津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
板のルール
妄想や捏造は禁止。
東日流外三群史や竹内古文書等を史実と勘違い禁止。
日本史板です日本史に関係ない現代の話等は禁止。
明治維新後の話題は板違いですので近代史板でドゾー。


過去スレ名言?は>>2-5を参照

前スレ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1143639962/
2日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:06:38
>八戸藩領内住・一戸掃部助忠行嫡流家分・○○左近義勝庶流嫡男 2006/02/18 14:20:11
確かに津軽には、同じ遠祖を持つ人々が多いね。
全ての津軽住人を嫌ってる訳じゃない、捏造や妄想ばかりを語る津軽衆が嫌いなだけ。
日本史板なのに近代史や現在の話をする輩が嫌いなだけ。
史実を元に、ネタとして津軽と南部で遊べる板にしてほしいと祈念す。
3日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:07:58
>08/15(月) 22:06

南部の皆さん、長い間諍いを起こして申し訳ございません。
今まで津軽衆は、厳しい環境に耐えて生きてきました。津軽に比べ気候も穏やかで雪も少なく暮らしやすい南部に嫉みを抱いてきました。
南部本家(根城)に謀反を起し、津軽の地を占領した為信に成り代わりお詫び申し上げます。


元津軽藩士末裔、弘前住人・大浦信政。
殿の遠い親類ですが、維新後改姓し南部縁の○○信政と名乗ってます。
4日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:09:03
>2005/10/28 03:10:14
久慈氏は元来北条御家人でしたが三戸南部守行の子則政が滅ぼした後、
久慈右京亮を名乗りました。久慈右京亮則政=金沢右京亮=大浦家。
久慈治義の三男が為信。為信は大浦分家の養子となり、後に大浦本家の
婿養子となりました。後の津軽家です。

大浦家は、三戸南部の庶流で家臣です。久慈右京亮南部則政の嫡流が
大浦本家ですので、津軽家の本家が三戸南部でも間違いではありません。



>久慈治義 10/18(火) 23:05
>>津軽衆
拙者の三男幼名を弥四郎、謀反人津軽為信を庇いたててくれてかたじけない。
南部一門の我が息子を殿と崇めてくれる事を心より感謝する。



>南部守行流・久慈右京亮津軽源為信 2005/10/26 23:25:27
寧親はそんな事ばかりしてるから、一介の南部藩士相馬大作(下斗米秀之進)によって暗殺されかけたり、その事件が発端で隠居に追い込まれた訳だよ。
5日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:10:59
>09/22(木) 22:11
大浦為信独立?…秀吉公違所領安堵。是失態。
津軽討伐&津軽返還願出南部、与代替地似諫秀吉公。
為信謀反及秀吉公失態賜物、是史実。
真津軽人不独立諸賢、一部「津軽衆」独立独立狂騒。



>2005/11/25 11:57:42
出自を偽ったり姻戚により位を上げたのも原因の一つだが、謀反人だからだろ?
戦国の世とは言え、本家を滅亡させる事無く津軽を所領安堵された事が原因。
謀反の最中に小田原参陣したからな、津軽にとってはタイミング良かったのさ。
南部にすれば謀反人が掠め取った地の大名になったのだからたまんないさ、遺恨も残る。
戦国の世とは言え、主家の領土を掠め取って大名になったのは津軽だけだろ。
本家(主家)を滅ぼせなかったのが最大の原因。もし津軽が秋田を攻略し秋田領を所領
してたら遺恨は残らなかったと思うが、当時の津軽軍力じゃ謀反を起こす事しか出来ない。
秋田領や本家を滅亡させるなんて無理、中途半端な謀反だったから遺恨も残る。

元来は津軽家と南部家の諍いだったはず、家臣等がとやかく言のは当然だが、明治以降一般民衆迄が嫌うようになった原因は何?
(江戸期には簡単に他藩へ行き来出来なかった現実を考えると、津軽も南部も一般領民には関係無かったと思う)
6日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:12:45
867 :日本@名無史さん :2006/05/01(月) 00:59:46
>>敵大将の娘を強姦したんだろ
これは一体いつの時代の誰のこと?

>>石川信高の治世に不満があったから、謀反を起こしたんだろ?・・
石川高信の治世が及んでいたのは石川城周辺で
大浦が石川の下についていたと言うことはない

>>戦国時代に謀反人起こしたから嫌うのはおかしい・・
これは確かにそうかもしれないね

>>家康も謀反人になるはず・・もともと今川の配下だったし
謀反というより、大浦は独立性が高かったし
内政は結構自由に出来たようだし
7日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:20:21
>>1
part4立てた方と同一?




>>6
くだらないレスのコピペはヤメレ。
8日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:20:48
443 :日本@名無史さん :2006/04/22(土) 12:39:32
>>津軽の謀反がなければ

388 :日本@名無史さん :2006/04/18(火) 22:38:04
津軽を奪うも何も、戦国時代は三戸南部が大浦や八戸の国人
岩手郡等の土豪を完全にコントロールできていた訳じゃないが
大浦南部や八戸南部は地元の花輪郡や糠部の統治は江戸時代よりも
結構自由にやっていたんじゃない?(三戸の指図は受けずに)
南部だけでなく毛利、武田、蘆名等の大名も配下の土豪の操作に苦労したようだが

418 :日本@名無史さん :2006/04/21(金) 18:24:20
>>417
その津軽も南部の一族だよ、千徳は寝返ったというより
三戸南部より大浦南部に味方した方がいいと判断したんだろう
味方しなければ殺す、と大浦に脅されたのかもしれんが


9日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:21:56
おいおいまたスレ立ったよ
前と同じく板違いの話題ばっかになるんじゃないの?
10日本@名無史さん:2006/05/07(日) 00:43:42
なんでまた作るんだ?前回のスレで何か建設的なコトあったか?
しっかしなー。
11日本@名無史さん:2006/05/07(日) 07:34:00
恨の民族 南部がそんなに簡単に津軽を許すわけねえだろw
12日本@名無史さん:2006/05/07(日) 08:02:38
津軽の皆さん、長い間諍いを起こして申し訳ございません。
今まで南部衆は、厳しい環境に耐えて生きてきました。南部に比べ気候も穏やかで美田の拓けた暮らしやすい津軽に嫉みを抱いてきました。
安東(蝦夷管領)および浪岡御所に謀反を起し、津軽の地を占領した南部一族に成り代わりお詫び申し上げます。

13日本@名無史さん:2006/05/07(日) 08:19:50
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1129943440/
重複というか、こちらのスレの消費が先では?
14日本@名無史さん:2006/05/07(日) 08:38:06
>>12
>安東(蝦夷管領)および浪岡御所に謀反を起し、津軽の地を占領した南部一族に成り代わりお詫び申し上げます
もっと正確にね。
安藤氏と南部氏の争いの始まりは、南朝(南部氏)と北朝(安藤氏)
の争いがはじまり。謀反でも何でもない。安藤氏嫡流は15世紀には津軽を追い出されその後滅びる
 浪岡御所は、資料が失われていて確定できないが南部氏の援助がなければ成立してないだろう。
滅ぼしたのは「為信」。
つーか、<浪岡御所に謀反を起し、津軽の地を占領した南部一族
これは為信のことか?

 安藤の時代から、いつも負けっ放しの津軽衆にお詫び申しあげます。
15日本@名無史さん:2006/05/07(日) 09:59:08
安東=津軽を治めていたというイメージがするが
安東は津軽の一部を支配していたに過ぎない
同じ津軽郡の田舎郡を治めていた工藤は南部に味方している
確か工藤貞行の娘が南部政長と結婚していたと思う
16日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:01:44
>>浪岡御所に謀反を起し
謀反を起こしたのは津軽の一部を支配していた
大浦南部だろ。津軽も南部だったんだよ
17日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:10:25
南北朝時代の安東との戦い
戦国時代の浪岡御所謀反
で働いたのは津軽の住民だろう
18日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:12:50
糞スレ立てるな
19日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:29:19
「津軽も南部」という言い方やめろ!不愉快だ。
「津軽」という地域はあっても、「南部」という地域など無い。
20日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:30:17
津軽で生まれ津軽の発展に尽くした者は誰であろうと津軽衆である。
21日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:33:33
八戸の#ごくごく一部に#ある反津軽感情は、
津軽の豊かさ(沃土と文化発信活力)に対する単なるヤッカミ。=盛岡と切り離されたことによる疎外感情である。
22日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:36:34
日本のチベット
23日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:38:09
津軽「北のまほろば」
南部「日本のスコットランド」
24日本@名無史さん:2006/05/07(日) 10:41:56
八戸南部は遠野に追放。
25日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:33:57
南部「日本の北朝鮮」

いつまでも過去のことで現代に生きている人々に謝罪を求め続けている。
向こうは数十年前の出来事だが、南部は数百年前の出来事の謝罪を求めているから
ある意味、こっちの方がたちが悪い。
まあ、青森の負け組だからしょうがないね。
26日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:48:10
津軽弁のCM出してる企業って
津軽以外の地域を市場として見ていないという認識でいいんだよね?
わざと津軽地方でしか通じない方言で宣伝するということは
県南や下北にメッセージを発していない、無視しますよということだ。
27日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:49:45
CX系が見られないという一点だけで津軽に住むのは嫌すぎるなw
28日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:51:33
南部人はネチネチして陰湿だね
29日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:54:47
津軽藩主一族は元南部一門かもしれんけど
津軽の民草は一般的な日本人とDNAが異なる蝦夷の土人だろ?w
30日本@名無史さん:2006/05/07(日) 11:58:59
>>27
だからあ!なんで「めんこいテレビ」とキチンと局名を言わないんだ?
31日本@名無史さん:2006/05/07(日) 12:01:35
>>29
それを自称してたのが安東氏じゃないのか?家系図は作られたものだった
としても、天皇に反抗してきた人を先祖にするアイディンティティ!

土地の名前からしても、北東北3県は結構アイヌ系が入っているだろ。
32日本@名無史さん:2006/05/07(日) 12:03:11
アロンソがポールで2-3番手はフェラーリのシューマッハとマッサだってさ。
ヨーロッパGP楽しみだなぁ。深夜23:50〜25:40
33日本@名無史さん:2006/05/07(日) 12:15:52
>土地の名前からしても、北東北3県は結構アイヌ系が入っているだろ。

昔読んだDNAの分布図で一般的な日本人種のの遺伝的特徴として中国華南地方や朝鮮半島との
類似が指摘されていたが、沖縄県と青森県の西側と北海道のアイヌだけ違う色で塗られていたwww
青森県の東側と岩手県、秋田県は本州、四国、九州、北海道(一部除く)の日本人一般と同じ分類。
つまり未だに蝦夷の痕跡を残してるのは津軽臭だけw
34日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:38:20
天明の大飢饉で、弘前藩では人口の半分ほどが死んだので
よその地域からの移民を受け入れているんだが
>>昔読んだDNAの分布図で一般的
どの本に書いてあった?
35日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:51:52
>>26
南部衆に聞いてくれなどと誰も思ってりゃしませんがなにか?
36日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:53:44
津軽衆のような文化的諧謔を解するだけの心の余裕の無い南部囚―牧童奴隷
37日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:55:30
下北、松前は津軽文化に理解があるようだ
38日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:56:52
>>33

過去のことにいつまでも謝罪させようとする北朝鮮のDNAが入っている南部よりはマシw
39日本@名無史さん:2006/05/07(日) 13:58:59
南部衆のほうが県下少数民族
40日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:23:07
>>38
朝鮮総連施設の税減免措置を行ってる北朝鮮シンパの津軽糞よりマシw
41日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:24:49
>>37
津軽文化ってどういうの?
ねぶたは青森か下北か津軽か
どれが発祥地かわからないんだよ
42日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:25:04
津軽には「朝鮮会館」ていう建物があるらしいよw
43日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:26:48
>>36
>津軽衆のような文化的諧謔

黒石八郎やJU中古車のジッコを面白がるような感性のことですか?
44日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:33:16
津軽衆の文化的諧謔といのは
大韓航空の青森空港定期便を維持したいがために
韓国に媚まくって、ねぶた祭りのノウハウをくれてやるという
貧困なる精神のことです。
45日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:39:58
ねぶたは青森、ねぷたは津軽
そして韓国との交流を進めているのは
南部人の現県知事の三村
攻められるべきは津軽じゃなく
青森と南部
46日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:42:55
青森市は津軽にあらずというのは津軽厨の苦しい逃げw
47日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:49:01
306 :日本@名無史さん :2006/04/15(土) 01:30:54
>>自堕落に股を広げて男を誘う南米女に密議
前の前の前のスレにも書き込んだ者だが
これは青森市出身のヤシの仕業だ
もちろん許されないことだし、恥ずべきことだと思う
だが、前の前の前のスレでも言ったが
汚らわしき侵略者である津軽と一緒にするのは辞めて欲しい
青森市は津軽の一部ではなく、津軽の植民地だった


307 :日本@名無史さん :2006/04/15(土) 01:36:36
>>306
何かいやな事でもあったの?


308 :日本@名無史さん :2006/04/15(土) 08:16:51
>306さんの必死さはよく分かるけど、「青森市が津軽でない」との主張は
津軽衆は認めないだろう。



409 :日本@名無史さん :2006/04/20(木) 23:55:10
学習能力がないのだろうか
>>男を誘う後進国チリの売春婦
こいつは津軽じゃないと前のスレから散々言われているのに
ついでに>>横領をしましたね
これも津軽じゃなくて外浜だな
48日本@名無史さん:2006/05/07(日) 14:52:58
>>「津軽も南部」という言い方やめろ!不愉快だ。
そうだな「津軽と糠部」ならいいかも知れない
49日本@名無史さん:2006/05/07(日) 15:04:01
弘前藩の領土は
津軽、西浜、(西海岸)、外浜(陸奥湾沿岸)
上野の一部(大館)糠部の一部(平内)
津軽為信が支配した領土全てを津軽というわけではない
実際には津軽ではない土地も支配している
50日本@名無史さん:2006/05/07(日) 15:19:13
木村守男って政治家はまさに津軽衆の典型
奴らの特徴・性質が全部詰まった男だったな。
51日本@名無史さん:2006/05/07(日) 15:33:19
>>42
南部には「北朝鮮魂」があるよw
52日本@名無史さん:2006/05/07(日) 16:58:35
下北、松前とは移住・婚姻関係が多かったので友好的
53日本@名無史さん:2006/05/07(日) 16:59:41
南部は薩摩の殿様が来ても開化せず
54日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:04:21
津軽は松前、下北と移住、婚姻で結びつきある。津軽弁が全く理解されないということは無い。
南部は盛岡に片思いだけ。
55日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:11:02
南部って騒いでるのは県南の人だろ
56日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:12:11
結局、どこからも相手にされなかったんだね、八戸南部は。
だから津軽にこれだけからんでくるのか。
57日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:40:17
しかし1日たってないのに
「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
にレスが50以上か。
そんなに津軽きらいだったら津軽を悪役レスラーにした
八戸プロレスでも立ち上げて発散でもしろよ
ここまでくると気持ち悪いよ
58日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:41:29
八戸恨(はん)
59日本@名無史さん:2006/05/07(日) 17:51:51
謀反っていうけど誰に対する謀反
信直?
信直こそ晴政親子を暗殺した謀反人だよ
為信は晴政の重臣
60日本@名無史さん:2006/05/07(日) 18:11:18
>>59
晴政の重心というより
晴政の三戸南部に味方していた
同盟関係にあった国人の一つだな
大浦は。江戸時代とは違って
はっきりとした主従関係があったわけじゃない
大浦やお隣の大光寺、それに八戸南部は
自分の領地の内政、年貢の徴収、土地売買
三戸の指図を受けずに自由に出来ていた
南部だけじゃなくどこでもそう
61日本@名無史さん:2006/05/07(日) 18:21:19
>>59
言うは安し。
それを証明してみな。
62日本@名無史さん:2006/05/07(日) 18:27:30
>>59
信直も晴政の部下とういわけじゃないと思うが
63日本@名無史さん:2006/05/07(日) 18:48:58
>59には無理な相談。
妄想史を信ずるのは津軽衆の伝統。
64日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:00:02
つーか「謀反」してどこが悪いの?
65日本@名無史さん:2006/05/07(日) 19:24:54
>>64
>>5
66大島衆議院予算委員長:2006/05/07(日) 20:13:41
謀反は武家の作法だが、謀反にも家臣や民百姓を納得させるだけの大義名分が必要なのに、それを度外視して遮二無二領地の強奪と成金趣味的な振る舞いを演じた結果、
強欲極まる津軽人が形成された罪は重い。だからこそ、こんにちに及んでもその傷跡は生々しく、先般も相州平塚での間引き、子殺し、あるいは監禁王子、
放火魔、あるいは公社から十三億をくすね、自堕落に股を開いて男を誘うチリ女に貢ぐようなうつけものが出てくる
67日本@名無史さん:2006/05/07(日) 20:36:10
謀反なんて大げさなものじゃないだろ
同族同士の土地争いだろ、よくあることだ
68日本@名無史さん:2006/05/07(日) 20:48:55
>>5
津軽は秋田を攻略して、大館の浅利氏を配下にしているぞ。
つーか。大館の浅利氏は、津軽氏、安東氏、南部氏の間でコウモリ外交をするわけだが…。
69日本@名無史さん:2006/05/07(日) 20:53:07
>>68
浅利の領土復帰を仲介したというだけで
秋田を攻略したとも、浅利を支配下に置いたとも
いえないだろう
>>66
何回も同じようなコピペして楽しいか?
津軽全部がいきなり謀反おこしたと思いたいようだが
大光寺南部や田舎館の千徳は大浦と戦って滅ぼされた
大浦南部に滅ぼされた浪岡北畠は三戸南部とは
最後まで敵対関係になったことはない
チリ人妻に貢いだのは津軽じゃなく青森だし
70大島衆議院予算委員長:2006/05/07(日) 20:56:02
そんなに自堕落に股を広げてという表現が気に入らないので有りましが?
71日本@名無史さん:2006/05/07(日) 21:02:38
>>70
表現の問題じゃないだろ
72日本@名無史さん:2006/05/07(日) 21:36:01
>>69
まあまあ。
八戸南部恨の知的レベルをあらわす書き込みとして
これからもどんどんコピペしたらよい。

66 :大島衆議院予算委員長 :2006/05/07(日) 20:13:41
謀反は武家の作法だが、謀反にも家臣や民百姓を納得させるだけの大義名分が必要なのに、それを度外視して遮二無二領地の強奪と成金趣味的な振る舞いを演じた結果、
強欲極まる津軽人が形成された罪は重い。だからこそ、こんにちに及んでもその傷跡は生々しく、先般も相州平塚での間引き、子殺し、あるいは監禁王子、
放火魔、あるいは公社から十三億をくすね、自堕落に股を開いて男を誘うチリ女に貢ぐようなうつけものが出てくる
73日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:25:12
戦国時代に大義名分も何もあったもんじゃねえだろが。
つーか津軽藩独立で、八戸南部衆が何か迷惑被ったわけじゃねえだろが。
74日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:29:49
英国人が米国人に謝罪しろというようなものか。
75日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:34:25
要は負け組南部が騒いでいるだけだろ。他の地域から言わせてもわえば、津軽の非が分かりませんね。
主家を乗っ取る、滅ぼす、奪うなんて戦国時代では当たり前杉。何か問題でも?
76日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:45:25
三戸の分家の一つに過ぎない大浦が
他の南部一族を滅ぼし、北畠を滅ぼし
ここまで大きくなったのが気に食わないんだろう
湊安東家と檜山安東家の争いに似ている
77日本@名無史さん:2006/05/07(日) 22:46:07
謀反人
主殺し
裏切り者

問題は何もありません。未来永劫軽蔑されるだけ。
78日本@名無史さん:2006/05/07(日) 23:02:32
>>77
そんなん今だに言っている時点で田舎者。
織田、徳川、武田、上杉…戦国有力大名で一つも該当しない香具師はいない。
明確な宗家でもない盛岡南部が騒いでも痛いだけ
79日本@名無史さん:2006/05/07(日) 23:02:40
>>つーか津軽藩独立で、八戸南部衆が何か迷惑被ったわけじゃねえだろが
元々大浦は半独立状態
80日本@名無史さん:2006/05/07(日) 23:14:18
一番迷惑を被ったのは
同じ津軽の大光寺南部と北畠
西浜の蝦夷、外浜の堤南部だろうな
81日本@名無史さん:2006/05/07(日) 23:15:55
八戸南部衆は遠野に逝け
82日本@名無史さん:2006/05/08(月) 01:15:36
>>81
何故遠野?
83日本@名無史さん:2006/05/08(月) 01:48:33
八戸南部家が国替えされた。
84日本@名無史さん:2006/05/08(月) 10:47:34
もう84
すげえな八戸の恨みって
わしらってなんかしたのか
85日本@名無史さん:2006/05/08(月) 10:52:00
84レス全てが八戸の恨み口じゃないから
86日本@名無史さん:2006/05/08(月) 11:24:05
ほとんど青森県の南部だろ
岩手県人はべつに津軽など眼中にない感じじゃね
県北だとまだそういうのあるのかな
行ったことないからわからない
87日本@名無史さん:2006/05/08(月) 11:42:45
>盛岡と切り離されたことによる疎外感情
なるほどね あるかも
88日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:15:25
ここは、青森県民の内部分裂スレですか?

と岩手県民のオイラが語るのであった……。
89日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:22:01
>>83
八戸氏(根城南部家)が遠野に移封になった時に、主だった一族や家臣、各種職人やら僧侶等を引きつれて遠野に行ってる。

南部八戸藩と、八戸氏(根城南部家)は無関係。
南部師行公以来の八戸氏と、三戸南部庶流である八戸藩主南部氏を一緒にするな。
90日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:28:23
岩手からは無視され
下北青森からは冷笑され
相手してくれるのは津軽のみ
91日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:33:43
南部盛岡から応援してるよ。南部八戸頑張れ!!w
92日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:45:26
応援しなくても十分すぎるほどがんばってるよ
おそるべし八戸恨
93日本@名無史さん:2006/05/08(月) 12:46:28
八戸って周辺の市町村とも仲悪そう
94日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:46:44
青森県でいえば、八甲田の東側を南部地方という。岩手県北部も含む場合が一般的だが、
青森県人にとっては、津軽地方に対しての南部地方という意味合いが強い。
ナンブとツガルは、ミンゾクもブンカも違うのだ。八戸、七戸、三戸、五戸、六戸、(一、二、九は岩手県。)
十和田、三沢、田名部、上北、下北、野辺地、とかだな。

青森県であらゆる分野で権力を握っているのは津軽勢力で、政治家にしろ文化人にしろ大方、津軽出身なのだが、
それは、明治権力に対してまっ先に寝返ってごろにゃんしたのが津軽であって
(その後の調べによると江戸時代も徳川にごろにゃんしてたらしい^^;)、
それ以来政治権力や官僚はすべて津軽に奪われてしまったという歴史を引きずっているにすぎないのだ。
(もっとも対立は江戸時代からあったらしいけど)それだけ津軽はずーずーしくて、でしゃばりで、立ち回りがうまいってわけだ。
寺山修二などは南部の三沢出身のくせに津軽コンプレックスのかたまりで、
自ら津軽人を装っていた裏切り者そのものなのである。...(まあ、寺山ほどほらふきでじょっぱりならえんでねのが〜、というのはある^^;)

ま、南部人はおっとりしてるってのはある。

津軽てのは南部よりもやっぱりエネルギー量が多くてでしゃばりで
おしゃべりでずーずーしくてつらの皮が厚くて粘着質なんだけど、やかましくてこうるさくて
95日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:48:47
岩手県議会開会 増田知事が所信

岩手県議会二月定例会は十六日開会し、会期を来月二十日までの三十三日間と決定。
増田寛也知事は所信表明で県北・沿岸地域の産業振興を取り上げ、
「造船業や食産業の育成強化を図り、県央、県南や八戸経済圏とともに成長を目指す」と
意欲を述べたほか、今後の取り組みについて「この地域の中小企業向けに特別融資制度を
新設するなど、(本庁の)県北・沿岸振興本部と地方振興局が連携し、強力に支援する」と語った。

                         

いやー盛岡から熱烈なラブコールもらっちゃってまいるなあ
96日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:58:26
津軽人といえばカラスハネト
津軽人=カラスハネトが滑稽なのは自分たちのスタイルがいかに見苦しいかという自覚すらないことだ。
首都圏などからの観光客に、津軽の後進性をアピールしているにすぎないことに気付いていない。
むしろ嫌われることに快感を感じている節がある。
97日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:58:31
>それは、明治権力に対してまっ先に寝返ってごろにゃんしたのが津軽であって
盛岡でもかなりもめて新政府につくように説得するため切腹までした
家臣もいるんだよ
まあ君のような考えが県南のスタンダードだということはこのスレで十分分かったが
98日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:59:48
>それ以来政治権力や官僚はすべて津軽に奪われてしまったという
元からないの
むしろ今の地位は青森県の功績のほうが大きいよ
99日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:02:23
>むしろ今の地位は青森県の功績のほうが大きいよ

