですがケツに入れられてる人はその時どうやって射精するんですか?教えて下さい。
763ケロロ:2007/05/20(日) 20:44:53 ID:/VNZyNwC0
>>759
そっか、少しは役にたったかな?
よかった。安心した。
764ケロロ:2007/05/20(日) 20:56:34 ID:/VNZyNwC0
>>761

>そもそも、ケロロさんの相手の方は、自分が陽性だと言う事は知らなかったのですか??

たぶん知らないのではないでしょうか?
確認はしてません。

>一度だけではなく、繰り返しその性交をなさっていたのでしょうか?

はいそうです。
765ケロロ:2007/05/20(日) 20:58:20 ID:/VNZyNwC0
>>762
ここで答えなくてはいけない内容ではないので、他で聞いて下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:14:28 ID:Ejp2T4QL0
あの、私もケロロさんに質問です。
 1 HIVに感染しても投薬で体内のHIVウィルス量を減らすことができるんですよね?
   免疫も正常な値を保てるんですよね?なら一生投薬治療を受ければ発症する事無
   く、天命を全う出来そうな気もするのですが、なぜ発症してしまうんですか??
 2 他人にうつそうという考えは起きないんでしょうか?
 3 どうせ死ぬんだからと、犯罪を犯してやろうとか、借金を重ねてみようとか、そ
   ういう考えも起きないものですか??
767761:2007/05/20(日) 22:48:14 ID:Msbs+evQO
>>764

レス有り難うございます。相手の方が知らないとなると、やはりこれ以上被害者を増やさない為にも、相手にも伝えるべきだと考える俺は酷ですか??

あと、ケロロさんはどちらの都道府県にお住まいなのですか??

あと、医学生だと言う事で。今、エイズの対抗薬の研究の進度などは分かりますか??また、今は作るのが不可能だとしても、将来的な視野からすると、開発され得ますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:07:30 ID:gUh3VStB0
>>766-767
あまり失礼な質問をしないように!

ケロロも全ての質問に答える必要はないぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:21:55 ID:Ejp2T4QL0
>>768
766です。
私はあなたに質問しているわけではありません。
それに、失礼な質問でしょうか?
私は純粋に、私がケロロさんの立場になったら考えるかもしれない事をぶつけているだけです。
他のスレでも、また冗談の場では生の会話の中ですら「自分がHIVに感染したらうつしまくる!」
などという言葉は聞かれます。ですが、
実際、そういう状況に身を置いてみないと、自分がその時どう考えるかなど解りません。
ですから、まあ単刀直入すぎるかもしれませんが、過去のケロロさんの発言を見ていると割と腹を割って
話せそうなので質問しただけです。
まあ、ケロロさんが答えたくないのならそれはしょうがありませんが、それであなたが不快に思うことはないのでは?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:42:20 ID:myVhOoZrO
>>769
そもそも質問スレじゃないし、あなた一人が使用しているわけじゃないから。 それにやはり昔の相手に言うべきでは?なんて他人のあなたが気にする必要自体全くなし。ある程度、節度のある発言してくださいね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:03:02 ID:sVChU0co0
>>770
766、769です。
スレをしっかり読んでください。
私の発言は「766」と「769」ですよ。
「昔の相手〜」と言っているのは「767」です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:09:18 ID:RZuJeI/O0
>>761
最初からスレ読んでいれば聞かなくてもわかる内容だよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:59:59 ID:pUArmpsS0
>>761
肛門性交が確率低いはずがないっしょ。むしろ一番高い行為。
だからゲイ人口はヘテロ人口より少ないにも関わらず、ゲイセックスでの
感染率が異様に高いんよ。
ゲイであっても本当に相手を思いやる気持ちや自分を守る気持ちがあるなら
肛門性交はしないでもすむはず。そして今の時代ならゴムをつけてとたのむ
のもできるはず。それは男女間でも同じだけど。生を強いるのもそれを拒めない
状況も、今の時代なら愛のないその場しのぎと同じ。
倫理観も大事だけど、予防にはまず知識。それを熟知した上で倫理観で自分の
生活を改めるしかない。
まずは正しい知識。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:01:38 ID:G2vMLV1Q0
そう、そう、HIVに感染しないための予防薬は

「知る」というワクチンだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:37:14 ID:C18LSLRcO
薬を飲むと副作用が凄いのは理解したのですが、実際感染者は、薬を服用している人、途中で服用をやめちゃった人 どちらが多いのでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:42:58 ID:Ww3niUlBO
今まで散々生行為してきて、陽性になったところで本人は何も変わりはしない。
ずっと生でやり続ける。罪の意識はないと思うよ。
周りがそれを非難するわけだが・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:46:40 ID:G5k+czXa0
>>774
上手いこと言うね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:53:04 ID:jwvm9illO
ケロロ、投薬受けてくれよ。
ケロロを必要としてる人がいるんだろ?
少しでも長く生きれる様に
投薬を受けてくれ。
そして警鐘を鳴らし続けてくれ。
ここを見てる人達がHIVの知識を吸収する事により
少しでも感染を止める結果に繋がるはず。
ケロロが投薬を受ける事を切に願う。
長く生きてくれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:07:35 ID:ivJE6Lr+O
>>766 769すいません、レスアンカー間違いました。
けど、あまりにも突っ込みすぎる質問はしない方がいいですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:09:02 ID:ivJE6Lr+O
ケロロさん、ブログみました(^_^)
これからたくさんの方に読んでもらえたらいいっすね、応援してます(^_^)/~
781ケロロ:2007/05/21(月) 19:39:22 ID:Q/Gwe2yy0
>>766

>1 HIVに感染しても投薬で体内のHIVウィルス量を減らすことができるんですよね?
   免疫も正常な値を保てるんですよね?なら一生投薬治療を受ければ発症する事無
   く、天命を全う出来そうな気もするのですが、なぜ発症してしまうんですか??

完全にコントロールする事は無理です。

>2 他人にうつそうという考えは起きないんでしょうか?
 3 どうせ死ぬんだからと、犯罪を犯してやろうとか、借金を重ねてみようとか、そ
   ういう考えも起きないものですか??

起きません。


782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:29:39 ID:gS87ySUsO
偉いなぁ…2ちゃんは人が多いから、ケロロさんのお話しすることがかならず誰かの、何かの役に立つと思う。

みんなひと事じゃないよね
それを教えれる人が実際に感染者であるだけで、格段に説得力がある。

私は毎年検査受けてるけれど、その年に感染するような行為自体まったくなかったとして、毎回結果を聞く時行きたここちがしない。怖くてたまらない。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:46:19 ID:jOp/qQ25O
感染したからって、人にうつそつとか、借金してやろうとか、そんなの人それぞれ考え方が違うから!感染者がすべて同じ考えをすると思うの?
だいたい、このスレ最初から読んでたらケロロさんがそんな考えしないとわかると思うよ?
あと、発症するのはなんで?とか書いてあるけど、薬の感受性は人それぞれ違うから効力も違うし…
って言うか、あなたは癌の末期の人とかに、なんで転移したんですか?なんでケモ効かなかったんですか?とか聞けるの?
みてて気分悪くなるカキコミやめたら?
少しは自分で調べろよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:24:44 ID:np0AcefQ0
>>ケロロさん >>783
766です。
そうですね・・確かに考え方はみんな違うし。
でも、基本的に人間は他人の不幸が好きでしょ??
「他人の不幸は蜜の味」ってことわざがあるくらいだし。
スレッドだってそう。
「私はこんなに幸せよ〜」なんてスレにはだれも見向きもしない。
借金〜、離婚〜、障害者〜・・・こんなスレタイに人は群がる。
ベトナムとかはいまだに飢餓で人が死んでるけど。一方で、私は新しいバイクの事で頭がいっぱい。
その金を寄付すれば人の命だって救う事ができるのに、飲んで、だるいとタクシーで帰る。
っていうか、みんなそうでしょ?
このスレも最近、「ケロロさん、がんばって!」とか、「負けるな!」雰囲気のレスが多くなってる気がするけど、
カキコしてる人はケロロさんの事、ほんとに心配してんの??応援してんの??そうじゃなくて、みんな楽しんでんじゃないの?
このスレが私には偽善者の「道楽」に見えてしょうがない。健康な人の暇つぶしの娯楽。
こんなこと書くと、「何が言いたいんだ!!」ってレスされそうだけど、要は2chでまでお行儀良くする必要はないんじゃないかと・・・
聞きたいことを聞き、言いたい事を言う。匿名だからこそできることだし、
人間の醜い部分をさらけ出しても、それもある意味建設的な論議でしょ??
少なくても、「そんな事は失礼だから・・・」なんて言うんだったら、「普通の」ブログとかでもいいじゃん。
匿名だからこそ聞ける貴重な意見っていうのも、大事だと思う。
それが、人間の醜い部分であったとしても、そういう意見をぶつけたほうが、
偽善者のうわべだけの励ましよりもよっぽどケロロさん「ため」になると思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:58:15 ID:s0XD8xqR0
>>784

