そらそうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
↓どんでんまとめサイト
http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/
http://www5.atwiki.jp/sorasouyo/pages/1.html


ウーン、まさか…。黒船がな、ウーン。出るとこうなるわな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:13:05 ID:pX+Uj/X30
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:44:33 ID:FKtRU1550
>>1
何か(考えが)浅いな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:56:53 ID:lTYpiZ1Z0
こんなクソスレ立てたらあかんってこと12球団みんな分かってるやろ。
俺が現役の頃は誰も(クソスレ立てることを)せんかったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:18:25 ID:rpbcxtFA0
後鳥羽院「西面にも武士を置いたらアカンなんてルールはないやろ?そのへんの古い体質は変わらんな」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:30:39 ID:yBMwqBIT0
征韓論?ええんちゃうか。西郷ちゃう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:22:10 ID:AjLOFdq10
竜馬「もう土佐の藩士ではなくなるけど、一生土佐ファンです」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:40:44 ID:5D0bhY2a0
西郷隆盛「海舟もホンマは(将軍に)辞めて欲しいやろ」

勝海舟「いきなりズバリやな」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:00:10 ID:5D0bhY2a0
ペリー「明日は(主砲が)爆発するよ」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:46:29 ID:lTYpiZ1Z0
日比谷焼き討ち事件について
「結局は数字やからな。いくら口では『評価してる』と言うたって、金額に表れんかったら評価してないのと同じ。もっとうまいことせんとあかん」。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:24:14 ID:wj2FBiFe0
―カラフトへ向けて話し合った。割譲要求か断念かの基本方針は?
 「まだやな。ポーツマス条約の効力がどうなるかが決まってないからなあ。
 資料を見たら満州の方が有望な資源は多い」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:22:44 ID:ZEfwA4ez0
桓武「最近、嫁が早良の夢をよく見るみたいなんや。疲れかな」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:12:39 ID:ZEfwA4ez0
―条約を結ぶ前に勅許を得るべきとの意見があるが
井伊「俺はしない。しんどいもん」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:20:49 ID:a2Ahn90h0
話せば分かる言うても(苦笑)。大喜利でもやるつもりでおるんか。

パーン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:50:42 ID:ZEfwA4ez0
龍馬「誰が見てもお前…。(紀州藩はいろは丸事件について)“賠償金を払う必要はない”と言いよった。全部土佐藩に言うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:54:30 ID:ZEfwA4ez0
大塩「そう(飢饉なのに江戸に米を送ることに)なれば、そう(大阪の米の高騰に)なるやろ」
大塩「(平民を助けてやらないといけないと)誰かが指摘してやらないとアカン」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:52:53 ID:mlMF4YKr0
良スレの予感
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:20:05 ID:II2dgdnu0
それはない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:47:15 ID:8PoHwOx00
諭吉「断髪令でいざ文明開化の時にひとりだけ丁髷を結ってる。
   “こんなことしてたら、欧米列強に取り残されるぞ”って怒ったんや。案の定やったけどな」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:07:08 ID:/SxXVoSZ0
西野文太郎「相手はコレやろう(と森有礼を意味するステッキで御帳を上げるマネをして笑った)」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:02:42 ID:/hrgCAlQ0
「陸軍も外国人が抜けたら痛いやろ。薩摩? 山縣がやる気をなくすんちゃうか」。

引用
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051217-0006.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:40:21 ID:pp99hqPX0
黒田清隆「北の備えは何でんねん」

西郷隆盛「屯田でんねん」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:48:16 ID:afvBnWVXO
(レスが)やんだやないか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:35:13 ID:+i5erbZG0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133518580/l50
371 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/11(日) 19:31:59 ID:aOPilhbu0
軍事板とか政治家発言板、格闘ゲー板のそらそうよスレが面白かったのに無くなってるよ・・・
日本史板とかに進出したら面白いと思うんだけど。

372 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/11(日) 19:44:01 ID:pEffw2ep0
他板で活躍しているのは、ほとんどおらん。相当、厳しいもんや。シャア板も惨めや。
スレも伸びんとdat落ち。(日本史板も)過疎スレになったらどうするんや

438 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/13(火) 11:10:08 ID:4tEfG3TS0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1134439770/l50
>>371 立ててもた

