1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/12/28(金) 21:50:44 ID:J/h7PJzf0 太平洋戦争(大東亜戦争、第二次世界大戦)の歴史が知りたいです。 DVDを購入しようと思うのですが、一番オススメのDVDを教えて下さい。 宜しくお願いします。
2 :
大村益次郎 :2007/12/28(金) 21:57:31 ID:61c8leu+0
ミッドウェ−海鮮なんてどうだろう?
僕だけの巨乳ママ2(川村智花)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 20:39:07 ID:rIWBaNkF0
>>2 さん、
>>3 さん
レスありがとうございます。
申し訳ないのですが、ユーキャンとかから出てる10巻セットのDVDを探しています。
あれって全巻買うと何万もするので、どの会社から出てるものがオススメか教えて下さい。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/03(木) 11:01:04 ID:andMF1cK0
情報求ム!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/03(木) 11:26:55 ID:9xXvCOHS0
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/08(火) 21:35:46 ID:ZxjzgruF0
>>6 さま
はい!そういうのでございます。
DVDセットですね。太平洋戦争についてのDVDボックスセットがほしいんです。
お勧めなのを教えて下さい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 00:07:36 ID:63YqYsxc0
ヤフオクに第二次大戦の新品DVD−BOX10巻がいつも出品されてるが アメリカ製作なので視点もアメリカからの内容になっている。 日本人が観るには違和感も感じる部分がある(特に終戦の日) ユーキャンのDVD−BOX「太平洋戦争」は持ってるが、当然これは日本視点。 日米両方の視点で観るのが理想といえば理想だけどね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 10:25:17 ID:G+cTNm2E0
中国視点やロシア視点のもみたいな 日韓、日中と歴史共同研究やってきてるけど、最後の関門はロシアだろうしな
「第二次世界大戦全史」13巻セットはアメリカ視点で
悪くはないんだけど説明が少なく、淡々としていて少し味気ない。
ユーキャンの「太平洋戦争」10巻セットは日本視点。
半藤一利監修で背景説明や図解も分かりやすい。オススメ。
見てないけど「実録第二次世界大戦史」5巻セットも日本視点で
開戦までの説明に10時間中4時間近く割いてるので興味ある。ちなみに靖国協力。
>>6 の「大東亜戦争史」はどこかのユーザーレビューに
「タイトルとは裏腹に中国寄りのプロパガンダ映像のようだった」とあった。
>>9 ロシア視点とすると、
スターリンのもと同志達が満州や北方領土でいかに勇敢に戦ったか、
アメリカや日本でコミンテルンがいかに活躍し祖国を勝利に導いたか、その栄光の記録
みたいな感じですか。見たいけどすぐ絶版になりそう。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 12:08:31 ID:G+cTNm2E0
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 22:04:02 ID:ByCdfnf90
太平洋戦争の映像なんだが演説などの音声は本物だけど、戦場での爆音などは後からアテたんじゃないの? 当時のカメラは録音も一緒にできたのだろうか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 00:03:21 ID:/bqXxPGSO
本屋に売ってる500円の戦争シリーズはどうなねかな?見たことないけど
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 00:35:26 ID:C3gZ1FAl0
↑「ドキュメント第2次世界大戦」と「第二次世界大戦」の二つのシリーズを見たがいずれもアメリカから見た内容。 貴重映像も多いが、兵隊がのんびりくつろぐ場面もあったりして緊張感が途切れることもある。 戦勝国ゆえ余裕に満ちた作りになっている。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 20:51:04 ID:tjL2jRDf0
>>10 「実録第二次世界大戦史」5巻セットは思い切りアメリカ視点だった。
中国に関しては、今では捏造とされているプロパガンダ映像も引用されている。
ヤフオクで安く売られてる理由がよく分かるわ。
16 :
名無し :2008/03/13(木) 22:25:45 ID:Tq/PZ6vE0
DVDでは難しい。ソ連崩壊による新歴史資料の出現でスターリン史観が新しい。
米軍のウェデマイヤー将軍は「ルーズベルトやチャーチルが対独、対日戦争
に勝つことばかり考ええいたのに対して、スターリンは戦後の勢力圏の拡大
を考えていたので彼だけが唯一の大戦勝利者となった」と述べている。
参考:「スターリンの国際戦略から見る大東亜戦争と日本人の課題」
http://www3.plala.or.jp/tkyokinken/
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/29(木) 17:38:12 ID:KJDMSRqE0
ニュルンベルグ裁判はあのDVDくらいしかないのかな? 60分くらいで物足りないし、あまりにも旧ソ連よりだし… 東京裁判もサヨクよりじゃないのを誰か作ってくれないかな? もちろんドキュメンタリーで
「プライド・運命の瞬間」が一番分かりやすくいいと思います。 あと本ですが「大東亜戦争の真実」です。 いづれも戦争開始時の元首相・東条英機氏の東京裁判での供述を 知ることが出来ます。 大東亜戦争はプロパガンダが多いので上記の事実のみの供述を見た 方が良いと思います。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/30(金) 16:39:22 ID:e2NSFeHL0
昨日、ニュルンベルグ裁判のDVDを見たが…、評判通り旧ソ連のプロパガンダ もっとじっくり長い時間のを見たいんだが、ないんだろうな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 15:29:47 ID:506dODXJ0
age
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 17:06:32 ID:Is+xTD0M0
ヤクオクで「DVD-BOX■太平洋戦争史全10巻セット」(KEEP)を落札しようと思いますが、 どんなもんでしょうか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/16(月) 17:56:02 ID:8A3M1l520
age
25 :
23 :2008/06/20(金) 15:40:16 ID:hYivt16M0
買いました オークションで1,400円で落札、新品です 4巻まで見たけど、基本的にアメリカのプロパガンダ作品 けど、そんなに露骨じゃない ニュルンベルク裁判に比べれば、屁でもない 逆に、アメリカ軍のすごさが細かく分かって勉強になる
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 00:47:48 ID:MZJ+6E7L0
ムルデカの出来にはがっかりだ 同予算ならブラザーフッドの方が遥かに戦争映画してた
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/23(月) 01:50:34 ID:9xayaoFT0
age
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 01:35:52 ID:4BH/+K4e0
誰か書き込んで〜
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 01:36:50 ID:4BH/+K4e0
フィクションよりも国策映画やノンフィクション、プロパガンダ映画の話題をしたいです
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 07:09:41 ID:9d1Rkqc/0
>>1 日本は悪魔のような国で、独立をのぞむ韓国を武力併合し植民地化する
一方で、中国北部に満州国なる傀儡国家を作り上げた。これは後に
日本が軍事占領した他国の人間を奴隷として使い、開発した国である。
また、中国やソ連に武力を送り込んで制圧し、現地人を虐殺した。
ことに中国南京における30万人虐殺は悪名高い所行といえる。
さらに日本は東南アジアにも武力を進め、世界征服の野望に邁進した。
この日本の悪辣非道な行いに対して、正義の連合国は反撃し、
ついに二発の原爆という天誅が加えられて、悪の国日本は滅んだ。
以上が太平洋戦争だ。わかったなw
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 07:43:48 ID:IdMYjS/x0
上記の見方が、洋の東西、イデオロギーの左右を問わず 一般民主が抱いている過去の日本に対する基本的な考え方だと思うよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 07:45:23 ID:IdMYjS/x0
訂正 一般民主⇒(諸外国の)一般民衆
GHQの思うつぼですね 「自分の国が悪い」なんて言う国、ないですしね 日本以外w
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 12:03:11 ID:F0BOyJOv0
評論家の河信基氏が言う。
「昨年10月の南北首脳会談のとき、韓国のシンクタンクがはじき出した
北朝鮮のレアメタルの価値は、230兆円でした。ウランだけでも、
推定埋蔵量は世界の埋蔵量を上回るとされています。北朝鮮は鉱山、
鉱脈の宝庫。そのことは、植民地にしていた日本が一番よく知っている。
しかし、安倍前首相のような勢力がいるから、日本企業は参戦できない。
それをいいことに、欧米やエジプトの企業まで、次々と北朝鮮で
大型プロジェクトをまとめ、あとは世銀などの融資解禁を待っている状況です。
8月に、米国のテロ支援国家指定と敵国通商法適用が解除され、
カネが回り始めたら、すごい争奪戦になりますよ」
【ゲンダイ】“北朝鮮利権”安倍のせいで日本だけ取り残される 北のレアメタルの価値は、230兆円★3[06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214760123/ >鉱脈の宝庫。そのことは、植民地にしていた日本が一番よく知っている。
>鉱脈の宝庫。そのことは、植民地にしていた日本が一番よく知っている。
>鉱脈の宝庫。そのことは、植民地にしていた日本が一番よく知っている。
重慶油田に気づかなかった日本が?
フランク・キュプラの戦争への序曲を見た あの時代じゃ仕方ないけど、田中上奏文がまだ言われている 東京裁判でも疑わしいので、広田弘毅内閣の七大国策・十四項目を取上げ、田中上奏文は問題にしなかったのに(そのために広田は死刑になった)。 ただ、米軍の作戦の様子は事細やかに説明されており、日本との違いを見せつけられた。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 22:47:30 ID:vX5n1Cay0
ノンフィクション、日本ニュースどこで売っているのか、教えて。 NHKはDVD売っとらんのかいね。 ずいぶん前に、NHK特集でやったが、そのDVDでもよいが、 これが本当のノンフィクション。リストは、日映のホームページにある。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 22:48:49 ID:vX5n1Cay0
ノンフィクション、日本ニュースどこで売っているのか、教えて。 NHKはDVD売っとらんのかいね。 ずいぶん前に、NHK特集でやったが、そのDVDでもよいが、 これが本当のノンフィクション。リストは、日映のホームページにある。
あぁ、NHKの奴、戦時中だけ見たいのなら単品で購入した方がいいのかも。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 00:14:28 ID:lX644Ner0
今現在、定期的に放送している NHK−BSの「シリーズ証言記録 兵士たちの戦争」を DVDで売ってもらえませんかね? というか、既放送分は発売されてますか?
NHKスペシャルの激動の記憶が見たいよー 宅配レンタルにはないー
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 11:12:34 ID:hwFfNhaY0
age
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/06(日) 23:23:24 ID:33JGlzP70
age
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 04:09:59 ID:V8Ay4scyO
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 10:13:01 ID:2vKeKJzh0
age
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 10:59:47 ID:HUPk3A87O
>>42 あれはBSだから多分DVDはないと思う。俺は録画しといてあるwあれいいよね。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 19:56:24 ID:k0iOSsWe0
age
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/11(金) 00:13:23 ID:tNplRoKV0
ブリッツリーグの1巻見たけど、分析が鋭いね 楽しめた
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 00:39:55 ID:ROCFOHkz0
ノンフィクション見ちゃうと、作りものの戦争映画なんて見たくなくなる
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 07:35:42 ID:f+PqxDMN0
以前NHKで放映された「ドキュメント 太平洋戦争」あれは良いと思う ビデオに録画してあるが、今度(7/22)DVDで発売される
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 21:58:55 ID:AEdmMw7K0
証言記録 兵士たちの戦争 明日からあるらすぃぞ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 00:56:10 ID:LF7V8u/O0
>>55 それ大西洋じゃねぇの?