> 「他人の不幸は蜜の味」ってことわざがあるくらいだし。
この板で不幸の蜜を味わおうとは思わんがな。
俺は陰性だったが検査の時死ぬほど怖い思いをした。
だから、HIVに不安を感じてる人に少しでもアドバイスができればと思って覗いてるわけだが。
運悪く陽性になってしまった人には頑張って生きてほしいと思う。
偽善者の道楽って決め付けてるお前さんは性根が腐ってるんじゃないか?
本当に応援してる奴はいるだろ。
もちろん道楽で書き込んでる奴もいるけどな。

> ベトナムとかはいまだに飢餓で人が死んでるけど。一方で、私は新しいバイクの事で頭がいっぱい。
> その金を寄付すれば人の命だって救う事ができるのに、飲んで、だるいとタクシーで帰る。
ごめん。これ意味がわからない。
HIVスレと全く関係がないし、第一、話が飛躍しすぎ。

> 要は2chでまでお行儀良くする必要はないんじゃないかと・・・
モラルの問題。
話題が話題なだけにある程度のモラルは必要だろ。

> 偽善者のうわべだけの励ましよりもよっぽどケロロさん「ため」になると思う。
この考え方自体が偽善者っていうんじゃない?
ケロロさんの「ため」だからと言いつつ匿名性を利用して好き勝手なことを聞くわけだろ?
偽善者じゃなきゃなんだよ。

要するにお前さんの人間性の問題だよ。
お前さんのレスを見てると「こいつ陽性になったら人にうつしそうな奴だな」って印象を受ける。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:16:59 ID:bSSy9wNdO
>>784
貴方の基本が
「他人の不幸は蜜の味」
なのでは?
ここでしかケロロを心配し、応援し、励ます事が出来ない人達がいる。
その人達の書き込みを偽善者と解釈する貴方が
どれだけの人間だよ。
こんな掲示板でも真面目に人を思いやり、
心配し、励ます書き込みがあるという事実を受け止めろ。
787ケロロ:2007/05/22(火) 05:17:19 ID:fjCNFpHG0
>>766
昨日な素っ気ないレスですいませんでした。
体調悪かったんです。泣
改めて返信させて頂きます。
1は昨日の返信の通りです。

> 2 他人にうつそうという考えは起きないんでしょうか?

ここでの書き込みの通りどうやら僕は薬との相性は最悪みたいです。
投薬の度に副作用にいじめられてましたから。w
その苦しみは僕だけで十分です・・・。
少なくとも自分と関わりあった人、
親類、友達、知り合い、2ちゃんねるに書き込みしてくれた方。
こんな考えの人が増えたらとてもいい事ではないですか?

> 3 どうせ死ぬんだからと、犯罪を犯してやろうとか、借金を重ねてみようとか、そ
   ういう考えも起きないものですか??

昨今、とても常識では考えられない事件が沢山、起きてますね。
そのニュースを見ている時考えるんですが
辛いのは被害者は勿論、加害者のご家族も辛いのではないでしょうか?
自分は犯罪者ではありませんが、家族にはすでに多大な迷惑を掛けてます。
何一つ親孝行なんてしてません。
しかし今でも両親は僕の事を愛してくれてます。

もう、家族には迷惑掛けられません。




788ケロロ:2007/05/22(火) 05:42:45 ID:fjCNFpHG0
>>767

>レス有り難うございます。相手の方が知らないとなると、
やはりこれ以上被害者を増やさない為にも、
相手にも伝えるべきだと考える俺は酷ですか??

正論です。しかし相手に面と向かって会うと
僕は冷静で話せなくなるでしょう。
いままでの苦しさをぶつけてしまうと思います。
会えません・・・。

>あと、ケロロさんはどちらの都道府県にお住まいなのですか??

秘密っ!爆笑
大学名記載してあるからその辺りから想像してください!w

>あと、医学生だと言う事で。今、エイズの対抗薬の研究の進度などは分かりますか??
また、今は作るのが不可能だとしても、将来的な視野からすると、開発され得ますか?

100%開発出来るとは言えないと思います。
僕は今は医局にも所属してませんし、
機関紙も購読してないので正確ではないですが。
しかしちょい前までは
核酸系逆転写酵素阻害剤、
非核酸系逆転写酵素阻害剤、
プロテアーゼ阻害剤
これ全部、不可能だと言われてきた薬です。
しかし現実、現在使われてます。
この先の事はわかりませんよ!
789ケロロ:2007/05/22(火) 05:49:30 ID:fjCNFpHG0
>>774

その通り!
「知る」というワクチンだよ。
このフレーズ使わせて下さいね!w
790ケロロ:2007/05/22(火) 05:50:59 ID:fjCNFpHG0
>>775

う〜ん、ごめんなさい。
正確な数字わわかりません。泣
791ケロロ:2007/05/22(火) 05:53:36 ID:fjCNFpHG0
>>776
とても悲しい考え方ですね。
でも実際この様な考えの方もいるんでしょうね。
792ケロロ:2007/05/22(火) 06:01:30 ID:fjCNFpHG0
>>782

>怖くてたまらない。

この気持ちを大事にしてね!
常にその時の気持ちを持っていたら感染は防げます!
793ケロロ:2007/05/22(火) 06:14:45 ID:fjCNFpHG0
>>784

>聞きたいことを聞き、言いたい事を言う。

ありあり!w
それでいいと思います!僕もそれなりの覚悟をしてますから!
現実でポジティブの方に聞けない事、興味本意な事、沢山あるのではないですか?
皆さん僕に聞いちゃいましょ!w
お行儀良くなくていいです。僕も良くないですし!
励ましははっきり言ってマジで嬉しいです。
ただそれ以上に僕は
「これからは性感染症に気をつけます」
みたいなレスがうれしいです。
書き込みが娯楽でも「他人の不幸は蜜の味」でもなんでもいいですよ!
ただ、あなた自身がその不幸にならないで下さい。
これでよくないでしょうか?




794ケロロ:2007/05/22(火) 06:31:08 ID:fjCNFpHG0
>>785

>検査の時死ぬほど怖い思いをした。
その時の気持ちを大事にして下さいね!

>道楽で書き込んでる奴もいるけどな。
道楽でもいいですよ。書き込みされた方が
このスレタイを見て体を大切にして頂けたら。

>モラルの問題。
話題が話題なだけにある程度のモラルは必要だろ。
その通りですね。モラルは大切です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:37:15 ID:6fA98DmoO
今北産業
俺も時間大切にすることにするわ
基本的に人が不幸になるのは嬉しいが>>1には少しでも長く生きて欲しい
イギリスでなぜか治ったヤツがいるとかいないとか聞いたが・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:14:48 ID:r5FnpUbH0

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) >>ケロロが長生きしますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

797名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:55:35 ID:N7DI8lYk0
俺は784さんの意見もありだと思う。
最初からずーっと見ていて、俺も何回かレスしたが
ケロロさんの受け答え方が、当初と違ってきていて
だいぶ丸くなった気がする。(気のせいか)

他人のいろいろな意見が、ケロロさんを成長させてる。
実際、俺もこの人に関しては、自業自得だと思ってる。
問題はこの先の人生を、どのように生きるかが問題であって
俺も過去については、質問も意見も言わないようにした。
798 :2007/05/22(火) 23:26:01 ID:sf8QrW6y0
1は現在医者にかかってるのか?
まぁ投薬治療を断ってるって事は医者にも処置しようがないだろうが。

いくら副作用が酷いとは言え、投薬治療を断ってるっていう話は聞いた事がない。
今体に合わなくても薬を飲む事で現状維持していれば、そのうち副作用の少ない
薬が開発されると思うのだが。
クオリティ・オブ・ライフはそっから考えればいい事だろう。
第一確実に死に向かっているのにクオリティ・オブ・ライフもないだろう。
緩慢な自殺と一緒だ。