どんな貢献ですか?具体的に示してください。
逃げんなよw
100日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:06:28
県都と県下一の産業都市とのアクセスを劣悪なまま放置し続けたことが
津軽県政の貢献です。
101日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:08:45
>その後の調べによると江戸時代も徳川にごろにゃんしてたらしい
南部信直もしたの
しなかったのは九戸と八戸
八戸は盛岡の奴隷に、九戸は最期まで抵抗してなぶり斬りになりました
102日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:10:16
>>94
要は政治もまともに出来ない、負け犬南部の遠吠えで宜しいか?
103日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:12:48
>県都と県下一の産業都市とのアクセスを劣悪なまま放置し続けたことが
>津軽県政の貢献です。
産業都市になったのは戦後だろ
青森県になってからだいぶ経ってからですね
104日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:13:55
>>102
政治が達者な津軽の前知事様のおかげで
北村知事が、せっかくコツコツ と貯めてくれた県の貯金を全部無駄遣いして、大借金まで背負ってしまいました。
政治手腕に長けた津軽の皆様は、この責任どう取ってくれるのかな?
105日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:21:21
>それ以来政治権力や官僚はすべて津軽に奪われてしまったという歴史を引きずっているにすぎないのだ
何を奪われたのか?
逃げんなよw
106日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:21:26
木村時代のハコ物行政って青森アリーナとか弘前の武道館とか克雪ドームその他
津軽に集中しているんだよな。
八戸には要望しても何もこなかった。
他にも青いバラ事業とか津軽海峡大橋構想とか馬鹿なことをやりまくってたな。
いまの再建団体転落半歩手前の危機的状況は、前知事と奴を担いだ津軽衆に全責任があるんじゃねーの。
107日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:22:02
新幹線とおっただろ
あれだってかなり県の金つかってるぞ
108日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:22:32
八戸の立派過ぎる道路は?
港は?
109日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:24:18
新幹線の地元負担分も八戸市で全部払えよ
あと4年は
110日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:26:09
モリヲといえば高レベル放射性廃棄物の搬入拒否とか
中央相手にさんざん火遊びをやったよな。(しかし青森県側の信用を落としただけで国との交渉の進展には何も資するものがなかった)
実態は支持率UPを狙った政治的パフォーマンスにすぎなかったわけだが、
いかにも津軽人らしい、いやらしいやり口だと思ったよ。
111日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:29:21
>>108
青森市にはここ数年で2000億もハコモノに投資されたのに対して
八戸の外環道に1000億円投じたからって何だっつーの。
112日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:31:52
青森県の財政は交付税を除けば(これがいちばん重要なわけだがw)
六ヶ所村と八戸の貢献度が最もデカいわけで
新幹線の負担について津軽厨からグダグダ文句を言われる筋合いはない。
113日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:37:52
>>94
元は津軽じゃない糠部の一部の平内も入れてやれ
>>111
県庁所在地だからだよ、青森市は津軽じゃないし、南部でもないけどな、外浜だけどな
114日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:40:48
新産都市指定の際には岩手県議会・県庁・経済界の多大なご助力を頂戴いたしました。
高専誘致でもご協力を賜り、岩手県民の皆々様々方から頂戴したご支援・. ご尽力・お力添え・ご助力に
厚く御礼申し上げたいw
115日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:43:41
>>113
前スレと今までのレスを見ろよ
青森市を「津軽第二の都市」と思っていたい弘前と
青森市北部や平内といった「津軽じゃない弘前藩領土」
も津軽の一部にしたい(思っていたい)八戸に

>>青森市は津軽じゃないし

なんてレスをしても無駄だよ
今までだって「青森市は津軽じゃない」てレスはあったが
ことごとく無視されている
116日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:44:43
こうして板違いの話題が延々と続くのであった
117日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:45:39
津軽ねぶた祭は看板に偽りあり
118日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:55:18
>>南部でもないけどな、外浜だけどな
南部は地方名ではなく苗字(甲斐の南部牧から取った)
糠部と呼ぶべきだろう、津軽家も三戸南部の分家で南部と名乗っていたし
119日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:04:41
本県の一人当たりの所得は百二十八万一千円であり、
東京都の一人当たり所得二百六十二万七千円の実に半分であり、
これは全国四十七都道府県の四十六番目に位置してるのであります。
このように所得水準の低い本県にあって、津軽地方、
特に西北地方の所得水準は県内で最も低い水準に置かれていることは
御承知のとおりであります。市町村民一人当たりの所得の県平均を
一〇〇とした場合、一番高い青森市では一三七であるのに対し、
西北地域のそれは実に七四となっているのであります。
ttp://www.pref.aomori.jp/k-gikai/dsweb.exe/document!1!guest6!!851!0!1!1,-1,1!2226!83808!1,-1,1!2226!83808!2,0,2!2226!83808!60512!40!151?Template=DocPage
120日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:06:44
青森県が自前の所得税でまかなってると思うなよ
121日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:09:34
>111
弘前は?
122日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:10:37
>>本県の一人当たりの所得は百二十八万一千円であり
>>これは全国四十七都道府県の四十六番目に位置してるのであります

>>青森県が自前の所得税でまかなってると思うなよ
まったくその通りだw
123日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:10:57
おまいらの愚痴って津軽に対しての愚痴ではなく
県庁所在地さまへのぐちだよ
県庁は津軽のものと考えてる時点でアホ
岩手県に行ってもいろんなものは盛岡に集中する
124日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:16:21
八戸に県の施設たてても端っこだからねえ
岩手県に行っても端っこだから
県の施設は青森に建てざるを得ないよねえ
六ヶ所に方を並べるほど八戸ってかせいでるかな
125日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:16:22
八戸にカネ寄越せとは言わんが、上北・下北には手厚く配分してあげないとかわいそうだ。
津軽は放置でいいけど。
126日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:17:24
八戸十分金使ってる
127日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:18:05
沖縄の海兵隊グアム移転に三兆円も払うくらいなら
津軽に持ってくればいいのに。
128日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:26:27
弘前って桜祭りで観光客二百万人入ったとかいうけど
県内主要三市で財政状況最悪なんだよな。
儲けた金どこに逝ってるんだ?
129日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:34:59
今年の冬に経験したのだが
あっちが1メートル以上の積雪に見舞われ、津軽のマヌケが雪かきにあえいでいる時に、
八戸は太陽が出ていて、明るい青空がひろがっていたのだ。
津軽が吹雪けば、八戸南部はから〜んとしたお天気なんです。
津軽に生まれなかった幸せを実感したw
130日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:36:55
荒れてるなあ
131日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:38:11
そして板違いだなあ
132日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:41:02
津軽圏から見た青森市は実に自分勝手です。
それは津軽全体の利益など考えずに、自身の利益の為だけに
行動しているのではないかとさえ思える時があるからです。
青森市は自分が中核市になりたいが為、東隣の平内町に合併を持ちかけて蹴られると、
分水嶺の向こう側の浪岡町に手を突っ込んで合併に引き込みました。
当時の津軽圏では黒石市や弘前市を中心にして浪岡町を含めた、
三十数万都市を目指す広域合併構想が進んでいたにもかかわらず。

自分達にとって都合の悪い話の時だけ、「我々、津軽者」と言われても、中々同意しかねます。(まるで東北に対する中央の態度にそっくりです)
133日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:43:10
津軽の人は南部地方に対してお怒りになるよりも前に、自分達の生き方についてもっと真剣に考えて下さい。
すぐ感情的になってカッとなるのが津軽者の特徴と言えますが、
そういった点では朝鮮民族と類似の特徴が有ると言われても仕方が無いでしょう。
134日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:46:42
あついなあ
135日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:51:20
高専誘致は工業都市を目指していた八戸市が昭和三十五年十二月、工業短大の誘致を表明。
翌年、目標を文部省が一県一校の方針を出した国立工業高等専門学校に切り替えた。
その矢先の同年六月、青森市が突然「高専誘致」に名乗りを上げた。
両市は関係省庁や自民党本部への陳情合戦を繰り広げる一方、県議会に請願書を提出した。

県議会高専誘致特別委員会は八月十九日「設置場所は青森市」とする動議を二十六対十八で採択。
県南地区選出議員が全員退席した本会議でも賛成多数で可決した。
県政史上初めて県議会は津軽と南部に二分され、県南の自民党県議は自民党クラブから離脱するなど事態は混迷を極めた。
八戸市の政財界では「県議会を相手にせず分県運動を起こそう」という過激な議論まで噴き出した。

文部省は青森県内の対立もあり、三十七年度の高専設置を見送らざるを得なかった。
両市の陳情合戦は、岩手県の支援を得た八戸市が盛り返し、三十八年一月八戸高専の設置が正式決定した。
136日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:53:02
昭和三十七年二月「新産業都市建設促進法」が閣議決定された。
同年六月、まず青森市が名乗りを上げ、次いで八戸地区も八月県議会に請願書を提出したため、
競願となり、県議会でも結論を出せなかった。同年十二月県議会総務企画常任委員会は
両地区の請願書を両方採択したが、中央の情勢ならびに工業開発の現状から当面八戸地区を優先、
青森地区は全国総合開発計画による地方開発都市を目指すことになった。

そのころ既に他県では本格的な運動に入っており、青森県のスタートは非常に遅れた。
国の当初からの基本方針は指定十カ所。全国の三十六道県、四十四地区が同一線上に並び、各地区の陳情は激しさを増して来た。
青森県も、県選出国会議員と知事、県議会、地元協議会による推進懇談会の随時開催、国の地方開発審議会委員、
また八戸市に進出している企業本社などへの陳情など広範な運動をした。
 
この間岩手県が八戸指定を後押ししたことも大きなポイントとなった。
全国で隣県が全面的に運動に協力してくれたのは八戸地区だけと言われ、これが東北で競合した秋田地区をリードする原因ともなった。
八戸はボーダーライン上で最後まで難航したが、最終調整で数地区の増枠が決まり、
ついに同年七月十二日の閣議で全国十三カ所の新産都市の一つに内定。翌年三月正式決定された。
137日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:55:55
その代わり旧伊達藩の一関が涙をのんだ
138日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:57:47
こんな悲劇をうんだのもすべて楢山佐渡が悪い
諸悪の根源は楢山
こいつがいなければこんな廃藩置県にならなかった
139日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:59:33
いや、諸悪の根源は秋田と津軽の裏切り
140日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:02:09
八戸が中心地になるためには岩森県になるしかない
八戸が中心になるためには津軽の領土は絶対必要
まずは民間企業による経済支配からだな
141日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:03:54
>139
忠臣中嶋殿を否定するわけだな
142日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:05:46
>139
誰に対する裏切り?
幕府だったら大政奉還でとっくになくなってるよ
143日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:05:53
あんな奴は忠臣と正反対の奸臣だ
144日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:08:47
明治維新の中で、東北諸藩は明治新政府と存亡を賭けて戦った。(戊辰戦争)
この時、盛岡藩の家老・楢山佐渡である。
秋田・津軽藩の造反、三春藩・河野広中の裏切りにより、解体寸前になった奥羽越大同盟を最後まで支えたのが盛岡藩。
その盛岡藩の中心的人物。
結局、彼は処刑させられる。
彼の辞世の句を紹介しておく。
花は咲く 柳はもゆる 春の夜に うつらぬものは 武士の道
145日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:10:23
奥羽越列藩同盟の裏切り藩、秋田、津軽、新発田、三春を徹底的に弾劾しよう!!
146日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:10:59
汚い津軽藩もいれて
野辺地で散々に南部に負けたけど  
147日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:12:55
>あんな奴は忠臣と正反対の奸臣だ
こういう認識でよろしいか?
148日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:20:00
結局会津とつながりの深かった仙台米沢は会津を見捨てられなかった
南部は仙台藩からかなり圧力をかけられていた
秋田(もしくは津軽)を攻めるか、仙台に攻められるか
秋田に攻めることを選んだ
149日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:21:26
青森県企画制作部
ttp://www6.pref.aomori.lg.jp/tokei/data/0000001648/0000001648_2_1.pdf
一人当たり所得 広域市町村圏 (千円)
青森 2521
津軽 2011
津軽西北五 1707
八戸 2208
上十三 2139
下北 2114
>>132
津軽圏や津軽全体の利益など考える以前に
青森市はやはり津軽とみなされていないようだよ
こっちも津軽の一部という感覚はないし

>>東隣の平内町に合併を持ちかけて蹴られると、
>>分水嶺の向こう側の浪岡町に手を突っ込んで合併に引き込みました。
確かにこれは節操ないと批判されても言い返せない
中核都市になるためだったらどこでもいいや、みたいな感じだったからな
150日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:23:41
>>146
弘前藩はちゃんと入っているだろうが
151日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:26:52
八戸の所得も口ほどじゃないよね
152日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:28:57
クロクサンを加味すると
めくそはなくそですな
やはり青森市は原発マネー、県のお金が流れているし、県庁職員もたくさんいるので
県内では圧倒的な所得の高さですな
153日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:30:03
県庁所在地の青森と身売り娼婦の六ヶ所の2人勝ち状態という認識でよろしいか
154日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:31:50
津軽藩は実に卑怯で哂えるなーw

本荘市での戦いでは少数の兵士を出しているし、大館近辺の攻防でも秋田に新式銃を恵んでいる。
でも、列藩同盟を脱退して本格的に戦うかと思えば戦わない…

秋田側も真意を疑って、県境に鉄砲隊を貼り付けたりしているんだよね。
峠筋に生やしていた巨大な天然杉を切り倒して進軍の際の障害物を作ったりもしていた。

津軽藩は官軍の秋田が勝つことがほとんど明確にわかると、列藩同盟を脱退して
野辺地に攻め入って逆に南部藩からボコボコにやられたw 
おまけに東北戦争が終わったのに、南部藩の集落を襲い、新政府のお偉方から怒られたりもするw
155日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:32:29
いずれにしても、奥羽越列藩同盟の敗北が決定的になってから
南部領に攻め込むというあたり、おそろしくみみっちい印象を与えるw
藩主は肥後出身いうことになると藩主自身の南部への感情は中立的だったのであろうが、
藩家老以下の思想になにがなんでも、南部をつぶすという「熱意」があったのであろうw
156日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:32:45
津軽を恨むのは筋違いのようですな
157日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:33:37
秋田藩の戦死者は351人、征討軍の中では薩摩、長州に
次ぐ死者をだしたらしい。
秋田侍へたれ丸出しだねw
それとも南部&庄内藩、強すぎかぁw

しかも先に手を出したのは庄内じゃなくて秋田側。
列藩同盟に対して敵対行為を働いたのだから南部が制裁に乗り出すのは当然。
全責任は秋田にある。
158日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:34:17
従業者一人当たり総生産は
東通村9377
六ヶ所村8642
横浜町7216
西目屋村6779
三沢市6753
だったりする
やはり建物がある所は強い
159日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:34:40
>154
それでよし
南部は秋田に多大な迷惑をかけましたからなあ
それこそそろそろ謝罪すれば
160日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:43:07
>>藩家老以下の思想になにがなんでも、南部をつぶすという「熱意」があったのであろう
強引に藩の装備に鉄砲を増やし
官軍に付くことを家老の意見ではなく自分の意思で決めた
最後の弘前藩主がこんなくだらない家老の「熱意」で動くわけがない
新政府に幕府と戦ったという事実が欲しかったんだよ
180人しか送らなかったけど
161日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:43:57
>>159
別に戦争なんだから謝罪する必要はないじゃないか
162日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:45:23
八戸も地力のあるいい都市なんだけどなあ
「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart八戸」
↑これさえなければな
163日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:47:17
>>137〜160
幕末はスレ違いだ
164日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:47:22
青森市最近やばいくらい金使ってるぞ
浪岡バイパス、空港道路、五所川原への道
それも山通ってるから、高架とか崖きりひらいたりとか相当金かかってるよ
三村知事がやってるのかな?
165日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:48:45
八戸もすごいよ
駅裏の道とかなんだありゃ
何もないところに凄い道路
こんなご時世にしらねえよ
166日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:51:01
>161
いいこと言った
んで「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」は?
167日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:51:11
大金つぎ込んで、せっかく造った道路が、冬になったら積雪で機能麻痺。
バカじゃねーのか津軽臭。
168日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:52:32
>>94
長々と書いてるが、津軽=電波でよろしいか?
169日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:53:15
新幹線だけじゃ足りない。道路もっとよこせ。
170日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:56:09
楢山佐渡
どう考えても盛岡藩を負け組みにした戦犯なのに
なぜか人気が高い、半眼びいきというやつだろうか
官軍に付くことを決めた佐竹義堯は秋田の誇りだな
官軍に付くことを同じく決めた津軽承昭は





熊本の誇りだな
171日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:56:49
青森県の予算でたくさん道路やハコモノつくんないと
越境合併するときに手ぶらじゃ岩手県民の皆さんに申し訳ないだろ。
お土産持っていかないと。
172日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:57:42
>>三村知事がやってるのかな?
そいつと佐々木だな
173日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:58:09
売春して所得高くするか(六ヶ所、東通、三沢、)
漁師、百姓、的屋やって貧乏するか(八戸、弘前)
売春させてピンはねして贅沢するか(青森)
どれが正解でしょう
174日本@名無史さん:2006/05/08(月) 17:58:44
>>90- all
スレ違い、板違い。
ルール守れ。>>1読み返せ。
175日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:14:19
津軽の精神風土として忘れてならないのが、「足フパリ」です。
「出る杭は打たれる」とは言われますが、打たれるどころではありません。
こちらでは出る杭は足下から根こそぎ引っこ抜かれます。
もう、浮上できないところまで落とされる人もいます。それが、津軽の「足フパリ」です。
ですから、足フパリに遭わないためには、まるで神様のような存在まで自分を高めるか、
自分が足フパリになるしかない、そんな感じです。

津軽で選挙が行われると支持した人が当選しないと、次の改選期までメシを喰うのもやっとの生活を強いられます。
特に公共事業に携わっている人にとっては、選挙の結果が死活問題に繋がるといいます。
「津軽選挙」と呼ばれる特殊な文化が、根強く残っているのです。
そういうことを露骨にやるのが、津軽の「足フパリ」なのです。

その代わり他人の真似ばかりをするのも、津軽人の気質だと思います(中途半端な屋台村や、よさこいソーランが典型例)
長い物にはすぐに巻かれます。個人の持論やポリシーなんて、すぐに変質します。
数の論理に敏感です(赤信号もみんなで渡れば怖くないってやつです)
他人と違う意見を述べると弾かれます。
ゴシップが大好きです、根も葉もない噂がいつも飛び交います。
ギャンブルが大好きです。

そして何よりも、これらのことに気づいていません。そういう意味で、津軽の人たちは、幸せです。
176日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:15:44
津軽地方では、選挙の時になると恐くて夜に飲み屋にも行けなくなるそうです。
それは、飲み屋で、ついつい話してしまう「本音」をそば聞きされ、告げ口され、あげくの果てに仕事がなくなるそうです。
つまり、選挙がその人の生殺与奪の権力を握っているのです。
だから、選挙が盛り上がり、必至になってある候補者を推すのです。
177日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:41:32
八戸の屋台村はたしかにいいと思うけど
元祖ではないだろ
もう飲みに行かない
好きだったのに
178日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:42:56
足ひっぱりは南部にもあって津軽出身の知事が
南部の政治家の色仕掛けの策略にまんまと引っかかって失脚したな
179日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:45:08
八戸の屋台村とか歓楽街もかっきがあってすきなんだけどなあ

「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」

これさえなければね
180日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:47:04
謝罪してまで八戸で飲みたかねえよ
謝罪してまで海の幸食いにいきたくねえよ
181日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:48:35
八戸ってストリップ劇場の中に選挙のポスター貼ってるんだぜ
知ってた?
182日本@名無史さん:2006/05/08(月) 18:56:35
津軽じゃ津軽選挙って言って金絡みが多々。
孫「おばあちゃん、お金ちょうだい」
祖母「今選挙始まるから待ってろ」
っていうのが普通。オニギリに諭吉が入っているんだよ。
そんな民度なんだ。中でも青森には田舎館村畑中って地名があるんだぜ?!
そりゃさすがに県民もビックリだぜ。この忌まわしい地名からやっと開放され
通販やホテル 旅館でも、胸はって名乗れると思った矢先、
村議会が反対し村は合併しない事に・・・。もうやだ。引っ越そう。
183日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:04:00
その田舎館村は昔最期まで南部側について
津軽為信と戦った勇敢な殿様が住んでた村なんだけどな
千徳政氏だったかな
184日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:07:14
このスレ見てから、無意識のうちに八戸の友人へ妙に気を使っている
自分がいる
185日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:09:58
鮫って書いた電車おもしろい
三八五 これも田舎館にはかなわないが十分おもしろい
はちのへ これも屁みたいでかっこ悪い
とにかく臭い
186日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:23:04
尻内ってお尻をぺんぺんするってこと?
たねさしって馬がsexするってこと?
八戸駅は馬のお尻をぺんぺんするとこにあるんですね
187日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:25:53
最近八戸ではいちご煮つながりでイチゴ栽培しています
一回食べましたがおいしかったです
でもこのスレみてとてもくやしいのでもう買いません
ちなみに田舎館村村民です
188日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:36:33
尻内発鮫行きの電車です
失礼
汽車です
189日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:38:08
途中八戸駅に止まります
選挙ポスターの貼ってあるストリップに御用の方はこちらで
ご降車ください
190日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:41:37
乗客「すみません 本ぱちまでたのむじゃ」
タクシー運転手「津軽の方ですか?」
乗客「んだ」
タクシー運転手「謝罪しろ!」
乗客「・・」
191日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:42:37
八戸、三戸にネブタを勧請しよう!
192日本@名無史さん:2006/05/08(月) 19:46:11
そんなものはいらない
来年から三社大祭で跳ねる
193日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:11:11
跳ねるって・・・

野蛮だなw
194日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:42:32
>>183
千徳政武だよ
政氏の方は大浦の配下
195日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:43:08
>>193
祭りは跳ねるもの、踊るものが多いぞ
196日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:46:01
>>田舎館村
昔からある古い地名だぞ
津軽田舎郡の館
という意味だったと思う
(うろおぼえ、違うかも)
197日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:46:28
ねぶた祭って青森県全土でやってるんじゃないんですか?
津軽地方だけなんですか?
198日本@名無史さん:2006/05/08(月) 20:52:20
ねぶたとねぷたは違う
津軽はねぷた
青森下北はねぶた
199日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:01:36
八戸、十和田、三沢はネブタしない?
200日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:03:17
寝豚
201日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:05:27
>>199
しないね
202日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:11:57
県南にきて津軽弁を話す津軽臭は絶対おかしい。
お前ら北海道や秋田や岩手でも方言喋るのか。
203日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:13:55
悪気はないが標準語に言い直せないんだよ
204日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:14:49
カラスハネトは八戸から来る連中?
205日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:16:56
>>204
カラスハネトは県内各地から集まってくる族だよ
毎年思うが治安が悪くなるしうるさいから
ねぶた祭り辞めちまえばいいのに
206日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:19:57
勝手に県内各地にすんなよw
津軽西北五の奴らだろ。
207日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:22:01
同じ県の津軽弁くらい学習すればいいのだ
208日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:22:27
>>204
八戸市民のほとんどは、ねぶたを見たことありません。
それからよく誤解されますが、カラスハネトというのは一部の不良分子ではなく
ごく普通の津軽衆の生態です。あれが彼らの本性なんです。
209日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:25:09
友好姉妹都市との交流で運行していたものが、地域の祭りとして変化したものもあり、
群馬県太田市尾島地区(旧尾島町)では、尾島ねぷたとして当地で運行されている。

210日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:26:30
カラスハネトが突然、もみ合いのけんかを始めたと思ったら、
次に、わたしの黄色い服が真っ赤に染まった。1人が投げつけたビール瓶の破片が首を襲い、
動脈と静脈が一瞬のうちに切れてしまったからだ。

必死で首を押さえるわたしを偶然、現場に居合わせた外科医の先生が止血の応急処置をしてくれた。
観光客であふれる中、救急車を呼んだだけだったら…。
今振り返ることができるのも、命を預かる人たちの素早い対応のおかげだ。
211日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:30:40
カラスハネトが年々増えて、ねぶたの規制が厳しくなったんです。
昔はもっと自由 だったのに。。。
しかも警察に捕まっているカラスハネトのほとんどが青森市内の人ではなく
実は津軽の百姓たちなんです。わざわざ遠くから来て、伝統の祭りを汚さないで欲しいです!!
212日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:32:56
>>205
俺も市内に住んでいてそう思うことがあるが
珍しいと思ってくる普通の観光客もいるんだよね
やめたらやめたで非難の的になるよ
213日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:33:40
ねぶたとねぷたは違うそうですね。

カラスハネトってネーミングも“うふ♪”ですが田舎のヤンキーはタチが悪いわねぇ。
やっぱりお祭言うても歴史のないとこはあかんわねぇ←関西人のキメ台詞

【日本の三大祭】祇園祭(京都)天神祭(大阪)神田祭(東京)
214日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:33:52
      ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
        ラッセラー ♪ ラッセラー♪
215日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:35:27
津軽衆は三沢、八戸などにも在住してるのだからネプタを広めよう!
216日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:36:30
>>215
三社大祭でおなかいっぱいです
217日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:39:19
津軽三味線は、昭和になって出来た芸能なのに、なぜ伝統芸能と自称しているのですか?
これが東日流捏造体質というものなんですか?
218日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:40:56
ホント津軽関連は下品だな。
219日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:50:10
粘着南部衆
220日本@名無史さん:2006/05/08(月) 21:54:32
      ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
        ラッセラー ♪ ラッセラー♪

221日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:27:28
http://www.syouten.com/nebuta/p2.htm

津軽文化広まる
222日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:29:29
223日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:34:02
津軽文化広まる

http://www.ktn.co.jp/news1/d01100407.html
福江まつり・ネブタの囃子の練習
五島福江市では明日から福江まつりが開かれます。まつりのメインイベントはねぶた巡行。本場青森のねぶたを参考にまつりに取り入れられて25年。
すっかり福江のまつりに定着しました。
このねぶたをリズミカルに盛り上げるのが総勢200人の囃子方です。大人の囃子方は一年前からそして、小中学生は今年8月から練習を重ねてきました。
ねぶたの巡行は6日と7日で五島の歴史や民話にちなんだ16のネブタの灯りが福江の秋の夜を彩りねぶた囃子が町中に響きます。
224日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:38:21
>>215
やってるよ。アホ津軽教師が生徒使ってね。
えらい、迷惑だ。旧k町なんか毎年お祭りにねぷただしてくるんだから。
だから南部衆はなめられるんだね。
225日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:41:05
>>223
おいおい。韓国のもちゃんと披露しろよ。
 いい笑いものになったじゃないか
226日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:51:07
>>224
教師養成系大学が津軽にしかないからな。
子どもたちは皆津軽弁に曝され、津軽弁が第二外国語になります。
子どもたちも自然と「まいね」などと言うようになりますな。

そして、津軽の風習が次々に南部に流入することになるわけだ。
227日本@名無史さん:2006/05/08(月) 22:56:27
真夏日はネブタ顔する津軽衆 (八戸・栗橋くにお)

http://www.toonippo.co.jp/senryu/senryu2003/sen0609_0614.html
228日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:02:50
>>226
彼らの罪は、「安藤」ネタを歴史事実として教えてることだね。
南部の生徒が津軽出身の教師に捏造史を教え込まれるのが一番
あぶない。
229日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:03:24
>>223
何が津軽文化だ
ねぶたは下北青森で津軽じゃない
ねぷたが津軽だろ
230日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:05:20
>>229
捏造が津軽文化ですから。
231日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:23:08
>>228
ネタじゃない部分もあるだろ。「安東」が全部捏造だってのは、南部の捏造…つーか
印象操作。
232日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:25:38
北海道の人間ですが、何で、八戸の人は、そんなに津軽が嫌いなの?

何で、そんなに盛岡が好きなの?