ちなみに潜水艦映画としては駄作の部類と思う。
ビロウの方がまし。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 00:23:20 ID:d9PWC6Wy0
「実録 第二次世界大戦史 復刻版」 米国に対しては辛口、(真珠湾攻撃は米国の罠だったと堂々と言ってる)。 しかし支那事変については中国寄り過ぎる。 念密に準備された中国の軍事作戦が実行されたにも関わらず、 どちらから戦争を惹き起こしたかを永遠の謎にしている。 それ故、日本の侵略が初っぱなから連呼されてひたすら中国が被害者となっている。
それ、借りて焼いたけど第1巻見て、見るのやめた
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 09:01:24 ID:8CQ1ohm00
秘録・第二次世界大戦はどうですか?アマゾン見ると絶賛の評が多いけど。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 00:36:20 ID:gROrtJwC0 BE:13726692-2BP(5)
>53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:35:42 ID:f+PqxDMN0 >以前NHKで放映された「ドキュメント 太平洋戦争」あれは良いと思う >ビデオに録画してあるが、今度(7/22)DVDで発売される 放送された1992年には「すばらしい」と思って感動したのに、 いまみて「なんじゃこりゃ」と思ったよ。 従軍慰安婦への個人補償を当然のことのように主張したり、 二言目には「アジアの国々」を持ち出して典型的な中国・韓国史観を 前提に話を始めたり。 第六話(最終話)のエンディングも、「日本人は何人亡くなった、しかし、 日本が植民地支配を押しつけたアジアの国々では何人も亡くなったので ある」というナレーションで締めくくってる。 「経済大国」をやたら否定・批判するトーンも、経済がこんなに厳しく なった今となっては空しいだけ。若者が働きたいと思えば職があった 1992年の「経済大国」がどれほど恵まれていたかと思う。 金持ちのボンボンがいい暮らしをしながら「お金があったって幸せじゃ ないんだい!」って言ってるように聞こえた。 「組織責任を明確にしない旧日本軍の体質が、今の大企業にも引き継が れているのではないでしょうか」というナレーションも、メーカーや 商社がバンバンとリストラをやって不採算部門を整理した中で、温々と 生き残って、破廉恥事件を起こした職員をこっそり関連会社で再雇用 してるNHKがもっとも旧日本軍的だったネ、というオチ。 「インターネット以前」のNHKのドキュメンタリーって、見てて恥ずかしく なるようなのが多いよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 13:41:10 ID:tzY7ms7i0
NHK
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/21(水) 01:27:05 ID:Ft1mcK6k0
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/21(水) 01:31:48 ID:Ft1mcK6k0
★インドネシア独立記念パレード
http://www.youtube.com/watch?v=ElAoXeGmj2k 日本の軍歌を歌いながら、日本刀や竹やりを持ってノリノリでパレードをするインドネシアの人達
彼らは、インドネシア独立戦争に誇りを持ち、共に戦った日本兵に感謝し憧れているのである。
インドネシアは大東亜戦争のおかげで独立できたのである。
我々日本人は、東南アジア植民地を解放した大東亜戦争を誇りに思ってよい。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/21(水) 01:40:49 ID:Ft1mcK6k0
★インドネシアの侍
http://www.youtube.com/watch?v=GcXTY5BkOTY&feature=related インドネシア独立戦争に身を投じた日本のサムライ達。大東亜戦争の終結後、インドネシアの
再占領を試みる欧米の植民地軍との戦いに身を投じた日本軍の兵士達は、最前線で戦闘を指揮し、
参加2000名中、1000名が戦死するという勇戦を見せた。
彼ら日本兵は、インドネシアの英雄であると同時に、日本の誇りである。
戦没者はカリバタ英雄墓地に埋葬されており、日本の政治家としては、2001年9月11日に
中谷元防衛庁長官(当時)、2002年1月13日に小泉純一郎首相(同)、2007年8月21日に
安倍晋三首相(同)、そして2008年1月19日には皇室の秋篠宮夫妻がカリバタ英雄墓地を
訪れ、献花している。
そのうち調子に乗って名越コピペを張り出すんだろ、ゴキブリ
低能豚は信じて疑わないが、実は名越の著作は捏造の総合商社である 馬鹿は死んでも認めないが
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 10:41:07 ID:cRnB4z61O
コピペゴキブリの次の住家はここですか?
いいえ、どこかの馬鹿が「大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?5」という 糞スレを立ててしまいましたので、そっちがゴキブリホイホイになるでしょう
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 22:49:35 ID:BhcFXdmP0
★インドネシア独立戦争
http://www.youtube.com/watch?v=HPWS4h3WmI4 大東亜戦争の終結後も、インドネシアの再植民地化を執拗に試みる欧米の軍隊。しかし、
日本軍の残した精神的遺産と日本軍の軍政の成果によって、インドネシアの人々は、
欧米の植民地であった時とは、大きく変わっていた。
インドネシア独立の原動力になったのは、日本軍政なのである。
大東亜戦争は誇るべき植民地解放戦争に他ならなかったのである。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 22:54:46 ID:BhcFXdmP0
インドネシア独立の為に、旧日本軍も参加し、武器もぺタに渡して抵抗軍を支援しました。 東南アジアでは日本軍の評価は高く、尊敬されています。? インドネシアの人の独立を勝ち取った喜びあふれる活き活きした自信に満ちた表情を 日本軍の戦死していった兵隊さん達にも見せて上げたかったです。それを見たら日本兵は どんなに喜んだことだろう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 22:13:25 ID:oIRm9L+70
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 22:20:38 ID:oIRm9L+70
★ベリリュー神社 パラオ 「この島を訪れる、もろもろの国の旅人たちよ。あなたが日本の国を通過することあらば 伝えてほしい。此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶う、その心根を。」 アメリカ太平洋艦隊司令官 チェスター・W・ニミッツ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 22:22:52 ID:oIRm9L+70
★ベリリュー神社 パラオ パラオに存在するこの神社は、天照大神と戦死者一万余名の「護国の英霊」を御祭神とする神社である。 パラオ共和国大統領トミー・E・レメンゲサウ・ジュニアは、敗戦から復興し様々な分野において世界を 牽引する力になっている今日の日本を称え、また、戦時中のパラオ統治に今でも感謝し「パラオは世界で 最も親日感情が高い国」と言った。 そして当時を知るパラオの長老たちは今でも日本をこう呼ぶという。 「内地」 と。
ここはゴキブリの巣であると認定する よって消毒を開始する 開戦以来、 次々と占領地域を広げていった日本軍は、1942年(昭和17)5月1日にビルマ北部の中心都市マンダレーを占領し、 これにより南方進攻作戦は一段落した。日本軍は、西はビルマ、インドのアンダマン諸島、南はインドネシア、ニューギニア北部からソロモン諸島、 東はギルバート諸島、北はアリューシャン列島のアッツ、キスカ島にいたる広大な地域を占領下においた。 また中国では農村部までは十分な支配をおこなえなかったものの要衝部を占領していた。 1942年8月にアメリカ軍がガダルカナル島に上陸し反攻を開始してから太平洋の島々、 44年から45年にかけてフィリピンを、また西からは45年にイギリス軍がビルマを奪回したが、多くの地域は最後まで日本軍の占領下におかれた。 日本軍はこれらの占領地に軍政をしき、陸軍が香港、フィリピン、英領マラヤ、スマトラ、ジャワ、英領ボルネオ、ビルマを、 海軍がオランダ領ボルネオ、セレベス、モルッカ諸島、小スンダ諸島、ニューギニア、ビスマルク諸島、グアムなどを担当することとした (「占領地軍政実施ニ関スル陸海軍中央協定」1941年11月26日)。 軍政については大本営政府連絡会議が基本方針を決めたが、 ここで日本・満州・中国と東経90度から180度まで、南緯10度以北の地域を「帝国指導下ニ新秩序ヲ建設スベキ大東亜ノ地域」と決定した (「帝国領導下ニ新秩序ヲ建設スベキ大東亜ノ地域」1942年2月28日)。 これらの地域がいわゆる「大東亜共栄圏」と呼ばれる地域である。 東条首相は42年2月の議会での演説の中で 「大東亜戦争ノ目標トスル所ハ我肇国ノ理想ニ淵源シ大東亜ノ各国家、 各民族ヲシテ各々其所ヲ得シメ皇国ヲ核心トシテ道義ニ基ク共存共栄ノ新秩序ヲ確立セントスルニ在ル」と所信を述べた。 しかし「南方占領地行政実施要領」にはっきりと見られるように、日本がこれらの地域を占領したのは あくまで日本にとって必要な資源を獲得するためであって、 日本を中心とした秩序のなかで各地域の人々は、日本の必要に応じた役割を求められたにすぎなかった。 戦争時に占領地において占領軍が一般住民にたいして行政をおこなうことがあり、 これを占領地軍政、あるいは単に軍政という。ただ海軍の場合は民政と呼んだ。 1907年(明治40)に結ばれ、日本も批准していた「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」(いわゆるハーグ条約)の付属書 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則」にはこうした占領地に関するいくつかの規定が含まれている。 そのなかには「占領者ハ、絶対的ノ支障ナキ限、占領地ノ現行法律ヲ尊重シテ、 成ルベク公共ノ秩序及生活ヲ回復確保スル為為シ得ベキ一切ノ手段ヲ尽スベシ」 「家ノ名誉及権利、個人ノ生命、私有財産並宗教ノ信仰及其ノ遵行ハ、之ヲ尊重スベシ」 「掠奪ハ、之ヲ厳禁ス」などの内容が記されている。 占領軍といえどもその行動は戦時国際法によって制約されていた。 陸軍では軍政は陸軍省の管掌とされ、南方軍指揮下の各軍に軍政部がおかれた。 その後、初期の軍事作戦が一段落した1942年(昭和17)7月軍政組織の整備再編がおこなわれ、 南方軍総司令部(シンガポール)に軍政総監部(南方軍総参謀長が軍政総監を兼務)、 第14軍(担当地域フィリピン)・第15軍(ビルマ)・第16軍(ジャワ)・第25軍(マラヤ・スマトラ) のそれぞれの軍司令部に軍政監部(各軍参謀長が軍政監を兼務)が設置された。 ボルネオ守備軍にのみ引き続き軍政部がおかれた。 海軍は海軍省に南方政務部が設置され、各地に民政部がおかれた。 軍政を施行するにあたっては「極力残存統治機構ヲ利用スル」(「南方占領地行政実施要領」)こととしたが、 主な部署には軍政要員が派遣された。軍人だけでなく各省から出向した官僚、金融機関や企業から派遣された者などからなっていた。 したがって軍政は軍のみでおこなわれたのではなく、警察・地方行政などを担当した内務官僚、 財政・経済施策を担当した大蔵・商工などの経済官僚が重要な役割をはたした。 軍人以外の軍政要員のために司政官という官職が設けられた。 司政長官、司政官、技師、警部などの軍政要員の定数は最終的に陸軍1万8465人、海軍7689人とされた。 ほかに軍政顧問が設けられ、各軍司令部に政財官の有力者が任命された。 行政の末端においては以前からの公務員など地元住民を使っていたことはいうまでもない。
