東北は熊襲の産地で文化的程度も極めて低い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
言葉が通じない野蛮人
2日本@名無史さん:2010/11/27(土) 16:03:19
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3日本@名無史さん:2010/11/27(土) 16:06:49
スレ主の知的レベルをはるかに超えたレベルの話になって
思い通りにならずイライラするだけでしょ?
放置してれば、即死判定されるので放置するか
池沼スレ主をいたぶって遊ぶかは板住民の判断に任せる!
4日本@名無史さん:2010/11/27(土) 16:50:00
日本という国家が形成される過程では日本に編入されることを拒んだのに、
いったん編入されてしまえばガチガチのナショナリズムに凝り固まって日本人の代表づら
(ヤクザの任侠道みたいな武士道を流布したり、縄文系の血筋を強調したり、
軍閥政権で東京を乗っ取って世界征服をおっぱじめたり)。
いったいなんなんだ、あいつらは。
5日本@名無史さん:2010/11/27(土) 17:06:46
網野善彦(中世史)
以前サントリーの会長の佐治敬三さんが、
「東北には未開な熊襲が住んでいる」といって大変な問題になりましたが、
あれは関西人の発想です。
あの直後私は東北に行ったのですが、東北人は腹の底から怒ってましたね。
いまだに私の友人でサントリーの酒は絶対に飲まないという人がいますよ。

森浩一(考古学)
僕はいまだに飲む気にならないですね。
父方のわが先祖はクマソだと思っていますから。
6日本@名無史さん:2010/11/27(土) 17:55:24
>>5 関西人の常識では熊襲は九州にいたはずだがな。

 東北にいたのはエゾ、アイヌだ。
7日本@名無史さん:2010/11/27(土) 17:59:19
まあこんな馬鹿げたスレ立てた>>1はただの池沼ってことで。
8日本@名無史さん:2010/11/27(土) 19:42:20
>>6
昔々あるところに非常識な経営者がいたそうだ
9日本@名無史さん:2010/11/27(土) 19:53:19
東北の青年将校が226や陸軍の暴走で戦争やらかしたんだろう。この年代の方は自虐史観こじらせた左翼思想から過剰に東北養護する人も多いけど
まともな感覚のままな方はあまりいい印象持ってないと思うぞ。つながりで吉野作造のデモクラシー運動も高く評価されているみたいだけど戦後の学生
運動見ると選挙権にはある程度の規制も必要なんじゃないかと思えてくる
10日本@名無史さん:2010/11/27(土) 19:53:30
熊襲の時代にはエミシだろうさ
11日本@名無史さん:2010/11/27(土) 19:59:03
宮台の援交擁護って何だったんだろうな
12日本@名無史さん:2010/11/28(日) 10:59:12
ゴッドハンドの件にしたって周りの人間が気づかなかったなんてことありえないだろ
13日本@名無史さん:2010/11/28(日) 12:40:45
俺たち日本人は天皇の奴隷
14日本@名無史さん:2010/11/28(日) 13:18:30
東北が発展しなかったのは民族のせいというよりは津波被害が大きかったからでは?
15日本@名無史さん:2010/11/28(日) 14:05:03
大学で青森出身者と会話したことあるけど、池沼みたいな奴だったな。
コミュ力ゼロ。無理して標準語使わなくていいから。
16日本@名無史さん:2010/11/28(日) 14:11:30
東北は土から赤子が生まれてくると言われていたほど土人臭いところだったからなあ
17日本@名無史さん:2010/11/28(日) 16:04:42
もろ釣りスレタイ気にすんな
18日本@名無史さん:2010/11/28(日) 23:57:33
蝦夷地にはコロボックルという小人もいたらしいな。
19日本@名無史さん:2010/11/29(月) 01:54:49
うむ。サントリーーの社長か。懐かしいな。
20日本@名無史さん:2010/11/29(月) 03:59:20
またいつものキチガイがスレを立てたのか
21日本@名無史さん:2010/11/29(月) 09:09:47
>>15
青森は出稼ぎ労働者と風俗嬢の産地なんだから仕方ないだろ
22日本@名無史さん:2010/11/29(月) 17:23:16
>>14
鎌倉幕府が奥州藤原氏潰したように関東勢力にとって後背地である東北の押さえ込みは必須
のものだったんだろうな
23日本@名無史さん:2010/11/30(火) 09:53:31
江戸時代の扱いもかなりひどかっただろ
24日本@名無史さん:2010/11/30(火) 11:23:57
>>9
青年将校に東北出身者がどれくらいいるんだよ?
石原莞爾は満州事変は起こしたが、日中戦争拡大には一貫して反対だった。
25日本@名無史さん:2010/11/30(火) 12:04:28
知るかよ一般論だ。じゃ何か、お前さんは226を起こしたのは東北の貧しい家の出の青年将校
だったって説否定できるだけの根拠があるっていうのか
26日本@名無史さん:2010/11/30(火) 14:11:39
安藤輝三大尉は岐阜県出身。
磯部浅一一等主計は山口県出身。
栗原安秀中尉は島根県出身。
野中四郎大尉と中橋秀明中尉は東京出身。
村中孝次大尉は北海道出身。

つか226を起こした東北の貧しい家の出の青年将校って誰のこと?
27日本@名無史さん:2010/11/30(火) 16:50:13
ああ、そうかよ。おまえのなかじゃ226も陸軍の暴走も東北は一切関係ありませんと。濡れ衣ですと。
世間で言われている単なる言いがかりですってか。ふざけんなよ。ほんとに東北出身者は一人もいないんだな!
28日本@名無史さん:2010/11/30(火) 19:14:15
いや俺も調べてみたらいなくてびっくりしたよ。
本当の東北農村出身者は案外貧しいのが普通だと思ってるから一々凶作で騒いだりしないんじゃないか?
断固鎮圧を主張して戦艦長門の砲撃準備させた米内光政海軍大将は岩手県出身だしな。
29日本@名無史さん:2010/12/01(水) 06:05:51
>>25
>>26の説明に敗北だ
30日本@名無史さん:2010/12/01(水) 06:08:36
>>27
一切関係ありませんとは言ってないじゃないか
一切とか言い出したら全国各地が関係者になる。
首謀者に東北人が少ないのは一目瞭然だが。
31日本@名無史さん:2010/12/01(水) 10:55:42
ほんとに226は他府県出身者が勝手に東北地方の貧困を哀れんで若しくは建前に使ってやったことなのか。
思想的中心である北一輝は新潟だから北陸ってことになるけど正直東北と変わらないような気もする
32日本@名無史さん:2010/12/01(水) 13:44:55
新潟はコシヒカリで有名な日本一の米どころだからむしろ戦前は一番豊かだったんじゃないか?
33日本@名無史さん:2010/12/01(水) 13:49:12
明治期北陸や出羽は
都市に対して「飢餓輸出」をしてたから
米騒動が起きたんでしょ
34日本@名無史さん:2010/12/01(水) 16:26:08
東北を叩きたいが為の議論は、まったくもって無意味だ。

東北人の青年将校が226事件を起こした、とぶち上げておいて、
その内実をまったく知らないんだからな。
35日本@名無史さん:2010/12/01(水) 16:48:05
ツガルとかどれほどの文化持ってたんだろうな。

だいたい、エミシって優秀な鉄器を生産できたし
騎馬も豊富。
軍事面では人口差以外は、エミシのほうが先進的だったろう。
36日本@名無史さん:2010/12/01(水) 17:51:13
ツガルは疫病が流行して数が激減したと思うよ!!
北からはニヴフが入ってくるし、西からは渤海が入ってくるわで
大陸から疫病を持ち込まれ絶滅危惧。
37日本@名無史さん:2010/12/01(水) 20:18:56
>>34
逆だよ。揚げ足取られる形になっちゃったけど昭和初期の戦争に至る動乱の過程に東北の影響
ははっきりしている。スレタイの発言や手塚治虫の発言なんかもそういうバックグラウンドがあって
の発言なのにおまえらは自分に都合のいいとこだけ取って延々と怨嗟の声を上げる。それがうっと
おしいんだよ。前々から一度言ってやりたかっただけだ
38日本@名無史さん:2010/12/01(水) 21:55:12
あの「ハジ社長」が関西人の代表と思われると、悲しい。

39日本@名無史さん:2010/12/01(水) 22:17:30
代表だの何だの誰もそんな話して無いだろ。嘘吐きのバカ東北人が。もう知るか
40日本@名無史さん:2010/12/02(木) 00:15:38
財界人のトップの一人だから、代表と捉えられても仕方ないだろ。
41日本@名無史さん:2010/12/02(木) 04:48:29
>>39
東北叩きのスレやたら立ててるキチガイはおまえか
42日本@名無史さん:2010/12/02(木) 04:59:22
一人二役らしい。関西厨と東北厨の多重人格。
43日本@名無史さん:2010/12/02(木) 09:51:16
>>41
お前馬鹿だろ。このスレタイでなんで俺が立てるんだよ。俺が立てるならゴッドハンドで立てるな。
あっちの件の方がドンゴリ含め東北土人共の性根よく表してるよ
44日本@名無史さん:2010/12/02(木) 10:35:57
熟蝦夷
45日本@名無史さん:2010/12/02(木) 13:52:19
>>43
東北にからむ土人の性根は露わになっているがなw
46日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:18:55
平安の貴族達がどれだか奥州に
憧れたか分からねば当時の詩を理解はできない
47日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:20:59
天平文化を支えたのは奥州の大量の金であった
海外から黄金の国と呼ばれたゆえんである
奥州の金が産出されたのは8世紀である
それまで海外から輸入してた金が奥州から
大量に産出されたと知った朝廷は大いに喜び
大赦や改元を行った。
この大量の金が日本独自の文化を創りはじめた
原動力である。

(街道をゆく・司馬遼太郎)
48日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:36:38
某財閥の中興の祖が蘇我氏の末裔で鹿児島の金鉱の開発で財をなしたというのは本当だろうか
49日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:44:16
唐や新羅との輸入代金に金(Au)が通用するということであって
ただ産出しただけでは後の金本位制ならばインフレになるだけの事。

それが貿易通貨的価値があることを知っていた
アルタイ・チベッタン系民族が掘り当てたのであろう。
50日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:48:57
>>48
永野金山は薩摩武士団と関係があります
薩摩武士団は秦氏であって蘇我氏とは直の関係ではないですわ
51日本@名無史さん:2010/12/02(木) 18:51:37
奈良後期から江戸末期までこの金が
海外からの科学を輸入する元となり
江戸時代の合理的考えを生み出した
それが明治の大躍進となった

東北は単独で既に偉大なのである

(街道をゆく・司馬遼太郎)
52日本@名無史さん:2010/12/03(金) 02:10:06
金鉱を探し出したのも精錬したのも百済王敬福
53日本@名無史さん:2010/12/03(金) 02:15:26
いや阿倍比羅夫配下の者だ
54日本@名無史さん:2010/12/03(金) 05:54:13
在日の手柄横取り工作か
55日本@名無史さん:2010/12/03(金) 14:47:08
古代の日本人は朝鮮人の使い方をよく知ってた。
あの時代、異民族を統治する能力にかけては、日本人は中国人より上だったかもしれない。
それが明治になると全く下手糞になっていた。
不幸なことに、その時代は世界規模での帝国主義全盛時代。
帝国主義で中国人に負け、朝鮮を支配しながら戦後は朝鮮人に支配されるに至った。
56日本@名無史さん:2010/12/03(金) 14:50:06
これは私の持論ですが、異民族を支配した経験を持つ民族は統治も上手く独立心も強い。
異民族に支配された経験しかないものは(こんな言葉はないが)隷属心が抜けきれず、統治も下手。
57日本@名無史さん:2010/12/03(金) 14:51:16
脳内持論
58日本@名無史さん:2010/12/03(金) 19:57:47
実際そうだろ。
東北・沖縄から優れた人材は出てこない。
経済も駄目。
何をやっても三流。
59日本@名無史さん:2010/12/03(金) 20:00:12
一度、人に支配され奴隷となった人は、開放された後もまた誰かの奴隷となる。
東北人が好きな司馬遼太郎がそんなこと書いてたな。
60日本@名無史さん:2010/12/03(金) 20:55:21
デリカシーを欠いた発言だと思いますが、このデータを見るかぎり、
あながち間違いだとは言えないような気がします。


▼日本人ノーベル賞受賞者18人の出身地

鈴木章 ─── 北海道大 ─ 北海道出身
田中耕一 ── 東北大 ── 富山県出身
南部陽一郎 ─ 東京大 ── 福井県出身
小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県出身
小林誠 ─── 名古屋大 ─ 愛知県出身
益川敏英 ── 名古屋大 ─ 愛知県出身
利根川進 ── 京都大 ── 愛知県出身
白川英樹 ── 東京工大 ─ 岐阜県出身(東京都生まれ)
朝永振一郎 ─ 京都大 ── 京都府出身(東京都生まれ)
湯川秀樹 ── 京都大 ── 京都府出身
下村脩 ─── 長崎大 ── 京都府出身
福井謙一 ── 京都大 ── 奈良県出身
江崎玲於奈 ─ 東京大 ── 大阪府出身
川端康成 ── 東京大 ── 大阪府出身
野依良治 ── 京都大 ── 兵庫県出身
佐藤栄作 ── 東京大 ── 山口県出身
大江健三郎 ─ 東京大 ── 愛媛県出身
根岸英一 ── 東京大 ── 満州出身
61日本@名無史さん:2010/12/03(金) 22:37:50
ついでにこれも載せとけ

候補者リストにも東北はない
というより東日本全体で1(候補者1)だけ


ノーベル賞候補者リスト

村上春樹(文学)   京都府
審良静男(医学・生理)大阪府
山中伸弥(医学・生理)大阪府
中村修二(物理)   愛媛県
飯島澄男(科学)   埼玉県
62日本@名無史さん:2010/12/03(金) 22:49:23
>>60
出身地偽造して楽しいの?

長崎や神奈川で育った受賞者は出身地から外して
湯川や朝永は京都って


頭湧いてるのか
63日本@名無史さん:2010/12/04(土) 00:23:57
多賀城碑と沿海州、蝦夷これらの関係が気になる。
64日本@名無史さん:2010/12/04(土) 03:14:24
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ仙∧   ウェーッハッハッハッハッ
.______|┃ `∀´>    赤湯辛味噌ラーメンは仙台辛味噌ラーメンに、庄内風芋煮は宮城風芋煮にするニダ!
    | と   l,)
______.|┃ノωJ
65日本@名無史さん:2010/12/06(月) 10:32:37
向こうのスレで叩かれてる会津史観ってのも煽ってるのドンゴリの作家なんだろ
66日本@名無史さん:2010/12/06(月) 22:11:41
>>62
それは私が集計したものではありません。

日本人ノーベル賞受賞者の出身地
http://blog.goo.ne.jp/6847/e/7056bb19dc77d4e350936000df782954?fm=rss

湯川秀樹が京都出身になってるのは、たぶん、生まれは東京でも、1歳の頃に家族が京都へと移り、
学業についてはほぼ京都で修めたためでしょう。
朝永振一郎の場合も湯川と同じく、6歳の頃、家族ぐるみで京都へと移転しております。

仮に、湯川や朝永を東京出身だとしても、あなたはこのデータの偏りを見て
おかしいとは思いませんか。
67日本@名無史さん:2010/12/06(月) 22:13:28
>>61でも結果はやはり同じです。
68日本@名無史さん:2010/12/06(月) 22:15:27
全然おかしくない。戦前は東京より北と西では壮絶な経済格差があった。
69日本@名無史さん:2010/12/07(火) 00:02:49
東北から政治家や軍人になることはできても西洋科学を学ぶ余裕はなくかろうじて東北大学が工学で頑張っていた。
70日本@名無史さん:2010/12/07(火) 01:39:33
東北なら野口英世がいるだろ!
71日本@名無史さん:2010/12/07(火) 07:27:44
世界からは評価されてないけどな
72日本@名無史さん:2010/12/07(火) 12:24:19
ロックフェラーが野口にポストを与え、彼がアメリカ永住権を得たのは事実であろう。
ただ酒乱だったというのは複数人の証言があるようだ。
73日本@名無史さん:2010/12/07(火) 17:34:18
文化の程度?
江戸時代の秋田出身者なら、有名どころは
安藤昌益、平田篤胤、佐藤信淵、小田野直武
ちなみに、監督の黒沢明は、秋田出身


74日本@名無史さん:2010/12/07(火) 18:49:10
確かに黒澤も野口英世も東北の百姓らしい顔してるよ
75日本@名無史さん:2010/12/07(火) 18:59:47
野口英世って
頑張り屋だけど功績的な部分は次々に否定された人じゃないか?
76日本@名無史さん:2010/12/07(火) 21:04:18
科学って積み重ねの学問だから、そんなモンだよ。
運が無かっただけ。
77日本@名無史さん:2010/12/07(火) 22:28:42
>>66
印象工作の確信犯かよw
78日本@名無史さん:2010/12/08(水) 02:43:31
>>75
wikipediaくらい読めば
79日本@名無史さん:2010/12/08(水) 11:31:32
京都って在日とかエタの沢山いる所だろ。
そいつらの血が入っているから優秀なんではないかい?
80日本@名無史さん:2010/12/08(水) 12:45:06
えったは越人だからね
理系方面で優秀な血
81日本@名無史さん:2010/12/08(水) 13:39:42
そもそもノーベル賞受賞者の功績だって今では否定されてるの多いし。
82日本@名無史さん:2010/12/08(水) 13:41:40
ノーベル賞否定と来たもんだw
83日本@名無史さん:2010/12/08(水) 17:35:28
蝦夷地はコロボックルの産地で文化的程度も極めて低い
84日本@名無史さん:2010/12/08(水) 20:43:35
弥生チョンは日本から出て行け!
85日本@名無史さん:2010/12/09(木) 10:49:36
勘違いしているようだが明治維新以降東北の飢饉はなくなり豊かになっている。悲惨なのは江戸時代だよ
86日本@名無史さん:2010/12/09(木) 12:27:37
世の中には、「飢餓輸出」というのがあってだな。。
87日本@名無史さん:2010/12/09(木) 13:39:02
江戸時代は寒冷期で穀物があまり取れなかったため
88日本@名無史さん:2010/12/09(木) 14:25:58
人を食いまくった
89日本@名無史さん:2010/12/09(木) 15:14:43
東北が米どころになったのは昭和初期になって品種改良が進んだ結果
90日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:04:09
苗の状態の時の寒さ対策をなんとかすれば、稲は結構収穫できる。苗代技術の発展も結構大きいぞ。

ただ、昔の農法だと、刈った稲を干している頃に雪が降り始め、雪が積もっている最中に脱穀しなきゃ
ならないんだけどな。
91日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:11:10
昭和東北大飢饉

'昭和東北大飢饉、(しょうわとうほくだいききん)とは、1930年(昭和5年)から
1934年(昭和9年)にかけて、東北地方を中心に度々発生した飢饉である。

昭和東北大凶作。近代史ではあまり知られていないが石原莞爾をはじめ、東北出身の軍人が
国民の窮乏をみかね、満州事変を起こすきっかけとなった、自然災害である。
やませの発生による冷害を主因とする東北の凶作は、昭和時代まで多発したが、明治時代以降でも
1872年、1902年、1905年、1910年、1913年、1921年、1931年、1933年と連続的に発生した。
1933年から1935年にかけて発生した飢饉は、日本史上最後の飢饉といわれている。
また、このことに伴い東北では身売りや欠食児童が続出した。
世界恐慌からはじまるブロック経済もあいまって、満州事変につながる理由の一つである。
92日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:30:32
被差別民とされた人々は、朝廷による東北遠征で俘虜となった人々とその子孫。
遠征で俘囚となった首謀者をそのままに地元においておくことはできないので、
朝廷はヤマトの支配地域へと移送して監視させている。
彼らには住居を与られるのだが、それらの地域には共通した地名があり、
今日の被差別部落と重なっている。

そのため、被差別地域は朝廷支配が強い地域に多い。
具体的には、西日本に多く、東日本に少ない。
東北地方に至ってはほとんど存在しない。
関東でも、埼玉のように朝廷の出先機関があり、大和支配が強い地域は多くなる。
93日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:32:37
あと、家畜を扱う技術を持っているというのもそういうことでしょう。
94日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:43:54
ああ。それで、東北はそもそも被差別だなんて妄言言っている人いるわけだw
なるほどね。

でも、関西を地図ソフトでまったり眺めていると、北海道とか東北とかと共通する「アイヌ語地名」そっくりの
地名が突如現れるコトあるけど、こういうトコ検索しても普通の街みたいだから、全部が全部被差別だとは
限らないと思うけどね。
95日本@名無史さん:2010/12/09(木) 18:45:29
>>93
そうだな。逆に言うと、東北ではマタギなんつー日常的に動物解体なんてやっている「職業集団」が
あって、別に差別されず(貧しいとかはあるだろうが)職業として認知されてたから、被差別部落に
ならなかったと俺も見ている。
96日本@名無史さん:2010/12/09(木) 19:41:38
被差別民と言って馬鹿にしてるけど、本来、東北のために戦ったヒーローだぞ。
97日本@名無史さん:2010/12/09(木) 19:59:58
当初は彼らに対して差別的な意味合いはなかったと思う。
ところが、ちょうど悪いタイミングで、当時仏教僧が中国から帰ってくる。
仏教にはカースト制度がつきもので、インドのカースト制は中国、朝鮮でも白丁という階級で広まっていた。
留学僧もそれを学んで来て、日本の俘囚村にそれを当て嵌めてしまった。
馬鹿馬鹿しいことだが、当時としてそれは国際的な最新の学問だった。
平安仏教のカーストから解放しようとしたのが鎌倉仏教。
鎌倉時代になると漁業や農業まで生活に必要なあらゆることが殺生・悪行とされ、
この時代、ほとんどの国民は何らかの形で穢れを帯びた被差別民だった。
そんな中、念仏を唱えるだけで極楽往生できると阿弥陀如来が約束してくれている、
という法然らの教えは彼らの救いとなり、平安仏教に代って鎌倉仏教が急速に広まった。
まあ、元を正せば仏教的にはみんな穢多なわけよ。
98日本@名無史さん:2010/12/09(木) 20:05:58
桓武天皇が権力を手に入れるため数々のライバルを暗殺し、生涯その亡霊に怯え続けたことも大きな要因。
彼の恐怖心は平安京の造りにも現れてるが、国内で治世・平安を乱すものを徹底的に隔離・排除したいという
強迫観念があのような愚かな制度を造ってしまった。
99日本@名無史さん:2010/12/09(木) 20:13:00
>仏教にはカースト制度がつきもので、インドのカースト制は中国、朝鮮でも白丁という階級で広まっていた。

表現おかしいよ!!!
100日本@名無史さん:2010/12/09(木) 20:56:12
ペクチョンは百済(ペクチェ)の遺民だよ
101日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:11:44
>>99
インド仏教が中国・朝鮮に渡った時、仏教とともにカースト制度が移入され。
インドで不可触民とされた階級は中国・朝鮮では白丁という名の階級になった。
102日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:22:43
ペクチョンは百済(ペクチェ)の遺民だってば
簡単な話じゃないか
103日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:25:23
とにかく、平安時代は祟りや怨霊、穢れなどを極端に恐れる脅迫観念の時代ですよ。
祟りや穢れは都の外から来る、そしてそれは都から離れれば離れるほど魑魅魍魎の世界へと近づいていくと信じられていた。
仏教の末法思想も手伝い、平安貴族は災害や飢饉があるとそれを鎮めるために仏僧の加持祈祷を行った。
天災や戦乱で貧民や浮浪者がでると、それらは祟り・穢れだとして、加持祈祷を行うと同時に
御所の周辺や都から追い出して隔離するということがたびたびあった。
今でも京都の周辺に被差別部落が多いのもその時代の名残。
104日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:40:27
つまり、差別されるべき者ではなく
他者を痛めつけて生き延びんとする者のいるところに
「差別」は存在する

そいつらがくたばればよくね?
105日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:45:34
なにやら、会津人になりすまして、某地区をわざと叩き…gdgdの展開にして過去の話を有耶無耶にしようとする
人がでて来かねない話の流れだなw
106日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:49:18
アスペルガー症候群なんだろうな
107日本@名無史さん:2010/12/09(木) 21:51:15
会津つーのは蒲生氏郷の家臣団の流れを汲む地域で
この蒲生さんの出身地は、百済が滅んだ時にたくさん百済人が移住したトコ
だったりする
108日本@名無史さん:2010/12/10(金) 04:43:57
ノーベル賞にケチつけてるけど、では、ノーベル以外で東北人は何か立派な賞を獲ってるのか?
あまり思いつかんのだが。
109日本@名無史さん:2010/12/10(金) 05:31:56
賞(笑)
110日本@名無史さん:2010/12/10(金) 05:36:48
やっぱりないのかw
111日本@名無史さん:2010/12/10(金) 05:50:06
東北ってスポーツでも駄目だよな。
野球もサッカーも大した人材を輩出してない。
冬の五輪はいくらか出てくるけど、こっちも大した成績は残してない。

日本の冬季オリンピック金メダル
笠谷幸生 北海道
三ヶ田礼一 岩手県 ←やった!
河野孝典 長野県
荻原健司 群馬県
阿部雅司 北海道
清水宏保 北海道
里谷多英 北海道
船木和喜 北海道
岡部孝信 北海道
斉藤浩哉 北海道
原田雅彦 北海道
西谷岳文 大阪府
荒川静香 東京都

学問も駄目、スポーツも駄目。
優秀な縄文人はどこにいるんだ。
112日本@名無史さん:2010/12/10(金) 06:15:28
大魔神佐々木、ダルビッシュ、西部に入ってデーブに殴られた奴
東北の高校大学じゃねえか
北海道入れればマー君も
113日本@名無史さん:2010/12/10(金) 07:32:46
それだけか。

佐々木主浩   宮城
ダルビッシュ有 大阪
菊池雄星    岩手 プロ入り後出場すらできず
田中将大    兵庫
114日本@名無史さん:2010/12/10(金) 07:46:30
日本人メジャーリーガー44人

伊良部秀輝 兵庫
上原浩治  大阪
大家友和  京都
岡島秀樹  京都
黒田博樹  大阪
桑田真澄  大阪
田口壮   兵庫
建山義紀  大阪
中村紀洋  大阪
野茂英雄  大阪
長谷川滋利 兵庫
マイケル中村 奈良
松井稼頭央 大阪
マック鈴木 兵庫
薮田安彦  大阪
吉井理人  和歌山
計16人

斎藤隆   宮城
佐々木主浩 宮城
計2人
115日本@名無史さん:2010/12/10(金) 12:23:34
http://mooom.jp/everyone/movies/movie/66RH4wY0h/

手塚「東北から出る人(マンガ家)ってね、少ないんですよ」

荒木「石森章太郎先生が…」

手塚「うーん、だからまあ、ああいう程度のものでね」


手塚(兵庫)のごく自然な東北蔑視はひでえなぁw
116日本@名無史さん:2010/12/10(金) 13:21:44
詩人・文学者多くなかったっけ
117日本@名無史さん:2010/12/10(金) 18:05:16
<日本人ノーベル賞受賞者>
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)※出生は東京だが両親は長崎出身者。京都で育つ。
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(大阪府出身)※出生は母の実家・奈良だが、すぐに大阪に移住し育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが両親は岐阜出身者。0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山県出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)※出生は東京だが父親は福井出身者。2歳の時に福井に移住し育つ。
2008年 下村脩(京都府出身)
2008年 益川敏英 (愛知県出身)
2008年 小林誠 (愛知県出身)
118日本@名無史さん:2010/12/10(金) 18:59:19
ノーベル賞候補者リスト

村上春樹(文学)   京都府
北川進(化学)    京都府
審良静男(医学・生理)大阪府
山中伸弥(医学・生理)大阪府
清滝信宏(経済学)  大阪府
中村修二(物理)   愛媛県
飯島澄男(科学)   埼玉県
119日本@名無史さん:2010/12/11(土) 00:15:37
だから戦前まで東北は圧倒的に貧しかったのだから西洋科学なんてぜいたくなものはできない。
120日本@名無史さん:2010/12/11(土) 00:20:54
貧者には、工学・法律・会計が三大学問じゃよ。
121日本@名無史さん:2010/12/11(土) 02:41:46
たしかに東北に関してはそうかもしれない。
だけど、どうみても関東はおかしいでしょ。
日本の高等教育機関のほとんどは東京周辺に集められており、教育を受ける機会はどの地方より圧倒的に多い。
さらに、所得でも首都圏は日本最高の高額所得地帯であり、父兄や学校に通わせる経済力も持っている。
実際、金持ちの子弟ための私立の幼稚園、小中高が充実し、流行ってもいる。
首都であり、マスコミも集中してるので知識人も多く、そういう仕事も多い。
人口も4000万人を超えており、全国民の1/3がこの地域に住んでいる。
それでこの結果はおかしいでしょう。
122日本@名無史さん:2010/12/11(土) 05:44:57
>>91
それで明治以降共食い出るほどの状態にまでなったのか。昭和恐慌の頃悲惨だったのは東北だけじゃないだろ
言わせてもらうなら日本全体が豊かになっただけで東北地方が比較的貧しいのもそのためか東北女性が性産業
に多いのも現在進行形の話だ
>>115
どうしても東北は差別されているから貧しいってことにしたいんだな。
123日本@名無史さん:2010/12/11(土) 06:04:09
>>116
そういえば多いな
124日本@名無史さん:2010/12/11(土) 06:07:39
目鼻立ちの良さは圧倒的に東日本だよな
関西地域の顔つきは血筋を感じざるをえない
125日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:09:01
>>123
少なくはないが特に多くもない。

>>124
wikipediaでのタレント、アイドル、女優などを調べてみたが、東北6県で美人は非常に少ない。
というより、ほとんど聞いたことすらない名前が並んでる。
126日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:17:32
たとえば大阪府

愛内里菜、大塚愛、相川七瀬、絢香、柏原芳恵、河合奈保子、香西かおり、
谷村奈南、森高千里、吉村由美、岡田唯、杉本有美、麻生祐未、池脇千鶴、
小沢真珠、賀来千香子、川原亜矢子、黒谷友香、沢口靖子、純名りさ、
鈴木杏樹、畠田理恵、萬田久子、田丸麻紀、吉岡美穂、叶姉妹w

熟女好きには
有馬稲子、いしだあゆみ、京マチ子、三ツ矢歌子、八千草薫、山本富士子、
山田五十鈴、山本富士子、有馬稲子、京マチ子、八千草薫、三田佳子


それぞれの時代を代表する美女やスターの名が出てくる。
127日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:20:18
しかし東北の定義ってどこまでなんだ?
福島はアウトで新潟はセーフなんだろうな
128日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:24:53
青森出身者の不細工率の高さは異常
気持ち悪い顔した奴が多い
129日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:28:56
たとえば宮城県
瀬戸早妃、篠ひろ子、涼風真世、鈴木京香
http://ja.wikipedia.org/wiki/宮城県出身の人物一覧

では美人の宝庫、秋田県
藤あや子、桜田淳子、鳥居みゆき、佐々木希
http://ja.wikipedia.org/wiki/秋田県出身の人物一覧

本当に、名前を聞いたことがあり、かつ美人と言えるかなと思えるのはこれぐらいしかいない。



(参考)大阪府
http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪府出身の人物一覧
130日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:43:33
訂正

>>126
すまん、コピペダブッてたわ。

熟女好きには
有馬稲子、いしだあゆみ、京マチ子、三ツ矢歌子、八千草薫、山本富士子、三田佳子
131日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:49:10
>>128
ttp://memorva.jp/ranking/japan/physical_test_jh_himan_2008.php
肥満傾向児、全国中学生男子・女子 2008年(平成20年度)順位

中学生男子
順位 都道府県名 肥満傾向児・出現率
1 青森県 14.0%
2 徳島県 13.1%
3 北海道 12.3%

中学生女子
1 青森県 11.2%
2 岩手県 10.5%
2 福島県 10.5%
4 北海道 10.4%



青森は相撲取りみたいなのが多いからな。
132日本@名無史さん:2010/12/11(土) 07:54:28
俺が好きな大阪人はこれ

http://guide.jp.real.com/shupurenet/synopsis_11821.htm
133日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:13:36
芸能人はどうせ整形するんだから、美醜の参考にはならんよ。
134日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:21:00
124 名前: 日本@名無史さん Mail: sage 投稿日: 2010/12/11(土) 06:07:39
目鼻立ちの良さは圧倒的に東日本だよな
関西地域の顔つきは血筋を感じざるをえない


おやおや、こんな曖昧なことで自慢しておいて負けたらそれですか。
負けるのはまだしも、負けっぷりが悪い。
韓国といい、これが負け続けた民族の性根なのかもしれませんな。
135日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:31:51
はあ、その程度の書き込みでショック受けているのかよw
136日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:33:12
東北はそんなもんだ
137日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:37:47
学問はダメだし、スポーツもダメだし、美女はいないし。おまけにメタボ。
だから自殺率が高い。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7340.html
138日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:39:42
>>136
話の流れに沿っていなく、知能がないということが分かった。
139日本@名無史さん:2010/12/11(土) 08:58:18
東北は男もたいしたことない
140日本@名無史さん:2010/12/11(土) 09:31:50
鬼頭宏の歴史人口学の本を読むとどれほど東北が貧しかったかわかって唖然とする。
青森では短命なために14歳での出産も珍しくないほど。

戦前の東北の日本全体に対する人口比や平均寿命しらべてみろ。

戦前は東京と比べても大阪はずっと経済的地位が高かった。
141日本@名無史さん:2010/12/11(土) 10:14:35
でも、東京の政府は、東北の貧困より朝鮮・満州の産業政策・生活水準向上を優先した。
142日本@名無史さん:2010/12/11(土) 12:46:36
大阪の豪族の物部氏が安藤氏の先祖ってのは本当なのか?
143日本@名無史さん:2010/12/11(土) 15:38:18
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Changes_in_population_Tohoku_Japan.png
昭和初期で東北地方合計で人口が約600万人。当時日本の人口が外地を除くと約7000万だから、
全国の8.5%の人口でしかない。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7252.html
青森県の平均寿命は全国平均から比べて戦前は短さの割合が大きい。
昭和初期頃の青森の男性は寿命が全国平均より8%短く、長寿の沖縄より16%も短い。
144日本@名無史さん:2010/12/11(土) 19:01:24
昭和初期の人口と寿命の短さだけで単純に考えても、
現在の日本全体と神奈川県(人口900万)の関係が、昭和初期の日本全体と
東北全体の関係に当たる。
145日本@名無史さん:2010/12/11(土) 20:42:15
>>122
政府 「東北地方は荒れ地ばかりの低レベル地域」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292061990/
1 名前: 半身浴(愛知県)[] 投稿日:2010/12/11(土) 19:06:30.06 ID:ln3/kCC6P ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/chibi_c.gif
「白河以北一山百文」。薩長を中心とした明治政府が東北地域を荒れ地ばかりの低レベルと侮蔑した表現とされている。
会津藩(福島県)が戊辰戦争で時の「官軍」と激戦を交わした恨みもあったのだろう。それ以来、東北は中央から
差別されてきたと思えてならない。

