アテルイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
160日本@名無史さん:2013/04/03(水) 15:21:11.21
蝦夷風の名前が思いつかなかっただけじゃない?
161日本@名無史さん:2013/04/03(水) 18:22:29.85
原作はまた違うのかもしれんが、ドラマ見る限り要らないキャラだったな。
162日本@名無史さん:2013/04/03(水) 22:56:24.95
ずっと蝦夷側のアテルイ、大和朝廷に下ってから寝返ったモレ、
最期まで大和朝廷側で無理難題を突きつけられたヒコ兄という、
それぞれの運命、立場の違いを描きたかったんじゃないの?

回数すくなくてあんなだったけどw
163日本@名無史さん:2013/04/03(水) 23:17:18.32
結果的に田村麻呂が暗殺を命令する嫌な奴におとしめられただけだった。
164日本@名無史さん:2013/04/04(木) 06:59:16.89
アテルイが京へ連れて行かれて
「アテがアテルイどす。堪忍しておくれやす」
言うたら、斬首されなかったろうて……
165日本@名無史さん:2013/04/04(木) 20:49:45.62
そない言うても天皇さんが会ってくれなかったやないか。ドラマだけど。
166日本@名無史さん:2013/04/07(日) 21:12:05.20
167日本@名無史さん:2013/05/19(日) 00:01:31.17
モレがニサタイ出身と二戸の人に聞いたのだけど、だれか知ってる?
馬飼ってて、馬が下駄がわりだったって。自分ち広いから下駄が無いと移動が大変だったって
168日本@名無史さん:2013/05/19(日) 00:11:37.30
大和朝廷側が、「和睦交渉」と称して、アテルイを騙しておびき出し、暗殺したのであろう。
169日本@名無史さん:2013/06/13(木) 10:17:11.45
アルテイって原住民じゃないって説
大陸から渡って来て原住民に悪さした人たち
それを田村麻呂が征伐したと

教科書と違うな
170日本@名無史さん:2013/06/16(日) 01:32:07.78
>>169
んなわけない
わざわざ朝廷が原住民の為に手間隙かけて征伐するかよ
171日本@名無史さん:2013/06/16(日) 01:55:11.50
アテルイ=悪路王だろ?

悪路ってのは「あくろ」だから、北東北で「洪水が発生しやすい地」という意味で、今の水沢周辺の地区にぴったり。
なにも起源を大陸に求める必然性は全く無い。

平家物語でも「いかなるあくろ、つかろ、つぼの石ふみ、夷がすみかなる千島なりとも…」という表現があり、「つかろ」
を津軽と解釈し、「つぼの石ぶみ」は野辺地のちょい南の伝説の地とすれば、当然「あくろ」も地名ということになる。

「あくろ」という地名で活動したから、悪路王アテルイなわけだ。矛盾はない。
172日本@名無史さん:2013/06/16(日) 10:56:55.40
悪の意味も西洋式の善悪二元論的な意味が普通の今とは違うんだよ。
悪源太義平の悪だって別に極悪人という意味ではない。
173日本@名無史さん:2013/06/16(日) 12:47:25.57
>>123
神武天皇が入るまでは、
畿内も縄文系の土地か。
174日本@名無史さん:2013/06/16(日) 12:51:50.79
神武天皇も縄文系だが
175日本@名無史さん:2013/06/16(日) 22:04:10.41
>>170
この説のネタ本を入手した
これから読む
しばし待たれい
176日本@名無史さん:2013/06/17(月) 00:33:46.85
>>173
ニギハヤヒは縄文系じゃないだろうに
177169:2013/06/18(火) 20:39:43.81
読んだけど厳密にはネタ本ではなかった

朝廷が半島からの渡来系であれ原住民系であれ
シベリアからの韃靼人が駿河まで迫ってきたら対応すると思う
178日本@名無史さん:2013/06/19(水) 21:43:20.01
仮定の上にさらに仮定が積み重なっているんですけど…
179日本@名無史さん:2013/06/20(木) 18:43:04.98
異端説が好きでねw
180名無しさん@実況は禁止です:2013/09/24(火) 14:35:14.95
アテルイって白人ロシア系だろうが、なんだよ大陸って・・・。
181名無しさん@実況は禁止です:2013/09/24(火) 14:35:49.83
漢字や漢語は全く関係ないぞwww
182日本@名無史さん:2013/09/24(火) 14:38:58.52
だから秋田は今でも色白栗毛に青い目がいたりするだろう
183日本@名無史さん:2013/09/24(火) 21:02:31.86
歴史系のトンデモってもっと風呂敷を広くしないと…
184日本@名無史さん:2013/09/24(火) 21:27:20.88
科学的裏付けが有るぞ
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20090222/blueeyes
185名無しさん@実況は禁止です:2013/09/24(火) 23:24:09.35
ロシア革命の時もロシア貴族が秋田に逃げてきてたとからしい、マジかどうか知らんが。

何か昔からの白人系とのつながりがあるのかな
186日本@名無史さん:2013/09/24(火) 23:36:51.02
ありません
なまはげと深いつながりがあるのです
187日本@名無史さん:2013/09/25(水) 00:30:24.90
なまはげも実は背がでかくて、興奮すると赤くなる白人だという説が…w 
トンデモだけどね。
188名無しさん@実況は禁止です:2013/09/25(水) 09:07:43.81
189日本@名無史さん:2013/09/25(水) 17:49:48.20
>>185
まあ、ビクトル・スタルヒン投手の例もあるわけですから。
190日本@名無史さん:2013/09/26(木) 22:44:21.90
東北の蝦夷共への復興増税はよやめえや。
阪神の震災の時は、兵庫県のみの自助努力で復興させたがやに、
東北の奴らのたかり根性はなんじゃ。
ただの日本のお荷物やないか、こいつらは。
こんな非ヤマト民族の蝦夷はてめえらだけで独立しとけや。
191日本@名無史さん:2013/09/26(木) 22:48:18.75
たぶん南海地震で京阪が津波被害に会うと
今の百倍は騒ぐよね
被害は阪神淡路の千倍ぐらいだから
192名無しさん@実況は禁止です:2013/09/27(金) 11:24:15.94
>>190