投薬治療を再開するべき。手遅れになるぞ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:55:06 ID:RW0d0Exk0
ケロロ、まだがんばってるんだねっ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:29:15 ID:4i/6Wz4J0
前にこのスレ見たときはケロロさんの明るさに、この人馬鹿なんじゃないのか?
と思ったけれど、宣告を受けた人としてそれを受け止めた人として、明るく
振舞ってるんじゃないかと思うようになった。多分2ちゃんだけど、いろんな人と
触れ合って、いろんなことを知るんだと思う。だから少しでも延命する努力をして
ほしいと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:10:56 ID:mqayMA+d0
僕はHIVとは別の病気(生まれつきの)であと10年は生きられないと思うんだけど、
HIVは発症予防の薬を飲んで延命治療をしていればきっと数年以内に特効薬が開発
されるような気がする。副作用のない薬もきっとあるはずなので薬を飲んで欲しい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:18:14 ID:4i/6Wz4J0
>>801
イ`
イキテクデ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:24:02 ID:jNpy01sS0
こんばんは。
医学生として聞きたいのですが、3年の頃に感染が分かりひどく落ち込んだと思われますが、
そこから卒業までの勉強のモチベーションはどのように保ったのでしょうか?
自分なら自暴自棄になって何も手につかないと思われるのですが。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:26:35 ID:YWu515IRO
携帯から失礼します。
前々から拝見させていただいてます。
恥ずかしながらキャリアの方達に対して漠然とした偏見をもっていましたが、このスレをみて応援したいという気持ちに変わりました。
キャリアの方に質問したり、双方が本音で語りあえる機会がなく、非感染者は間違った知識や勝手な感情をもち隔たりが出来てしまう。ケロロさんはそんな隔たりをなくすパイプのような存在だと思います。
私なら心ない言葉を怖がってスレ立て出来ないだろうし、ケロロさんは凄いと思うし本当感謝しています!
ただ、私も他の方々同様、投薬はすぐに開始して欲しいと思う。
これから新薬も続々と開発されていくだろうし、完治できるようになるかもしれない。
だからその時まで、少しでも元気でいて欲しいと思います!
長文ごめんなさい、陰ながら応援しています。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:39:09 ID:8+H/VvVC0
>>801
いいヤツだなおまい。
でもその言葉そっくりそのままおまいに返すぞ。いきろ。
何の病気か知らんが必ず特効薬が開発される。もしくは治療法。
余命10年なら12年を目標にしる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:22:50 ID:KfGpXM1J0
わたしは死ぬのは怖くないけど苦しむのが怖い。
でも死んでからの世界も興味がある。
ケロロさん、お互い残りの命を楽しみましょう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:34:30 ID:QkGbN8qI0
何の病気であれ薬の副作用はすごくきついですよね。。。
自分も今抗がん剤の治療中で、髪の毛は抜けるし吐き気は凄いしだるいしで辛すぎます。
でも、でも生きたいのでどんな治療にも耐えていく覚悟で治療に専念しているんです。
ケロロさんも投薬受けてみて下さい。あきらめるのは早すぎるし悲しすぎますよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:06:41 ID:wLgPgqFV0
死んでからの世界なんて、ありゃしないよ。
起きないノンレム睡眠が無限に続くだけ。
下らない妄想してる暇があったら、筋トレでもしろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:33:25 ID:x00WcJrX0
>>784僕もそう思いますがんばって!

810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:59:08 ID:bxeb9G14O
初めまして。

全ての過去スレは読めませんでしたが…

改めて健康の大切さを教えられました。
そして…
ケロロさんに生きて欲しいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:31:00 ID:FcZ/SNM50
>>808
もまいもかなりの妄想癖w
812ケロロ:2007/05/25(金) 12:14:19 ID:FKD1cAqH0
>>795

>俺も時間大切にすることにするわ

はい、是非大切にして下さい!
813ケロロ:2007/05/25(金) 12:16:31 ID:FKD1cAqH0
>>796

ありがとうです!がんばります!
814ケロロ:2007/05/25(金) 12:34:27 ID:FKD1cAqH0
>>798

>1は現在医者にかかってるのか?

時たまですが通院してますよ。
一通りの検査受けてます。


>いくら副作用が酷いとは言え、投薬治療を断ってるっていう話は聞いた事がない。

正確な数字は提示出来ませんが
僕と同じ考えで服用を断れている方も現にいます。
もちろん、大多数の方が治療されてますが・・・。

>今体に合わなくても薬を飲む事で現状維持していれば、そのうち副作用の少ない
薬が開発されると思うのだが。

僕も期待はしてます。早く開発されるといいですね。

>クオリティ・オブ・ライフはそっから考えればいい事だろう。
第一確実に死に向かっているのにクオリティ・オブ・ライフもないだろう。

QOLについての考え方は皆さんそれぞれの
考え方があるのではないでしょうか?
確かに現状、僕は発症まで刻々と近づいてますが
その一日一日を大切にすごしてます。
治療を行っている時よりQOLは非常に高いと考えてます。

>緩慢な自殺と一緒だ。

そうですか・・・。
傲慢ですか。確かにある部分ではその通りだと思います。
自分の考えを突き通す訳ですからね。
815ケロロ:2007/05/25(金) 12:35:41 ID:FKD1cAqH0
>>799
今日は体調がいいのでとても快適です!w
816ケロロ:2007/05/25(金) 12:46:38 ID:FKD1cAqH0
>>800
ありがとうございます。
僕の場合はたまたま環境が非常によかったから
ここまで受け止められたのだと思います。家族、親友、友達・・・。
みんな思った事も沢山あるでしょうが
それぞれがその方なりに消化し
僕となんら変わらず接してくれますから!
とても幸せだと感じてます。
817ケロロ:2007/05/25(金) 13:01:27 ID:FKD1cAqH0
>>801
自分自身がとても大変なのに僕に温かい言葉ありがとうございます。
ここまでの皆さんからの書き込みで
「薬を飲んでください」
の言葉にとても感動する一方
どのように返信したらいいのか正直悩んでます。
少し考えさせて下さい。ごめんなさい。
818ケロロ:2007/05/25(金) 13:15:33 ID:FKD1cAqH0
>>803
そうですね、地獄でした。
なぜかその当時の記憶は大してありません。
ただ辛かったの感想だけですね。
しかしなんだかんだながらもHAART療法してましたので
CD4の数値も1時期は700を超えたと思います。
自殺は考えませんでした。
そんな勇気がなかった事もありますが
周りの支えが多きかったと思います。
819ケロロ:2007/05/25(金) 13:23:26 ID:FKD1cAqH0
>>804
そうですか!とてもうれしいです!

>キャリアの方に質問したり、双方が本音で語りあえる機会がなく、
非感染者は間違った知識や勝手な感情をもち隔たりが出来てしまう。

確かにその通りだと思います。
病気が病気、感染症ですからね・・・。
交流の場として2ちゃんねるはとても利用できるのではないでしょうか?
それで正しい知識を持つ事が出来るのでしたら最高ですね!
820ケロロ:2007/05/25(金) 13:26:09 ID:FKD1cAqH0
>>806
僕は覚悟したとはいえ、やはり「死」は少し怖いです。
ただ806さんと同じで苦しむ事はもっとこわいですね。
一日一日、大切にします。
821ケロロ:2007/05/25(金) 13:29:41 ID:FKD1cAqH0
>>807
抗癌剤ですか。生きるためとはいえ本当に劇薬ですよね。
正常な細胞まで影響は多大ですね。
治療で大変なのにレスして頂いてありがとうございます。
822ケロロ:2007/05/25(金) 13:31:03 ID:FKD1cAqH0
>>808
死後の世界なんて誰にもわかりませんね。
考えない様にしてます!
823ケロロ:2007/05/25(金) 13:32:26 ID:FKD1cAqH0
>>810
自分のお体大切にして下さい!
レス遅くなりすいませんでした!
824806:2007/05/25(金) 13:57:02 ID:lxcDTFeg0
>>820
ここでは妄想なんて言われそうだけど・・わたし幼い頃から時々霊が見えるんです。
死んだおじいちゃんにも何度か会えました。
おじいちゃんは病気ですごく苦しんだけど、亡くなってからはとても元気そうにニコニコしていました。
死は「無」ではないと思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:40:05 ID:UUghlgu10
>>824
ざ〜んね〜ん。死は無だよ。それ以外のなにもんでもない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=askyKvGA4dw

エイズ患者死ね。マジ、汚らしい。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:42:45 ID:PaUEl/UJ0
>>825
あなた自身が経験(=死)したわけじゃないのになんで断定できるの?