軍政の最大の目的は重要資源の獲得のためであったが、 開戦直後の12月12日に関係大臣会議で決定された「南方経済対策要綱」では 「開発ノ重点ヲ石油ニ置」き、さらにニッケル、ボーキサイト、クロム、マンガン、雲母、燐鉱石、 その他の特殊鋼原鉱、非鉄金属などの開発を進めること、そのために「極力在来企業ヲ利導協力」させることとしている。 「一地点ノ資源開発ハ努メテ一企業者ノ専任トスルコト」などの原則のもとに担当企業が選定された。 これにより三井・三菱・住友などの財閥系企業や戦前からこれらの地域に進出していた石原産業などの企業が軍と結びついて進出していった。 日本が取得することを期待した資源は、大本営陸軍部が作成した「南方作戦ニ伴フ占領地統治要綱」(1941年11月25日)によると、 フィリピンからマンガン、クロム、銅、鉄鉱、マニラ麻、コプラ、 英領マラヤからボーキサイト、マンガン、鉄鉱、スズ、生ゴム、コプラ、タンニン材料、 英領ボルネオから石油、蘭印から石油、ニッケル、ボーキサイト、マンガン、スズ、生ゴム、キナ皮、キニーネ、ヒマシ、タンイン材料、 コプラ、パーム油、工業塩、とうもろこしとなっている。 最も重要視されていた石油について見ると、 北ボルネオのミリ、スマトラのパレンバンなどの油田を占領後ただちに復旧し、原油生産は1942年2594バレル、43年4963バレルと拡大した。 日本への輸送も42年167万キロリットル(生産量の40パーセント)、43年230万キロリットル(29パーセント)となった。 しかし43年になると米潜水艦による船舶の喪失が急増し、船舶不足が深刻になった。 そのため44年の内地還送量は約80万キロリットルに激減した。 また連合軍による空襲により生産にも支障をきたすようになった。 ほかの鉱物資源の開発も同様の状況であった。 日本軍は占領地に軍票を流通させた。 日本軍は開戦前から現地通貨表示の軍票(蘭印ではギルダー、マラヤではドル、フィリピンではペソなど)を準備し、 占領とともに現地通貨と等価で流通させた。当初の計画では、軍政が順調にいけば軍票を回収し現地通貨のみに戻す予定だったが、 実際には軍票の発行が急増していった。 1942年3月に占領地の資源開発、為替管理、敵産管理などを目的とする南方開発金庫が設立された。 1943年1月南方開発金庫に発券機能が付加され、4月より南方開発金庫券(南発券)を発行しはじめた。 これは軍票ではないが実際には軍票と同じようなものだったので、一般には軍票と思われていた。 外部との交易関係が断たれ、物が不足するなかで、物資を調達するために南発券が乱発された。 発行高は1942年12月に4億6326万円だったのが、44年末には106億2296万円、45年8月には194億6822万円と急増していった。 日本が中国で発券した儲備券の場合は1941年末の2.4億元から44年末には1397億元、45年8月には2兆6972億元にも達した。 この結果、すさまじいインフレが引き起こされた。 シンガポールの物価指数は開戦時の1941年12月を100とすると翌年12月には352、44年12月には1万0766、45年8月には3万5000と350倍になっている。 特に米は開戦時、60キロが5ドルだったのが、45年6月には5000ドルと一千倍にもなっている。 日本軍の軍政を財政的に支えた一つが阿片だった。 イギリスなど旧宗主国も阿片を植民地支配のために利用していたが、日本軍はそれを一層拡大した。 太平洋戦争の勃発によりインドからの阿片の輸入が途絶えたため、日本のかいらい政権のあった中国の蒙疆を阿片の生産地として「大東亜共栄圏」の阿片供給をはかった。 シンガポールは阿片の精製と包装をおこなって周辺地域に阿片を供給する役割をはたした。 日本軍は阿片の専売制をとり、第25軍の1942年度の第一、第二四半期の予算では全経常部歳入の50パーセント以上が阿片収入によることになっていた。 阿片は主に華僑の苦力(クーリー)によって使用されていたが、こうした阿片政策は「大東亜共栄圏」の一面を示していた
東南アジアの諸地域はイギリス、フランス、オランダなどの宗主国やアメリカとの間で世界的な貿易のネットワークを作っていた。 また1930年代になると中国や日本の軽工業製品も入ってきていた。 たとえば英領マラヤでは、輸出品としてはゴムとスズが中心だった。 開戦前、ゴムは世界総生産の約4割、スズは約三分の一を占める、マラヤの二大産業だった。 輸出先は圧倒的にアメリカだった。輸入品としては、シンガポールが中継・加工貿易の拠点であったことから、 石油(蘭印、英領ボルネオから)、ゴム(蘭印)、スズ(蘭印、タイ)、米(タイ)などを輸入していた。 要するにゴム、スズのマラヤの特産品と蘭印などから輸入した原材料を中継あるいは加工してアメリカに輸出し、 食糧はタイなど周辺地域から、工業製品はアメリカやイギリスから輸入するという構造になっていた。 蘭印の場合は、石油などの鉱産物やゴム、キナ皮、コショウ、コプラなどの農作物を輸出し、 工業製品を輸入するという構造であった。輸出先は、アメリカ、オランダ、イギリス、日本などである。 シンガポール向けも多いが、これはすでに述べたようにそこを経由して上記の国々に輸出されていた。 輸入はアメリカ、オランダ、日本などからである。 フィリピンの場合は、輸出入ともにほぼ全面的にアメリカに依存していた。 砂糖、ココナッツ製品、マニラ麻などをアメリカに輸出し、工業製品をアメリカから輸入するという構造で、 貿易に占めるアメリカの比重は1930年代には70%台にもなっていた。 フランス領インドシナはフランス本国と、ビルマはイギリス、インドと密接に結びついていた。 このように東南アジアはその域内ならびにアメリカ、イギリスなどの先進工業国と深い交易関係を結んでいた。 日本とこれらの地域との関係は、1930年代においてはフィリピンにとっては輸出入ともに日本はアメリカについで第2位、 タイと蘭印にとって輸入で第2位の位置をしめていた。 ただその比率は大きくても十数パーセントにすぎなかった。 日本からの輸出品は綿織物を中心とする繊維製品であり、ほかに雑貨類や加工飲食料品などを含めて、消費財の軽工業品が圧倒的な比重を占めていた。 日本の輸入品は生ゴム、石油、鉄鉱、マニラ麻などの燃料・原料が中心であった。 日本軍による占領によって、東南アジアと外部地域との交易関係は断たれ、また東南アジア内の交易関係も寸断された。 日本にはこれらの地域の産物をすべて引き受け、またこれらの地域で必要な工業製品を供給する力はなかった。 日本国内でも日中戦争開始以来、物資不足が深刻化し、食糧や衣類などの配給制、切符制が実施されるようになっていた。 軍需生産のために、国民にとって必要な物資さえも満足に供給できなくなっていたのであり、 広大な「大東亜共栄圏」に工業製品を供給することははじめから不可能であった。 ゴム、砂糖、コーヒーなどの輸出品は輸出先を失い、そこで働いていた労働者は職を失った。 必要な工業製品は入ってこなくなった。 そのうえ日本軍は「現地自活」方針をとって駐留する日本軍に必要な食糧や物資を現地調達したために物不足は深刻になり、 軍票の乱発とあわさってひどいインフレに陥った。 日本は1943年後半よりこの地域で必要な工業製品を地元で生産する方針に転換したがうまくいかなかった。 食糧を輸入に頼っていたマラヤ、フィリピンなどでは食糧自給のために商品作物から米やとうもろこしへの転換が図られたが、 日本軍に食糧を供出させられたこともあり、深刻な食糧不足に陥った。 食糧の多くを輸入に頼っていたマラヤでは人々はさつまいもやタピオカを作った。 タピオカはキャッサバから作ったでんぷんであり、マレーシアでは日本占領時代が食糧難の時代であったことから「タピオカ時代」と呼んでいる。 食糧問題で最も深刻だったのはベトナムだった。 ベトナム北部では1944年末から45年にかけて、100万とも200万人とも言われる多数の餓死者を出した。 タイビン省だけの調査でも人口100万人のうち約28万人が犠牲になった。 この原因としては、日本軍による強制的な食糧の徴発、水田を潰して軍事物資であるジュート(黄麻)への作付けの転換を強制したこと、 戦況の悪化などの理由により南部のデルタ地帯からの米の輸送が途絶えたことなどが指摘されている。
東南アジアには多様な民族が混在していた。それらの民族間の違いや矛盾を日本軍は利用しようとした。 英領マラヤ(マレー半島とシンガポール)はもともとはマレー人の地であったが、 彼らは主に米作などの農業に従事し人口も少なかった。 そこで19世紀以降、植民地化したイギリスが労働力不足をおぎなうために、スズ鉱山の労働者として中国人を、 ゴム園の労働者としてインド人を連れてきた。特に19世紀末から20世紀にかけて、缶詰の普及によるスズ消費の拡大、 自動車生産にともなうゴム消費の拡大はこうした移民に拍車をかけた。 移民してきた中国人はスズ鉱山にとどまらずゴム園や商業にも進出し、マラヤ経済に強い影響力をもつようになった。 そしてついに人口でもマレー人を追い越すにいたった。 インド人は少数派であったが商業や金融業にも進出していった。1941年6月末の推定によると、マラヤの総人口552万0275人、 うち中国人238万2529人、マレー人228万3930人、インド人74万4430人、欧州人・欧亜混血人5万0836人、その他5万8550人となっている。 宗教については、マレー人はイスラム教、中国人は仏教や道教、インド人はヒンズー教やシーク教というように民族ごとに異なっており、 住居も民族ごとに住み分けられていた。一般的に言えば、中国人はマレー人より自分たちの方が優れているという意識が強く、 一方、マレー人は自分たちの土地なのに後から来た中国人の経済力が強いことに反発を感じているという傾向がある。 ただ戦前までは職業的にも地域的にも住み分けがおこなわれていたこともあってその対立はあまり表面化していなかった。 中国人は中国を祖国と考え、インド人はインドを祖国と考えていた。 これらの地域に住む中国人を当時は華僑と呼んでいたが、その言葉には今住んでいるところはあくまでも仮の住まいであって、 いつの日か一旗あげて郷里に帰ろうという意識を持った人たちという意味が込められている。 ただ戦後は住んでいるところが祖国であるという意識に転換し、華人と呼ばれるようになっている。 マレー人は各地のサルタンを政治的宗教的に支配者として仰ぎ、マレー人としてのナショナリズムはまだ未成熟だった。 こうした事情からマラヤの民族運動は周辺地域に比べて未発達だった。 マラヤを植民地にしたイギリスもこれを利用して分断統治をおこなった。 1931年(昭和6)の満州事変、特に1937年(昭和12)の日中戦争の開始以来、東南アジア各地の華僑は抗日救国運動を展開、 中国への義援金募集・日貨排斥(日本製品のボイコット)・抗日宣伝などをくりひろげた。 この運動の中心になったのがマラヤ、特にシンガポールの華僑だった。 たとえば重慶政府が発表した海外華僑からの献金総額2億9400万円(1937年7月から40年10月)のうち1億2500万円(42.5%)が マラヤの華僑からのものだった。こうしたことから日本軍はマラヤ華僑全体を「抗日的」と見なした。 マラヤの占領とその後の軍政を担当した第25軍が作成した「華僑工作実施要領」によると、 「占領直後ノ応急要領」として「服従ヲ誓ヒ協力ヲ惜シマザルノ動向ヲ取ル者ニ対シテハ其ノ生業ヲ奪ハズ権益ヲ認メ 然ラザル者ニ対シテハ断乎其ノ生存ヲ認メザルモノトス」とし、さらに「第一期作戦終了直後ニ於ケル対処要領」として 「協力ニ参加セザル者ニ対シテハ極メテ峻厳ナル処罰ヲ以テ処理ス 即チ財産ノ没収、一族ノ追放、再入国ノ禁止ヲ行フト共ニ反抗ノ徒ニ対シテハ極刑ヲ以テ之ニ答ヘ 華僑全体ニ対スル動向決定ニ資セシム」ときわめて厳しい姿勢を打ち出している。 また「華僑全体ニ対シ最低五千万円ノ資金調達ヲ命ズル」としている。 この政策の表れがシンガポールやマレー半島各地での華僑虐殺であり、 また5000万円(ドル)の献金の強制だった。1942年4月献納の予定で5000万円の目標額がマラヤの各州ごとに割り振られたが、 なかなか集まらず、2200万円を横浜正金銀行から借入れ、6月に献納式がおこなわれた。 第25軍軍政部の4〜6月期の経常部歳入(予算)が294万ドルであることと比較すると膨大な金額であることがわかる。 こうした残虐行為を含む華僑に対する強硬策は華僑の反発を強め、華僑主体の抗日運動を激化させ、 また経済的実力を持つ彼らの協力を調達することを困難にしてしまった。
