♪邪馬台国 ドンと来い♪ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952改め ◆PWTcGEfp1s :2008/06/01(日) 22:25:33
皆さん一日中、暇してるみたいだねw
おれさっき帰ってきたよ。
ここは学問的なレスが必要。

それと終止符は新しいスレ金曜日までに立てるとかいってたな。
今日は規制で立てれないらしい。
953日本@名無史さん:2008/06/01(日) 22:44:37
>>948
>俺は>>927のレスより、プっの根拠は自分で探せ。わからないのはお前らのレベルが低いんじゃ。
>というレスの方がよっぽど学問的に感じるんだが

プの説がアカデミズムでも認められているようなものであれば
「後はお前が調べろ」でも良いかもしれんが

電波・トンデモ、そこまで逝かなくてもネット上でしか散見されないマイナーな説
もしくはオリジナルな説なら手の内を出し惜しみしても全く意味が無いw

むしろ聞くのを嫌がる相手を捕まえて
「♪俺の話を聞け〜」とばかりに手のうち全部曝け出さないと始まらないww

そりゃ探せば、プがその理論構築に使った材料は探せば見つかるかもしれんが
プと同じ結論に至るかどうかは分からない。
無論プにすればその結論に至るのは自明の理なんだろうが(←トンデモサンによくある思いこみ?)


まあプの芸風がそう言う物だと知った上で絡まないと馬鹿を見るだけって話では?www


954日本@名無史さん:2008/06/01(日) 22:53:11
>>953

>>俺は>>927のレスより、プっの根拠は自分で探せ。わからないのはお前らのレベルが低いんじゃ。
>>というレスの方がよっぽど学問的に感じるんだが

>プの説がアカデミズムでも認められているようなものであれば
「後はお前が調べろ」でも良いかもしれんが


なぜ>>927のレスに対するコメントは無く、プっに対するコメントだけなんだ?
これでは印象的にプっだけが間違ったことをしているという印象を与えかねない偏ったものではないのか?

それが狙いのレスなら頷けるが
955日本@名無史さん:2008/06/01(日) 23:05:48
>>954
>>927のようなレスはスルーするもんだろう。わざわざレスつけるようなことか?

>これでは印象的にプっだけが間違ったことをしているという印象を与えかねない偏ったものではないのか?

残念ながら、あんなレスひとつで印象が左右されるようなレベルではないんだ。
956改め ◆PWTcGEfp1s :2008/06/01(日) 23:16:15
う〜ん >>927のようなのは本人に一言あってからじゃない?
わざわざアンカーつけることではないし、おまえら礼儀ちゅーもんをしらない。

個人への攻撃ならスレ違いだし、おまえらモラルなさすぎだよ。
ちゃんと2ちゃんルール知ってるか?ALL
相手の気持ち、考えろよ ALL

それと、
>>945
>俺もコテハンで書こうかなぁ…

コテハンはメリットもあるがデメリットもあるよ。
まあ、安っぽい扱いされたくなければコテハン。
ただ、バカな名無しの荒らしてくるかも。

957日本@名無史さん:2008/06/01(日) 23:25:10
>>956 改め ◆PWTcGEfp1s
お前みたいな馬鹿がルールだのモラルだの言っても無駄

でいつ「神奈川県民」の名で重複スレ立てるんだ?

958日本@名無史さん:2008/06/01(日) 23:29:57
21時のNHK教育放送で奈良大の水野先生が邪馬台国は山口県の南部から
近畿地方あたりまでの地域だったであろう、福岡や宮崎には大宰府を置いた
と思われるとの自説を述べておられました。
あいにく、うつらうつらとしていましてよく思い出せません。
スレ汚しでごめんなさい。
959日本@名無史さん:2008/06/01(日) 23:41:48
>>958
所謂「広域な首長連合」ってやつ?

再放送無いのかな?
960日本@名無史さん:2008/06/02(月) 00:17:26
>>959
再放送があればいいんですがね。
水野先生は流暢なしゃべりで楽しい講義でしたよ。
浅い眠りで所々耳を済まして聞いたりしてましたが、睡魔に負けました。
ザンネン


961日本@名無史さん:2008/06/02(月) 00:41:50
>>956
>う〜ん >>927のようなのは本人に一言あってからじゃない?
>わざわざアンカーつけることではないし、おまえら礼儀ちゅーもんをしらない。

あなたの情報を晒しあげて良いですかって、一言ことわるの?
アンカーつけることではないしと言いながら、自分でアンカーつけてるのはどういう料簡?
962日本@名無史さん:2008/06/02(月) 00:50:33
21時のNHK教育放送と書き込みましたが、ラジオ第二の誤りです。
テレビではありません。ごめんなさい。
まだ頭がぼっーとしてます。
皆様おやすみなさい。>958より


