関ヶ原で西軍が勝利した場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
83日本@名無史さん
>>80
>秀頼に仇なしても恩賞大事という下司は少ない。

当時の武士を買いかぶってないか?
関ケ原以前の武士の主従関係と言うのはあくまで”御恩と奉公”の関係が原則。
奉公に比して御恩が報われなければ必ず不満が噴出する。
戦功のあった者にはしっかり加増しないと、政権は瓦解することになるぞ。
輝元には野心が無くても、加増なしという処分は毛利家臣団のプライドが許さないだろう。