一方、マレー人に対してはどうだったのか。 すでに開戦前に日本は急進的な青年らによる民族運動であるマレー青年連盟(代表イブラヒム・ヤコブ)と接触して反英宣伝のために資金を提供し、 開戦後はマレー進攻作戦のなかで、政治工作を担当した藤原機関がかれらと接触、マレー人に対する宣伝工作などをおこなわせて日本軍に協力させた。 こうしたなかで青年連盟の幹部らは「マラヤ共和国」の樹立を提案したが日本軍に拒否され、さらに民族運動を行なう政治結社として認めることを求めたが 日本軍は文化団体としてのみ認めた。日本軍のそうした姿勢にもかかわらずマレー青年連盟は各地で急速に勢力を伸ばし、戦前は200〜300人程度しかいなかったのが、 日本軍のマラヤ占領後二カ月で1万人を越えるに至った。ところが日本軍は1942年6月青年連盟を解散させた。 日本軍はマレー作戦を有利にするために青年連盟を利用したが民族運動としてさえも認めず、勢力が拡大するとそれを危険視して解散させてしまった。 ここに東南アジア支配の拠点であるマラヤでの民族運動に対する日本軍の姿勢がはっきり示されている。 その後、戦局が日本軍に不利になってきた1943年12月、日本軍を補うためにマレー人を組織して義勇軍と義勇隊を編成した。 この時、青年連盟の代表であったイブラヒムを義勇軍の指揮官に就任させた。 しかしイブラヒムなどの青年連盟の幹部たちは密かに各地の抗日ゲリラと連絡をとり、さらにイギリス軍がインドから送り込んできた136部隊とも連絡をとって、 連合軍がマラヤに進攻してきたときに内部から呼応して日本軍と戦う準備をおこなっていた。 かれらは裏切った日本軍をけっして信用しなかったのである。 こうしたことは東南アジア各地でも見られた。 ビルマでは、民族主義団体のタキン党(主人を意味する)が第二次世界大戦が始まるとイギリスへの協力を拒否して弾圧されていた。 日本軍の謀略機関だった南機関はタキン党の活動家30人を脱出させ海南島で軍事訓練をおこないビルマ独立義勇軍を編成させた。 南機関はビルマを独立させると約束してかれらを日本軍に協力させ、日本軍とともにビルマに進攻させた。 ところがビルマを担当した第15軍の「占領地統治要綱」(1942年3月15日)では、 「緬甸ニハ将来独立政権ノ樹立ヲ考慮セラルルモ之ガ実行ハ差シ当リ大東亜戦争終了後ト予想ス 従ヒテ将来ニ対スルノ処理ニ関シテ当分之ニ触レザルモノトス」というように「独立」問題を戦争終了後に先送りし、 差当りは独立の言質を与えないという方針をとった。こうしてビルマを占領した日本軍は独立を与える約束を反故にし、 軍政を開始するとともに、2万人以上になっていた独立義勇軍を解散させ、3千人ほどのビルマ防衛軍に縮小改編させた。 1943年8月日本はビルマに独立を与えたが、首相にはタキン党から登用せず、 タキンの指導者アウンサンは国防相になった。アウンサンは地下で抗日活動をおこなうグループと連絡をとり、 44年8月ビルマ国軍、共産党、人民革命党などとともにファシスト打倒連盟(のちに反ファシスト人民自由連盟パサパラ)を組織した。 そして翌45年3月連合軍がインドからビルマに進撃してくると、それを迎え撃つという名目でラングーンを出撃した後、 反転して連合軍とともに日本軍を攻撃、5月にはビルマ国軍の手で首都ラングーンを日本軍から奪い返した。 日本軍はビルマ進攻にあたって、民族主義運動を利用したが、勝利を得ると途端に約束を反故にした。 後に彼らに頼らざるをえなくなり再度登用するが、彼らはもはや日本軍を信用することはなかった。
日本軍が占領した地域を日本の領土にしてしまうのか、それとも独立させるのか、 それは日本の戦争目的に直接関わる、きわめて大きな問題であった。 シンガポール占領前日の1942年2月14日大本営政府連絡会議はシンガポールを昭南島に改称することを決定し17日に発表した。 これはシンガポールを日本の領土とすることの意思表示とも見なされうるものだが、 将来の帰属についてしばらくは公にはされなかった。 1943年1月14日大本営政府連絡会議は「占領地帰属腹案」を決定した。 このなかで「大東亜防衛ノ為帝国ニ於テ確保スルヲ要スルヲ必要トスル要衝並ニ 人口稀薄ナル地域及独立ノ能力乏シキ地域ニシテ帝国領土ト為スヲ適当ト認ムル地域ハ之ヲ帝国領土ト」すること、 「従来ノ政治的経緯等ニ鑑ミ之ヲ独立セシムルコトヲ許容スルヲ大東亜戦争遂行並ニ大東亜建設上得策ト認ムル地域ハ之を独立セシム」ことという「基準」を定めた。 そして後者の「基準」によりビルマとフィリピンに独立を与えることとし、その他の地域については「追テ定ム」と決定を留保した。 ビルマに関しては、すでに1937年にイギリスがビルマをインドから分離し、 ビルマ人の自治政府を組織させていたこと、日本軍のビルマ進攻にあたって、 民族運動家に独立の約束をしてビルマ独立義勇軍を組織させて日本軍に協力させたにもかかわらず、 占領後はその約束を反故にして軍政をしいたが、連合軍の反攻に備えて彼らの協力が再び必要になったことなどの事情が背景にあった。 フィリピンについては、1934年アメリカは10年間の準備期間をおいてフィリピンの独立を与えることを決定した。 これに基づいて憲法が制定され、総選挙を経て1935年フィリピン・コモンウェルス政府が発足し、1946年には独立することになっていた。 ここに日本軍が入ってきたので、建前上、独立を認めざるをえなかった。 しかしこの独立は実質的には「独立」の名に値しないものであった。 ビルマに対しては、 軍事的には「帝国トノ間ニ共同防衛ヲ約セシメ兵力ノ駐屯、軍事基地使用及設定等ヲ認メシメ特ニ軍事的結合ヲ鞏固ナラシム」、 「外交」では「緊密提携」、「経済」では「緊密協力」を「約セシム」ことを条件とし、 フィリピンに対してもほぼ同様の条件を規定している。この内容は言い換えると外交・経済は実質的に日本が掌握し、 軍事的にもフリーハンドを確保しようとするものであった。 1943年2月1日の衆議院秘密会において南方の軍政状況を説明した佐藤賢了陸軍少将は 「行政府ヲ軍政監部ノ下部機関トシテ置イテ居ラウガ、コレヲ奉ツテ独立政府ト致シマセウガ、実際ニ於テ大シタ変リハナイ―――ト云フト具合ガ悪イノデアリマスルガ、 率直ニ申シマストサウデアリマス」と述べている。要するに「独立」しても軍政下にあるのと変わらないということであり、 このような条件下ではとうてい「独立国」といえるようなものではなかった。 この方針に基づき1943年8月1日ビルマが、10月14日フィリピンが「独立」した。 その他の地域の扱いについては、1943年5月31日の御前会議で決定された。 ここで決定された「大東亜政略指導大綱」によると次のようになっている。 六 其ノ他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通リ定ム 但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セズ (イ)「マライ」「スマトラ」「ジャワ」「ボルネオ」「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム (ロ)前号各地域ニ於テハ原住民ノ民度ニ応ジ努メテ政治ニ参与セシム (ハ)「ニューギニア」等(イ)以外ノ地域ノ処理ニ関シテハ前二号ニ準ジ追テ定ム (ニ)前記各地ニ於テハ当分軍政ヲ継続ス つまり現在のマレーシア、シンガポール、インドネシアにあたる地域は日本の領土にするということである。 さらにニューギニア(現在、西部はインドネシア、東部はパプア・ニューギニア)などについて、 ここでは決定していないが日本の領土にするという方向で考えていくことも決められている。 しかもそうしたことは秘密にされた。 このことは日本が東南アジア諸国を欧米帝国主義から解放し独立を与えようとしたのではなく、 石油などの重要資源があり戦略的にも重要な地域は日本の領土にし、 日本が欧米に代わって新たな支配者になろうとしていたことを明確に示している。
この御前会議の決定のなかで同年10月下旬ころに大東亜会議を開催することが決定された。 1943年6月大本営政府連絡会議はマレー北部の4つの州、ペルリス、ケダ、ケランタン、トレンガヌをマラヤから取り上げ、タイに割譲することを決定した。 タイの日本に対する戦争協力を確保するためにとった処置であり、同年10月にこの4州はタイに移譲された。 しかし、これら4州はマレー人の多い地域であり、マラヤのマレー人にとっては日本への反発を与えることになった。 1943年11月5〜6日に東京で大東亜会議が開催された。 この会議には、日本から東条首相、国民政府の汪兆銘行政院長、満州国の張景恵国務総理、フィリピンのラウレル大統領、ビルマのバ・モー主席、 タイのワン・ワイタヤコン首相代理、自由インド仮政府のスバス・チャンドラ・ボース首班が出席した。 タイは首相を派遣せず、朝鮮、台湾、マラヤ、インドネシア、インドシナからの代表はいなかった。 会議では「大東亜共同宣言」を決議した。 この中には「大東亜ヲ米英ノ桎梏ヨリ解放」「道義ニ基ク共存共栄」「自主独立ヲ尊重」などの言葉がもりこまれた。 これには連合国の理念として反ファシズム・民主主義を打ち出した大西洋憲章に対抗して 日本側の理念を出そうとする重光葵外相のねらいがあった。しかし日本の本音は必要な領土の拡張であり、 また日本軍による占領の実態はこうした美辞麗句とは正反対であった。 インドネシアに関しては、1944年9月小磯首相は議会で、将来独立を認める旨の演説を行なった。 すでにサイパンが陥落し、米軍のフィリピン攻撃が日程に上ってきていた段階であり、インドネシアからの資源の日本本土への輸送はほとんど分断され、 軍事的にも重要性を失っていた。その後、戦争最終盤の1945年7月17日になって最高戦争指導会議(大本営政府連絡会議が改編されて設置された機関)が 「東印度」(インドネシア)に独立を与えることを認めた。しかし独立が実現する前に日本は降伏した。 インドネシアと同じく日本の領土と決定したマラヤについて、外務省内で独立問題について検討がなされたが、 結局、独立には困難があるとして見送っている。したがってマラヤに対しては最後まで独立を付与することはなかった。
すでに植民地であり日本の領土であった朝鮮や台湾ほどには徹底していなかったが、 それら植民地と同じような皇民化政策が東南アジア各地の占領地においてもおこなわれた。 シンガポールでは、日本軍占領時代(昭南時代)の祝祭日として2月11日紀元節、 2月15日マレー新生記念日(シンガポール陥落の日)、3月10日陸軍記念日、4月3日神武天皇祭、 4月10日靖国神社例祭、5月27日海軍記念日、11月3日明治節、12月8日大東亜聖戦記念日など、 天皇にちなんだ日本の祝日や戦争に関わる日が記念日として導入された。 学校での日の丸掲揚、君が代斉唱、宮城遥拝、教育勅語の奉読などもおこなわれた。 学校で日本語が教えられただけでなく、一般住民に対しても日本語が奨励された。 シンガポールの日本軍の宣伝班の発行した新聞『建設戦』(1942年4月29日)は「日本語普及運動宣言」と題して、 マラヤとスマトラの住民に対して、「軍司令官閣下の談話に示された通り、 両地区の住民は悉く、天皇陛下の赤子に加えられたのである。 大日本帝国の有り難き国体を彼等住民に理解させることは、新領土に駐屯する全皇軍兵士にとって尊き責務である。 そのためには、まず国民たるの資格として、彼等に日本語を学ばしめ日本語を使わせなければならない。 (中略)国旗のひらめく所、言葉もまた日本語に満ち溢れなければならなぬ。 かくして馬来もスマトラ島も真底から日本の一角となるのである」と呼びかけている(桜本富雄『シンガポールは陥落せり』青木書店)。 ここには人々の独自の文化や言語を尊重しようとする発想はまったくなかった。 ただ長年にわたって植民地支配を行なってきた朝鮮や台湾と違って、 日本語を公用語として強制することまではできなかった。 マラヤでは、1943年11月「敵性国語駆逐」を実行するとして、軍政組織が使う言葉を43年6月までに日本語のみにすることを決めた。 しかし住民が日本語の読み書きをほとんどできないのに日本語しか認めないと行政ができないとの声が軍政担当者からもあがり、結局うやむやになった。 現在でも戦時中に小学校教育をうけた人のなかには、唱歌を歌える人がよくいる。 日本語として覚えられている言葉は「バカヤロウ」や「ケンペイ」という言葉である。 大量の労務者が動員されたインドネシアでは「ロウムシャ」という言葉が今も残っている。 こうした言葉ばかりが残っているところに当時の日本軍と地元住民との関係が示されている。 日本軍は戦争遂行のために労働力の動員をはかった。 特に人口が多く、かつての輸出産業が衰退して仕事を失った労働者が多いジャワ島が労務者供出の重要なターゲットになった。 ジャワからはマラヤ、スマトラ、ボルネオ、タイなどに連行され、そのロウムシャの数は約30万人、うち7万人が犠牲になったと言われている。 ジャワ島内も含めるとロウムシャの数は400万にのぼるとも言われている。