昭和初期には凶作の農村地帯から娘が売られ、若者は次々に軍隊に取られて多くが戦死した。戦後も出稼ぎや
集団就職など平たんな道ではなかった。明治政府以来の蔑視を反映したのか、青森や秋田から東京に出るまで
急行列車で半日揺られた時代もあった。東北新幹線全線開通に向けられた青森人の熱いまなざしは、
こうした苦難の道を歩んできた先達のDNAを引き継いでいるからではなかろうか。


http://mainichi.jp/area/aomori/news/20101211ddlk02070094000c.html
146日本@名無史さん:2010/12/12(日) 18:56:05
東北は土から子供が生まれてくるほど未開の地だった。

東北では妊婦が畑仕事中に出産することが多く、土の上で出産した赤ん坊をそのまま埋めてしまうことも少なくなかった。
ほかの村人が赤ん坊の泣き声を手がかりに畑を掘ったところ赤ん坊が出てきたという。
147日本@名無史さん:2010/12/12(日) 20:02:57
こけしってなんだろうね。子消し?
148日本@名無史さん:2010/12/13(月) 01:11:56
こけしの真偽は知らんけど、東北のイメージの大部分は演歌によって広められてると思うなあ。
東北=悲しい、淋しい、わびしい、人が近寄りがたい、夢破れ故郷に帰る。
国民にこういう偏見を植え付け、ヒット曲が出るたびさらにそのイメージを確信させてる。
149日本@名無史さん:2010/12/13(月) 08:00:19
日本の中核文化の南方性が北海道や東北の活用を許さない。
150日本@名無史さん:2010/12/14(火) 00:55:20
東北といっしょにするな。
北海道はおしゃれなイメージがあるしスポーツも強い。
151日本@名無史さん:2010/12/14(火) 21:46:33
広域連合 足並み乱れ 東北など8道県
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001012100004


東北は意外とバラバラなのか。
152日本@名無史さん:2010/12/14(火) 22:09:43
>>156
ホントは6県ですべきところ北海道と新潟含めてるからなあ・・・
はっきしいって広すぎだし収拾つかないと思う。
153日本@名無史さん:2010/12/14(火) 22:23:55
中央部では山形と宮城の対立が結構激しい。
最上川を軸として庄内の玄関へ通じる交通軸だったこともあり
山形県は畿内や北越との結びつきが強い。
秋田も畿内や北越との結びつきが強固。

北部では八戸が相対的地位が低かったのに
近代になって相対的地位が向上し、
江戸時代の序列を破壊してしまっている。

九州における福岡市のような地位を、仙台は確立できないでいままでズルズルと今日まで。
そこへ新潟や札幌が混じれば、仙台は盟主の座には座れない。
154日本@名無史さん:2010/12/14(火) 23:02:26
国がこれから地方を切り捨てていくのは避けられない。
だからといって県単位で生き残れるはずもないのに。
155日本@名無史さん:2010/12/14(火) 23:09:44
とは言うものの、じつは高齢者が首都圏にどんどん集まっているのも事実。
地方切り捨てすりゃそうなる罠。
156日本@名無史さん:2010/12/14(火) 23:12:11
もう少し東北は6県で完結できるようにしたほうがいいな。
157日本@名無史さん:2010/12/14(火) 23:55:43
>>156
完結というが、地方をあまりにいじめすぎると、首都圏に当然のごとく集まるな。
若者も流出している地方よりはマシだって程度で。
158日本@名無史さん:2010/12/15(水) 00:44:56
東北以北はロシアに売っちゃえば?
159日本@名無史さん:2010/12/15(水) 00:58:43
蝦夷共和国を作ろう。
160日本@名無史さん:2010/12/15(水) 01:37:13
>>151
なんだ、新潟は東北じゃないってことさらに言ってる割には自分たちでも半ば認めてるんじゃないか
161日本@名無史さん:2010/12/15(水) 06:52:54
>>131
http://memorva.jp/ranking/japan/physical_test_jh_himan_2008.php
2009年1月、文部科学省が「平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について」を発表した。
これは、2008年(平成20年)に実施した小中学生の体力測定の結果で、体力テストなどと呼ばれている。
中学生は、男子377,595名、女子356,677名が参加。
また体力テストのほかに、身長・体重の測定や、生活習慣に関するアンケートも実施されている。
その中に各都道府県の肥満傾向児の出現率のデータがある。

中学生男子
肥満出現率 平均身長順位
1 青森県 14.0% 2位
2 徳島県 13.1%
3 北海道 12.3% 3位
4 岩手県 11.4% 5位
4 和歌山 11.4%
6 福島県 11.3%
7 栃木県 11.2%
8 宮城県 11.1% 7位
9 茨城県 10.9%
10 山梨県 10.7%
11 群馬県 10.6%
11 香川県 10.6%
13 沖縄県 10.4% 44位
14 秋田県 10.1% 1位
14 山形県 10.1% 10位
16 東京都 10.0% 8位
17 大分県 9.8%
18 高知県 9.7% 42位
19 宮崎県 9.6% 46位
20 広島県 9.4% 43位

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7313.gif
162日本@名無史さん:2010/12/15(水) 07:47:31
>>161
秋田と福井って、体力もトップだし学力もトップなんだな。
ほおお。
163日本@名無史さん:2010/12/15(水) 18:53:10
過去最大の参加人数となった2009年度の体力調査でも
秋田が日本一の高身長県だった

2010年度は経費削減の影響で調査サンプルが大幅に縮小された
164日本@名無史さん:2010/12/15(水) 19:56:08
学力テストってなんか誤魔化しあるだろ。大学進学率とあまりにも離れすぎだよ
165日本@名無史さん:2010/12/15(水) 19:57:02
高身長と肥満度は寒冷適応
166日本@名無史さん:2010/12/15(水) 20:19:37
>>164
この全国学力テストは、思考力を試すPISA型テストだからな。現在の世界のテストの趨勢と合致した
形の「知能」を試すテストだ。

ところが、現在の大学入試はそういった能力を試すテストではなく、従来日本で行われて来たような暗記
中心の内容が非常に多い。文科省はPISA型に近づけるようにしたいのだが、大学教授が反対しているわけだ。

世界の趨勢と乖離している。

要するに、大学教授たちは、自分たちの講義であれこれ質問されて論議になるより、自分たちの講義を静かに
しかもきちんと理解してくれる学生を求めているわけだ。
167日本@名無史さん:2010/12/15(水) 21:07:34
北海道 →身長かなり高い、肥満体型
北東北 →身長かなり高い、かなり肥満体型
西東北 →身長かなり高い、やや肥満体型
南東北 →身長高い、肥満体型
北関東 →身長やや低い、やや肥満体型
東関東 →身長平均並み、やや肥満体型
南関東 →身長やや高い、やや痩身体型
北陸  →身長高い、やや痩身体型
甲信  →身長やや低い、平均体型
東海 →身長低い、やや痩身体型
東近畿 →身長やや高い、痩身体型
南近畿 →身長やや低い、肥満体型
西近畿 →身長やや低い、痩身体型
東中国 →身長低い、やや痩身体型
西中国 →身長かなり低い、平均体型
四国  →身長低い、やや肥満体型
北九州 →身長低い、やや肥満体型
南九州 →身長かなり低い、肥満体型
沖縄  →身長かなり低い、肥満体型
168日本@名無史さん:2010/12/17(金) 21:51:29
>>164
韓国は大学進学率が日本より高くて学歴至上主義国家だけどノーベル賞ゼロだからね
169日本@名無史さん:2010/12/17(金) 22:29:11
今回の北海道大学の人のノーベル賞って、ノルウェーでアピールしたのが効いて受賞に結びついたらしいね。
東北大の西沢サンもアピールしたら貰える気がするんだけど。
彼の恩恵にあずからない人って、現代社会では無い気がするな。
170日本@名無史さん:2010/12/18(土) 08:42:22
>>131
青森ってインスタントラーメン消費量が日本一らしいよ
不健康なデブが多いんだろうね
171日本@名無史さん:2010/12/18(土) 11:12:38
青森は雪に閉ざされる期間が長いからしょうがあんめ?
172日本@名無史さん:2010/12/18(土) 13:01:49
極寒地域は塩分を必要とするからね
173日本@名無史さん:2010/12/18(土) 14:18:14
青森は出稼ぎ労働者と風俗嬢とピザが多い
174日本@名無史さん:2010/12/18(土) 15:11:44
>>170 相撲取りも多いからそう不健康でもないだろう。

 チーム青森もあったな。
175日本@名無史さん:2010/12/18(土) 15:19:37
しかし、東北の人間は未だにこんなオッサンの一言を本気で怒ってるのか?
176日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:11:29
>>175
2chでの関西人の本音・煽りと合致するしなw
酒はあまり飲まないが、ウイスキー飲むんだったらニッカだな。
そもそも、サントリーは80年代あたりから結構消費者系の本で叩かれていたのも事実。
177日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:15:08
>>174
相撲取りって不健康極まりないだろ。何言ってんだが。
178日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:24:41
>>175
トリスとかオールドとか、酷いモノを売ってきたサントリー。昔はコーラと同じでカラメル入っていたんだっけ?
味を誤魔化す為に、水割りなんて本末転倒でウィスキーの意味がほとんど無くなる
飲み方を営業で広げたのがサントリー。
179日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:32:06
しかも、サントリーは宣伝にかける金は尋常じゃない。
サントリー宣伝部からは、山口瞳が出ている。開高健もサントリーのCMを作っている。
小林亜星のCMソングも凄かった。

これじゃ、誰もがサントリーに好印象を受け、サントリー製品を買いたくなるのは当たり前…

だが、実際は…
180日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:41:36
サントリーは世界各地の飲料品メーカーを買収中。
円高だし、ジャパンマネーがあるしな。

でも、買収したトコの文化をしっかり守って地元の人との軋轢がないのか。
単なる、金目的での買収で、日本で批判されたようなサントリーのやり方を押しつけていないか…は
疑問符がつく。

「美味しんぼ」でもど会社か分からないようにしながらだけど、批判してたよな。
181日本@名無史さん:2010/12/18(土) 16:44:44
酒など飲まない人もいましたよ。

今、広告が多い企業はモバゲーとトヨタだそうだけれど、
どちらにも縁がない。

トヨタ系の関東自動車が来ても東北の経済は変わらない。
いまでも、日本の中心とは別の経済原理で動く地域です。
182日本@名無史さん:2010/12/18(土) 17:08:42
>>180
上海の三得利なんかはローカライズした商品で現地化している。
でも、雪山の絵が書いてあるので、雲南省の紅塔集団の銘柄だと錯覚している人も多い。
現地人にとってジャパネスク日本というのは、雲南にあるという倒錯状態だ。
183日本@名無史さん:2010/12/18(土) 17:11:51
>>176
ふーん、根拠は2チャンネルか。
関西人は東北には肯定も否定も含めて何の関心もない。
多分、それはそっちも同じでしょう。

>>178
サントリーはウイスキーの在庫が底をついて予約待ちらしい。
184日本@名無史さん:2010/12/18(土) 17:51:17
>>183
だったら煽るなよw 
そもそも「何の感心もない」ってのも煽りだと気づかないのが低脳な証拠かw
で、今更関西人じゃないと言うなよ。
185日本@名無史さん:2010/12/18(土) 17:54:14
>>182
サントリーは宣伝には金をかけるからな。
肝心の製品は、その昔は中国も真っ青の品質だった…。

ま、今はがんばっているんでしょ。多分。
186日本@名無史さん:2010/12/18(土) 17:59:42
サントリーが>1の事件で叩かれた時に、週刊新潮なんかがサントリーの肩を持ち
「怒ったフリする東北」なんて記事を書いたんだよなw
文春も「これで(野辺地町の)工場誘致に弾みが?」なんて記事を書いた。

でも、フリでもなければ、野辺地工場も廃墟のままだ。週刊誌もいい加減な記事を書くモンだ。
187日本@名無史さん:2010/12/18(土) 18:01:29
サントリーのごまかし健康食品セサミンEプラス

有名人使って夜中に長々と宣伝を繰り返す。
刷り込み効果っていうのは一種の犯罪ではないのか?
188日本@名無史さん:2010/12/19(日) 05:04:11
そんなことより早くTPPに入れよ。
農業がどうとか、もうどうでもいい。
田舎の人間は自分たちでは税金を納めず、都市の税金にたかって生きてる。
特に農村は酷い。
都会の給与所得者が所得の10割が課税対象になるが、農村は3割しか納めない。
そのくせ補助金はもらうは、所得補償にたかるはで、完全な援助漬け。
高度成長期ならまだしも、こっちも大変なのに、これ以上こんな人たちの面倒見てられるか。
189日本@名無史さん:2010/12/19(日) 05:10:06
トーゴーサン(10・5・3)
課税所得の捕捉率 給与所得者約10割、自営業者約5割、農林水産業者約3割


国税収納額(各地方が国に納める税金)

平成21年度 
東北6県   1兆5,805億円
近畿2府4県 6兆8,136億円

宮城県    5,822億円
大阪府   4兆1,486億円

190日本@名無史さん:2010/12/19(日) 05:25:11
国税収納額

東北6県 1兆5,805億円(人口933万人)
大阪府  4兆1,486億円(人口884万人)

東京なら首都利権もあるだろうが、こっちはそんな利権とも無縁。
この上、農家のために輸出を減らせとかどこまで乞食を甘やかす気か。
TPPを拒否するなら、せめて国税は東北並みに引き下げろ。
191日本@名無史さん:2010/12/19(日) 12:47:55
192日本@名無史さん:2010/12/19(日) 15:05:09
東北は広いけど人口は神奈川や大阪程度で寿命も短い。
193日本@名無史さん:2010/12/19(日) 15:20:03
>>184
私が何か煽りましたか?

>そもそも「何の感心もない」ってのも煽りだと気づかないのが低脳な証拠かw

ごく普通のことを言ったまでなのですが、あなたは本当に「関西人は東北に興味津々」
などと思ってるのでしょうか?
194日本@名無史さん:2010/12/19(日) 17:10:59
>>192
神奈川程度でいいじゃん
神奈川は900万代大阪は880万代
大阪は到底及ばないうよ
195日本@名無史さん:2010/12/19(日) 20:24:38
2%の差にどんな意味が
196日本@名無史さん:2010/12/19(日) 21:37:19
>>193
それが煽りだってw
そう考えることができないってどれほどなんだw

たとえばさ、名誉毀損なんてのは事実かどうかなんて関係ないんだよな。
公人なら、事実かどうかは無茶関係あるけどね。
197日本@名無史さん:2010/12/19(日) 23:23:38
人口密度が高くて、土地も高くて、住みにくいところですね>大阪や神奈川
住吉、和泉(居住み))・・昔は住みやすかったのですが・・・
198日本@名無史さん:2010/12/20(月) 13:26:40
日本の最高神はアラハバキだ
199日本@名無史さん:2010/12/21(火) 15:44:17
ヤマトはチョンの産地で文化的程度も極めて低い
200日本@名無史さん:2010/12/21(火) 17:37:22
日本人の大和魂
201日本@名無史さん:2010/12/21(火) 19:33:41
武士道って言えないよな。熊襲の産地の人間が海外で広めたしな。
202日本@名無史さん:2010/12/21(火) 19:40:11
日本の武道の創始者は大和民族ばっかだけどな
203日本@名無史さん:2010/12/21(火) 19:53:32
武田惣角などの大東流合気柔術は会津だろ。
204日本@名無史さん:2010/12/21(火) 20:08:26
柔道の嘉納治五郎も
日本拳法の澤山宗海も
合気道の植芝盛平も
関西人
205日本@名無史さん:2010/12/21(火) 20:13:19
坂の上の雲は、殆ど西日本人が主役!
大平洋戦争は、東北人が主役!
206日本@名無史さん:2010/12/21(火) 20:28:01
>>204
合気道の植芝盛平は故郷を離れ、北海道で武田惣角の弟子になり武道に目覚めたが何か?
207日本@名無史さん:2010/12/21(火) 21:27:07
>>205 そりゃ明治維新は薩長土肥が主体だったからな。

 幕府・親藩士族の出る幕はなかっただろう。
208日本@名無史さん:2010/12/21(火) 21:37:18
>>205
牟田口閣下は?
209日本@名無史さん:2010/12/21(火) 23:09:57
関西は東北から見て南西だから
これからは南西地方って呼ぶことにしよう
210日本@名無史さん:2010/12/21(火) 23:44:47
恵方だな。
211日本@名無史さん:2010/12/22(水) 23:43:58
これから先東北からムーブメントが起きることはあるのかな。ニギハヤヒの西征なんてのは
神武東征と同じで政治的プロパガンダだろうし
212日本@名無史さん:2010/12/23(木) 18:07:06
関西の侍って町人似の弱兵だよなww by甲陽軍鑑(甲府)
関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべいww by雑兵物語(江戸)
関西の侍って卑怯者だよな。良い子は真似するなよww by葉隠(佐賀)
213日本@名無史さん:2010/12/23(木) 21:30:11
音に聞こえし 関東武士 どっちへ逃げたと問うたれば トコトンヤレ トンヤレナ♪

城も気概も 城も気概も 捨てて吾妻へ逃げたげな トコトンヤレ トンヤレナ♪

**

まあ、これはやっつけたのは薩長土だけどな。
214対朝賊軍事総裁 高田信弘 ◆2I5hlJuq8sNH :2010/12/23(木) 23:04:19
>>208
牟田口は韓流に騙されたオバハンの役割だな
215日本@名無史さん:2010/12/23(木) 23:22:41
関西の武士で一番有名なのは柳生一族
216日本@名無史さん:2010/12/23(木) 23:54:06
>>208
牟田口は佐賀閥で、東北閥と結託して長州閥を追い落とした。
夜郎自大の厨房妄想「葉隠」を産み出したのも佐賀藩だし、
佐賀のメンタリティは西日本よりも東北のそれに近い。
217日本@名無史さん:2010/12/24(金) 01:25:53
トヨタの張は佐賀藩に仕えた家系だとか。
半島がルーツか。
218日本@名無史さん:2010/12/24(金) 01:37:38
魏志倭人伝にも出てくる松浦って佐賀じゃないの?
219日本@名無史さん:2010/12/24(金) 11:07:03
関東出身の有名な武将っていなくね?
220日本@名無史さん:2010/12/24(金) 20:42:33
平将門って関東では人気あるんだよな
221日本@名無史さん:2010/12/25(土) 02:12:07
源頼朝は格好悪い死に方をしてるぉ
222日本@名無史さん:2010/12/25(土) 02:15:16
夜這いに行って不審者に間違われ切り殺された。
政子と義時がひたかくしにしたから
落馬して死んだ伝説になってしまった。
223日本@名無史さん:2010/12/25(土) 09:56:07
どこ出典の説?
224日本@名無史さん:2010/12/26(日) 09:52:51
実は今で言うところの腹上死だったんじゃないのか?
もともと脳動静脈奇形などの異常があって絶頂の時に脳溢血で逝ってしまった。
女に馬乗りになった状態でいきなり落ちた(死んだ)のだ。
落馬に間違いなかろう。w
225日本@名無史さん:2010/12/27(月) 14:00:45
蝦夷は鎌倉幕府開いた源氏がよっぽど憎いと見える
226日本@名無史さん:2010/12/27(月) 21:58:01
しかし、徳川家康と裏取引をして蝦夷幕府を開かせた。
穢多頭、浅草弾左衛門は、江戸の裏社会を牛耳る影の支配者となったのです。
227日本@名無史さん:2010/12/29(水) 11:50:35
ドンゴリのバカが調子に乗って仙台遷都なんて言い出さなきゃ最初から無かった話なのにな
228日本@名無史さん:2010/12/29(水) 11:56:38
まあ、文化なんて考えない金儲けだけの関西人経営者の本音がわかっただけで
良かったってこった。

あんな会社の製品を買わなくなったのは、良いことと言える。
229日本@名無史さん:2010/12/29(水) 15:07:29
東北で文化は自爆じゃないか?
230日本@名無史さん:2010/12/29(水) 15:36:42
縄文文化?
ま、少なくとも、文化を大切にしていない、関西人経営者には言われたくないわな。
231日本@名無史さん:2010/12/29(水) 17:28:02
関西人経営者wwwwww近江泥棒伊勢乞食wwwwwww
ドンゴリドンゴリうるせーんだよ!あ・き・ん・どwwwwwww
232日本@名無史さん:2010/12/29(水) 22:08:13
ソフトバンクの多村(神奈川県清川村出身)
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNfqT9Fy1WT-V3lYsgQ10T3aCX_tXvSj19UGngLGkjEiVMTiYAiA
漫才コンビ麒麟の田村(大阪府吹田市出身)
http://rafustyle.com/images/kirin.jpg

その顔立ちからして、二人が同族で、同じ済州島(耽羅国=たんむらこく)の出身だということは明白ですね。
そういうと、差別しているように聞こえるかもしれませんが、
渡来したのは多分、坂上田村麻呂の時代なので、今ではれっきとした日本人ですので、お間違いなく。
233日本@名無史さん:2010/12/30(木) 07:00:02
ううむ、二十年たっても不買運動か。

大阪だってタンツボとかボロカスいわれてるけどみんな平気。
東京なんか、京都人がいくらエビスだの土蜘蛛だのとののしっても、
よろこんで京都観光してる。


クマソ発言はなにがそんなに腹たったのかなあ。
〇遷都候補を否定された。
〇文化不毛の地とされた
〇エミシとクマソを間違えた。

たぶんこの三つともか。
234日本@名無史さん:2010/12/30(木) 09:57:06
>>233
不買運動なんかしていないぞ。

○大したコトがない商品を、宣伝の力で売ってきた歴史がある会社なのに、文化がどうのと言った。
○外国の飲料品会社を買収して、文化的摩擦が問題とされていたのに、文化がどうと言った。

今の商品の質はまあ分からないケドね。
235日本@名無史さん:2010/12/30(木) 10:03:59
>>233
朝鮮人とか東北人みたいな底辺の民族にとっては、
差別はマジでシャレにならないから、
普通レベルの民族に対するのと同じノリで悪口を言うのは禁物。
236日本@名無史さん:2010/12/30(木) 11:41:09
日本人ってさ、ジャップって言われてもニップと言われても平気で、

「死ね死ね団の歌」を笑いながら歌って、
「日本鬼子」とかキャラ化してる。

考えてみるとトンデモない民族だな。
237日本@名無史さん:2010/12/30(木) 12:14:27
言いにくいことですが、百済人は技術や知識を持っていたので
大和朝廷から見た重要度では百済人>蝦夷だったと思います。
それは官位にも現れており、百済人の中にはそこそこ出世した者も
おりますが、蝦夷はそれに及ばなかった。
238日本@名無史さん:2010/12/30(木) 12:21:54
>>232
公家顔には見えない。
それは縄文人の顔立ちでしょう。
239日本@名無史さん:2010/12/30(木) 12:37:29
>>231
仙台なんて都会面してるが単なる支店経済だろうに。
240日本@名無史さん:2010/12/30(木) 13:32:42
一応大和朝廷も蝦夷には敬意を払ってて、曾我蝦夷とか小野蝦夷なんて人もいるけどね。
厄払いに悪い名前を付けたという説もあるが、大人になってもこの名前だしねえ。
241日本@名無史さん:2010/12/30(木) 15:35:46
だいたい蝦夷ってのはエムチウとか言う自称だし、
奈良時代には関東人に、平安時代には東北人になつてったわけだろ?
優遇されてないわけじゃない。
多少の搾取はあったにせよ、
朝廷は見事に東日本を和人化したよ。
242日本@名無史さん:2010/12/30(木) 23:02:54
秦河勝 冠位十二階小徳(上から二番目、大徳の次。静岡県知事の川勝氏は秦河勝の子孫。)
鬼室福信 従三位

秦氏は聖徳太子や桓武天皇の側近中の側近を務めた家系。
桓武天皇は秦氏の後ろ盾を得て秦氏の土地に平安京を築いた。
そもそも桓武の生母自体が百済系の高野新笠。

これほど出世した人物は東北にはいない。
奥州藤原氏の秀衡が従五位下。
243日本@名無史さん:2011/01/03(月) 01:25:22
東條英機とか小沢 一郎とか
244日本@名無史さん:2011/01/03(月) 08:19:05
ニッカだってルーツはサントリー(寿屋)なんだし
そろそろ忘れて欲しいなあ。
245日本@名無史さん:2011/01/06(木) 13:44:25
>>26
226事件って結局なんだったんだ?首謀者は国家社会主義者の北一輝だけど青年将校たちは天皇崇拝者。
この事件がきっかけで軍部の発言力が増大して東条内閣が組閣され帝国主義に突き進んでいくと一般には
認識されているけどなんだか矛盾が多いな。
東条英機もむしろ陸軍の暴走押さえ込むための首相就任だったという話もあるし石原莞爾も226は鎮圧する
側として出動している
246日本@名無史さん:2011/01/06(木) 13:45:46
東北新幹線はたぶん裏目に出るのだろうな。また東京に吸われるだけだ
247日本@名無史さん:2011/01/07(金) 02:12:13
北は過大評価され杉
三月事件・十月事件・五・一五事件の流れを見れば笑えるよ>二・二六

>226事件って結局なんだったんだ
クダラナイ連中が可哀想な連中を利用した事件
248日本@名無史さん:2011/01/08(土) 16:53:19
東北の貧困が原因だと言われているがどの程度の影響だったのだろうか。
249日本@名無史さん:2011/01/10(月) 00:36:57
縄文時代は東北は豊かな土地で日本の中心だった。
それが地球寒冷化で雪に閉ざされた不毛の土地になってしまった。
しかし、近年、地球温暖化が進んでおり、東北地方が日本の忠臣になる日も近い。
250日本@名無史さん:2011/01/11(火) 09:13:41
三内丸山はゴッドハンドはノータッチなのかな。
251日本@名無史さん:2011/01/11(火) 09:43:15
ゴッドハンドが捏造したのは、縄文以前の遺跡だろ。
三内丸山は縄文遺跡。

縄文以前の石器は、東北地方でもあちこちから出ているけど
その当時は完全に氷河期だから人間はかなり少なかっただろうな。
252日本@名無史さん:2011/01/11(火) 09:44:46
蝦夷地はコロボックルの産地で文化的程度も極めて低い
253日本@名無史さん:2011/01/11(火) 16:07:23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293781587/
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】

北海エタが群れるアホスレ
254日本@名無史さん:2011/01/11(火) 16:28:50
話題がないからと言って無理矢理書き込む必要あるのかよw
元々見苦しい罵倒スレなのに。
255日本@名無史さん:2011/01/12(水) 07:34:54
大阪だってバラケツ、スジモンの産地で文化不毛の地ぃやけど
「ワイらアホでんねん」と平気で生きてるえ。
256日本@名無史さん:2011/01/12(水) 18:11:32
建国〜中世までは関西に搾取され
近世〜は関東に搾取されてきた東北

現在は若者流出、高齢化、過疎化、農業衰退といった状況だが
これからどうなるのだろうか?
257日本@名無史さん:2011/01/13(木) 01:09:09
本気で東北のこと心配してるのなら地元で起業するしかないだろ。
それでもでかくなるといやでも東京に持っていかれる状況だけどな。
東京へのアクセスが便利になればなるほどスポイドで吸われるだけ。
258日本@名無史さん:2011/01/13(木) 06:20:30
東北からの発信といえば、関東と自らを同一視して、別の地域への差別を撒いているだけじゃないか。
何が搾取だ。媚びへつらい他を蔑む、東北学はまるで朱子学だ。
259日本@名無史さん:2011/01/14(金) 21:06:25
あのトヨタでさえ、名古屋を捨てて東北に活路を見出そうとしている。
地球温暖化で、首都圏も名古屋圏も人が住めなくなる。
そうなったとき、発展できるのが東北。だべ?
260日本@名無史さん:2011/01/14(金) 21:58:39
なりすまし乙
261日本@名無史さん:2011/01/15(土) 01:48:07
このスレタイ元は仙台遷都発言に対するものだけど東京湾周辺も紀元前3世紀ごろには弥生文化が
浸透しているところ。て言うかもともと弥生式土器が最初に発見されたところ。古墳の分布見てもたぶん
早い段階から畿内勢力の支配下に入っていた。清和源氏の起こした鎌倉幕府ももとをたどれば吉野の
修験道の行者に突き当たる松平氏が起こした江戸幕府も畿内勢力の飛び地みたいなもの。政治的中枢
が北へ北へ移動しているから次は仙台に遷都しろなんてふざけたたわごとだ。身の程わきまえろ
262日本@名無史さん:2011/01/15(土) 11:20:35
東海沖地震が起きて首都機能が麻痺する前に、分都を考えておいたほうが良い。
奥州藤原氏も伊達政宗も先見の明がありましたね。
263日本@名無史さん:2011/01/15(土) 12:10:47
>江戸幕府も畿内勢力の飛び地みたいなもの

関西から見れば、関東も東北も、同じだ。

たぶん畿内と東日本は、ちがう民族。
264日本@名無史さん:2011/01/15(土) 12:15:56
糞スレあげんな。
265日本@名無史さん:2011/01/15(土) 17:44:57
>>263
だから内容読んでからレスしろ。血としては沖縄から北海道までほぼ均一だよ。違いは民族ではなく文化だよ。
畿内勢力が他の地方の人間と考えかただ違うのは支配的な位置にずっといたからだよ。室町時代を通じて地位が
低下していった結果戦国時代はさんで江戸時代には天領に成り下がるけど結局ブルジョワとして幕府に数々の特権
を認めさせて実質的には上位の存在になった。明治維新後の「東京」はそのものずばり東の京都の意味。当時の帝国
主義時代の植民地支配から逃れるために水戸学を利用して江戸城に将軍の上位の権威である天皇を迎えることで
無血開城させてそのまま富国強兵政策を優先させた
266日本@名無史さん:2011/01/15(土) 18:33:15
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48
267日本@名無史さん:2011/01/15(土) 20:15:18
だから血、DNAの話だって。外形的なものは生活習慣や頭の使い方で全然違ってくる。江戸時代の人と今の人間比べても
全然違うだろうが。こっちにも貼ってやる。後畿内と朝鮮人が似てるのは古代に朝鮮半島を支配していたことと併合時経済の
中心が大阪だったからだよ。東京だって中央区中心とした三区は畿内とほぼ同じだろ

東日本はのっぺり顔? 骨分析、明治以降に「立体化」
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1018/TKY200910180239.html

 日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。

 3〜20世紀の681例の頭蓋骨について、額やほお、鼻の付け根、ほおから口元にかけての立体性を数値化し、
北海道、東北、関東、近畿、九州北部及び山口の5地域で分析した。

 全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、顔のえらが減ったりして
顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴があるが、東西地域で目立った違いが確かめられた。

近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が江戸時代ごろまで続き、
江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的な特徴があった。

 川久保助教は「地域ごとの差がなくなってきたのは、明治から昭和にかけて。
食べ物の調理の仕方など地域ごとの文化の違いも、顔立ちに表れていると思われるが、
江戸時代より後に人の移動が活発になったことにより、違いがなくなったのではないか」とみている
268日本@名無史さん:2011/01/15(土) 21:48:07
川久保善智
http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/bitstream/10097/22721/1/M1H160074.pdf
なお西日本弥生人は弥生時代に朝鮮半島や現在の中国に相当する地域から日本列島に渡ってきた移民(渡来人)か,
またはその子孫と考えられている。
269日本@名無史さん:2011/01/15(土) 21:57:32
悪いが畿内と東日本を同一視はよくない。
関西人は「民国」で「〇ョン」なんだろ?

首都圏の「正しい日本人」とは別の種族なんだろう??

