真田幸村の実名は幸村だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
62日本@名無史さん:2012/06/17(日) 13:53:40.03
難波戦記は寛文12年(1672年)成立となってるが
「慶元記」にはその書名の事があるから
幸村の死後10年程度で書かれており
実質史料扱いしてもおかしくはないよ
63日本@名無史さん:2012/06/17(日) 15:21:58.95
慶元記の原本に収録されていたのか、それ?
64日本@名無史さん:2012/06/17(日) 16:10:13.34
>>62
さすがにそれは苦しいぞw
65日本@名無史さん:2012/06/17(日) 18:00:48.05
324 :人間七七四年:2012/06/17(日) 13:33:00.16 ID:F8N5ch/j
真田家が編纂した『左衛門佐君記稿』には滋野幸村、初め信繁とあるので別に幸村と呼んでも間違いではない。

江戸時代の講談で真田「幸村」だ→講談は幕府に気を使った偽名だから本名は「信繁」だ

−と騒いでる人が多いだけでしょう。
66日本@名無史さん:2012/06/17(日) 19:07:04.10
真田信繁の実名が幸村って証明の材料には全くならないぞ
67日本@名無史さん:2012/06/17(日) 19:41:40.37
>>66
「初め信繁」って書いてあるだろ
日本語読めるか?
日本語の不自由なチョンか?
68日本@名無史さん:2012/06/17(日) 20:48:59.52
こんな物言いだから誰も信用しないんだよ
69日本@名無史さん:2012/06/18(月) 20:15:57.86
>>1代々記さん頑張れage
70日本@名無史さん:2012/06/18(月) 21:06:44.41
代々記さんって小西氏?
71日本@名無史さん:2012/06/19(火) 03:07:33.41
真田幸村や片倉小十郎について蔵王で対談
2010年11月08日
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001011080001

 戦国武将真田幸村の子孫で、伊達家に仕えた「仙台真田氏」をテーマにした歴史対談が7日、蔵王町ふるさと文化会館であった。
対談したのは14代目の真田徹氏(62)=東京都杉並区=と、郷土史家の小西幸雄氏(62)=千葉県柏市。
大坂夏の陣で戦った真田幸村と伊達政宗、片倉小十郎について、徹氏は「戦いの前から関係があり、子孫に関する約束があったのではないか」との見解を示した。

 豊臣方についた幸村は大坂夏の陣で討ち死にしたが、大坂城の落城前夜、子どもたちを徳川方の片倉小十郎重長に託したとされる。
幸村が重長の「知勇兼備を見込んだため」といわれ、次男の大八の子孫は伊達家の家臣となり、蔵王町に真田家の領地約220石があった。

 徹氏は、真田家と片倉家は武将になる前は共に神官だったと指摘し、「知り合いだったのではないか」と推測。
真田家と伊達家は京都の屋敷が隣り合わせだったとして「前から子孫についての話があったと思われる」と述べた。

 小西氏は「天下を取ることを目指していた政宗は、幸村が家康を討ち取ることを期待していたとも考えられ、
片倉家が預かることも了解していた」との見方を示した。

 約150人が詰めかけた会場からは「幸村の子を預かったことが、幕府にばれると危険だったのではないか」との質問があり、徹氏は「戦国時代の気風が残り、男の美学だった」と答えた。
72日本@名無史さん:2012/06/19(火) 05:06:55.86
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%BB%A3%E3%80%85%E8%A8%98-%E5%B0%8F%E8%A5%BF-%E5%B9%B8%E9%9B%84/dp/4832300776

仙台真田代々記 [単行本] 小西 幸雄 (著)
この本は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

わが町は仙台真田氏ゆかりの地
町ふるさとの歴史講演会
http://www.town.zao.miyagi.jp/koho/0912/kouhouzao542_hiroba.htm
73日本@名無史さん:2012/06/19(火) 09:04:51.28
代々記

仙台真田家御用郷土史家
74日本@名無史さん:2012/06/19(火) 11:16:15.47
ほぼ全ての学者から全く相手にされていない某氏
75日本@名無史さん:2012/06/20(水) 00:02:44.60
>>1
花押は?
76日本@名無史さん:2012/06/20(水) 23:05:25.75
代々記
>>71-72
77日本@名無史さん:2012/06/21(木) 08:19:43.62
代々記はキチガイ(笑)
78日本@名無史さん:2012/06/23(土) 06:07:51.64
79日本@名無史さん:2012/06/23(土) 23:05:13.99
age
80日本@名無史さん:2012/06/24(日) 02:17:22.10
真田幸村や片倉小十郎について蔵王で対談
2010年11月08日
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001011080001

 戦国武将真田幸村の子孫で、伊達家に仕えた「仙台真田氏」をテーマにした歴史対談が7日、蔵王町ふるさと文化会館であった。
対談したのは14代目の真田徹氏(62)=東京都杉並区=と、郷土史家の小西幸雄氏(62)=千葉県柏市

http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%BB%A3%E3%80%85%E8%A8%98-%E5%B0%8F%E8%A5%BF-%E5%B9%B8%E9%9B%84/dp/4832300776

仙台真田代々記 [単行本] 小西 幸雄 (著)
この本は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
81日本@名無史さん:2012/06/27(水) 04:53:38.09
>>1
82蘇我入鹿:2012/06/27(水) 04:59:37.28
新宗教、新ビジネス、歴史を作ろう!語ろう!掲示板に
是非お遊びに来て下さい!