まあ、津軽の方言は、はたで聞いていてもかなりキツイが。
233日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:27:43
>>231
例えば、代表的な
「興国の大津波」
「安藤水軍」
みんな捏造ですが。
234日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:36:33
>>232
数百年前の出来事がいまだに悔しいんだよ。
今の南部の不遇がそこから出発してると思ってる。
235日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:39:36
三戸南部の分家の大浦南部が大名になってしまったから
236日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:58:33
>>233
その肝心の「安東水軍」という酒をつくっている南部衆…。
いとあわれ。
237日本@名無史さん:2006/05/08(月) 23:59:31
安藤神話

×安藤氏は津軽を制覇していた
○ほかに地頭の工藤氏、曽我氏も領土としていた

×安藤氏は元寇の時に水軍を率いて活躍した
○高橋克彦の想像で実際には出兵していない

×十三湊は大津波で滅んだ
○実際には大津波の後は確認されていない
238日本@名無史さん:2006/05/09(火) 03:15:04
藩政の不始末で分家成立した支藩が八戸藩。
本来の南部衆というべきエリート人材根城南部士族は全部遠野に移った。
遠野はその豊な伝承を見出されるが、八戸は盛岡本藩からカス人材ばかり押し付けられ、
あまりに酷かったので、安藤昌益(実は今の秋田県出身)の社会主義を生むものの、八戸の士族には理解力ある知識層おらず忘れ去られる。
本藩からも軽蔑される憤懣を津軽に向けるようになる。
239日本@名無史さん:2006/05/09(火) 09:35:02
秋田といっても、鹿角郡だろ

安藤神話は大学教授によると

○安藤氏は津軽を制覇していた
×ほかに地頭の工藤氏、曽我氏も領土としていた

○安藤氏は元寇の時に水軍を率いて活躍した
×高橋克彦の想像で実際には出兵していない

○十三湊は大津波で滅んだ
×実際には大津波の後は確認されていない
240日本@名無史さん:2006/05/09(火) 09:43:44
>238
宗主国中国からいじめられてその鬱憤を日本に向けてる
朝鮮みたいな感じとの認識でよろしいでしょうか
241日本@名無史さん:2006/05/09(火) 09:56:11
>>240
どんな比喩?
宗主国(盛岡)からいじめられてその鬱憤を日本(八戸)に向けている
朝鮮(津軽)でいいのか?
242日本@名無史さん:2006/05/09(火) 10:02:49
うわー
八戸すげー
243日本@名無史さん:2006/05/09(火) 10:08:19
202 :日本@名無史さん :2006/05/08(月) 21:11:57
県南にきて津軽弁を話す津軽臭は絶対おかしい。
お前ら北海道や秋田や岩手でも方言喋るのか。

自分らのことを県南と言っている 
県南という名称は定着したと考えてよいか
244日本@名無史さん:2006/05/09(火) 10:18:57
県南?
245日本@名無史さん:2006/05/09(火) 11:13:12
ネットによる右傾化とネットによる八戸の津軽たたきは
なんか似てないか
246日本@名無史さん:2006/05/09(火) 11:14:15
八戸も根城南部のじだいはもっと誇り高かったんだろうね
247日本@名無史さん:2006/05/09(火) 11:57:40
http://hb6.seikyou.ne.jp/home/Kenji.Hiraga/harakei.htm
こういうのってまだあるんすか?
248日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:15:52
>>津軽臭
>>5から一部抜粋
元来は津軽家と南部家の諍いだったはず、家臣等がとやかく言のは当然だが、明治以降一般民衆迄が嫌うようになった原因は何?
(江戸期には簡単に他藩へ行き来出来なかった現実を考えると、津軽も南部も一般領民には関係無かったと思う)
↑意味分かるか?

過去スレにて、津軽農民が言う「南部」とは、「津軽家や家臣」に対する隠語だったと…。
維新後からは、官軍の尻馬にぶら下がった程度の津軽だったが、津軽士族等が南部を嫌う様を見て、農民達までが南部人全てを嫌い蔑み横暴な態度で過ごしてきた経緯有り。

「要するに、津軽士族以外の津軽臭農民末裔等が南部を嫌うのは、正当な理由も無く愚かな醜態である」

過去スレに於いても、津軽士族末裔と名乗る津軽人は、好意的な人たちであった。
歴史を捻曲げ、スレ・板のルールすら守らず、スレ荒らしの話題を繰り返すのは、津軽農民末裔である津軽臭及び津軽厨である。
249日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:20:14
>スレ・板
「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
250日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:39:18
同盟結成の主動者であった仙台藩、米沢藩があっさり官軍に寝返ってしまった。
そのなかで、南部藩は愚直にも同盟にとどまり、官軍側の秋田藩に出兵し戦っている。
そのときには、すでに味方に仙台も米沢藩もおらず、
結局は会津とともに賊軍グループに転落してしまったのである。
251日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:40:00
結局仙台米沢も寝返ってたんですね
252日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:42:40
南部藩は維新政府から悲哀をなめさせられ、
南部藩発祥の聖地であり、
南部藩の第二の首都というべき八戸は情け容赦もなく
津軽藩の青森に加えられてしまうのである。
253日本@名無史さん:2006/05/09(火) 12:47:07
どうせ途中で寝返るんだったらさいしょから同盟脱退したほうがよかったね
脱退した後日和見的態度をとったのは大成功
しかし、野辺地戦争、小坂の放火は余計だった。
あれはあまり大勢に影響を及ぼしてはなく、民衆の感情を逆立てただけの
失敗であった。
後に野辺地に見舞金を申し出たりしたが、ときすでに遅しで拒否されている。
254日本@名無史さん:2006/05/09(火) 13:07:22
斗南藩の関係者が中心になって青森県が出来たんだろ
青森村に県庁が置かれるようになったのは
大体真中にあったから。メルボルンとシドニーの間だな
255日本@名無史さん:2006/05/09(火) 13:47:31
>津軽農民末裔である津軽臭及び津軽厨である
うちさあにんにく農家だけど随分農家バカにしてくれてるねえ
256日本@名無史さん:2006/05/09(火) 13:51:15
>254
おいおいつくるなよ

http://www.hi-net.ne.jp/~ma/aomoriken.html

明治4年の廃藩置県でそこは斗南県と変わりますが、この地方は

昔からの冷害多発地帯でした。

斗南県は経営に自信をなくして八戸県をさそってあの建議書を出

したものでしょう。
257日本@名無史さん:2006/05/09(火) 13:53:28
 7月23日、八戸県太田広城・斗南県広沢安任が連名で明治

   政府に建議書を提出しました。

  「陸奥の国には弘前・黒石・斗南・七戸・八戸の5県がおかれる

  ことになりましたが、これらの県が一県一県孤立しているようで

  は経費がかかりすぎます。これら5県を一つに纏めれば諸事

  節約になります」というようなことなそうです。

  財政難で苦しむよりは豊かな弘前県と一緒のほうがいいだろう

  というような考えだったそうです。

  この提言はすぐに取り上げられました。
258日本@名無史さん:2006/05/09(火) 14:12:38
 9月23日、弘前県を青森県と改称。

   旧弘前藩知藩事津軽承昭の御仮屋を仮県庁とします。

   菱田重よしが青森県権令となります。
259日本@名無史さん:2006/05/09(火) 14:55:35
>>過去スレにて、津軽農民が言う「南部」とは、「津軽家や家臣」に対する隠語だったと…。
>>維新後からは、官軍の尻馬にぶら下がった程度の津軽だったが、津軽士族等が南部を嫌う様を見て、
>>農民達までが南部人全てを嫌い蔑み横暴な態度で過ごしてきた経緯有り。

これこそ確たる証拠のない妄想の類じゃないか
津軽農民言う「南部」が隠語に使われていたという証拠は?ソースは?
260日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:00:21
256−258を読め
少しは多めにみてやろう
261日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:29:59
あんまり他地域、他人を憎んだりしていると、それに気をとられ、
的確な状況判断ができなくなる
なんでこの混乱期に弘前征伐なんだよ
最初に指名されたのは、軍目付の向井蔵人で、津軽弘前藩討伐を発言すると、つづいて・・・

http://toraneko.cside.com/newpage37-2.htm

 最初に指名されたのは、軍目付の向井蔵人で、
津軽弘前藩討伐を発言すると、つづいて指名された楢山佐渡は仙台藩と
奥羽越列藩同盟の意義を持ち出し、はっきりと仙台と共に会津を助ける
意見を提議すると、かなりの藩士が頷いたりという姿が見られ同調者も多
数であったようです。恭順派では野田丹後が佐渡の意見に反対意見を述べた
ともいわれておりますが、遠野側の伝承によると、この時、南部弥六郎は大
いに怒り、正面の座から大声で楢山佐渡の変節を叱り、
「評定がいかに決しようとも自分の勤皇の志は少しも揺るぎない、開戦と
なっても遠野南部家では一兵も出さぬ」と言ったので、評定は私語騒然と
なり、収拾もつかないほどであったので、司会役の南部監物は、
後日、各自の意見を書面をもって明日持参して提出するようにと締め、
辛くもその場を治め解散したとされています。
262日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:36:17
けんかがおこったときなだめるのに「まあまあこんなところで内輪もめ
してたら津軽をやっつけるどころじゃないぞ」ってなだめてけんかが
おさまったわけですな

 南部弥六郎の発言を快く思わなかった主戦派の藩士達は、
弥六郎が城からの帰道を襲って暗殺を計画したといわれますが、
楢山佐渡の知るところとなり、津軽や秋田と戦う前に遠野と
盛岡両南部家の戦いになっては津軽討伐どころではない・・と
強く説得したので南部弥六郎の暗殺計画は中止となったといわれ
ています。
263日本@名無史さん:2006/05/09(火) 15:41:25
みなさまは津軽=悪者でなければいけない理由が少しお分かりになられたでしょうか
264日本@名無史さん:2006/05/09(火) 18:04:45
津軽のにんにく畑さ全部ロータリー掛けて
ついでにダイオキシンばらまいてやればいい。
265日本@名無史さん:2006/05/09(火) 18:36:58
ロータリーって何?
266日本@名無史さん:2006/05/09(火) 18:52:39
>>263
よく分かりました。
南部人が過去と現代の区別がつかない妄想にとりつかれているからですね。
267日本@名無史さん:2006/05/09(火) 19:05:59
盛岡も勇敢に戦ったと思う
信念を貫いたと思う
かっこいいなあと思うんだけどね



「・・・津軽討伐どころではない・・」
これさえなければね
268日本@名無史さん:2006/05/09(火) 19:34:32
>>264
そうすれば、南部のにんにくが高騰してぼろもうけってかw
269日本@名無史さん:2006/05/09(火) 20:20:59
ギャハハ、仲良くしないと過疎で全滅しちゃうぞー。イナカッペ〜^^
270日本@名無史さん:2006/05/09(火) 20:24:45
>>239
おいおい その大学教授って誰?
古田か?
答えてちょうだい。
271日本@名無史さん:2006/05/09(火) 22:28:13
>>240
そのとおりでございます。
272日本@名無史さん:2006/05/09(火) 22:48:05
津軽の人間が韓国人によく似ているのは分かったけど、

「南部の人間に謝罪しろ」っていうなら、南部も韓国人と変わらんな。
273日本@名無史さん:2006/05/09(火) 22:57:34
それからさ、

「津軽討伐どころではない」というのを、「みっともない」と感じるのは
現代人の感覚。

封建社会では、「先祖の恨みを忘れず、機会があるなら報復する」というも
社会の基本的思考。

そういう概念が生きていたからこそ、「恨みを買わない行動をしよう」という
社会道徳にもつながっている。

安易に現在の感覚で論ずるべきではないよ。
当時の社会道徳を考えに入れれば、やはり南部も人間は高潔だったように思う。

韓国人の真似をしてはいけない。
274日本@名無史さん:2006/05/09(火) 23:48:47
津軽の人は結構サバサバしてますよ
275部外者:2006/05/10(水) 00:00:51
このスレを客観的に見れば、粘着は津軽だよ。
276日本@名無史さん:2006/05/10(水) 04:44:20
      ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
        ラッセラー ♪ ラッセラー♪

277日本@名無史さん:2006/05/10(水) 04:55:05
テロ国家南部を象徴する相馬大作テロ未遂

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%A4%A7%E4%BD%9C
278日本@名無史さん:2006/05/10(水) 08:00:59
日本中で英雄とされた、相馬大作の津軽討伐

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%A4%A7%E4%BD%9C
279日本@名無史さん:2006/05/10(水) 09:28:40
>>275

南部住民が過去の恨みを今も持ち続けて
今の津軽住民に謝罪を求めてスレを8回もたてる方が粘着だと思う。
そして多分これからもずっと謝罪を求め続けてスレをたて続けるだろうし。

売られたケンカは買わなければいけない。
280日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:10:04
>そういう概念が生きていたからこそ、「恨みを買わない行動をしよう」という
>社会道徳にもつながっている。
>安易に現在の感覚で論ずるべきではないよ。
>当時の社会道徳を考えに入れれば、やはり南部も人間は高潔だったように思う。

281日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:34:20
>279
売られたけんかは買うだけ無駄だから無視するだけでいいと思うが
八戸の人間はネタではなく津軽に対してまだ恨みを持っているということは
すこし頭に入れておく必要はある
282日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:42:50
八戸の思考回路
宗主国盛岡→属国八戸→裏切り者津軽

朝鮮の思考回路
宗主国中国→属国朝鮮→倭寇
283日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:44:17
相馬大作=安重根
284日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:44:34
>>279
南部って会津人と似てるな
285日本@名無史さん:2006/05/10(水) 10:49:46
太田広城・斗南県広沢安任が連名で明治政府に建議書を提出し青森県(弘前県)成立
=日韓併合
烏帽子山=竹島
286日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:10:34
謝罪ねえ
おれの先祖佐竹藩士で明治時代に弘前に流れてきたらしい
流れてきた理由はもちろん戊辰戦争
それでも謝罪の必要ある?
287日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:14:31
>284
ヒント:南部と津軽がけんかすると斗南人が入り込むスペースができる
288日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:16:12
会津のエテ公が描いた絵に乗せられていると?
289日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:16:12
wikiの津軽為信は八戸南部衆の仕業ですごいことなってるよ
290日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:19:17
>288
その線も考えられる
廃藩置県後いいように貧乏くじ引かされてる
原発だって持ってきたのは斗南の知事
291日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:21:55
>>289
恨の遺伝子は何百年経っても継承される
292日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:33:03
>291
そのようですな
そんな遺伝子がなくてよかったです
他人を恨むということは無駄にエネルギー使いますからな
293日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:49:08
間に入った会津人のおかげで民族抗争が暴発せずここまでもってきたんだ!
294日本@名無史さん:2006/05/10(水) 11:56:15
>>293
薩長により無理やり北に流されて来たってよくブー垂れてるよな。
どうも無理やりじゃなくて、「やむを得ない理由」で自らが選択したらしいじゃないか。
295日本@名無史さん:2006/05/10(水) 12:15:55
そんなに会津衆って影響力あるのか?
津軽にすんでる限りは何も感じない

とにかく、あのときの会津に文句言うのは酷だよ。仙台米沢は会津を救うため手を尽くしていたから
それでも長州のうらみをかってたためだめだった。
米沢、仙台が降伏しているのにもかかわらず秋田にせめた南部とは別
296日本@名無史さん:2006/05/10(水) 12:17:46
そして勝ち負けがはっきりした時点で野辺地、小坂を攻めた津軽も
もちろんヘタレですな
自己批判もしないと
297日本@名無史さん:2006/05/10(水) 12:24:14
なんつうか
南部って秋田と津軽そして下北に攻める癖がついてるよね
秋田の阿仁なんかもしょっちゅう南部からつつかれてるし
298日本@名無史さん:2006/05/10(水) 12:27:11
南部人は漁師の血統だから基本的に荒くれ者。
299日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:22:50
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sans-culotte/topics021113.html 戊辰野辺地戦争津軽軍戦死は45人
300日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:24:39
http://www.pref.aomori.jp/culture/kensiseki/15.html


明治元年(1668)の戊辰戦争の際、9月22日から23日にかけ、
小湊ロを守備していた官軍弘前藩兵180人が盛岡藩領馬門村に火を放ち、野辺地村を夜襲、野辺地川の手前鳥井平から同川河ロにかかる大橋付近で戦闘となった。
はじめ盛岡藩側は劣勢であったが八戸藩勢の奮戦により弘前藩兵を狩場沢に退却させた。
 盛岡藩側の損害は軽微であったのに対し、弘前藩側の死者は、司令官小島左近以下数十名に上った。翌明治2年(1669)9月、弘前藩戦死者のうち27名を祀る4基の墓石が国費で建てられたが、
明治41年(1908)5月再建された。
 墓所の面積は33m×25mで825u、墓域内には数十本の老松が茂り、サワラの生垣が巡らされ、花こう岩の踏み石が敷かれるなど参詣しやすいよう整備され、
恩讐を越えた供養も行ねれる霊域となっている。
近代日本国家建設の裏に隠された痛ましい史実をしのぶことができる史跡として本県唯一のものである。
301日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:30:47
302日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:35:35
1871年、明治4年3月7日弘前藩、斗南藩の窮状にみかねて 1500両を贈与。
           7月14日、廃藩置県の詔書渙発。

           弘前県・黒石県・斗南県・七戸県・八戸県・ 舘県(北海道松前地方)誕生

     7月23日、八戸県太田広城・斗南県広沢安任が連名で明治政府に建議書を提出しました。

  「陸奥の国には弘前・黒石・斗南・七戸・八戸の5県がおかれることになりましたが、これらの県が一県一県孤立しているようでは経費がかかりすぎます。これら5県を一つに纏めれば諸事
  節約になります」というようなことなそうです。

  財政難で苦しむよりは豊かな弘前県と一緒のほうがいいだろうというような考えだったそうです。

  この提言はすぐに取り上げられました。
9月4日、七戸県・八戸県・斗南県・黒石県・舘県が弘前県と合併して弘前県となります。 県庁は弘前城になります。
     野田大造(熊本藩)が弘前県大参事となります。

   このことによって、いままで犬猿の仲であった南部と津軽が同じ県となりました。

http://www.hi-net.ne.jp/~ma/aomoriken.html
303日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:36:24
戊辰の役で南部藩(盛岡)が賊軍となって、敗れてからはその領地

は分割され、その支配形態もめまぐるしく変わりました。

それに引き替え津軽藩はほとんど(北海道に移管した部分を除く)

領地の変更もなくそのまま青森県に編入されております。

盛岡藩が白石に移封されてからは盛岡藩の陸奥地方は政府の

直轄領になって、その管理に津軽藩が乗り込んできました。

住民の反発で津軽藩から黒羽藩に変わりましたが、こんどは

会津藩が斗南藩として移ってきました。

明治4年の廃藩置県でそこは斗南県と変わりますが、この地方は

昔からの冷害多発地帯でした。

斗南県は経営に自信をなくして八戸県をさそってあの建議書を出

したものでしょう。

それは住民の意向を反映したものではありませんでした。

http://www.hi-net.ne.jp/~ma/aomoriken.html
304日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:50:45
wikiの津軽為信は津軽衆の仕業ですごいことなってるよ
305日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:52:20
南部衆だろ
306日本@名無史さん:2006/05/10(水) 13:54:34
wikiの津軽為信は津軽衆の仕業ですごいことなってるよ
307日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:04:37
岩手県民だが、青森県民の内ゲバに岩手の巻き込むのは止めろ!!!
308日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:06:16
っていうか、どうしてこのスレ、こんなに人が集まって、こんなに
長く続くんだよ。

完璧なローカルスレだってのに。
309日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:06:38
とか言いながら、岩手が裏で一枚噛んでたりするから、世の中怖いよな。
310日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:13:24
>>309

こういっちゃナンだが、岩手の人間は、よく言えば正直、悪く言えば愚直。

ノリもメチャクチャ悪い。
だから、煽動なんて行為はまずやらない。

「岩手が裏で一枚噛んでたりする」ってえのは絶対にない。
岩手県民の俺が言うんだから間違いない。
311日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:16:34
そういえば、お人よしランキングで岩手が一位だったな
312日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:16:50
小沢とかナンとかいう政治屋、あれどこだっけ?
313日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:19:44
お人よしだぁ?
シャレだよなwww
314日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:23:32
「小沢とかナンとかいう政治屋、あれどこだっけ?」

小沢氏は、県南に一時期住んでいただけ。しかも、県南は、基本的には南部領ではないの。
315日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:28:15
>小沢氏は、県南に一時期住んでいただけ。しかも、県南は、基本的には南部領ではないの。

ふーん、冷たいんだね。
316日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:29:07
ついでに言うと、小沢氏はマスコミが広めたイメージが先行してるけど
言われているほど策謀家ではないよ。

ちゃんと政策を提示し議論している、真っ当な政治家。

よく小沢氏が無愛想なのを叩かれているけど、本当の策謀家、陰謀家って
のは人に対しては、メチャクチャ愛想はいいもんなんだよ。

スターリンや金日成も、周囲にはとても好かれていたそうな。
317日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:30:41
軸がブレブレだな、馬鹿の証拠だw
318日本@名無史さん:2006/05/10(水) 14:34:54
>>317

ん?まあ、俺は確かにバカだけど、

でも、何も主張ができていないのに、人の言う事にけちをつけて、
「自分は頭がいい」というオナニーに浸っている君ほどじゃないよ。

君みたいのが、ここで言われている「津軽臭」って人種になるの?
319日本@名無史さん:2006/05/10(水) 15:05:12
八戸県太田広城というのは、八戸藩家老だった人物ですか?
320日本@名無史さん:2006/05/10(水) 15:27:23
1871年 津南併合 

7月23日、八戸県太田広城・斗南県広沢安任が連名で明治政府に建議書を提出しました。
「陸奥の国には弘前・黒石・斗南・七戸・八戸の5県がおかれることになりましたが、
これらの県が一県一県孤立しているようでは経費がかかりすぎます。
これら5県を一つに纏めれば諸事 節約になります」というようなことなそうです。
 財政難で苦しむよりは豊かな弘前県と一緒のほうがいいだろうというような考えだったそうです。
この提言はすぐに取り上げられました。
9月4日、七戸県・八戸県・斗南県・黒石県・舘県が弘前県と合併して弘前県となります。
県庁は弘前城になります。
野田大造(熊本藩)が弘前県大参事となります。
このことによって、いままで犬猿の仲であった
南部と津軽が同じ県となりましたというか吸収合併ですな。
321日本@名無史さん:2006/05/10(水) 16:02:51
斗南県は経営に自信をなくして八戸県をさそってあの建議書を出
したものでしょう。
それは住民の意向を反映したものではありませんでした。

とあるので両知事は中央から派遣された人でしょう
家老が知事になるということはきいたことないです
322日本@名無史さん:2006/05/10(水) 16:13:22
八戸は旧斗南藩旧七戸藩の期待を背負って青森県にいるともいえるので
市長は軽々と新幹線がきたからと調子こいて岩手県に行こうかななどと
発言してはいけない
323日本@名無史さん:2006/05/10(水) 16:16:57
なぜ青森のような寒村が県庁所在地なんだ等のいちゃもん
いかに津軽にとっては的外れのいちゃもんかわかりましたか?
ちなみに青森は津軽藩で第2の町商人の町として結構栄えてました。
324日本@名無史さん:2006/05/10(水) 16:18:39
318のような程度のひくいDQNは南部津軽関係なくどこにでも生息
するので気にする必要はないが
325日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:01:44
wikiの津軽為信まじすげえな
326日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:04:41
>八戸県太田広城・斗南県広沢安任

知藩事?
知事?
中央官僚?
旧藩士族?
県庁役人?
只の民間人?
327日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:06:09
知藩事か知事
328日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:07:27
>>320
「住民の行き来も有って歴史的にも地理的にもつながりの有る盛岡と再統合させてください。」とは請願しなかったわけですね。
329日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:29:25
1872年、明治5年9月20日、舘県地方を北海道開拓使に移管。
1876年、明治9年5月25日、二戸郡を岩手県に移管。

これで現在の青森県の県域が定まりました。
http://www.hi-net.ne.jp/~ma/aomoriken.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑松前藩⇒「舘県」も一時は青森県領土に併合されていた。
津軽海峡をはさんでいるとはいっても、古来より人や文化の往来によって海峡両岸は強い結びつきがあったので、
海峡両岸の地域を統合してもそれほど不自然とはいえなかったであろう。
一時期とはいえ、松前町の区域が「津軽郡」であったほどである。
松前の古老は言う、往時は津軽からよく嫁が渡って来て松前は津軽弁に近い、と。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E9%83%A1
>津軽郡(つがるぐん)は、明治初年まで青森県の西半分に存在した郡である。
一時は道南の一部をも含んだが、1878年(明治11年)には分割されて消滅した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E9%83%A1_%28%E6%B8%A1%E5%B3%B6%E5%9B%BD%29 津軽郡 (渡島国)
>津軽郡(つがるぐん)は渡島国にかつて存在した郡である。明治2年(1869)陸奥国津軽郡の延長として設立された。
明治14年 福島郡と合併して松前郡となった。現在の松前町の区域にあたる。






330日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:43:35
>328
ほら盛岡は賊軍となって大変だったでしょ
だから盛岡と距離をおきたかったんでしょ
331日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:44:55
松前は無かったと思うけど、道南のごく一部で祭りに「ネブタ」が使われることもあるようだね。
332日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:46:59
南部衆はマヌケでFA?
333日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:53:08
>>331  知内町では祭りに「ネブタ」が使われる。
http://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp/event/default.htm
>毎年8月に本町の伝説を題材におっぱいみこし・おっぱいねぶたの運行をはじめ
     知内ソーラン踊りや千人踊りなどがあります。