60年代の小浜基次の研究や80年代の埴原和郎の自然人類学的研究。
最近ではミトコンドリアやね酒豪遺伝子の研究で、
東と西にキッチリわかれないにせよ、
畿内と東日本はとても同じ民族とは言えないことになってる。
270日本@名無史さん:2011/01/15(土) 22:02:49
>>267
>古代に朝鮮半島を支配していたこと

またまた御冗談を
271日本@名無史さん:2011/01/15(土) 23:29:46
東北は人件費の安さを強みとして経済対策を打ち出せ。
たとえば人件費が安くて生活できないんじゃ困るから食品や子育てを手厚くバックアップ。
272日本@名無史さん:2011/01/15(土) 23:56:53
>>268-270
お前らは何言っても無駄なアホなんだな
273日本@名無史さん:2011/01/16(日) 00:55:09
近年の研究成果によれば、200年に及ぶ倭の任那支配という旧来の歴史像はもはや維持し難く、
その統治機構とされる「任那日本府」も6世紀前半の一時期存在した短絡的な組織に過ぎなかった。
そもそも任那日本府の名称自体後代の追記・述作であり、「在安羅諸倭臣」がその実体に近い表記であろう。
それは「倭」から派遣された倭臣集団を中心とした組織であり、これを領域支配のための恒常的な統治機構とすることは困難である。
その反面、半島に対する影響力を軽視することも誤りである。
(古代を考える『日本と朝鮮』吉川弘文館2004年12月)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4642021930.jpg
274日本@名無史さん:2011/01/16(日) 17:03:48
t一部の人間が言ってるだけ。聖徳太子不在論もそう。定説じゃない
275日本@名無史さん:2011/01/17(月) 01:16:42
日本史板でこれを言うのは釈迦に説法ではあるが、
魏志東夷伝では、韓は「南は倭と接す」と記されており、
また、同書の倭人条にも倭の北岸は狗邪韓國であるとも書かれてあるので、
朝鮮半島南岸は、3世紀ごろには倭人の支配地域になっていたのはほぼ間違いない。
276日本@名無史さん:2011/01/17(月) 01:37:15
江戸時代の薩摩と長州といえば幕府を凌ぐほどの強国であり、実際幕府を倒したのだが、
維新後、東京遷都を決行したことで鹿児島や山口は辺鄙な田舎となってしまい、
現在両県ともに過疎県となり昔日とは比較にならぬほどに没落ししてしまった。
ところが、奇妙なことに当の彼ら自身にはそういう認識はなさそうですね。

かといって、その代わりに首都が近くなった東北地方の各県は豊かになったのかと言えば
そういうこともない。
277日本@名無史さん:2011/01/17(月) 01:42:31
薩長は本当に明治維新の勝ち組なのか。
本当は、一部の人々を除けば彼らこそが負け組でしょう。
278日本@名無史さん:2011/01/19(水) 19:41:00
まあ薩長が辛うじて勝ち組だったのは山県有朋の存命中までで、
政界での力は原敬、後藤新平によって排除され、海軍での力は斉藤実、米内光政、及川古志郎によって排除され、
陸軍での力は板垣征四郎、東条英機によって排除された。
279日本@名無史さん:2011/01/19(水) 23:20:03
渡邊あゆみの旧姓久能木とは、「狗奴国」の久能(くぬ)ではないだろうか?
久能木は神奈川県鎌倉市出身であり、鎌倉幕府こそ狗奴国の正統だったことがわかる。
280日本@名無史さん:2011/01/22(土) 13:26:13
薩摩も長州も、かつては列藩と呼ばれた強国だったが、今ではすっかり糞田舎になったな。
鹿児島や山口県民にとっては、徳川の幕藩体制があのまま続いてた方が得だったかもしれない。
281日本@名無史さん:2011/01/22(土) 19:14:18
幕藩体制は薩長関係なしにもう限界だったろ
中央集権化しなきゃどの道生き残れなかったと思う
282日本@名無史さん:2011/01/24(月) 08:46:28
江戸は関西のものって発想がシナチョンが自尊心を保つ為のあの論法とそっくり
283日本@名無史さん:2011/01/24(月) 12:02:08
むしろ東北人が地元を誇るときに必ず「関東東北」「東日本」といい、東北とは呼ばないのがとても迷惑
284日本@名無史さん:2011/01/24(月) 12:17:32
白河の関以南は渡来人の地 東北と北関東は人種的に異民族

http://www5.ocn.ne.jp/~iranka/azuma.html
古代相模の中央を南下する相模川の河口は朝鮮渡来人の足跡が濃厚に
残すところである。ここを起点として、真北に約100キロメートルの
直線を引くと群馬県と栃木県の境、足尾山地に達する。その間、相模原
市、八王子市、入間市、坂戸市、東松山市、熊谷市、太田市、桐生市等
の都市域が広がり、日光中禅寺湖に至る。私はこの南北に連なる山麓一帯の
地域を「渡来ゾーン」と呼んで良いと考えている。図1の東山道と東海道と
結ぶ古道がそれに当たる。この地域は関東山地に連続する洪積台地である。
その間を相模川、多摩川、荒川、利根川と大小の支流が大地を縫うように
解析し、やがて山麓から山間部に達する。
こうした中小の河川流域の谷戸は古代社会の水田耕作に最適であった。
同時に牧畜民や工業民の生活の場であった。
285日本@名無史さん:2011/01/24(月) 12:24:55
>>268
当たり前。
弥生人があんな未開人なわけないでしょう。
1万年もの間何らの進歩もなかった人々とは違います。
弥生人が創った日本文化をみれば両者の違いは明らか。
それ故、中国人とともに東アジアにおける文化創造者となりえたのです。


>>269
東日本人の特徴である>>267のようなのっぺり顔はやはりDNAのせいなのか。
286日本@名無史さん:2011/01/24(月) 12:34:22
縄文人はシナ・チョンより文化的で文明人なのだ、と思ってるようですが、それは事実と反することです。
中国人は言うまでもないですが、朝鮮人ですら縄文人よりは文化的です。
なのに、何であんな風に信じてしまうのか、それが不思議でならない。
その根拠が知りたい。
287日本@名無史さん:2011/01/24(月) 12:43:38
弥生人の文化展、縄文人の文化展、中国人の文化展、朝鮮人の文化展を
外国で同時開催してみるとよく分かるのではないでしょうか。
ニューヨークでも、ロンドンでも、クエートでも、ニューデリーでも、北京でも
縄文人が文化的だという評価はおそらく出ないでしょう。
288日本@名無史さん:2011/01/24(月) 13:06:45
沖縄やアイヌの人はアイデンティティが確立されてるお陰でこういうことには冷静。
自己同一性が明らかな分、自らを弥生人や弥生人の文化と混同したりすることはない。
文化が違っていても彼らのそういう態度には敬意を払いますし、大和に同化されることなく、
自分たちの文化を守っていくのは良いことと思います。
ただ、空想的縄文主義者、これはもうどうしようもない。
289日本@名無史さん:2011/01/24(月) 21:16:15
>東北と北関東は人種的に異民族

http://news.livedoor.com/article/detail/4887322/

群馬、栃木、茨城は意外にも着ないに近い。
埼玉、東京、千葉、神奈川は東北だ。
290日本@名無史さん:2011/01/24(月) 21:28:43
>>289
アセトアルデヒド分解酵素活性型遺伝子の保有率上位(原田勝二・鹿児島県出身)
@秋田
A岩手
B鹿児島
C福岡
D栃木
E埼玉
F北海道
F沖縄
H熊本
I高知
J山形
K青森
L宮城
M千葉
N新潟
O神奈川
P香川
Q宮崎
R東京
S茨城
S山梨
291日本@名無史さん:2011/01/24(月) 21:38:06
都道府県別アセトアルデヒド分解酵素活性型遺伝子の保有率上位分布状況(筑波大学原田勝二助教授・鹿児島県出身)
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/ALDHmap.gif
292日本@名無史さん:2011/01/24(月) 22:34:34
自分の見た印象でしかないが
石垣島の人が一番酒が強かった。
石垣島の人は、毛深い。
293日本@名無史さん:2011/01/24(月) 22:40:36
埼玉も群馬も地元民はたいした違いはないはず。埼玉は大量の東北人が
明治時代から流入したのでその影響があるかもしれない。
しかし、その調査事態信憑性が疑わしい。
294日本@名無史さん:2011/01/24(月) 23:03:04
>>286同意
相模川河口の大磯にある高麗神社と、埼玉県日高市に鎮座する高麗神社 (こまじんじゃ)は、高麗若光を祀る神社で、
『続日本紀』文武天皇大宝3年(703年)に「従五位下高麗若光に王の姓を賜う」とあるように、高句麗が唐に滅ぼされて、
高句麗に戻れなくなった高麗王若光が上総・下総・常陸・下野の各地から移り住んだ高麗人1799人とともに当地の開拓に当たったことになっている。
この二つの神社も南北軸、玄武(北)の方向にあるのです。
では、そのころ関東地方に高麗からの渡来民は1799人しかいなかったかといえばそんなことはない。1万人以上が各地に分散して暮らしていたと思われます。
その痕跡を残すのが、「奈良」という地名です。例えば、栃木県鹿沼市の「上奈良、下奈良」、埼玉県熊谷市「中奈良」の他にもいくつかあります。
それに、深谷、熊谷、世田谷‥それらの地名は、「伽耶」から来ているのではないかと思われます。
要するに、関東は、高句麗や新羅の滅亡で住む場所を失った倭人が移住して開拓した帰化人の国ということです。
295日本@名無史さん:2011/01/24(月) 23:07:30
>>294は、>>284へのコメントでした。失礼。
296日本@名無史さん:2011/01/24(月) 23:27:39
>>294
>1万人以上が各地に分散して暮らしていたと思われます。
この部分ソース頼む

>深谷、熊谷、世田谷‥それらの地名は、「伽耶」から来ているのではないかと思われます。
谷が付く地名など日本中探せば無数にあるわけだが
それに熊谷(くまがや)は「くまがい」
297日本@名無史さん:2011/01/25(火) 11:09:43
>>294
>高句麗や新羅の滅亡で住む場所を失った倭人が移住して開拓した帰化人の国ということです。

すまん。意味を解説してくれないか?
298日本@名無史さん:2011/01/25(火) 13:12:38
倭人というのは、もともと、バイカル湖東岸に住んで猟や漁で生活していた一団で、
氷河期に入ると南下し、陸続き(狭い海峡を挟んでいたかも)になった朝鮮半島から日本列島にも居住地を広げていきました。
そもそも、倭人は政治的な集団ではなく、小国がそれぞれ独立を保ちながら交流していたと考えられます。
たくさんの国を平らげて大きな国を作るというのは、倭人にはない発想なのです。
したがって、ツングース系の騎馬民族が朝鮮半島に攻めてくると最初は抵抗しても結局は逃げるしかなかったのです。
つまり、奈良時代に渡来した任那や百済、新羅、高句麗の住民の多くは戦闘を好まない倭人、つまり日本列島にすでに移り住んでいた倭人と同祖だったのではないでしょうか?

「天地人」の直江兼継をご存知ですよね?
国を守るより人民を生かすことを考えて、滅亡するまで戦うことはぜず、関東管領から越後、米沢へと命ぜられるままに転封していった。
そういう生き方こそ、東北人に共通するものだと思うのですが・・まったく同意を得られないかもしれません。w
299日本@名無史さん:2011/01/25(火) 13:20:39
馬鹿らしい
縄文人の起源すら、数十年前はシベリアだのサハリン経由だの北方由来説だったのに、
鹿児島や奄美で次々と最早期の縄文遺跡が発掘されて、東南アジア沖縄経由に学説が塗り換わってしまった。

その程度の曖昧さが起源論には付きまとう。
分かりもしないことで現代の地域差異を断定することの危うさを知れ。

東北選民説は妄想の一種だ。
300日本@名無史さん:2011/01/25(火) 14:47:55
酒井勝軍
東北はキリスト・ユダヤの産地で文化的程度も極めて低い
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/S/sakai_k.html
301日本@名無史さん:2011/01/25(火) 14:54:37
東北は倭人だけではなく、鮮卑族や韃靼人の移民もいるので困ります。
倭人だけなら、もっと住みやすい地域になっていたのに・・・
302日本@名無史さん:2011/01/25(火) 14:57:42
北東北の文化度が低いのは確かだが、関西の民度の低さは異常。
303日本@名無史さん:2011/01/25(火) 15:31:23
関西というか、大阪だろう?
304日本@名無史さん:2011/01/25(火) 16:20:21
大阪は寺小屋が発達していて教育水準が高かったから発展したんだよね。
また、近江商人やら松下幸之助に代表される商人倫理の哲学も発達していた
から秩序が保たれていた。
アメリカ資本主義が入ってきてからおかしくなった。
305日本@名無史さん:2011/01/25(火) 16:23:45
また、普通のお馬鹿な日本人は江戸時代の文化=江戸の文化と勘違い
しているけど、元禄文化っていうのは上方で発達した町人文化なんだよね。
306日本@名無史さん:2011/01/25(火) 16:46:50
売り手よし

買い手よし

世間よし

307日本@名無史さん:2011/01/25(火) 18:14:53
350年 大和朝廷 日本統一
645年 大化の改新 中央集権化
701年 大宝律令 法制度、官僚機構整う

802年 蝦夷の指導者アテルイ死去
308日本@名無史さん:2011/01/25(火) 19:04:09
ほんと関西人ってのは、東北が気になって気になって仕方がない。
東北のことなら何でも知っておきたい。倣いたい。

いつもこんなふうに気持ちを昂ぶらせているから、東北スレには
必ず関西人が湧いてくる。
309日本@名無史さん:2011/01/25(火) 22:59:27
大阪というのは、蝦夷から送られた俘囚の街だからな。
310日本@名無史さん:2011/01/26(水) 17:14:55
>>304
松下幸之助は池田大作にあこがれていた(そしてMRAに加わり松下政経塾をw)
>>308
いや北海道が気になっている。
東北はダサいとスルーし、そして北海道までいっちゃうと
なぜかそこだけは異様に桃源郷のように美化して(北欧やアメリカの自由な雰囲気があるとか言い出し)
変な子供じみた幻想(妄想)を抱いている(ばーか。よく考えれば東北の延長なのになwおまえは満州にいけw)
311日本@名無史さん:2011/01/27(木) 00:02:19
>>1
大阪って馬鹿息子多いよね
その発言をして東北九州でのサントリーの売上を落としたのは創業者鳥井新二郎の息子だし
吉野家も創業者の息子が後を継いで売り上げを大幅に落として倒産寸前まで追い込まれたし
312日本@名無史さん:2011/01/27(木) 22:50:09
>蝦夷から送られた俘囚の街

中部以西に多い「別所」のことだな。
よく知ってるなw
313日本@名無史さん:2011/01/28(金) 16:20:23
別所哲也がどうしたって?
314日本@名無史さん:2011/01/29(土) 00:35:52
いや、別所浩二だろ。
315日本@名無史さん:2011/01/29(土) 01:35:14
>>301
なんで困ることがある
316日本@名無史さん:2011/01/29(土) 20:32:41
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_liveplus_1247375943


>大阪というのは、蝦夷から送られた俘囚の街だからな


なんのことか気になって調べてたら、
なんか良スレ発見。

317日本@名無史さん:2011/01/31(月) 21:24:11
自演はずかしい
318日本@名無史さん:2011/02/01(火) 20:53:21
>>288
ガレッジセールのゴリも言ってたな。
319日本@名無史さん:2011/02/10(木) 00:58:55
ほんと大阪人ってのは、東北が気になって気になって仕方がない。
東北のことなら何でも知っておきたい。倣いたい。

いつもこんなふうに気持ちを昂ぶらせているから、東北スレには
必ず大阪人が湧いてくる。
320日本@名無史さん:2011/02/10(木) 01:46:26
>>302
大阪というより大阪市やな。
現在、大阪市に住んでる人は、俺の子供の頃と比べても明らかに程度が低くなった。
たまに故郷へと帰ってみても周りはほとんどが知らぬ人ばかり。
70年代以降、中産階級以上の金持ちはみんな北摂や阪神、奈良へと出て行った。
その空白を埋めるかのように、大阪市には他の地方から貧困層がなだれ込んできて
生活保護を寄越せだの、安い家賃で公営住宅に入れろだのと言ってのさばってる。
 大阪市のホームレスの77%は大阪府以外の他府県民
 http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000008/8085/keikaku.pdf

もっとも、これは現在に限らず、江戸時代、朝鮮併合後の朝鮮人と一貫した流れであり、
大都市の宿命でもある。
なにより、これから、アジアの後進国に抜かれ、没落し、移民社会へと変わっていく日本国の将来でもあるわけよ。
321日本@名無史さん:2011/02/10(木) 01:55:43
日本人のくせに、大阪のホームレスを見て馬鹿にしてる哀れな人がおる。
ホームレスを馬鹿にするという程度の低さも、アジア人、後進国特有の醜さやけど、
そういうアホには、あのほとんどが大阪人ではなく君らの仲間なんやでと
教えてやりたい。
322日本@名無史さん:2011/02/10(木) 01:59:00
ちなみに東京の場合、ホームレスの8割は東京以外の出身者。
地理的に見て、その内訳は、たぶん東日本、東北出身者が多いと思う。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/rojo/hakusyo2/files/gaiyo.pdf
323日本@名無史さん:2011/02/12(土) 03:22:38
東北ってのは文明を拒絶してるからな。平安時代からの伝統だよ、これは。
東北人の文明嫌いにはほんとに驚かされる。
324日本@名無史さん:2011/02/12(土) 13:11:42
>ほんと大阪人ってのは、東北が気になって気になって仕方がない

普通畿内人は、東京以外の東日本に興味もたんよ。

茨城と群馬の位置がよくわかんない。
東北四県の位置とかも。
325日本@名無史さん:2011/02/12(土) 17:43:52
>>324
この前、ケンミンショーでその点を調査してたけれど、
大阪府民は北関東の群馬、栃木、茨城の場所は知らないけれど、
東北6県の位置は全て言い当てるという結果だった。

それは、大阪人の多くが東北地方から送られた俘囚の子孫だからです。
それと同様に、大阪は朝鮮半島の渡来人も多くて、韓国に興味がある人も多いようです。
しかし、今の東北地方の住民は関東からの移民が多いので、大阪人とは肌が合いません。
326関西人(西日本代表):2011/02/13(日) 07:04:15
東日本は東京と札幌以外興味ない
できれば邪魔だから途中の東北はないほうがいい
327日本@名無史さん:2011/02/15(火) 08:01:16
>>325
> それは、大阪人の多くが東北地方から送られた俘囚の子孫だからです。
> それと同様に、大阪は朝鮮半島の渡来人も多くて、韓国に興味がある人も多いようです。

たしかに大阪や関西は朝鮮顔が多いけど、
その反面ちょっと東国には無いようなくどい顔の奴もけっこう多いんだよな(そしてだいたい雰囲気がBかヤクザっぽい)

あれは俘囚の系譜をひいてるんだろうな。

今の東北人が関東移民というのはその通り。
農村風景なんて埼玉あたりから北はまったく区分けつかないし。

これは蝦夷と戦争して蝦夷を退かした場所に、国策として順次膨大な数の関東移民を柵戸として入植させていったから。

328日本@名無史さん:2011/02/15(火) 17:27:02
329日本@名無史さん:2011/02/15(火) 18:55:12
>>327
東北北部在住だけど、基本的に支配層だった人たちは東国武士出身が多いな。
農民は、近江とか大阪あたりから来たって口伝の家が多い。
俺自身は関西で戦国時代に敗北し、逃げてきた武将の子孫だろ多分。

もろ蝦夷顔の人も当然多い。どこのスターリンだって顔や、濃ゆい顔の人も
多いよ。俺自身も、この系統の血も結構混じっていると思う。
330日本@名無史さん:2011/02/16(水) 09:11:00
白河以北一山百文
(ただし北海道札幌市をのぞく)
331日本@名無史さん:2011/02/16(水) 19:45:27
やったー地価が安くなるから、納税額も安くなる!
>>330が保証してくれるんだろな。
332日本@名無史さん:2011/02/18(金) 00:17:45
関東民が最近ルーツを主張するのは何故?
韓国人に似てる
333日本@名無史さん:2011/02/18(金) 00:45:06
日本語でOK!
334日本@名無史さん:2011/02/19(土) 09:15:36
>国策として順次膨大な数の関東移民を柵戸

「きのへ」は基本的に、先の時代に帰順した「にぎえみし」を使う。
わざわざ大切な生産力である和人系良民を
そんな配流したりはせんだろう。

つまり「あらえみし」の一部を西日本に俘囚として移し、
関東の和人化縄文系農民を、まずまちがいなく強制的に
東北に入植させたんだ。
335日本@名無史さん:2011/02/19(土) 09:36:00
強制的にっていうのは少し違うんじゃないのか?
人口が増えて次男坊三男坊には開拓する土地もないし、
東北に移住すれば自分の土地が持てて地主になれると言って移民を募集したのだろう。
近世に入ってからも、北海道屯田兵、満州開拓団、ブラジル移民などの例がたくさんある。
アメリカという国も一攫千金を夢見て移り住んだ移民の国じゃないか。
もしろん、何も無い原野を切り開くわけだから並大抵の仕事ではないけれど、
自分の土地が持てる、自分で自分の人生を切り開けるというのは相当魅力的な話だったに違いない。、
東北に金が出たと言って、金掘りに出かけたまま住み着いた金さんが東北にはたくさん住んでいる。
336日本@名無史さん:2011/02/19(土) 17:12:16
加藤夏希は土着東北縄文で佐々木希は関西系だよな
337日本@名無史さん:2011/02/19(土) 17:17:01
青森人はモンゴル系
338日本@名無史さん:2011/02/19(土) 17:28:56
モンゴル系って伊調 馨のことか
姉さんはすっきり顔の長州型なのに
339日本@名無史さん:2011/02/19(土) 17:38:29
美人八戸市議は何系?
340日本@名無史さん:2011/02/19(土) 18:36:48
秋田は北前船の寄港地酒田とでは風土や文化も違うからな。
酒田は北前船経由で京の文化や人が入ってきていた。
佐々木希が京風だとすれば、祖先が酒田から嫁入りしたのだろう。
秋田の方は鰐田と呼ばれていたように渡来系古代豪族の和邇氏の支配地。
小野小町は和邇氏の子孫と言われるように秋田美人の本流だろう。
341日本@名無史さん:2011/02/19(土) 19:39:52.61
>>339
高句麗・渤海・満州旗人系か?
342日本@名無史さん:2011/02/19(土) 19:40:38.18
秋田美人ってロシアの血が入ってるの?
343日本@名無史さん:2011/02/19(土) 20:01:58.49
ロシア人とは何か?というのもまた無↑あしい問題になると思う。
アイヌ人(古モンゴロイド)と西洋人(コーカソイド)の間の子ということだろうか?
344日本@名無史さん:2011/02/19(土) 20:07:34.54
(*゚ー゚)ぁゃιぃ  ぁゃιぃ(*゚ー゚)
345日本@名無史さん:2011/02/20(日) 00:02:35.78
>>334
> 「きのへ」は基本的に、先の時代に帰順した「にぎえみし」を使う。

ソースは?


> わざわざ大切な生産力である和人系良民を
> そんな配流したりはせんだろう。

配流じゃなくて移民政策。


> つまり「あらえみし」の一部を西日本に俘囚として移し、
> 関東の和人化縄文系農民を、まずまちがいなく強制的に
> 東北に入植させたんだ。

俘囚(投降蝦夷)が移配されたのは西日本だけじゃなく関東以西。
でなきゃ寛平延喜期に律令国家をあれだけ悩ませた東国俘囚の乱が起こる訳がない。
因みに東国俘囚の乱は武士階級が誕生する大きな原因の一つになっている。
346日本@名無史さん:2011/02/20(日) 07:37:56.67
満州移民や南米移民、むかしは「棄民」と言ったものだ。
オーストラリアなんか典型だけど、
実は「まともな人たち」は移民にはなんない。

奈良時代、いわゆる防人に東国民だけが動員されたのも、
やはり植民地原住民としての悲哀だろう。


関東原住民の東北移住政策も
農地開墾と同時に「屯田兵」としての意味もあったと思う。
まさに防人だ。
降伏した民族は、いつも征服の尖兵となる。

http://www.st.rim.or.jp/~success/kida_index.htm

つまり大陸から学んだ、「夷をもって夷を制す」って奴だ。

東国に武士団が発生したのも、
元々狩猟民であった東国原住民が対東北戦争で実力をつけ、
かつ生産性をあげたことが基本。
それに各地に移配された俘囚との交流で、
民族意識に目覚めたからではない?
347日本@名無史さん:2011/02/20(日) 13:35:37.43
いやだから柵戸には「熟蝦夷」を充てたっていうソースを訊いてるんだが?
348日本@名無史さん:2011/02/20(日) 14:20:25.64
群馬をのぞく関東人全部が、いわばニギエミシってことでしょ?

http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51105023.html

色が薄いほど弥生的と言うか和人的。
畿内人が近世に群馬移住することはほぼないから、
群馬は朝廷時代に和人が入植したんだろう。

南関東と東北が、見事に「酒に強い」

江戸など南関東には近世以降、相当畿内・瀬戸内人が流入している。
それでもこれだけ酒豪、つまり縄文的なんだ。

奈良時代はもうニギエミシと言うより、
和語解する荒蝦夷だったろう。
それを柵戸として東北に移配したのだと思う。





349日本@名無史さん:2011/02/20(日) 14:53:37.07
だ〜か〜ら 関東人が「熟蝦夷」であるってソースを訊いてんの!

蝦夷や東北学が専門の高橋富雄の本読んでも工藤雅樹の本読んでも高橋崇の本読んでもそんなこと一言も書いてない。

だいたい>>334では、俘囚の「関西以西」への移配には「ニギエミシ」を送ったとか言ってるが、
>>348では、いつの間にかそのニギエミシは=関東人ってことになってるし。

それだと西日本に送られた俘囚というのは=関東人のことだということになってしまうがそれでいいのか?
350日本@名無史さん:2011/02/20(日) 15:38:01.00
ああ、西に送ったのは荒蝦夷で、東北の柵戸に送ったのを関東の熟蝦夷としてあるのか。
まあそれでも疑問なのは同じことだね。
荒蝦夷はその名のとおり中央には靡かない一筋縄では行かない勢力だ。
そんなのをどうやって西日本に送るのだ?

また関東人を「熟蝦夷」と記した史料も学説も聞いたことがないんだが?

351日本@名無史さん:2011/02/20(日) 21:12:27.58
東北人=ツガル
関東人=アラエミシ
東海・信州・北陸=ニギエミシ

だろ?

京都では昭和の頃まで関東を「アラエビス」と呼んでたらしいし。

実際いまでも平均的関東人は
三割か四割が縄文的だとかなんとか。
つまり縄文クオーターね。



>関東人を「熟蝦夷」と記した史料も学説

新唐書・旧唐書の日本伝に
大山(富士山だな)が日本の果てで、それより東は「毛人国」
とかあるよん。
352日本@名無史さん:2011/02/20(日) 22:00:46.66
>>351
> 東北人=ツガル
> 関東人=アラエミシ
> 東海・信州・北陸=ニギエミシ

> だろ?

だーからソース!


> 京都では昭和の頃まで関東を「アラエビス」と呼んでたらしいし。

それを言うならアズマエビスだ。

> >関東人を「熟蝦夷」と記した史料も学説
> 新唐書・旧唐書の日本伝に
> 大山(富士山だな)が日本の果てで、それより東は「毛人国」
> とかあるよん。


宗書倭国伝にある倭王武の上表文だろ?
「東に毛人を征すること五十五国。
西に衆夷を服すること六十六国。」ってやつ。

「熟蝦夷」なんて無いぞ。
しかも関東ではなく「東」とあるのでこれは当時の東国全体のことだ。

353日本@名無史さん:2011/02/20(日) 22:46:02.60
悪神、天津甕星(あまつみかぼし)は、日本神話に登場する星の神である。別名、天香香背男(あめのかがせお)。
天津とあることで天香香背男は渡来系の神だと思われていますが、そうではなく、むしろ国津神だったのかもしれません。
天津神は、数波にわたって渡来し、先に渡来した部族を倒して支配地を増やす戦いが繰り返されていました。


天津甕星を祀る神社は日本各地にあり、特に東海から常陸の国に集中します。
ちなみに、ヤマダの中の一本足のカカシ♪のカカシとは、天香香背男を愚弄した戯れ歌だと思われます。
354日本@名無史さん:2011/02/20(日) 23:23:56.95
>>348
幕府が崩壊して関東が薩長土肥の植民地になったからだろ
酒に強いのは
355日本@名無史さん:2011/02/20(日) 23:32:06.53
>>348
渡来人の本場畿内とは別ルートのようだけど、
長野と群馬は北日本経由で渡来人と馬文化が入ってるよ
356日本@名無史さん:2011/02/20(日) 23:39:33.55
アホかw
明治維新程度で南関東の人種が入れ替わるなどと叫ぶとか
357日本@名無史さん:2011/02/21(月) 05:25:03.84
宋史日本国伝
其の地は東西南北各千里。 
西南は海に至り、東、北隅は大山を以って隔て、
山外は即ち毛人國なり。

新唐書日本伝
其國方數千里,南、西盡海,東、北限大山,其外即毛人云


358日本@名無史さん:2011/02/21(月) 23:42:00.47
とうとう
「熟蝦夷とは関東人のことである」
のソース求めてる件には答えずじまいか
359日本@名無史さん:2011/02/22(火) 05:34:15.57
>熟蝦夷とは関東人のことである

いや、京都では「あらえみし」とか「土ぐも」
言うことになってるえ。

ニギエミシ言うたら東海・信州・越ちがう?
360日本@名無史さん:2011/02/22(火) 21:15:01.51
えっと、関東の人は熟蝦夷といわれるより、
荒蝦夷と言われたほうが、誇らしいのか?
361日本@名無史さん:2011/02/26(土) 10:12:06.56
熟蝦夷っていうのは要するに朝廷の犬。
夷をもって夷を制すといわれていたように、同じ蝦夷の仲間を殺す裏切り者集団だ。許せん!!
362日本@名無史さん:2011/02/26(土) 10:45:31.10
そんなの普通じゃん。
同じ系統の民族でも、他部族の王を陥れてぶっ殺し
支配地拡大&税収upねらうのはあたりまえ。
インドにつこうがミャンマーにつこうが、ナガランドやマニプルの
トライバルエリアは、内戦も自治ルールのうち。
363日本@名無史さん:2011/02/26(土) 10:57:19.10
確かに、奥州藤原氏はその手で東北地方を統一してちゃっかり独立国を作った。
364日本@名無史さん:2011/02/26(土) 11:02:00.83
ネパールでも現在進行形だ。
奥州藤原(マオイスト)が天皇(ネパール国王)を追放してしまったような事態へ。
365日本@名無史さん:2011/02/28(月) 16:15:59.81
東北は蝦夷の産地……とか言うけどさ。
ぶっちゃけ、入植者の子孫だろ?
津軽弘前藩が藩内のアイヌに同化政策を実施してたけど
そのアイヌこそ東北蝦夷の成れの果てなんじゃね?
366日本@名無史さん:2011/02/28(月) 17:21:49.05
入植者も多いけど、地元の蝦夷に繋がる血も多いよ。
地域によってばらつきもある。
367日本@名無史さん:2011/02/28(月) 18:20:49.80
38年戦争は奈良末期から平安初期に行われたけど
平安時代って平安海進って言葉が存在するように
海面が上昇するくらい温暖な時期だったんだよね。
日本の平野の多くは沖積平野だから
海面が上昇しちゃうと土地が水没しちゃうし
塩害によって駄目になる田んぼも多かったはず。

だけど気候が温暖になれば、水耕稲作の北限が上昇するよね。
かつて弥生時代には青森でも水耕稲作が行われていたように
寒冷化で不可能になっていた東北での水耕稲作が再び可能になった。
そこで北上盆地ですよ。
蝦夷を全国各地に移配すると同時に、農民を北上盆地へ入植させる。
水耕稲作と狩猟・採集では養える人口が桁違いだから
平野部を中心に和人の数はどんどん増えていき
ついには圧倒的多数を占め、東北は和人の支配する土地になる。
368日本@名無史さん:2011/03/01(火) 05:26:38.10
ともかく佐治発言は関西人でもサジ投げた。

だいたい劣等感の激しいヤツほど、他人や他地域を貶めて
「あいつよりはマシ」とやりたがる。

あの発言で大阪経済界の分の低さが露呈したな。
今の例で言うと、数年かけてネーミング募集したりした
北ヤードの名称が「うめきた」



もうセンス素晴らしすぎて笑いがとまらん。
369日本@名無史さん:2011/03/11(金) 17:30:01.91
東北でかなりの被害が出てるようだが、このスレの人は大丈夫か。
370日本@名無史さん:2011/03/12(土) 08:25:16.22
とーほぐwwwwww(笑)
371日本@名無史さん:2011/03/12(土) 12:56:48.42
ここでもアンチ会津が被災者を嘲笑う書き込みをしてるのか
372日本@名無史さん:2011/03/12(土) 14:31:32.01
佐治は大馬鹿者
創業者である親父や大阪関西の顔に泥を塗った
373日本@名無史さん:2011/03/12(土) 18:40:30.83
大変なことになったけど、相手が東京なら東北人は怒らない。
374日本@名無史さん:2011/03/12(土) 20:47:38.86
>>373
意味不明
375日本@名無史さん:2011/03/12(土) 22:55:31.09
東京という御主人様の奴隷。
376日本@名無史さん:2011/03/12(土) 23:23:02.61
これからは、東北から東京に電気があまり行きませんから、節電してくださいね。
377日本@名無史さん:2011/03/13(日) 00:20:58.40
>>375
被災者の事を考えてそういう書きこみは控えろよ
378日本@名無史さん:2011/03/13(日) 03:34:29.94
>>377
そっちの方がおかしいやろ。
まず東北=被災者と勝手に決めつけてる。
深刻な被害が出てるのは太平洋沿岸部。内陸部に入るとそれほどでもない。
ましてや日本海側の秋田とか平静なもの。
こっちは前から同じことを言ってるわけで、今回の地震に乗じて茶化してるつもりもない。
今回の福島の原発事故でもそう。
東電のデタラメなセキュリティーのせいで、自分たちの故郷に死の灰が降り、
住民は強制退去させられ、ゴーストタウンになるかもしれんのに、大人しいもの。
あれが大阪の企業なら口を極めて罵ってるやろな。
379日本@名無史さん:2011/03/13(日) 05:18:08.53
【暮らし】クラシックカーで京都を駆け抜ける ラリーレース始まる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299958166/
380日本@名無史さん:2011/03/13(日) 08:04:09.75
>>378
圧倒的に不謹慎w かつ
意味不明w
381日本@名無史さん:2011/03/13(日) 10:10:52.71
>>378
>ましてや日本海側の秋田とか平静なもの。

平静なのは当たり前だろ?秋田県は全域で停電してるんだから。。。

おまえの理論だと、東北の人間は全員攻撃対象だが津波の被害者だけは許してやるって事か?