963959:2008/06/02(月) 00:53:30
>>962
ドンマイ。
おやすみなさいノシ
964日本@名無史さん:2008/06/02(月) 00:56:13
これだね。
ラジオか・・・ノーチェックだったw

NHK第2
21:00 文化講演会「倭国女王卑弥呼と崇神天皇と」水野正好
965日本@名無史さん:2008/06/02(月) 00:58:26
ついでに・・・
どうやら再放送の予定も無い模様

http://www.nhk.or.jp/r2bunka/bunka/
966日本@名無史さん:2008/06/02(月) 01:35:01

ヤマトに決まってるのに…
(*^o^)乂(^-^*)
(・_・)エッ....?
967日本@名無史さん:2008/06/02(月) 03:18:47
>>964
「邪馬台国女王」じゃなくて「倭国女王卑弥呼」なのね。。

畿内説じゃあ、もう主流なのかな??
968九州ですが ◆UEukKMcVo2 :2008/06/02(月) 19:11:16
>>960 「睡魔に負けました」

睡魔に負けて正解でしょう。
一大率は伊都国に置いている。これは記述が有るのに、
どうして畿内に近い本州には一大率の記述が無いのか。
まさか一つもなかったわけでもあるまいに。
倭人伝にも女王国より北には一大率が置かれているとなっているではないか。
969河童虫 ◆EY2wfgakAQ :2008/06/02(月) 20:26:08
>>968

>一大率は伊都国に置いている。これは記述が有るのに

特置された一大率が伊都国にはないからこそ「常治伊都國」という文が成立するのでは
一大率を常に治めるところが伊都國で、特置された場所は伊都ではない地
970唐松山 ◆V0F34EbmQA :2008/06/02(月) 21:58:41
伊都国とは、伊(勢)の都の国
九州の伊勢
971サガミハラハラ:2008/06/02(月) 22:08:57
伊都国とは佐賀県多久盆地にあった国です。
972日本@名無史さん:2008/06/02(月) 22:14:58
伊都国とは伊東
出雲は伊豆
973唐松山 ◆V0F34EbmQA :2008/06/02(月) 22:21:17
>972さん
ホ24089 イトウケステメ アカガクニ
って知ってます?
974日本@名無史さん:2008/06/02(月) 22:25:52
すげぇw
減反に文句ばっか言ってたのに
あっというまに手のひら返しやがったwwwww
975日本@名無史さん:2008/06/02(月) 22:26:56
すいません、場所間違えました。
976唐松山 ◆V0F34EbmQA :2008/06/02(月) 22:28:47
伊東さんは、赤国で〜す。
977日本@名無史さん:2008/06/02(月) 22:42:48
ったく サガミさんの トンデモ説には、付いていけない。

伊東さんは、赤国
978サガミハラハラ:2008/06/02(月) 23:13:31
なんでわたしの伊都国多久市説がトンデモなのでしょうか?
きわめて真っ当な説のはずですが。
東南陸行500里伊都国に到る。東南と明記しているではないか。
979九州ですが ◆UEukKMcVo2 :2008/06/02(月) 23:39:45
>>969「一大率を常に治めるところが伊都國で」

その読みは逆さまだと思います。「常治伊都国」はそのまま読めば
「伊都国を常に治む」となります。治められるところの国土が伊都国です。
980日本@名無史さん:2008/06/03(火) 00:23:07
そろそろ次スレかな?

>1用のAA
なんか適当なのあったら貼っといてくれなかな?
981河童虫 ◆EY2wfgakAQ :2008/06/03(火) 00:25:51
>>979

「常」と言う文字を使用する場合、その裏に必ず「臨」が存在します。
それが言葉です。

何時も伊都を治めている場合、「伊都を治める」であり「常に」と言う言葉は必要ありません。
982どくだみ:2008/06/03(火) 01:00:13
>>979
ですがさん
私は以前、河童さんの読み方をアナグラムだと批判したことがあります。
文字の順序を入れ替えると、別の単語や文章になるというやつです。
漢文は格変化や助詞がないので、文字の順序で意味が確定します。
例えば、
「常に伊都国を治む」⇔「常治伊都国」
「一大率を常に治める」⇔「常治一大率」
私も、その読み方では、語順が違うと何度も書き込みました。でも、平行線のままです。
河童さんは、漢文における文字の順序の重要性を認識する前に言語虫説に出会ってしまったらしく、
今後もこのままでしょう。
なぜなら、文字の順序の重要性を認めると言語虫説が間違っていることになるから仕方ありません。
それに、自女王国以北が21ヶ国なのかそうでないのか、ですがさんは河童さんと同意見でしたっけ?
意見が違うなら一大率を議論するのは、どうかなあと思いますよ。
983日本@名無史さん:2008/06/03(火) 01:03:48
>>980