>降臨の舞2「知内ねぶた」
334日本@名無史さん:2006/05/10(水) 17:59:14
下北、道南でさえ津軽文化の薫陶を受けているのだから、
青森県東部も地域統合の一環として津軽文化圏として固めよう。
津軽弁、津軽文学、ねぷた/ねぶたの講座、津軽クラブを設置し、
東部の小学生を津軽の田舎にホームステイさせる教育プログラム。
ー津軽側からは逆に南部に。スイスはそういう別文化地域へのホームステーが教育プログラムにあるとか。
335日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:06:37
よさこいは逆に北海道?
そのよさこいも前レスで南部に批判されてたけど
あれ全国的にはやってるんだけどね
336日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:07:47
津軽三味線も(ただし国際イメージのため蛇皮製にする)
337日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:09:05
>334
むだむだ
ホームステイ先で謝罪しろって言われそう
338日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:12:21
富山県にも「ネブタ」と名のつくものはあるようだー起源についてはどこか知らないが。
奥羽地域、日本海地域、北方地域の全てに津軽文化の流布は可能ということ。

http://www.toyamaclub.com/namerikawa/nebutanagasi2.htm

-滑川市、ネブタ流し-
339日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:13:37
寡黙な南部人のほうが、闊達な津軽人の津軽語に同化されることがありうるだろう。
340日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:18:54
郷里津軽の国を離れた多くの津軽衆は生の終いに思う。
津軽こそアルカディアであったと。津軽に帰れと血が呼ぶのを聞く。
魂の一部である岩木山と十三湖、津軽海峡、善知鳥を思い浮かべるのである。
341日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:19:04
>寡黙な南部

この認識がそもそも間違い。
都会では寡黙だが、田舎では饒舌になる。
これはほぼすべての田舎に当てはまる。
342日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:21:01
南部では三陸海岸や小川原湖に満足できないせいか、放射能と引き換えに郷里を売り飛ばしてその補助金の額を自慢するのである。
343日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:23:25
>>341
そのせいか青森市に南部衆も数多く在住・往来しているはずなのだが、殆ど居ないように思われているようだ。
344日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:29:03
1993年の米不足(本来ならば天明大飢饉クラスの飢餓)のとき南部地方の青森県側は、
収穫がゼロに近くなったし。
六ヶ所村の辺りは、藩政期は藩の牧場であって、住民の多くは近年の入植者のはず。
大昔からの住人じゃないから郷土愛の強さをあまり期待されても・・・
345日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:33:13
↓こいつほど軸がブレブレの馬鹿は他にいないだろうなw

936 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 16:05:00
>あのとき、2chが閉鎖されていれば、数々の犯罪にかかわる書き込みでリアルに逮捕された
>人やその被害者が出たり、Winnyなるもので情報漏洩が頻発したり、膨大な著作物が違法に
>ネットに流れたり…そんな状況はなかったかもな。

>ましてや、こんな地域間憎悪を増幅するような無意味なスレが立つこともなかっただろうに。

>冗談抜きでそう思う。利用しているのは単に便利だからであって、他に代替掲示板があったら
>そっちを利用する。草の根ネットやNifty並とは言わないが、Yahoo掲示板程度でも良いから
>個人認証ができる形じゃないと…論議にもならん。

高みから2chを全否定
なのに

938 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 17:48:19
>文句は無茶あるが、便利だからとりあえず文句言いながらも使用するって
>絶対駄目な行為なんかw?
>それが禁じられたら、一種の言論封鎖みたいなモンかもよ。

さらに

940 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 01:27:46
>仕事や研究などを協力して行うため、士気を減退させないようにそういった「雑音」を排除
>しようってコトは日本人は好きで良くやるんだけど…2chはそういったモンじゃないなw

>ぶーたれる権利はあると思うし、ひろゆきが現在作っているシステムや、彼が払っている
>損害賠償費用などのことをなど考えると今更個人じゃできんわな。これで「不満を言うな」
>ってのは言論圧殺みたいなもんじゃないのか?まあ、「仕事」だったらそれの必要性も
>わかるけどさー。
346日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:37:17
これほど脈略が破綻して狂った発言はなかなかお目に掛かれませんね。
さすが猟奇犯罪の本場というか、突き抜けてますね津軽臭は。
347日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:38:22
なんか突然発狂してる・・・
348日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:42:37
>>1
津軽衆は、南部の華たる石川啄木、幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。
されども、飢饉年の籾の如き津軽罵倒をする手合いについては、
都母家(ツボケ)衆と名づけたい(藁
349日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:43:31
津軽衆といわれる人たちの書き込みが平日の
いわゆる通常の勤務時間帯に集中していることについて
350日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:45:09
落ち着け、百姓 藁
351日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:45:23
>334
ほんと八戸はいい町になったよ
やさしい人多いよ
ほんとそう思うね



「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
これさえなければね
352日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:49:17
漢字が少ない小学生の日記みたいな文章書いてる津軽の人って
メンヘルで病気休職してる公務員でしょ。
353日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:50:35
だれでも自分の郷里が好きだよね
それは当然だと思うよ


でも
「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
これはいかんいかん
354日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:51:41
南部衆が醜い本性を現し始めたな
355日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:53:54
>>348

>津軽衆は、南部の華たる石川啄木、幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。
>されども、飢饉年の籾の如き津軽罵倒をする手合いについては、
>都母家(ツボケ)衆と名づけたい(藁

同感
356日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:54:02
>352
メンヘルってmental healthのこと?
357日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:56:56
mental healthの#必要な人間#という趣旨の、2ちゃん的差別表現のこと
358日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:58:12
さすが津軽衆は余裕があるねい
359日本@名無史さん:2006/05/10(水) 18:59:18
ぐぐる大先生で2chの青森関連のスレを調べて片っ端から読んでみたんだけど
お国自慢板の過去スレとか面白いよね。
それとは正反対に無職だめ板の青森スレはひどいね。まさに人類の最底辺w
津軽南部煽りは、あんまし無いみたいだけど(スレ参加者はほとんど全員、津軽方面のようだ)
気になるのはこのスレと文体がそっくりの香具師が多いということw
もしかして住人かぶってない?w
津軽のニートさんたち、どうなんですか。
360日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:00:16
>357
さんきゅうです
brainはちょっと弱いですがmentalは大丈夫だよ
361日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:02:00
自分の書き込みに同意レスを付ける不思議な津軽人が多いね、ここ。
362日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:03:01
>>345
別に軸はずれてないぞw 2chは当然批判するが、便利だからぶーたれつつも利用している
だけって話だ。このどこが軸がずれているんだ?

きちんと一貫性あるじゃないのかw
363日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:03:35
>ぐぐる大先生で2chの青森関連のスレを調べて片っ端から読んでみたんだけど
時間に余裕のある方ですね
お仕事はなんですか?
364日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:06:23
さわきょう総統のファシズム掲示板なら有意義な議論できますよ。
2chが嫌いならあっち逝けばぁ?
365日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:06:33
某chの工作員です
366日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:07:56
南部衆は絶望的な愚者かも知れない、そんな予感が止まらない。
367日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:09:18
>>363
いやあ平日の午前中から書き込んでるあなた様ほどじゃありませんよ。
368日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:12:24
>2chは当然批判するが、便利だからぶーたれつつも利用している
>だけって話だ。このどこが軸がずれているんだ?

はい軸がぶれまくりです。はっきり逝って基地外です。
本当にありがとうございました。
369日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:13:52
自分の言いたいことだけ言って、それに反論されると言論統制だと逃げるのは
言論の自由という概念を全くに誤解した、間違った態度です。
370日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:16:32
>>353

ヴァカ、part8で終わりだと思うなよ、
2chがある限り永久に津軽を晒し上げる気だ。
371日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:17:34
>>348
>幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。

イェス

>都母家(ツボケ)衆

ワラタw
372日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:19:56
2chというかネットは仕事の合間(ほんとはいけないことです、はいw)やoffのちょっとした娯楽でしかない。
それ以上でもそれ以下でもないのが普通の人なんだろうけど
中には外で仕事するより生活の大きなウエイトを占めちゃってる人もいるみたいですね。
まあ、さまざま事情があって人それぞれでしょうけど。
373日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:28:51
津軽は南部に比べて公共工事の事業実施量が少ないからニートが多いのかな?
まあ役所に寄りかかった土建商売も褒められたもんじゃないが、
それでも何もしないで部屋に篭ってるよりかはマシだと思うんだけどねぇ。
たとえ不本意でも働かないと将来へのの展望や自分がやりたいことを探しても見つからないだろうし。
ほんの些細なきっかけすら掴めないんじゃないかな。
374日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:30:29
>中には外で仕事するより生活の大きなウエイトを占めちゃってる人もいる

自称「南部衆」=安倍・藤原一族や根城南部一族や遠野物語や新渡戸稲造や安藤昌益や金光上人や慈覚大師や宮沢賢治や石川啄木や原敬などの豊穣な南部地方伝統とは切り離されて無縁の、
只の無価値無意義な小人閑居不善の「嫌津軽厨」
375日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:35:32
>>373
中央からの補助金にたかって、数字の上だけの「経済」のほうが、
三味線・諧謔の津軽文化よりもマシだとほざく#心の貧しさ#。

無知な経済動物人が文化の有るナポリ市民を上辺だけ見て侮辱するのと同じ。
376日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:36:01
会津人が南部を詐称して津軽を煽るのをやめさせろ!!
377日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:37:17
放射能ゴミの六ヶ所に来る補助金を自慢してた自称「南部衆」のバカも居たなww
378日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:38:20
217 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 21:39:19
津軽三味線は、昭和になって出来た芸能なのに、なぜ伝統芸能と自称しているのですか?
これが東日流捏造体質というものなんですか?
379日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:39:47
都合の悪いところはみな「会津衆」にもってゆくという無責任体質。
「糠部衆」どころか、それこそ都母家(ツボケ)衆だなこりゃww
380日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:40:13
ニートと百姓しかいない某県西半分よりましかな
381日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:40:50
会津は官軍と見るや見境ない狂犬だからな。
2ちゃんでも薩長にさんざんサンドバッグにされて焼きがまわってるし
382日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:42:12
近代になってから(沖縄衆ウチナンチュに比べたら引けを取るかもわからないけど)三味線演奏を発展させた津軽衆の才能。
383日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:43:06
津軽地方の朝の風物詩といえばパチンコ屋の開店待ちの長蛇の列。
南部にもいるけど人数と列の長さが圧倒的に違いすぎるw
384日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:45:12
津軽地方の生保受給者数は南部地方のほぼ倍
人口比差し引いても、この差は異常すぎるw
昔みたく出稼ぎに行けばいいのに。
385日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:47:56
三味線・諧謔の豊穣なる津軽文化精神の発露
       ↓       
津軽の事件:小林王子少女監禁事件、アニータ事件、木村知事愛人囲い事件、武富士放火、秋田県境火付け殺人事件、成人式大暴れetc
津軽の有名人:羽柴誠三秀吉、吉幾三、伊奈かっぺいetc
386日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:49:38
津軽衆に不快感与えちゃ損だね

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=3&kijino=0501101105360510
>1:津軽衆  2005/01/10 21:34:58 
来月弘前から旅行で八戸市内へ行きます。南部地方の料理を堪能できる居酒屋を教えてください。
15名ほどが入れるお店がいいです。また、八戸に来たのならこれだけは食べてって!と
言うような情報も下さい。こちらは、せんべい汁と、海の幸しか思い浮かばないような者ばかりなもので・・・
ところで、八戸の夜の繁華街はどのへんになるのですか?

387日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:51:53

南部衆が物凄い勢いで恥を晒している件
388日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:53:03
ここにも嫌津軽厨がw。このスレの主(ぬしw)と同じ都母家(ツボケ)衆かなwwww

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0502051107576915

9: 八戸人  2005/07/06 23:54:32
神奈川に居たとき、友達から同じ青森県だからTVによくでる訛り言葉(津軽弁)分かるんでしょ?
って言われる事が多くて、分からないよって言ってたけど未だに何言ってるか分からん。
津軽の人と話すことなんかまず無いからね。同じ県とは思えないね
ほんとに新しい県にして分けて欲しいよ、TVでネタにされるのは津軽訛りな訳だが、南部の人はそれ聞いてもわからないのだから違う県な気がする

----------------------------
10: 三八上北地方さん  2005/07/07 01:15:11
津軽塵は人間にあらず。。。
南部人100人に聞いたら、90人がそう答えました。
大正解。。。

津軽塵どもが消え去るか、八戸人が岩手県を吸収するか・・・

八戸市民の支払う県民税無しでは、青森嫌なんて、とっくの昔に消滅しているのに、
津軽のクズどもはそのことを理解していない・・・
あーーー理解できる知能なしかー。。。


389日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:53:05
リアルで全国に恥じさらしてる津軽臭ほどじゃないよ。
            ↓                   
津軽の事件:小林王子少女監禁事件、アニータ事件、木村知事愛人囲い事件、武富士放火、秋田県境火付け殺人事件、成人式大暴れetc
津軽の有名人:羽柴誠三秀吉、吉幾三、伊奈かっぺいetc
390日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:55:55
ニートの話題が出た途端、津軽側の歯切れが悪くなったな。
触れちゃまずかったかな。
391日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:57:00
よくしゃべる百姓だなw
392日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:58:37

http://www.mni.ne.jp/~aoimori/nebuta/sub02.html
私が初めて『青森ねぶた』を見たのは、
昭和42年・八戸市内のある職場に入社の夏でした。
南部生まれの私には、今まで見たこともない迫力と驚きでした。

真夏のある日、職場の先輩の計らいで祭りに初参加、
先輩の実家、青森に泊めて貰うこととなりました。
いきなりの参加となった『青森ねぶた』は、
八戸/南部地方には無い爆発的な祭りで、
眩しいばかりの灯りと、体中に響く囃子と、
跳ね人の『ラッセラー、ラッセラー』とでかい声、乱舞、、
度肝を抜かれるとはこんな事かと感動を覚えました。

その後間もなく青森市に転勤することなり、
南部生まれの津軽衆となりました。
たまたまひょんなことから、以降に紹介する
復活ねぶた『天女祝舞』(s59年)の準備委員として、
深く関わることとなり、気が付いたときには、
青森生活イコールねぶたになっておりました。
393日本@名無史さん:2006/05/10(水) 19:59:40
348 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/10(水) 18:42:37
>>1
津軽衆は、南部の華たる石川啄木、幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。
されども、飢饉年の籾の如き津軽罵倒をする手合いについては、
都母家(ツボケ)衆と名づけたい(藁

355 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/10(水) 18:53:54
>>348

>津軽衆は、南部の華たる石川啄木、幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。
>されども、飢饉年の籾の如き津軽罵倒をする手合いについては、
>都母家(ツボケ)衆と名づけたい(藁

同感

371 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/10(水) 19:17:34
>>348
>幽玄なる遠野物語を生んだ南部衆の歴史と文化を心から敬愛する。

イェス

>都母家(ツボケ)衆

ワラタw


↑これ全部一人でやってるんだから凄いよな、これが津軽のじょっぱり精神というものか・・・。
394日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:01:08
PCで今年のリンゴのマーケティングを心配してます
395日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:01:46
ニートと自作自演
396日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:02:18
南部の百姓が寡黙だって言ったのは誰だw
397日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:07:45
>>388
>八戸市民の支払う県民税無しでは、青森嫌なんて、とっくの昔に消滅しているのに、
津軽のクズどもはそのことを理解していない・・・
あーーー理解できる知能なしかー。。。


交付金に麻薬のように依存してることを自慢するなよな。
398日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:08:36
レジェント右京亮カッコヨスwwwwwwwwwwwwww
399日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:13:34
このスレ、3人ぐらいで回ってるんじゃないかw
400日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:13:39
このスレ主(ぬしw)の嫌津厨こそ、まっとうな正業ではないものと思われ
401日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:16:41
379 :日本@名無史さん :2006/05/10(水) 19:39:47
都合の悪いところはみな「会津衆」にもってゆくという無責任体質。
「糠部衆」どころか、それこそ都母家(ツボケ)衆だなこりゃww


↑モラトリアム南部北部
402日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:21:34
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1  八戸なんでも掲示板   ご自由に書き込みください(県民の友愛に妨げにならない限りねby青森県庁)
403日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:28:26
>都母家(ツボケ)衆
404日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:29:30
>都母家(ツボケ)衆
ってナンですか?
405日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:41:53
>>386
可愛そうなヤツだな
八戸に着いた途端、謝罪をしなけりゃいけなくなるのに
406日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:51:25
403 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/10(水) 20:28:26
>都母家(ツボケ)衆


404 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/10(水) 20:29:30
>都母家(ツボケ)衆
ってナンですか?


もはや一人芸の域ですな。
407日本@名無史さん:2006/05/10(水) 20:57:46
ツボケというのは津軽語における罵倒表現だよ、
和田喜八郎が「ツボケ」にかけて架空の先住民族として「ツボケ族」をつくった。

>都母家(ツボケ)衆
(青森県南部地方における古地名「都母」)にかけた洒落だろ
http://www.hi-net.ne.jp/~ma/tubo.html



408日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:00:55
男連中が、津軽弁で叫びながら、家から飛び出してきた。
長い棒を持ってきた男もいる。

「おい、待でじゃあー!!」
「逃がさねはんでなああ!!」

夏目と一緒に走っていた佐藤は痴漢に間違われ、男たちに捕まった。

「違う、僕は痴漢じゃない!! この人と一緒なんですよ!!」

「嘘すなじゃ、こったら夜中に何やってらんらば、このバガコ!!」
「このツボケ!! 誰が警察さ早ぐ電話せじゃあ・・・」

夏目たちと離れて見張りをしていた中村は、その先を走っていたので、つかまらずにすんだ。



↑「ツボケ」の使用例
409日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:06:03
それどこが面白いの?
410日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:09:30
409が面白くないって謝罪を要求してるぞ
411日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:11:38
内輪でしか通じない概念で面白がったり他者を罵倒するのに使うのは自由だけど
こっちの反応は↓だよね。

>僕が大学生の時。体育でバスケットを選択したのだが、教官が各都道府県別に別れてチームを作ろう!と提案。
>そうして集まった我が青森県チームはメンバー5人中、南部出身者は僕だけであった。
>まずは「チーム名を」ということでみんなが知恵を絞る。
>1人が「ドンズがいいんじゃねえか?」と言うと、残りのみんなが「あっはっは。そりゃあいい!」と盛り上がり、
>我がチームは「ドンズ」に決定。1人その意味も、なぜみんなが笑ったのかもわからず、あやふやにヘラヘラと笑うだけの私。
>「ドンズ」が「お尻」あるいは「ビリ」を意味すると知ったのは翌日の事であった。
412日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:15:48
自作自演は匿名掲示板で、あたかも同時に複数の人物が活動しているかのように見せかける行為である。
論戦の中で自らを援護射撃することで多数派を装ったり、投稿回数などに制限のある電子掲示板で、
少しでも多く投稿することなどを目的とする。
413日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:18:07
「壷の碑」って、
多賀城の碑と、青森県東北町出土の碑と、二つあるらしい。
どちらが「日本中央」とあるんだっけ?
414日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:18:44
>>375
補助金行政を批判したり、地域文化を称揚するのは
君が無職であることを正当化する理由にはならないと思うよ。
415日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:20:06
トーホグまぢのアレはインチキ
南部人の俺が言うんだから間違いない。
416日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:27:18
失業=無能者OR怠け者でない、それにリストラは全国的世界的なことですが何か?
失業は都母家(ツボケ)衆に限ったことではありませんが何か?
417日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:30:09
ここって無職だめ板@津軽衆の出張スレ?
418日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:30:34
津軽は農業・地域文化・青函ルートさえあれば滅ぶ心配は無い。


糠部は・・・ry
419日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:32:48
>失業=無能者OR怠け者でない、それにリストラは全国的世界的なことですが何か?

完全に同意。しかし平日の朝まっから2chで遊んでる余裕のあるニートは
間違いなく無能者OR怠け者w
420日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:33:17
このスレを後から読み返すと、死ぬほど恥ずかしいだろうな、キテレツ南部衆
421日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:35:18
>>419
早起きの働き者ですが何か?
422日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:39:03
>>416
つか無職ニートであることを堂々と認めるなんて漢気ある津軽衆だな
なかなかできることじゃないw

あっ、津軽衆だから恥って感情を知らんのかw
とりあえず、職探しはコンビニでバイトしながらでもできるだろ。
派遣登録して県外に出るのもいいだろう。

おたく若くないんだろ?いい歳して親御さんに心配かけなさんな(嘲笑www
423日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:40:11
まあ農家も国家に寄生してるニートみたいなもんかw
424日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:40:21
400 :日本@名無史さん :2006/05/10(水) 20:13:39
このスレ主(ぬしw)の嫌津厨こそ、まっとうな正業ではないものと思われ
425日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:40:57
<<418
そうだよな。いざとなれば何でも捏造するからな。

足の引っ張り合いで、滅ばないでくれよ。
南部にいる津軽衆見てるとみっともねーぞ。
426日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:41:59
すげ〜レス伸びてるなー
もっとも津軽衆の自演とコピペを除いたら
まともな書き込みは、ほんの少ししかないんだろうけどw
427日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:46:10
前スレはモラトリアムなんとかいうDQN造語ひけらかして
さんざ馬鹿にされて引っ込めたと思ったら今度はツボケ衆ですかw
428日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:50:04
429日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:52:47
「モラトリアム」つーのは南部衆のミュージシャン(?)が#自分で認めた#事だろーが!
430日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:53:35
もう一寸、ゆっくりやってくれ。


内容薄いおしゃべりが津軽衆の特徴とはいえ早すぎ。
431日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:53:53
南部はマヌケでFA?
432日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:54:58
南部衆のミュージシャン(?)の文章を部分的に抜き出して
勝手に変な言葉作って悦に入ってた馬鹿は
津軽の無職。
433日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:57:39
>>431
津軽はマヌケでFA!
434日本@名無史さん:2006/05/10(水) 21:57:49
さーて明日のAM9:00〜PM17:00に早起きで勤勉な津軽衆のレスが幾つあるか楽しみだw
435日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:01:25
アイデンティティが「モラトリアムな存在」なのが「青森南部」だと自分でいってる。
http://www.lapland.mu/ss/weekly/02.html
Vol.02 「津軽と南部」

>とにかく、県内で、県外で、「青森県=津軽」という図式に出くわすたびに違和感や浮遊感や、やるせなさを感じてしまう南部の人々。
>さらに全国的に「南部鉄器」「南部せんべい」で知られる南部というのは岩手県のことだし。ああ、なんというモラトリアムな存在。「青森南部」よ。

436日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:03:18
>>423
農家をバカにする厨w
437日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:04:21
実際、百姓ってバカだし
438日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:06:35
三八は荒蕪地かいな
439日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:07:50
1993年の県南の作況指数は酷かったよね>>438
440日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:09:00
お百姓をバカにするようじゃIQが知れてるな。
441日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:09:39
アホスレ伸ばすなや
放置プレイということで
442日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:09:53
ていうか学生の頃、将来の自分の進路を思い描くのに
百姓っていう選択肢が頭に浮かぶ精神異常者は、とても現代の日本人とは思えない。
443日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:12:06
農作業と雪かきは生まれてこのかた一度もやったことがない。
444日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:14:21
県南から条虫してるツボケはどうやら一人>>442だけで、
三八上北の皆さんもほっとして胸をなでおろされました。
445日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:14:22
JA全農会長は南部衆♪
446日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:16:37
農作業と雪かきの苦労を思い起こすことの出来ない野郎は青森県のことを語る資格なんかない。
447日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:17:58
ツボケはどうやら一人>>442だけ
448日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:18:21
農作業と雪かきしかできないから、いつまで経っても貧乏なんだろw
449日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:18:31
このスレ見ててよく分かったよ、南部ってキチガイなんだね。
450日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:20:16
ツボケが南部に住んでるかどうかも胡散くせ
451日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:23:42
ツボケはどうやら同一人物>>442>>448であった。
452日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:39:36
>>439
「南部の殿様粟飯、稗飯(ひえめし)、のどにひっからまる干し菜汁」
453日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:46:38

このスレ見ててよく分かったよ、津軽ってキチガイなんだね。
454日本史板住人:2006/05/10(水) 22:55:27
南部と津軽の日本史〜現代まで拝見させていただいてます日本史板住人です。
最近やたら近代史〜現代の話題が多く目に付く中、時折日本史のネタ投下が有ったり・・・
しかし板違いな話題は割愛して欲しいモノです。


時折方言らしき言葉も意味が分からなく混迷する事も多々あります。
当方のには、津軽弁や南部弁翻訳ソフトも有りません。
テレビ等では翻訳テロップが流れますが2ちゃん板では無理ですので、( )等を付けての標準語を添付していただけないものかと・・・
ツボケとはどのような意味ですか?坪家?壼家?吐惚?