私は信じるけどな。
実際、遠くで入院してた友達がふと会いに来たことある。
話しかけてもニコニコしてるだけで、なんだろうな?と思ってたら
電話がかかってきたのでその子を待たせて電話に出ると
その子が死んだことを知らせる内容だった。
びっくりして玄関見たらもう居なかった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:41:01 ID:R7yRTAurO
死んだことないから誰にも分からないわよね。
生まれてくる前は何していたの?ということ。

ただ、あたし個人の考えとしては
死んでも生前の強い想いが(死んでからの想いではなく)
この世に残る、ことはあるかもしれないわね。
そして波長がたまたま合った人間が、それを見てしまう。          
あたしも不思議な経験あるから、なんとなく分かるのよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:46:39 ID:h6K77fr4O
ケロロ、体調はどうだ?
無理しないでゆっくり休んでくれ。
ケロロのブログ視たいが、
携帯からは無理かな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:45:29 ID:fZoxnM6QO
ケロロはこのスレが一部の知り合いにバレてるんで模範解答しか帰ってこないぞ!
つまらん
このスレの最初の方はそこそこ楽しめたんだが
他の「妖精」のやつ、出て来い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:35:25 ID:Grv3aTOz0
ケロロの観戦がばれたっと事は知り合いにハブンチョされてないか?
831ケロロ:2007/05/26(土) 14:27:22 ID:9qT/bbQQO
>>829
携帯から失礼します!爆笑です!笑 この掲示板に気付いたってか僕が酔った時に言ったんですがばれてるのは一人だけです。(^^)v
そもそも最近は噛み付く人いないじゃないですかぁ(o^o^o)
僕は変わりませんよ〜!
832ケロロ:2007/05/26(土) 14:29:10 ID:9qT/bbQQO
>>830
それも大丈夫!友達もゲイだし、僕がポジって知ってるから!(^^)v
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:32:20 ID:RfC6/BcJ0
ケロロ元気そうでなりより。
涙でた。
834ケロロ:2007/05/26(土) 15:20:48 ID:9qT/bbQQO
>>833
ありがとう!がんばってるよ。よかったらブログに遊びにきてね(^^)v
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:44:39 ID:yOsobcjuO
ポジって何?
836ケロロ:2007/05/26(土) 16:28:12 ID:9qT/bbQQO
>>835
ポジはポジティブの略です。HIV陽性の意味です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:36:11 ID:3LDc+ycaO
ケロロさん。

下痢と言うのは、水分の取り過ぎでなったりしますか??
不安行為(相談機関からは笑われましたが)から日数経ってるんですが、下痢以外に症状が出ませんorzよく水を大量に飲むからそれが理由なのかな?とも思うのですが。

838ケロロ:2007/05/26(土) 22:24:56 ID:zPR0dkfP0
>>825
久しぶりに動揺する動画をみました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:53:10 ID:5KWwa8hs0
>838

ケロロさん、そういうのほんと無視して下さい。。。
ほんとにおかしい人間いるんだな、辛さや苦しさを誰にも言えないかわいそうな奴なんです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:11:39 ID:P2eOyESaO
>>839
ありがとうございます!しかしこの動画は僕にははんぱなく辛かったです。
841ケロロ:2007/05/27(日) 00:13:13 ID:P2eOyESaO
>>839
ありがとうございます!しかしこの動画は僕にははんぱなく辛かったです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:26:05 ID:M941VIeY0
>>825
何度見ても、ちっとも怖さを感じないんだが。
843ケロロ:2007/05/27(日) 00:30:44 ID:P2eOyESaO
>>842
それはあなたがポジティブではないからでしょ?
844みな:2007/05/27(日) 03:51:26 ID:THAkozz6O
スレ主さんへ。 私は風俗で働いて1年です。週1で病院にも通っています。けれど貴方のおかげで辞められました。何故なら私には医大生の彼氏がいるからです。
845みな:2007/05/27(日) 03:52:58 ID:THAkozz6O
付き合いはまだ1ヶ月でまだエッチはしていませんが貴方がここに書き込みしてなければ辞めなかったと思います。
846みな:2007/05/27(日) 03:54:27 ID:THAkozz6O
明日検査に行って結果がでるまで彼氏とはエッチをしないことにします。 私をこういった気持ちにさせてくれた貴方に感謝致します(;_;)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:18:09 ID:yDl/z2/Y0
>842

ほんとやめたら??
こんなことして何がしたいのか全くわからない。
前向きに生きているひとがここにいるじゃない!!

ケロロさんがどんなに不安かわかってるの?

ここで自分の考え述べさせてもらうとケロロさんは医療従事者ましてや医師で自分の体のことが嫌なくらいわかるの。
人一倍不安なことを様々な角度で考えてしまうと思う!

あんなやつ貼り付けたDQNがいて、それから追い討ちかけるようなことどうしてするわけ?
あなた最初からこのスレ見た!?

誰でもどんな種類の病気を持っててもあんなことされたら凹みます!!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:50:55 ID:gZz6ySclO
性行為での感染は自業自得だから何言われても仕方ないと思うのだが。

まあ、悔い改めても遅いんだよ。

HIV感染者の中には、自分が感染してるとわかったら他人も道連れにするために不特定多数とむやみに性行為する真性キチガイもいると聞くが、このスレにいる感染者は絶対そんなことするなよ
そんなことするより自分の軽率さ、愚かさを死ぬまで反省しろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:49:39 ID:juaIZXL10
まあ、アフリカの難民と違って、ここにいる人は、
しっかり投薬すれば10年生きることは可能だからな。
他にもっと予後の悪い疾患なんていくらでもあるし
850ケロロ:2007/05/27(日) 06:20:20 ID:Xx3hyQKf0
>>844 >>845 >>846
そうですか!よかった!
体を大切にして下さいね!
851ケロロ:2007/05/27(日) 06:41:47 ID:Xx3hyQKf0
>>848
>性行為での感染は自業自得だから何言われても仕方ないと思うのだが。

では、お聞きします。性感染した方には人権は突然なくなるのですか?
違うでしょ!あなたはHIVだから叩くのでしょ?

>まあ、悔い改めても遅いんだよ。

そんな事、とっくにわかってますけど?
だからこそ一日一日を大切に生きてますよ!
「悔い改める?」ちゃんちゃらおかしいですね!
僕は病気になったからこそ少しはいい奴になりました。
「遅いんだよ。 」レス、読んでください!
ここで僕は恨みつらみばっかり記載してますか?

>そんなことするより自分の軽率さ、愚かさを死ぬまで反省しろ。

あのね、あなたは正論を発言されていると思います。
しかし言葉を選んで下さい。
「愚かさを死ぬまで反省しろ。」
この発言はなんですか?
とっくに反省なんかしてますよ!余計なお世話です。
852ケロロ:2007/05/27(日) 06:49:17 ID:Xx3hyQKf0
>>847
ありがとうです。
この動画は今までのどの発言よりきつかったです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:16:33 ID:lkVOAMC+0
前レスに
本音でなんでもきいちゃって下さい  ってあるから聞いてみたいんだけど、

なんで、ゲイの人ってゴムしないでエッチするの?


ゲイが感染する確率は普通の人との性交渉より遙かに確率高いってのは間違いない。
(母体が小さいのに、上がってくるデータに占めるゲイの数が多すぎる)

感染者数のなかのゲイの多さをみると、
ゲイの人たちのHIVに対する意識って全く改善されてないみたいだけど、
これって何が理由なの?

おれ、
そこんとこをハッキリさせないと、HIVに感染する人って今後も減っていかないと思うんだけど。。


特に理由とか思い浮かばないならスルーでよろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:24:27 ID:gZz6ySclO
>>851
自分の愚かさを棚にあげて感情的になるな。貴様はガキか?
HIVだから叩いてると一方的に決めつけられても困るな。例えば血液製剤等でHIVに感染してしまったような方には同情こそすれ、絶対に叩いたりしないぞ。
たが、性行為による感染は、HIVをはじめとする性病の危険性への高い意識があれば自分の意思で未然に防げることだろ?安易で軽率な性行為はリスクを伴うことくらいわかってただろ?猿じゃないんだからさw
目の前の欲にくらんで理性を制御できなかった結果HIVに感染するような奴は馬鹿だ。そして、そういう貴様みたいな馬鹿な連中のせいで爆発的にHIVが蔓延しているんだよ。それは胸に刻んでおけ。
あと人権といったような言葉を持ち出して甘えるな。
周りの真人間に迷惑をかけぬよう深く猛省を促す。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:46:39 ID:CKtSgUjr0
↑所々同意はするが、あまりに心ないぞ。
死ににくくなったとはいえ、色々制限ある上、一生セクースできねーんだ
もうちょっと同情してやれや。
後すれ違いだから書かんが欲や理性以外でHIV感染する場合もある
HIV感染者をどうこう言う前におまいさんの想像力の無さを悲観してくれや
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:56:14 ID:58gyY9MsO
>>854
不特定多数との性行為が原因の人は
確かに自業自得だと思います。


でも大切な親友が同じ理由でHIVに感染したら、
同じ事言えますか?


