九州戦国史について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
640日本@名無史さん
>>632
「筑後蒲池氏は所詮、下野宇都宮氏の分家・豊前宇都宮氏(城井氏)の分家
の一つに過ぎない」

豊前宇都宮氏(城井氏)は、宇都宮朝綱の次男の宗房の子孫で、筑後宇都宮氏(蒲池氏)は、朝綱の長男の宗綱の子孫だから、
双方は、本家・分家の関係ではないと思うよ。途中で宇都宮氏同士だから婚姻で親戚関係になっていたかもしれないが。