泰緬鉄道の建設にあたっては捕虜だけではなく、民間のロウムシャも大量に使用された。 ここにはビルマ、タイ、マラヤ、ジャワなどから20万人以上が投入され、 少なく見積もっても4万2千人、イギリスの資料では約7万4千人が死亡した。 ビルマでは、ビルマ軍政監部がビルマ民政府にロウムシャの供出を命じた。 勤労奉仕隊として17万7300人が各地方に割り当てられてロウムシャとして狩り出されたが、 その半数は途中で逃げ出したと見られている。マラヤでも地方ごとに割り当てられたが、 建設現場のひどい状況がうわさで広がってくるとなかなか集められなくなった。 すると強引なロウムシャ狩りや騙して集める方法もとられた。 泰緬鉄道の建設現場では、厳しいジャングルのなかでの激しい労働と栄養失調、医薬品の欠乏によって多くが犠牲になった。 死んだものは大きな穴を掘って、そこに捨てられわずかに土がかぶせられただけだった。 あまりのひどさにビルマ政府は日本軍に待遇改善を求めたが効果はなかった。 当時、シンガポールの昭南博物館で働いていたコーナー氏はジャワからシンガポール経由で連行されてきた インドネシアのロウムシャの模様を次のように書いている(E.J.H.コーナー『思い出の昭南博物館』中央公論社)。 「彼らはタイへ船で輸送されたが、その船は途中シンガポールに立ち寄った。 航海は二週間であったが、それに耐えられないような年寄り、障害者、病気のジャワ人たちは船から吐き出された。 それで、博物館と私たちの住んでいた旧セント・アンドリュー・スクールのあいだの空地に、彼らを収容するためのバラックが建てられた。 彼らはよたよたと生気のない足どりで歩きながら、そのバラックにはいっていった。 航海中に死んだ者も少なくなかった。そういうときには、死体を米袋に入れ、生き残った仲間が海に捨てた。 米袋は穴だらけであったから、穴から手や足が突き出ていた。 バラックのなかでもたくさん死んだが、やはり死体を米袋に入れて、海へ投げ捨てていた。 (中略)女性については、若くてきれいだと、カトンの近くにある兵営に売春婦として送られた。 そこで、彼女たちが『助けて、助けて』(マレー語)と助けを求めて泣き叫ぶ声は、通行人の心を引き裂いた。」 カトンには日本軍の慰安所があり、ロウムシャとともに女性が慰安婦として連行されてきたことを示している。 東南アジアの住民とは言えないが、英軍兵士としてシンガポールで日本軍の捕虜となったインド人が約6万7千人いた。 これは捕虜になった英軍の約半数にあたる。かれらの一部は日本軍が組織させたインド国民軍に加わるが、 一部は日本軍の労働力として東南アジアや太平洋諸島に連れて行かれ、日本軍の飛行場や陣地の建設に使われた。 連合軍の反撃のなかで犠牲になっただけでなく、連合軍の上陸が迫るとスパイをしたり寝返ったりするのではないかと疑いをかけられ、 日本軍によって処刑されたケースを多かった。 香港では強制移住政策がとられ、占領当初の人口約150万人は45年には50〜60万人にまで減少した。 その一部は海南島での日本窒素による鉄鉱石の開発にために連行され、多くの犠牲を出した。
太平洋戦争の開始前から日本軍は占領地での慰安所設置を計画していた。 すでに1941年7月陸軍省内の会議で蘭印調査から帰ってきた深田軍医少佐が 「村長に割当て厳重なる検梅の下に慰安所を設くる要あり」と報告し、 しかも村長に事実上、強制的に集めさせることを提案している。 42年9月の陸軍省の会議では、慰安所について、 「北支100ケ、中支140、南支40、南方100、南海10、樺太10、計400ケ所」を作ったと報告されている (金原節三「陸軍省業務日誌摘録」)。 マレー進攻作戦においては、その作戦中から慰安所の設置がおこなわれた。 占領後、42年夏ころまでにはマレー半島の日本軍が駐留していた主な町に慰安所が設置された。 その町の数は30以上にのぼると見られる。 東南アジアでは朝鮮や台湾、日本本土から連れてこられた女性もたくさんおり、 また中国本土の女性もビルマなどに連れてこられている。しかし東南アジア地域の日本軍慰安婦の多くは 現地の女性であったと推定されている。東南アジア各地での日本軍慰安婦の徴集方法の特徴は次のように整理できる。 第一にマラヤでは残っていた元からゆきさんに慰安婦集めを委託したケースである。 クアラルンプールでは日本軍の兵站の担当者が市内に残っていた元からゆきさんたちを集めて慰安婦集めと慰安所の管理を任せた。 第二に新聞などで募集したケースがある。 シンガポール占領直後に日本軍の宣伝班のもとで刊行された新聞『昭南日報』には「接待婦」(慰安婦)を募集する宣伝が掲載されている。 この場合、応募してきた女性は仕事の内容を承知していたと見られるが、その場合でも想像を越える過酷な扱いを強要されたケースもある。 たとえば、シンガポールのある慰安所では、応募してきた女性が「予想が狂って悲鳴をあげ」拒否したのに対して、その女性の手足をベットに縛り付けて、 「慰安」を強制したことを当時の将校が証言している(総山孝雄『南海のあけぼの』叢文社)。 第三に日本軍が駐留する地元の住民組織の幹部に慰安婦集めを命じたケースである。 マレー半島の町クアラピラーではそうして女性18人を集めさせて将校用と兵士用の慰安所を設けている。 この方法はインドネシア、フィリピンなど各地でおこなわれている。 第四に詐欺による募集である。いい仕事があるから、事務員やタイピスト、看護婦にするからというような口実で集めて、 結局は強姦してから慰安婦にするというケースである。第一〜第三の場合もこの詐欺による場合が多かったのではないかとみられる。 第五に暴力的な拉致によるケースである。 日本兵が家に押し入り、暴力的に若い女性を拉致し、兵士たちが輪姦した後に慰安婦にした例はフィリピンで数多く報告されているが インドネシアやマラヤでもそうした事例が報告されている。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/25(日) 18:07:56 ID:gIxCLuEVO
馬鹿のコピペ攻撃 大東亜戦争侵略論者は、冷静な議論の出来ない低能児であり、興奮するとマナー違反も平気でするクズばかり。 おれは違う、と思うなら、この馬鹿を止めてみな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/25(日) 18:20:02 ID:gIxCLuEVO
こんな天気の良い日曜日に、一日中パソコンに張り付いて楽しいか? 2chで執拗にコピペ荒らしを繰り返す低能豚は、いずれ断罪されるであろう。
>冷静な議論の出来ない低能児 >興奮するとマナー違反も平気でするクズ >執拗にコピペ荒らしを繰り返す低能豚 全部お前のことじゃないか そっくりそのまま帰してやるよ。バ〜カ
徴集にあたって、物理的な暴力が使われていない場合でも連れてきた女性を慰安婦にさせる時に強姦がおこなわれ、 彼女たちの自由が奪われるケースが一般的であった。 また東南アジア地域での徴集の特徴としては、占領地の住民に対する一連の残虐行為の中で、 あるいは並行して慰安婦集めがおこなわれたことである。植民地朝鮮や台湾では、 日本が植民地支配のもとで育てた人身売買のシステムを利用して女性を集めることができたが、 東南アジアのような占領地では、中国での占領地と同じように、軍による暴力・強制力がむき出しになる傾向が強かった。 中国での事例としては、山西省盂県で、日本軍が女性たちを拉致して連行し、 監禁してくりかえし強姦をおこなったことが知られている。 その部隊は独立混成第四旅団傘下の部隊であった。独立混成第四旅団はのちに第六二師団歩兵第六三旅団となり沖縄に派遣され、 ほとんどが戦死している。沖縄戦における日本軍の沖縄県民に対する行動は、こうした日本軍占領地における行動と密接に結びついている。 また戦争末期の1944年以降、ジャワの女性がマラヤやボルネオなどに慰安婦として連れて行かれている。 地元の女性ではないが、インドネシアで日本軍に抑留されていたオランダ人女性200〜300人が慰安婦にさせられている。 慰安婦にさせられた女性は、日本の公文書、日本側と地元の証言・回想録などから判明しているかぎりでは、 日本人、朝鮮人、台湾人、中国人のほかにマレー人、華僑、タイ人、フィリピン人、インドネシア人、ビルマ人、ベトナム人、インド人、 ユーラシアン(欧亜混血)、オランダ人、その他太平洋諸島の島民があげられる。 まだ資料的には確認されていないが、ラオス人、カンボジア人も慰安婦にされていた可能性は大きい。 慰安所における状況は、軍の上級機関が管理し、業者に経営をさせていたケース(大都市に多い)、 警備隊が直轄しているケース(小都市に多い)などによって異なるが、総じて自由を拘束され、 軍人に対する性的「慰安」の提供を強要された。 日本軍兵士による地元女性に対する強姦事件も多かった。 被害者やその目撃者の証言も多いが、陸軍中央でもそのことは問題になっていた。 陸軍省の会議ではとくにフィリピンで日本兵による強姦が多いことが問題にされていた。 1942年8月になっても「南方の犯罪610件。強姦罪多し。シナよりの転用部隊に多し」と報告されている。 こうした事態に対して、軍中央は慰安所の開設・増設によって対処しようとしたのであるが、 1943年2月の会議でも、これは東南アジアだけのことではないが、「強姦逃亡等増加せる外将校の犯罪増加せることに注意を要す」 と報告されている(金原節三「陸軍省業務日誌摘録」)。 占領地の女性に対する強姦は慰安所の設置によってもなくならなかった。 慰安所という性暴力のシステムと強姦という性暴力は並行して占領地の女性に向けられたのである。
日中戦争の開始以来、強化されていた皇民化政策は太平洋戦争開始後もさらに推し進められ、 そのうえにたって軍事動員が推進された。朝鮮ではすでに1938年(昭和13)に陸軍特別志願兵制度が導入されていたが、 1943年には海軍にも同じ制度が導入された。同年には朝鮮青年特別練成令が公布され、青年の軍事訓練が義務づけられた。 さらに日本の兵力不足を補うために43年8月朝鮮にも兵役法が施行された。翌年4月から徴兵検査が開始され、 敗戦までに20万9000人が徴兵され、うち復員したのは9万7000人だけであった。 労働力不足を補うための朝鮮人強制連行は1939年の「募集」形式から、 42年には、朝鮮総督府と朝鮮労務協会が各地方行政機関に人数を割り当てて労働者を集め、 日本企業に引き渡す方式である「官斡旋」方式、44年国民徴用令の適用による「徴用」と強制の度合いが強められた。 徴用令によって軍属として徴用された者も多く、一部は捕虜収容所の監視員として南方に送られた。 彼らは捕虜と直接接する機会が多かったために戦後、捕虜虐待の責任を問われ戦争裁判で罰せられた者が多い。 あるいは軍夫(軍のための雑役夫)として各地に送られ、戦闘に巻き込まれて戦死したり、沖縄ではスパイ容疑で日本軍によって殺されたケースも多かった。 日本本土をはじめ南方、沖縄、サハリンなどに強制連行された朝鮮人の数は100万人を越えると見られている。 それ以外に日本軍の慰安婦として連行された女性も多い。 台湾でも、日本語の使用と神社参拝の強要、改姓名という日本式の氏名への変更の強要、 志願兵制から徴兵制の導入など朝鮮と同じような政策がおこなわれた。動員された軍人・軍属は約20万人余りに上り、 うち約3万が戦死した。日本軍慰安婦も徴集されボルネオなど南方に連れて行かれた。 満州では日本の兵站基地として石炭や鉄など重要物資の生産が図られた。 すでに満州では軍部主導の産業開発が進められていたが、太平洋戦争が始まると鉄鉱、石炭、液体燃料、軽金属、 農産物などの軍事物資の日本への供給の増大する方針をとった。炭坑や鉱山などでは中国人労働者が酷使され多くの犠牲を出した。 満州を代表する炭坑である撫順炭坑では強制連行した中国人の使用を含めて、労働強化がはかられ、 1942年だけで1万人以上と推定される死亡者がでた(上羽修「撫順炭坑中国人労働者の大量死」)。