2ちゃんねるのルールを遵守し、全国の人々が見ている事を考慮し、上記2件を真摯に受けとめて改善を願う。
455日本@名無史さん:2006/05/10(水) 22:59:37
ツボケは西日本でいうところの「チバケる(ふざける)」と同語源か?
456日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:02:39
青森県成立と合併については青森県史編纂委員会、郷土史家の間でも「タブー」なの?
457日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:03:56
ネット掲示板で、平気で方言使うのは津軽衆と沖縄県民が目立つ。
458日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:06:06
方言を知るのは楽しいからいいと思うけど、意味さえ教えてくれれば。
しかし、謝罪を要求しているっていうのが強烈だよな。
459日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:08:59
>>370
次スレ任せた!!
460日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:09:20
>>264

トラクターに装備する耕運機のようなものと考えてください。
過剰生産になった農作物を粉砕(悲しい・・・)するときにも用います。
461日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:10:33
チバケる? 西日本のどこよ?
462日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:12:42
>>456
ああ、そりゃそうよ。
必ず、「津軽」と「南部」の話しになるから(会津もね。)
青森県来て、歴史もの読んでみな。津軽と南部の事は玉虫色に書いてあるのが多い。
463日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:15:55
>>457
なんたって津軽弁は、フランス語だそうだから。


馬鹿だね、津軽衆。
464日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:16:23
>>462
津軽は近衛の家系とか(w
465日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:16:46
>>461
中国地方。
ちなみに「チバケる(≒ふざける)」が45歳になるまで共通語だと思っていたよ。

NHKニュースで青森県六ヶ所村の住人のおばあちゃんが映ってました。
「(動燃のこと)公団の人がしゃべりに来るんだ・・・」というテロップがありましたが、
この場合正確には「話す」が共通語です。
奥州では「話す」が「しゃべる」という言い方のようです。

466日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:23:10
>>464
島津だって近衛と密接な関係。
467日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:24:51
>>368
完全に遅レスだがw この程度で「基地外」なんて断定できるって、ある意味凄いねw

468日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:33:25
>なんたって津軽弁は、フランス語だそうだから。
静岡県人だが。そんな気がしなくもない。みちのくのコトバは日本海側のほうが。特に。 津軽。深浦がキュンと。
469日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:33:27
おーい津軽衆よ、「ツボケ」の意味教えてあげなよ。
俺南部衆だからわかりません。
470日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:34:03
「外道」
471日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:38:23
>>468
ちゃんとフランス語勉強してください。
472日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:43:42
和田喜八郎のウソ文書「東日流外三郡誌」とその信者によれば東日流の先住民族「ツボケ族」を「アラハバキ族」が征服したので、
「ツボケ」が罵倒語になったとか。

津軽、南部では人を罵る時「アイヌ」とも罵倒するってのは本当か?
http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/taiken2.htm
 津軽地域では、人を罵倒するときに「このつぼけこりゃ!」とか「このアイヌこのぉ!」とかいいますがあまり使って欲しくない言葉ではあります。
473日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:47:57
ツボケ? 野辺地のちょっと南に坪ってトコあるけど、そこか?
「都母(つぼ)→坪」
474日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:50:25
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=61411100
左側中央が「坪」ね。坪川という地名があるし、なにより伝説の「都母」という地名と一致するから
かの昔はここが中心だったに違いない。
475日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:52:05
>>454
そもそもこのスレが板違い。
津軽衆はこのスレが削除されても全然困らない。
困るのは恨みつらみをぶつける場がなくなる南部衆。
476日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:52:48
いわゆるボケ!言うやつやな。
しかし、お百姓さんバカにするのはイカンよ、お里が知れるよ。
477日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:53:00
>>472
俺南部だけど、「アイヌ」という罵倒語はないぞ。
>>473
そこです。その近くに千曳神社がありますが、これが古いし、「石碑伝説」が古くから
あったんですよ。
478日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:55:07
津軽下北には江戸中期まで本当にアイヌ民族いたから・・・
>>472サイト製作者は東日流外三郡誌が偽書と分かっていないようだが、「ツボケ!」と怒鳴ること自体は昔から。
「都母」という名の古代の「蝦夷」の集落(部族?)と、津軽人が「ツボケ!」と怒鳴ることとの関係は知らない。

もしかして本当に古代から津軽蝦夷」が、都母蝦夷と戦争していたのかも。
479日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:00:47
ひどいな。しかし「アイヌ」っては明らかに「差別」(ご先祖でもあるんだから)だろ。それに漁民として北海道に出稼ぎに行って帰ってきた香具師が持ち帰ったんだとおもうがな
480日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:03:48
青森県の「日本中央」の碑が「都母」という地名から、
こっちらが本当の「壺の碑」かも?
481日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:17:51
だからさあ、南部っていったら、全国的に見れば、通常イメージするのは
岩手の盛岡周辺なんだって、

青森県民が内部分裂で喚きたてるのは勝手だけど、
岩手県民まで、こういう粘着な性格だと思われるのは困るんだっての。
482日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:22:50
○○衆とか、今だに死後にもならず通用している弩田舎青森。
483日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:25:38
>>481
同意。
でも言っても無駄。言葉通じないからw
484日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:27:40
岡本千鶴子って旧中里町の出身だったんだな・・・
これで津軽衆による猟奇事件簿に新たな1ページが・・・
485日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:34:33
>>484
おまえも馬鹿だな、普通の日本国民から言わせてもらえば、同じ青森県民でイコールなんだよ。
津軽だ南部だ100年以上前の戯言で、今だに粘着している田舎県民資質、一生やってろw
486日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:43:04
今のUKでもスコットランド人に「イングリッシュですか?」と問うと、
「スコティッシュじゃ!」と怒る。
487日本@名無史さん:2006/05/11(木) 00:46:14
【レッテル張りは以降禁止】

歴史資料に基づいてがルール
青森県が成立して後については原則禁止。
488日本@名無史さん:2006/05/11(木) 01:14:00
>>486
歴史的にイングランドとスコットランドは別民族であり、別な国でした。
南部人は非日本なのか?どーりで言葉が通じないはずだw
489日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:03:54
>>488
1707年に合同するまではイングランドとスコットランドは別民族であり、別な国だよ。

1871年の津南合同よりも古いけれど、今も別民族意識だよ。
490日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:08:57
1871年の津南合同の方が160年も新しい。
491日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:09:55
スコットランドは知らんが、実際北アイルランドには(南)アイルランドとの併合(=イギリスからの離脱)を望むテロ組織が在ったな。

津軽=イングランド(おまいらいい加減同じイギリス国民の自覚もてよ)
青森の南部=北アイルランド(イギリスから出たい。イングランド嫌い)
岩手の南部=アイルランド(てか昔の事だし。そちらは既にイギリス国民でしょ)
492日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:28:44
スコットランドにも少数派ながら(議席はある)独立派のスコットランド国民党がある。
493日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:35:44
スコットランド人は英国のパイに食い込めるものが多かったが、アイルランド人は虐待されてきたという相違点がある。
494日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:40:39
もう分かった、南部人は朝鮮人な。
495日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:51:36
スリランカの構図に似る

シンハラ人:津軽人
タミル人(インドに本家ある):南部人

薩長:英国

英語からシンハラ語に公用語が変わる(復活する)と憤激し分離独立運動:津軽語がメディアのごくごく一部に復活すると憤激し呪詛
496日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:54:21

シンハラ人:津軽人
タミル人(隣国インドに本家ある):南部人(隣県盛岡に本家ある)

薩長:英国

英語からシンハラ語に公用語が変わる(復活する)と憤激し分離独立運動:津軽語がメディアのごくごく一部に復活すると憤激し呪詛する。


張り付いてる約一名の津軽嫌いの動機は、青森市、盛岡市に就職したくても出来なかったことだろう。


497日本@名無史さん:2006/05/11(木) 02:58:17
痛惚け(つぼけ)は、独立運動も統一運動も文化復興運動もしないし、する気もない。−−という点で世界の事例とは比較できない。
498日本@名無史さん:2006/05/11(木) 03:09:28
朝鮮の人が嵐しているようだが、ココは日本史のスレ。
盛岡在住の朝鮮人は、ここの歴史に参加するな。

日本近代史へ行け。
499日本@名無史さん:2006/05/11(木) 03:12:45
>>498
藻前はどこの在よ?
500日本@名無史さん:2006/05/11(木) 03:26:22
在南部朝鮮人だろw
501日本@名無史さん:2006/05/11(木) 03:54:47
盛岡在住の朝鮮人達は北南係わらず、盛岡が好き。
陰ながら盛岡を応援している。
502日本@名無史さん:2006/05/11(木) 05:24:15
面白くないよ>差別野郎
北奥の歴史の話をしろよな
503日本@名無史さん:2006/05/11(木) 05:30:03
>>326

県大参事
504日本@名無史さん:2006/05/11(木) 05:32:04
太田広城(おおたひろき)1838-1911階上町出身。1871年の八戸県大参事。五県(弘前、黒石、斗南、七戸、八戸)の合併を政府に建議、今の青森県の枠組みをつくった。

505日本@名無史さん:2006/05/11(木) 05:35:50
太田広城は旧八戸藩士
506日本@名無史さん:2006/05/11(木) 06:49:37
428 名前:日本@名無史さん :2006/05/11(木) 06:24:39
http://www.geocities.jp/aompmps/diary-0401b.htm
(113)岩手と青森の芸能 その1 投稿者:事務局長  投稿日: 1月22日(木)02時08分28秒

>岩手県の面積は、ほぼ四国全体に相当する大きさ。かつて北が旧南部領、南が旧伊達領だったというのはご存じのとおりです。
 また、南部衆(のんびり屋)と伊達衆(律儀者)という具合に、一般的に生活様式や気質に少し違いがあるともいわれています。



429 名前:日本@名無史さん :2006/05/11(木) 06:41:54
http://bbs.mitinoku.jp/test/read.cgi/m_iwate/996143681
268: 名無しさん@みちのく  投稿日:2005/07/09 (土) 12:18:39

一関のスレが近所にあるけどそこを見れば分かる。少なくとも一関や両磐は
性格悪い(これホントにホントだぞ)。
伊達衆が狡猾なのは有名じゃないか。





430 名前:日本@名無史さん :2006/05/11(木) 06:43:55
伊達領住民という意味で「伊達衆」という言い方も、わずかながら残っているんですね。
507日本@名無史さん:2006/05/11(木) 07:18:10
>>481

このスレを立ててるのが盛岡のヤツだって知ってた?
そいつが津軽と南部の対立を煽ってんだけど
508日本@名無史さん:2006/05/11(木) 07:23:14
南部、会津は朝鮮人気質
509日本@名無史さん:2006/05/11(木) 07:33:55
じゃ俺もコピペ
>別に専門に研究している訳ではないので、正確さを欠いているかもしりませんが、他にも「妾の子」とか
「セックス」などに関する物もありますが、悲しく、暗いイメージばかりとなりますのでこの程度にしておきます。
どうして津軽の言葉は「罵倒卑語」が多いのでしょうかね?。(^^;
510日本@名無史さん:2006/05/11(木) 07:36:13
北前船で来た上方商人の影響
511日本@名無史さん:2006/05/11(木) 08:12:13
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
512日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:40:07
しかし、海外で食べるリンゴは死ぬほど不味いな。
青森のリンゴは泣けるほど美味い。
これを作ってくれた青森人はリスペクトすべき人たち。
513日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:42:53
長野のリンゴの方がおいしいよ。
514日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:51:27
太田広城(おおたひろき)1838-1911階上町出身。1871年の八戸県大参事。
五県(弘前、黒石、斗南、七戸、八戸)の合併を政府に建議、
今の青森県の枠組みをつくった。

だそうです。自分らで八戸藩を2つに割ったようですね。ああなんとモラトリアムな青森南部よ
515日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:52:50
1871年7月23日、八戸県太田広城・斗南県広沢安任が連名で明治政府に建議書を提出しました。
「陸奥の国には弘前・黒石・斗南・七戸・八戸の5県がおかれることになりましたが、
これらの県が一県一県孤立しているようでは経費がかかりすぎます。
これら5県を一つに纏めれば諸事 節約になります」というようなことなそうです。
 財政難で苦しむよりは豊かな弘前県と一緒のほうがいいだろうというような考えだったそうです。
この提言はすぐに取り上げられました。
9月4日、七戸県・八戸県・斗南県・黒石県・舘県が弘前県と合併して弘前県となります。
県庁は弘前城になります。
野田大造(熊本藩)が弘前県大参事となります。
このことによって、いままで犬猿の仲であった
南部と津軽が同じ県となりました
516日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:57:13
軽い話調子合わせ(青森県へ)
やばくなればけつをまくる(いわてけんへ)
そんなやつばかりさ
517日本@名無史さん:2006/05/11(木) 09:58:44
たかが四日か五日で五百も埋まるスレッド。しかも四百年も前の事を
518日本@名無史さん:2006/05/11(木) 10:52:18
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/honmon2/98.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/honmon2/98.html

言い過ぎた
立派な人のようですぞ
こんなに津軽が恨まれてるのは、その後に何か問題でもあったのかな
519日本@名無史さん:2006/05/11(木) 10:55:47
520日本@名無史さん:2006/05/11(木) 11:23:06
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
521日本@名無史さん:2006/05/11(木) 12:45:20
487: 2006/05/11 00:46:14
【レッテル張りは以降禁止】

歴史資料に基づいてがルール
青森県が成立して後については原則禁止。
522日本@名無史さん:2006/05/11(木) 12:46:59
454:日本史板住人 2006/05/10 22:55:27 [sage]
南部と津軽の日本史〜現代まで拝見させていただいてます日本史板住人です。
最近やたら近代史〜現代の話題が多く目に付く中、時折日本史のネタ投下が有ったり・・・
しかし板違いな話題は割愛して欲しいモノです。


時折方言らしき言葉も意味が分からなく混迷する事も多々あります。
当方のには、津軽弁や南部弁翻訳ソフトも有りません。
テレビ等では翻訳テロップが流れますが2ちゃん板では無理ですので、( )等を付けての標準語を添付していただけないものかと・・・
ツボケとはどのような意味ですか?坪家?壼家?吐惚?

2ちゃんねるのルールを遵守し、全国の人々が見ている事を考慮し、上記2件を真摯に受けとめて改善を願う。
523日本@名無史さん:2006/05/11(木) 13:16:54
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
524日本@名無史さん:2006/05/11(木) 13:17:34
>>522

盛岡は、東北の中ではほとんど訛りはない。

言葉もどれだけ標準語に近いかも数値化できるらしいんだけど、
以前みた統計では、確か、全国一標準語に近いのが札幌で、盛岡も
わりと上位だった筈。

八戸も青森の中では比較的訛りが少ない。

津軽の訛りは凄いよ。
525日本@名無史さん:2006/05/11(木) 13:19:55
それから、在日、および朝鮮人の皆さん。

これ以上、盛岡を好きにならないで下さい。
盛岡冷麺は確かにうまいのですが、盛岡の韓国文化はそれだけで十分です。

私の故郷が、「例の法則」によって崩壊していくのは耐えられません。

どうか、盛岡を嫌ってください。盛岡に来ないで下さい。お願いします。
526日本@名無史さん:2006/05/11(木) 13:54:30
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
527日本@名無史さん:2006/05/11(木) 14:32:27
すげーレス数だ
俺の出る幕なし
528日本@名無史さん:2006/05/11(木) 14:39:27
>>524
>盛岡は、東北の中ではほとんど訛りはない。

 盛岡へ行ったら、訛りまくりだったな(w
529日本@名無史さん:2006/05/11(木) 15:40:05
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
530日本@名無史さん:2006/05/11(木) 16:38:42
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
531日本@名無史さん:2006/05/11(木) 16:39:15
>>503
斗南県広沢安任は小参事。
八戸県太田広城は大参事。
二人は三沢の辺りで牧場経営を共同して手がける関係になる。
532日本@名無史さん:2006/05/11(木) 16:43:59
民族差別言うのは止めろい
それを言うのならば
「甲州人にレイプされたアイヌ人の子孫」というほうがまだ根拠あるはずだ
533日本@名無史さん:2006/05/11(木) 16:47:06
東奥義塾高校と弘前学院大学は同じ系統の学校法人?



534日本@名無史さん:2006/05/11(木) 17:39:43
今後、幕末〜現代ネタ禁止。

535日本@名無史さん:2006/05/11(木) 17:48:56
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
536日本@名無史さん:2006/05/11(木) 18:16:43
5/7 4:24 〜 5/11 17:48 でレス535
まじすげえ
537日本@名無史さん:2006/05/11(木) 20:47:11
>>375
>中央からの補助金にたかって、数字の上だけの「経済」のほうが、
>三味線・諧謔の津軽文化よりもマシだとほざく#心の貧しさ#。

文化に寄り掛かってメシが食えるほどアホ盛県津軽痴呆って余裕あったっけ?
538日本@名無史さん:2006/05/11(木) 20:51:36
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
539日本@名無史さん:2006/05/11(木) 20:58:32
前スレより
820 :日本@名無史さん :2006/04/28(金) 18:01:08
>>819
全くだな。士族の末裔ならいざ知らず、一般領民には関係ない。
津軽領民が南部を嫌う様になったのは、南部人の津軽家や、その家臣の大半が南部人だからである。
公の場での、津軽家や家臣に対する陰口を叩けないので、南部と言う隠語を使ったのが始まり。
現代に於いて、南部人を嫌うのは津軽人の間違いであり理由が無い。
この様な状況下で南部人が津軽人に敵対心を抱くのも無理もない話である。

 これはなるほどと思ったね。津軽にもちゃんとものがみえている人がいるんだ。
540日本@名無史さん:2006/05/11(木) 21:07:56
全国にその名を轟かす津軽の英雄たち

木村守男(青森県南津軽郡藤崎町)セクハラ不倫で前代未聞の知事辞職
小林光弘(青森県津軽郡旧浪岡町)武富士放火殺人事件・青森県史上最悪の凶悪殺人犯
小林王子(青森県五所川原市)コスプレ狂い婦女暴行首輪監禁男

そして 岡本千鶴子(北津軽郡中泊町出身)猟奇連続殺人?平塚5遺体事件
541日本@名無史さん:2006/05/11(木) 22:48:06
>>538
恨みを持ち続けて恥をさらす北朝鮮人そのものの南部臭よりはマシ
542日本@名無史さん:2006/05/11(木) 23:22:42

奥瀬善九郎も南部一族?
543日本@名無史さん:2006/05/11(木) 23:27:49
油川城主奥瀬善九郎は南部一族?
544日本@名無史さん:2006/05/12(金) 02:47:18
朝日左衛門尉
545日本@名無史さん:2006/05/12(金) 07:05:25
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww

>>541
恨みを持ち続けて恥をさらす北朝鮮人そのものの津軽臭よりはマシ
546日本@名無史さん:2006/05/12(金) 07:48:32
>>545

恨みを持ち続けて恥をさらしスレを8回もたてる北朝鮮人そのものの南部臭よりはマシw
547日本@名無史さん:2006/05/12(金) 08:25:57
>>546
恨みを持ち続けて恥をさらすスレを8回もたてる朝鮮人そのものの津軽臭よりはマシ
548日本@名無史さん:2006/05/12(金) 08:35:35
津軽臭よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
549日本@名無史さん:2006/05/12(金) 08:37:44
新しい領主になるかもしれない津軽藩…八戸の民衆は酒や肴で津軽兵をもてなした…。
しかし、そうやってもてなしたはずの津軽兵は、敗走する途中で民衆に牙をむいたのだ。
罪のない民衆の家々は次々に焼き討ちされ、雪が降り始めた季節の中、民衆はこれから
どうやって生活しようか途方に暮れるばかりだった…。
550日本@名無史さん:2006/05/12(金) 08:55:31
551日本@名無史さん:2006/05/12(金) 09:23:09
なんかふんいき変わっちゃったね
552日本@名無史さん:2006/05/12(金) 11:27:15
普通のさ、「津軽家」スレッドと「南部家」スレッド建てようよ。
553日本@名無史さん:2006/05/12(金) 12:24:33
マナーを守れば、以前のように日本史ネタで行けるんだが、一部の住人による近代史や現代ネタばかりだからな。
津軽南部関係なく、マナー守れや!!
554日本@名無史さん:2006/05/12(金) 12:28:29
近代史、現代ネタというより
539〜548は・・・・・・ もう無理
ところで「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
というタイトルは南部のやつにとっても恥ずかしくない?
「南部vs津軽」とかに変えたら
555日本@名無史さん:2006/05/12(金) 14:10:50
>552
南部のはすでにある
「南部氏(・><・)巻之三 (435) 」 - 日本史板@2ch
「三日月の丸くなるまで南部領 (179) 」 - 三国志・戦国板@2ch
556日本@名無史さん:2006/05/12(金) 16:05:03
今も昔も辺境ド田舎未開の地の野蛮人同士なんだから、仲良くしろよ。
557日本@名無史さん:2006/05/12(金) 17:44:23
>>548
まあまあ、2ちゃん閉鎖になっても
殆どの人は困らないわけだし。
558三八五すすむ:2006/05/12(金) 18:27:57
>556
うっせーよ
559日本@名無史さん:2006/05/12(金) 18:38:35
>>548
また書いたw 

2chはあの時本当に閉鎖されていれば良いとマジにそう思うよ、俺は。

管理人が名誉毀損などで告訴され、何件もの裁判に負けて、何百万も払わなきゃいけなく
なり、また凶悪犯罪人を何人も輩出している掲示板ってどう考えても「まとも」じゃないわな。

じゃ利用するなと言うんだろ?2chの理系板とかPC板とか技術系の板には実際にかなり有用
な情報が書き込まれているから、しょうがなく利用してるだけだ。代替の掲示板があったら直ぐ
に移動するぞ。
560日本@名無史さん:2006/05/12(金) 18:47:10
前のナルシス監禁暴力男といい、豪雪地帯の津軽って村落が閉鎖的で
血が異常に濃くなるのか、おかしいのがよく出るよな。
561日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:24:47
>>552
>>555

他の南部スレはあまり荒らされない。
このスレが荒らさせるのは、
「津軽の人々はそろそろ南部に謝罪のpart8 」
というように、北朝鮮のようにいつまでも「謝罪しろ」と喚いているからだろ。
562日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:38:13
>>561
津軽が、北朝鮮のように歴史捏造してるからだろ。
563日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:39:11
もう面倒だから、津軽人はウム言わさずに南部人を隷属させるべき。
2ちゃんでほえまくって恥をさらしているといことは、
本性がヘタレでドン臭いことの裏返しだから。
南部人なんてちょっとドタマ小突いてやったら、すぐにおとなしくなるよ
564日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:42:15
>>563
やれるならやってみな。
口だけは達者なアホ津軽衆。
565日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:45:27
少し黙ってろ、北朝鮮人
566日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:47:42
>>565
津軽衆の本性みたり、だな。
567日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:51:55
>>565
もう一回、野辺地戦争やるか?卑怯者津軽兵。
568日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:55:59
>>567
その前にソロバンはじく時間をくれてやろうよ。
569日本@名無史さん:2006/05/12(金) 20:57:15
津軽に5000円
570日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:01:10
>>569
じゃ、やめた。もっとくれよ。by津軽藩兵。

571日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:25:18
おめだぢ、まだやってらんだが
どんでもいいべな 
南部衆だば、めぐさみだな wwwww
572日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:27:17
560と同じ、いつもの同一人物の反津軽厨は、田舎コンプ充満であるのはカキコから明らかで、
リアルな日常では、南部衆とも名乗れて居ないものと思う。
青森市、弘前市に来て津軽衆に囲まれたところでは
下斗米とか福士とか金田一というような南部っぽい苗字は隠して、
相馬とか菊池ですとか、東京生まれですとか答えているのであろう。
下斗米秀之進というモロに南部衆っぽい苗字のやつが、卑怯にも相馬大作と名乗ったように。
573日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:28:17
いやいや津軽は南部出身だろうと差別しませんよ
気持ちが大きいですから
574日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:29:53
南部衆はチンポも小さいし、気持ちも小さい
575日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:30:51
南部男は津軽女より弱いって本当ですか?
576日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:31:55
南部衆はチキンです
577日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:32:45
>>575
その通り。南部男は小心者の内弁慶ばっかりです。
いつもここで憂さ晴らししているのも納得できます。
可愛そうなので暖かく見守ってやりましょう。
578日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:40:20
572 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:27:17
560と同じ、いつもの同一人物の反津軽厨は、田舎コンプ充満であるのはカキコから明らかで、
リアルな日常では、南部衆とも名乗れて居ないものと思う。
青森市、弘前市に来て津軽衆に囲まれたところでは
下斗米とか福士とか金田一というような南部っぽい苗字は隠して、
相馬とか菊池ですとか、東京生まれですとか答えているのであろう。
下斗米秀之進というモロに南部衆っぽい苗字のやつが、卑怯にも相馬大作と名乗ったように。

573 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:28:17
いやいや津軽は南部出身だろうと差別しませんよ
気持ちが大きいですから

574 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:29:53
南部衆はチンポも小さいし、気持ちも小さい


575 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:30:51
南部男は津軽女より弱いって本当ですか?

576 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:31:55
南部衆はチキンです

577 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:32:45
>>575
その通り。南部男は小心者の内弁慶ばっかりです。
いつもここで憂さ晴らししているのも納得できます。
可愛そうなので暖かく見守ってやりましょう。


今日も一人で頑張ってますな。
579日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:44:23
南部衆は揚げ足を取ることに生きがいを感じます。
とにかくネチッコイので頭に来たときは津軽弁で一発かませば
黙り込みます。
580日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:46:28
>>573
馬鹿言うな、津軽衆。
南部弁しゃべるだけでいじめる厨房だらけだぞ。津軽は。
餓鬼は親の鏡なんだよ。
581日本@名無史さん:2006/05/12(金) 21:49:10
>>579
馬鹿、何言ってるんだかわかんねーんだよ。
ちゃんと日本語話せ。
582日本@名無史さん:2006/05/12(金) 22:38:07
なんか、こういう地方分断スレって必ずキムチ臭くなるんだよねえ。

それからさ、南部から津軽への罵倒がいいとは言わないけど、一応は、
過去の犯罪者を列挙したり、歴史的な経過に基づいていたり、生活保護が多いとか
まあ、批判する根拠は少ないながらもあるわけな。

対して、津軽の南部に対する批判って、「女より弱い」とか
「チキン」とか「チンコが小さい」とか……。

「謝罪しろ」というのは粘着だっていうのはたしかだけど、
これをしつこく批判したって、リアルな世界での津軽の問題点を糊塗できる
わけじゃあないんだけどねえ。

結局、津軽側は南部側を罵倒して、現実での問題点を事実として認めて
いない気がするよ。
583日本@名無史さん:2006/05/12(金) 22:40:26
それにしてもパート8まで立てるかよ 普通
584日本@名無史さん:2006/05/12(金) 22:47:32
>>583

スレが続いているならいいんじゃない。

どっちにしろ、「スレの題名が気に入らない、だから南部は異常」
「スレの題名が粘着、これが南部の人間の性格」てんじゃあ、
現実での問題点を指摘されている事に対しての、何の反論にも
なっていないよ。

南部の側が、「津軽側の現実での社会的な問題点」を批判しているのに対して、津軽の人間が、
「南部の個人の言葉の揚げ足をとるのに終始している」と言う事だからね。

双方とも言葉が悪いのは何とかして欲しいけど。

585日本@名無史さん:2006/05/12(金) 22:50:56
スレッドに、扇情的なタイトルをつけるのって、そんなに変な事じゃないでしょ。

それをことさらに取り上げて、「南部の人間性が異常」って言い張るのは
どうかなあ。

津軽の方は、「現実に異常な犯罪者が多い」というのは
「津軽の人間性が異常」といわれるのは仕方がないよ。

この現実に対して、事実として受け止めた上で、どう対処するかが考える
のが必要でしょ。
586日本@名無史さん:2006/05/12(金) 22:55:31
俺は北海道の人間だけど、

「アニータ事件」とか「武富士放火」とか「変態小林」とか
「岡林千鶴子」とか、全部津軽出身で、南部出身でないのなら、

南部側の人間が、
「同じ青森でも、津軽の人間と俺達を一緒にするな」という
気持ちになるのは当然だと思うぞ。

それに対して、罵倒で返すってのはどうかな。
587日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:11:23
犯罪者に関しては、もう勝負あったんだから、もう津軽を責めるな。
誰かの本じゃないけど、「惻隠の情」をもって敗者をもう責めちゃいかん。
「新渡戸稲造」は南部衆だぞ。

ただマスコミが、良いときは、津軽、津軽と言うくせにこういうときは
青森、青森と言うのはちょっとどうかと思うぞ。
588みちのく忠臣蔵:2006/05/12(金) 23:14:31
津軽五所川原、津軽飯詰、津軽今別、津軽岩木、津軽大沢、津軽尾上、津軽湯の沢の連中の大罪
@サラ金武富士に強盗目的で押し入り、放火殺人
Aアニオタが現実とアニメの区別がつかなくなり、少女監禁のうえ、「ご主人様」と呼ばせる。元警察署署長の祖父は、教育方針に間違いがないと言明
B千鶴子が平塚で義理の息子と挑発相姦し、妊んだ子を間引きする
C娘たちが積み立てたスポーツ団体の資金をくすねる
D県住宅供給公社から大封をくすね、それを汚物以下の卑しむべき異人に貢ぐ
E津軽地域出身の知事はセクハラを行い、政治生命あぼん
F野辺地、烏帽子山を南部藩からむりやり武力をもって奪い取る
589日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:19:01
南部民主主義人民共和国民が愚かなチキンであることは、紛れもない事実です。
590日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:22:52
津軽人民共和国の愚民が、厳しく批判しておられる
591日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:26:30
>>2読み返せ。
日本史ネタに戻れや。
592日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:26:49
「南部民主主義人民共和国民が愚かなチキンであることは、紛れもない事実です。」

 ↑
こういう人間に対して、「惻隠の情」が必要なのかなあ?