382日本@名無史さん:2011/03/13(日) 19:11:40.50
やっぱ原発はやめよう。
電気代が倍になってもいいいから。
383日本@名無史さん:2011/03/13(日) 23:31:33.64
西日本と東日本との決定的違いはね
西日本は職能社会。横社会で自由社会活力を生む。

東日本の本質はずばり酋長性社会。つまり縦社会。
大地主と小作の関係で閉鎖社会で発展性が非常に乏しい。

これは著名な歴史学者の網野善彦が指摘していることなんだよ。
『東と西の語る日本の歴史』 (講談社学術文庫)

網野善彦は山梨出身だけれども、歴史を紐解けば解くほど
とても同じ日本と思えないほどの精神風土の本質が違うらしい。


384日本@名無史さん:2011/03/14(月) 22:52:35.36
東北地方太平洋沖地震に伴い、サントリーホールディングスは、3億円の寄付と、救援物資としてサントリー天然水のペットボトルを100万本提供しました
385日本@名無史さん:2011/03/17(木) 23:42:51.20
東北地方では、鳥葬が復活しているそうです。

結局、カラスが集まるから土葬するようですね。

城県が遺体の土葬容認 燃料不足で火葬場稼働せず
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CO2011031701000986.html
386日本@名無史さん:2011/03/18(金) 15:04:46.01
サントリーめ

舌禍事件を相殺できるこういう機会を待っていたな
387日本@名無史さん:2011/03/18(金) 15:46:27.09
東北人の執拗さは異常だな。そんなことだから軽蔑されるんだ。
388日本@名無史さん:2011/03/18(金) 16:18:16.26
宮沢賢治に『ツェねずみ』という作品がある。「ツェ」という名からモデルは朝鮮人とされてきたが、
>>386の言い草を見ると同郷の東北人の欠点をあげつらった作品かとも思えてくるな。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html
389日本@名無史さん:2011/03/18(金) 19:44:38.95
>>387
なりすましだろ
390日本@名無史さん:2011/03/18(金) 20:39:59.04
>>387-389

佐治の回し者乙
391日本@名無史さん:2011/03/18(金) 20:44:40.59
こんな大変な時に、東北の人間を煽るなよw
392日本@名無史さん:2011/03/19(土) 04:42:03.36
東北人よ、抗議すべきときは抗議したほうがいいぞ
でなきゃ完全に関東の奴隷に成り下がってしまう
関東人の先祖は、リアルで朝鮮人だから、
放っておくと増長して際限なくつけあがる
以心伝心とか日本的な情緒は通用せんよ
393日本@名無史さん:2011/03/26(土) 11:29:03.42
東北人の辛抱強さは尋常ではない。
巨大地震と大津波が襲ってきても、不自由な避難所生活に耐え、毎日黙々と行方不明者の捜索と被災地の後片付けに励んでいる。
それは長い長い抑圧された生活を耐え抜いてきた民族だけに備わった第二の天性ともいうべき素養だ。
それは、システマチックな現代人にとっては欠点と映るかもしれない。
しかし、もし仮に、東海沖で巨大地震が起きて、同時に富士山が噴火して首都圏が壊滅しても、
東北人は黙々と生き残っていくだろう。
394日本@名無史さん:2011/04/05(火) 05:39:54.12
>>391
全く同意
395日本@名無史さん:2011/04/07(木) 04:39:46.97
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
396日本@名無史さん:2011/04/07(木) 04:43:19.30
★手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.003…大阪民国
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0.118…アイヌ人

★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東北・九州
+0.51…関東・南東北東北南部
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州

※数値が高いほど朝鮮に近い
397日本@名無史さん:2011/04/07(木) 04:50:01.48
甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西の侍はあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

葉隠(肥前鍋島藩の武士道心得、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』

全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の小5男子46位、中2男子47位、総合で全国最低、学力は45位』
398ひまわり:2011/04/07(木) 05:20:17.67 BE:4879462098-2BP(0)

真田 ゆきむら どー思います

399日本@名無史さん:2011/04/07(木) 07:53:44.63
『殴り合う貴族たち』の平安貴族=東電役員
400日本@名無史さん:2011/04/07(木) 18:17:56.02
>>398
生まれも育ちも長野県、まさしく信州武士の鑑だな
401日本@名無史さん:2011/04/08(金) 18:13:57.70
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html

ここまで書かれると反論できんorz

朝鮮半島の人々と日本人の人種的つながりを濃厚に示している地域がある。
現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している。
朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。
現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。
両者は人種的に近い間柄である。
402日本@名無史さん:2011/04/08(金) 18:28:55.14
日本海側や北海道の住民は、完璧なまでに北方要素が強いよ。
北陸、羽越は渤海と近いし、北海道に移住したのは北陸人や羽後人が
殆ど全てといってよい。
403日本@名無史さん:2011/04/08(金) 18:37:35.38
>>402
北海道民の出身って岩手が多いんじゃなかったか
404日本@名無史さん:2011/04/08(金) 18:42:36.65
岩手なんか明治初期に殆ど逃げた。
北海道の経済は何やかやいっても北陸との繋がりが一番強い。
次が酒田や秋田である。
405日本@名無史さん:2011/04/08(金) 18:55:19.64
サントリーが大阪代表みたいに言われているが、だいたいサントリーは大阪市民ではないだろう。

大阪衰退の最大の原因は、サジ家のような富裕層や文化人が大阪に住まず、兵庫県に居を構えた事による。

だから大阪からはDQN文化しか発信できず、企業の跡取りは大阪に愛着がないから先を競って東京に移転するわけだ。

サントリーだって今の社長が全事業を東京に移転させるわ、大阪の文化活動を縮小させるわ、だ。
(申し訳程度に持株会社を大阪に置いている)
406日本@名無史さん:2011/04/08(金) 20:13:28.31
>>332
関西人に朝鮮人の遺伝子が強いと広く知れ渡った一方、
自分らは違うとわかって嬉しいのだと思われる。

ソースは俺。
407日本@名無史さん:2011/04/08(金) 20:22:49.91
>>332
埴原(福岡)
408日本@名無史さん:2011/04/08(金) 22:32:24.72
蝦夷とは東胡(あずまのえびす)だ。
彼らは、バイカル湖東岸からアムール川を下って、日本海側から日本列島へ渡ってきた集団。
秦の始皇帝が中国を統一したころ、東胡は北方で強大となったが、匈奴(ツングース)に追われて日本列島に移動したのだ。
409日本@名無史さん:2011/04/08(金) 22:35:46.33
>>408 そんな2200年以上も前のこといわれても
日本は文字もない弥生時代じゃないか!
410日本@名無史さん:2011/04/08(金) 23:12:32.75
>>408
遊牧民が舟を作って海を渡ったってかい
411日本@名無史さん:2011/04/08(金) 23:29:10.97
>>408
東国武士はそのへんの一般人まで馬に乗って弓を射るとか言われてたなそういや。

ここだけ見ればまあ北方騎馬民族と似てるけど、単に平家の東国恐怖症が盛った話な気がしなくもない。
412日本@名無史さん:2011/04/08(金) 23:49:15.32
>>404
という訳で、ほくほくフィナンシャルグループができたのか。
413日本@名無史さん:2011/04/08(金) 23:56:52.18
ニッカの社長の名前って中川圭一だってよ

世界のNAKAGAWAグループの一角だったか…
414日本@名無史さん:2011/04/09(土) 00:31:02.86
【原発問題】「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」「レストランで入店を拒否された」などの相談相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302246680/
415日本@名無史さん:2011/04/09(土) 09:57:23.88
>>412もともと北陸銀行の支店が北海道に10店舗ぐらいあった。
函館-小樽-札幌-旭川のラインだ。
よって北半分は、北陸・新潟・滋賀など日本海勢が非常に多い。

南半分には、福岡や大分からの昭和期移住者が結構いたが
炭鉱閉鎖で定住できず、釧路などの商業都市に残っている程度。
416日本@名無史さん:2011/04/09(土) 10:35:23.12
元々日本海側は北前船で京都との関係が強い土地柄。
金沢も酒田も、小京都だし。
417日本@名無史さん:2011/04/09(土) 11:27:26.05
小樽や旭川のどさん子が、チョソっぽい謎が解けたか・・・
418日本@名無史さん:2011/04/09(土) 11:32:10.00
それを論拠にしたら、あなたの賛美する会津と提携した鶴岡藩は、そっちの人だらけという話になってしまうのですが。
京都滋賀や北陸、西では山口と続く日本海沿岸航路の話をしているだけです。
419日本@名無史さん:2011/04/09(土) 11:37:43.95
会津もチョソ食を食ってるだろw
漬物や蕎麦や干魚など、ありゃ北チョソの食いモンだろww
420日本@名無史さん:2011/04/09(土) 11:42:23.20
>>332,406
自分たちがとんでもないドツボを踏んでるという事実にまだ気づいてないw
もっともっと引き返せなくなるぐらいまでやれ、と内心期待混じりの目で見てる。
421日本@名無史さん:2011/04/09(土) 11:45:13.62
京都も北朝鮮や黒龍江省的な食文化があるよ。
冷凍乾燥させた保存食糧や救荒作物の食文化がね。
渤海や高句麗の影響なんだろうね。
422日本@名無史さん:2011/04/10(日) 01:22:12.13
「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00054.htm?from=main1
423日本@名無史さん:2011/04/10(日) 16:15:54.10
東日本の人間がチョンチョン言ったところで哀れさしか感じない
424日本@名無史さん:2011/04/10(日) 17:44:12.60
盛岡、青森、秋田よりも放射能が飛んで行く関西…哀れ
425日本@名無史さん:2011/04/10(日) 19:38:11.76
>>422
フグスマwwwww
426日本@名無史さん:2011/04/11(月) 01:44:55.67
で、韓災塵は自分が朝鮮人であることを率直にどう思う?
427日本@名無史さん:2011/04/11(月) 05:46:07.95
何で関西人が朝鮮人なのかな。
そういうところに東北・関東人の劣等感が現れてるということに
ええ加減気づいた方がええで。
痛々しいという目で見られてるということに。
428日本@名無史さん:2011/04/11(月) 11:09:33.73
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
429日本@名無史さん:2011/04/11(月) 11:10:20.37
★手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.003…大阪民国
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0.118…アイヌ人

★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内 ← 民國
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東北・九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州 ← 天皇家

※数値が高いほど朝鮮に近い
430日本@名無史さん:2011/04/11(月) 11:11:23.02
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍はあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

▼葉隠(肥前鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』

▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は全国ビリ、学力は45位』
431日本@名無史さん:2011/04/11(月) 19:48:59.57
>>428
またコピペかw
それのどこが朝鮮人なのか要点をかいつまんで述べてみよ。
それとも日本語が話せないのか。
432日本@名無史さん:2011/04/11(月) 20:01:34.53
>>428-430のコピペはよく見かけるが、やっぱり反日東北人の仕業か。
433日本@名無史さん:2011/04/11(月) 21:29:38.98
大阪は遺伝的にも文化的にも明白な朝鮮の地。
当然にして文化的程度も極めて低い。
434日本@名無史さん:2011/04/11(月) 21:35:51.50
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48
435日本@名無史さん:2011/04/11(月) 21:40:56.69
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:03:20 ID:akny3QSX0
>>26
会津で震度4wwwwww
ざまああwww死ね死ね死ねw


【 958 】: 日本@名無史さん 2011/03/11(金) 15:43:36.78
会津観光史学洗脳者もこれで頭数が減ったろ?
どうした?
挑発と個人攻撃はどうした?
震度6だからできませんってか?

624 名前:日本@名無史さん :2011/04/11(月) 20:10:42.25
連発する余震と停電で会津は完全に死んだかな(笑)
得意の誹謗中傷はどうした会津よ?
次々にスレッドを変えて自作自演しないのか?
返事をしろ会津(爆)
436日本@名無史さん:2011/04/11(月) 22:26:53.87
>>433=>>428-430のコピペ君かな。

そんな漠然とした言い方で誤魔化そうとしても無駄。
具体的には言えないのかな。
遺伝的とは?
文化的に朝鮮の意味も分かりませんな。
ま、言えないからコピペの貼り逃なんかやってるのでしょうが。
437日本@名無史さん:2011/04/11(月) 22:43:21.35
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 朝 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  鮮 ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  人 大   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  だ 阪   |  /   __      `'〈
 |  ろ ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ?    / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
438日本@名無史さん:2011/04/11(月) 22:47:44.13
ついにAAに走ったか。
いつまでもそんなことやってるので、佐治のジジイなんかに馬鹿にされるんや。
439日本@名無史さん:2011/04/11(月) 22:52:17.70
朝鮮 vs 熊襲

うわぁ…
440日本@名無史さん:2011/04/11(月) 23:39:06.42
そもそも、日本の文化の9割は中国から来てるしね
441日本@名無史さん:2011/04/11(月) 23:57:00.10
そりゃ朝鮮・近畿の文化だろう。

馬にも乗れねえ屁っぴりと日本人を一緒にするな。
442日本@名無史さん:2011/04/12(火) 00:14:46.66
東日流外三郡誌だけは事実
443日本@名無史さん:2011/04/12(火) 00:21:11.91
>>441
その事でカルチャーショックを受けたのは近江彦根藩の武田旧臣
馬上で戦う上野・甲斐武士と、馬から下りて戦う畿内武士の違いに驚いた
444日本@名無史さん:2011/04/12(火) 00:28:38.71
蒙古弓でもつかわん限り、馬上で戦えんわw
甲斐源氏は、チベット族か何かだったんかい?
http://www.tibet.cn/periodical/zgxz/2007/03/200805/W020080523390957651102.jpg
445日本@名無史さん:2011/04/12(火) 00:38:29.21
鈴木真哉の信者って絶滅したんじゃないの?
未だにいるのかw
446日本@名無史さん:2011/04/12(火) 09:39:15.53
秋篠宮紀子さまの先祖は会津藩士。本当。
カコ様マコ様悠仁様の先祖は会津藩士。
447日本@名無史さん:2011/04/12(火) 14:29:41.90
>>432
こんな大変な時に東北の人がそんなくだらんことするわけない
在日だよ
448日本@名無史さん:2011/04/12(火) 17:00:25.79
>>446
紀子さまの実父、川嶋辰彦氏は東京生まれで本籍が和歌山
川嶋家は江戸時代から代々続く和歌山の由緒ある大地主

ちなみに紀子さまのお名前「紀子」の「紀」という字は父の出身地である和歌山の旧国名「紀伊国(紀州)」からつけられたもの
449日本@名無史さん:2011/04/12(火) 19:47:53.90
>>448
高祖父の方が会津藩士なんだよ。
450日本@名無史さん:2011/04/12(火) 20:25:09.54
>>449
川嶋辰彦氏の母方が会津系 父方が紀伊系だな
東京生まれというのもその地で知り合って結ばれたのだろう、何も不思議なことはないな
451日本@名無史さん:2011/04/13(水) 03:44:56.64
今の日本で、文化的程度が極めて低い土地といったらまず大阪だが、
佐治敬三(ちなみに兵庫県川西市民)の現役時代はそこまで落ちぶれていなかったろう。

晩年、民国と化してゆく大阪を見て何を思っていたのだろう。
452日本@名無史さん:2011/04/14(木) 00:17:49.31
2chの朝鮮人差別と大阪人差別って、ほぼ同時進行で浸透したよな。
やっぱり、共通する何かを多くの人が感じ取っての事だったか。
453日本@名無史さん:2011/04/14(木) 06:16:21.65
関東・東北の縄文系の人たちって、
やたら半島とかを差別したがるな。
自分たちより「下の」存在をつくって、
長年ヤマトに差別されてきたことの憂さ晴らしをしたいのかな?
454日本@名無史さん:2011/04/14(木) 09:36:52.06
東北近畿中部の美形遺伝子の融合だな
455日本@名無史さん:2011/04/14(木) 09:39:49.66
青森は土人の宝庫
456日本@名無史さん:2011/04/14(木) 14:27:07.27
岩手とか見てると大陸半島系の顔ばかりなんだが
457日本@名無史さん:2011/04/14(木) 14:58:43.62
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人体形)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人体形)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人体形)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人体形)
458日本@名無史さん:2011/04/14(木) 15:01:12.51
★手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.003…大阪民国
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0.118…アイヌ人

★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内 ← 民國
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東北・九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州 ← 天皇家

※数値が高いほど朝鮮に近い
459日本@名無史さん:2011/04/14(木) 18:36:30.89
>>457
それの出典は阪大の小浜
460日本@名無史さん:2011/04/14(木) 21:23:36.52
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302781349/
【社会】 「福島県のゴミ受け入れ?放射能に汚染されたもの持ってくるな!」 川崎市に、市民や千葉・埼玉県民らからの苦情2千件超★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302779451/
461日本@名無史さん:2011/04/14(木) 22:15:48.47
大阪は、東北の「まつろわぬ俘囚」を京都に連れてきて平安京の築城などの労役に充てたのだけれど、
どんどん逃げ出して逃げ込んだのが大阪という土地の始まりだった。
俘囚とはなにか?それは要するに大胡、つまり、バイカル湖(この形が大月)東岸に住んでいたブリヤートモンゴロイドだ。
つまり、大和朝廷を打ち立てた渡来系住民より先に日本列島に住んでいた原日本人ということ。
大阪こそ日本人のルーツ。民度が低いいうのは心外やねん。
462日本@名無史さん:2011/04/14(木) 22:19:39.60
ルーツを盛んに主張するどこかの民族と一緒ですね。
463日本@名無史さん:2011/04/14(木) 22:33:55.69
>>461
平安時代の俘囚以前から大阪はある。
当時の都や都会は大和か河内。
日本初の国道1号、横大路は飛鳥から大泉陵古墳あたりへ抜ける旧竹内街道。
464日本@名無史さん:2011/04/14(木) 22:56:21.81
河内が都会?
ないわー
465日本@名無史さん:2011/04/14(木) 23:06:46.99
>>457-458
色んな板の色んなスレに、色んな曜日の色んな時間に書き込んでるね。
466日本@名無史さん:2011/04/14(木) 23:44:52.69
河内国

言葉之様子は城州に似たる様なれども、上下どもに毎物卑劣也。
此れ是国之人をなびけんには其政をゆるくし気を同ふ而少し弁有人をまねきて談ずる時は危きことなく可従。
若し権威を振ふ時は悪む処之者多かるべし。
己が長を立る時は必妬起り、禍をたくむ故に却而敵となるべし。
亦自を言を出て人を誹る時は還而是国之人はいきどをり深くして従ふやう成ども服する処なかるべし。
寔に其国其濕土に因て音声之替ること可知事也。
467日本@名無史さん:2011/04/15(金) 11:01:22.43
>>460
東日本のヒエラルキーが端的に現れてるな。
468日本@名無史さん:2011/04/15(金) 11:16:44.93
福島は日本全体のヒエラルキーでも36位くらいか?
47位は民国で確定だが
469日本@名無史さん:2011/04/15(金) 11:20:40.22
こういうのもあった。


首都圏スタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙、レストランで入店を拒否も
http://net.2chblog.jp/archives/1563755.html
470日本@名無史さん:2011/04/15(金) 11:24:45.90
>>468
それそれ。
ここまで馬鹿にされても関東には逆らえない。
それが東北人の宿命よ。
471日本@名無史さん:2011/04/15(金) 12:28:09.08
センター試験の点数 東北関東のみ
01位(653)東京都
02位(650)神奈川
05位(627)千葉県
09位(608)埼玉県
13位(599)群馬県
26位(586)茨城県
27位(584)宮城県 ←
31位(579)福島県 ←
32位(576)青森県
33位(574)山形県
35位(572)秋田県
38位(570)栃木県
47位(533)岩手県 ←
--位(595)平均点
472日本@名無史さん:2011/04/15(金) 13:12:06.88
センター試験 都道府県別ランキング

3位奈良、4位大阪、6位京都、7位和歌山、8位兵庫、10位滋賀
27位宮城、31位福島、32位青森、33位山形、35位秋田、47位岩手
473日本@名無史さん:2011/04/15(金) 14:47:30.01
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/9-0roots.html
【試行私考 日本人解剖】第3章 ルーツ 縄文人か弥生人か
2008.08.25 MSN産経新聞

岩本光雄・京大名誉教授
「西日本と大陸系住民、特に朝鮮人との間のいわば人種的つながり」

旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究

 レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
 レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
 「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。
474日本@名無史さん:2011/04/15(金) 14:50:50.55
公家、武家とあって武家政権が始まったのは鎌倉時代からだが、
その武家政権成立の立役者は岩手県出身の義経なんだから。

関が原の戦いでも東軍が勝った。東軍には伊達政宗もいた。

東京、大阪でも比べてみれば東京が勝っていることはあきらか。
475日本@名無史さん:2011/04/15(金) 14:51:15.37
俺も東北人が嫌い
生理的に無理
476日本@名無史さん:2011/04/15(金) 15:02:19.53
ついこの間まで5千円札の顔だった「新渡戸稲造」は岩手県出身。
世界的な名著「武士道」を英文で著し、日本に逆輸入されて今でもその本は読まれている。
477日本@名無史さん:2011/04/15(金) 15:44:06.51
>>476
武士道とか葉隠とか、武士の実態と違うとはいえ東北人の思考回路そのまんまなんだよね。
葉隠は佐賀県産だがあのへんの武士には東北の原住民出身がかなり多い。

東国武士の影響を全く受けていない大阪とは相性が悪すぎる。
478日本@名無史さん:2011/04/15(金) 15:50:10.94
>>477
>>葉隠は佐賀県産だがあのへんの武士には東北の原住民出身がかなり多い。

↑これは確実に間違い。
「新渡戸稲造」が所属した南部藩と「葉隠」の佐賀藩では識字率がまったく違う。
479日本@名無史さん:2011/04/15(金) 15:52:12.02
武士道とかって一部の人間だけだろ
過酷な農作業させられてるだけの農民はまったく関係ない
480日本@名無史さん:2011/04/15(金) 16:03:35.47
武士でも上級武士くらいなもんだな
下級(足軽)レベルじゃ農機具を背負った農民と大差ない
481日本@名無史さん:2011/04/15(金) 16:04:42.72
>>474
というか、鎌倉時代から東国出身の守護とか地頭が日本中に君臨したせいで畿内風の言葉や価値観がスタンダードではなくなった。

トクガワガーセキガハラガー言ってるやつがよくいるけど畿内の敗北は源平合戦のほうが遥かに痛かったように思う。
482日本@名無史さん:2011/04/15(金) 16:59:57.38
土地柄は農民率が鍵だと思う
483日本@名無史さん:2011/04/15(金) 18:35:56.12
分離型耳垂の出現頻度 欠田名誉教授(兵庫医大)
朝鮮32.62%
京都府36.6%
山口県36.88%
山形県70.5%
奄美諸島77.24%
アイヌ96.2%
484日本@名無史さん:2011/04/15(金) 19:44:18.53
真面目に阪国民に聞きたいんだけどさ、朝鮮人のくせして何で日本にいるの?

生野区とやらの仲間を連れて半島に戻ったら??
485日本@名無史さん:2011/04/15(金) 19:45:54.19
朝鮮云々なら東北のほうがよっぽど怪しいがね
486日本@名無史さん:2011/04/15(金) 20:48:11.67
東北は貧乏と陰湿のイメージしかない
陰湿な奴ばかりだしな
487日本@名無史さん:2011/04/15(金) 20:53:08.14
日本の底辺同士が罵り合う様はなんとも醜い。
488日本@名無史さん:2011/04/15(金) 21:08:59.97
>>485
秋田や鶴岡酒田はすごくぁゃιぃ(*゚ー゚)ぁゃιぃ(*゚ー゚)怪しっくて、大陸由来っぽいが、
宮古や大船渡は、房総→伊勢→紀州→土佐→沖縄→先島に通じるものがある。
多分、西南諸島人と共通先祖なのであろう。
489日本@名無史さん:2011/04/15(金) 23:13:38.58
ホント今回の地震はザマアないな
トウホグの陰湿な野郎の頭数が減ってせいせいするわ
490日本@名無史さん:2011/04/16(土) 00:57:56.67
>>483
薄気味悪い主張が薄々と滲み出ているコピペだが、
京都・山口人と山形・奄美・アイヌ人を比べたら、
間違いなく前者のほうが日本の発展に対する影響度が大きいんじゃね。

そもそも、ノーベル賞ゼロの後者は朝鮮人を馬鹿にできる立場じゃないだろ。
491日本@名無史さん:2011/04/16(土) 01:13:31.96
東北人て他人の手柄を自分の手柄のように言うよね
492日本@名無史さん:2011/04/16(土) 01:29:22.03
よう、そろそろ見てくれの形質と血統コアDNAを味噌くそに騙るのやめろや詰みが早まるぞ。
493日本@名無史さん:2011/04/16(土) 01:31:47.07
>>488
東北魂とか言ってるけど、被災地でも三陸なんかちょっと東北っぽくないよな。
確かに気質や街づくりに西南諸島系の明るさを感じる。

仙台や石巻になると東北っぽいが…

ボランティアの医者がこっそりDNAを採取してこないものだろうか。
494日本@名無史さん:2011/04/16(土) 01:33:29.60
口を開けばノーベルノーベルとうるさいのは朝鮮人と決まっている。
495日本@名無史さん:2011/04/16(土) 01:51:34.33
気仙沼とか街が南日本っぽい
石巻は湊のほうは南海的だが、東の日和丘のほうは内陸的
496日本@名無史さん:2011/04/16(土) 02:28:08.75
花巻、遠野、北上とかの地名のほうが有名な岩手県。
岩手県という県名が地味すぎる。
いっそ遠野県にでも改称したらいい。
497日本@名無史さん:2011/04/16(土) 13:43:18.90
大阪は所詮国の後押しがなければ繁栄できない町なのです。
それはなぜか? 答は「それが大阪の伝統」だからです。
江戸時代から国の権威を借りて独占権を得て、他を排除してバカでもできる楽商売をやるのが大阪です。

「大阪力」丹波元 PHP文庫 p60より

江戸時代の大坂は、それ以前の豊臣秀吉によって大阪城が築城され、町の基礎と成ったものの、
さらなる本格的な町造りというべき、埋め立てによる町域拡大や運河の掘削などは、
徳川期の初代大阪城主である松平忠明の手によって発展発達したものなのだ。

徳川幕府は江戸は政治の中心、大坂は経済の中心と位置づけ、
大坂人と町に、現代では信じられぬほどの数々の優遇措置を講じた。

もちろん松平忠明の力があってのことだが、後には大坂を幕府直轄の天領として、そこに住む人々の租税を免除した。
と同時に特筆すべきは、江戸時代全般に渡る長い期間、大坂商人に株仲間の特権を与えた。

要は様々な商品の流通の中間部である卸業界に、独占権を与えたのだ。
代表的な例が、現代でも半ば独占的に扱われている昆布などがそれだ。

産品ごとに株仲間を作らせ、他所の人間が入り込めないようにし、産地からの買い付けに始まり、
全国の小売業者への卸までほとんどを大坂の商人に委ねたのである。
逆にいえば、多くの商品は一旦大坂という町を通過しない限り、全国の消費者の手にわたらないということになる。

ここまで優遇されると儲からない方がおかしい。金魚すくいを金網でやっているようなものである。
しかも品物ごとに商品相場も立ったから、さらに利益が増える。
もっとも、幕府は株仲間の人数制限を厳しくしたので、ちょっとやそっとのことでは仲間に入れなかった。
当然既得権の死守的思考につながり、談合も生じやすい。

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     こ こ ま で 優 遇 さ れ る と 儲 か ら な い 方 が お か し い 。
     金 魚 す く い を 金 網 で や っ て い る よ う な も の で あ る 。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
498日本@名無史さん:2011/04/16(土) 14:06:59.58
国策都市「東京」に言われたくないな
499日本@名無史さん:2011/04/16(土) 16:27:51.23
最近の大阪は神戸との差がえらく開いてるよな
本当の意味で民の都市である神戸と、利権談合都市の大阪
500日本@名無史さん:2011/04/16(土) 17:03:28.09
東北人は東北マンセーとよその悪口ばかりだな
きもちわる
501日本@名無史さん:2011/04/16(土) 17:44:35.76
マンセーとよその悪口ってそれ大阪じゃん
502日本@名無史さん:2011/04/16(土) 18:11:48.20
★大阪第四師団の輝かしい戦歴

関幸輔『現代史研究』第7集より

昭和14年7月、関東軍が北満国境駐屯の仙台、大阪両師団に応急動員下令、出動を命じたとき、
仙台第2師団は勇躍出発、直ちに戦闘加入勇戦奮闘したのに反して、

大阪第4師団は出動下令されるや急病人激増、何とかして残留部隊に残ろうと将兵が右往左往し、
怒った連隊長が医務室へ出向き、自ら軍医の診断に立ち合う始末。

やっと出動部隊を編成したまではよいが、ハイラルから現地までの行軍では、大阪師団は1週間を要し、しかも落伍兵続出。
現地にやっと先遣隊が到着したら、日ソ停戦協定成立。

途端に元気が出た浪花っ子の面々、口々に戦闘に間に合わざりしを残念がり、落伍した将兵は急にシャンとなって続々原隊復帰。
帰りの軍用列車では一番威勢がよかったというおとぼけ師団であった。

太平洋戦争が開始されるや使い場がなく、上海付近でブラブラしながら待機。

昭和17年4月、フィリピン戦線で選抜歩兵連隊と共に増加派兵されることが下令されるや、
このときのバタアン第2次攻撃には、日本軍は強力なる砲兵団、航空部隊を準備し、本格的な立体攻撃を実施したため、
大阪師団は軍主力の一翼となり、ビクビクしながら進む内に、弱り切った米比軍が勝手に白旗を掲げて降伏してくれ、またも停戦成立。

始めての勝ち戦に有頂天になったおとぼけ師団の将兵は、まるで自分達でバタアンを占領したような大法螺を吹きまくり、郷里大阪では号外が出る大騒ぎになった。
503日本@名無史さん:2011/04/16(土) 20:15:40.58
↑は嘘も100回言えば本当になるとでも思ってるのかな
戦績を出すと嘘だとバレるから、(立証しようがないこと)でデタラメな事ばかり言ってる
チョンそのもの
504日本@名無史さん:2011/04/16(土) 20:21:55.23
東北人は陰湿だな
505日本@名無史さん:2011/04/16(土) 20:49:59.84
こんなスレ作る民族に言われたくないなw
506日本@名無史さん:2011/04/16(土) 22:00:06.29
▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は47位で全国ビリ、学力は45位
507日本@名無史さん:2011/04/16(土) 22:05:16.36
大阪人は支那事変でも口だけ威勢のいい大法螺を吹きまくって
いざ戦闘が始まると「わしらほんまは戦争反対だったんや」と脱走兵続出
中国兵に土下座し、靴をなめて許しを乞う腰抜けっぷり。

終戦直後は朝鮮ヤクザに占領される始末アイゴ、アイゴと泣くじゃくる腰抜け
神戸の筋者に治安回復して貰うヘタレ、今も昔も口だけのカスのたまり場www
508日本@名無史さん:2011/04/16(土) 22:28:08.76
>>507
戦争に個人の反対も糞もありません
頭悪いのを露呈しまくり
もっとやれ
509日本@名無史さん:2011/04/16(土) 23:07:37.53
スレタイ通りじゃないか
自分で証明してたら世話ないな
510日本@名無史さん:2011/04/17(日) 10:29:05.49
511日本@名無史さん:2011/04/17(日) 10:54:54.24
大阪人を貶してる奴
東北人を貶してる奴は在日
俺たち日本人の敵は特亜人
512日本@名無史さん:2011/04/17(日) 14:06:04.82
大阪人=朝鮮人だろ

遺伝的にも文化的にも証明されている
513日本@名無史さん:2011/04/17(日) 14:43:31.80
文化からいえば、自分に都合がよければうそでも公言するという点で
会津をはじめとする東北地方は朝鮮的なのだろう。

東日流外三郡誌、藤村旧石器、会津正義小説とそこから派生した自称郷土史、
東北地方には嘘が多すぎる。
514日本@名無史さん:2011/04/17(日) 15:23:51.46
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
515日本@名無史さん:2011/04/17(日) 15:53:28.44
>>513
関西の歴史学に嘘がなかったとでもw
516日本@名無史さん:2011/04/17(日) 16:16:33.77
現在嘘を並べて、これこそ真実と吹いている東北が言う台詞ではないね
517日本@名無史さん:2011/04/17(日) 16:54:47.47
518日本@名無史さん:2011/04/17(日) 17:44:51.68
>>516
誰が、「現在」嘘を並べているんだよw
いきなり、ねつ造するな。ねつ造民族がw
519日本@名無史さん:2011/04/17(日) 18:36:55.40
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
↑これはいったいどこの国ですか??
日本ではないことだけはわかりますが…
520日本@名無史さん:2011/04/17(日) 18:42:42.62
>>519
ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものだとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね。
521日本@名無史さん:2011/04/17(日) 20:01:47.65
>>518
会津武士道とあなたの話は嘘ばっかりですが?
522日本@名無史さん:2011/04/17(日) 20:53:50.08
>>519
マジレスするとこれ、大阪じゃないよ
ネタとして大阪ということにされてるだけ
大阪にそんな土地ない
まさか、本当に大阪だと思ってたの?それ
523日本@名無史さん:2011/04/17(日) 22:23:53.65
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、
近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で
『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎)
524日本@名無史さん:2011/04/17(日) 22:48:55.48
>>521
だったら、会津だけ攻めろw
525日本@名無史さん:2011/04/17(日) 23:57:36.72
見た目は母親で一代で変わるから
民族の判定に不向きだろうよ。
アイヌもチョンと混ざれば、一代で目が細くなろうし。

やはりY染色体が大陸とどのくらい分岐の差があるか。
3000年前に別れてたら、日本で刺青して縄文弥生倭人を経てるだろうし。
100年前に別れてたら在日だ。
526日本@名無史さん:2011/04/18(月) 00:31:23.64
>>521
地震で東北の人間が大勢死んで嬉しかった?
527日本@名無史さん:2011/04/18(月) 01:04:02.30
個人の遺伝子解析が盛んになったら、自分にチョンが濃いとわかってしまい
東北や沖縄で嫁を探すやつとか出てくるんだろうな。
528日本@名無史さん:2011/04/18(月) 01:06:09.68
北チャイナやモンゴルが濃いというだけで
チョソが濃いとは思わんでしょ
529日本@名無史さん:2011/04/18(月) 01:10:07.14
根本的に、朝鮮固有のY染色体は無いからな。

ただ、2000年も半島に住み続けた血統はわかる。
そういう血統が韓国人とか朝鮮人だと判定されるだろうな。
女は細かい分岐のわかるY染色体無いから
どういう血統かわからんだろ。
530日本@名無史さん:2011/04/18(月) 03:41:53.19
いつか国民的アンケートを取って決着させたいな。
「大阪」と「東北」、文化的程度が極めて低いのはどっちか?って。

もちろん自分は無効票覚悟で朝鮮に一票を入れるが。
531日本@名無史さん:2011/04/18(月) 09:59:51.08
大阪にはくいだおれ文化があるだろうに。
532日本@名無史さん:2011/04/18(月) 11:19:03.67
そもそも日本の民度低落の原因は在日コリアン
533日本@名無史さん:2011/04/18(月) 18:37:36.21
>>519
大阪民国wwww
534日本@名無史さん:2011/04/18(月) 22:04:49.81
いなかっぺ代表(青森出身)
http://image.blog.livedoor.jp/wakakarisi/imgs/8/f/8f019a88-s.JPG

民国代表
http://blog.oricon.co.jp/_images/rodeobulldog/622/bmlzaWhhamltZSUC.jpg


どちらも程度が極めて低いことがわかる。
535日本@名無史さん:2011/04/18(月) 22:17:56.94
>>534
例として出すアニメが…。どれだけオッサンなんだw
536日本@名無史さん:2011/04/18(月) 22:22:16.03
岩手・青森の陰湿さは異常
537日本@名無史さん:2011/04/18(月) 22:28:13.50
西一(にしはじめ)(声優:八代駿)

 大阪出身の痩せっぽちで眼鏡のケチで嫌味な少年。大左衛門とは犬猿の仲(ごくまれに共闘する)。
 作中は終始、首下から足先までの茶色の全身タイツのような服を着ている。
 松本人志は、彼の性格が大阪人のステレオタイプとして定着したと指摘する。
 兄にそっくりな小学1年生の二(ふたつ)という弟がいる。


松本人志におおむね同意。
538日本@名無史さん:2011/04/18(月) 22:40:17.07
>>534>>537
作 者 は 大 阪 人
539日本@名無史さん:2011/04/19(火) 06:28:46.11
司馬遼太郎は「義経」という小説を書いたが、主人公は岩手出身の義経。
司馬は大阪人。
540日本@名無史さん:2011/04/19(火) 11:03:00.70
岩手は異常なほどチョン顔が多かった。ってか不細工率高すぎだろ
541日本@名無史さん:2011/04/19(火) 15:35:56.48
武門の神、八幡太郎義家も大阪人
542日本@名無史さん:2011/04/19(火) 15:51:40.47
>>541
神奈川県の鶴岡八幡宮のご神木の大銀杏が倒れてしまって一年がたちます。
倒木からちょうど一年後にM9の大震災が起こりました。
ご神木が倒壊する事件が去年くらい頻発していたようです。

今月11日に鶴岡八幡宮で宗派を越えた祈りが行われました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110412/CK2011041202000032.html?ref=rank

大阪での八幡信仰にお変わりはありませんか?
543日本@名無史さん:2011/04/19(火) 15:53:51.53
>>540
冷麺が名物な時点で・・・
544日本@名無史さん:2011/04/19(火) 17:57:56.75
>>541
小田原で生まれ
京都で育ち
東北で負けまくった
源義家
545日本@名無史さん:2011/04/19(火) 18:07:17.46
岩手は朝鮮っていうよりチベットだろ
546日本@名無史さん:2011/04/19(火) 19:58:01.75
いくら民度が低いとはいえ腐っても大坂、
それがもはや岩手相手に粘着するまで落ちぶれ果てたか。

あと東北は陰湿という話が出てるけど青森市、盛岡市とか仙台市はさも都会人ぶって、
僅かな差を挙げつらっては県内他都市を見下すらしいね。

秋田や山形は知らない。
547日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:08:23.75
>>545 それは秋田や山形のほう
548日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:17:38.18
>>547
姑息な大阪人が分断を狙っていますなw
549日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:19:29.27
岩手って何があるかすら分からん
一生行かないだろうな
550日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:21:23.19
岩手はTHE東北って感じがするな。根暗で排他的で陰湿。
551日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:21:32.08
「日本のチベット」は一体どこ? 11月04日(日)13時04分32秒
http://www.vote5.net/division/htm/1194149072.html