日本軍がアジア各地でおこなったことを考えると日本軍の特質が問題にならざるをえない。 太平洋戦争においてアジアの民衆に対して、日本軍ほど虐殺・暴行など各地で大規模な残虐行為をくりひろげた軍隊はほかにはなかった。 捕虜に対する扱いも日本軍とアメリカ軍とでは、経済力だけでは説明できないほど違いがあった。 沖縄戦で日本軍が沖縄の人々を虐殺、あるいは虐待したことも日本軍の特徴だろう。 いくつかの点から日本軍が残虐行為をおこなった特徴を考えてみよう。 第一に日清戦争・日露戦争以来培われてきた、アジア民衆に対する蔑視観がある。 中国人や朝鮮人に対する蔑視だけでなく、東南アジアの諸民族に対してはより一層見下していた。 たとえば、大本営参謀本部が作成し、マレー戦に参加した将兵に配られたリーフレット『これだけ読めば戦は勝てる』(辻政信が書いたといわれている)には、 東南アジアの民衆を「土人」と呼び、「土人は懶けものが多く、(中略)全く去勢された状態にあるから之をすぐ物にしようとしても余り大きな期待はかけられぬ」 と蔑視観が露骨に示されている。 第二に日本軍が占領地の一般住民を敵視したことである。 占領軍である日本軍に対する住民の抵抗はゲリラだけでなくさまざまな形でおこなわれた。 日本軍は住民全体を疑い、村を丸ごと抹殺することさえおこなった。 国際法はまったく無視された。相手が住民であろうと、「抗日ゲリラ」あるいは「抗日分子」という名目がつきさえすれば 「治安粛清」と称して堂々と住民虐殺がおこなわれた。 第三に日本軍の「現地調達」主義である。 日本軍は各地で作戦をおこなう部隊の食糧や馬の糧秣について「現地調達」するという政策をとった。 日本軍は補給そのものを軽視したが、とりわけ食糧については軽視どころか部隊に任せた。 そのため各部隊は戦闘をしながら食糧を確保しなければならなかった。本来は代価(軍票など)を払って購入しなければならないが、 実際には食糧略奪があたりまえのようにおこなわれた。戦地・占領地での略奪は戦時国際法に違反するだけでなく、 日本軍の陸軍刑法や海軍刑法でも「略奪ノ罪」にあたるが、それが取り締まられることはほとんどなかった。 略奪にあたって、住民の抵抗があれば、住民に対する残虐行為がおこなわれた。 女性に対する暴行もその一部だった。それが抗日勢力が強いと見なした村であれば、略奪、女性への暴行、 住民虐殺、放火がおこなわれた。中国ではこうしたなかで若い女性を拉致し慰安婦にさせるケースが報告されている。 中国など人が住んでいるところではこうした方法で食糧が調達できても(略奪された住民の苦しみがあることはいうまでもない) 人のあまりいないジャングルのなかでは、略奪しようにも略奪するものがなかった。 ガダルカナルやニューギニアで多数の日本兵が餓死したのはその結果である。 日本軍兵士の死者の半数以上が広い意味での餓死(飢えに起因する病気による死を含めて)によるものと推定されるが (藤原彰「日本軍の餓死について」)、みずからの兵士の生命を軽視した「現地調達」主義は、 日本軍を残虐行為に駆り立てたとと同時に日本兵自体の生命をも奪ったのである。 第四に国際法を無視したことである。 第一次世界大戦までは、日本は参戦にあたって国際法を遵守する旨が開戦の詔書には含まれていた。 しかし太平洋戦争の開戦にあたっては、詔書の案の段階ではあった「国際法規の範囲内に於て」という文言が最終的には削られた。 日中戦争にあたっては、戦争ではなく「事変」であるとして戦時国際法を適用する考えはなかった。 日中戦争〜太平洋戦争において日本は、捕虜や占領地の住民の保護など戦争下におけるさまざまな人道的な措置を定めた戦時国際法を守る意思がなかったのである。 第五に日本軍内部の非人間性である。 日本軍でも「私的制裁」は禁止されていたが、実際にはビンタをはじめさまざまな暴力が日常的におこなわれていた。 「死は鴻毛(鳥の羽毛)よりも軽し」という軍人勅諭の言葉通りに兵士の生命は軽んじられ、特に下級兵ほどその抑圧はひどかった。 軍のなかで蓄積された抑圧とストレスは外部に対して、とりわけ弱者に対して向けられた。 占領地の住民はまさにその犠牲者であった。住民に対する兵士たちの残虐行為は軍隊内の秩序を維持するための安全弁として軍上層部は黙認したのである。 軍隊という組織そのものが持つ暴力性はこうした日本軍の特徴によって極度に増幅され、 アジア太平洋地域では他の国とは比較できないほどの残虐行為を引き起こしたのである。
日本軍による過酷な占領に対して、各地で抗日闘争が繰り広げられた。そのあり方は地域ごとに多様であった。 フィリピンではさまざまなゲリラ組織が作られたが、その中心になったのはユサッフェゲリラとフクバラハップだった。 ユサッフェとはアメリカ極東軍のことで、同軍は1942年5月に日本軍に降伏したが、各地に残されていたフィリピン人兵士たちは ユサッフェゲリラを組織し知識人・政治家・宗教者らと協力し抗日ゲリラ活動をおこなった。 彼らはアメリカに忠誠心を持ったゲリラだった。一方、社会党・共産党系の農民運動を基盤に42年3月中部ルソンで結成されたのがフクバラハップ(抗日人民軍)だった。 彼らは日本軍追放と地主打倒を目標にしていた。両者は対立しながらも抗日活動をおこなった。 マラヤでも多様なゲリラ組織が生まれた。最も強力だったのはマラヤ共産党によって組織されたマラヤ人民抗日軍だった。 華僑が主体のマラヤ共産党はイギリスの植民地支配のもとで非合法化されていたが、 日本軍のマレー侵攻が始まると共産党は英軍に協力を申し出、共産党の選抜した青年たちに英軍がゲリラ用の訓練を与え、 日本軍の後方に送り込むことで合意がなされた。他方、多くの共産党員や国民党員らがシンガポール華僑義勇軍に参加して シンガポール防衛戦で勇敢に戦い、多くが戦死した。 英軍からゲリラ用の訓練を受けた計165人は4つのグループに分けられて、 マレー半島の南部に送られた。彼らが中心になってマラヤ人民抗日軍が作られた。 北部でも共産党員らが独自にゲリラ活動を組織し、後に人民抗日軍に統合された。 中国国民党系の華僑は華僑抗日軍を組織、主に中北部で活動した。 またマレー人主体の地下抗日組織ワタニアも作られた。 インドからのマレー半島反攻を計画していたイギリス軍は136部隊を編成して潜水艦やパラシュートによってマレー半島に潜入し、 これら各地の抗日ゲリラと連絡を取り、彼らに武器弾薬を提供した。 インドシナでは日本とフランスに反対するベトナム独立同盟会(ベトミン)が結成され、 北部山岳地帯に解放区を設けた。1944年から45年の大飢饉のなかで「敵のモミの倉庫を破壊して人民を救おう」と呼びかけて全土で抗日闘争を活発化させ、 45年9月2日ベトナム民主共和国の独立を宣言した。 タイは当時、東南アジアでは唯一の独立国であったが、実質的に日本軍の占領状態におかれていた。 タイ政府は表面上は日本に協力する振りをしたが、政府や軍・警察関係者らは密かに「自由タイ」という抗日組織を結成した。 抗日的として日本軍に逮捕されタイ警察に引き渡されたタイ人は警察内の自由タイによって密かに釈放された。 また海外にいた外交官や留学生たちは自由タイの国外組織を作って国内とも連絡を取り、連合国からの支援をうけてゲリラを組織しようとした。 日本軍はこの自由タイの動きを察知していたが、手を出すことができなかった。 ビルマではすでに見たように、ビルマでは日本軍によって育てられたビルマ国軍がイギリス軍とともに日本軍をビルマから追い出し、 その後はイギリスの植民地支配の復活を許さず、独立を勝ち取った。 インドネシアでは、オランダによって投獄されていたスカルノやハッタなどの民族運動の指導者たちは、 日本軍に協力することによって独立を得ようと考えた。しかし日本軍の過酷な占領に対し、 1944年2月に西部ジャワで農民の反乱がおき、さらに45年2月東部ジャワでペタのブリタル大団が即時独立を求めて反乱を起こした。 このことは日本軍に対して、インドネシアへの独立付与を促したがその動きは遅く、 日本降伏後の8月17日青年らの突き上げをうけてスカルノらは独立を宣言した
日中戦争〜太平洋戦争下におけるアジア各国の被害は甚大なものだった。 死者の正確な数ははっきりしないところが多いが、主に各国政府の公式の発表を基に紹介すると、 中国1000万人以上(調査の進展により最近では2000万人以上と言われ始めている)、 フィリピン111万人、インドネシア400万人、ベトナム200万人、マレーシアとシンガポールで10万人以上、ビルマ15万人、インド150万人、 韓国・朝鮮20万人、台湾3万人などである。このほとんどは民間人である。 ほかに連合軍捕虜4万2千人あまり、民間抑留者1万数千人、オーストラリア1万7744人(捕虜約8000人を含む)などである。 アジアの死者は全体として2000万人という場合が多いが、中国の死者の数によっては大きく増える可能性もある (『世界』1994年2月、特集白書・日本の戦争責任)。 なお日本の死者が約310万人、うち軍人軍属230万人、民間人80万人である。 日本の場合、沖縄を除くと、軍人の外地での死者が多数を占めているが、アジア諸国の場合には圧倒的に民間人が犠牲になっている。 日本の侵略戦争であったことがここにも現れている。 戦争被害は死者のみに限られない。家を焼かれたり破壊された件数などの物的な被害、難民になった人数は想像がつかない。 人的物的被害とは異なるさまざまな傷痕も残している。 マレー半島では、日本軍は華僑を抑えるためにマレー人を利用した。 華僑粛清という名の虐殺のためにマレー人を道案内に使ったり、マレー人警官を同行させて日本軍の手伝いをさせた。 そのため華僑から見ればマレー人が日本軍の手先となって同胞を殺していることになり、華僑が主体の抗日ゲリラは日本軍に協力しているマレー人を襲撃し、 あるいは豚肉を無理強いするなどイスラム教徒であるマレー人を侮辱する行動にでた。 このためマレー人が華僑の村を襲って村人を惨殺し、それに対して華僑が報復するという事態が戦争末期から戦後にかけて頻発した。 このマレー人と中国系との対立はその後も尾を引き、現在でも大きな問題となっている。 日本軍の残虐行為がその後何十年にもわたって深刻な影響を与えているのである。 ビルマでは、多数派のビルマ族のほかにカレン族やカチン族などの少数民族がいる。 カレン族にはイギリスの影響でキリスト教徒が多く、そのためイギリスが植民地支配のためにカレン族を登用しビルマ族を抑えるために利用した。 日本軍は逆にビルマ族を使い、カレン族に対しては親英的とみなして抑圧した。そのためカレン族が日本軍の残虐行為の対象になったケースが多い。 このためビルマ族とカレン族の対立は一段と増幅された。 戦後、ビルマ族主体のビルマ政府に対してカレン族は武装闘争をおこない、ビルマの不安定要因となっている。 植民地支配は通常、民族を分断し統治するという方法を取るが、日本軍の支配はそれが虐殺などの残虐行為と結びついていたために 民族間の対立を一層増幅させることになった。 日本軍は戦争後期になると日本軍を補うために現地の住民を使って義勇軍などを作った。 ビルマ国軍やインドネシアの郷土防衛義勇軍(ペタ)などはその代表的なものである。 これらの軍隊は戦後の独立にあたって大きな役割を果たした。特に植民地の再建をねらうオランダと独立戦争を戦ったインドネシアの場合は特にそうである。 もちろんこのことは日本軍が日本の覇権のために作った軍隊を、民族運動の組織者が独立のために活用したのであって、 ヨーロッパと日本の二つの帝国主義国の間で両者を利用して独立を勝ち取ったことはいうまでもない。 しかし独立後の軍隊の土台が日本軍によって作られたことは否定できない。問題はそこにある。 インドネシアで1966年にクーデターを契機に政権を握りその後1997年に至っても依然として独裁政権を続けているスハルト大統領はペタの軍人であった。 ビルマで1962年に軍事クーデターで政権を握り、議会を解散し憲法を停止、後に表舞台からは姿を消すが今日に至るまで軍事政権の黒幕と見られている ネ・ウィンは日本軍の訓練を受けたビルマ独立義勇軍の幹部の一人だった。独立後、長期軍事独裁政権が生まれたインドネシアとビルマではともに 日本軍に育てられた軍隊がそこでも大きな役割を果たし、また日本軍に訓練された将校がその独裁者になっている。 独立後の問題の原因の一つが日本占領時代に起因しているのである。