繰り返していうけど、南部の側が「事実」を元に批判しているのに対して、
津軽の側は、根拠の無い罵倒。

言葉は確かに双方悪いけど、同等に扱うのはおかしい。

津軽の側が泣こうが喚こうが、罵倒しようが事実は事実。動かしようが無い。

歩み寄りを見せなければならないのは津軽側だよ。
593日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:28:02
484 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 00:27:40
岡本千鶴子って旧中里町の出身だったんだな・・・
これで津軽衆による猟奇事件簿に新たな1ページが・・・

485 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/05/11(木) 00:34:33
>>484
おまえも馬鹿だな、普通の日本国民から言わせてもらえば、同じ青森県民でイコールなんだよ。
津軽だ南部だ100年以上前の戯言で、今だに粘着している田舎県民資質、一生やってろw
                       ↑
都合の良い時は津軽の独自性を強調し、逆に具合が悪くなると青森、同じ青森県民でイコールと逃げをうつ
卑怯な津軽糞の典型
594日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:29:00
>>589
そのチキンに満を持して攻め込み、ぼろ負けして敗走したのは、誰だっけ。
595日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:32:50
>>592
敗者が愚かなほど、もつべきかと。
596日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:34:07

津軽の側の人間も、悔しいのはわかるけど、どう考えても、
事実は事実として、自分達の側に問題があることを自覚しなきゃならない。

事実を認めずに、南部の側を罵倒して話をすり替えようとするから、
スレッドが荒れるんだよ。
597日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:37:37
すげー笑えるw
津軽の捏造史観にかかると馬門火事場泥棒事件は、こうまでも美化されるのかw

我、万世に名を残せり−−山田要之進楯雄−−弘前藩記事
ttp://www.ichigo.sakura.ne.jp/~saeka/meigen_hist/meigenn_17.htm
598日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:40:08
ぐだぐだ、わめぐな
599日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:41:02
>>595

別に俺には勝敗は関係ないんだけどね。

まあ、「愚かな敗者」には「惻隠の情」も必要かもしれないよ、

でもさ、「愚かな上に、卑劣なかつワガママな人間」にまで、
「惻隠の情」って必要かな。

上で、「南部の人はお人よし」ってあったけど、そこまでお人よしで
いいのかなって思うぞ。
600日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:44:11
津軽VS南部
これが青森県です。でもトムとジェリーみたいなものですから。
お互い叱咤激励してるんですよ。アハハ
601日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:45:38

素直に、
「津軽の側の人間のせいで、青森の品位を汚し、南部の側に迷惑を
かけて申し訳ない」とすれば、南部の側の人間だって、悪意は持たないだろ。

で、「今後どうするべきだろう」とすれば、スレッドの意味も
それなりに出てくる。
602日本@名無史さん:2006/05/12(金) 23:46:57
>>600

こういうのも話のすり替えのような気がするなあ。
603日本@名無史さん:2006/05/13(土) 00:07:12
辺境の蛮人が相争っているスレはここですか?
604日本@名無史さん:2006/05/13(土) 00:25:11
>>597
DQN大作の美化ぶりには負けるなw
605日本@名無史さん:2006/05/13(土) 00:45:33
真面目な話、五所川原の人は小林監禁王子を褒め称えてるよ。
まるで郷土の名士扱いだね。これ本当だから。
普通の日本国民には理解し難いことなのだが、津軽人という人種は善悪抜きで
とにかく有名人ならヒーロー扱いする傾向がある。
今度は岡本千鶴子の番だろうね。
606日本@名無史さん:2006/05/13(土) 00:54:44



「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。


で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)
607日本@名無史さん:2006/05/13(土) 01:46:10
>>604

元々は、津軽藩が南部の領内から、檜を盗み取ったのが原因です。

津軽藩が、檜を盗み取ろうとしたのに抗議して何が悪いんですか?

犯罪をしておいて、それを命がけで抗議した人間が周囲からもて
はやさせると、今度は嫉妬して、抗議した人間をDQN扱いですか?

少しは恥と言うものを知ってください。

自省せず、罵倒を返す、今、ここで何度も何度も何度も繰り返し批判されている
事なのに、何の自覚も無いんですか?

南部側から罵倒されるのは、それなりの理由があるようですね。
608日本@名無史さん:2006/05/13(土) 01:51:04
津軽藩は既得権益を積み重ね書類などを整備して幕府と交渉したのに対し、
南部藩はそれができなかったため、この地域は津軽藩のものとなった。
(檜山騒動) 八甲田山山系を境界とするなら、この地区は当然南部藩の
地区になるため、この処置は南部藩に不満をもたらした。

↑ 
韓国も日本側の抗議を無視して、既成事実を積み重ねることで、
竹島を自分達の領土だと言い張っています。
津軽の人間も同じ考えのようですね。

609日本@名無史さん:2006/05/13(土) 01:57:55
津軽家においては、この伝説をもって、まったく虚偽の事なりとして、
講談や小説の取締りを、警視庁へ申し入れた。
その結果、日本橋区の法木書店から売り出された『檜山事件』なる書物は、
発売頒布を禁止された。
それを基礎として、脚色された芝居も、同時に差し止められた。


そのうえ、今度は、自分達に不利な情報には報道規制ですか。
つくづく、韓国と似ているよね。

610陸奥国棚倉藩主阿部豊後守正外:2006/05/13(土) 05:28:29
ここまでの議論でいくつかの実りある興味深い結論が導出された
A、津軽は所有権という観念がなく、他人のものでも強奪した揚句既成事実を作り上げて自分のものにする。この手法は朝鮮人が好んで活用する
B、津軽地域には間引きという野蛮な風習がいまだ残っていて、最近では平塚の千鶴子が、義理息子との愛欲に溺れて二人作った子どもを間引きした
611日本@名無史さん:2006/05/13(土) 07:50:51
>>609
これ本当?何時の話?
612日本@名無史さん:2006/05/13(土) 08:29:57
>>611
妄想
613日本@名無史さん:2006/05/13(土) 09:23:55
領地が未確定だった地域で経済活動をしただけなのに…

津軽藩への抗議 = 脅迫状 + 他藩での砲撃

を推奨する…これが南部クオリティなんですねw
614日本@名無史さん:2006/05/13(土) 10:43:08
最近、南部が北朝鮮と同一人種だということが発覚してから、
必死になって津軽と韓国の類似性を指摘する書き込みがされてるなw
叩きも津軽のパクリかよw
オリジナリティってモンがないんだよな、南部って。
615津軽右京亮:2006/05/13(土) 11:01:35
最近、津軽が北朝鮮と同一人種だということが発覚してから、
必死になって南部と韓国の類似性を指摘する書き込みがされてるなw
叩きも南部のパクリかよw
オリジナリティってモンがないんだよな、津軽って。
616日本@名無史さん:2006/05/13(土) 11:06:02
>オリジナリティってモンがないんだよな、津軽って。

 ここ、笑うトコ?
617三八五すすむ:2006/05/13(土) 11:06:58
ナカヨクシロヨ
618日本@名無史さん:2006/05/13(土) 11:55:36
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
619日本@名無史さん:2006/05/13(土) 11:56:10
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
620日本@名無史さん:2006/05/13(土) 12:34:07
とうとう壊れたか、津軽
  
あわれ
621日本@名無史さん:2006/05/13(土) 12:39:32
壊れたのは小南部の方でしょう
622日本@名無史さん:2006/05/13(土) 12:42:50
津軽の特色
出自に関しても賄賂等により買う。
領地も物品による買収(豊臣家への鷹献上等)
家柄や官位も金品により買う(徳川や近衛との姻戚等)

烏帽子山に関しても、裏では賄賂が有ったのか?
国家警察さえも買収して出版差し止めしたのか?


実直までの南部家と、金品贈賄を繰り返す津軽家・・・
為信公以来不正だけなんだよな、南部が怒るのも分かるよ。
津軽の人々は相馬大作を宿敵とか暴漢者として嫌うけど、当時は全国的に英雄扱いなのも分かる気がする。
津軽藩にも命を投げ出す程の忠臣が居れば、津軽家の歴史は違ったかも・・・
津軽家が謀反を起こさなければ、伊達家と肩を並べる程の南部だったと考えるとな・・・

うまくまとまらないスマソ
623日本@名無史さん:2006/05/13(土) 12:56:57
ドンゴリの伊達家と肩を並べる南部…想像するだに面白いw
624南部虎弾@電撃ネットワーク:2006/05/13(土) 13:13:28
謝罪汁
625三八五すすむ:2006/05/13(土) 13:25:34
マジデナカヨクシテヨ
626日本@名無史さん:2006/05/13(土) 13:27:48
オマエハダレダ
627日本@名無史さん:2006/05/13(土) 16:11:52
前知事木村守男はチョソ
628日本@名無史さん:2006/05/13(土) 17:35:44



「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。


で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)

629日本@名無史さん:2006/05/13(土) 18:00:11
>>628
何年か前ありましたが、さっぱりレスなくて消えました。
630日本@名無史さん:2006/05/13(土) 18:32:49
>>628
過去何度か削除依頼が出されましたが、一度も削除された事無かったよ。
631綱豊西城入と昇竜白石:2006/05/13(土) 19:20:05
左様。私自身スレを立てた経緯が有るが、南部、津軽をはじめ、伊達、佐竹、上杉、松前の各旧領の諸君、近衛、田安の諸卿らから
かなり実りのある議論が展開され、すでに8スレ目になっていることこそ、日本史板において正当性を確保しているひとつの証左であると、確信するものであります
632日本@名無史さん:2006/05/13(土) 19:20:18
>このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)
↑上記の理由で削除依頼が出た事あったが、尽く様子見とか既に満スレだったり。
地域比較・対立・差別・煽りとの理由を添付して削除依頼が多かったが、地域では無く北奥三藩に関するスレ。
お国自慢でも無ければ、ローカルネタでも無い。一部の人々は青森県限定にしたいみたいだが、津軽藩・盛岡藩・八戸藩の北奥三藩のスレ。
>>2を読み返しては?
633日本@名無史さん:2006/05/13(土) 20:25:45
津軽発、「虚偽の歴史」が改められつつある貴重な歴史スレであるのは間違いない
事実ではあるよ。
 全国の皆様に真の歴史を!
634日本@名無史さん:2006/05/13(土) 20:52:03
申し訳ないが、全国的にはほとんど関心をもたれていないよ。
あまりにもローカル過ぎ。
635日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:00:17
青森リンゴ 津軽三味線 津軽海峡(冬景色) 恐山

これが青森のすべてだよね?
636日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:24:34
亀ヶ岡式土偶 山内丸山遺跡 八甲田山(死の彷徨) 世界遺産白神山地 十和田湖 奥入瀬渓流 
ねぶた祭り 青函トンネル 下北半島の北限の猿 弘前城の桜 
637日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:24:48
>>635
あんたの知識と教養がよく分かったよ。
638日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:28:48
大間のまぐろ 寒立馬 
639日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:31:41
津軽 : 青森りんご 津軽三味線 津軽海峡(冬景色) 亀ヶ岡式土偶 山内丸山遺跡 世界遺産白神山地
      ねぶた祭り 青函トンネル 弘前城の桜 
下北 : 恐山 北限の猿 大間のまぐろ 寒立馬
南部 : 十和田湖 奥入瀬渓流

      青森県人ではないが…この認識で良いか?
640日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:33:41
武富士放火、連続少女監禁、大規模な不法投棄事件
これくらいしか思い浮かばない。
641日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:45:34
>>639
いやー立派立派。
あんたの知識と教養がよく分かったよ。
642日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:47:17
3つでも上げていただければ青森県人としては嬉しゅうございます。
643日本@名無史さん:2006/05/13(土) 21:52:11
>>636 >>639
全然、今迄争われた「歴史」がありませんね。
ホントにこのスレ読んでくださったのでしょうか?
644日本@名無史さん:2006/05/13(土) 22:30:09
まともに日本史を語ったのはpart4位迄だよな、その後徐々に板違いなスレばかり…
元に戻そうじゃないかい。
645日本@名無史さん:2006/05/13(土) 22:59:39
津軽に犬を喰う習慣があるのは本当
646日本@名無史さん:2006/05/13(土) 23:54:08
>>645
犬・・・昔は全国各地で食べてたみたいだね。
現代でも闘犬家等は、一度戦いに負けて、以後戦意の無くなった犬は食べてるみたい。

ちなみに愛知県です。スレチガイスマソ
647日本@名無史さん:2006/05/13(土) 23:59:03
>>646
津軽じゃ狗肉は精肉店の隠れ商品
おおっぴらに売ると保健所に挙げられるけど、欲しい常連客にはコソーリと
648日本@名無史さん:2006/05/14(日) 00:12:53
山を越えて秋田に行くと馬が人気あるんだよね。
戦意が無くなった競走馬がこっそりと…w
649日本@名無史さん:2006/05/14(日) 00:25:43



「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。


で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)



650日本@名無史さん:2006/05/14(日) 01:09:18
>>648は津軽の人ですか?
馬は全国的に食べられてます。
北海道に行けば競争馬もザラですよ。500万掛けて種付けして産まれても、競買で値が付かなければ、一頭5〜6万なんて珍しくもないよ。
骨折した競争馬等も食用に流通しますが、最近の食用馬はポニーが主流です。
651日本@名無史さん:2006/05/14(日) 01:19:34
>>649
厨振り炸裂のコピペですね、リアル厨ですか?
>>629-633読み返せ、不要なコピペしてもループするだけ。


>「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。
必要ならご自身で立てれば良い。それともスレ立てすら出来ないのですか?

>で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)
そう思うならご自身で削除依頼出せば済む。それとも削除依頼すら出来ないのですか?


652日本@名無史さん:2006/05/14(日) 03:57:31
>>651
自作自演大好きっ子キタコレ
653三八五すすむ:2006/05/14(日) 10:13:18
ダイブナカヨクナッタヨウダナ
オチツイタヨウデグリーンボーヤモウレシイゾ
654日本@名無史さん:2006/05/14(日) 10:34:11
611 :日本@名無史さん :2006/05/13(土) 07:50:51
>>609
これ本当?何時の話?

612 :日本@名無史さん :2006/05/13(土) 08:29:57
>>611
妄想

613 :日本@名無史さん :2006/05/13(土) 09:23:55
領地が未確定だった地域で経済活動をしただけなのに…


また津軽の人間が嘘を言っているね。
まず、これは妄想じゃないよ。
この文章が書いてあるリンク先は分からないけど、「相馬大作、檜」
「南部、津軽」あたりでで検索してみな。
似たような文章がたくさんあるよ。

それから、「国境未確定って」いうけど、当時、津軽が盗み取った土地を
地図で確認しなよ。
明らかに南部領と考えるのが妥当な場所だぞ。
そもそも津軽は南部ほど、山林開発には積極的ではなかったし。

将軍から、檜が木材として評価されるのを聞いて、南部が運営していた
檜の山林に押し入って、自分達のものにしたんだよ。

南部の人間が、津軽の人間を信用しないのは当然。

「相馬大作」が、頼山陽などの当時の一流の文化人から激賞され、
江戸の庶民に大いにもてはやされたのは、そういう背景があったからだよ。
655日本@名無史さん:2006/05/14(日) 10:45:37
何度も言われているけど、南部側の人間は、「津軽の批判されるべき点」を
ちゃんと資料を提示した上で指摘しているのな。
やり方は攻撃的ではあってもね。

それに対して津軽の側はただ攻撃的なだけ。
根拠も示さず「妄想」だの「国境が未確定」だの。

反証するなら、根拠を示せっての。
それから、事実は事実として認めろっての。

例えば「猟奇的な犯罪者が多い」という事実一つだって、泣こうが喚こうが
動かせない事実だろ。
南部を罵倒した所で、この事実は動かない。

当然の事実を指摘されただけなのに、怒り狂って相手を罵倒する。

完全に韓国や北朝鮮に近いのは明らかに津軽の側だよ。
656日本@名無史さん:2006/05/14(日) 11:47:05
>完全に韓国や北朝鮮に近いのは明らかに津軽の側だよ。
根拠を示せ
657日本@名無史さん:2006/05/14(日) 12:09:21
南部衆が北朝鮮人だと判明してから必死になって反発してるなw
よほど本当のことが言われるのがつらいんだろう
658津軽右京亮:2006/05/14(日) 12:31:19
津軽衆が北朝鮮人だと判明してから必死になって反発してるなw
よほど本当のことが言われるのがつらいんだろう
659日本@名無史さん:2006/05/14(日) 12:32:37
>>656

「当然の事実を指摘されただけなのに、怒り狂って相手を罵倒する。」

これ自体が、根拠になると思うぞ。
このスレッドに、明らかにそういう傾向があるし。
660日本@名無史さん:2006/05/14(日) 12:33:27
↑こういう駄スレの応酬で全国に低能を見せつけてきましたw
661日本@名無史さん:2006/05/14(日) 12:40:10
このスレッドの典型的なパターンな。

「津軽や津軽出身者には、猟奇的な犯罪者が多い」

これは事実。

「津軽の人間の人間性に問題があるのでは?」

これは上の事実から考えられる、当然の発想。

「いや南部人間のほうが異常だ」
「南部は粘着だ」
「南部は北朝鮮と同じだ」

これ、根拠は?
根拠を示さずに言い返しているだけだから、単なる罵倒だよね。

以上より、津軽の人間には「自分に不利な事実を認めず、すぐに
感情的になって罵倒を繰り返す」
という性質があり、これは明らかに、韓国や北朝鮮の人間と共通する行動である。

さて、この論旨に何か問題があるのですか?
662南部虎弾@電撃ネットワーク:2006/05/14(日) 12:41:49
謝罪汁
663日本@名無史さん:2006/05/14(日) 13:00:56
>>618>>619で謝ったんだから許してやれよ
664日本@名無史さん:2006/05/14(日) 13:21:55
>>662
山形県出身・南部虎弾に謝罪無用。
665三八五すすむ:2006/05/14(日) 14:09:27
タノム
ネタスレニマジレススルナ
ナカヨクシロ
666日本@名無史さん:2006/05/14(日) 14:10:40
南部性でいい人に会ったことがない。
667日本@名無史さん:2006/05/14(日) 14:20:30
>>665
おまえ、こんなスレ立てられて津軽の人間が不快にならないとでも思っているのか?
仲良くしてほしいんだったら、まずこのスレを削除しろ。
話はそれからだ。
668三八五すすむ:2006/05/14(日) 14:27:42
ソンナコトグリーンボーヤニイワレテモ
オチツケ
669日本@名無史さん:2006/05/14(日) 14:37:17
661ハユウメイナハチノヘチュウダ
マトモニアイテスルナ
670日本@名無史さん:2006/05/14(日) 14:44:56
661ハイジメニアッタケイケンヲモッテイテフダンハオトナシイノデス
ソノハンドウデネットデハキガオオキクナッテイルダケデス
オレカラモアヤマルカラユルシテヤッテクレ
671日本@名無史さん:2006/05/14(日) 14:57:32
>>669 >>670

津軽衆よみっともねーぞ。
こんな、反論とも言えないような、反論しかできねーのか?

なさけねーな。
672日本@名無史さん:2006/05/14(日) 15:11:08
キミハサンジュウダイコウハンデドクシンラシイガ
モットオオラカナココロヲモタナイトイッショウドクシンダゾ
673日本@名無史さん:2006/05/14(日) 18:27:06
>>672
ドキ!何でそれがおまえにわかったの?
674志位和夫幹部会委員長:2006/05/14(日) 18:34:53
麻原の御神託に基づくからであり
675日本@名無史さん:2006/05/14(日) 18:39:09
>>667
何度もみっともないぜ、>>651嫁。
676日本@名無史さん:2006/05/14(日) 18:42:40

速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!

永遠の日本代表11三浦知良 キング・カズ 日本代表選出へ!
677日本@名無史さん:2006/05/14(日) 19:00:51
「木村繁四郎様、又野辺地口の戦いで敗れ我が軍は狩場沢へ潰走中です!」

「そうか、残念。至急青森の大道寺殿へ急使をたてよ。」
678日本@名無史さん:2006/05/15(月) 01:54:22



「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。


で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)



679日本@名無史さん:2006/05/15(月) 12:00:52
だから、何度も何度もなんどもナンドモナンドモ、言われているだろうが。

>>661は事実に基づいて、論理を進めたうえで、津軽側を批判しているだろ。

それに対して、
「661ハユウメイナハチノヘチュウダ マトモニアイテスルナ」
「661ハイジメニアッタケイケンヲモッテイテ」では単なる中傷で
反論にならないんだって。

こういう行動が津軽の品位をさらに落として、ますます南部側に軽蔑されるという
当然の事実にいい加減気づけよ。
680日本@名無史さん:2006/05/15(月) 13:42:53
>>679
おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行えよ。
それがないのに、思いこみで「論理的」なんて言うな。

まずは「猟奇的犯罪者」の定義を行ってだなー。次に犯罪者の出身地の
リストを作り、統計処理してくれ。
681日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:19:21
>>680 本当に子供の口喧嘩と同じだな。

「ありえない解決策を持ち出す」っていうのは、詭弁の代表的テクニック。

もう、何度もナンドもナンドもナンドもナンドもナンドも、言われている
ことだけどさ、

南部の側は一応は根拠を出して批判している。
津軽の側は根拠を出さずに罵倒を繰り返すだけ。

>>680が、「キチンと統計処理して、仮説検定行えよ」という風に

「キチンとした根拠を求める」という批判をするならば、当然、
のではなくて、一切の根拠を示さず罵倒ばかりしている津軽の側を、
責めなくてはならないはずだよ。

いい加減、事実を直視しろっての。
682日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:25:05
>>681
なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。
つーか、学問的にはっきりしたコトを言うには統計処理しかないだろ。

文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?
683日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:26:01
すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。

「南部人」の間違いだな。
684日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:52:41
>>682

だからさ、「キチンとした根拠を出せ」という視点で批判するなら、
「一応は根拠を示している南部」ではなくて、
「何の根拠も示さず、罵倒ばかりしている津軽」の方を批判するべきだっての。

だいたい、他者に「ちゃんとした統計資料を出せ。解決法だ」というなら、
まず自分が出せばいいじゃん。

自分は何もせず、他人に要求ばかりして
「テキトーに物事判断するもんなのか?」「「南部人」の間違いだな。」って
卑怯極まりないな。
685日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:56:27
>>682-683

「文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?」
「すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。 「南部人」の間違いだな。」

文系、および南部人が「テキトーに物事判断する」と言うのに対する、
明快な統計資料を求めます。

出来ないとは言わせません。
貴方が自分で

「なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。」
といったことです。

「津軽臭」などと馬鹿にされたくないなら、ちゃんと出すように。
686日本@名無史さん:2006/05/15(月) 15:05:04
繰り返しますが、

「文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?」
「すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。 「南部人」の間違いだな。」

と言う発言に対して、文系、および南部人が「テキトーに物事判断する」と言うのに対する、
明快な統計資料を求めます。

貴方は、
>なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。
>つーか、学問的にはっきりしたコトを言うには統計処理しかないだろ

と言う風に、こちらを冷笑する態度まで取っていますね。

こういう態度をとるならば、当然、自分の発言内容には、貴方の言う
「きちんとした」裏付けがあるものと推察されます。
出来ないとは言わせませんよ。

もし、明確な答えをいただけないならば、

「津軽の人間は、事実を認めないうえに、それを、ありえない解決策で誤魔化そうとし
指摘されると、相手を中傷・冷笑して
そのくせ、自分の発言には一切責任をとろうとしない、非常に人間的に
劣等な人々」

という認識が広まるのは仕方がないことだと思います。
687日本@名無史さん:2006/05/15(月) 15:10:02
これからは津軽の人間の枕言葉に、

「事実を認めないうえに、それを、ありえない解決策で誤魔化そうとし
指摘されると、相手を中傷・冷笑して、そのくせ、自分の発言には
一切責任をとろうとしない、非常に人間的に劣等な」出身の者なのですが……。

という風になるかもね。
688日本@名無史さん:2006/05/15(月) 15:18:56
じゃ、こう言おう。物事をキチンと学問的に判断するには統計的処理が必須だ。
それが無しに、決めつけるのは良くない。統計的処理はその物事を主張する側が
出すべきだろ。

津軽人をバカにする南部人と同じ手法を採ると、「南部人は全部テキトーな手法
を採るテキトーな人々である」という結論すら導き出せる。

このように内容を変えたぞ。文句あるまいw
689日本@名無史さん:2006/05/15(月) 15:19:18



「津軽氏スレッド」を別に作ろうぜ。


で、このスレはスレタイ的に「板違い」で削除依頼。
(地域比較、お国自慢、ローカルネタはそれぞれ板違い)




690日本@名無史さん:2006/05/15(月) 15:38:22
ダカライッタダロアイテニスルナト
オレノチュウコクヲムシスルカラコウナル
691日本@名無史さん:2006/05/15(月) 16:07:35
津軽に関するスレがここまで進んだのは南部がらみだからだぞ。
津軽単発スレたてても語る内容がないだろうが。
692日本@名無史さん:2006/05/15(月) 16:20:24
南部の田舎者がぐちぐち遠吠えしているだけ。
693日本@名無史さん:2006/05/15(月) 16:36:49
津軽単独スレッド