1位 会津地方(福島県)
2位 岩手県盛岡市
3位 秋田県
4位 沖縄県
4位 岐阜市街地
6位 島根
6位 金沢
8位 石井一
552日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:22:35.26
岩手の高校 統合スレッドPart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1279756174/

↑開明派と守旧派が争ってておもしろい
553日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:23:26.79
チベット民族って新潟人みてーで、岩手人とは似ても似つかんな
http://www.youtube.com/watch?v=e_g0DhqJpYQ
554日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:25:29.66
チベット人よりは北朝鮮人に近いだろ >岩手人
顔つき的に
555日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:27:01.65
っ 小沢国家主席
556日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:31:35.31
小沢一郎だ!
ttp://shadow9.up.seesaa.net/image/BEAEC2F4B0ECCFBA20(5)-thumbnail2.jpg
557日本@名無史さん:2011/04/19(火) 20:44:37.45
馬鹿モン。冷麺は旨いだろうに。

関西人はおとなしく「粉モン」喰って食い倒れしてろw
558日本@名無史さん:2011/04/19(火) 21:05:59.57
青森岩手は大陸系の顔が多い
559日本@名無史さん:2011/04/19(火) 21:54:17.55
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
560日本@名無史さん:2011/04/19(火) 21:58:16.88
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.003…大阪民國★
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0.118…アイヌ人

▼各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内 ← 大阪民國
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東北・九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州 ← 天皇家
※数値が高いほど朝鮮に近い

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
561日本@名無史さん:2011/04/19(火) 23:38:46.36
関西差別の元凶は後醍醐天皇だという気がしてきた。
562日本@名無史さん:2011/04/19(火) 23:50:50.85
そこに行けば どんな夢もかなうというよ 誰もみな行きたがるが 遙かな世界

その国の名は 大阪

どこかにある ゆーとーぴあ どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい ♪

いん おーさーかあ おさーかあ ぜいせい いと わず いん 関西

おーさーかあ おーさーかあ 食い倒れの国 おーさーかあ
563日本@名無史さん:2011/04/20(水) 00:02:42.94
>私は新田某の末裔ですが一族が集まると「なぜ後醍醐天皇についたんだ」となります。
>私の先祖も馬鹿でした。

http://okwave.jp/qa/q5583175.html

わろた
564日本@名無史さん:2011/04/20(水) 23:20:15.95
いなかっぺ大将の著者ってさ、巨人の星の作画もやってるけど、
大阪人でよりによって巨人の星は痛いだろう。
565日本@名無史さん:2011/04/20(水) 23:29:40.59
阪神タイガースも中日ドラゴンズもでてくるからええのじゃ。
横浜ベースターズの前身もでてくるよ。
566日本@名無史さん:2011/04/21(木) 19:31:59.58
阪神0 - 4西濃運輸
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/20/0003981322.shtml

またも負けたか
567日本@名無史さん:2011/04/21(木) 21:08:53.94
アームストロング・オバマ?
568日本@名無史さん:2011/04/22(金) 00:38:23.81
>>566
阪神はそれでは陣屋も十連隊(九州弁でとれんたい、とれないの意)の兵庫県
569日本@名無史さん:2011/04/23(土) 01:08:49.43
グランド照らす太陽の 意気と力をこの胸に
野球に生きて夢多き 南海ホークスさあ行こう
ああ金色の 羽ばたきに
そらに鳴る鳴るひるがえる勝利の旗
ホークス ホークス 南海ホークス
http://www.youtube.com/watch?v=jwFtLsqd_ys
570日本@名無史さん:2011/04/23(土) 01:46:38.21
難波の南海どこにもやらん
571日本@名無史さん:2011/04/24(日) 01:57:45.52
浮世は空前の東北ブームなのにこのスレは寂しいものよのう。
572日本@名無史さん:2011/04/24(日) 02:23:22.00
>>569
南海が売られた頃から大阪が傾き始めたんだよな

ってそれは日本中全部そうか。
573日本@名無史さん:2011/04/26(火) 18:41:47.64
>>430
北条丹後守(上杉家家老、越後戸中城主)の発言か

「五畿内・中国の町人によく似ている侍ども」(『甲陽軍鑑』品第54)
574日本@名無史さん:2011/04/27(水) 13:28:20.49
【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
・日本中から笑われている.       ・世界中から笑われている


<朝鮮本国人>
【朝鮮起源説】世界の主な文化の発祥は朝鮮だと主張
【韓国ブランド化】自称「韓国は東洋のパリ、歴史的価値のある都で魅力的な大都会」
【日本叩き】他国民を名乗り日本を叩き、韓国の勝ち日本の負けが前提で捏造した歴史や統計で比較やランキングを作成

<朝鮮渡来人>
【大阪起源説】日本の主な文化の発祥は大阪だと主張
【大阪ブランド化】自称「大阪は日本のパリ、歴史的価値のある都で魅力的な大都会」
【地方叩き】他県民を名乗り地方を叩き、大阪の勝ち日本の負けが前提で捏造した歴史や統計で比較やランキングを作成
575日本@名無史さん:2011/05/01(日) 20:40:25.68
東北でアテルイとか人気あんの?
576日本@名無史さん:2011/05/02(月) 03:14:02.66
>>575
熊谷さんとか高橋克彦さんとかが盛岡とか宮城とかで蝦夷主体の小説を書いているね。
577日本@名無史さん:2011/05/02(月) 06:56:37.74
行ったことのある人ならわかるだろけど、
北東北(特に岩手)は文化的なレベルが低い。
岩手じゃ胸を張ってるのが盛岡冷麺とか。
あれ、戦後に平壌から持ってきたものじゃん。
さらにじゃじゃ麺って、完全に半島ですな。

一方では平安時代に平泉があったとか自慢してるけど、
鎌倉から昭和までは完全無視ですか?
578日本@名無史さん:2011/05/02(月) 08:07:37.65
>>574
笑ったwww
579日本@名無史さん:2011/05/02(月) 12:53:09.88
>>577
豊臣秀吉の天下統一に最後まで対抗した九戸城を知らんのか。
宮沢賢治、南部鉄瓶、南部鉄せんべい。

青森は日本最大の縄文集落郡・三内丸山遺跡。津軽三味線、津軽塗、太宰治に棟方志功、ねぶたに世界遺産の白神山地。

秋田のナマハゲときりたんぽ、比内地鶏に八郎潟の開拓村、角館の武家屋敷、大曲の花火。

なめんなよボケ
580日本@名無史さん:2011/05/03(火) 00:32:32.79
アテルイあたりが作品のネタになったのは東北熊襲発言の後だよな。
高橋克彦なんかも東北熊襲発言に反発して蝦夷を強調した作品を書き連ねたのだろうか。

>>577
平泉とその周辺に行ってみると、関東武士と蝦夷の風習が共存しつつ残ってて面白いよ。
581日本@名無史さん:2011/05/03(火) 01:07:25.80
高橋克彦といえば炎立つ、で思い出したが大河ドラマって圧倒的に関東から東北の東国優遇だよな。
来年の大河ドラマでは壇ノ浦までやるそうだがまた関東=強兵、畿内=弱兵の目線で水鳥の羽音を見せられるのか。
582日本@名無史さん:2011/05/03(火) 06:12:38.42
>>581
それは考えすぎ。「秀吉」だってあったし。「義経」の時も清盛などの人々はある程度までいい人に描かれていましたよ?
「東国のもののふは戦の礼儀を知らぬか!」などの台詞もありましたし。
583日本@名無史さん:2011/05/03(火) 12:37:40.30
義経なんか奇襲で勝ったようなものだし、女装したり男らしくないところが兄に嫌われたのだろう。
やっぱり、戦いというのもは、奇襲や鉄砲隊などの奇手によって勝っても天下を統一できない。
徳川家康のように政治力と圧倒的な武力で統一しないと長く続かないものなのだ。
584日本@名無史さん:2011/05/03(火) 15:26:56.25
武士を主役にする場合関西がヒール役っぽくなるのはしゃあない。

藤原貴族政治の大河を作れば違ってくるかもしれんが、誰も観ない。
585日本@名無史さん:2011/05/03(火) 16:37:06.60
壇ノ浦の平宗盛

宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、
ウキアガリウキアガリシテ、
イカント思フ心ツキニケリ。
サテイケドリニセラレヌ。
(『愚管抄』)
586日本@名無史さん:2011/05/06(金) 02:40:48.12
福島、宮城、岩手あたりの偉い人って軍人、政治家、医者が多くて
職人や商人のカラーはあんまり無いけど
復興で法人税激安特区とか作ったら民族性もずいぶん変わるのかな。
587日本@名無史さん:2011/05/06(金) 21:18:14.63
夷種衆多、逓相合従、賊徒数万、窮寇死戦、一以当千、難与争鋒
(『藤原保則伝』)
588日本@名無史さん:2011/05/06(金) 21:20:27.25
千→百
589日本@名無史さん:2011/05/07(土) 13:44:57.93
平泉が世界遺産登録だってよ
590日本@名無史さん:2011/05/11(水) 00:14:55.55
つーか前みたいな日本のルーツの話はどうなった
チョン臭い煽りでまったくかきけされてるじゃん
591日本@名無史さん:2011/05/14(土) 04:35:35.48
藤村新一・赤坂憲雄・梅原猛・和田喜八郎・星亮一が話題の中心では、あまりに胡散臭すぎる。

しかも東日流や藤村旧石器・会津や幕末東北の自称正義話を取り除いて東北史論を再構築しようとしても、
信じてしまった地元の人々が、実は真実だったに違いないと語りながら頑として掲げ続けている。

嘘を含んだ説は受け入れられない、だから藤村や和田・星の手が及んだ説が全て駄目になったのだが、
それを地元の人々がわかってくれない。
592日本@名無史さん:2011/05/14(土) 10:04:02.44
591 :日本@名無史さん :sage :2011/05/14(土) 04:35:35.48
藤村新一・赤坂憲雄・梅原猛・和田喜八郎・星亮一が話題の中心では、あまりに胡散臭すぎる。

しかも東日流や藤村旧石器・会津や幕末東北の自称正義話を取り除いて東北史論を再構築しようとしても、
信じてしまった地元の人々が、実は真実だったに違いないと語りながら頑として掲げ続けている。

嘘を含んだ説は受け入れられない、だから藤村や和田・星の手が及んだ説が全て駄目になったのだが、
それを地元の人々がわかってくれない。
593日本@名無史さん:2011/05/14(土) 22:09:29.55
>>561
おまえいつの時代の話をしていんだ?
平成も20年代になったんだぞw
594日本@名無史さん:2011/05/15(日) 18:52:03.16
×東京一極集中
◎大阪一極減少

過去10年間の上場企業売上高
 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増←お隣は絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増
 和歌山09.7%増
 他地域01.0%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml


経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
595日本@名無史さん:2011/05/15(日) 19:11:00.49
>>594
法則発動だな。
596日本@名無史さん:2011/05/16(月) 19:49:26.21
秋田は文化人が多く
小野田直武
菅江真澄
佐藤信淵
平田篤胤
らが出ている。
平田の国学は尊王攘夷運動の源流
明治維新では官軍側に付き、佐竹氏は維新後、東北で唯一の侯爵
597日本@名無史さん:2011/05/16(月) 21:59:12.69
菅江真澄 は、別に秋田じゃないけどな。
ただ、文化人として尊重して、地誌を作って欲しいとたのんだので定住したんだよな。

菅江真澄はどんな階層の人とも、それこそアイヌ人とも打ち溶け合い一緒に食事したり
会話したりして知識を得たり広めたりするタイプの人間だったから、津軽藩なんか
「南部のスパイか」なんて思った訳だ。
598日本@名無史さん:2011/05/17(火) 06:16:03.99
サントリー社員が
599日本@名無史さん:2011/05/24(火) 21:50:44.05
>>527
阪国民だが耳たぶ、耳垢、背格好や体格、親の出身地から
どうやら自分にはかなり縄文が濃いとわかった時には心からほっとしたわ。

まあ周囲を見渡すと確かに薄耳、チョン顔が多いがw
600日本@名無史さん:2011/05/25(水) 12:27:43.18
東京コンプレックスは結果として、大阪人から思考能力を奪ったと言ってもよいだろう。
日本コンプレックスは結果として、韓国人から思考能力を奪ったと言ってもよいだろう。

東京と聞くだけで、大阪人は次の瞬間条件反射のように「東京人は…」が始まるのである。
日本と聞くだけで、韓国人は次の瞬間条件反射のように「日本人は…」が始まるのである。

パブロフの犬と同じ状況に現在の大阪人は陥っていると言っていいだろう。
パブロフの犬と同じ状況に現在の韓国人は陥っていると言っていいだろう。

現在の大阪人の特徴は、傲慢、卑怯、卑劣、身勝手、責任転嫁、妄想癖、捏造癖、歪曲癖、とまるでいいところなしの愚かな民族となってしまったのである。
現在の韓国人の特徴は、傲慢、卑怯、卑劣、身勝手、責任転嫁、妄想癖、捏造癖、歪曲癖、とまるでいいところなしの愚かな民族となってしまったのである。

大阪人の一番の欠点は冷静に自己分析が出来ないというところである。
韓国人の一番の欠点は冷静に自己分析が出来ないというところである。

これもまた東京コンプレックスに起因し、かつての大阪がいかに素晴らしかったか(実際は不衛生で汚く貧しかった)を子供に教え込み、そんな大阪を侵略して東京は略奪暴行を繰り返したと教えるのである。
これもまた日本コンプレックスに起因し、かつての朝鮮がいかに素晴らしかったか(実際は不衛生で汚く貧しかった)を子供に教え込み、そんな朝鮮を侵略して日本は略奪暴行を繰り返したと教えるのである。

かつての大阪は日本一美しく豊かな国だったと信じ込んでいる一種の大阪美化信者の大阪人達は、決して自分たちの過去の歴史の不都合な部分に目を向けようとしない卑劣な人間となったのである。
かつての朝鮮は世界一美しく豊かな国だったと信じ込んでいる一種の朝鮮美化信者の韓国人達は、決して自分たちの過去の歴史の不都合な部分に目を向けようとしない卑劣な人間となったのである。

また東京はその結果、今の経済大国となったのだと大阪人は教え込まれているのだから、日本人としては開いた口が塞がらないのである。
また日本はその結果、今の経済大国となったのだと韓国人は教え込まれているのだから、日本人としては開いた口が塞がらないのである。
601日本@名無史さん:2011/05/25(水) 13:51:11.29
>>599
生粋のチョン乙
602日本@名無史さん:2011/05/25(水) 20:07:20.07
>>574くらいならまだしも、
>>559>>560のような「動かぬ証拠」を見せられてしまうと
大阪・関西に対する見方はどうしても変わっちゃうよな。
603日本@名無史さん:2011/05/26(木) 17:29:53.73
テレビで見てると大阪の老舗の店主の人たちって顔整った美形多いな
稀にいる下品な人種はどこからやってきたんだろう?
604日本@名無史さん:2011/05/26(木) 18:29:57.94
>>603
役者に店主役をやらせているんだろw
605日本@名無史さん:2011/05/26(木) 22:25:11.52
>>602
下品で汚い不細工なおばちゃんはたいがい九州らへんのなりすまし多し

>>603
大阪はそんなくだらないことに見栄はらない
606605:2011/05/26(木) 22:28:04.52
安価一個ずつずれたw
>>605>>603>>604に対するレス
607日本@名無史さん:2011/05/26(木) 23:39:12.33
大阪兵が弱兵呼ばわりされたのは昔話

今はこのくらい精強である
http://nagamochi.info/src/up69597.jpg
608日本@名無史さん:2011/05/27(金) 00:07:13.31
関西人はネチョネチョ漫才しゃべりやりやがるからウザい、「笑いを取る」とか自意識過剰なんだよ、
非関西人はあきれて義理で笑ってやってるって分かってないしな

文化と自惚れても99.99999(以下略)%はゴミ野郎で
過去の遺産で食ってるだけの中身のない馬鹿の群れ
関西全域が古代から半島からの逃亡者のたまり場つまり朝鮮部落だな

関西人は関西から一切出ないで生活しろよ
うるさいし臭いから
609日本@名無史さん:2011/05/31(火) 17:36:10.58
>>608
おいおい、兵庫県は見逃してくれよ。
大阪は石棺なり水棺なりで封鎖してもいいけどさ。
610日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:24:26.55
>>466
この国の人を手懐けるには政治を緩くして、心を同じにし、弁の立つ人を招いて話をすると大人しく従う。
もしも権威を振りかざしたりするとその政治を憎む者が多い。

大阪人は権威主義や権力を振りかざす馬鹿を嫌う。
おそらく、東日本の人なら○○将軍様や○○大先生がおっしゃることには
どんな無理難題でも唯々諾々と従うのではないでしょうか。
民主主義の萌芽とでもいうべき自治都市や寺内町が大阪平野に次々と作られた
背景には大阪のそういう風土がある。

>>474
東日本の人が好きな男系遺伝子ですか。
武家の男系遺伝子はみんな畿内人ですよ。

>>476
勘弁してください。
武士道などインチキ。
権力者にとってはこれほど都合の良いものはない。
麻原のために身も心も捧げ、人間としての良心や思考すら放棄したオウム信者を見るよう。
カルト的基地外思想以外の何者でもない。

>>484
大和民族が日本人でないとすれば日本人とはいったい誰なんですかねw
東北では日本国とは縄文集落や蝦夷のこと、日本人とは縄文人、蝦夷のことですよと教えてるのでしょうか。
当時の大和政権から見ると、百済・新羅は属国だが蝦夷は夷狄です。
朝廷にとっての重要度は明らかに百済>新羅>蝦夷です。
その証拠に帰化人より出世した蝦夷はいないし、天皇は蝦夷から后を娶ったりしてないでしょう。
611日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:26:39.56
>>492
いや、どんどん言わせてやれば良いのです。
自分たちで東北人は日本人ではないと言ってくれてるのです。

>>497
東北人は日本史に無知なようですなw

>>513
あれは笑えるw
歴史を捏造して被害者ぶって、長州人に対してありもしない恨み辛みを言い募ってる。
612日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:27:49.13
>>610
261 :日本@名無史さん:2011/04/04(月) 23:01:36.29
このレベルでも中央貴族系氏族にはなる

母地方

母地方

母地方
┃  ←婿取り
父中央、母地方

母地方

母地方


262 :日本@名無史さん:2011/04/05(火) 02:06:47.57
悪徳バーのジョニ黒ウイスキーよりも血が薄いぞ


265 :日本@名無史さん:2011/04/05(火) 06:21:52.50
>>261-262
それが招婿婚です。
これは奥羽に限らず坂東でもどこでもそう。
613日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:36:50.21
>>577
違う違う。
東北に文化などない。
畿内や大和、朝鮮のパクリでしょう。

>>596
>平田篤胤
記紀を都合良くねじ曲げた基地外ですかw
白虎隊に通ずる愚か者です。
それより、記紀に出てくるのは畿内・九州・出雲の弥生人ばかり。
東北人・縄文人は出てこないのはなぜですか。


某スレを見れば分かるが、東北人と韓国人はどうしようもなく愚かやな。
614日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:45:52.51
>>612
それは武家。
武家は源氏に成り済ましw
でも公家は男系。
615日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:52:05.08
青森や九州は基本的に民度が低い
616日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:52:38.34
「武家の男系遺伝子はみんな畿内人ですよ。(キリッ」


父母地方

父母地方

父母地方
┃  ←婿取り
父中央、母地方

父母地方

父母地方

中央貴族系氏族


「武家は源氏に成り済ましwでも公家は男系。(キリッ」
617日本@名無史さん:2011/05/31(火) 22:52:47.58
福岡を敵にまわすと怖いぞw
618日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:09:59.23
>>60>>66>>117
なあ、お前いつまでそのデタラメ貼り続ける気?
「それは私が集計したものではありません」だ?
逃げを打つようなことなら、最初から書くな!!
『嫌日流』というトンデモ漫画本を書いた韓国人は、主張の根拠を問われると、
「ネットで調べた」と答えた。
お前、自分がこいつとまったく同レベルの人間だってわかるか?
619618:2011/05/31(火) 23:21:01.12
朝永、野依は父親の仕事の関係で関西で育っただけで血筋は関西とまったく無縁
(朝永は父方・長崎大村藩士、母方・埼玉川越藩士、野依は父方・長野、母方・九州)。
関西人は湯川(和歌山)、江崎(大阪)、福井(奈良)だけで、江崎は東京の助手の成果のパクリだから
関西人は実質2人だけと言っても良い。
湯川中間子論は実は計算間違いで、半分は(九割方?)運だったと言わざるを得ない。
福井もあくまで大本命ウッドワード・ホフマン則のついでのすべり込み受賞。
南部は父親は福井の人だが、母親は福島の人(東京で学生結婚)。
小柴の両親は共に千葉の農家出身。軍人だった父親の赴任地(豊橋陸軍第18連隊)で生まれただけ。
利根川は北から南から見事に日本各地の血を引いていて、田舎がない。
620日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:24:35.86
下村は長崎
小柴と根岸は神奈川だよな
621日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:29:43.97
>>616
何をムキになってるのでしょうか。
例外はあれど基本的にはその通りでしょう。
武家の半分は縄文系だとでも言うつもりなのですか?


>>618
科学的な考察ならこういうものがあります。

ネアンデルタール人の脳の発達は現代人と違う道筋をたどっていることが判明
http://gigazine.net/news/20110331_humans_mate_neanderthals/

「haplogroup D」(縄文人のグループ)は他の変異体とは異なっていて、研究チームはこの変異体が少なくとも
約100万年前には存在していたと考えており、これは現代の人類であるホモ・サピエンスの出現以前のことになります。

縄文人はホモ・サピエンスとは違う「人種(民族ではない)」のようです。
622日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:32:01.30
あほか 誤訳ソースロンダリングwww
623日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:45:03.66
>>619
>朝永、野依は父親の仕事の関係で関西で育っただけで血筋は関西とまったく無縁

他人のおまえに何でそんなことが分かるw
脳内家系図か?

ハプログループD(縄文人)は近縁のグループEとともにDEグループに分類される。

ハプログループDの人々
アイヌ人
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/umdb/pcdview.cgi?volume=pcd0120&img=46&size=4&flip=r180
アンダマン人
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2691446/5282181
チベット人
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/images/081102_hhdl1.jpg

ハプログループEの人々
ブリキナ・ファソ人
http://www.oustravel.com/wp-content/uploads/2011/05/Burkina_Faso_-_Tarfila_Farming_Group.jpg
マリ人
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matsunomari/20070118/20070118213124.jpg
ピグミー
http://www1.american.edu/ted/ice/images4/pygmy.jpg
624日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:52:09.71
必死ですね。縄文教のカルトの人www
625日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:59:20.17
>>610
徹底的に幕府権力に媚びへつらって、兵庫港の成長を妨害してきた醜い民国があるらしいね

司馬遼太郎『街道をゆく 第21巻 神戸・横浜散歩、芸備の道』P159〜

…神戸にとって、大阪は忌むべき旧時代の象徴であった。

 お株をとられるという慣用句が、いまなお使われている。
その人のお得意の芸や癖を、一座の誰かに取られるといった他愛もない場合につかわれるのだが、言葉のおこりは江戸期の株にあり、
深刻な例でいえば、当主が急死して息子がまだ幼い場合など、叔父などが番頭をまるめこんで株を自分のものにしてしまうことで、
たとえ先代以来の家屋が店舗であり、息子がりっぱに成人しても、とられた株がもどってこなければ営業はできないのである。
江戸中期以後、兵庫は北前船の出発港の一つとして栄えたが、廻船問屋の株はすくなく、十数軒しか許可されなかった。
このことは、大坂の同業者が、大坂奉行に働きかけて兵庫港の成長をおさえこみつづけたということがあるらしい。

 江戸期、開港場である横浜も江戸に支配されていたが、そのくせ横浜には江戸を憎む感情がないにひとしいのは、
江戸が日本国の首都であり、政治・文化の権威の中心であるということがあって、江戸への尊敬心がつよすぎたことによるのだろう。
この点、大坂には、都市を装飾するところの政治や文化の権威をいうものがなく、兵庫港からみれば、そういう大坂に、
大坂奉行所を通じて支配されていることが笑止千万だったにちがいない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大 坂 の 同 業 者 が 、 大 坂 奉 行 に 働 き か け て
兵 庫 港 の 成 長 を お さ え こ み つ づ け た と い うこ と が あ る ら し い 。

中 央( 幕 府 、政 府 )の 力 を 借 り て 神 戸 の 成 長 を 抑 え 込 む の は 卑 怯 者 大 阪 商 人 の 伝 統 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
626日本@名無史さん:2011/05/31(火) 23:59:33.40
>>108>>110
東北をバカにしているお前へ
東北人科学者の主な受賞、業績

海老名敏明(山形)コッホ賞1960 結核の研究
吉田富三(福島)コッホ賞1963 吉田肉腫
石坂照子(山形)ガードナー国際賞1973 アレルギー
藤原哲郎(岩手)キングファイサル国際賞1996 新生児呼吸緊迫症候群
遠藤章(秋田)ラスカー賞2008 スタチン
志賀潔(宮城) 赤痢菌
平山清次(宮城) 小惑星の族
野副鉄男(宮城) 七環員化合物
日沼頼夫(秋田) ヒトレトロウィルス など
なお、南部陽一郎の母(きみ)は福島出身(東京で福井出身の南部吉郎と学生結婚)。
藤原哲郎や遠藤章の研究により世界中で膨大な人命が救われ続けている。
627日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:00:53.79
丹波元『大阪力』PHP文庫 p60より

江戸時代の大坂は、それ以前の豊臣秀吉によって大阪城が築城され、町の基礎と成ったものの、
さらなる本格的な町造りというべき、埋め立てによる町域拡大や運河の掘削などは、
徳川期の初代大阪城主である松平忠明の手によって発展発達したものなのだ。

徳川幕府は江戸は政治の中心、大坂は経済の中心と位置づけ、
大坂人と町に、現代では信じられぬほどの数々の優遇措置を講じた。

もちろん松平忠明の力があってのことだが、後には大坂を幕府直轄の天領として、そこに住む人々の租税を免除した。
と同時に特筆すべきは、江戸時代全般に渡る長い期間、大坂商人に株仲間の特権を与えた。

要は様々な商品の流通の中間部である卸業界に、独占権を与えたのだ。
代表的な例が、現代でも半ば独占的に扱われている昆布などがそれだ。

産品ごとに株仲間を作らせ、他所の人間が入り込めないようにし、産地からの買い付けに始まり、
全国の小売業者への卸までほとんどを大坂の商人に委ねたのである。
逆にいえば、多くの商品は一旦大坂という町を通過しない限り、全国の消費者の手にわたらないということになる。

ここまで優遇されると儲からない方がおかしい。金魚すくいを金網でやっているようなものである。
しかも品物ごとに商品相場も立ったから、さらに利益が増える。
もっとも、幕府は株仲間の人数制限を厳しくしたので、ちょっとやそっとのことでは仲間に入れなかった。
当然既得権の死守的思考につながり、談合も生じやすい。

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     こ こ ま で 優 遇 さ れ る と 儲 か ら な い 方 が お か し い 。

     金 魚 す く い を 金 網 で や っ て い る よ う な も の で あ る 。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
628日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:07:39.22
353 名前: 日本@名無史さん Mail: sage 投稿日: 2010/12/02(木) 11:45:08
あとYAP遺伝子のこともググッテみて。
東北や沖縄は西日本のチョンとは違う民族なんだよ。
この遺伝子を持ってるのは縄文人とチベット人だけで縄文人はアジア人よりヨーロッパの白人に近い。
東北人は醜い顔の特ア三国とは違って由緒正しい民族なんだよ。


白人コンプが痛々しいが現実はこう。
ハプログループDEは8〜3万年前に西アフリカに出現。
DEはDとEとに別れ、ハプロD(縄文人)は、その後アフリカを出て東へと移動。
一方、Dの兄弟のハプロEはそのまま西アフリカに留まった。

>>625
また司馬遼太郎w
やれやれ「長州は〜」、「白虎隊は〜」の次は「大阪は〜」か。
で?

629日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:10:19.96
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』

▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』

▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』

▼葉隠(肥前鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』

▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい』

▼国民百科事典(平凡社、20世紀)曰く
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼全国体力テスト(文部科学省主催、21世紀)曰く
『大阪の男子小中学生は47位で全国ビリ、学力は45位』
630日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:10:46.12
送信してもた。
>>625
その文献なりなんなり証拠をだしてくれ。
もっとも、出したところで「で、それが何か?」やけどな。
631日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:11:12.07
>>628
>チベット人

これさー弥生人じゃん。騎馬民族じゃん。
http://www.mzb.com.cn/uppic/200933102624211.jpg
632日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:11:52.78
人種に関しては元を辿れば、皆アフリカの出自だろ。
633日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:20:07.46
ヤッハー チベット民族の襲来だ〜♪
http://www.tibet.cn/periodical/zgxz/2007/03/200805/W020080523390957655845.jpg
634日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:20:11.48
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』

▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
635日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:21:07.77
>>622
さて、どのへんが誤訳なのかね?

>>631
ほとんど漢族の血でしょうな。
チベット族は数千年にわたって漢族と接触し、交わり、文明化してきた。
ハプログループ=形質ではないので、女系が交配すれば顔形などの身体的特徴の
99%が漢族であっても全然不思議ではないし、むしろ当然。
他民族と交わることがなかったとされている、ほぼ純粋なハプロDを見たければ縄文人を見ても無駄。
縄文人のミトコンドリアを調べると、縄文人は女系に朝鮮人(すまんチョンやなw)や
満州人の血を多く持っていることが分かってる。
純粋なハプログループDを見たければアンダマン人を見れば良い。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2691446/5282181を見れ
636日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:23:45.34
>>635
おまえさー 吐蕃がどれぐらい強かったかしらねぇんだろ
637日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:26:03.05
>>635
チベット族のミトコンドリアは、D4とM9だ。
日本で最大派閥のD4だ。
638日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:26:43.75
こんなことぐらい本当は東北人も気づいてるはずです。
東北人の顔とアイヌ人やアンダマン人の顔とはどう見ても違う。
Y遺伝子の一部が同じでも、他の遺伝子はほとんど弥生人・朝鮮人・満州人。
弥生・大和に対する劣等感からアイヌだの白人だのと愚にもつかぬ譫言を言ってるわけです。
639日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:27:18.11
朝鮮人や満洲人は、A5だ。
モンゴル人は、A1だ。
チベット人は、D4だ。
日本は、女系でもチベット人の国なんだよww
640日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:30:31.12
>>636
>おまえさー 吐蕃がどれぐらい強かったかしらねぇんだろ

それが何か?
強い弱いがこの話に何の関係があるのかねw
たった200年で滅んだ国の。

>>637
それが何か?
641日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:31:19.33
日本人は、チベットからやってきた弥生人。
男系も女系もチベット人に非常に近縁。
よって、黄色人種!
642日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:32:28.11
>>640
唐の西安占領してたんだぜ!
新羅にもできないことをやってのけたんだぜ!
643日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:32:50.92
お前ら大阪をチョーセンチョーセンいうけど
日本で一番チョーセンと必死で戦っているのは大阪だぞ

http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
644日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:33:27.74
こんな過疎板で熱くなってどうすんの。世間への影響力なんて皆無に等しいよ
645日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:38:58.47
>>643
よりにもよって悪名高い特在会。

特在会って東北の人たちを過去ログのように見ていたんだね。

ふーん。
646日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:42:33.35
>>639
「現代日本人が、縄文人と渡来系弥生人の混血であるという説はおおむね妥当であると思われます。
しかし、縄文人も決して一様でないことが、このハプログループの多様性からわかります。
関東縄文人のハプログループはDやG、B、F、M 、M10などさまざまなグループが存在しています。
つまり、関東縄文人の源流をアジアの狭い地域に特定するのはむずかしい。
また、朝鮮半島にも縄文人と同じDNA配列を持つグループが住んでいます。
このことは、弥生人の渡来前から、縄文人が朝鮮半島南部などと盛んに交流をしていた姿を伝えているように思います」
さらに最近の篠田先生の調査では、北海道でも、沿海州などのユーラシア大陸北東部の集団と縄文時代から
密接な関係があることがわかってきたという。
http://www.terumozaidan.or.jp/labo/technology/10/04.html

647日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:45:17.25
>>619
川端康成も関西なんだが
お前は何で受賞者全員の経歴を我が目で見てきたことのように全て言えるの?
こわいんだけど
挙句の果てにどの分野においても詳しくないであろうお前が研究者の功績をパクリと断言しちゃう始末
648日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:49:23.12
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.003…大阪民國★
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★民国★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国・北東北・北九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州 ←★天皇家★

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
649日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:50:21.82
谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

「大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である」

…と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、こちらの人はこんな事を何とも思っていないらしい。

大阪の人、それも相当教養のあるらしいサラリーマン階級の人々は、
電車の中で見知らぬ人の新聞を借りて読むことを、少しも不作法とは考へていないようである。
それも長い汽車の道中とか、つい隣席にいる人の物なら分った話だが、
大阪人のはその借り方がいかにも不躾で、ずうずうしい。

たとえば私が大朝と大毎の夕刊を買って乗り込むとすると、執方か一つ、
私の手に取らない方の新聞を、ちやんと眼をつけて直ぐ借りにくる。

<寸評>
関西在住経験のある方なら解るだろうが、文中にもあるように、阪急といえば、関西地区では随一の格式を誇る路線なのである。
その阪急ですらこうだから、後は推して知るべし、と谷崎氏は書いているわけだ。
だが、この谷崎氏の驚き方は間違っている。
ここは「さすが阪急、やっぱり上品やなあ」というのが正しい驚きかたなのだ。
正しく驚くポイントは、次の通り。

1. 糞をするのが子供という点
2. 床に新聞紙を敷いている点
3. 糞を車外にきちんと捨てている点
650日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:50:29.99
朝から晩まで嘘に明け暮れる東北人
ネタ元は決まって妄想かせいぜい小説
651日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:52:24.48
>>650
黙れ!特在会w
652日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:52:44.55
昔はサントリーの会長はじめ大阪が一方的に東北あたりを貶す感じだったけど、
今やすっかり袋叩きの対象になってしまったな。

この背景にはやっぱり繊維産業の没落に端を発する、
大阪一極減少とも言われる大阪の地盤沈下が関係あるのかね。
653日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:53:55.53
久しぶりにこの板に来たが、東北人のレベルの低さは相変わらず。
あまりの愚劣さに、最近、これは東北人ではないのではないかという強い疑いを持っている。
654日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:56:14.47
いや、しかし、会津関係のスレッドを見るとやっぱり東北人か。
あそこの東北人もここと同じレベルやもんな。
655日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:57:11.60
●過去10年間の上場企業売上高(帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増←お隣は絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←大阪より高所得
 和歌山09.7%増
 県平均07.1%増
- - - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf
経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf

●1996年⇒2006年間でのオフィスワーカーの増減数(ニッセイ基礎研究所調べ)

大阪市 27.7万人減少(-18.5%)
札幌市 07.0万人減少(-15.5%)
仙台市 02.8万人減少(-10.0%)
福岡市 03.7万人減少(-08.1%)
名古屋 04.8万人減少(-06.5%)
横浜市 01.0万人減少(-01.8%)
都区部 06.6万人増加(+01.5%)

http://www.nli-research.co.jp/report/misc/2009/fudo100226.pdf
656日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:57:39.25
阪急が大阪随一とか何の冗談?
そういわれるのは最近の話だろ
谷崎って2ちゃんねらーみたいなやつだな
まるで2ちゃんを見てから阪神に旅行したみたい
657日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:58:19.26
産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。

「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
658日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:59:25.42
大阪人の孤軍奮闘っぷりに泣いた
659日本@名無史さん:2011/06/01(水) 00:59:51.55
>>653,654
で、大阪の代表が特在会かよw

さすがだな。
660日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:02:05.34
>>652
+あたりのハシゲ信者を見ると大阪もここまで堕ちたかと思わされるわ。
661日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:05:16.31
東北地方を広範囲にわたって未曾有の大地震が襲い、日本が崩壊してもおかしくないのに、
現実は首都圏で水の買い占めとか、東北復興のために消費税を10%に引き上げるとかその程度の話。
何と言うか、未だにその程度の存在なのが。
662日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:07:08.31
>>658
こういう時、関西の他の府県は絶対の大阪に援軍を出さないよな。
上のほう見ると兵庫県が便乗して大阪を叩く始末。
663日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:10:49.44
結局>>1が正しい
664日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:13:33.47
>>662
いじめられっ子を庇うと自分もいじめられるからね
汚いやつらですわ
665日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:13:47.66
たしかに飢饉だとか震災だとかそういうときしか話題にならないなw
666日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:21:05.73
>>621
>約100万年前には存在していたと考えており、これは現代の人類であるホモ・サピエンスの出現以前のことになります。


これってなにげに凄くないか。
667日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:22:08.07
>>662>>664
大阪壊滅は関西の悲願。
668日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:28:20.12
>>667
現実はこうですよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

>大阪も9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。愛知は周辺の3県と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。


東北のお百姓さんが好きな日本人なんて、東北のお百姓さん以外存在しません。
669日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:32:52.49
★たかじんONEMAN「大阪人嫌われ度超徹底調査」

大阪のことが…
 兵庫:「嫌い」75%
 京都:「嫌い」82%
 奈良:「嫌い」63%
 和歌:「嫌い」43%
 滋賀:「嫌い」69%


★戸田恵梨香大先生『大阪は下品!汚い!神戸と一緒にするな!』
http://video.google.com/videoplay?docid=8963540170194115016

 戸田「私も神戸って大阪と一緒にされるのすっごい嫌なんですよね〜」
 優香「あ〜」
 磯山「一緒にされるんだ〜」
 戸田「される」
 磯山「何でだろう」
 戸田「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
 優香「えっ?どう違うの」
 戸田「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど〜」
 優香「もうちょっとオシャレな感じなの?」
 戸田「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪は下品なところがあって一緒にされると嫌です」
 (中略)
 戸田「でも京都はおしとやかですよね。大阪は汚い」
670日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:34:14.85
青森・秋田は東北より北海道が好き
でも北海道は東北より東京が好き
茨城・栃木・新潟も東北より東京が好き
671日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:37:49.11
小沢一郎w
672日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:40:00.28
辻元清美ww
673日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:42:55.12
堤真一「兵庫は大阪と違って洗練された街なんで」
674日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:48:27.21
東北は自殺率も酷い。
ワースト1・2・3位を東北勢が独占。
過疎高齢化が猛烈に進み、人口減少でもワースト。
夢も希望もない東北は今度の地震で完全に死亡しました。
675日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:51:43.12
>>673
それ見てた。ウエンツと一緒に出てた番組っしょ?w
676日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:52:21.05
 またおまえか!この近畿の恥さらしが!!