「日本が中国を荒らしまわるのは日本の勝手であるが、日本への原料や工作機械の輸入を止めるのは反則行為だという主張があります。 国際社会のルールを無視し、自国のことしか考えないで他国の市場までも荒らそうとする国家に、自国の石油や援助を与えるかどうかなんてそれこそアメリカの勝手だというのに。」 「あまつさえ、国際社会に台頭してきた日本が目障りになってきた同国は、日本をつぶそうと画策したなどという陰謀論を主張する人たちまで現れる始末です。 日本をつぶしたかった? そんなのやろうと思えば、アキレス腱をすべて握っていたわけですから いつでも赤子の手をひねるごとく簡単にできたのですよ。」 「思うに日本は反抗期だったのではないかと思うくらいです。 万能感だけが強く、自分の実力や真実の姿を一切理解しておらずに、 ただ大人の言うことに反発したかっただけのようです。」 「マッカーサーはこのような日本人の稚拙さや幼児性を評してこのようにいいました。 『日本人の精神年齢は12歳である』と。 まさに反抗期真っ盛りの子供であるというわけです。」 「しかし、まさかさしものアメリカも、すこし自分の立場を日本にわきまえさせようとしたら、突然キレて、後援者である自分を 背後から金属バットで殴りつけるとは予想してはいなかったようですね。」 「少年の心の闇は随分と深いものだったようです。」 「あまつさえ、苦し紛れにこれは聖戦だなどと嘯く始末ですよ。 自分のことは棚に上げて、社会が悪いというわけです。 挙句、若さに酔い、自己陶酔の果てにやらかしたのは特攻と称する体を張った体当たりです。 しかしその改造バイクは保護者の援助で作ったものでした。」 「それが、60年の歳月がたってみると、 彼らはアジア解放のために立ち上がった栄光の軍隊だとかいう人たちが現れるのですよ? 歴史の流れって面白いですわね(笑)」
インドネシアで日本が感謝されているとしたんなら SF講和条約で賠償放棄したインドネシアの国民投票で条約締結拒否が決定されたことを どう解釈したらいいのですか 独立の祝い金とかいうおもろ見解もかまわないですが 祝い金をゆすり取ろうというのが感謝の気持ちならいらんと思いますが。 もう少し詳しく書くとインドネシアはSF講和会議に出席し、 賠償放棄を条文に持つSF講和条約に署名、締結した。 ただし、財産があった場合の差し押さえなどはできるのだが WW2開戦後の占領地であるインドネシアにはたいしたものは存在せず、 せいぜい未払いの兵補の給料程度のものしか請求できない。 が、このことの是非を問う国民投票で 日本に賠償を請求しないなんてふざけんなという意見が通り批准されずに条約は無効となった。 *この時点で国交回復条項のあったSF条約は無効でインドネシアとの国交は断絶状態継続 んで、国交回復交渉の時に、インドネシア代表が述べたのが日本を恨んでない、”独立祝い金”として金をくれって言葉。 個々だけ取り出してインドネシアは日本に感謝してるニダとウヨさん大喜びなんだが、 感謝しているならそもそもSF講和条約批准してたわけで、 それ+賠償というより厳しい条約を結んだというのになにをいっておるんだという次第。
「それがどん底の社会状況の中であれば、なおさらそういった誇りを求めようとします。 忘れてはならないのが、ゼロ戦の神話というのは、すべて戦後に作られたということなのですよ。 戦時中、ゼロ戦の存在は国民には秘匿され続けました。 新聞などでは、ゼロ戦はただ海軍の『新型戦闘機』などという風に呼称され、 国民によく知られていた戦闘機というのはむしろ陸軍の隼だったのです。」 「日本の敗戦によって、国民は大きなショックをうけました。 それまで自分たちが信じてきた価値観というものが、すべて否定されてしまったのですから当然ですよね。 プライドはずたずたにされてしまいました。 あんなにがんばったのにもかかわらず、跡に残されたのは焼け野原だけ。 とても惨めです。」 「そこへ一筋の光明のごとく現れたのが、 無敵のゼロ戦神話だったのです。」 「自分たちは確かにまちがっていたのかもしれない・・・・ しかしかつて栄光はあったのだと。 完膚なきまで負けはしたが、一時的ながら連合軍をコテンパンにやっつけてやれたんだってね。 この妄想は盛んにマンガ、アニメや映画になって広く流布されます。」 「ところでちょっと思い出してもみてください。最近にもこれと似たような現象って起こりませんでしたっけ? それというのは第二の敗戦とも形容された平成のバブル崩壊とそれに続く長期の不況です。」 「戦後は国の方向性を180度変えて、経済一筋でやってきたのに、 強大な経済大国としての国際的名声を得たはずなのに、すっかりその権威は失墜してしまいました。 軍事のみならず経済でまで敗北の辛酸を舐めてしまったことに、国民の自信は再び大いに失墜してしまいます。 そういった社会的状況に便乗して、 日本はアジアを解放したとかなんとかいう骨子の『歴史修正主義』などというおよそ怪しげな潮流が台頭したりもしましたよね。」 「戦前の日本人はさながらピエロか何かでしょうか。 日本人はこれからも何か困難にぶつかるたびに、この時代の日本をダシにして、 惨めな自尊心を回復しようとし続けるのでしょうか?」 「ゼロ戦神話のほうは、多分に高度経済成長の原動力の一部になったという利点があるように思えますが、 解放神話は全くといっていいほど日本に益をなしませんでした。 あえていうなら、インターネット上にネオナチネトウヨを量産したということぐらいでしょうか?」
そもそも太平洋戦争は 「日中戦争をどうしたら継続できるか?」ということで 昭和15年1月・・・あたりかな? 陸軍省整備局戦備課が、たとえば満州や、南部仏印や、ジャワスマトラ、タイを 第一経済圏、第二経済圏、第3経済圏と設定して そこからどうやったら物資を調達できるか できないばあい、北方作戦、南方作戦で事態を打開できるかという 作戦課の検討からはじまった★資★源★戦★争★なんだが この時点でできないという結論が出て(S15.01)陸相東条英機も、中国からの自主撤退を検討し始めた でもS15.06のパリ陥落のドイツ快進撃で S15.09.15バトルオブブリテン「鷲の日」敗退直後に三国軍事同盟結んだり もうドイツに目が眩んで、米英戦も辞せずの雰囲気ができちゃった 1943年5月31日御前会議『大東亜政略指導大綱』六項 マレー、スマトラ、ジャワ、ボルネオ、セベレスは “大日本帝国の領土とし”重要資源の供給源としてその開発と民心の把握に努める これら地域では当分軍政を継続する なお、これらの地域を帝国領土とする方針は当分公表しない 資源地帯がなければ、もともと東南アジアに侵攻する予定すらなかったんだよ 日本軍にはな。 植民地解放などお飾りのお題目にすぎない。現にインドネシアは最後まで独立させなかった
ねーねー、コピペゴキブリの自称吉田さん 自分も荒らしなのに削除依頼ですか 自爆ですね せいぜいがんばってください
>>88 >いずれ断罪されるであろう。
いつ断罪されるの?吉田
お前の出した削除依頼は無視されたまま下がり続けているけどなww
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/31(土) 13:27:45 ID:eFohTljd0
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/31(土) 22:08:52 ID:ZtHxtQTp0
「欧米のアジア植民地支配の歴史(Japan Liberated Asia from Euro-American Colonizers )」
http://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw 欧米の白人による過酷な有色人種支配の歴史。大日本帝国が大東亜戦争を戦わなければ、
アジア、アフリカでは、白人による植民地支配が現在まで継続し、今の世界情勢とは
まるっきり違う状況になっていたと思われます。
大東亜戦争が植民地解放戦争であったのは、疑いのない歴史的真実なのです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/01(日) 22:09:37 ID:TIUbfxZt0
インドネシア独立戦争
http://www.youtube.com/watch?v=HPWS4h3WmI4 大東亜戦争の終結後も、インドネシアの再植民地化を執拗に試みる欧米の軍隊。
しかし、日本軍の残した精神的遺産と日本軍の軍政の成果によって、インドネシアの
人々は、欧米の植民地であった時とは、大きく変わっていた。
大東亜戦争は、インドネシアを初めとしたすべての東南アジア植民地に独立をもたらした。
大東亜戦争は植民地解放戦争に他ならないのである。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/01(日) 22:11:29 ID:TIUbfxZt0
日本は戦争に負けたけど、その精神はアジアの独立運動となって受け継がれた。 そして多くの国が欧米列強の理不尽な植民地政策に反抗し、独立を勝ち取った。 すばらしいことですね。? 馬鹿はそう思わないようですが。
夏だ8月だ 名越二荒之助のコピペの季節だ まあインドネシアに関しては、名越の盟友の中島慎三郎の害悪のほうが大きいか 名越二荒之助が東南アジアで発掘した「日本を讃える物語」の多くは、 名越二荒之助、田中正明、中島慎三郎のコンビによるものであり、 物語発掘のためにともに現地を取材旅行した。 倉田百三門下で中島と同門の玉井顕冶等もこれに協力した。 取材旅行ではフィリピン、インドネシア、マレーシア、ビルマ等現地人との通訳を 元“上等兵”の中島慎三郎が担当した。 中島は現在も塩川正十郎や西村眞悟ら政治家との交流があり、 西村は元“上等兵”中島を「語学の達人」と絶賛している。
>日本は戦争に負けたけど、その精神はアジアの独立運動となって受け継がれた。 だれも同意してくれない、哀れなコピペゴキブリ吉田wwwww そうやって一生を誰も読んでくれないコピペに捧げていればいい
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/03(火) 21:32:11 ID:Rc8HYbjW0
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/04(水) 18:41:05 ID:Y9jOqoz40
ダンピールの悲劇で米豪が海に投げ出された日本兵を執拗に 機銃掃射して殺した映像が過去、オーストラリアのTVで放映したらしいですが、 これに関する動画、あれば教えてください。 探してはみたんですが判らないもので。
ネトウヨはアダルトチルドレンがなるものだと必死に証明する コピペゴキブリ吉田(p)ID:Rc8HYbjW0(1) 大人の対応によって味方を増やそうとしたり といった社会的対応能力にまったく欠けている 実社会でもおそらくそうなのだろう 人格障害を持つものは、自分のコンプレックスを相手に投影するものだが これによれば、コピペゴキブリ吉田は「彼女もいない。友達もいない」ことを 自ら白状したことになる。おそらく仕事もろくにできず、周囲の顰蹙を買っている ことだろう それなのに、いやそれだからこそ 「自虐史観を押し付けられた日本」と「不本意なレッテルを貼り付けられた自分」を同一視し 大日本帝国の正義を宣揚することで自分も偉くなった気分にひたり、現実の惨めさを忘れるという 自慰行為の中毒におちいっているのだ 哀れなものだが、同情はしない。自業自得だ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/05(木) 00:28:39 ID:x/MYRTwK0
ダンピールの悲劇で米豪が海に投げ出された日本兵を執拗に 機銃掃射して殺した映像が過去、オーストラリアのTVで放映したらしいですが、 これに関する動画、あれば教えてください。 探してはみたんですが判らないもので。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/06(金) 22:19:03 ID:NWuDeo+S0
「日本がアジアに残した功績の真実」
http://www.youtube.com/watch?v=Kiz7N4z7c3M&feature=related この動画は、中国や朝鮮半島に住む人たちを軽蔑する目的で作られたものではありません。
同じように、私たち日本人自身で私たちの先祖を軽蔑したくないだけなのです。
日本がアジアに残した功績があることを、今こそ知って欲しい。馬鹿は捏造と
叫びますが、すべて真実です。そして、私たちの先祖を誇りに思って欲しいのです。
自虐に染まった馬鹿豚は、自分を貶め、先祖を貶めて喜ぶ狂ったマゾヒストであり、
もはや日本人とは呼べないクズなのです。こんな低能豚に騙されてはいけません。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/06(金) 23:30:31 ID:NWuDeo+S0
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/06(金) 23:35:34 ID:NWuDeo+S0
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 01:18:58 ID:gk9DNIko0