人には、その人の事情があると思います。

なってしまったのは仕方ない。
それを受け入れて頑張って
毎日を生きている人を否定するのはどうかしら。

そっと見守ってあげましょう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:22:06 ID:H/Lk2VumO
>>854
結局、何が言いたいのかわかりません。
ケロロさんはもう十分反省と後悔をしたと思いますけど…いまさら責めたって感染の事実は変わらないし。人に移さないように生きて、また、みんなに安易な性行為をしないように伝えてて。これで十分じゃないの?
今までの行為を悔い改めろって言われても…反省してるし、これ以上、具体的に何をして欲しいの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:36:18 ID:cLqZnfCI0
HIV感染者は死ぬべし
世界に浄化を
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:47:42 ID:CKtSgUjr0
↑中世の魔女狩りかっつーの
おまいさんの頭の中は500年前と変わんねーっつーこったw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:23:26 ID:7kIcWuu70
>>844-846
彼は、あんたが売春婦なこと知ってるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:35:02 ID:9EVhfmPU0
>>854
自業自得だから何言われてもっていうのは違うと思います。おかしいです。
性行為による感染は自分の意志で未然に防げる?それも違うと思います。
ゴムつければいいとか?たった一人の恋人としてればいいとか?違います。
相手がHIVだったらうつるんだから。あなたの考え方矛盾してますよ。
よく考えればわかるよね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:57:28 ID:258dklWf0
:禁断の名無しさん:2007/05/06(日) 15:15:21 ID:f2S7I9Zg
実際、自分の患者さんにもいたんですがネットの俗説が氾濫してるんです。
その患者さんはそのために自ら自分の命を絶ってしまいました。
しかもその方の家族は息子がHIVで亡くなったと言う事で世間体のため臨終どころか
遺体の引きとり、にすら拒否されました。火葬にもこない。埋葬にもこない。
自分の腹を痛めて生んだ子ですよ・・・。
ここで熱くなってもしょうがないですね。。。

他スレを読んでたのですが、ケロロさんの書き込みかなと思って・・・
このスレの最初のほうに書いてあったけど、19歳のかたの話ですよね?
そのかたは自殺したのですか?
自分と同じ病気、ましてや自分の患者、救うことはできなかったのでしょうか?
ケロロさんはどんな気持ちだったのでしょう?

書き込みが間違ってたらごめんなさい。
863佐藤尚@タダで貰ったからタダであげたんです。:2007/05/27(日) 15:00:25 ID:xxT+bJQt0
自業自得だとしてもだ。例えば医学部の学生がコンパで飲みすぎて急性アルコール中毒で
搬送されてきたら自業自得だから治療しないのか?生活習慣病の患者は治療しないのか?
答えは当然「治療する」だろ。どんな場合でも。だから俺たちは患者を叩いちゃいけないな。
何の患者でもな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:31:39 ID:THAkozz6O
844です。彼は知りません。彼に本気じゃなかったら辞めなかったけれど本気で好きなのでやめました。スレ主さんのおかげです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:38:39 ID:7kIcWuu70
売春婦と知らずに>>864と付き合ってる男、哀れw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:29:35 ID:gZz6ySclO
>>861
信頼してる相手でもその相手がHIVだとうつってしまうからしかたない、責めてくれるな、とw

そのへんにHIV感染の危険性に対する意識の低さ、甘さがあると思うのが。

ゴムつけたり、不特定多数とはしないで一人のパートナーとしかやらない、なんていうのはやるべき最低限のこと。(それすらもやらないクズも多いのも事実だがな。)

上の事を実践しても感染してしまう可能性があるからこそ、性交渉もつ前にパートナーと保健所や病院にきちんと検査に行くんだよ。まともな人間はな。
誤判定を避けるために検査に行く時期とかの問題も考えねばならぬが。

出来る限りの万全の対策もせずに、自分の甘さや意識の低さを省みない馬鹿な連中のおかげでこの国は先進国にもかかわらずHIV感染率は上がる一方なんだぞ。

相手がHIVならうつってしまうのはしかたない、じゃ済まされないんだよ。

お前の方がいま一度よく考えた方がいい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:41:38 ID:f3UoC57I0
私は26歳の大手企業勤務
筋金入りの童貞です。趣味は乗馬と車と野球。
今まで女性から声かけられたことは何度もありますが、
一向に興味がないというかウザイため丁重に断っています。
といってもホモやナルシストでもありません。

違う意味での病気かもしれません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:43:35 ID:M7M7xgC20
そういうのは病理の範疇に入らないと思うな。
特に当人が満足している場合は。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:52:49 ID:3wBxe/4s0
うらやましい。健康第一
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:05:41 ID:Uc5amZ7C0
戦国大名は主君と臣下の男色を武士の嗜みとしていた
(有名なのは織田信長と森蘭丸、上杉謙信と直江兼続などである)。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:07:10 ID:Uc5amZ7C0
戦国大名は主君と臣下の男色を武士の嗜みとしていた(有名なのは織田信長と森蘭丸、上杉謙信と直江兼続などである)。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:18:16 ID:TwQpskRC0
一番有名なのは武田信玄だろ
ってかスレ違
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:19:43 ID:rP9JgbO+O
昔は昔。今は今。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:22:18 ID:v2OUWVmt0
799 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 2006/09/01(金) 22:33:22 ID:XYs7EDmn
>>796 
あんたって鬼だね 
良くいるよねこういう奴 
言いたいことは判る 
薬害とセックス感染では、感染経緯と経路が違う 

だが、同じウィルスなんだぜ、治療方法も同じ 
それなのに、 
薬害の人はかわいそう、それ以外はとっとと死んで欲しいなんて・・・・・・ 
薬害の人の首を真綿で絞めているようなものだ 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:41:37 ID:IoEquyau0

  ∧_∧   ∧_∧    
 (´∀`∩)(∩´∀`)     
 (つ  丿 (   ⊂)  薬害感染、性的感染、医療感染 
  ( ヽノ   ヽ/  )        どれも同じウィルスなのよ。 
  し(_)   (_)J     

876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:22:56 ID:dKG/01Gy0
2002年のゲイパレードで、東京都がコンドームを無料配布をしていたのを 
「やりすぎた!」と叩いていた人がいるよね。 
結局はみんなどこかで「セックスの回数が多い人がHIVに感染する」と 
思い込んでいるのがどこかに見え隠れする。 
感染者の話を聞くと同情しているそぶりをしても「自業自得だ罠」と 
思っている人だっているだろう。 
けれど、ウィルスは人を選ばないんだよ。 
ウィルスが一定量体内に入ってしまえば、感染が成立してしまう。 
でもストイックな生活をしている人ならまだしも、一般人には 
ノーセックスで過ごすのはあまりにも非現実的すぎる。 
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:28:50 ID:WfAs5bC80
>>854
みたいな事故宙の馬鹿がいなければホモも減るだろう
ホモは追いやられた存在だからな。
結局>>854みたいなチンカスがHIVを増やしてるのさ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:51:51 ID:FHiGlMHm0
薬害感染者と自業自得HIV感染者は 
合祀すべきか、分祀すべきか? 
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:58:33 ID:ZmJgUO+S0
>>877
は?ホモが減るってどういう意味?ホモは先天的なものだから、減らない。
ホモそのものに対する言われなき差別がなくなったとしても、ホモの感染が
減る理由は見当たらない。性処理法は変わらないだろうから。

>>878
分祀に決まってるでしょ。薬害感染者は、国の無策の犠牲者だよ。
自業自得者には、膨大な治療費を健保から負担するのも腹立たしいね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:59:27 ID:FHiGlMHm0
死を逃れようとしてエイズになったのよね、薬害の方々。 
快楽でなった自己責任よりずっとやりきれないわよね。 
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:09:11 ID:lbp4ODYW0
コメンテーターの辛淑玉氏は「一つ間違えちゃいけないのは、 
薬害でHIVポジティブになった人とそうでない人との差があるわけではないわけですね。 
で、その病気にかかったすべての人たちが限られた命の中で闘っているわけですね。 
ちょっと薬害の問題を言うと、いつもそこだけが被害者であるという感じに取られたらいけないなぁと今思ったので」 
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:20:43 ID:TVOdALM00
つまり
薬害感染者は、
病気を治すという自己の利益を追求した結果感染したわけだよな。 
セックス感染者は、
快楽という自己の利益を追求した結果感染したわけだよな。 

立て籠もり犯に撃たれた警官はどうなるんだ
撃たれたから被害者、
受傷事故を発生させたミスで自己責任
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:14:04 ID:RU0BNw/F0
死ぬ前に急げ!!



【ハンガリアン大爆発】一番クリックした国が優勝 Click90【日本死亡!?】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180305257/

884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:41:22 ID:G1UwScaPO
初めてこのスレ見つけて
全部読ませてもらいました。

何でケロロさんのような人が感染してしまい、私みたいな負け組(ソプ嬢です
が感染しないのでしょう
読んでて涙出てきました

代わってあげられるなら
代わってあげたい…
だって、私はやりたいことも欲しいものも全て手に入れたから…

ケロロさん、生きなきゃダメ薬辛いみたいですが、諦めないで!