439 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/13(火) 13:18:39 ID:m3MC1llV0
>>438
ええんちゃう。最高ちゃう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:27:33 ID:+7IdyAI00
三条実美「尊皇、道一筋」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:27:03 ID:wFWx11Iz0
坂本竜馬(薩長同盟についての質問に答えて)「でも、一藩では(幕府を倒す事は)できん。
薩摩あっての長州、長州あっての薩摩やから。討幕連合が線にならんとアカン」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:55:41 ID:eYuO/9x20
小栗忠順(徳川幕府、9回裏、同点。1死満塁のピンチで)
「薩摩長州と戦争?めちゃくちゃにやったらええんや。全責任はワシがとる」
そして切腹
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:18:47 ID:nMK8PvrV0
エノラゲイ内
「(日本はポツダム宣言に対して)黙殺やろ。もうそれだけよ。もう落とすよ。下に」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:16:03 ID:pnnNku4J0
――ついに真珠湾攻撃を決行。
「ゴーよ。あんなん当然ゴーよ」
――同時にマレー半島でも奇襲上陸作戦成功。
「つながりを見せてくれた。知事賞でももらわんとな」
――対米開戦は無謀、避けるべきだったとの声もあるが。
「名前がカタカナの国と戦争したらアカンというルールはないやろ、そういう古い体質はわからんな」
――国力など、本当にアメリカのことを分かっているのか。
「ああ、ディズニーランドのあるとこやろ」
――その程度の認識で勝てるのか。
「期待してもらって結構です」
――莫大な戦費も必要となる。
「小銭のことは言うな」
――場合によっては多くの人命や国土を失いかねない。
「そんな深刻になるなよ」
――負けたら監督として責任をとる?
「そらそうよ。ウソやけど(笑)」

――ミッドウェーの敗戦を隠すなど大本営は情報操作を行っているとの噂もある。
「そんなん、ホンマのこと言うわけないやん」
――困窮に耐えている国民は、真実を知らされないままということになる。
「それが普通のことやからね。普通のことよ」
――マリアナ沖、サイパンと連続で大敗。
「もう一緒よ。おんなじことの繰り返しよ」
――サイパンでは、実に多くの住民が崖から身を投げた。現場はバンザイクリフと呼ばれているほど。
「そういやそうやなあ。ところでバンザイって英語でどういう意味や?」
――沖縄でも兵士や住民が悲惨な最期を遂げている。
「おお、沖縄なあ。どこ(の捨て石)やったっけ?」
――南方では兵士たちが飢えと病に倒れ、野宿している。
「5600円くらいのとこへ泊まったらええやん(笑)」
――多くの特攻兵が命を散らしている。
「(特攻兵は)まだ若いし、思い切って行けということで」
――開戦時は充分勝てる相手と見ていた。
「いやいや。オレは一切言うてないでそんなこと。相手はコレやろう(とアメリカを意味する軍は君を必要としているのポーズをして笑った)」
――では、現時点で勝算はあるのか。
「攻撃中だから分からない」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:16:43 ID:pnnNku4J0
――ソ連が対日宣戦を通告してきたが。
「うそやん!(日ソ)中立条約はまだ有効やで!全部連盟に言うよ」
――国際連盟は既に脱退している。
「あっ、ホンマ……(絶句)」
――本土への空襲も激化している。
「おお、もう……。あぶなあぶない」
――広島に続いて長崎にも新型爆弾が。
「あの一発が余計やったな」
――広島の方はやむをえなかったとの認識なのか。
「(話題変わって)米子は暑いよなあ」
――広島・長崎とも、正確な被害者数すら把握できていない。
「数字だけで判断するなら小学生でもできる」
――敗戦は避けられない状況となったが、どう収拾するつもりなのか。
「だれか、何とかしてくれ!」
――戦局が好転する可能性はあるのか。
「明日辺りええ話があるんちゃうか、陛下の方から」

――玉音放送で終戦の詔勅が出された。
「そら出るよ。自然に出る。ポツダム宣言とか色んな要素が重なって自然に出たんちゃうかな」
――連合国側の要求は全て…。
「飲んでもた」
――ソ連の参戦は意外だった。
「ウーン、まさか…。ソ連がな、ウーン。出るとこうなるわな」
――敗戦を迎え、監督自身の責任の取り方は。
「全然、考えていない。まったく考えていない。一切、考えてない」
――連合国による戦争裁判が予定されている。
「シーズン(中)のような本土決戦を主張するなと、阿南にもいうた」
――阿南陸相は既に自決したが。
「オレはしない。死んじゃうもん」
――玉音放送を聴いて心境に変化はなかったのか。
「言うてるのは全部放送禁止用語やからな」
――陛下の声は聞けたが、写真などは見たのか。
「御真影は見てない。天皇やからな。一回見てみないと。体とかも」
――不敬罪で逮捕されるのでは。
「まあ陛下にも穴はあるからな。グフフ……」
――敗戦のショックでおかしくなっているのではないか。
「もうタイムリミットやし、これまでやし、考えんでええようになったんちゃうか」
――ありがとうございました。CMのあと、東条英機さんへのインタビューです。
「お、頭の薄い元首相が来てるで」
(最後は「もういいですから」とスタッフに抱きかかえられて精神病院へ)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:26:13 ID:s6363+pP0





32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:09:03 ID:TFcncEn10
>>29-30
おもしろいw

でも…岡田監督って阪神をリーグ優勝させた監督なんでしょ?なんで、叩かれるの?
これだけ知っているのなら、一応阪神ファン…とかなんでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:08:38 ID:0MxK+7a+0
>>32
そらそうよスレとは岡田監督を叩くスレやない。尊敬する監督の語録で結束するスレや

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135369025/ (本スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1131537903/ (三戦)
ちょっと、行こか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。
みんな切腹や(ニヤリ)