    パーン _京_  パーン
パーン_兵_  ( ・д・)  _滋_パーン
  ( ・д・) U阪ミ☆(・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
   ,和,∩彡アイゴーミ∩,奈,
  (   )☆    ☆(   )
 パーン      パーン


  ∧阪∧
 <;;::)Д´>、・・・・ケッ、ええわい、ワシらもうすぐ
 (# ∪ ∪     韓国軍に解放してもらうよってな
 と__)__)     そうなったとき吠えづらかかんとけよ
677日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:52:32.49
>>673
苦しくなると神戸、兵庫、東京w
そいつは東北は洗練されてるって言ってたかw
678日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:54:49.44
ニュー速でも(京都府)や(兵庫県)はみんなと一緒になって大阪叩いてんだよなw
679日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:56:00.41
第二次戊辰戦争

菅直人       長州の志士
 vs
小沢一郎+渡部恒三 東北の星w

680日本@名無史さん:2011/06/01(水) 01:56:37.44
神戸とか大阪の落ち穂拾いで食ってる街だよな
そのくせ関西を裏切って関東と組むとか言い出す始末
681日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:02:39.58
>>680
リアル厨か?
現実の世界は>>668

東北は同情の対象であっても好きとか興味の対象ではない。
682日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:04:34.32
たかじんONEMAN 大阪人嫌われ度超徹底調査

京都:「好き」18%、「嫌い」82%
兵庫:「好き」25%、「嫌い」75% 
滋賀:「好き」31%、「嫌い」69%
奈良:「好き」37%、「嫌い」63%
東北:「好き」37%、「嫌い」63%
九州:「好き」37%、「嫌い」63%
中国:「好き」39%、「嫌い」61%
東海:「好き」42%、「嫌い」58%
和歌山:「好き」57%、「嫌い」43%
関東:「好き」60%、「嫌い」40%
北陸:「好き」61%、「嫌い」39%
甲信越:「好き」69%、「嫌い」31%
四国:「好き」71%、「嫌い」29%
北海道:「好き」84%、「嫌い」16%
683日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:07:13.56
The Times Higher Education Supplement 2010/QS.COM Asian University Rankings
英タイムズ社によるアジア大学ランキング

【人文科学系】阪大24位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北66位w
東京(01) 京都(04) 早大(08) 慶應(17) 大阪(24) 東工(37) 筑波(39) 名大(41) 立命(44) 九州(45) 一橋(51) 同大(52)
東海(53) 神戸(54) 広島(56) 北大(57) 千葉(65) 東北(66) 首大(69) 青学(81) 上智(85) お茶(91) 長崎(95) 横国(97)

【社会科学系】阪大20位>>>>>>>>>東北36位w
東京(01) 京都(06) 早大(10) 大阪(20) 慶應(22) 一橋(27) 神戸(31) 筑波(35) 東北(36) 名大(40) 広島(43) 立命(50)
九州(52) 東工(53) 横国(55) 北大(62) 千葉(62) 東海(76) 青学(76) 同大(78) 首大(85) 阪市(88) 長崎(93)

【自然科学系】阪大07位>東北09位w
東京(01) 京都(02) 大阪(07) 東工(08) 東北(09) 筑波(23) 名大(24) 早大(25) 九州(29) 北大(32) 神戸(42) 慶應(47)
広島(58) 首大(68) 千葉(70) 阪市(71) 立命(76) 東海(80) 岡山(82) 長崎(89) 金大(96) 熊大(96) 同大(99)

【生命科学系】阪大06位>>>>>>>>>>>>>>>>>東北40位w
東京(01) 京都(03) 大阪(06) 東工(24) 早大(24) 神戸(28) 名大(30) 慶應(37) 筑波(39) 東北(40) 九州(41) 北大(43)
千葉(47) 立命(67) 広島(75) 長崎(76) 東海(82) 埼玉(87) 阪市(88) 医歯(89)

【工業科学系】阪大13位>>東北17位w
東京(01) 東工(04) 京都(05) 大阪(13) 東北(17) 早大(29) 名大(32) 筑波(35) 神戸(41) 慶應(42) 九州(43) 広島(54)
東海(55) 北大(60) 立命(71) 横国(73) 阪市(83) 千葉(87) 首大(87) 埼玉(97)

【研究者評価】阪大09位>>>>>>>>>東北26位w
東京(01) 京都(04) 大阪(09) 早大(15) 東工(16) 東北(26) 慶應(29) 名大(36) 筑波(38) 神戸(40) 九州(45) 北大(50)
広島(57) 立命(63) 東海(67) 千葉(68) 一橋(72) 横国(83) 首大(85) 同大(87) 阪市(93) 長崎(95)

【雇用者評価】阪大24位>>>>>>>東北38位w
東京(01) 京都(03) 早大(05) 慶應(07) 一橋(16) 東工(19) 名大(20) 大阪(24) 九州(31) 北大(33) 神戸(34) 東北(38)
同大(50) 横国(51) 立命(55) 筑波(56) 昭和(66) 千葉(72) 広島(75) 上智(77) 首大(79) 青学(82) 東海(87)
684日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:08:42.49
東北大学文系主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア
★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
★先物、パチンコ、風俗、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、派遣、葬式、底辺SIなどがうじゃうじゃ
★おまけに4割が新卒無職ww

すがわら葬儀社 セントラル商事 新日本商品 ヤマダ電機 イズミヤ 清川屋 ケーヨー ヤマザワ 上野
カルラ サンエス セブンイレブン 東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン
ヨークベニマル ニイウス 日本ファースト証券 日本ユニコム ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報 データ通信システム 日立東日本システム トウキョウコンピュータサービス CLIS
エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン
ジャスティック サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト イノセント
ユニバース カッパクリエイト アコム 武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター
ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット
東北ロイヤルパークホテル プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション
わらび座 APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス 大京 ダイキョウフジキン 網橋
アカちゃん本舗 エース交易 くらコーポレーション 小林洋行 仙台水産 セイフーサンデー イオン
セキチュー ザ・ヒューマン スタッフサービス ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES
アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック
大成社 とんきゅう 橋陽グランド社 ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
685日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:08:51.00
縄文人w
686日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:09:41.37
>>682
関西で好きが嫌いを上回ってんの1県だけかよw
しかも大阪の舎弟和歌山wwwww
687日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:16:00.74
>>661
東北地方は日本経済に貢献してないという事実が証明されてしまったね。
はっきり言って日本経済の足枷。
東北のためにこれ以上税金を払いたくないな。
688日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:19:08.65
>>649
朝鮮人にとって糞尿は健康食であり、甞糞など娯楽であり、
その遺伝子は大阪で嫡々と受け継がれているってことか。
689日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:21:59.02
>>683,684
歴史的に東北は大した人材を輩出してないので当然。
東條英機みたいに日本を滅ぼす反日軍人が讃えられる土地柄。
690日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:23:52.29
何ここ、大阪人が自演するスレ?
691日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:44:41.88
>>681
ネットの東北もw

東北人はなぜクーデーターばかり起こすのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1294555670/
【東北】さてと、そろそろ反政府軍出現だな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1300524055/
【寛政原本】東日流外三郡誌界隈2【古田史学】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1288318667/
【尊皇】 会津藩 vs 長州藩★2 【売国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1305127816/
【京都】松平容保【守護職】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284159293/
692日本@名無史さん:2011/06/01(水) 02:46:59.03
お暇な方はぜひ↑のスレにもお越しくださいw
いっしょに東北のキチガイどもを啓蒙してやりましょう
693日本@名無史さん:2011/06/01(水) 03:03:19.83
津波は天罰!
694日本@名無史さん:2011/06/01(水) 03:07:08.94
大阪人の脳内「相手より後にレスした方が勝ちや!その為には自分のレスにも平気でアンカーつけるで〜」
695日本@名無史さん:2011/06/01(水) 03:10:25.86
<クスクス…あのひと大阪人なんだって
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

              大阪民国wwww>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
696日本@名無史さん:2011/06/01(水) 05:55:56.96
肯定出来ないのに傾倒する
それが会津観光史学洗脳者
この時点で会津観光史学洗脳が
提示した参考はWikipediaのみ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)アホッアホッアホアホアホッ
697日本@名無史さん:2011/06/01(水) 08:09:41.88
しまった。
昨夜は東北熊襲祭だったのかw
698日本@名無史さん:2011/06/01(水) 08:40:06.97
お、大阪人起きたかw
何故いきなり第三者になりすまそうとしたのか意味不明だがw
699日本@名無史さん:2011/06/01(水) 09:45:34.84
東北はかつて畿内を支配した歴史がある。
700日本@名無史さん:2011/06/01(水) 15:17:42.92
津波は天罰
「倉庫になだれ込んで強奪するとかそういうバカな現象は、日本人に限って起こらない」とし、
「東北人のアイデンティティーは我欲になった。政治もお涙頂戴でやっている。
津波をうまく利用してだね、我欲を1回洗い落とす必要があるね。積年たまった東北人の心のアカをね。
これはやっぱり天罰だと思う」などと語った。
701日本@名無史さん:2011/06/01(水) 15:30:00.32
青森や大阪のイメージの悪さは異常
702日本@名無史さん:2011/06/01(水) 17:58:45.46
2011年 センター試験都道府県別ランキング
http://www.best-data-navi.com/2011/05/blog-post_8864.html


3位 奈良県(661.0)、5位 大阪府(647.0)、6位 京都府(642.7)、7位 和歌山県(633.0)、9位 兵庫県(627.4)、12位 滋賀県(612.6)

平均点608.9

29位 宮城県(591.5)、32位 福島県(588.5)、35位 青森県(583.1)、36位 秋田県(581.7)、39位 山形県(577.0)、最下位 岩手県(548.0)
703日本@名無史さん:2011/06/01(水) 18:00:48.04
★人口10万人あたり犯罪件数 最多の大阪は最少・秋田の5倍

http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21783.html
704日本@名無史さん:2011/06/01(水) 18:02:24.64
吉里吉里人を読め府民
705日本@名無史さん:2011/06/01(水) 18:11:39.48
酒田、秋田 すごく古い粋な港町です。
渤海国からの使節もやってきたんですよ。
706日本@名無史さん:2011/06/01(水) 18:17:38.04
>>701
どっちもチョン顔が多そうなイメージはあるw
707日本@名無史さん:2011/06/01(水) 19:12:11.16
いつの間にやら東京の背中は遥か遠く、
名古屋あたりに小突かれていたと思えば、
とうとう青森とサシの対決をするまでに落ちぶれたか…大阪は。
708日本@名無史さん:2011/06/01(水) 19:18:22.58
青森何もないから、せめて弘前か八戸あたりと勝負しないと・・・
709日本@名無史さん:2011/06/01(水) 19:21:25.50
710日本@名無史さん:2011/06/01(水) 20:57:19.82
特在会って朝鮮人差別だけじゃなくて、同じ日本人も差別するのかw

日本人として恥ずかし過ぎる。
711619:2011/06/01(水) 22:32:58.64
>>623>>647
今までさんざん関西人優秀論、東日本人劣等論をわめいてきて、事実を突きつけられたら反論がそれか(笑)。
お前らの挑発に乗って徹底的に調べてやったんだよ!
日本経済新聞「私の履歴書」って知ってるか?
受賞者たちは両親の血筋について語っているから、大メディアではお前らのように、「関西、東海の人間は
優秀民族」なんてバカな話は出てこないんだよ。
俺が書いた事のいくつかは、お前らの大好きなネット検索でも調べられるぞ(笑)。
あと東京には大宅壮一文庫というのがあってな。

江崎がパクリというのは言い過ぎかもしれんが、半導体トンネル効果が東通工(ソニー)の助手
(黒瀬百合子)のアイデア、発見であった事は、割と知られた事。ただし、その現象を「トンネルだ!」
と気付いたのは江崎らしい。少なくともこれは江崎、黒瀬2人の業績としなければおかしい。
中間子の性質は当初の予想とは少し違ったもので、正しく計算すると反発力しか得られないのだが、
湯川は符号を間違ったため引力になり、それがたまたま正しかった。シュトゥッケルベルクという
スイス人は湯川と同一の理論をつくり上げていたのだが、師のパウリが正しく計算したため、発表を
断念している。
福井の理論はウッドワード・ホフマン則の下敷きを敷いたもので、共同受賞はまったく妥当だったろうが、
福井の理論だけでの受賞はあり得なかった。
文学賞の川端まで持ち出しているが、お前にとって日本の二大文豪は川端、大江なのか?
日本文学研究者たちが一番に推していたのは谷崎潤一郎だったのだが、先に亡くなってしまったので、
二番手候補だった川端にお鉢がまわってきたまでの事。

712日本@名無史さん:2011/06/01(水) 23:48:05.66
関西東海人が優秀なのは目に見えてる
東日本は劣ってる
713日本@名無史さん:2011/06/02(木) 00:14:14.90
『山槐記』
「宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走」

『吉記』
「於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了」

『吾妻鏡』
「所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒」
714日本@名無史さん:2011/06/02(木) 00:24:57.20
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』

▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』

▼堤真一(兵庫県出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された街なんで』
715日本@名無史さん:2011/06/02(木) 12:31:35.66
政府は東北人がどうなろうと関心がないのだろう。
716日本@名無史さん:2011/06/02(木) 13:40:33.34
>>714
戸田は汚い!とまでは言ってないし
ちょっと下品な所があると言っただけ。
さすが韓国人は捏造大好きですね
717日本@名無史さん:2011/06/02(木) 13:54:42.88
「大阪はちょっと汚い・・・」って言ってたじゃん
718日本@名無史さん:2011/06/02(木) 14:05:04.72
陸前高田6000戸なお断水 関西から給水支援
2011.6.2 10:00

支援展開中の大阪市水道局の給水車から、水をペットボトルに注ぐ被災者ら=1日、岩手県陸前高田市(竹川禎一郎撮影)

 東日本大震災の影響で断水が続く被災地では、日本水道協会関西地方支部が給水活動を展開している。
水道週間が始まった1日、岩手県陸前高田市の被災者らは給水車から水をペットボトルに注いでいた。

 津波によって壊滅的な被害を受け、約6000戸の断水がいまなお続く陸前高田市。
震災発生当初から被災地入りした近畿2府4県の水道事業体は現在、同市を中心に給水車約20台、約50人で被災者への支援を行っている。

 大阪市水道局総務部の大塚久征さん(38)は、「まだ多くの方が水を待っておられます。
1日も早い復旧を行うとともに、それまでの間、応急給水を確実に行っていきたい」。
自宅兼商店で飲み水・洗濯に使うため約20リットルの給水を受けた陸前高田市気仙町の熊谷厚子さん(72)は、
「大阪や京都など他県から毎日給水に来ていただいています。地震で水のありがたみがよく分かりました」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110602/iwt11060211350001-n1.htm
719日本@名無史さん:2011/06/02(木) 19:53:55.78
<クスクス…あのひと大阪人なんだって
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

              大阪民国wwww>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
720日本@名無史さん:2011/06/02(木) 21:34:10.58
>>712
おい、お前いくつだ?親自慢ですら恥ずかしいのに。
「バカが3人集まると、3倍バカになる」(山本夏彦)
721日本@名無史さん:2011/06/02(木) 21:43:02.48
研究者たちの見解
森重文(1990フィールズ賞)
「研究とは直線的に順番をつけられるものではない」
野依良治(2001ノーベル化学賞)
「ノーベル賞はオリンピックのメダルとは違う。何を重要とするかは委員の主観の
問題であり、研究者にはどうする事もできない」
深谷賢治(数学者)
「評価とはそんな単純な問題ではない。数学はこのようなこと(欧米以外の研究者が
損すること)がもっとも少ない分野であろう。それでも現実にこのようなこと(日本人
数学者が不当に低く評価されていること)が起きている。
日本の科学水準について語る人々はそういうことがわかっているのであろうか」
722日本@名無史さん:2011/06/02(木) 22:16:38.92
●過去10年間の上場企業売上高(帝国データバンク大阪支社調べ)

 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増←お隣は絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←大阪より高所得
 和歌山09.7%増
 県平均07.1%増
- - - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf
経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
723日本@名無史さん:2011/06/06(月) 23:49:49.99
さて今月の歴史街道が東北大特集な訳で、
高橋克彦も懇親の執筆をしている訳だが。

いつも通り畿内勢の侵略に立ち向かう東北、
という描き方を脱してなかったかな。
724日本@名無史さん:2011/06/07(火) 00:14:14.20
東北は畿内に対抗した話はよくある割に関東・首都圏に対抗したという話を聞いたことがない。
やっぱり関西とはウマが合わないのに対して関東とはウマが合うのか。
725日本@名無史さん:2011/06/07(火) 02:16:05.47
アテルイと平将門の話はよく似ている。
・独立戦争
・首だけで行動

↑とか。ガンダムのジオングなども頭部だけで行動している。
似ている。
726日本@名無史さん:2011/06/07(火) 13:30:21.70
最近の東北ってアテルイとか悪路王を売り込んでるけど
今の岩手県民なんかは大多数が征服者側の子孫じゃないかい
727日本@名無史さん:2011/06/07(火) 13:51:50.47
平将門と同門を名乗るものも多いし。
だいたい、今の時代に縄文・弥生の違いを強調してもまず混じっているのが普通だから。
征服・非征服側に分断工作されることもないし、協調性を発揮するべき時だと思う。
728日本@名無史さん:2011/06/07(火) 15:03:09.47
>>726
高橋克彦が作った市場が思いのほか大きくなったから
地元含むあっちこっちが便乗しただけじゃね

わりと最近、清水寺や大阪の枚方にすら顕彰碑が作られる始末
729日本@名無史さん:2011/06/07(火) 18:13:40.77
>>726
かなーり混じって居るんじゃないのか?実際、顔の形を見ると蝦夷顔の人も多い。
730日本@名無史さん:2011/06/07(火) 23:01:01.87
征服者と被征服者いて、何で部落やカーストのようなものが発生せず、穏便に混在していったんだろうな。
731日本@名無史さん:2011/06/07(火) 23:08:41.99
>>730
生活の場所が違うし、欲しいモノを融通しあっているウチに、混在してしまったんじゃないの?
農耕だと平地が生活の場所だけど、水害にあいやすい。蝦夷は台地の平たいトコに住んでいたしな。

ま、最初に山岳仏教の天台宗を入れたのはそういう蝦夷の影響を減らすのが目的だろ。
その抗争が今に伝わっているのが、三湖伝説。
732日本@名無史さん:2011/06/07(火) 23:10:38.43
岩手は朝鮮顔の宝庫
733日本@名無史さん:2011/06/07(火) 23:14:29.91
三湖伝説って、八郎太郎の恐ろしさや、南祖坊の法力のありがたさを描写していると思うんだよ。原型は。

八郎太郎はもともとマタギだから、蝦夷の代表みたいなモンだ。

ところが、何か八郎太郎に彼女ができたり、南祖坊がそれにやきもちを焼いたりと、何とも八郎太郎に
肩入れする形の物語に変形しているんだよな。最近の物語の変形もそのような流れだし…。
734日本@名無史さん:2011/06/09(木) 22:09:41.67
【東北】千葉周作
【関東】浅利義信、大川平兵衛、岡田寄良、岡田吉利、寺田宗有、戸賀崎暉芳、比留間与八、逸見宗助
【江戸】浅利義明、伊庭秀業、伊庭八郎、白井亨、高橋泥舟、高柳又四郎、山岡鉄舟、男谷信友、榊原鍵吉
【中部】斎藤弥九郎、桃井春蔵
【近畿】(なし)
【四国】岡田以蔵
【九州】大石進、大山綱良、河上彦斎、島田虎之助
735日本@名無史さん:2011/06/10(金) 12:15:58.86
戦士勇山東之民一兮当千、
豈以皇畿近州之嬰児、対東関蛮夷之勇健乎

戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。
あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんや。

坂東武士の勇健は一騎当千の強さである。
畿内近国の赤ん坊のような弱い武力で、強健な東国武士に手向いできようか。


吉田定房奏状 中世政治社会思想(下)
736日本@名無史さん:2011/06/10(金) 20:27:39.45
『御堂関白記』(長和元年十二月四日)
「斎王定まりて後、弓場始、其の儀常の如し。能射なる者、候せず。的を射る者無し。
依りて的を打たしむと云々。
射手の数少なく、三番奉仕す。猿楽の如し。」

弓場始(歩射)
能射の者が伺候していないので的を射るものがいない。
それで的を打たせた。
弓で矢を的に射当てる事が出来ないので仕方なしに手で投げるようにして矢を的に打ち当てたの意。

弓射儀礼(歩射)の成績(『中右記』、『吾妻鏡』)
          回数 命中 命中率 射手数
1096年(京都) 140  11  7.9(%)  14  最高成績:源明国(多田源氏) 40%
1260年(鎌倉) 240  181 75.4(%)  12
737日本@名無史さん:2011/06/10(金) 23:04:55.97
九州人が、関西人に対して、「西日本の仲間」という意識の共有を迫ることはまず無いと思うが、
東北人は、関東人に対して、「東日本の仲間」という意識の共有を迫っているように見える。

そこで関東人は、東北人を仲間だと思ってるのか?

徳島人が、大阪人に対して仲間意識を迫る事は有るが、
大阪人は、徳島人を二等臣民くらいにしか思っていない。
738日本@名無史さん:2011/06/10(金) 23:13:08.88
東北人は東北人だろ。何その意識の共有ってのは?
739日本@名無史さん:2011/06/10(金) 23:49:43.17
【イメージ】大阪人は“別の人種” 「マナーが悪い」「怖い」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307531327/
740日本@名無史さん:2011/06/11(土) 14:27:58.01
199 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 11:52:38.93
殺生禁断の聖なる山や池で狩猟を行い、鶏・犬・鷹・馬などの諸禽獣を自在に操る関東武士の弓馬の実力は、
西国の住民にとっては<人知を超えた鬼神>として、畏怖と畏敬の対象となったのである。
北条氏が葦名頼連に期待したのは、高麗出兵への先兵としての類まれな武闘能力だったに違いない。
西国の各地に、頼連のような荒夷の手だれたちが、異国征伐の守護あるいは地頭として、移住してきたのである。
海津一朗『蒙古襲来』吉川弘文館(1998年)

256 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2011/05/22(日) 13:06:57.98
鎌倉で発掘された頭蓋骨は長頭の特徴があるという。
長頭は後頭部の発達により動体視力及び空間把握能力に優れていると一般的に
言われている。

258 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 14:34:47.03
 義経にしても『平治物語』(下巻)によれば、騎射を行うのは鞍馬を出てからである。
つまり義経は下総を根拠とする坂東武者である陵助重頼を語らってその手引きで鞍馬を出る。
その重頼を誘う義経の言葉の中に「物射て遊ばん」というのがあるが、義経は鞍馬を出て近江の鏡宿で自分で元服した後、
重頼に弓箭と馬を用意させ、東国への道すがら、重頼に「馳挽、物射」(つまりは騎射、歩射)を習いながら下ったという。
その後、義経は下総で一年ほど過ごすが、そこで狩猟をしていたことが記されている。
いずれにしろ義経が騎射術を習得したのは、鞍馬を出てからと考えるのが妥当であろう。
近藤好和『源義経』ミネルヴァ書房(2005年)
741日本@名無史さん:2011/06/11(土) 15:32:35.20
いつでもどこでもターバン
眠る時もターバン
シーク教徒w

短頭になっちゃうよねww
742日本@名無史さん:2011/06/14(火) 14:28:13.22
東北熊襲どもはアホやから原発の管理もでけへんのや
熊襲どもが日本経済の足引っ張るなら
東北北関東は日本から切り離して
熊襲自治区にでもしはったらええねん
ま東京は勘弁しといたるわwww
743日本@名無史さん:2011/06/14(火) 18:55:31.62
分かりやすい煽りですなw
744日本@名無史さん:2011/06/14(火) 21:58:19.54
【東北】
 千葉周作、千葉定吉、佐々木只三郎

【関東】
 岡田寄良、戸賀崎暉芳、戸賀崎芳栄、岡田吉利、秋山要助、大川平兵衛、寺田宗有、浅利義信、
 樋口定伊、櫛淵宣根、逸見義年、逸見長英、比留間与八、芹沢鴨、近藤勇、土方歳三、半沢成恒、
 逸見宗助、高野佐三郎、内藤高治、持田盛二、下江秀太郎、宮崎正裕

【江戸】
 平山行蔵、松浦静山、中西子啓、中西子正、浅利義明、白井亨、高柳又四郎、岡田吉貞、
 斎藤歓之助、伊庭秀業、伊庭八郎、高橋泥舟、長沼恂郷、長沼称郷、藤川整斎、男谷信友、
 山岡鉄舟、千葉栄次郎、今井信郎、沖田総司、永倉新八、斎藤一、榊原鍵吉

【中部】
 斎藤弥九郎、仏生寺弥助、桃井春蔵、上田馬之助、根岸信五郎、中山博道

【近畿】
 なし

【中国】
 桂小五郎、三吉慎蔵、奥村左近太

【四国】
 岡田以蔵、戸田一心斎、高山峰三郎

【九州】
 島田虎之助、大石進、加藤田平八郎、津田正之、河上彦斎、東郷実乙、薬丸兼武、薬丸兼義、薬丸兼成、
 大山綱良、中村半次郎、田中新兵衛、有村次左衛門、奈良原喜左衛門、深見有安、渡辺昇、斎村五郎
745日本@名無史さん:2011/06/16(木) 01:58:03.77
>>742
熊襲って九州南部だけどw
746日本@名無史さん:2011/06/16(木) 08:29:10.54
粘着恨民族の会津だけはキチガイ
747日本@名無史さん:2011/06/17(金) 10:14:36.86
>>744
ノーベル賞受賞者コピペへの対抗か
頑張れ、真似しかできない等質君
748日本@名無史さん:2011/06/18(土) 00:18:24.11
>>747
ノーベル賞受賞者の出生地、育った場所が、たまたま関西、東海地方に固まっただけで、まったく調べもせず、
関西、東海の人間は優秀民族と決めつけてきたお前らは、実は自分の頭の悪さを満天下にさらしてきただけなのだが。
>>619>>711を無視して、まだ関西人は優秀民族と思わせようと悪あがきか?
もう一度言ってやるが、江崎は東京の助手の成果のパクリ(江崎の半生記を見ると、トンネル効果発見のくだりはぼかしてある)、
関西人のノーベル賞学者は実質、計算間違いの湯川(和歌山)、ウッドワード・ホフマン則のついでにすべり込みセーフだった福井(奈良)
だけと言ってもよい。(大阪の奴で「俺たち関西人はユダヤ人なみ」とか書いていたおめでたいのがいたけど、ひょっとして笑わせようと
してくれてんの?)
愛知県出身の利根川、小柴の血筋も東海地方とは無縁で、小林・益川一件のみ(岐阜の白川を入れても二件。なお個人的には、白川、田中
は受賞のうちに入らないと思う。あんな低レベルな受賞では意味がない)。

俺ももっと早く来てあげればよかったのだが、とにかくこんな便所の落書きをいちいち真に受けるな、ということだ。
749日本@名無史さん:2011/06/18(土) 14:53:26.77
カテキンよりもユキチカのほうが脂肪燃焼率が高いって話?
750日本@名無史さん:2011/06/18(土) 15:13:02.37
社長の出身地都道府県

東京都:8万0,383人
北海道:4万7,359人
大阪府:4万5,279人
愛知県:4万3,931人
神奈川:3万2,469人
福岡県:2万9,544人
広島県:2万8,196人

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2010/1205083_1612.html
751日本@名無史さん:2011/06/19(日) 03:09:47.54
関西人のイメージを漫画で例えると「田舎っぺ大将」の西一。
主人公・風大左衛門に事有る度に嫌がらせするキャラクター。
黒ブチ眼鏡で黒いとっくりセーターと全身黒ずくめ。
小学生離れした愛嬌のなさと陰険さ、憎たらしさ。

世間一般の関西人像を的確に表現している。
私達西日本人も、この漫画を読むたびに大ちゃんを応援せずには居られない。
実際、東北熊襲発言事件などという良識と知性を疑うような問題を引起こす
関西人は野蛮な下心を秘めた猟奇的な人種である。
弥生だか縄文だか知らないが乙女チックな血液占いに酔いしれる
関西人の日本民族分断策に騙されないよう、
南は九州沖縄から北は北海道まで(関西を除く)我々日本民族は一致団結したい。
752日本@名無史さん:2011/06/19(日) 20:22:08.24
いなかっぺの作者は九州系
九州のアホんだらが作った漫画だろ?世代が世代なんてわからないことが多いのでググったらそうでてきたんだけど
要は九州人が日本の恥
753日本@名無史さん:2011/06/19(日) 21:19:43.83
>>751
日本人の韓災離れか…
754日本@名無史さん:2011/06/21(火) 19:04:39.10
尼崎の松ちゃんは大阪嫌いなのか

松本「大阪の奴ってなんでああなん?中略
アホ丸出しの笑い方やで!」
浜田「しゃーないしゃーない。昔からやもん」


「大阪に帰りたい?」
松本「いや・・・」
755日本@名無史さん:2011/06/21(火) 19:51:14.43
松本は東京出てきたての頃、東京に住むのが嫌で東京で仕事の度尼崎の実家から東京に通ってた東京嫌いだよ
756日本@名無史さん:2011/06/21(火) 21:50:54.22
大阪も東京も嫌いってなんか不思議な話だな
757日本@名無史さん:2011/06/21(火) 23:52:24.83
尼崎ではないが近くの宝塚市出身。

東京の都心部、江戸市中は割と好きだが多摩地区は大の苦手。
大阪もあまり好きではない、というか大阪が好きだという奴は少ない。
758日本@名無史さん:2011/06/22(水) 00:11:41.63
なにいうてんねん
どこの田舎者や
関西の人間は皆大阪文化に心酔しとるで
759日本@名無史さん:2011/06/22(水) 00:18:26.06
サントリーとアサヒビール
創業者の名前が両者共に鳥井で出身が共に大阪
だがサントリーの鳥井氏は大阪市、アサヒビールの鳥井氏は堺市の出身
大阪と堺ではこれほどまでに民度が違うものか
760日本@名無史さん:2011/06/22(水) 00:20:26.47
>>759
サン鳥井のほうだってけっきょく大阪には住まなかったんだよな。
かといって芦屋とか西宮ではなく川西市民だったが。
761日本@名無史さん:2011/06/22(水) 00:28:23.45
え゛っ うんこビルのアサヒビールがどうした?
762日本@名無史さん:2011/06/22(水) 00:31:23.82
西一(にしはじめ)

>大阪出身の痩せっぽちで眼鏡のケチで嫌味な少年。大左衛門とは犬猿の仲。
>作中は終始、首下から足先までの茶色の全身タイツのような服を着ている。
>松本人志は、彼の性格が大阪人のステレオタイプとして定着したと指摘する。
763日本@名無史さん:2011/06/22(水) 01:14:54.60
俺の大阪周辺のイメージ