東北は日本の製造業の一大拠点でもあるのにそういうわけにはイカンやろ
自動車の輸出にも関わってくるんでな

東北は日本の製造業のサプライチェーンに入っているから
大企業の輸出に大きな影響があるんだよ
193日本@名無史さん:2013/10/18(金) 23:25:46.52
http://i.imgur.com/Q5DF1ii.jpg
地名なのか、、
194日本@名無史さん:2013/10/18(金) 23:41:32.73
>>190
国税使ってんだろ。
神戸立て直さないと関西ヤバかったからな。
東北は、仙台だけだから国も動かない。
小沢一郎にも力なし。
福島県は廃県にしたい、、国の本音
195日本@名無史さん:2013/10/20(日) 20:28:16.42
>>193
そいやこの地区に今年行ったら、アテルイに関係付けた施設とかあったな。
実際に地名だったのか。

>>194
サントリーの社長さんと同レベルの思想w
196日本@名無史さん:2013/10/20(日) 22:26:41.01
福島県を東西に分け西を会津県
東を東京都福島区にすれば問題解決だな
197日本@名無史さん:2013/10/22(火) 15:48:34.80
198日本@名無史さん:2013/10/30(水) 01:35:27.73
東北はカメラ関連工場も多いよ
199日本@名無史さん:2013/12/04(水) 17:46:41.22
蝦夷なんてたかが1500程度の兵力しかないザコ
弓馬にすぐれている?匈奴さんや鮮卑さんが笑うレベル

それに苦戦する朝廷軍はもっとザコ
漢の武帝が失笑するレベル
200日本@名無史さん:2013/12/04(水) 20:17:19.28
>>139
>秋田弁では一人称はオラ、オイなど
>二人称はオメ、アンダ、ンガなど・・・・・・・・・・・・・・・
その人称は、男性の場合だろ。女性人称も書けよ。
201日本@名無史さん:2013/12/06(金) 22:48:29.13
>>134
渤海国とは、交易が盛んだったのですね。
58 :日本@名無史さん:2013/09/25(水) 10:19:30.73
>>34
黒貂(ふるき)を源氏物語の末摘花が着てる
渤海からもたらされた物だったんだねぇ
◆◆渤海国について語ろう2◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1305981647/34-58
202日本@名無史さん:2013/12/07(土) 06:35:25.56
>>199
アテルイ一派にとっては郷土防衛であり戦意は極めて高いが、
朝廷軍は嫌々狩り出された兵ばかりで戦意が低かったことが予想され、
つまり苦戦はある程度は当然とも言える。
203日本@名無史さん:2013/12/07(土) 19:11:45.43
水沢発盛岡行、快速アテルイ 
204日本@名無史さん:2013/12/07(土) 20:17:09.44
高嶋政宏の田村麻呂は冷徹さが格好良かった
史実の田村麻呂は逸話を見るとあんがいノリのいい人っぽいけど
205日本@名無史さん:2013/12/10(火) 17:38:48.06
色白で体格がいいってだけで羨ましいよ
206日本@名無史さん:2013/12/21(土) 23:09:30.95
宮城の熊作遺跡から1300年前の木簡出土 東北最古級 律令制度が東北に及んだ貴重な史料
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387615781/

宮城で1300年前の木簡出土 東北最古級、製鉄従事者の名簿か

宮城県山元町の熊の作遺跡から、製鉄作業に従事していた人を管理する名簿とみられる約1300年前の
木簡が見つかった。調査した宮城県教育委員会によると、東北地方で出土した木簡の中では最古級という。

木簡は一部が破損しており、長さ31.9センチ、幅3.6センチ、厚さ0.7センチ。上に「信夫郡安岐里人」、
その下に「大伴部法麻呂」など4人の男性の名前が書かれていた。

信夫郡安岐里は、福島市と福島県川俣町の境界付近に当たる地名。大宝律令の郡里制に基づく表記から、
制度が施行されていた701〜717年の木簡とみられる。

遺跡では製鉄工房跡も確認されており、約40キロ離れた安岐里から製鉄作業に動員された人を管理する
名簿と推測されるという。

宮城県教委は「8世紀初めに、律令制度による支配がこの地域に及んでいたことを示す貴重な史料だ」と
している。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/131221/art13122116210000-p1.jpg
宮城県山元町の熊の作遺跡から出土した木簡。製鉄作業従事者の名簿とみられる。
右は赤外線撮影(宮城県教育委員会提供)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131221/art13122116210000-n1.htm
207日本@名無史さん:2013/12/22(日) 23:17:03.40
10万人動員して切った人数は400人ぐらいだったかな?
のちの武士の時代と比べるとまったりしとるね
208日本@名無史さん:2014/03/27(木) 20:26:44.29
全員が戦闘できるわけもなく、兵站と戦闘までの期間が伸びると兵站専門の兵士が必要だからな。
209日本@名無史さん
台湾映画の「セデレック・バレ」を見たがなかなか面白かった。
アテルイを彷彿とさせる。