関ヶ原で西軍が勝利した場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
446日本@名無史さん
>>445
自民党幹事長ってものすごく大きな役割なんですけど・・・・・・。
総理をやってる総裁の代わりに党をまとめるんだよ。
小渕内閣・森内閣の時の野中を見てたらどれだけ大事かわかるでしょ。
三成は君が言うように官房長官。
官僚のトップである事務次官が最も適任なんだろうが。
家康は最大派閥の領袖で幹事長。
小泉総裁誕生以前の橋本派は、他の派閥から総裁を出すときは
必ず自分の派閥から幹事長を出して主導権を握ってた。
関ヶ原以前の家康はまさにそれ。豊臣秀頼総裁・総理、徳川家康幹事長
党(家康)と内閣(三成)の対立の結果が関ケ原か(w

大筋では同意。細かいとこにいちゃもんつけてすまんな。