摂津>奈良=和泉>京都>河内

河内ってすげーコテコテの大阪のイメージ
周辺は新興住宅地だからなんかあっさりしてそう
764日本@名無史さん:2011/06/22(水) 04:50:01.62
君は泉南を知らない
765日本@名無史さん:2011/06/22(水) 15:53:40.09
大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね。
766日本@名無史さん:2011/06/22(水) 16:39:24.14
韓国人は着物きるの?
平野郷や上町台地のような街並みが韓国のどこにあるの?
767日本@名無史さん:2011/06/22(水) 18:50:35.41
八木アンテナの八木秀次も大阪出身だったな。
768日本@名無史さん:2011/06/22(水) 19:07:24.18
関西人が優秀なんは仕方ないんや
嫉妬せんといてな
支配民族である百済人が
被支配原住民である縄文土人より
劣っとるわけないやろ
769日本@名無史さん:2011/06/22(水) 19:10:38.11
八木秀次が八木アンテナを作ったのは東北帝国大学在職中。
770日本@名無史さん:2011/06/22(水) 19:24:51.99
東北帝国大学は今の東北大学だよな。
EEG(脳波)研究で脳波増幅装置を開発したのも東北大学の松平助教授だ。
その後、北海道大学、東京大学でも脳波増幅装置は開発された。
771日本@名無史さん:2011/06/22(水) 21:37:47.10
所詮助手は助手
たいした成果残してないのに俺が先に見つけたからそれよこせって韓国人みたいなこというなよ
772日本@名無史さん:2011/06/22(水) 21:39:42.99
八木アンテナの真の発明者は宇田新太郎(富山出身)だがな。
773日本@名無史さん:2011/06/22(水) 21:49:14.90
「カールイスは在日」に次いでの新たな新説だなw
774日本@名無史さん:2011/06/22(水) 22:23:22.08
■陸軍
岩手・盛岡藩 板垣征四郎陸軍大将(陸軍大臣)
岩手・盛岡藩 東条英機陸軍大将(総理大臣・陸軍大臣)
山形・新庄藩 小磯國昭 陸軍大将(総理大臣)
山形・庄内藩 石原莞爾陸軍中将(関東軍作戦参謀)
福島・会津藩 畑俊六陸軍元帥(陸軍大臣)

■海軍
新潟・長岡藩 山本五十六海軍大将(連合艦隊司令長官)
岩手・盛岡藩 及川古志郎海軍大将(海軍大臣)
岩手・盛岡藩 米内光政 海軍大将(総理大臣・海軍大臣・連合艦隊司令長官)
山形・米沢藩 南雲忠一海軍大将

※福島・二本松藩 児玉誉士夫(児玉機関・政財界の黒幕)
775日本@名無史さん:2011/06/22(水) 22:28:16.96
東北熊襲などを士官にするから敗けるんや
776日本@名無史さん:2011/06/22(水) 22:42:08.22
東條英機の母方は北九州小倉。

あの戦争の日本人戦没者の九割方は戦争末期1年に集中しているが、「パールハーバー」を
わめくアメ公の幼稚な正義感、自己満足のため、無駄死にさせられたも同然だろう。
777日本@名無史さん:2011/06/22(水) 22:54:51.14
19世紀、近畿の兵法家
依田新八郎(1740-1802。出羽国米沢の出身。米沢藩士、丹波篠山藩士。機迅流開祖)
遠藤勝助(1789−1851。武蔵国江戸の出身。紀州藩御留守居物頭格奥儒者。田宮流)
強矢良輔(1795−1876。武蔵国秩父郡の百姓出身。紀州新宮藩剣術指南役。甲源一刀流、天真武甲流開祖)
戸田一心斎(1809‐1871。伊予国大洲の出身。幕末、京最大の道場主。直心影流)
内藤高治(1862−1929。常陸国水戸の出身。大日本武徳会本部教授。直心影流)
778日本@名無史さん:2011/06/26(日) 00:58:10.93
平泉、世界文化遺産に登録 震災復興の象徴に

【パリ=古谷茂久】パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は
25日(日本時間26日未明)、「平泉の文化遺産」(岩手県平泉町)について世界文化遺産への登録を決定した。
日本の世界文化遺産は12件目。東北地方では初めてで、震災復興の象徴のひとつとなりそうだ。24日に
世界自然遺産登録が決定した小笠原諸島と同様、委員会最終日の29日に正式登録される。

登録が決まったのは、金色堂で知られる中尊寺や毛越寺(もうつうじ)、信仰の山とされる金鶏山など平泉の
6資産。奥州藤原氏が12世紀ごろに築いた寺院や庭園、史跡で構成される。建造物と自然景観を組み合わせ、
浄土(仏の国)を空間的に表現していることが評価された。

対象となる文化財は東日本大震災で大きな被害を受けなかったものの、震災以降は参拝客や観光客は
減少しており、登録を受けて観光客の増加が見込まれる。

平泉は2008年にも世界遺産委員会で審査されたが、浄土思想との関連が弱い構成資産が含まれることを
指摘され、登録は見送られた。今回、政府は対象資産を絞り込んで再挑戦。世界文化遺産候補を評価する
国際記念物遺跡会議(イコモス)は5月、平泉について「仏国土(浄土)を表す資産として顕著な普遍的価値が
ある」など高く評価し、今回の登録にこぎ着けた。

ただ奥州藤原氏の住居跡である「柳之御所遺跡」は浄土思想との関連性が薄いとされ、除外を求められた。
また対象区域内の鉄塔や建造物についても「資産の価値に対する悪影響がみられる」と指摘した。今後は
個々の資産だけでなく、景観の保全も課題となりそうだ。

世界遺産の総数は今回の委員会での登録分を除くと911件。日本では小笠原と平泉を含めると16件になる。
フランスの建築家ル・コルビュジエが設計した国立西洋美術館(東京)など建築作品については、25日以降に
審査される見通し。ただイコモスは「不登録」を勧告しており、登録は困難な情勢だ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E2868DE0E7E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2
779日本@名無史さん:2011/06/26(日) 01:38:36.87
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
780日本@名無史さん:2011/06/26(日) 03:44:06.77
世界遺産の数

岩手県…1件
大阪府…0件

あれ?
781日本@名無史さん:2011/07/01(金) 06:15:59.06
サントリー発言は関西人も激怒してたえ。

>摂津>奈良=和泉>京都>河内
orz


正しくは
北摂=阪神間=鹿ケ谷>京都市内北部>摂津>奈良>
大阪市内>>>>>>>河内>>>>>>>>>泉州
782日本@名無史さん:2011/07/01(金) 22:32:55.59
北摂=市橋、辻元
大阪市=在日、ホームレス
河内=おっさん
和泉=清原
783日本@名無史さん:2011/07/04(月) 14:53:11.61
皆でこういう歴史を語るのにそぐわないスレのない新しい日本史板を作ろう!

新日本史板
http://jbbs.livedoor.jp/study/11382/
784日本@名無史さん:2011/07/04(月) 22:23:57.73
東北被災民を恫喝する九州人の大臣w
785日本@名無史さん:2011/07/05(火) 09:07:28.33
やはり>>752が全てだったな
九州人は関西人や東北人を中傷するのが生き甲斐らしい
786日本@名無史さん:2011/07/24(日) 20:42:56.30
【東北】
上遠野広秀、下斗米秀之進、依田新八郎、岡田信忠、千葉周作、千葉定吉、黒河内伝五郎、佐々木只三郎、鈴木直之進、武田惣角
【関東】
岡田寄良、若菜真鏡斎、福井嘉平、戸賀崎暉芳、戸賀崎芳栄、中村万五郎、岡田吉利、秋山要助、大川平兵衛、浅利義信、荒尾光政、藤川近義、樋口定ロ、樋口定伊、本間仙五郎、須田房之助、櫛淵宣根、清水赤城、飯塚臥竜斎、
逸見義年、逸見長英、比留間与八、比留間半造、比留間良八、三田左内、強矢良輔、横川七郎、山本鉄之丞、村上亘、宮本左一郎、芹沢鴨、近藤勇、土方歳三、天野八郎、岡田叙吉、根岸松齢、飯篠盛重、千賀牧太、半沢成恒、
逸見宗助、門奈正、高野佐三郎、内藤高治、持田盛二、得能関四郎、小林誠次郎、下江秀太郎、高野茂義、田口永八朗、山田次朗吉、宮崎正裕
【江戸】
平山行蔵、吉里呑敵斎、松浦静山、高木守富、中西子啓、中西子正、浅利義明、寺田宗有、白井亨、高柳又四郎、岡田吉貞、鈴木重明、斎藤歓之助、遠藤勝助、伊庭秀業、伊庭秀俊、伊庭八郎、三橋虎蔵、高橋泥舟、
長沼恂郷、長沼称郷、酒井良祐、藤川整斎、窪田清音、赤石郡司兵衛、団野真帆斎、男谷信友、山岡鉄舟、千葉栄次郎、海保帆平、森要蔵、石山孫六、今井信郎、沖田総司、永倉新八、斎藤一、榊原鍵吉、山里忠徳、山崎雪柳軒、
上田馬之助、真貝忠篤
【中部】
近藤内蔵之助、桃井春蔵、遠藤五平太、橘正以、柳生厳周
【北陸】
楳本法神、斎藤弥九郎、仏生寺弥助、根岸信五郎、中山博道
【近畿】
高橋赳太郎
【中国】
宇野金太郎、長谷川藤次郎、桂小五郎、太田市之進、三吉慎蔵、奥村左近太
【四国】
武市瑞山、岡田以蔵、柏尾馬之助、戸田一心斎、高山峰三郎、川崎善三郎
【九州】
島田虎之助、大石進、加藤田平八郎、津田正之、直守一、中村一心斎、河上彦斎、山東彦右衛門、南里紀介、東郷実乙、薬丸兼武、薬丸兼義、薬丸兼成、大山綱良、中村半次郎、田中新兵衛、有村次左衛門、
奈良原喜左衛門、奈良原喜八郎、辺見十郎太、深見有安、篠原国幹、玉城織衛、渡辺昇、柴江運八郎、松崎浪四郎、井上八郎、高尾鉄叟、斎村五郎、中倉清
787日本@名無史さん:2011/07/25(月) 12:03:21.70

東北人は、立派に太平洋戦争を起こしてくれたじゃないか?


788日本@名無史さん:2011/07/25(月) 12:11:38.69
具体的に誰に責任あるんだよw
789日本@名無史さん:2011/07/25(月) 16:02:03.28
余裕でスレチで東北関係無いけど大平洋戦争の遠因は上原勇作だと思う
790日本@名無史さん:2011/08/06(土) 03:46:03.32
ゆっけの大和も板橋区
山久偽装も同区

震災に便乗して偽装の山久水産のほうが悪質
791日本@名無史さん:2011/08/06(土) 12:33:59.09
そりゃあ関西は長く日本の中心だったが、東北を熊襲の産地なんていつの
時代認識だよって話だぜ。しかも、蝦夷と熊襲を取り違えて、何気に九州
までディスっている訳でさあ。
ただ、関西が弱兵っていうのは、それだけ文化が進んでいた証拠で、ボン
ボンも多かったからなんだよね。
それと、東北は、科学はともかく詩人とか文学者系には才能が多い。宮沢
賢治とか太宰治とかその代表だけど。関西出身の司馬遼太郎はこういった
詩的才能を羨む記述を残していたと思うよ。
792日本@名無史さん:2011/08/06(土) 12:49:45.97

    人    
\( 韓 )/   
 (丶`∀´)  < あちこちの板で日本各地の悪口を書いて荒らしまくるニダ!! 日本分断工作マンセー!!関西!関東!     
(____)


  ↑ 日本人になりすました在日工作員。
日本人同士を争わせて、在日への批判を逸らそうと今日も必死に工作。
だが、日本人になりすましているのに朝鮮ネタに過剰反応してしまう。
793日本@名無史さん:2011/08/07(日) 22:15:34.13
東北は警察、軍人、詩人、政治家あたりの分野に強く、商工業には弱いという感じで日本のアイルランドといったところか。

大阪は日本の朝鮮以外にありえないとして。
794日本@名無史さん:2011/08/08(月) 00:21:50.93
まあ東北人の自分にゃ関西住んだとき確かに文化水準は低いと思ったな
周りに歴史的な建物も無いし伝統文化には東北いたら触れることすら皆無だし
歌舞伎すら興味無い年寄りばっかだし呉服屋だってショボい着物しか置いてない
795日本@名無史さん:2011/08/08(月) 00:33:40.86
京都人「陸前高田市の松を大文字で使う?放射能が怖い!」  放射能が検出されてないのに中止へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312723727/
796日本@名無史さん:2011/08/08(月) 00:34:29.58
>>794
歌舞伎は関西でも壊滅状態な
797日本@名無史さん:2011/08/08(月) 15:18:29.65


【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/l50

798日本@名無史さん:2011/08/14(日) 05:12:02.98
★戦前は、アイヌ人=コーカソイド(白人)説が完全に定着していた

★しかし、敗戦後、突然、主に在日朝鮮人系の学者から異論が出て
アイヌ人=コーカソイド(白人)説が否定され
アイヌ人=古モンゴロイド説が有力になりつつある
アイヌ人=縄文人=原日本人=白人です

★遺伝子解析からも、アイヌ人=古モンゴロイド説が証明されたとされているが
しかし、これを怪しいとする学者も多く、ねつ造の可能性が高い

★そもそもアイヌを自称している人達が本当にアイヌなのかという基本的な問題
がある 当然アイヌでない人達の遺伝子分析しても意味はない

★自称アイヌ人の中に、朝鮮系の反日市民運動家が多数含まれていた
しかし、この事実は、反日勢力によって、封印されてしまった
(これは、ちょうど、沖縄人の主張をする人達に大量の朝鮮人が紛れているのと
同じ構造である。11万人集会で気炎を上げた人達も主力は朝鮮系であった)
799日本@名無史さん:2011/08/14(日) 05:14:11.30
続き

★古い資料に見られるアイヌ人ほど白人に似た顔をしていて
新しい資料(特に戦後の資料)に見られるアイヌ人ほど黄色人種に似ているのは
なぜなのかという疑問が残る
(縄文人=アイヌ人=白人では都合の悪い勢力によるねつ造の恐れ)

★縄文人=アイヌ人(原日本人)、は、ほぼ確定的になってきている

★アイヌではっきりしているのは、残っている言葉である
それ以外、特に人種、については、はっきりとしたものはほとんどない

★しかし、ほとんどの日本人が、鼻筋が通り、エラが張ってなく、顔が小さくて長細く、
天然二重が多い、、など、大陸系の黄色人種とは、明らかに違う顔つきをしている
また、日本人には天然パーマや緑色の瞳の人が多いが
中国人や朝鮮人には、ほとんどいない
(以上の違いはW杯サッカーの記念写真を見比べて見れば明白である)
これらの違いは、よほど長期間、広範囲に渡って混血がなされなければ
生じ得ないことであるので
状況的には、縄文人=アイヌ人(原日本人)=白人と見た方が自然だと思われる


学問的には東北縄文人=白人>>>>>>>関西弥生人=チョンだと確定してんだよw
800日本@名無史さん:2011/08/14(日) 09:11:34.57
京都兵wwwww

『御堂関白記』
「斎王定まりて後、弓場始、其の儀常の如し。能射なる者、候せず。的を射る者無し。依りて的を打たしむと云々。射手の数少なく、三番奉仕す。猿楽の如しwwwww」

『山槐記』
「宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww」

『吉記』
「於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了wwwww」

『吾妻鏡』
「所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒wwwww」

『愚管抄』
「宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌwwwww」

『吉田定房奏状』
「戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんやwwwww」
801日本@名無史さん:2011/08/15(月) 00:48:22.80
チョンが火病
まで読んだ
802日本@名無史さん:2011/08/15(月) 16:47:56.33
久しぶりに来たが、東北人はまだ火病が治らんのか。
ええ加減現実を直視しなさい。

>>629
「人国記」ですかw
東の田舎ではいくらか身分が高い者は侍ぐらいしかおらず大変尊敬されたのですがw
公家がおり早くから商業が発達した畿内では侍などほとんど尊敬されてないのですよw
率直に言えば武士は「屠児」と蔑まれ穢多の同業者と見られておりました。
それ故、大和の俘囚となり畿内につれてこられた蝦夷は門番や宮殿の護衛、兵士にさせられ、
防人は畿内や西国からは徴用せず、わざわざ関東や東北に住む蝦夷が動員されたのです。

803日本@名無史さん:2011/08/15(月) 16:49:31.51
「人国記」

陸奥国
陸奥の国の風俗は辺鄙な田舎のせいで人の気が行き詰まり偏っており、そのとげとげしい様は巨大な岩壁を見るかのようである。
偶然道理を知ってると言っても本当に知る者は少ない。w
たとえ知っていたとしても、例えるなら、流れない川の水にチリアクタが積もり澄むことがないような感じなのである。
そういう気質なので頼もしく見えたりするが情けない風俗である。w
五十四郡はそれぞれ二つか三つずつに分かれるが、だいたいは変わらない。

この国の人は太陽が上るところにあるので色が白く目が青いことが多い。(「ウリたちは白人様ニダ!」w)
人の容姿は醜く、言葉は卑しいけれども、勇気があるところは日本に劣らない国である。
それにも関わらずこれら(容姿が悪く言葉が卑しい)のせいで人々にそう認識されないでいる。
また無闇に友達を討ち果たすとか、主君への志を忘れるとか、父母への孝行を忘れるなどということは数知れずである。w
とはいえ、男子は上から下まで勇気を以って本分とする土地なので、田舎者で偏屈ではあるが、
潔い意地もあって恥を知り、それを善なるものとしている。

女の様子は色白く目は切れ長である、その顔色は美しいといっても、その顔形や声はそれに及ばず醜い。w
この国の位の高い女と上方の身分の卑しい女とを比べるなら上方の下女にさえ全然及ばない。w
しかしながら、心根はやさしく、情があって、心持ちがしっかりしてるところなどは上方の男などよりはるかに上である。(良かったなw)
総じて、この国と出羽、上総、下総、常陸、上野、下野の人の言葉は、位の高い人の大半には抑揚がある。←上流階級=上方アクセント
心に邪なところがなく、差し当たってのことだけ、それもだいたいのことはできるという程度だということは知っておくべきである。w
それゆえどんな事柄であっても思案、工夫し、分別するということは少ない。w
1000人のうち900人はこんな具合である。w
仮に知恵があって気質の欠点を取り除こうと努力し、有能なる人がいたとしても、陽の気のせいで何事につけ思い上がりが強い。(このスレの東北人w)
とりわけ牡鹿郡、栽鹿、角階、上津軽、宇多郡の人は根っから粗野である。w
804日本@名無史さん:2011/08/15(月) 17:00:04.17
>>464
気に入らんようだが、河内王朝があり、高津宮を都としたのは事実なので、
今さらそんなこと言っても仕方ないんですよ。
国道1号として奈良の葛城と堺市を結ぶ竹内街道が造られたり、
外国使節用の迎賓館として筑紫館や難波館も建設されてるしな。
どうイチャモンつけようとしてもこれは仕方がない。
805日本@名無史さん:2011/08/15(月) 17:05:45.08
戦前、司馬遼太郎公認の腰抜け軍隊だったのが大阪人




806日本@名無史さん:2011/08/29(月) 02:02:47.30
揉めてるようだから、金言を一つ。
「東北の文化度が低い。関西は民度が低い」
東北って言っても宮城は普通。
岩手はかなり酷い。
食べ物が美味いらしいが食材の話でしょ。
そのままとか、素で焼いただけとかw
807日本@名無史さん:2011/08/29(月) 10:30:44.19
>>579
確か南部って甲斐の国から移ったんじゃなかったっけ?
808日本@名無史さん:2011/08/30(火) 00:00:06.52
日本人と朝鮮人は無関係です
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/64108357.html

朝鮮半島や中国人は南方系O系統であり、日本人は現在世界で極めて希少のD系統を、
その最大集積地点として高頻度で受け継いでいる。これ以外は山岳のチベットにのみ存在する。
またこのD系統は、アジア人種よりも地中海沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
D2系統がアイヌ人88%、
沖縄人56%、
本土日本42〜56%(参考までチベット33%)で、
韓国ではほぼ0%である。
事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、アイヌに南方系を足したのが本土日本人となる。
809日本@名無史さん:2011/09/14(水) 10:07:24.63
あたし純粋アイヌの男性みたことあるけどね、バングラデシュから中東あたりのひとらにも似てるよね、白人かどうかはちょっとわからないよね
810日本@名無史さん:2011/09/14(水) 10:42:44.81
南方系ならば、韓国南部にもぎょーさんいるぞw
こりゃチベットの騎馬民族に日本は蹂躙された証拠だろうな
811日本@名無史さん:2011/09/14(水) 13:14:20.17
これ見るとブリヤートが中国経由で南下したタイプとカムチャッカや樺太経由で南下したタイプがいると言う事だね
ヒマラヤの山脈と海に隔絶されたチベット・ブータン・日本に色濃く残ったというのは道理である
日本人って漢人や朝鮮人とは全く似てないけどチベット人やブータン人とは恐ろしく似ているし
812日本@名無史さん:2011/09/14(水) 16:47:30.40
チベット人、ブータン人が渡来人の正体か?
確かに、新モンゴロイドで北方形質だわな。
813日本@名無史さん:2011/09/15(木) 15:35:29.03
いや、チベットやブータンから来たわけじゃなくて
バイカル湖近辺から真っ直ぐ南下したブリヤートがチベット人やブータン人になり
東へ進んだブリヤートが日本人になったと言う事らしい
814日本@名無史さん:2011/09/17(土) 17:51:25.40
縄文人は白人
815日本@名無史さん:2011/09/17(土) 20:23:04.83
ロシアのイルクーツク(バイカル湖に近い)に行ったけど、
ブリヤート人は日本人にそっくり
816日本@名無史さん:2011/09/17(土) 22:45:53.45
白人>>>>>>アジア人>>>>黒人>>>>>>チョン
817日本@名無史さん:2011/09/18(日) 21:23:11.54
白人
黄色人
黒人
朝鮮人
818日本@名無史さん:2011/09/23(金) 22:23:27.61
>>809
気のせいです。
Y遺伝子で分かったことは、縄文人はサハラ砂漠以南のアフリカのE型の黒人に最も近く(全人口の70〜99%に上る)、
新モンゴロイドや白人などアフリカ以外のその他の諸民族とはかなり遠い。
819日本@名無史さん:2011/09/23(金) 22:25:16.94
>>816
>白人>>>>>>アジア人>>>>黒人>>>>>>チョン

白人>>>>>>アジア人>>>>黒人・東北人>>>>>>チョンということになりますね
820日本@名無史さん:2011/09/23(金) 22:26:10.05
白人>>>>>>アジア人>>>>黒人・東北人>>>>>>チョン・関西人
821日本@名無史さん:2011/09/24(土) 19:20:04.60


■■■■■日本人なりすまし工作員に注意ください■■■■■


      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ < あちこちの板で日本各地の悪口言って荒らし回るニダ!日本分断工作マンセー!トンキン!大阪民国!トーホグ!
   (( ノ(  )ヽ ))
     <  >



【韓国】反日工作組織VANK
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=zd_x3IesLjU
【韓国民団】我々はネットウヨクと戦っている
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/449.html
【韓国】日本にサイバー戦争で勝利し教科書に載ろう
http://kimsoku.com/lite/archives/5695605.html
【日本人を装う人々】ネトウヨ連呼する人の正体
http://www.youtube.com/watch?v=GpSJtfDKkbA
【日本人を装う人々】街宣右翼の正体
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
http://www.youtube.com/watch?v=KS81VLc8GAk&feature=related

822日本@名無史さん:2011/10/15(土) 07:47:03.43

このスレの>>14は評価されていいはず
823日本@名無史さん:2011/10/16(日) 02:44:15.98
>>60>>66>>117
日本人ノーベル賞学者の本当の出身地

湯川秀樹(和歌山)田辺藩、紀州藩
朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)
江崎玲於奈(大阪)ただし東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良)大阪ではない
利根川進(広島、鳥取、青森)
白川英樹(岐阜)
野依良治(父・長野、母・福岡)父の仕事の関係で兵庫県で育つ
小柴昌俊(両親とも千葉)父が豊橋連隊所属のため豊橋生まれ
田中耕一(富山)
南部陽一郎(父・福井、母・福島)関東大震災に遭い福井へ移住
小林誠(愛知)
益川敏英(愛知)
下村脩(長崎)父が福知山連隊所属のため京都生まれ
根岸英一(東京)目黒の根岸家に戦災で親戚がつめかけたため神奈川へ移住
鈴木章(両親とも山形から北海道へ移住)
824日本@名無史さん:2011/10/16(日) 03:01:44.73
関西人ノーベル賞学者の業績

江崎玲於奈(大阪)
半導体トンネル効果の発見について説明すると、東通工(ソニー)でラジオ用トランジスタに大量
の不良品が発生し、その原因を調べよう江崎が命じられた。
純度を高める実験を繰り返していた時、助手の黒瀬百合子が「今までの逆をいって人工的に不純物
を加えてみたらどうか」と提案、不純物を桁違いに増やしたダイオードで黒瀬が未知の現象(ある
電圧領域で電圧を上げると一瞬、電流の流れが少なくなる現象)を発見した、というもの。
これでは江崎の業績とは言えない。

湯川秀樹(和歌山)
中間子の性質は当初の予想とは少し違ったものであり、正しく計算すると反発力しか得られないの
だが、湯川は符号を間違えたため引力になり、それがたまたま正しかった。
スイス人シュトゥッケルベルクはじめ湯川と同じアイデアをもっている人は何人かいたのだが、
湯川は場の量子論の理解が不十分だったため計算間違いに気づかず、間違った論文をそのまま発表
してしまい、結果、名誉を独り占めした。
ちなみに湯川は自伝『旅人』を27歳で中間子を着想したところで終えている。
なぜそんなところでやめてしまったのか。理由は説明しなくてもわかるだろう。

福井謙一(奈良)
福井は関西人3人の中で唯一ケチのつかない受賞者だが、あくまで大本命ウッドワード・ホフマン
則のついでの受賞。「フクイの論文を参考にした」と明記してくれなかったら受賞できたか疑問。
当時、専門家が口を揃えて言ったのは「今回は光と陰がなかった」。

自称・優秀な関西人君たち、特に大阪人ども、これが関西人ノーベル賞学者のすべてだ。
825 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/10/16(日) 21:27:59.84
     ∧_∧
    <丶`∀´>    ∧_∧
    /     \    (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   /.|   | |
|| \∧_∧     (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\____ノ |∧_∧
   /   ヽ嘘つきクズが  \ | (    ) 
  |    ヽ           \ /    ヽ. 祖国に帰れよ
826日本@名無史さん:2011/10/17(月) 18:27:38.92
>>802
西国兵の防人は貧弱すぎて使えないから、東から勇敢な連中を連れてきてくれ!
と太宰府から都の女将へ懇願してるぜ(続日本紀)。
827日本@名無史さん:2011/10/17(月) 20:54:00.19



【文化】 「ピザの起源は韓国」「イタリアは謝罪しろ!」…米ピザチェーン店のCMが話題に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318836686/


828日本@名無史さん:2011/10/23(日) 21:36:58.75
西国の弱兵に、有史以来討伐されまくる勇敢な東北兵
829日本@名無史さん:2011/10/23(日) 21:48:31.32
>>805
司馬も大阪人だよな。
上にあったダウンタウンとか関白とかも関西人。
おおっぴらには、絶対に自分たちを良く言わないでむしろ積極的に悪くいうのが関西人。
それを真に受ける文化的程度も極めて低い土人たち・・・
830日本@名無史さん:2011/10/24(月) 01:26:15.39
831日本@名無史さん:2011/10/24(月) 15:24:29.62
832日本@名無史さん:2011/10/24(月) 19:22:58.79



驚愕!!在日コリアンたちの恐るべき本音!!


http://tsukurukai.webdeki-bbs.com/tsukurukai_topic_pr_142.html


833日本@名無史さん:2011/10/25(火) 03:32:41.41
>>793
>警察、軍人、詩人、政治家あたりの分野に強く

はぁ?w
大正から昭和にかけて、明治で西日本人が貯めた貯金を吐き出して
日本をぼろぼろにした軍人政治家ばっかりだろ。
詩人は、貧しい東北への日本人からの同情票と日本人とは明らかに違う感性が物珍しかっただけ。

…ていうか朝鮮って、ただの一度も中国の植民地という歴史から抜け出したことがないんだよな。
そのくせ妙な敵愾心を中央に抱き、根拠なきウリナラマンセー病を発症。
まさに東北と同じじゃないかw 
中央からみて「北東」の僻地にあるところも、
重度のコンプレックスから科学的発見や歴史のむごい捏造をしてしまうところも、
いまだにノーベル賞を(科学系はもちろん得意であると自称する人文学系も)とった人間が居ないところまで類似。
834日本@名無史さん:2011/10/25(火) 19:31:05.36
日本の起源は韓国なので日本のノーベル賞は韓国のものです


【ネット】"ウリジナル"主張…イギリス人もキリストも漢字も日本の国名も韓国が起源と主張する一部の韓国人★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319303694/
835日本@名無史さん:2011/11/06(日) 06:35:12.90
>>809
黒人だよね。白人というより。
836日本@名無史さん:2011/11/06(日) 09:58:22.18
日に焼けているだけだろ。それから、中近東は白人だろ。
837日本@名無史さん:2011/11/06(日) 21:39:45.28

【政治】被災地の民主党員・サポーター激減 自民も減少傾向 - 岩手、宮城、福島にノルマ課さず…宮城県議選への影響を心配する声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320338416/
838日本@名無史さん:2011/12/17(土) 08:22:40.79
東北人が文化と言い張るものは文化のある場所では単に習慣と呼ぶに過ぎないもの
839日本@名無史さん:2011/12/17(土) 08:48:06.54
朝鮮はエベンキの産地で文化的程度も極めて低い
840日本@名無史さん:2011/12/17(土) 12:46:56.59
日本人ノーベル賞受賞者出身地のデタラメが貼られ続ける理由を説明する。

湯川秀樹(京都府)×父の京大教授就任により京都で育っただけ。
朝永振一郎(京都府)×父の京大教授就任により京都で育っただけ。
(長崎出身)△というのもあるが、父はそうだが母は違う。
福井謙一(大阪府)×父の仕事(貿易)の関係で大阪で育っただけ。
利根川進(愛知県)×祖父母は地方からのお上りさん。
野依良治(兵庫県)×父が兵庫県の鐘淵化学勤務のため関西で育っただけ。
小柴昌俊(愛知県)×父が豊橋陸軍第18連隊所属のため豊橋で生まれただけ。
南部陽一郎(福井県)△福井が「両親の故郷」とは絶対にどこにも書かれていない。
下村脩(京都府)×父が福知山陸軍第20連隊所属のため京都で生まれただけ。
根岸英一(満州)東京から神奈川へ移住。
鈴木章(北海道)当然内地からの移住者。両親は山形。

チャールズ・ペダーセン(1987年化学賞)は韓国釜山出身だが、韓国人の業績とは
誰も言わない。たまたま関西、愛知県にペダーセンが何人かいただけ。
841日本@名無史さん:2011/12/17(土) 16:17:01.48
>>840
人は親の教育と居住地の環境に大きな影響を受けて育つから、「○○で育っただけ」というのは
単なる思考停止だろう。
江戸時代は人が移住することが少なかったから、先祖代々の居住地と偉人の居住地が
一致していて区別する必要が少なかった。そのかつての条件を満たさない限り○○出身でないとか
言っても、あまりに本質をわきまえない主張だろう。

その江戸時代の昔でも、田舎の秀才は大抵諸国から江戸、京、大坂、長崎を目指して出てきて、
互いに切磋琢磨しあって一人前の学者になっていた。秀才はどこの土地からも出るから、
出生地は大して意味がない。各地から来た人間が大成する土壌こそが重要だ。

学者でも一貫して地元にいて大成する人間はいるけど、後が続かないんだよな。
842日本@名無史さん:2011/12/17(土) 16:46:24.36
>>840
ペダーセンはノルウェー人と日本人のハーフで、朝鮮生まれの神奈川育ち
小柴は横須賀、下村は長崎でしょ
843日本@名無史さん:2011/12/17(土) 20:07:43.67
>>833
おい、その言い方は朝鮮人に失礼だぞ。
朝鮮人だって、東日本人とは違ってノーベル賞受賞者くらい出している。
844日本@名無史さん:2011/12/17(土) 21:41:46.97
>>843
>>823>>824
赤の他人の業績で威張っている奴のおつむのレベル。
845日本@名無史さん:2011/12/17(土) 21:53:37.53
もともとは、赤の他人の業績がねたましくて勘違いを書き込んだ馬鹿がいたから、
それを正してやっただけなんだよな。
846日本@名無史さん:2011/12/17(土) 22:14:54.58
鎌倉期以降に東北に入植したものがほとんどではないか?
奥州葛西氏は東葛地区出身、南部氏は甲斐源氏。

実際にはエミシ、毛人なんてあまりいないのでは?

源頼朝による奥州成敗の奥州藤原氏とか今の東北にいないでしょ?

今の東北にいるのは頼朝配下以下の鎌倉期以降の人たちでしょ?
847日本@名無史さん:2011/12/17(土) 22:54:24.12

「劣等な日本人がノーベル賞を取れたのは日本語が単純だから。韓国語は優秀過ぎるから取れない」


http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
848日本@名無史さん:2011/12/18(日) 05:56:47.63
面白い価値転倒の言い草だな。なんで26文字のアルファベットを使う欧米が
ノーベル賞受賞者を輩出しまくってるのやら。
849日本@名無史さん:2011/12/18(日) 06:22:28.04
西日本の在日が、西日本の日本人の振りをするスレですね。
※在日さんの、別名がヒトモドキとなった行動です。
850日本@名無史さん:2011/12/18(日) 07:03:31.60
>実際にはエミシ、毛人なんてあまりいないのでは?