ケロロさんが回りに恵まれてるのは、ケロロさんが素敵な人だからだと思います。

陰ながら、応援します
体調悪かったら休憩は必要ですよ
絶対無理しないで下さいね。
それでは、失礼します
885HIVプラズマ23歳:2007/05/28(月) 17:25:54 ID:ok+9CdH40
一緒にがんばろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:05:37 ID:sOcXWrTdO
感染者よ。怨むなら人口増加を抑える為に人工ウィルスを作り出し、世にばらまく政策を会議で賛成した国を怨みなさい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:28:07 ID:aXKmlbDd0
>>884
社会の底辺、売春婦に慰められるほど、ケロロは落ちぶれてないよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:20:50 ID:KXFMatg5O
嬢でもニートよりはましじゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:59:51 ID:oDQH3i+N0
ホモは後天的なものだよ。男子が男として成長する過程で、その努力を間違ったか、
その努力の方向性を間違った人間がホモになる。先天的といってる人間のほとんどが
いいわけ。医学的に証明済み。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:00:36 ID:j7CSBlSn0
>>886
>>世にばらまく政策を会議で賛成した国を怨みなさい。 

本当にそんなことがあったのかい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:06:37 ID:oDQH3i+N0
↑その努力を間違ったか×
 その努力を怠ったか ○

>>884
ケロロが病気と闘うように(薬飲むのか?)
あなたも今の仕事はやめて社会的に生きてください。
病気を治せなくても生きていけるとして、でもそれがとても困難なように、
あなたも自分の生き方を改めて生きていくことは大変なことだと思います。
口でいうことは簡単だけれど、行動はかなり困難。
でもケロロはあなたの言葉を受け止めるでしょうね。
あとのことは当人の努力次第。
私も含めて。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:11:34 ID:j7CSBlSn0
>>889
>>男子が男として成長する過程で、その努力を間違ったか、 
>>その努力の方向性を間違った人間がホモになる。

どのように
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:35:56 ID:aXKmlbDd0
>>889
異性同士が愛する世の中で、わざわざ、同性を愛するように
努力するアホがいるか、たわけ!

お前のような奴がいるから、同性愛者は、言いづらくなるんだよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:16:41 ID:67+GRv+W0
同性を愛するように努力した者が同性愛になるのではなく、女性を愛して
養っていけるだけの力を蓄えなかった負け組が女性化してホモになるだけ。
ホモほどいいわけが多い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:17:11 ID:Wu4d0tbk0
↑も少し勉強しなちゃい(゚∀゚)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:30:29 ID:9d+4UwkO0
人間社会で一番不要なものは、と聞かれたらホモ野郎と答えるね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:34:49 ID:9d+4UwkO0
一つ間違えちゃいけないのは、薬害でHIVポジティブになった人とそうでない人との差がありすぎるほどあるということ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:00 ID:RJOYYOnw0
  ∧_∧   ∧_∧     
 (´∀`∩)(∩´∀`)      
 (つ  丿 (   ⊂)  薬害感染、性的感染、医療感染  
  ( ヽノ   ヽ/  )        どれも同じウィルスなのよ。  
  し(_)   (_)J      


899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:21:57 ID:vHVFfZmB0
これ壮大な釣りスレじゃねーの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:33:12 ID:2IworITOO
>>899
わざわざブログまでやる釣りはないだろうが
ちゃんとスレを一から読んで発言しような、リア厨。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:36:00 ID:7jzzbBPh0
>>900
このスレが釣りかどうかは知らんが、ブログまでやる釣りなど無数にある、
ソニーだってブログで釣ってばれて炎上したろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:46:49 ID:ciU0B1p8O
とりあえずケロロはビッグマック食って元気出して欲しい。
マジうまいし、なんというか生きる気力が湧いてくるよ。
俺は週に3個くらいは食ってるから、元気だし中出ししてもエイズにならない(^-^)v
焼肉とカレーもエイズ予防に効果があるとかないとか…。
午後は○○おもいっきりテレビかあるある大辞典とかでやったのかな?俺は観てないけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:50:05 ID:ciU0B1p8O
カレーって言ってもカツカレーだったかな。
よくわからないや(^^;;
とりあえず俺は今のところは対策としてビッグマック食ってるから試してみて!
p(^-^)q
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:11:06 ID:ciU0B1p8O
焼肉とカレーはホモの友達が言ってたから冗談かもしれないけどさ、ホモの人ってよく冗談言うじゃん(笑)
でもビッグマックはマジでパワーみなぎる!!
体力つけて元気だすのが一番だからね!
でもカロリー高いから俺のように週に3個くらいがベストかも。
毎日食べたら太ってしまいそうだもんね(^^;;

あ、いっとくけど俺はホモじゃないよ!(>_<)
友達にホモの奴がいるだけで…(汗汗
905ケロロ:2007/05/30(水) 10:34:00 ID:Wslur4YjO
みなさん、すいませんです。返信最近できてませんね。
あったまくるレスがいくつもありカキコしたいのですが・・・。
体調よくなりしだい反論しますので待っててくださいね(^3^)/笑
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:42:32 ID:FeNZuBwh0
>>905
あんたその短気な性格だけは治した方がいいよ、身体にも良くない。
907ケロロ:2007/05/30(水) 10:50:29 ID:Wslur4YjO
>>905
僕的には短気からではなく僕の考え方を書き込みしているだけです。
短気だから反論しているわけではありません。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:54:09 ID:6YdnDVXA0
短気は損気
短気な性格だから後先考えずその場の勢いで生セックルしてHIVに感染したんだろwwwwwww

(^3^)/笑
909ケロロ:2007/05/30(水) 11:06:18 ID:Wslur4YjO
>>908
そんなに僕にからんでおもしろいですか?あっ、この文章に対する反論は結構ですから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:07:29 ID:FeNZuBwh0
>>909
それが短気だって言ってるのに
911ケロロ:2007/05/30(水) 11:13:01 ID:Wslur4YjO
反論することが短気になるのかなぁ?なんか難しいですな(^^ゞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:18:14 ID:FeNZuBwh0
>>911
いや、「反論」になんてなってなかったでしょ? >>909はただの怒りの発露

>>908に対する反論ならば
1.自分は短気ではない
2.短気は損気ではない
3.短気な性格だから生セックスしたわけではない
ざっとこのような物が考えられるが、>>909は全く反論の体を成してないよね。
913にしおかすみこ:2007/05/30(水) 11:18:41 ID:/gX0W1Oh0
おまえ、どこのどいつだい?
914ケロロ:2007/05/30(水) 11:28:07 ID:Wslur4YjO
>>912
そうですね。ごめんなさい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:31:57 ID:fPyQw5fnO
ケロロさん初めまして。最初から読ませて頂きました。ケロロさんと個人的に連絡が取りたいのですがどうしたらできますか?ちなみに♂です。
916ケロロ:2007/05/30(水) 11:41:17 ID:Wslur4YjO
>>915
う〜ん、ネット上ではだめですかぁ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:46:50 ID:FeNZuBwh0
>>915
余計なことだけどいきなりそんな事言われて「はいわかりました」、と連絡先教える人居ないでしょ、
まして君、自分のこと何一つ書いてないし。
スレ主はブログも始めたし、とりあえずそこで交流してみたら? 信頼関係が出来れば個人的に
連絡を取るなり交流が始まるかもよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:46:51 ID:ciU0B1p8O
ビッグマックウマー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:48:51 ID:fPyQw5fnO
レスありがとうございます。そうですよね。突然どこの誰だかわからない自分と個人的には無理ですね。すみません。身近な人にHIV+を告白されて相談というか色々話しがしたかったものですから…ブログも読ませてもらいました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:52:00 ID:2IworITOO
相変わらず短気だとかなんとか言うヤツ多いな
真面目にレスしてるとこバカにされたら怒るの当然だろ。
>>ケロロさん 
ところで次スレは建つの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:54:18 ID:fPyQw5fnO
大変失礼しました。すみません。ブログの方で交流はじめてみます。アドバイスありがとうございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:57:42 ID:ciU0B1p8O
もう少し大人になって煽りレスは無視するように努力しよう!(o^_^o)
ケロロがんばってね!(^_^)ノ
923ケロロ:2007/05/30(水) 12:02:59 ID:Wslur4YjO
>>920
どう思いますか?立ててもいいのでしょうか?
しかし今までの皆さんのカキコを見ると不快に感じてる方が多いのではないでしょうか?
確かに感情的になり的外れなレスポンスもしてますが結構、僕的には誠実に対応したつもりです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:08:58 ID:2IworITOO
>>923
いやいや、あれだけレスっててそれが全部的確に答えれる方がおかしいよ、しかも煽る方だって的外れな時あるしな
個人的にはたてても桶だと思うよ、不快なヤツは読まなきゃいいだけの事
925ケロロ:2007/05/30(水) 12:14:40 ID:Wslur4YjO
>>922
子供ですな!ホントに・・・。
ただですな、たとえば、「ホモはなりたくてなった」
「HIV感染者は保険に頼るな」
「死ね」「ポジには印を付けろ」なんて書き込みがあったら感情的になりますよ。どうしたって。違うかなぁ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:40:55 ID:oYsmxTKI0
まぁそうなんだよな
死という現実を突きつけられた人間に対し
あまりに心無い言葉だよな、同情する。マジ。

