滅亡・改易大名家のその後

このエントリーをはてなブックマークに追加
774日本@名無史さん
>>771
赤座と小川は改易。
775日本@名無史さん:2001/07/29(日) 13:38
脇坂家はのちに堀田家から養子を貰って譜代格になり、播磨竜野に5万3千石。

朽木家は元綱が3人の子供に領地を分けたので子孫は万石を割り旗本に。
長男の家系は交代寄合、近江朽木谷に4770石。
でも3男稙綱は旗本から取りたてられて若年寄になり
子孫は譜代大名、丹波福知山3万2000石。