縄文人の子孫と言うなら、東日本の大半がそうだろう。
851日本@名無史さん:2011/12/18(日) 07:06:21.47
東日本でも、縄文骨格の者は1割ぐらいじゃないかね?
ttp://ymd20hiro4.sakura.ne.jp/photo/Jomonn-Yayoi_11.jpg
852日本@名無史さん:2011/12/18(日) 07:06:58.50
遺伝子から見れば、西も東と同程度縄文の血を引いている。
853日本@名無史さん:2011/12/18(日) 07:11:08.29
少し前までは、関東人あたりが自分たちを縄文人すなわち原住民の末裔と自認し、
関西人を弥生人だと言ってやたら攻撃してたんだよな。その割にはアイヌへの尊敬もない。
そんな勘違いを振り回さなきゃならないほど、東日本の住民は自己のアイデンティティを
見失っているんだろうか。
854日本@名無史さん:2011/12/18(日) 23:07:05.17
【日韓首脳会談】情に訴え続けた李明博大統領 政権末期の“過去カード”、政権末期になるといつも「日本叩き」(産経)[12/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324209667/

【慰安婦問題】 「日王は私の前でひざまずいて謝罪せよ」〜慰安婦おばあさん、日本国連代表部に請願書伝達[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324133511/

【慰安婦問題】「日本に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」=韓国大統領
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324183295/

【ソウルからヨボセヨ】堂々と無許可建造物を設置することができるとは 韓国は「無許可・違法」を外交カードに利用するのか[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324113338/

【社会】朝日新聞の責任大きい、でっち上げの「慰安婦」騒動…戦後に決着をつけるなら、たかる人々を断ち切れ・池田信夫★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324023288/

【アメリカ】「韓国もできないことを米国でしてくれるとは…」 アメリカで「慰安婦の碑」建立、元慰安婦らキリム碑の前で号泣[12/17]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324119791/

【国際】日本海が「東海」?韓国はいつから世界の中心になった…ならばいっそ、南シナ海も「南海」にしろと中国に抗議したら?[12/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323388063/

【外国人参政権】 韓国・李明博大統領 「世界の多くの先進国が投票権を与えている、日本がより大きな次元で解決すべき課題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324124325/


747 名前:マンセー名無しさん [sage]: 2011/12/08(木) 03:29:58.58 ID:sTCcMhge
テキサス親父がついに慰安婦問題に切り込んだ。

日本語字幕ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16342853?via=thumb_watch
元動画
http://www.youtube.com/watch?v=VA57dXem40w&feature=channel_video_title
855日本@名無史さん:2011/12/19(月) 00:13:24.77
慰安所、ソープランド設置者は福岡の許斐氏利。
856日本@名無史さん:2011/12/19(月) 13:53:35.02
>>853
いまだにノーベル賞もとれない土人だからな。
東京も西日本に占領されたあと土下座して頼み込んで
創氏改名させられてまで首都にしてもらって発展しただけだし。
857日本@名無史さん:2011/12/19(月) 23:16:46.17
【韓国】李明博大統領「慰安婦問題、(元慰安婦が)生きている間に解決を」「できなければ、日本は永遠に負担を抱えるだろう」[12/17]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324134484/

【慰安婦問題】 韓国メディア 「ふてぶてしい日本」 「日本帝国主義が犯した反人道的犯罪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324280550/

【国防】「野田政権は恐れるに足りない」…竹島が危ない!訪韓時に抗議も問題提起もしなかった野田“弱腰”外交で、韓国色強まる[12/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322892651/

【社説】 「人権救済法案、危険な本質は不変。君が代斉唱が人権侵害だという弁護士会に、外国人が委員になる道残す民主党政治」…産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324285629/

【社会】 "法曹界からは期待の声が上がる" 生まれも育ちも韓国の韓国人3人、司法試験一発合格 弁護士にも韓流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324267724/

【在日】尼崎市が朝鮮学校優遇、市有地40年以上も賃料100分の1[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324265300/

【毎日新聞】 「和食の看板出す居酒屋経営者に韓国系増えたリトル東京、もはや日系だけの街ではない。日韓の住民交流や対話が大切」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324125772/

【韓国BBS】トヨタが朝鮮侵略の豊臣秀吉をCMに 「思慮が浅い」「大馬鹿」「精神が腐ってる」[12/05] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323088531/
858日本@名無史さん:2011/12/19(月) 23:29:12.72
国籍が日本でよかったよ。半島やキチ中華や平均年齢50数歳の露助じゃなくて。あれ、ごめん。半島日本人モドキこのスレに住み着いてたね。弥生人でも縄文人でもない異民族。
859日本@名無史さん:2011/12/19(月) 23:47:26.33
>>856
>>823>>824>>840
便所の落書きを何年も真に受けて、赤の他人の業績で威張っている奴のおつむのレベル。
親自慢ですら恥ずかしいのに…
860日本@名無史さん:2011/12/20(火) 06:52:47.37
関西の洗練された文化と醜悪な庶民文化の混沌に身を浸していなければ、
自分たちが劣っていることを自覚するための高い視点も養われないことだろう。

歴史の積み重ねって本当に大事だねえ(苦笑)。
861日本@名無史さん:2011/12/20(火) 14:51:27.84
ファビョるなよ・・・めんどくさいなぁまったくw
862日本@名無史さん:2011/12/20(火) 16:32:31.60
>>861
男伊達とか言ってそんな風に虚勢を張るのが東国文化。
本質はそっちのけでの意地の張り合いは関西の視点では不毛そのものだけど、
チョンと東国人はどういうわけかそういうことにばかり熱心なんだよな。
それって楽しいのか?
863日本@名無史さん:2011/12/20(火) 20:37:55.89
楽しいというか、コンプなんだろうな。
コンプが激しいほど着飾りたくなるし取り繕いたくなる。

日本や関西は誇りがあるからこそそんなことをする必要はないし逆に自虐に走る。
864日本@名無史さん:2011/12/20(火) 20:44:21.06
>>844
朝鮮人とおなじ台詞でワロタ
865日本@名無史さん:2011/12/20(火) 21:07:29.88
東北には鎌倉期以降に入植した武家集団が多い。
源平の戦いで功のあった源氏側に付いた武家たち。
平家を負かした。
後の関ヶ原でも東軍勝利。
南部鉄器などの伝統工芸も盛ん。
866日本@名無史さん:2011/12/20(火) 22:42:34.30

【慰安婦問題】 日本は謝らない〜問題解決には島国倭人の傲慢な植民地意識を覆すほどの大きな力が必要だ[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324308846/

【慰安婦問題】 「日王は私の前でひざまずいて謝罪せよ」〜慰安婦おばあさん、日本国連代表部に請願書伝達★4[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324203701/

【慰安婦問題】 韓国メディア 「ふてぶてしい日本」 「日本帝国主義が犯した反人道的犯罪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324280550/
867日本@名無史さん:2011/12/21(水) 05:11:48.21
奥州市の南部鉄器
平安後期に、江刺郡豊田館(現在の奥州市江刺区)にいた藤原清衡が近江国(滋賀県)より鋳物師を招いて始めた。

盛岡の南部鉄器
有坂家
初代は京都の人で、7代目のとき甲州に、13代目のときに、盛岡に移住してきた。
鈴木家
甲州から1641年(寛永18年)に、藩に召し抱えられた鈴木縫殿家綱を祖とする。
藤田家
甲州の出で、2代目から盛岡に移住。
小泉家
藩主が茶の湯を好んだことから、1659年(万治2年)に召し抱えられ、茶釜を製作する。祖は京都出身の小泉五郎七清行といわれている。
868日本@名無史さん:2011/12/21(水) 05:58:52.86
まあそうは言っても本当の南部鉄器の期限は南部の殿様の先祖・新羅三郎義光だと思うんだよね。
義光公は本当に1000年前の東北地方にその足跡を残されてますから。
869日本@名無史さん:2011/12/24(土) 06:27:09.27
義光は出羽の金沢の柵にしか来てないだろ。
870日本@名無史さん:2011/12/27(火) 01:50:55.70
東武士は大方強敵どもなり
上方の弓矢すえになりたる国ども
上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て
信州(武士)弓矢功者の事は、侍の事は申に及ばず、百姓まで勝負のすべをよく存じたる
信州弓箭つよき事、大形ならざるに付、忰者・中間まで武勇をたしなみ、にげおつる者さのみ無之して
関東の儀、昔より弓箭国と申は、まず武蔵は武の蔵とやらん承及候。(中略)よき武士あまた候て、(中略)弓矢巧者、手柄武士達際限なく御座候事、老若共に沢山なる儀は、積もられぬ程にて候
(『甲陽軍鑑』)
871日本@名無史さん:2011/12/27(火) 16:49:42.10
↑東日本のプロスポーツ選手の体たらくを見たら単なる井の中の蛙としか思えん
872日本@名無史さん:2011/12/27(火) 22:42:26.84
【大阪】韓国籍の高賀充被告=日本名・早川賀充=が罪状認める、大麻栽培あおり初公判・・・岡山地裁[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322921617/

【福岡】通販なりすまし詐欺、印鑑の1文字違いでばれる 韓国籍の容疑者を詐欺容疑で逮捕[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322973742/

【国内】不当な金利で無登録貸金業…ヤミ金経営の韓国人の男(60)を逮捕−大阪・生野署[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323113470/

【愛知】不法滞在の韓国人乗せ運営、無許可タクシーの男逮捕、外国人犯罪助長・・・名古屋[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323260833/

【社会】 ひったくり後に追跡してきた消防職員の背中を刺す 朝鮮籍の男(52)を逮捕…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323343515/

【三重】大麻所持で韓国人ら再逮捕・・・四日市[12/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323446150/

【兵庫】韓国人ら逮捕の尼崎のドラム缶遺体、死体遺棄で5人起訴[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324134514/

【K-POP】韓国グループGREAT、日本で無資格の活動容疑で書類送検へ…騒音苦情が相次ぎ発覚「違法性は認識してた」[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324267979/

【山口】フィリピンのマンゴー農園出資事件、役員の韓国人に懲役1年・執行猶予3年・・・山口地裁[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324916102/

【社会】 在日韓国人・陳春根(ちんしゅんこん、日本名は中村春根)容疑者、恐喝容疑で逮捕。殺人にも関連か…兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324964914/

【神奈川】拳銃の所持容疑で元暴力団組長のキム・ソンギル容疑者を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324960294/
873日本@名無史さん:2011/12/28(水) 04:09:05.31
874日本@名無史さん:2011/12/28(水) 09:09:32.59
>>873 ?
875日本@名無史さん:2011/12/28(水) 09:43:50.71
>>873
朝鮮人の負け惜しみ以上にむごいなw
876日本@名無史さん:2011/12/28(水) 10:03:56.36
ノーベル賞受賞者がありえないくらい西日本に偏っていることは馬鹿でも見て取れる。
人が業績を残すのは、業績を出せる環境があってこそだ。
自分たちの手に全く届かないからといって他所をけなしても馬鹿にされるだけだよ。

なお東北は、東北人自身が糞味噌にけなす関西基準に照らしてさえ全くかすりもしない
不毛地帯。朝鮮人のことわざに「食えない飯なら灰でも入れてやる」なんてものが
あるそうだが、東北人はどう見ても朝鮮人気質だな。
877日本@名無史さん:2011/12/28(水) 10:33:02.51
関西=日本の中心
東北=朝鮮と同じく、日本に斬り従えられた周辺地域


日本は旧植民地(朝鮮)に対し自虐史観に従い、土下座外交で接する。旧植民地(朝鮮)もそれを真に受けて調子に乗る。
関西は旧植民地(東北)に対し自虐史観に従い、土下座外交で接する。旧植民地(東北)もそれを真に受けて調子に乗る。
878日本@名無史さん:2011/12/28(水) 10:40:43.79
仙台人がサントリーに粘着し続けているのも、どう考えても朝鮮人気質そのものなんだよな。
879日本@名無史さん:2011/12/28(水) 10:45:36.62
サントリー社員全員、関西人全員に粘着し続けてるのはどうみてもキチガイそのもの
880日本@名無史さん:2011/12/28(水) 11:43:35.11
東京も明治維新以来、現役バリバリの植民地
881日本@名無史さん:2011/12/28(水) 21:29:04.03
朝永振一郎の父三十郎は、真宗大学在職中に旧川越藩士大枝美福の長女ひでと結婚
している。(『素粒子の世界を拓く』京都大学学術出版会)
朝永三十郎は、東京で真宗大学に勤めている間にひでと結婚し、振一郎をもうけた。
ひでは、旧川越藩士で、明治維新後は東京女学館で漢文の教師をしていた大枝美福の
長女。結婚当時は女流歌人だった。(『別冊宝島 湯川秀樹』宝島社)

私は1926(大正15)年9月19日に、愛知県の豊橋で生まれた。軍人だった父の小柴俊男が
そのころ豊橋の陸軍第18連隊に所属していたからだ。
(小柴昌俊『物理屋になりたかったんだよ』朝日新聞社)
母親は、はやといって、千葉の木更津の農家の末娘だった。どういうなれそめで知り合った
のかは知らないが、父も千葉の館山の生まれだから誰か紹介する人でもいたのだろう。
父は農家の三男に生まれて、中学に通うのも親戚の造り酒屋で小僧代わりに働きながら学費
を出してもらった。(小柴昌俊『私の履歴書 科学の求道者』日経ビジネス人文庫)

私の父は仏壇屋の家業を継ぐのを拒み、文学者になろうと家をとびだした。東京で私が
生まれた。母は福島県の出身だった。しかし私が2歳のときあの大震災に遭い、一家は
やむなく福井に戻った。(『ほがらかな探究 南部陽一郎』福井新聞社)
882日本@名無史さん:2011/12/28(水) 21:39:43.35
中間子論の本筋を離れて考えるならば、湯川理論が陽の目を見たことには、かなり
偶然がさいわいしていた。R研からO大学に移った坂田は、湯川と共同で中間子論の
検討にあたった。ところが驚いたことに、調べ直した結果では中性子と陽子とには
反発力しか得られない。湯川がはじめに発表した理論では途中で計算を誤って都合の
よい結果をだしていたわけだ。それでは湯川中間子論は本質的に間違っていたので
あろうか。だがこの事に気づいたその年、既に宇宙線中にそれらしき粒子が見つかって
いた。細部はともかく、理論の大筋は違っていない。それならば、解決の道はかならず
ある筈だ。
湯川理論を救う道は沢山あった。そのいずれが正しいのか。最終的判定ができたのは
ずっとのちの1951年(昭和26年)になってからである。それによると、中間子はやはり
スピンは0であるが、最初の予想とは少しばかり性質の違ったものだった。
(『素粒子論の世界』片山泰久 講談社ブルーバックス)
883日本@名無史さん:2011/12/28(水) 22:12:52.90
>>876
威勢の良い御託はどうでもいいからさ、
>>823>>824>>840の内容に具体的に反論してよ。
こういう知恵遅れは、西日本、東日本とバカの一つ覚えを何年もわめいている
のだが、大体、富山、岐阜、愛知は普通「中部日本」と言うのだよ。日本列島を
二つに分ければ、ぎりぎり西日本になるか、というだけで。しかもこの3県からの
受賞者4人のうち2人(白川、田中)は本来、受賞するような代物ではなかった。
少なくとも、他の国際科学賞はこの2人など見向きもしていない。
(当時、欧米中の科学者からあがった言葉「タナカへの授賞は間違い」)
それより西の受賞者は関西人3人と下村だけ。関西人3人の業績がどれほどのもの
かは、>>824の通りだ。それ以外の人は血筋が東西にわたっているか、東日本の人。
アホどもがまったく調べもせず「血統的には全員西日本人」と何年もデタラメを
わめいてきただけの事。

「ありえない」のはデタラメを基に不毛な差別、対立を広め続けているお前らの
腐った人間性だから。

884日本@名無史さん:2011/12/28(水) 22:23:37.34



「劣等な日本人がノーベル賞を取れたのは日本語が単純だから。韓国語は優秀過ぎるから取れない」


http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc


885日本@名無史さん:2011/12/28(水) 22:26:05.65
>>823
このように日本人ノーベル賞学者の本当の血筋は日本各地にわたっている。
また、受賞者に勝るとも劣らない優秀な研究者も日本各地から生まれている。
山極勝三郎(長野)、市川厚一(茨城)の功績は、ノーベル賞など逸したところで
いささかも揺るがない。
田中豊一(新潟・埼玉)は早世しなければ受賞確実だったろう。
大村智(山梨)、遠藤章(秋田)、藤原哲郎(岩手)らの研究により、世界中で
膨大な人命が救われ続けている。

お前らにとって科学研究の目的とは、スウェーデンの一財団にお褒め頂く事なのか?
886日本@名無史さん:2011/12/28(水) 23:32:35.40
>>883>>885
そりゃあ、
畿内を中心とした高貴の血筋も、在地行政官だったりで地方へ移住しているわけだから
東日本の血筋からも優秀な人間が出てきても不思議は無い。

しかし層の厚みだったり、それを伸ばす教育や環境という部分は埋めがたいものがある。
それがこの結果に表れている。

「西日本」の功績から「中部日本」に含まれる部分を割譲したとしても、
「東日本」の惨めさはいささかもぬぐえないよ。いやむしろいっそう際立つかもw

個々の功績を必死で貶めようとしてるけど、それが本当に出来るのなら、
朝鮮人も日本人に対するノーベル賞コンプレックスを抱く必要はないはずなんだけどね。
ていうか、言ってることが朝鮮人レベルだよね。
そんなこと言ってるから朝鮮人並みの実績しかないんだよw
887日本@名無史さん:2011/12/28(水) 23:55:48.94
>>886
バカかw
日本を統一したのは東日本の武士だぞ
朝廷は途中で挫折した
あと藤原鎌足も東国出身だぞ
888日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:09:19.94
>>886
威勢の良い御託はどうでもいいと言ってるだろうが。
だから>>823>>824>>840の内容には具体的に反論できないんだろう。
おつむの弱い奴の特徴
やたらと形容詞を多用するが、話に具体性がまったくない。
例:デーブ・スペクターの討論番組での発言。
「在日韓国人はほとんどが強制連行されてきたのに、そんな事すら知らない人がいる!」

なお、湯川秀樹の実家・小川家の先祖は昔、駿府(静岡市)から和歌山へ入国して
きた家系(小川環樹「南紀小川氏家譜述略」)。
先祖代々近畿の血筋なのは、福井謙一だけでは?
実は江崎玲於奈の父の血筋は、本人も母親も一切語っていないので不明。
(一高、東大を出て、大阪で建築事務所を開く)
889日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:09:55.13
>東日本の武士
具体的には誰?

>朝廷は途中で挫折した
それ有用性の無い僻地を放置しただけだろ。
近世になるまで放置されてた北海道と同じ扱い。

>藤原鎌足
出生地は大和国高市郡藤原(奈良県橿原市) 『藤氏家伝』。
藤原という姓も出生地の地名から取られたものである。
大原(現在の奈良県明日香村)や常陸国鹿島(茨城県鹿嶋市)とする説(『大鏡』)もある。
890日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:15:29.94
というより官軍にまともな軍隊なんて皆無だから
放置せざるを得ない面はある
891日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:20:20.78
>>889
春日神社の由来でも調べたら?

藤原氏の援助無くして天皇無し
892日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:20:50.69
>>888
おまえがどんなに負け惜しみを述べても選考は変わらない。
そんなに反論されたきゃノーベル賞を選考する委員会に問い合わせてみたらいいよ。
朝鮮人もそうしてるらしいぞ。

湯川秀樹の父も養子で小川家に入ってるんだけどね。
小川家も遡ったら高貴の家だろうから畿内から下向した在地行政官だろう。
893日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:23:17.35
藤原氏の出自は不明というしかないだろう
9Cの物部氏の伝承に至っては従者扱いだからなw
894日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:27:01.41
>>891
春日大社wikiより
藤原不比等が藤原氏の氏神である鹿島神(武甕槌命)を春日の御蓋山(みかさやま)に遷して祀り、春日神と称したのに始まる。

鹿島神宮wikiより
鹿島神宮・香取神宮共に蝦夷に対する大和朝廷の前線基地であった。

大和→東国出張→大和へ凱旋
という流れっぽいね。
895日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:29:17.89
>>890
まともな軍があったから関東まで斬り従えたんだよ
そこから先はべつに必要じゃなかっただけ
896日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:29:28.17
物部氏が蘇我氏に負ける
天皇が蘇我氏に乗っ取られそうになる
藤原氏が天皇を助ける
有能な従者を排除して滅びかけた天皇
897日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:29:40.35
どうでもいいけどwikiはソースにならんよ
898日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:30:51.40
>>894
ヤマトタケルのエミシ討伐を勉強しようね
899日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:33:19.51
>>895
>>898
古代史でもそうだけど、考古学の分野では軍事衝突は無かったといわれてる
東の勢力は中央に従属して大陸系の先進文化を取り込むことを選んだんだよ
神話はしょせん神話でしかないから
900日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:40:28.24
>>899
そんな考古学無いです
俘囚とか大和朝廷はエミシを手名付けようとしたけど
結局武士が日本を飲み込んだ
東北には畿内を遥かにしのぐ水田が有った、鉄も有った
日本刀も東北が起源だぞ、初期の朝廷はボロ負け
901日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:51:04.44
武士自体が畿内発祥。東国は出張先。
902日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:55:06.67
903日本@名無史さん:2011/12/29(木) 00:58:07.42
>>892
だから>>823>>824>>840の内容には具体的に反論できないんだろう。
「負け惜しみ」って何だ?「反論されたきゃ」って何だ?www
お前らと勝負したり、負けたりした覚えはまったくないのだが?
赤の他人の業績で威張る事がどれだけ恥ずかしい事か、まだわからないらしいな。
勝手に勝ったつもりになってろや。

>>824>>882
これで関西人は優秀民族らしい。
中には「俺たち関西人はユダヤ人なみ」とわめいていた奴までいた。


904日本@名無史さん:2011/12/29(木) 01:14:28.09
負け惜しみとは>>824>>882のようなことだよ。
ノーベル賞受賞していないが負けていないニダ!
そもそも争っていないニダ!
って朝鮮人と言ってることがまるっきり同じだな。
http://www.youtube.com/watch?v=YvNc0gFE5Aw

「反論されたきゃ」とは、
『なんで>>824>>882みたいな連中にノーベル賞を与えるニカ?!』
とでも聞いてこいということだよ。
905日本@名無史さん:2011/12/29(木) 01:42:43.73
>>901
朝鮮人みたいな事言ってるなよw
つーか大阪は朝鮮人の誇りらしいなw
東日本には来ない方がいいぞ
大阪はヌルいが関東大震災は普通に起きるぞ
906日本@名無史さん:2011/12/29(木) 01:54:10.78
>>905
朝鮮人はそっちだろw

普通に考えたら、
戦争強いほうが戦争弱いほうに最初から隷属してるわけはないんだよ。

朝鮮人は属国の癖に、日本にも中国にも勝ってたみたいなこと言ってるが
東日本人も属国の癖に、西日本にも中部日本にも勝ってたことになってるようだね。
907日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:04:21.64
>>906
日本語でどうぞ
908日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:04:32.18
朝鮮人にとって、

大阪は豊臣の地で誇りどころか憎悪の対象。
江戸は徳川の地だから誇り。
薩長はその徳川を滅ぼした地だから憎悪の対象。
東北は薩長に滅ぼされた地だから同盟国。
909日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:06:16.47
>>907
ん?日本語わからないのか?覚えてからまだ間もないからしょうがないなおまえらは。
910日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:17:03.92
>>908
朝鮮人は、日本に来ると真っ先に大阪に行くぞw
911日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:19:29.76
>>908-909
日本語と、日本の歴史を勉強し直そうな
912日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:28:40.04
>>910
そうだろうな。
連中はたかるために日本に来てるのだから→>>877

>>911
東日流外三郡誌とかゴッドハンド遺跡で?w
913日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:35:03.69
914日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:40:54.79
>>912
ゴッドハンドは旧石器時代の話だからなw

歴史を勉強し直そうな
人垣とか巨大古墳の存在意義も
915日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:45:27.80
>>913
東国出張から帰ってきた河内源氏vs伊勢平氏

の対戦は、河内源氏が勝って25年ぶりのリベンジを果たしました〜めでたしめでたし

・・・それがなにか?
916日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:54:42.49
>>914
ゴッドハンド史によると東北文明は70万年の歴史があるらしいからなw偉大すぎるぜ
917日本@名無史さん:2011/12/29(木) 02:56:10.23
次スレ

東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1310200550/
918日本@名無史さん:2011/12/29(木) 09:35:04.32
>>916
いやいや
179万年を主張してる西日本には負けるw
919日本@名無史さん:2011/12/29(木) 10:15:47.18
西日本が日本書紀書いてた時代のレベルを、
1990年代までやってるのが東日本ということかw
そりゃノーベル賞なんて難しいわな。
920日本@名無史さん:2011/12/29(木) 22:42:08.86
414 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:37:23.23 ID:cFyCdIxu0
ふと気になったのだけど、緊急自然災害板の各都道府県スレッドを見てみると
どこも同じようにツーマンセルで荒らしているのがいるね
なんだろう、この現象

415 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/11(金) 07:43:19.63 ID:1AAl7FsH0
>>414 ツーマンセル? ググると、2人組 ですか。
2人組もいるし、2人組のふりをしたのも居るのですね
スルーされるのが寂しい人なのか、いわゆる工作員の新戦略なのか・・
春夏に比べれば、東西の罵り合いも減ったし、何より、推進派・安全厨が何を言おうと
世間が、事実を認識するようになった分、連帯感もあるし ひるまなくなったよね

416 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:51:35.74 ID:cFyCdIxu0
>>415
そうです。ちょっと前は特定の一人だったけど、最近は特定の二人で延々書き込みを続けてスレッドを流している
特徴的なのが相手にレッテルを貼って互いに攻撃し合うこと
震災前から他の板でも時々見かけた現象なんだけど、なんだろうね



日本にはびこる工作員の正体
http://tsukurukai.webdeki-bbs.com/tsukurukai_topic_pr_142.html
921日本@名無史さん:2012/01/15(日) 20:41:31.78
ここか
922日本@名無史さん:2012/01/17(火) 22:05:25.87
次スレ

東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1310200550/
923日本@名無史さん:2012/01/17(火) 22:06:07.88
924日本@名無史さん:2012/01/17(火) 22:07:16.93
925日本@名無史さん:2012/01/24(火) 00:43:01.31
926日本@名無史さん:2012/01/24(火) 22:36:29.81
陸奥♪奥州安倍氏と奥州藤原氏を語るスレ♪出羽
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1298970085/
927日本@名無史さん:2012/01/26(木) 19:46:38.48
もうじき次に移るわけだし、ちょいと宣伝させてもらうよ

【廃藩置県を廃そう】廃県置藩【藩政復古!?】
つい最近できたスレです。よかったらどうぞ。
もしも昔のままの旧国制だったら…的なことを語って下さい

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1327320734/1-100
928日本@名無史さん:2012/01/27(金) 22:55:38.54
どうぞどうぞ
929日本@名無史さん:2012/01/27(金) 22:56:17.87
効果があるかどうかはわからんが
930日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:35:49.15
930
931日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:36:09.63
【東北】さてと、そろそろ反政府軍出現だな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1300524055/
932日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:36:57.48
東北の野蛮な風習は文化といえるのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1324633497/
933日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:38:01.70
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1310200550/
934日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:38:51.20
なぜ東北地方は歴史的にみて負け組なのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1325126793/
935日本@名無史さん:2012/01/29(日) 19:39:28.03
東北人はなぜクーデーターばかり起こすのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1294555670/
936日本@名無史さん:2012/02/04(土) 21:38:33.01
うお
937日本@名無史さん:2012/02/04(土) 21:55:40.65
くまくま
938日本@名無史さん:2012/02/12(日) 10:45:00.88
939日本@名無史さん:2012/02/12(日) 10:46:15.56
 
940日本@名無史さん:2012/02/12(日) 10:47:38.01
ゆう
941日本@名無史さん:2012/03/26(月) 00:29:02.62
地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - 書評人(The Reviewers)
http://shohyoj.in/219
942日本@名無史さん:2012/04/06(金) 06:34:43.74
>>932
東北=「インディアン保護地区」と同じ。まあ一応、保護文化にしておいたほうがいい。
943日本@名無史さん:2012/04/06(金) 06:52:16.77
>>941
東北は復興特需に沸いている「はず」だという。では、東京からボランテ
ィアに行った若者のうち、一体何人が東北に残っただろう。たとえ必要とされる仕事
があっても、「楽しいもの」が無ければ人は去る。文化が砂漠化してしまったら、そこに花は咲かないのだ。

確かに。
944日本@名無史さん:2012/04/07(土) 11:53:46.78
まあ、オレの趣味は風景の写真撮ったり、山登りしたり高山植物眺めたり、キャンプしたり…
そういう系統のモンだからな。TVゲームも実は良い年なんだけど好きだ。

だから、東北で十分。登山・キャンプ道具を買いにたまーに都会に出て行くぐらい。
TVゲームはネットで買った方が安い。
945日本@名無史さん:2012/04/25(水) 20:08:51.93
福島宮城は前からマナー悪かったが、最近もっと酷くなってる。
税金投入は仕方ないけど、募金などは一切しないことにした。
946日本@名無史さん:2012/04/29(日) 19:28:43.32
【ヤマト】纏向は王権の礎の地か【マキムク】その17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1309908664/
947日本@名無史さん:2012/04/29(日) 19:29:01.37
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1310200550/
948日本@名無史さん:2012/04/29(日) 22:08:43.09


なぜ東北地方は歴史的にみて負け組なのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1325126793/
949日本@名無史さん:2012/04/29(日) 22:09:14.35
950まであと1
950日本@名無史さん:2012/05/03(木) 13:46:25.85
陸奥♪奥州安倍氏と奥州藤原氏を語るスレ♪出羽
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1298970085/
951日本@名無史さん:2012/05/20(日) 11:07:25.56
盗電はそんなに悪くない
952日本@名無史さん:2012/05/20(日) 13:35:55.36
漏電は怖い
953日本@名無史さん:2012/05/20(日) 19:33:15.40


先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限るA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1316186196/
 
954日本@名無史さん:2012/06/03(日) 19:11:04.64
とうでん
955日本@名無史さん:2012/06/03(日) 19:13:16.17
ほしとうでん
956日本@名無史さん:2012/06/09(土) 02:51:52.28
大阪から他県に出て思うことはたくさんあります
他の都道府県の方々から差別的な事を普通に言われます
京都や兵庫の人まで一緒にしないでくれと大阪差別をするのには驚きました
でもそういう事を言い出せばキリが無いんです
暗い部分を持たない都道府県なんて無いのにね
逆に明るい部分が無い都道府県も無い
だから常々大阪が貶されて私は心を痛めるんですが他の都道府県を貶すことは止めようと思うようになりました
それをしてしまえば大阪を貶している方々と一緒になってしまいます
もちろん出身に関わらずそういう差別は良くないと思っている人もたくさん居ます
出身地などに惑わされず生きたいものです

ちなみに私は標準語が割りと上手く性格が大人しいらしいので言わない限り大阪の人間だと気づかれません
そんなものです

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083723315
回答日時:2012/3/18 09:52:38
957日本@名無史さん:2012/06/21(木) 07:12:20.69
土人のエミシが身の程知らずにも大阪に喧嘩売ってるな。
大坂のイメージを悪化させるための東京マスコミのネガキャンにコロリと引っ掛かる。
知能程度が低いから当然ともいえるが。
958日本@名無史さん:2012/06/21(木) 07:17:00.19
>>956自身がつけてるリンク先の一番下の回答で詳細に東京の偏向報道の姑息さが
これでもかと書かれている。マヌケなこった。
959日本@名無史さん:2012/06/21(木) 17:48:30.52
>>957
「大坂」ってのは、「さあどんどん突っ込んでください」っていう、根っからの漫才師体質のなせる技?

あまりに、高度な技に感服しましたw
960日本@名無史さん:2012/06/21(木) 18:47:13.40
2chでは通常スルーされる誤変換を突っ込むことしかできないほど、土人の知的水準は低いらしい。
961日本@名無史さん:2012/06/21(木) 18:53:25.76
あれ?自分から誤字だって認めたのかw

せっかく、わざとやったということにしてやっていたのにな。
962日本@名無史さん:2012/06/21(木) 19:31:43.24
必死な土人晒し上げ。
963日本@名無史さん:2012/06/22(金) 10:06:38.49
エミシの文化程度の低さに唖然とした。これはどう見ても土人だろ。

13 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2012/03/13(火) 08:58:11.87
>>6
>プレ俘囚的な存在に「佐伯部」というものがある。
> 『日本書紀』の景行天皇五十一年秋条に、
>日本武尊が東国平定の過程で捕虜にした蝦夷を、まず神宮(伊勢神宮)に献上したのだが、
>そこで蝦夷たちは昼夜を問わず騒ぎたてるので、たまらず倭姫命はその蝦夷たちを大和の朝廷に進上してしまう。
>大和では蝦夷たちは三輪山山麓に置かれたのだが、
>その地でも蝦夷たちは三輪山の木々を勝手に伐採したり、近隣の住民を脅したりしたので、
>景行天皇により「蝦夷たちを中央に置いてはいけない。畿外に置くべし。」との命が出て、
>彼ら蝦夷は、分散されてそれぞれ播磨、讃岐、伊予、安芸、阿波の五ヶ国に置かれることとなった。
>これを「佐伯部」という。
他にも仁徳天皇条に、天皇が可愛がっていた鹿を蝦夷がそれと知らずに狩って、天皇に献上してしまう等のことがあったため、
>「蝦夷を皇居の近くに住まわしてはならない」とのお達しが出たりした。
964日本@名無史さん:2012/06/22(金) 18:28:03.83
勝手に連れてこられたらその程度のことはするだろ。
965日本@名無史さん:2012/06/22(金) 18:39:02.78
どう見ても捕虜になって帰順した土民が粗相しまくってるけどな。
犬と同じで、繰り返し教え込まなければ、すぐに喧嘩を始めたりして騒ぐのをやめないのだろう。
966日本@名無史さん:2012/06/22(金) 18:41:29.56
連れてくるのが悪いという発想にならないのが不思議w
967日本@名無史さん:2012/06/22(金) 18:53:10.64
土人は捕虜に取らずに殺せってことか。確かにそうすべきだったようだ。
日本人はお人よし過ぎるとよく言われるしな。
968日本@名無史さん:2012/06/22(金) 19:50:49.38
幻覚が見えるようだ。明日老眼鏡を買ってモニターをはっきりと見えるようにするようにおすすめするw

おっと、この書き込みもよく見えないから曲解されるかw
969日本@名無史さん:2012/06/22(金) 20:14:40.56
土人は自分の祖先が捕虜になったという前提を理解できていないらしい。
愚かな生き物だ。
970日本@名無史さん:2012/06/22(金) 20:22:25.83
おまえの先祖かもよw

オレの先祖は、奥州に残った蝦夷の方だろ。
971日本@名無史さん:2012/06/22(金) 20:28:09.53
エミシのうちで千年以上も遅れて文明化された方だな。
文明化は完了していないようだけど。
972 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2012/06/22(金) 21:03:57.14
エミシ叩きの人たちは何にそんなに怒ってるの?
何かあったの?
具体的に言ってみなよ。
973日本@名無史さん:2012/06/22(金) 21:09:05.77
エミシがたまに調子に乗って人間のふりを始めるから、からかって退屈しのぎをしてるんだよ。
974 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2012/06/22(金) 21:21:43.96
>>973
エミシが何に調子に乗った?いつ?どこで?誰が?
答えられるの?
975日本@名無史さん:2012/06/22(金) 21:26:08.98
このスレを見てわからないなら、馬鹿な土人だなあで済むだけの話。
976 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2012/06/22(金) 21:28:41.65
>>975
現実社会で誰も調子に乗ってないのに、
誰の書き込みかも分からない書き込みに怒るとか、
あなたは愚かしい。
977日本@名無史さん:2012/06/22(金) 22:08:54.23
さすが西日本は熊襲の産地だな
978日本@名無史さん:2012/06/22(金) 23:23:42.76
どこかの半島は日本国内の地域分断工作や対立を煽って喜ぶエラの張った人の産地
文化程度も極めて低い
979日本@名無史さん:2012/06/23(土) 06:25:55.09
>>976
岩手の愚民が小沢を盲目的に支持するせいで、日本の政治はめちゃくちゃだろ。
地震津波の後に死亡説さえ流れるほど不自然にかくれていて、出てきた後も
まともに地元救済のために動かず、地元への利益さえままならないことが明らかに
なったというのに。
980日本@名無史さん:2012/06/28(木) 23:02:51.92
漫才師を国会議員や知事に選んだ大阪民国人がなんか言ってるぞw
981日本@名無史さん:2012/06/29(金) 06:06:41.95
道化師の小沢よりはマシだよ。
982日本@名無史さん
半チョンの道化師小沢を国会議員に選んだ岩手の半チョン半土人がなんか言ってるぞw