でもおまいさんはブログなり2chなりで自分の状況を配信してんだろ?
集まるのは同情や賞賛の言葉だけじゃないよ。厳しい言葉を聴きたくないなら
止めればいいだけのこと。続けるのなら甘んじて受ける。
それができないのならおまいさんの言うとおり子供だな

927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:41:33 ID:zEAQiLp50
ゲイでも同性愛者でも良いけど、コンドームつけてアナルセックスするとか防ぎようがあるんじゃないの?
ゲイに偏見あるのはそういう過激なセックスして、エイズを人に移す事を何も考えてない人が多すぎるって事が問題だと思う。
ゲイであるならばちゃんとそういう事をする前に恋愛して、双方ちゃんと検査結果を提示した上でするべきだよ。
そうすれば何も問題ないし偏見もないし。
そういう人が少ないし、ゲイの人がノンケをレイプしてうつしたって話もあったり。
そういう暴力的なゲイの人がいる限り偏見は無くならないよ。
エイズをなめすぎ。
928ケロロ:2007/05/30(水) 12:54:58 ID:Wslur4YjO
>>926
その通りですね!ってか僕の意見を正確に書くにはちと長くなりそうなので後でPCから返信しますね(^^ゞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:11:22 ID:X7DGUk9y0
ビックマック言ってるやつバカみたい。
人間の命は大切にするくせに牛の命は考えないんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:14:32 ID:S2xaHBiMO
あのさ、高校の頃に先生に同性愛者は本人が志願してなってるわけじゃないって聞いた。
母体の精神状態が大きく作用するんだって。
精神的に不安定だったり、ストレスが強いと、胎児の脳の発達にも影響するって。
身体的な性別は受精した瞬間に決まるけど、愛する対象や性への自覚は脳からの指令が司ってるんじゃないかな。
普通の女の人でも男の人でも最低な人間いるじゃん。
予防とかの件はともかく、同性愛者だから、って叩くのは間違ってるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:03:01 ID:oYsmxTKI0
↑その通り。
でもマジレスしちゃうと先天的な同性愛やGIDもいる中、
後天的な同性愛者も皆無じゃない(本当)
先天的だろうが後天的だろうが同性愛者を叩く理由にはならんよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:37:28 ID:fzWNHgS10
ケロロさん、地球のダニは消えましょうよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:45:36 ID:khhZ3BPjO
最近のダニ↑はPCも扱えるのかい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:11:43 ID:jsrqxatD0
ウマイwナイスw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:17:49 ID:jsrqxatD0
ケロロ、スレ主不在はつまんないから、もっと頻繁に顔出して栗
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:44:20 ID:jLirEzEX0
>>935
気持ちはわかるがそろそろ開放してやったらどうか?
このスレが1000になるのがいい機会のような気がしる
厨房どものアホな書き込みでケロロがストレス感じてたら
それこそ目も当てられんからな。キロロおまい十分やったよ
これからは自分の為にいきろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:04:05 ID:dAQ0PFwi0
>>936
ストレスは内から出る物であって、性格に問題有りすぎだろ、
ゲイや自業自得を煽る物だけじゃなくて、ゲイの感染確率が高いから
特に気をつけた方が良いとかそう言う事実のレスにまで猛然と噛みつくんだからさ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:34:57 ID:jLirEzEX0
↑何が言いたいのかイマイチ分からんので聞くがおまいは

>厨房どものアホな書き込みでケロロがストレス感じてたら

の部分に噛み付いてるだけなのか?だったらどうでもいいのでスルーするが。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:49:58 ID:X07tyVlxO
このスレに出会ってゲイに対する偏見が倍になった^^^;;;;;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:55:54 ID:YmbDBaJp0
なんだかよく分からないが、ケロロ擁護に携帯が多いなあと思いました。
心理学板で「自己愛性人格障害」スレやってるプシ医に似てるな、雰囲気が。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:46:52 ID:swqSEUY0O
おまいら全員ケロり過ぎだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:17:20 ID:ph7qL3erO
ケロロさん、ガンバレ!
これは命令であります!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:34:17 ID:voeEZJzPO
嫌な事実から目を背け、拒み、『そんなデータは無い。そんなはずは無い』と聞く耳をもたず、そこから何も学ぼうとせずに反論。
優しい言葉をかけてくれると、それが事実と異なっていても、受け止め、よろこぶ。

主が、もう成長することは無い。

自分は正しい、と思ってるみたいだし。
終わったな。


『どの辺がですか?』
とか質問して来たら、

『自分で考えてみろ』
って、言うね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:40:06 ID:ds88w2IhO
そもそもそんなデータはあるのか?無いならまさしくそのとおりじゃないか…
医者に説教したつもりで悦に入ってんだろ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:49:17 ID:8SmQ/CQXO
ケロロさんは血液型は何型ですか?
946ケロロ:2007/06/01(金) 08:59:17 ID:zAATlYC2O
>>945
O型ですよ。大雑把な性格です(^^)v笑
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:01:15 ID:FjtAuK4o0
仮にも医者なんだから答えたあとに、「まぁ、性格と血液型に関連性があると
証明されたデータはこの世にないですけどね」の一言くらい付けて欲しいなぁ。
948ケロロ:2007/06/01(金) 09:58:51 ID:zAATlYC2O
>>947
仮にも医者ですがそこまで記載の必要性を求められるとは思いませんでした。
ただこのスレッドで記載しなくればいけないのかな?って感じましたが。
まず僕はあくまでもO型で性格が大雑把と記載しました。どこにもO型=大雑把とは記載してません。
ABO式血液型なんか所詮、血液凝固因子分類方法の一つですよ。
他にも白血球の場合はHLAでしたよね。A.B.C.D.DP.DQ.DR(他にもあったらごめんなさい)
ただ血液と性格との因果関係は今だに解明はされてませんよ。きっぱり(^^ゞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:04:36 ID:8SmQ/CQXO
なるほど、勉強になります。

有難うございました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:10:45 ID:FjtAuK4o0
>>948
詳細にdクス

>まず僕はあくまでもO型で性格が大雑把と記載しました。どこにもO型=大雑把とは記載してません。

しかし相変わらず負けず嫌いだねw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:22:21 ID:vuoac9uxO
>>1は、医者でもなくHIVにも感染しておりません。 主サン、あなたがよくお分かりですよね?
952ケロロ:2007/06/01(金) 10:26:38 ID:zAATlYC2O
>>950
うん、そうだね。笑 この性格ホント疲れるよ!爆
953ケロロ:2007/06/01(金) 10:30:39 ID:zAATlYC2O
>>951
なんだかなぁ?全部嘘でした!って僕が一番言いたいっての。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:08:17 ID:s9KyOHJfO
>>1
生アナルは何回くらいしたの?
1回だけ?
955ケロロ:2007/06/02(土) 01:07:18 ID:yd/T/gAZ0
>>954
2年間ほぼ毎日したので、700回くらいでしょうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:11:43 ID:b/QMfXQ50
しかも、10代半ばでですよね。。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:12:24 ID:lMMfVPZrO
それじゃ感染してもしょうがないんじゃw
自暴自棄にでもなってたのか?
それかHIVの知識が全くなかったのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:13:30 ID:1PtTrJ9+0
男相手の売春か?
959ケロロ:2007/06/02(土) 09:08:37 ID:aO9/UnapO
>>955
あなただれですか?笑 2代目ケロロとかかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:01:27 ID:K0zpD63n0
>>1

超兄貴ですか?
超弟ですか?
どっち?
961ケロロ:2007/06/02(土) 16:18:18 ID:aO9/UnapO
>>960
なにゆえに「超」が付くの?笑
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:55:36 ID:jqA15C9l0
>>955
ニセケロロ、見っけw

HIVについて相談するスレ@マジレス専用 Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1179815092/229

229 名前:ケロロ[] 投稿日:2007/06/02(土) 15:58:34 ID:yd/T/gAZ0
自分は旧財閥系商社に勤めている者ですが、4月の健康診断でHIV検査も項目に入ってました。
検査から1ヶ月以上経ちましたが、何も知らせがありません。陰性ですよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:37:20 ID:K0zpD63n0
ゲイの奴らが掲示板でセックス相手を募集する時の書き込みのなかに
非常に読みやすく且つ面白い文面があり、
正直読んでて面白い
964ケロロ:2007/06/02(土) 20:10:34 ID:HN5fu2ZG0
>>853
やはり一番の原因は「絶対に妊娠しない」
が大きいのではないでしょうか?
ただHIVに対しての意識は少しずつですが、高くなってきてます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:13:51 ID:J5r94g9i0
感触の問題もあるのでは?
ゴム着けると感覚が鈍って射精に至らないとは良く聴くし。

しかしHIVは怖いね。ほんとに人ごとじゃない。
ケロロさんは4年経ってるみたいだけど今のところ体に変化の兆しは無し?
966ケロロ:2007/06/02(土) 21:02:59 ID:HN5fu2ZG0
>>854

>自分の愚かさを棚にあげて感情的になるな。貴様はガキか?