大東亜戦争は人種間戦争、白人vs有色人種の、 白人世界支配からの独立の始まりでした。 ダンピールの悲劇で米豪が海に投げ出された日本兵を執拗に 機銃掃射して殺した映像が過去、オーストラリアのTVで放映したらしいですが、 これに関する動画、あれば教えてください。 探してはみたんですが判らないもので。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 22:37:05 ID:Cyff8TJG0
「日本とパラオ 〜歴史を越えた友情〜 」
http://www.youtube.com/watch?v=cTRfPNEPR-A&feature=related パラオのペリリュー島にあるペリリュー神社には、1万余の守備隊の英霊が厚く祀られています。
日韓友好や日中友好などという、実りがなく、国を滅ぼすような政策ではなく、東南アジア、
インド、中東、パラオ等の親日の国を中心に交流を深めていくべきだと思います。
ベリリュー神社の祭りでは、祭り半纏を着たパラオの人々が楽しそうに神輿をかついでいます。
ベリリュー神社は、パラオの誇りであり、日本とパラオの友情を物語る象徴なのです。
馬鹿は認めないが。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 22:41:28 ID:Cyff8TJG0
★ベリリュー神社 パラオ 「この島を訪れる、もろもろの国の旅人たちよ。あなたが日本の国を通過することあらば 伝えてほしい。此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶う、その心根を。」 アメリカ太平洋艦隊司令官 チェスター・W・ニミッツ ベリリュー島では激しい攻防戦があり、日本軍守備隊は奮闘むなしく玉砕した。 しかし、民間人を全く巻き込まなかった。日本軍はすばらしい働きをしたのである。 これは、敵将をも感嘆させるものだったのだ。日本人なら、偉大な祖先を誇りに思ってよい。
ついにネタがなくなって、ここでも名越に走ったか そのコピペも散々「ニミッツ作だという確証はない」と論破されているのに よく恥ずかしくもなく貼ってられるものだな、ゴキブリ そんな糞コピペより、お前が旧帝大卒で旧財閥系企業の社員で 年収1千万だという証拠が見たいから 早く卒業証書と源泉徴収票の画像でもアップしてくれないかな え?嘘つきゴキブリ吉田さんよおw
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 21:53:41 ID:KTq/pdWu0
>>117 名越はこの詩文のオリジナルである英文を探そうと他の人に頼み、ついに浦茂(元陸軍中佐。宮城事件では
クーデター計画作成に関与・戦後航空幕僚長・退職後ロッキード社の代理店の丸紅顧問)が1984年に渡米し、
ニミッツの資料を求めてアナポリス海軍兵学校を訪れた時、教官からニミッツの詩として伝えられたものとして、
英文を提示した。
浦氏が昭和五十九年に渡米し、ニミッツの資料を求めて、アナポリス海軍兵学校を訪れました。その時、
教官から教えられた英文は、次のようなものでした。
「Tourists from every country who visit this island should be told how courageous and patriotic were
the Japanese soldiers who all died defending this island. 」
? 1987年『世界に生きる日本の心』231頁
全然、論破できてねえじゃんか、低能豚さんよぉ。
女にも金にも不自由してるお前の年収はいくらなんだ?言ってみろよ、嘘つき豚。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 21:55:31 ID:KTq/pdWu0
>>117 ま、ネットに個人情報をアップする馬鹿はいないし、アップしても「どうせ他人の
借り物だろ?」と、いくらでも因縁をつけられる。
お前ら自虐マゾヒストは、生きる価値ゼロだ。
少しはまともな人間になって世の中の役に立ちなさい。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 22:01:06 ID:KTq/pdWu0
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 22:08:05 ID:KTq/pdWu0
1978年サンケイ新聞茨城版 「旅人よ、日本の国を過ぐることあれば伝えよかし、ペリリュー島日本守備隊は、祖国のために全員忠実に戦死せりと」 1982年ペリリュー神社掲示板(日本青年社)版 「この島を訪ねる、もろもろの国の旅人たちよ、あなたが日本を通過することあらば伝えてほしい。此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶うその心根を・・・」 1987年名越二荒之助版 「この島を訪れる旅人たちよ。あなたが日本の国を通過することあらば伝えてほしい。此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶うその心根を・・・・・・」 「Tourists from every country who visit this island should be told how courageous and patriotic were the Japanese soldiers who all died defending this island. 」
1978年のサンケイ新聞茨城版を基にして1982年のペリリュー神社掲示板(日本青年社)版が作られたがその際、 旅人の前にこの島を訪ねる、もろもろの国の という文節が新に追加されている。 そしてその後の1984年にアメリカで発見されたとされるオリジナル (最古であり・ニミッツ作が事実なら賦された時期は1944年〜1966年に限定される) のはずの英文には、不思議なことに 1978→1982の日本語文の語句の追加に照応するかのように from every country who visit this island というフレーズが見られる。
>>118 と、名越が言っているだけ
>>122-123 にも詳しいが
ああ、それも間違いないってのがそもそも嘘だから。
その自衛隊幹部からの又聞きであり、誰がこれがニミッツの詩ですといったのかすらはっきりしていない。
簡単に経緯を説明すると日本のスーパーソルジャー船坂弘の著作に見られるのが初出で
産経新聞記者の住田良能記者が1978年に同紙の茨城県版で企画連載した「ペリリュー島78」を収録した部分に
公刊戦史に載っていると記載されている。
その後名越が主張するところではこの詩がペリュリュー神社で見つかったので
元ネタを知りたいと思い資料を探していたところ、公刊戦史などには全く見つからず
自衛官浦氏がアナポリスでニミッツの詩だと教官から教えられたと又聞きであることを明言している。
なぜか名越はこの教官の名前も聞こうとせず、これはニミッツの詩だって大喜び、
元ネタがそもそも掲載されているという公刊戦史に載っていないのに
軽率にも「世界に生きる日本の心」にニミッツの詩だと掲載する始末。
アメリカ側資料にはそのようなものが見られないことはガン無視だ。
これが名越における”確証を得た”というなら、
彼の著作は全て眉につばして見なければならない。
はい、論破完了
そんなことよりも、早くお前の卒業証書と源泉徴収票の画像をアップしろよ
お前、やはり嘘を吐いているな。だからできないと素直に認めろ
俺は寛大だから詫びれば許してやるぞw
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 03:02:20 ID:64olXfX40
韓国、朝鮮半島にハングル文字を復活させ 江戸時代・封建国家以上の停滞した 朝鮮半島に莫大な投資をして。内地・日本並みに 生活レベルを引き上げた結果、 朝鮮半島の人口はかなり増加した。白人のように植民地政策とって 搾取してたら人口は増えない。 台湾にも朝鮮にも同じ事したが今は日本語世代が日本を懐かしみ 近代化の期間の正確な歴史教わってない朝鮮半島は・・・。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/11(水) 03:19:02 ID:64olXfX40
ウラン型、プルトニウム型を広島・長崎(最初は小倉が目的地だった)を 同程度の地方都市で、白人で無い劣った黄色い猿の日本人、 人間のような形をまとったサルでの生体実験であった。 アメリカこそ第2次大戦の一大戦争犯罪人である。 19-20世紀初頭は東南アジアは白人国家であった。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/19(木) 18:23:22 ID:QDaW0PLwO
昔の日本人は気骨があった。何より体面を重んじた。 「武士は食わねど高楊枝」 お腹すいたー、などと愚痴るのは乞食同然。 例えやせ我慢であっても、本物の武士は弱みを見せなかった。 これは、中国も同じ。 関羽は鏃を取り除く手術を受けながら、平然と碁を打っていたと言う。 軍人魂とはこういうものだ。現代は腰抜けだらけではないか。
>>124 いい加減なもんだな〜。
結局面白ければ何でもいいんだな。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/21(土) 22:14:50 ID:95I0NgQ2O
>>128 >>124 は精神薄弱の低能児だから仕方ないんだよ。
名越捏造説には明確な根拠など皆無。
単に名越の調査内容が気に入らないから低レベルな因縁わつけてるだけ。
名越は現地調査を綿密に行っており、その内容は極めて信憑性が高い。
有名な話だが、モハメッド・ナチールを検索してもヒットしない、
インドネシアには首相がないというデタラメな理由で名越捏造を
高らかに叫んでいた馬鹿がいたが、完全に滅びた。
実にお粗末なのだ。こいつらは。
名越の捏造 「アインシュタインの予言」 「英国輸送船をかばって撃沈された日本駆逐艦」 「ニミッツの詩」 「モハマッド・ナシール、ラーダクリシュナン、ファン・ティヤンなど 重要な人物の名前を誤記」(つまり裏を取っていない) 「ブン・トモ(トモ兄さん)情報相」(実在が疑われている) 裏を取っていないのだから、いつ、どこでなされた発言か一切出てこないのが 名越の特徴である そんなものを後生大事に信じている「旧帝大卒」が居ること自体信じられない これもたぶん捏造だろう
名越二荒之助の捏造 「地中海での作戦中、ドイツ潜水艦から魚雷が発射された。その魚雷の発見が 一瞬遅れたときに、日本駆逐艦は連合国船舶の前に全速で突入して盾になり、 撃沈されて責務を果たした。犠牲になった日本海軍将校の霊は、今もマルタ島 の墓地に眠っている」 ↓ この部分にも多くのウソがねつ造されています。まず、「作戦中」ではなかったのです。 1917年駆逐艦「榊」「松」はマルタ島に帰還途中ドイツ潜水艦と遭遇し、 艦首に被雷して、大破し59名死亡したというのが事実です。 連合国船舶の護衛任務などではありませんでした。したがって連合国船舶の護衛 のために「盾」となったという、今はやりの国際貢献の美談として書いているが、 全く根拠のないフィクションです。 また地中海で日本駆逐艦が撃沈されたことになっていますが、司令官の報告を 見ても、「撃沈」ではなく艦首の「大破」であり、沈没した事実はどこにもありません。 高嶋伸欣さんが「こっそり訂正していた歴史教科書」というタイトルで、 「ねつ造だった日本海軍手がら話」について書かれています。 扶桑社は採択後の供給本で、この部分も含めて約50カ所もの訂正を内密裏に行っていたのでした。 供給本では次のように書き換えられています。「日本の駆逐艦が、ドイツ潜水艦 によって撃沈された連合国船舶の救助活動で、大きな功績を挙げたが別の任務 の帰路、潜水艦の魚雷攻撃を受け、60名近い戦死者がでた。」 では魚雷攻撃を受けた日本の駆逐艦「榊」はだれが助けたのだろう? 近くにいた「松」は二次攻撃を恐れて手をこまねいていたのだが、急を聞いて 駆けつけた英国艦が迷うことなく接舷して港まで曳航したのだそうです。 称賛されるべきは英国艦であり、日本艦は怯えていたというのが事実。 重要登場人物の名前さえまともに書けない名越の著作に 歴史的学問的価値など微塵もありません そこにあるのは捏造与太話でしかないのです
>>129 何を喜んでいるんだよ
>>128 は(名越って)いい加減なもんだな〜。
結局面白ければ何でもいいんだな
と言ってるんだぞ
そのくらいも読み取れないのか?旧帝大卒w