NHK歴代大河ドラマをふりかえる

このエントリーをはてなブックマークに追加
154日本@名無史さん
>>151
「翔ぶが如く」と比べるのはかわいそうだよ。
あれは主人公自体が架空の人物なのでどこにでも顔を出せる。
パリにまで行っちゃう。
でも、御三卿や将軍ともなれば自分自身がからむ(現場に居合わせる)
事件は少ない。すべて机上、あるいは慶喜の頭の中だけの世界になる。
将軍家の視点から見た幕末という意味では良く描けていたと思う。
ただし、1年という期間は少々長すぎるとは思う。
かといって9ヶ月で終了するわけにも行かない。NHKも苦労したんだよ。