そうですね、ガキな部分はあると思います。
それが何か?

>HIVだから叩いてると一方的に決めつけられても困るな。
例えば血液製剤等でHIVに感染してしまったような方には同情こそすれ、
絶対に叩いたりしないぞ。

現実に血液製剤等でHIV感染者に対して叩かれている方がいるんです。
それどころか先天性の病気の乙武さんに関するスレ見てごらんなさい!
叩いてないのですか?
僕は悲しすぎて全部読めませんでしたよ!
そこまで強い口調で書き込みされるのですから
ぜひともこのレスに対する御高説をお聞かせください。

>たが、性行為による感染は、
HIVをはじめとする性病の危険性への高い意識があれば自分の意思で未然に防げることだろ?
安易で軽率な性行為はリスクを伴うことくらいわかってただろ?
猿じゃないんだからさw

じゃぁ、なんでこんな経済大国の日本のHIVの感染者数が増加してるんですか?
あのね、知識がそんなになくてもHIVは性感染症なんて事皆さん知ってるんじゃないですか?
猿じゃないんだからさw
教えて下さいね!

>目の前の欲にくらんで理性を制御できなかった結果HIVに感染するような奴は馬鹿だ。

ではあなたの周りにはその様な馬鹿が増えない様に
是非、注意を促して下さい。お願いします。

>それは胸に刻んでおけ。

はい、刻みます。

>あと人権といったような言葉を持ち出して甘えるな。

誰も甘えてませんよ。
現実は現実と捉えて生活してます。
人が人らしく暮らしたいから「人権」って言葉を持ち出したのに。

>周りの真人間に迷惑をかけぬよう深く猛省を促す。

はい、了解しました。

967ケロロ:2007/06/02(土) 21:07:37 ID:HN5fu2ZG0
>>858
何回かこのスレッドでの書き込みしてるんですが
その言葉、自分の大切な家族、肉親、彼女、彼氏、親友、友達
に言えるんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:24:14 ID:xFS3SSCN0
>>858氏は何かに苦しんで居るんだよ、きっと
だからエイズな私たちはそれを受け止めてあげても良いかなとw
969ケロロ:2007/06/02(土) 21:30:22 ID:HN5fu2ZG0
>>862

僕の書き込みに間違いありません。
彼は診察に来た際にはすでに発症してました。
もう無理な状態でした。

僕の気持ちですか・・・。
う〜ん、どの言葉にも現せません。ごめんなさい。
970ケロロ:2007/06/02(土) 21:37:03 ID:HN5fu2ZG0
>>884
自分の事、負け組なんて悲しい事言わないで下さい!
健康なんですから!
971ケロロ:2007/06/02(土) 21:39:56 ID:HN5fu2ZG0
>>869

>医学的に証明済み。

どこで証明されましたか?
972ケロロ:2007/06/02(土) 21:50:19 ID:HN5fu2ZG0
>>894

>女性を愛して
養っていけるだけの力を蓄えなかった負け組が女性化してホモになるだけ。
ホモほどいいわけが多い。

あなたはどうしてその様な意見を持つのですか?
女性を養っていけないからホモになると・・・。
もう、アホくさくて返信はしません。
973ケロロ:2007/06/02(土) 21:51:51 ID:HN5fu2ZG0
>>896

>人間社会で一番不要なものは、と聞かれたらホモ野郎と答えるね

誰も聞かないと思いますので安心して下さい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:55:19 ID:GaLP7UhW0
ケロロもうほとっけ
脳厨に理論は通用せんよ。お前がまじめに受け答えしても無駄
こんな馬鹿ども熱くなるのはもったいない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:56:46 ID:yhbjVRmlO
ホモ〓知的障害者

ナチスみたいな機関に虐殺されて欲しい
ユダヤ人も悪の根元だが、ホモも悪の根元
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:05:01 ID:GaLP7UhW0
↑ほらみろコイツはアウシュビッツを例えにだすほどの人種差別者だ。
頭おかしいんだよ。こういう脳厨はスルーに限る
977ケロロ:2007/06/02(土) 22:12:05 ID:HN5fu2ZG0
>>974
もう、僕ではだめかな?
でもさっ、このスレッド読んでくれて
性感染症に対して関心持ってくれた方がいた事に僕は意味があったんじゃないかな?
って感じてます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:15:31 ID:GaLP7UhW0
誤解すんな。お前で駄目とは言ってない。よくやってるよマジ
だがな。ハナっからお前に悪意を持って接する香具師に
何を言っても無駄っつーこった。
馬の耳に念仏、豚に真珠etc
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:16:28 ID:5mNxD63b0
※大判が改編されました。





【ペッパーランチ事件】 置き忘れ用チラシ一覧

http://www.uploda.org/uporg835114.gif (プロデザさんによる大判。QRコードや写真など改編の最新版

http://www.uploda.org/uporg834811.jpg (QRコード付きミニ版
http://www.uploda.org/uporg834828.jpg (QRコード付きミニ版、八面付け

http://www.uploda.org/uporg834813.jpg (一番シンプル版 QR付き
http://www.uploda.org/uporg834831.jpg (一番シンプル版 QR付き、八面付け





980ケロロ:2007/06/02(土) 22:17:48 ID:HN5fu2ZG0
今日は疲れましたので、この辺で切り上げます。
926さん今日、返信できなくてホントすいませんでした。
無視しているのではありません。
何とか僕の考え方を適切に書き込みしたいのですが
今日はできませんでした。
ちゃんと整理してから返信させて頂きます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:18:20 ID:8KMRU4Ko0
豚に真珠って^^;
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:20:31 ID:8KMRU4Ko0
ただ金を儲けて、植物のように女を食わしていくのは簡単なことさ。
でもちゃんと女を愛せて、自分を自分らしく生かすことができて、
なおかつ家庭を維持していける仕事を持つってことは、案外難しいんよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:26:29 ID:g/Glf9v9O
>>977
んな事ないと思うよ?ケロロさんの前向きな姿勢に励まされた人もいると思うし。もし次スレ立てるなら、ケロロさんに質問するってな感じにすればいいかもね(´ー`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:53:58 ID:g/Glf9v9O
ブタに真珠はちょち言いすぎかもしれんが>>978がいい事言った!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:17:37 ID:yhbjVRmlO
>>976
ホモは徹底的に差別するべき
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:22:50 ID:yd/T/gAZ0
これこそ憲法改正するべき。基本的人権の尊重にホモは含まない
国民投票すれば確実に賛成多数。ホモはエイズを蔓延させる犯罪集団
アナルセックスでの感染がほとんど。

妊婦の検査者数:およそ100万人 感染者30人(うち日本国籍は15人)

30/1000000
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:27:51 ID:Ev5PrbH20
ほっほー、な・る・ほ・ど・ね。 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:29:25 ID:yhbjVRmlO
ホモ〓HIV感染者
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:32:12 ID:Olu0g9V+0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:42:03 ID:tKaokD2R0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:42:15 ID:8KMRU4Ko0
豚に真珠ってのが言いすぎなんじゃなくて、
意味間違えてるねん(^^;
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:59:37 ID:ua+21mPv0
恐らく、この板に来てる人は検査をして陰性をもらった人か
これから検査を受けようと思って不安な人たちと思う。
でもやはりポジの人とはいくらわかり合っているように思えても
大きな隔たりや壁があるような気がしてならない。
まだまだ、日本には偏見や差別があるからカミングアウトも難しいし。
もう自分の居場所に帰りましょうよ。
あとはblogで語りましょう。blogだと横の繋がりもできるでしょうから。
レスするだけでも疲れますよ。


993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:30:54 ID:mQ/R1ThE0
陰性のやつのほうが多数を占めてるってのは、そりゃ、当たり前の話だが。
994ケロロ:2007/06/03(日) 17:38:06 ID:CK84YnHnO
>>985
なんで?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:07:30 ID:cH2hqMVdO
江戸時代のほうがホモが多かったという現実
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:20:42 ID:GXxCvn3NO
ケロロさん こんばんは!

もうすぐフルですね。お疲れ様です。睡眠と栄養、休養も忘れずにですよ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:32:19 ID:CjkvZaVAO
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:33:21 ID:CjkvZaVAO
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:43:50 ID:26y4psfZ0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:44:23 ID:A+5Z02hUO
\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。