    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・) ||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
984日本@名無史さん:2008/06/03(火) 01:05:59
窓枠そろわずスマソ
985サガミハラハラ:2008/06/03(火) 01:22:32
それより私の伊都国多久市説はどうした。
986日本@名無史さん:2008/06/03(火) 01:23:46
>>983-984
スマン、スレ立て規制にかかった。
誰か立ててくれないかな?
以下にテンプレ貼っておく・・
――――――――――――――――――――――――――
スレタイ:♪邪馬台国 ドンと来い♪ 29
――――――――――――――――――――――――――


    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・) ||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
九州も畿内も四国も朝鮮もエジプトもコテハンもドンと来い!
  出来るだけソースを出して後はお好きに!

前スレ ♪邪馬台国 ドンと来い♪ 28
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1206538053/l50
――――――――――――――――――――――――――
987サガミハラハラ:2008/06/03(火) 01:38:06
誰も私の多久説に反対できないのか。
ここがおかしいと指摘できないのか。
となると、多久説は正解であるということになる。
988サガミハラハラ:2008/06/03(火) 01:39:34
今後2ちゃんねるらーは伊都国多久説を信奉することとなった。
989サガミハラハラ:2008/06/03(火) 01:45:05
しかし考えてみれば、伊都国前原説をもって論じている人たちは、伊都国の場所など所詮邪馬台国への道すがらであって、たいして意味をもっていないようだ。
だからこそ、みんなのおっしゃるところでよい。話はさらにその先の邪馬台国とか、一大率のこととか、糸島に
たちならぶ壮観なる王墓の話題にふけりたいのである。
990サガミハラハラ:2008/06/03(火) 01:47:25
が、現代、伊都国が多久市であると承認されたいま、邪馬台国研究は一個人を
はなれて、多くの研究者の頭脳をもって再構築されることとなった。
991日本@名無史さん:2008/06/03(火) 01:54:02
>サガミハラハラ
おい、コラ。
自説専用のスレまで立てておきながら
他所のスレで好き放題暴れやがって・・・

罪滅ぼしに >>986 のテンプレでこのスレの次スレ立てていけや!
992サガミハラハラ:2008/06/03(火) 02:28:43
思えば長い道のりであった。今ようやく皆にみとめられ、まさに感涙にむせぶありさまである。(私涙もろいのです)
しかし、努力のし甲斐があったというものである。


私もスレ立て規制にかかっております。
993日本@名無史さん:2008/06/03(火) 06:00:09
伊都国は、ずばり、和歌山県伊都郡にあった。
ずばり、地名として残っているのに、今まで話題に
上らなかったのか不思議なくらいです。
邪馬台国が大和説をとれば、邪馬台国への入口は
紀ノ川。伊都国は紀氏の国だった。
これですべての謎が解けた。
994日本@名無史さん:2008/06/03(火) 08:23:53
多久市も和歌山県伊都郡も遺跡が少なすぎ。
伊都国には長い間、王がいた。
王が居た痕跡が残っていないとおかしい。
和歌山県伊都郡は行程の記事からも在りえない。
995日本@名無史さん:2008/06/03(火) 09:52:31
 
996日本@名無史さん:2008/06/03(火) 09:53:37
 
997サガミハラハラ:2008/06/03(火) 09:54:41
なにをおっしゃる>>993 さん。
カテゴリーの地図で多久市を探し、中央下よりのJR東多久駅の南、庄集落のあたりを開き、航空写真にしてごらんなさい。
その集落から北東部にかけてが伊都国の都だったところです。
発掘は全くの手つかずです。
よくごらんなさい。遺跡が早く掘ってとといっているのがわかるでしょう。
998日本@名無史さん:2008/06/03(火) 09:55:40
 
999日本@名無史さん:2008/06/03(火) 09:56:19
 
1000サガミハラハラ:2008/06/03(火) 10:17:45
そして今、掘りもせずに何もないといわれていた多久が伊都国であると承認された結果、
さすがの考古学者も腰をあげざるをえず、やがて国家的プロジェクトとして大発掘がおこなわれるであろうことは確実である。
さすれば、発掘によりトラック数十台分の貴重な遺物が発掘され、倭国研究に大きな進展をみせるものであると確信するものであります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。