http://jbbs.livedoor.jp/study/8576/

83日本@名無史さん:2012/06/27(水) 23:26:53.33
で結局結論は?
84日本@名無史さん:2012/06/27(水) 23:45:01.18
真田幸村は山田長政かも?
85日本@名無史さん:2012/06/28(木) 18:24:13.86
>>1
嘘つき
地域振興のゲーオタ向けイベントで何喋っても関係ないわな
86日本@名無史さん:2012/06/28(木) 19:59:59.87
山田長政はアユタヤ王朝の傭兵として
フィリピンのスペイン艦隊を度々撃退している。
真田幸村クラスの武将でないと無理ではないか?
87日本@名無史さん:2012/06/28(木) 22:43:57.23
こっちにも変なの湧いたな
88日本@名無史さん:2012/06/29(金) 21:55:40.74
フィリピンにも高山右近だけでなく
小西行長などキリシタン大名がダブルや他者名(呂宋 助左衛門等)
で亡命したかも知れない。ロマンだが。
89日本@名無史さん:2012/06/30(土) 14:22:36.33
映画「真田幸村の陰謀」で
幸村が凱旋する家康の輿に襲い掛かり暗殺するは
都市伝説的にもアリなの?
一応家康の首塚とか家康墓所のお寺が大阪にあるらしいが?
90日本@名無史さん:2012/07/01(日) 14:18:26.05
ここは>>1を検証するスレ


誘導

【幸隆〜】真田氏について語る【〜近現代】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1339712684/l50
91日本@名無史さん:2012/07/05(木) 08:42:21.22
仙台真田家惨めw
92日本@名無史さん:2012/08/13(月) 23:56:01.32
93日本@名無史さん:2012/09/26(水) 07:11:20.42
94日本@名無史さん:2012/09/26(水) 10:09:48.02
>>89
大坂夏の陣で家康は討ち死にした
凱旋中に襲われたのではない
95日本@名無史さん:2012/09/30(日) 00:56:45.22
勉強になるのぅ
96日本@名無史さん:2012/10/11(木) 11:04:35.51
ネットで「真田幸村」「信州真田」を名乗る中年コスプレーヤー
よしお(群馬県沼田市・43才)中古下着集めが発覚し話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1298778555/
97日本@名無史さん:2012/12/31(月) 08:49:47.20
.
98日本@名無史さん:2013/01/17(木) 14:50:35.22
なんじゃこら
99日本@名無史さん:2013/02/18(月) 11:50:06.55
あげ
100日本@名無史さん:2013/02/25(月) 11:35:59.78
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130225-OYT1T00041.htm
幸村の最期に新説、越前松平家の古文書で発見

1615年の大坂夏の陣で戦死した武将・真田幸村の最期を記した覚書が、
越前松平家に伝わる古文書集「松平文庫」(福井県立図書館保管)から見つかった。

同家の家臣と戦って討ち取られたと記されており、戦わずして首を差し出したとの定説を否定する新説だ。

幸村は、大坂夏の陣で徳川軍の本陣に迫って家康を窮地に追い込み、「日本一の兵(つわもの)」と呼ばれた。
覚書は、徳川方で参戦した、のちの福井藩主・松平忠昌の戦功を記しており、
福井市立郷土歴史博物館が昨夏、文献調査で発見した。

幸村の最期は「もう戦う気はない。手柄にせよ」と、のちの福井藩士、西尾仁左衛門に
首を差し出したとする逸話が知られており、徳川幕府の史料にも残る。

だが、覚書では、仁左衛門が、相手を幸村と知らないまま槍(やり)で戦い、討ち取ったと記述。

後に、家臣が陣中見舞いに来て、幸村の首とわかったとしている。

(2013年2月25日08時52分 読売新聞)
101日本@名無史さん:2013/03/08(金) 16:32:14.81
>>100

で、その文面には「幸村」とあったのか「信繁」とあったのかが気になる
ところだ。
102日本@名無史さん:2013/04/08(月) 14:20:10.56
スレタイがすでに意味不明だな
真田信繁の実名は幸村だったならまだわからなくもないが
日本語できない>>1
103日本@名無史さん:2013/04/08(月) 15:17:35.17
おまえがアスペなのは分かった
104日本@名無史さん:2013/04/09(火) 01:36:43.55
>>100
松平忠昌は結城秀康の次男じゃろ?手柄なのに江戸の記録には残ってないの?
105名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:32:15.66
真田幸村いずみ、が本名。
106日本@名無史さん:2013/04/27(土) 01:22:19.08
皆さん、今年の真田検定へ向けて勉強中ですか?
107日本@名無史さん:2013/06/10(月) 20:43:16.87
真田家累代に安部氏って居るけど、奥州安倍氏と何か関係あるの?
108日本@名無史さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
楠幸村について語りましょう。
109國學院大學ob:2013/10/28(月) 00:08:09.34
九州に真田幸村の
子孫と称する一族が現在もあるという。
110100059の名無し:2014/06/06(金) 20:49:27.19
仙台に真田幸村の子孫が。
冬の陣と夏の陣の間に信繁から幸村へ改名。
111