【弘前】 津軽家スレッド 【黒石】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147678305/

あくまで「津軽氏」を、日本史板的に扱うスレッドです。
なにせ田舎なもので、いろいろわからない。資料がない部分もあるのです。


南部が嫌いで、ただストレス解消したいだけの津軽の奴
津軽が嫌いで、ただストレス解消したいだけの南部の奴
どっちも行っちゃダメ。
694南部虎弾@電撃ネットワーク:2006/05/15(月) 16:38:13
謝罪汁
695日本@名無史さん:2006/05/15(月) 17:20:35
>687
おまえ頭悪いだろ
友達いるか?
津軽南部関係無しにお前は嫌われ者
これは間違いなし
これに関しては根拠必要なし
696日本@名無史さん:2006/05/15(月) 17:23:18
684って何者だ
697日本@名無史さん:2006/05/15(月) 17:24:04
ただのキティだろ
698日本@名無史さん:2006/05/15(月) 17:46:33
最近多いキティパターンだよな。トレンドなんだろ
699日本@名無史さん:2006/05/15(月) 17:48:20
このキティのおかげでこの糞スレもなくなりそうだな
そういう意味ではこいつに感謝だ
700日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:03:25
おいこら八戸のキティ出てこいよ
おまえ中学校のとき強制オナニーとかさせられたタイプだろ
701日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:11:17
このスレは永遠に不滅です。
702日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:22:48
おい八戸キティ
なにぐたぐたわけのわからんこと言ってるんじゃ
何が統計じゃ
ちょっと腹減ったからパンでも買って来い
703日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:24:16
統計?津軽衆だが…
704日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:29:23
確かに「統計」を持ち出したのは>>680の津軽厨だな。
705統計:2006/05/15(月) 18:32:33
また始まったか…
津軽人による津軽人叩き・煽り…津軽スレでやってくれ。
706日本@名無史さん:2006/05/15(月) 18:53:35
堤大二郎『八百八町夢日記スペシャル みちのく忠臣蔵』日本テレビ単発・平成3年
707日本@名無史さん:2006/05/15(月) 19:00:36
津軽厨の破廉恥事件といえばアップダウンクイズ事件
708日本@名無史さん:2006/05/15(月) 19:13:39
すでに津軽スレはおまいらの仲間にあらされておる
709老子:2006/05/15(月) 19:39:56
私の名前は一戸。八戸市に住んでいて、根城にある学校に通っています。
710日本@名無史さん:2006/05/15(月) 21:02:28
>【弘前】 津軽家スレッド 【黒石】
これね、津軽で津軽史がいかにでたらめに教えられてるかよく分かったよ、もう。
711日本@名無史さん:2006/05/15(月) 21:10:44
>>688

話になりませんね。

貴方は、「統計資料を出す事」が「ありえない解決策だ」と批判されたのに
対して。

「なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。」

こちらを冷笑し、統計資料を出す事が、現実的な解決策だとしています。
それなのに一方で貴方は、その「現実的な解決策」を出さずに、

「文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?」
「すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。 「南部人」の間違いだな。」

と言う風に他人を中傷する発言を平気でする。
これを卑怯と言わずになんと言うのでしょうか。

「物事をキチンと学問的に判断するには統計的処理が必須だ。
それが無しに、決めつけるのは良くない。統計的処理はその物事を主張する側が
出すべきだろ」

「統計資料が無いから、出している根拠が全て無効」という暴論がまかり通るなら、
2ちゃんねるで行われている話し合いのほとんどが意味が無くなり、
実際の社会での多くの主張、発言が意味がなくなくなります。

そんな当たり前のことが分からないんですか?
本当に卑怯で恥知らずですねえ。

何故、自分達の問題点を素直に認められないんでしょう?
712日本@名無史さん:2006/05/15(月) 21:12:16
ハイッ ラッセラー ラッセラー ラッセラー ラッセラー
713日本@名無史さん:2006/05/15(月) 21:13:21

やはり、今日の経緯を考えても、このスレッドで行われている南部側の津軽側に
対する批判は、言葉は悪いものだとしても、ある程度「的を射たもの」と
いえるのではないでしょうか。
714日本@名無史さん:2006/05/15(月) 21:17:10
いつまでもくだめいでろじゃ
715日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:02:09
ひとつだけ言わせてもらう。歴史的背景に関係なく、県政史上最凶の為政者木村守男をかつぎあげたという事実だけで、津軽人は謝罪すべきだ。
716日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:03:06
犯罪者の問題は、「津軽」側の負け。

敗者をもう責めるな。

大部分の津軽衆だって恥ずかしがってるんだよ。
この話はやめにしよう。
717日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:06:08
あのさあ、

津軽
「根拠を示しても、その統計資料を出さないから、南部の言う事は無効だ。
だから南部人は馬鹿だ」

と言うのに対して、
南部が「統計資料を出せというのは、非現実的な要求をするな」
といわれたわけな。

そしたら
津軽が「なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。」と
嘲笑する態度をとったわけでしょ。

だから南部から
「それなら、そっちが「南部人は馬鹿」という統計を出せよ」と
いうのはごく当然の事じゃん。

それが出来なくて、>>688で誤魔化しに走っている。

恥知らずそのもの。
俺が津軽の人間なら、例え身内でも>>688のような卑劣な人間を批判するよ。

それが出来ないから、「所詮は津軽臭」と馬鹿にされても仕方がないだろ。
718日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:18:58
>>680
>おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行えよ。
>それがないのに、思いこみで「論理的」なんて言うな。

>>681
>「ありえない解決策を持ち出す」っていうのは、詭弁の代表的テクニック。
>「キチンとした根拠を求める」という批判をするならば、当然、一切の
>根拠を示さず罵倒ばかりしている津軽の側を、責めなくてはならないはずだよ。

>>682
>なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。
>つーか、学問的にはっきりしたコトを言うには統計処理しかないだろ。
>文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?
>すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。「南部人」の間違いだな。

>>683
>文系、および南部人が「テキトーに物事判断する」と言うのに対する、
>明快な統計資料を求めます。
>出来ないとは言わせません。貴方が自分で 「なんで「ありえない」んだw
>きちんとした解決法じゃないか。」といったことです。
719日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:22:39
>>688
>じゃ、こう言おう。物事をキチンと学問的に判断するには統計的処理が必須だ。
>それが無しに、決めつけるのは良くない。統計的処理はその物事を主張する側が
>出すべきだろ。
>津軽人をバカにする南部人と同じ手法を採ると、「南部人は全部テキトーな手法
>を採るテキトーな人々である」という結論すら導き出せる。
>このように内容を変えたぞ。文句あるまいw

>>697 ただのキティだろ

>>698 最近多いキティパターンだよな。トレンドなんだろ

>>699 このキティのおかげでこの糞スレもなくなりそうだな
そういう意味ではこいつに感謝だ


7>>00 おいこら八戸のキティ出てこいよ
おまえ中学校のとき強制オナニーとかさせられたタイプだろ

↑自分の言った発言の責任もとらず、謝罪もせず、必死に誤魔化す津軽人。
まともに答えずに、相手を中傷して、鬱憤を晴らす津軽人、

よく恥ずかしくないな。
津軽の人間もどうしてこういう人間を批判しないんだよ。
それができないなら、「津軽はこういう人間が輩出する土地だ」と
他から言われても仕方がないぞ。

まさに最低だね。
720日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:27:02
そこまで粘着するのがキティだろw
721日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:29:41
相手にしない方が良いよ。可哀想なヤツ…>>718なんだから…。
722日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:31:53
>>718
パン買ってきたか?
723日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:33:13
>>680
文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?
すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。「南部人」の間違いだな。

といいながら、

>>688
津軽人をバカにする南部人と同じ手法を採ると、「南部人は全部テキトーな手法
>を採るテキトーな人々である」という結論すら導き出せる。


↑つまり、南部の側は、根拠を示すだけではなく、その統計まで
出さなくては、津軽を批判してはならないのだそうです。

一方で津軽人である自分は、根拠すら示さずに一方的に南部の人間を
罵倒中傷してもいい。

つまり、今日の津軽人の主張をまとめるとこういうことですね。

何度も言われているけど、津軽の人は何でこういう卑怯な発言を繰り返す
身内を批判できないのかねえ。
724日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:35:33
>>723
読解力がないアフォ…。



なにか、可哀想。
725日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:40:38
しょうがないよ生まれが悪いんだから…。


読解力がないというより、わざと誤読して次のレスを待つ姑息なテクニック。
リアルだと孤独なヤツなんだろうな。孤独さゆえにひたすら悪意を増幅させていく様が目に
見えるようだ。
726日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:40:50

「しつこい」と言って批判するつもり、まずは自分が謝るなり、
>>680に謝るようにすすめたら?

>>680のやったような卑劣な行為を
「追求するな。追求するほうが悪い」というなら、今後どんな「荒し」がでても
それを批判する事ができなくなるぞ。

まともな社会人のつもりなら、ちゃんと結末をつけさせろよ。
727日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:43:49

「読解力が無い」というなら、具体的に何を読解するべきで
何を読解していないのかチャンと指摘しなさい。

それをせずにただ「読解力が無い」というのは単なる中傷。

もう何度も言われている事なんだから、いい加減覚えろよ。
728日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:47:47
自分達の卑劣な行いを、追求されると今度は「キティ」だの「アフォ」だの

さすが津軽臭。

今、アンタ方がやらなくてはならないのは、まずは誠意を持って謝罪する事
じゃないの?

それが出来ずに、追求するほうを中傷するんだから、最低だねえ。
729日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:49:02
南部も追い詰められて最終兵器(異常者の727)使用って感じだなwww
730日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:51:27
もういいよ。南部衆としては、君はがんばった…。

だから…もういいってw
731日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:54:15
南部人として728はがんばった
今日はゆっくり休んであした病院に行きなさい
732日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:56:29
スレちがいでもかまわないから、過去にいじめにあったとか
つらい経験を持っているのであれば話してごらん。
すこしくらいは話を聞くし、相談には乗るぞ
733日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:56:57

津軽の人間ってさ、ナルシストで、自分の能力に見合っていない
異常に高いプライドを持っているんだよ。

南部に対しても、根拠の無い優越感を持っている。

今日だって、「統計資料をだせ」だのなんだの自分達の側から、無茶な
言いがかりをつけておいて、矛盾を指摘されて、完全に論破されても、
謝らず、逆に追及する人間に問題があるように言い張る。

はっきり言えば>>723での指摘は当たっている。

「自分達は南部の人間に何をしてもいいが」
「しかし、南部の人間が反論するのは一切許さない」

で、南部人の中から、反論する人間が現れると、徹底的に中傷する。
南部人は、人がいいから「あれ自分の側に問題があるのかな」と
おもっちゃうんだよね。
734日本@名無史さん:2006/05/15(月) 22:59:17

今日に限って見れば、津軽の側から喧嘩吹っかけておいて、
ボロ負けして、逃げ回っているのに「自分は勝った」と言い張っている感じだね。
735日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:02:20
可哀想に……種差海岸で海に落ちて、目の中に鱗が入ってしまったんだろうな。
良い眼科を紹介するから、津軽に来なさい。
736日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:02:30
>>734

ちょうっと違うな。

自分からケンカ吹っかけておいて、ボロ負けしたら、今度は

「ケンカはいけないと思います。南部君はケンカをしたから悪い子です」って
喚いて、先生に泣きつく最低なガキだよ。
737日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:04:00
>>731
そういう風にちゃかすなよ。
津軽衆は理屈で負けても、負けとは認めない連中だから。
青森に住んでいればわかることだよ。
738日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:06:37

結局さあ、どう考えても、津軽の側に問題があるじゃん。

津軽の側が、誠意を込めて謝った上で、尚南部の側が攻撃するなら
南部の側が悪いけど。

でもさ、自分から嫌がらせした上で、謝罪もせず逃げ回っているわけでしょ。

結局、津軽の側に犯罪が多いっていうのも、これが原因だろうな。

「自分は何をしても許される。悪いのは自分を追及する人間のほうだ」

ものすごく甘えた感覚だね。
739日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:07:06
>>736
あまりに可哀想で相手にしていないだけなのでは?
学問のあり方として統計処理を元に云々するのは基本だろ?バカみたいだ。
740日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:11:26

それはもう完全に論破された主張。

データがあるのに越したことはないけど「2ちゃんねる」で、
「統計処理をしたデータを元した討論以外の討論は許さん」なんて
非常識だよ。

そもそも津軽の側は、根拠すら出していないわけだし。
741日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:13:18
ちなみに、統計云々って言ってたのは確かに俺だが、途中で外出してまた書き込みはじめたのは
少し前からだぞ。それで「負け」とか「論破された」とか言われても…なんともできんw
742日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:17:09
>>740
君(あるいは別のヤツかもなw)が >>679 で「事実に基づいて、論理を進めた」って書いている
から、統計処理したか聞いただけだ。いくらなんでも「事実に基づいて、論理を進めた」みたいな
コト書くんだったら、当然学問的には統計処理は必須だろ?

まあ、2ちゃんねるだし大抵のコトは大目に見るとしても、「事実に基づいて、論理を進めた」って
言うのだったらそれなりのモノがないといかんと思うぞ。
743日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:17:32

今日のここを見る限り、津軽の人間って、ものすごくカッコ悪いな。

>>736 爆笑。確かにその通り。

これって、津軽の側から、キチンとした謝罪が無い限り、南部の側から
追求されるのは当然だよ。

それすら分かんないの?

その追求すること自体を中傷して、自分達の言葉の責任を誤魔化そうと
する方が問題じゃないの?

津軽の人間って、本当に卑怯だよね。
744日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:21:20
>>741

「統計に基づいた批判をしろ」と言っておいて
「無理な事をいうな」と反論され
「無理じゃない。それが分からない南部人は馬鹿だ」と言って、

「じゃあ、南部人が馬鹿だという統計をだせよ」と言われて、統計が出せなかったんでしょ。

どんなに誤魔化そうとしても、君の負けだよ。

しかも中傷しておいて、謝罪もせずに逃げてったんだからね。
745日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:21:33
>>743
可哀想にまた一人(?)読解力が皆無な南部衆が…。南無〜
746日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:23:31
>>744

>「じゃあ、南部人が馬鹿だという統計をだせよ」と言われて、統計が出せなかったんでしょ。

捏造すんなよw
南部人と同じ手法が使えるなら、そういう言い分すら通用するってコト書いているだけだ。
捏造じゃなく、読解力ないのか。ホント可哀想だな。
生半可な読解力で…粘着…最後には恥をさらすってかw
747日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:25:21
>>741は、二つのことで論破されているの。

まず一つは、勿論、「統計を出さない批判は無効だ」と言っておいて
「南部人が馬鹿だ」という統計を出さなかった点。

もう一つは、「統計を出すのが当然だ」と言いいながら、
自分は統計を出さなかった点。

色々と誤魔化そうとしているけど、これはもう誤魔化しきれないと思うぞ。

ますます傷口を広げていくだけ。
748日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:26:59
>>747
しっかり>>746を見ろw アフォか。

それとも、まだまだ粘着してさらに傷口広げるかいw 可哀想なヤツだ。
749日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:29:56
>捏造すんなよw
>南部人と同じ手法が使えるなら、そういう言い分すら通用するってコト書いているだけだ。

これがもう完全に誤魔化しだよね。

「統計を出さない批判は無効だ」というルールを他人に強制しようとするなら、
何より>>746は、「統計資料の無い南部に対する批判」を行ってはいけないはずなのに
批判をしている。

で、「統計は」と言われて、出せなかったんだから、誰がなんと言おうと
「矛盾をつかれ、論破された」ってことだろ。

今度は人の読解力に責任を押し付けるの?

どう考えても捏造しているのはそっちじゃないのかねえ。
750日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:31:50
>>749
ごまかし?「南部人と同じ手法が使えるなら××さえ言える」っの何処が誤魔化しなんだw
もうあきらめろw



ぷっ。
751日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:32:01
「統計資料を出せ」
「無茶な事を言うな」
「無茶じゃない。それが分からないから南部は馬鹿だ」
「だったら南部が馬鹿だという統計資料をだせ」

で、出せない。
誰がなんと言おうと、負けだろ。
たった、これだけの単純な事が分からないのかなあ?
752日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:33:30
>>751
きちんと捏造せずに書けよ。>>746がぬけているぞw

ま、捏造しないと勝てないもんなw 哀れ。
753日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:36:11
いくらなんでも、明日は出張だからおれは、寝るぞ。(今日の昼はその準備の後ちょっと暇があった)
その後、勝利宣言でも何でもむなしくするがいいさw

じゃあな。
754日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:37:18
「主張をするなら統計資料を出せ」と他人に言う。

それで、自分の主張には統計資料を出さず、「出せ」といわれたら逃げ回る。

これがアンタのやってきた事でしょ。
どう考えても誤魔化しきれないよ。

しかも南部の側は、統計資料とは言わないまでも批判に対する根拠は持っている。
「信憑性のある根拠に基づく批判をしろ」というなら、何の根拠も無く罵倒を繰り返している
津軽の側こそ批判されるべきだって、これも指摘されているよね。
755日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:39:07

誰がどう考えたって、捏造しているのは>>752だろ。

こういう経緯があるんだから、やっぱり、津軽の人間が軽蔑されるのは
仕方がないよね。
756日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:56:26
>>680
そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行えよ。
>>681
「ありえない解決策を持ち出す」っていうのは、詭弁の代表的テクニック。
>>682
「なんで「ありえない」んだw きちんとした解決法じゃないか。
つーか、学問的にはっきりしたコトを言うには統計処理しかないだろ。」

↑この発言の過程で。この「卑怯な津軽臭」は
自分で「主張には統計的資料をつける義務があり、また、それが現実的な手段である」
と言っています。

その上で、
>>682
>文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?
>すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。悪い。「南部人」の間違いだな。

と言う風に南部の側を中傷する発言をしているわけです。
757日本@名無史さん:2006/05/15(月) 23:57:20
そこで、>>683
>文系、および南部人が「テキトーに物事判断する」と言うのに対する、
>明快な統計資料を求めます。

と統計を求められると、統計をださずに

>>688
>じゃ、こう言おう。物事をキチンと学問的に判断するには統計的処理が必須だ。
>それが無しに、決めつけるのは良くない。統計的処理はその物事を主張する側が
>出すべきだろ。

これ、何の反論にもなっていませんよね。

卑怯な津軽臭は「統計資料を出さずに決め付けるのはよくない」というから
卑怯な津軽臭が主張している「南部人は馬鹿だ」という事に対して
統計資料を求めるのは当然のことです。
758日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:08:12
おまえ青森chの八戸スレに帰ったら?
759日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:10:07
>>688
>津軽人をバカにする南部人と同じ手法を採ると、「南部人は全部テキトーな手法
>を採るテキトーな人々である」という結論すら導き出せる。
>このように内容を変えたぞ。文句あるまいw

これが反論になると思っているのでしょうか?

何度も指摘されていますが、このスレッドの現状は
「南部が根拠のある批判」に対して「津軽の根拠の無い中傷」というものです。

南部の主張が「テキトー」ならば、根拠の無い中傷を重ねている
津軽の主張はそれ以上に「テキトー」なものです。

また、この「卑怯な津軽臭」が「統計を出した主張をしろといいながら、
自分は統計を出していない」という矛盾を解決するものではありません。

さらにそれが「誤魔化しだ」と追求されると

>>746
>捏造すんなよw
>南部人と同じ手法が使えるなら、そういう言い分すら通用するってコト書いているだけだ。
>捏造じゃなく、読解力ないのか。ホント可哀想だな。
>生半可な読解力で…粘着…最後には恥をさらすってかw
>南部人と同じ手法が使えるなら、そういう言い分すら通用するってコト書いているだけだ。
>捏造じゃなく、読解力ないのか。ホント可哀想だな。

まともな反論は一切出来ていないのにもかかわらず、こちら側の読解力に
問題がある、と中傷と責任転嫁をしています。
760日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:10:46
172 :名無しさん@青森 :2006/05/15(月) 23:45:58
中核市になるといろいろな権限が生まれるわけだが
青森市内はあまり変わりそうにないなあ。
なにか目的があった中核都市目指したわけでなく
県都としての意地で寄せ人口集めた感じだしね。
行政が変わって住み心地が変わるものなのか。

何年か前に特例市とかになった八戸はなにか変わったのだろうか。


同時に青森chでこんな発言してるし
文体同じだよね
761日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:19:42

論破されると、
「自分はそんな事は言っていない。お前の読解力が問題がある」というのも
卑劣な討論をする人間の典型的な手法です。

卑怯極まりないと言わざるを得ませんね。

さて、ここでは便宜上、今日登場した卑怯な津軽の人間らしきこの人を
「卑怯な津軽臭」と呼んでいます。一応、確認しておきます。

もう一つ付け加えておくと、こういう卑劣な人間を追求すると
追求する人間の方を異常扱いする、書き込みが多く見られます。

もし、「卑怯な津軽臭」が自分の誤りを認めたのに、追求するが続いたならば、
批判されても仕方がないでしょうが、そうでない以上、追求が続くのは
当然のことです。

「卑怯な津軽臭」のような態度をとり続ける人間を批判する人間が、
津軽側から出ない限り、今日ここで指摘された「津軽の人間は、自分の間違いを認めない」
「無能なのにプライドだけは高い」「恥知らず。卑怯」という指摘は、正しいものと
いえるでしょう。
762南部信濃守利用:2006/05/16(火) 00:19:51
分家スレッド。飛び火歓迎だそうです
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147678305/
763日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:23:28
それともう一つだけ、
私を八戸の人間と決め付けての中傷がいくつか行われていますが、
そもそも、私は青森の人間ではありません。

母親が津軽の北海道の人間です。
764日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:24:32
>>762
氏ねよボケ

まじめなスレッドを荒らす、荒らし依頼レスと解釈されて、
アク禁とかなっても知らんぞ。

釣られて煽り書き込みに行く奴も同罪。
765日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:25:32
失礼、訂正します。

「母親が津軽出身の北海道の人間です。」

つまり、南部でも津軽でもないんですな。どちらかと言えば津軽なんだけどね。
766日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:33:34
津軽臭とおれを津軽の人間と決め付けて中傷しているが
私は母親は下北出身父親は宮城県大河原町出身の仙台在住のものです
767日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:38:05
つまり君は津軽ではない人間を津軽人の仕業と勝手に思い込み、
津軽の人々全員を侮辱したのである
謝罪しなさい
768日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:46:27
>>767

なるほど、それはその通りですね。

「津軽の人間で無い可能性がある人間も津軽臭として、まとめて攻撃した」
という問題点がありました。

謝罪します。申し訳ありませんでした。
769日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:47:03
>>765-768

なにこの自作自演
770日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:52:10

さて、私は謝罪しましたが、私を「南部の人間」と決め付けていた人も
数多くいましたね。

ちゃんと謝罪してくださいね。

それから、私が謝ったからといって、
今日の「ケンカを売っておきながらボロ負けして逃げた」
「津軽臭と思われる人間」が免罪されるわけではありません。

また、追求している最中に「津軽の側からと思われる南部に対する中傷」が、
数多くあったというのも事実ですから、やはり
全般的に考えて「津軽の人間は非常に卑怯」という今日の結論が動く
わけでもありません。

津軽の人間が南部人に軽蔑されるのは、当然ですよ。
771日本@名無史さん:2006/05/16(火) 00:54:45
この程度のことでも、私に対して謝罪を要求したのですから、

はるかに罪の重い今日の「津軽臭と思われる人々」へは、もっと徹底的に
追求してくださいね。

それが出来ないなら。やはり津軽の人間は軽蔑されますよ。
772日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:02:27
私私私…誰?
都合が悪くなれば、該当地以外住か…

所詮板違いだ。そのくらいで止めとけ。
773日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:08:26
742 :日本@名無史さん :2006/05/15(月) 23:17:09
>>740
君(あるいは別のヤツかもなw)が >>679 で「事実に基づいて、論理を進めた」って書いている
から、統計処理したか聞いただけだ。いくらなんでも「事実に基づいて、論理を進めた」みたいな
コト書くんだったら、当然学問的には統計処理は必須だろ?


