関ヶ原で西軍が勝利した場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
113日本@名無史さん
>>107
輝元自体が家風を重んじたとしても、秀頼自体が幼少である以上秀吉からの政権を維持するためには
やはり求心力となる大大名は必要だと思う。
弱小大名の石田らが関ヶ原戦後に力を付けたとしてもたかが知れているしね。

豊臣家のために輝元が尽くしたとしても、それに従っている大名は当然豊臣家よりも毛利家に恩義を
感じるはずだし、結局は大大名の第2世代あたりに豊臣家は滅ぼされていたんじゃない?