↑今日の「津軽臭」の指摘されていない卑怯な捏造。

「統計処理したか聞いただけだ。」てのは大嘘だね。

「文系って皆>>681みたいにテキトーに物事判断するもんなのか?
すまん。文系でひとくくりにしてしまった…。
悪い。「南部人」の間違いだな。」

ってつけているジャン。
どこが「統計処理したか聞いただけ」なんだよ。

最低だな。





774日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:11:55
人を中傷しながら、

「統計処理したか聴いた”だけ”だ」だって。

ケンカ売っといて、負けたら「ボクはいい子です。ケンカはいけないです」
ってセンセにチくるガキそのものな。
775日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:42:47
ちゃんと読んだんだけどね。
確かに今日いた、いわゆる「卑怯な津軽臭」はとても卑怯だったよ。

でもさ、最初に奴が言っていたのは、
「論理的という言葉を用いるなら、統計資料をつけろ」という
事だったんじゃないかね。

2ちゃんねるの論理に統計資料をつけろというのは、俺は無茶だと思うけど、
「論理的という言葉を使うなら」という前提を、みんな、忘れて批判しているよ。

その点、誤読があるわな。

ただ、これはほとんどの人間が誤読している事から見て
「卑怯な津軽臭」の表現が問題があるから、責任転嫁しているのは
やっぱり卑怯だな。

でもさあ、「相手側の読解力が悪い」と言って相手を嘲笑することをせずに
「俺の表現が悪かった。こういう意味だったんだよ」とすれば
ここまで、無慈悲に責められる事は無かったと思うんだけどね。
776日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:46:41
キチガイはこのスレから出てくるな、と。
777日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:50:54
「読解力が無い」と攻撃するより、相手側がどの点で誤読をしているか
きちんと指摘すれば、多少は良かったんだよね。

それをせずに、一方的に相手側の読解力に責任転嫁したんだから、
「誤魔化し」と受け取られても、まあ、仕方がないかな。

でもまあこの推察自体が間違っていて、完全に「誤魔化し」だったって
可能性もあるんだけどね。
778日本@名無史さん:2006/05/16(火) 01:55:36
津軽の(?)彼も、最初の時点で、素直に問題点を認めれば、ここまで恥を
晒す事は無かったと思うんだけどねえ。
779日本@名無史さん:2006/05/16(火) 07:41:07
本人がいないうちに、勝手に盛り上がっているなw
悔しくて悔しくて、粘着している様子が笑える。


じゃ、俺出張に行くから。数日書き込みできないかもね。
ちなみに…俺に問題点w あるもんか。勝手にほざけ!!
780日本@名無史さん:2006/05/16(火) 07:42:53
おっと、偽物まで現れて煽っているな。面白い!
781三八五すすむ:2006/05/16(火) 09:16:26
ダカラカマウナトイッタダロ
マアヨイ
シカタガナイ
テキドニイジルガヨイ
782日本@名無史さん:2006/05/16(火) 09:56:34
「統計資料を出せ」と言ったのは、無茶だとは思うけど、
心情的にはある程度共感できる。

「明確な資料を基に話し合おう」「冷静な話し合いをしよう」ということ
だから、現実には無理でも、一応の説得力はあるよね。

でも、その後の、南部の人間を中傷する書き込みは、最悪で最低だね。

あれじゃあ、根拠も、冷静な話し合いも無いよ。
後から、「アレは揶揄するつもりで言ったんだ」って言い張っているけど、
その時にもまた「揶揄が理解できない南部人は馬鹿だ」というような
発言をしているから、完全に中傷の目的と言うのがバレバレ。

みっともないよなあ。
783日本@名無史さん:2006/05/16(火) 10:06:06
>>780  偽者だと言うなら、統計資料を出してそれを証明してみろ。w
784日本@名無史さん:2006/05/16(火) 10:07:58
475 :日本@名無史さん :2006/05/10(水) 23:52:05
>>454
そもそもこのスレが板違い。
津軽衆はこのスレが削除されても全然困らない。
困るのは恨みつらみをぶつける場がなくなる南部衆。


785日本@名無史さん:2006/05/16(火) 10:22:15
自分の郷土にさえ愛着もてない、青森にも盛岡にも就職できなかった
三八上北かどっかの厨が約一名で吠えてるだけww
786日本@名無史さん:2006/05/16(火) 10:39:22
>>785
おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行ってそれを証明してみろ。
787日本@名無史さん:2006/05/16(火) 11:35:51
>>786

おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行って、
「統計処理が信用にたる根拠になる事」を証明してみろ。
788日本@名無史さん:2006/05/16(火) 11:41:18
>>785

本当に郷土を愛しているなら、
「郷土から、全国の話題になる有名な犯罪者が出ている」と言う事を
心底恥じ、その事実を率直に認めたうえで、どのような対策をすれば、
犯罪者が出ないか、必死に考えると思います。

それをやらずに、「統計資料を出せ」とか言って、ごまかそうとし、
追求されると、追及した人間を「異常だ」と中傷する。

どちらが、本当に「郷土に愛着を持っている」のでしょうかね。
789日本@名無史さん:2006/05/16(火) 12:29:10
歴史さえ捏造する地の人々に郷土愛なんて有るのですか?
郷土の歴史を捏造したり、妄想による史観で板を汚す地域の方々には郷土愛なんて無い。ムリポ....
790日本@名無史さん:2006/05/16(火) 12:45:59
>>788>>789

おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行って(以下略
791日本@名無史さん:2006/05/16(火) 13:18:20
統計処理できるくらいなら、青森にも盛岡にも就職できなかったってことはないと思われ>自称南部衆
792日本@名無史さん:2006/05/16(火) 13:23:51
>>791 統計処理を言い出したのは、津軽臭。
793日本@名無史さん:2006/05/16(火) 13:27:04
最初にイイガカリ―ほんらい統計処理が必要な事柄に属する―を、言い出したのは、自称南部厨。
794日本@名無史さん:2006/05/16(火) 13:45:03
679 :日本@名無史さん :2006/05/15(月) 12:00:52
だから、何度も何度もなんどもナンドモナンドモ、言われているだろうが。

>>661は事実に基づいて、論理を進めたうえで、津軽側を批判しているだろ。

それに対して、
「661ハユウメイナハチノヘチュウダ マトモニアイテスルナ」
「661ハイジメニアッタケイケンヲモッテイテ」では単なる中傷で
反論にならないんだって。

こういう行動が津軽の品位をさらに落として、ますます南部側に軽蔑されるという
当然の事実にいい加減気づけよ。


680 :日本@名無史さん :2006/05/15(月) 13:42:53
>>679
おい。そこまで言うなら、キチンと統計処理して、仮説検定行えよ。
それがないのに、思いこみで「論理的」なんて言うな。

まずは「猟奇的犯罪者」の定義を行ってだなー。次に犯罪者の出身地の
リストを作り、統計処理してくれ。


↑津軽臭じゃん、どう見ても。
津軽臭は、目の前の事実すら捏造するんですね。
795日本@名無史さん:2006/05/16(火) 14:30:42
大丈夫か?南部の人だれか止めてあげて
796日本@名無史さん:2006/05/16(火) 16:30:14
職がなくてイライラしてるんだろう
797日本@名無史さん:2006/05/16(火) 16:40:00
北海道出身弘前在住の某大生です
津軽の人って俺から見ると普通の素朴な田舎の人の印象を受けるんですけど、
ところによってはこんなに素朴な津軽の人を恨んだりしてるんですねえ
びっくりですよ
ところ変わればいろんな事情があるんですねえ
仲良くしたほうがいいと思いますよ
798日本@名無史さん:2006/05/16(火) 18:04:15
黙れアイヌ人!県内の話に首を突っ込むな!
799日本@名無史さん:2006/05/16(火) 18:21:38
北海道?新幹線も通ってないくせに
800日本@名無史さん:2006/05/16(火) 18:37:34
調子こくな
801日本@名無史さん:2006/05/16(火) 18:38:08
もう


















やめろ
802日本@名無史さん:2006/05/16(火) 18:39:22
もう








やめようぜ
803日本@名無史さん:2006/05/16(火) 21:01:42
約一名の常駐自称「南部」衆が、タダタダ「田舎」を侮蔑する妄言だけ垂れ流していることからも分かるとおり、
青森市、盛岡市いずれでも就職できなかったコンプレックスだけが動機の私怨晴らしのしょーもない香具師だと思われる。
以上。
804日本@名無史さん:2006/05/16(火) 21:08:56
津軽の飲料水汚染事件は笑ったw

やはり津軽臭なる者どもは近代文明の恩恵を受けていない未開部族であり、
我々から見れば文明的に遅れている危険な野蛮人だったんだなw
805日本@名無史さん:2006/05/16(火) 21:39:13
>>804
他県から見れば、青森なんて…田舎の代名詞です。
806日本@名無史さん:2006/05/16(火) 21:47:27
807日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:03:10
すごい!
写真で見る限り 盛岡 秋田 青森 はキレイ
福島 山形 はいまひとつ
808日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:11:15
どう見ても山形がいちばん田舎に見えます
809日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:41:14
田舎は田舎のままでいいじゃないか、リトル・東京化した地方都市なんて
町の歴史や個性を中央資本に売り飛ばしているだけだ。
810日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:43:29
>>809
自称「南部衆[厨]」にそのような「高度な」ことを説いても解さないと思われ
811日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:43:35
ていうか、田舎板では田舎自慢でみんな必死ですよ
田舎暮らしマンセー!
812日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:44:28
根城南部の誇りもクソもあったもんじゃねえな
813日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:46:23
あれ?出張に行ったんじゃなかったの?w
814日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:48:02

日本を代表する田舎当てクイズ  

↓広大な田畑の中に〇〇市最大のショッピングセンター(イオンらしいw) 
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0004100.jpg

この痛い写真の恥ずかしい都市はどこでしょう?  一応県庁もあるらしいです 
815日本@名無史さん:2006/05/16(火) 22:56:21
別に広大でもないな、これ。
816日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:06:09
おいおい津軽衆、昨日思わず笑ってしまったぞ。
「津軽じょんがら節」の伝承を、壁画みたいに浅瀬石川の河原に
作っているという、ニュースみたいなものだったけど、
「昔、敵に襲われたとき殿様の位牌を持って川に飛び込み、死んだ坊さん
を悼んでできた」と書いてあるそうだ。
 おいおい、どうして、「敵」などと言わず、ちゃんと「為信」と言わないんだ。
どうして千徳氏が最後まで為信に抵抗して滅ぼされたとちゃんと言わないんだ。
と、つっこみたくなったよ。
817日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:07:27
>>814
民主王国の都に2軒目のオカダヤ建設中の空中写真ですな。

王様が力のある家臣に領地を与えるのは世の常よ。
818日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:14:18
>>814
殺伐とした町は殺伐とした人間を育てるんですね
819日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:22:02
津軽のふりした南部人の書き込み
南部のふりした津軽人の書き込み

そういう”ごっこ”大会がこのスレ
820日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:32:31
>>819
統計を示せ
821日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:33:32
>>820
まずお前のkakikomi.txtを数えろ
822日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:36:34
823日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:36:39
南部信直も、津軽為信とたいしてかわらんし。 晴政の死後、晴継を闇討ちしたから。
824日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:44:50
>>821
アホでつかー
喪前が曝してみー
825日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:51:52
>>824は八戸市民
826日本@名無史さん:2006/05/16(火) 23:53:02
んだな んだべし んだべっちゃ
827日本@名無史さん:2006/05/17(水) 00:51:28
ここしばらくのこのスレのパターンって、

最初は、南部と津軽がお互いに攻撃しあうけど、

南部の側の「津軽の対する批判」が「本当のこと」で、津軽側の批判は根拠の無い悪口で、
それがバレて、「卑怯だ」と南部の側からさらに攻撃されて、

津軽の側は、一発逆転で、自分達への批判を摩り替えようとして、
さらにさらにそれまでもバレて「どうしようもなく卑怯だ」とさらにさらに攻撃されて、

最後は「こんなにしつこい南部人は異常だ」と、泣きべそかきながら、
必死に強がって、嘲笑っているふりをしているというものだと思うのですが、

皆さん。この認識で間違いありませんか?
828日本@名無史さん:2006/05/17(水) 07:08:38
>>827
829日本@名無史さん:2006/05/17(水) 07:14:57
○田舎者とは?

・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる
・血筋や家柄に異常な執着を見せる
・見栄っ張り
830日本@名無史さん:2006/05/17(水) 09:26:01
津軽家正史:津軽一統志
南部家正史:南部一統志
831日本@名無史さん:2006/05/17(水) 11:26:05
南部家正史:新羅之記録


832日本@名無史さん:2006/05/17(水) 12:10:26
>>814

あのさ、広い土地が必要なショッピングセンターが、市街地に建てられると
思っているの?

郊外に立てるのが当然だろ。

その程度の事も分からないのかよ。

驚くほどの田舎者だなあ。

言っとくけど、津軽が田舎だから馬鹿にしてんじゃないよ。
南部だって田舎だしね。

自分の無恥を曝け出しているのに、それが分からず、他人を嘲笑できている
と考えているその、頭のつくりが、「田舎者の悪い点」そのものだってこと。

見ているこっちのほうが恥ずかしくなるんだけど。
833日本@名無史さん:2006/05/17(水) 18:31:52
あのさ、広い土地が必要なショッピングセンターが、市街地に建てられると
思っているの?

郊外に立てるのが当然だろ。

その程度の事も分からないのかよ。

驚くほどの田舎者だなあ。

言っとくけど、津軽が田舎だから馬鹿にしてんじゃないよ。
南部だって田舎だしね。

自分の無恥を曝け出しているのに、それが分からず、他人を嘲笑できている
と考えているその、頭のつくりが、「田舎者の悪い点」そのものだってこと。

見ているこっちのほうが恥ずかしくなるんだけど。
834日本@名無史さん:2006/05/17(水) 18:32:34
あのさ、広い土地が必要なショッピングセンターが、市街地に建てられると
思っているの?

郊外に立てるのが当然だろ。

その程度の事も分からないのかよ。

驚くほどの田舎者だなあ。

言っとくけど、津軽が田舎だから馬鹿にしてんじゃないよ。
南部だって田舎だしね。

自分の無恥を曝け出しているのに、それが分からず、他人を嘲笑できている
と考えているその、頭のつくりが、「田舎者の悪い点」そのものだってこと。

見ているこっちのほうが恥ずかしくなるんだけど。
835日本@名無史さん:2006/05/17(水) 18:33:15
あのさ、広い土地が必要なショッピングセンターが、市街地に建てられると
思っているの?

郊外に立てるのが当然だろ。

その程度の事も分からないのかよ。

驚くほどの田舎者だなあ。

言っとくけど、津軽が田舎だから馬鹿にしてんじゃないよ。
南部だって田舎だしね。

自分の無恥を曝け出しているのに、それが分からず、他人を嘲笑できている
と考えているその、頭のつくりが、「田舎者の悪い点」そのものだってこと。

見ているこっちのほうが恥ずかしくなるんだけど。
836日本@名無史さん:2006/05/17(水) 18:44:11
あのさ、広い土地が必要なショッピングセンターが、市街地に建てられると
思っているの?

郊外に立てるのが当然だろ。

その程度の事も分からないのかよ。

驚くほどの田舎者だなあ。

言っとくけど、津軽が田舎だから馬鹿にしてんじゃないよ。
南部だって田舎だしね。

自分の無恥を曝け出しているのに、それが分からず、他人を嘲笑できている
と考えているその、頭のつくりが、「田舎者の悪い点」そのものだってこと。

見ているこっちのほうが恥ずかしくなるんだけど。
837日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:33:35
津軽氏ね津軽氏ね津軽氏ね津軽氏ね津軽氏ね
津軽謝れ津軽謝れ津軽謝れ津軽謝れ津軽謝れ
838日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:39:26
津軽弁が大嫌いです!
津軽人が大嫌いです!
平塚五遺体殺害千鶴子を育んだ土地が津軽!
839日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:44:36
840日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:49:14
荒らしだから、ほっとけ。
841日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:58:01
八戸は完全に岩手県です
津軽嫌い
842日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:59:52
ねちねちウゼーのは山形と福島だ
843日本@名無史さん:2006/05/17(水) 23:03:21
また会津か!
844日本@名無史さん:2006/05/17(水) 23:47:26
南部スレも津軽スレも、ここみたいにヒドクは荒れないよね。
このスレ荒らしは会津衆の仕業か?
845日本@名無史さん:2006/05/18(木) 02:57:41
福島死ねって

825 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:48:30 ID:xR1Vam5q0

おまえらに忠告しとく!!! 

おまえらトヨタの自動車が好きだろ? 

だがトヨタの新車買う時はベルタとマークXは絶対買うな!! 

なぜならチベットモリオカン民族の土地と手で生産されてるからだ。

俺様が所有してるアルファードとエスティマとセルシオなら買っても後悔しないぜ!!

岩手県内で作ってるベルタは絶対買うなよ。 盛岡以外の都市の利口な諸君 分かったよな?
846日本@名無史さん:2006/05/18(木) 11:22:49
津軽人は黙って我々に土下座して謝罪しろ!
847日本@名無史さん:2006/05/18(木) 14:14:51
フジテレビが映らない津軽www
フジみたさにケーブルテレビ加入の青森市w
848日本@名無史さん:2006/05/18(木) 14:22:39
ゴミニート自称南部厨はスルーしませう
849日本@名無史さん:2006/05/18(木) 14:25:18
津軽人は横領の神様です!
アニータに公金14億を投入したのは津軽人www
850日本@名無史さん:2006/05/18(木) 15:55:44
スレタイ通りに津軽臭は南部衆に伏して土下座しろ!
851日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:20:29
さっき冗談で同僚の八戸に知人に謝罪してみた
「なにやってんだよ。訳分からないことするなよ」みたいなリアクションとられるかと
おもったら
「津軽に生まれたんだから仕方ないよ。謝罪したから罪は帳消しだ。これでやっと腹割って対等に話しできるな。」
みたいな反応された。びっくり
このスレってネタじゃなかったんだな。
ところで謝罪の理由って何?
852日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:45:03
ここはネタスレではありません
853日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:45:49
板のルール
妄想や捏造は禁止。
東日流外三群史や竹内古文書等を史実と勘違い禁止。
日本史板です日本史に関係ない現代の話等は禁止。
明治維新後の話題は板違いですので近代史板でドゾー。
854日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:51:26
↑知ってるくせにwww
855日本@名無史さん:2006/05/18(木) 16:53:34
糠部
856日本@名無史さん:2006/05/18(木) 17:09:06
そろそろ謝罪しろ
857日本@名無史さん:2006/05/18(木) 17:54:52
だすけ津軽のばがども謝れ!
858日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:17:23
アニータに多額の布施をして公社を潰したゴミニート津軽
859日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:28:14
ゴミニート津軽wwwwwwwwwwwww
860日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:43:45
謝罪しろ
話はそこからだwww
861日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:46:26
津軽は朝鮮人にレイプされた奴らの子孫wwwwwwwwwwwwww
862日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:47:06
津軽は謝罪しろwwwwwwwwwwwwww
863日本@名無史さん:2006/05/18(木) 18:50:54
ゴミニート津軽wwwwwwwwwwwww
864日本@名無史さん:2006/05/18(木) 19:11:27
ゴミニート津軽は南部に謝罪しろwwwwwwwwww
865栃内:2006/05/18(木) 19:37:08
常時age推奨
866日本@名無史さん:2006/05/18(木) 20:43:13
会津衆が巣食うスレは此処でつか?
867日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:05:52
848 :日本@名無史さん :2006/05/18(木) 14:22:39
ゴミニート自称南部厨はスルーしませう
868日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:17:15
>>852
ここはネタスレだろ、津軽の本スレは。
     ↓
【弘前】 津軽家スレッド 【黒石】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147678305/
869日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:18:24
東北サファリパーク社長ら逮捕 動物園「秘宝館」にわいせつ写真

動物園の一角にわいせつな写真を展示したとして、福島県警二本松署は十七日、
わいせつ図画陳列の疑いで、東北サファリパーク社長、熊久保勅夫容疑者(74)ら三人を逮捕した。
調べでは、熊久保容疑者らは、福島県二本松市にある東北サファリパーク内の
「男女の館 秘宝館」でわいせつな写真約七十枚を展示した疑い。


東北サファリパーク 秘宝館
http://www.muse.dti.ne.jp/~hohyo/hihokan.html
870福島県人:2006/05/18(木) 21:19:16
何故に会津を叩くんだ?
871日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:20:19
うはっw
872日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:24:09
秘宝館行ってみたい・・・
873日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:31:43
>>870
おい、これもう閉鎖しちゃったのか?w
874日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:36:25
>>868
寂しい、本スレだな−。
875日本@名無史さん:2006/05/18(木) 21:47:29
>>874
本スレで津軽衆の無知をさらけ出されてもなぁ〜。

歴史に興味はないけど南部を叩きたいだけなんだろうな。
876日本@名無史さん:2006/05/18(木) 22:28:36
確かに津軽衆は郷土史に疎い。
津軽捏造史を正史だと信じてるからか?
877日本@名無史さん:2006/05/18(木) 22:43:47
本当にあきれるくらい無知だな。
それでよくレスできるな、とあきれるばかり。
もう少し勉強してほしいもんだ。
878日本@名無史さん:2006/05/18(木) 22:47:39
桜庭、福士、三上、一戸、三戸、五戸、七戸、八戸、種市、奥瀬。
879日本@名無史さん:2006/05/18(木) 23:18:56
>>878
何が言いたいんだ?

桜庭、福士、三上、等は甲州以来の家臣、小笠原もだよ。
一戸、三戸、五戸、七戸、八戸、等は、南部一門。四戸、九戸も居る。
種市は九戸庶流。
奥瀬は小笠原庶流。
880日本@名無史さん:2006/05/18(木) 23:21:50
スマソ
五戸氏は居なかった。
881日本@名無史さん:2006/05/18(木) 23:43:04
津軽スレ見ての感想。
とにかく無知。
郷土史を全く知らない。
津軽における南部氏関連のレスには無反応。史実だから凹むのか?
今まで、このスレに在中してた津軽衆は全くの無知だと判明。
無知な津軽衆は、南部にコンプレックスが有るために、ここで板違いなネタに終始してる。
情けないぜ津軽衆。郷土史を語れないのか?
882日本@名無史さん:2006/05/19(金) 02:03:57
津軽のふりした南部人の書き込み
南部のふりした津軽人の書き込み

そういう”ごっこ”大会がこのスレ

883日本@名無史さん:2006/05/19(金) 02:04:52
>>881
>津軽スレ見ての感想。

こっち見るな。
隔離スレから出てくるな。基地外は南部氏スレにも津軽氏スレにも来るな。
884日本@名無史さん:2006/05/19(金) 07:49:00
核のゴミ捨て場青森県
885日本@名無史さん:2006/05/19(金) 08:23:32
>>883
オマエの事だなw
886日本@名無史さん:2006/05/19(金) 08:57:03
荒らしに反応するのもどうかと思うが、とりあえず、

840〜870位までの
「津軽を馬鹿にした書き込み」は、根拠を示した上でやろうな。

まあ、南部人を装ったどっかの人々の仕業だろうがね。
887日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:07:42
「ショッピングセンターが市街地に建てられると思っているの?」

と批判しているのは、俺だが、最初の一つを出しただけで、
続けざまにコピーされているのは、俺がやったわけじゃないから。

多分、津軽臭の仕業。
888日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:16:37
そうそう全部津軽臭の仕業
津軽臭は南部に謝罪しろ!
889日本@名無史さん:2006/05/19(金) 09:42:06
津軽はチョソ扱いでいいよね?
890日本@名無史さん:2006/05/19(金) 10:13:40
津軽臭はそろそろ南部に謝罪したほうが
891日本@名無史さん:2006/05/19(金) 10:38:25
津軽臭はそろそろ南部に感謝したほうが
892日本@名無史さん:2006/05/19(金) 12:18:26
無知な津軽衆は、南部にコンプレックスが有るために、ここで板違いなネタに終始してる

南部コンプレックスな津軽
モラトリアムな青森南部
893日本@名無史さん:2006/05/19(金) 12:47:36
津軽衆を見てると情けなく感じ、可哀相にさえ思えてきた。
本当に日本史(郷土史)が好きなら、捏造や妄想は止めて津軽人になりなさい。
894日本@名無史さん:2006/05/19(金) 14:54:52

津軽のふりした南部人の書き込み
南部のふりした津軽人の書き込み

そういう”ごっこ”大会がこのスレ

895日本@名無史さん:2006/05/19(金) 15:35:50
とにかく津軽臭は土下座して御詫びしろ!
ゴミニートがwwwwwwwwwwwww
896日本@名無史さん:2006/05/19(金) 21:49:01
自作自演くん”だけ”の隔離スレになりました。
南部のふりしてるお前、迷惑だから、二度と南部スレに来ないでね。
897日本@名無史さん:2006/05/19(金) 22:33:17
津軽臭に告ぐ!
自作自演はやめろ!
隔離スレに帰れ!
898日本@名無史さん:2006/05/19(金) 23:13:43
良識ある人は、南部・津軽双方のスレッドに帰ってますって
バカがこのスレに残留し、かつ出張して荒らしてるの。

まじめな人が迷惑するし。
899日本@名無史さん:2006/05/19(金) 23:23:02
848 :日本@名無史さん :2006/05/18(木) 14:22:39
ゴミニート自称南部厨はスルーしませう

900日本@名無史さん:2006/05/19(金) 23:39:01
津軽の人々はそろそろ南部に謝罪せよ
901日本@名無史さん:2006/05/19(金) 23:45:35
わけワカンネ
902日本@名無史さん:2006/05/20(土) 00:34:14
津軽のみんなにいい掲示板紹介しよう
多分津軽での南部人への恨み(つうかほとんどない)より
南部での津軽への恨み、偏見のほうが強い感じするぞ
警察官が南部弁しゃべっていてもなんも思わないよなあ
彼らは教師とか警察官とか自分より上の立場にいる人が
津軽人だと許せないみたいだなあ
そんなことがリアルに感じ取れるいい掲示板、スレだよ

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1#0507271122459004

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1#0502051107576915

http://www.lapland.mu/ss/weekly/02.html

http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0409101094818720


903日本@名無史さん:2006/05/20(土) 07:13:11
>>1
次スレよろしくお願いします。
904日本@名無史さん:2006/05/20(土) 07:38:15
歴史ネタのみに使うなら立ててやるよ。
905日本@名無史さん:2006/05/20(土) 09:54:45
要らない
もうネタ切れ
906日本@名無史さん:2006/05/20(土) 12:26:48
>>904
歴史ネタだと妄想や捏造しか語れない津軽衆が殆どだから無理だよ。
907日本@名無史さん:2006/05/21(日) 07:23:44
歴史ネタにするわけねえだろ ヴォケ
908日本@名無史さん:2006/05/21(日) 09:15:09
基地外津軽人が南部人をかたり、津軽を罵倒する。
津軽人とは関わりたくないですね。
909日本@名無史さん:2006/05/21(日) 20:17:40
やめた
いい年こいて恥ずかしくなってきた
910日本@名無史さん:2006/05/21(日) 21:48:15
叩き合いも含めて津軽藩スレでヤレ
911日本@名無史さん:2006/05/22(月) 15:01:56

























南部の百姓は隔離スレから出てくるなよ
912日本@名無史さん:2006/05/22(月) 21:43:00
津軽スレが隔離スレだが…>>911は津軽スレに来るな。
913日本@名無史さん:2006/05/22(月) 22:42:53
はいはいキチガイ隔離スレはここですか?

南部もただの源氏の負け犬だろ?
津軽はそんな負け犬のカスで。



と、山梨県民の俺が言う。
914日本@名無史さん:2006/05/22(月) 22:56:35
しかし、南部氏も津軽氏も乱世を生き延びて参りました。
915津軽右京亮:2006/05/23(火) 07:50:38
>>913
織田の奴らにレイプされた子孫乙wwwwwwwwwwwww
916日本@名無史さん:2006/05/23(火) 09:09:44
>>915
織田家は信長を筆頭に、男色萌なんだろ!!
917日本@名無史さん:2006/05/23(火) 11:53:04
南部ってさ

「源氏って言ってるだけで実はただの系図詐欺」

なんでしょぷぷぷぷぷぷぷぷぷ〜〜〜〜〜〜〜



>>915
なにを言おうが「山梨=本物の武田。岩手=南部詐欺」の事実には変更はない。
山梨よいとこ意味なし落ちナシ
918日本@名無史さん:2006/05/23(火) 12:38:31
別に詐欺ではないと思うが。
ちなみに津軽は、その馬鹿にしている南部の分家な。
919日本@名無史さん:2006/05/23(火) 14:33:24
詐欺南部に本家も分家もあるかよwww


  南 部 (w



プ。
920日本@名無史さん:2006/05/23(火) 19:38:53
でもさー。我々がいわゆる「ズーズー弁」を使うのは、甲斐の国あたりからの移民団が
使っていた言葉を使っているからなのでは?「ズーズー弁」は元々は出雲の国の言葉
日本神話では出雲の国がヤマトの国に国譲りをする際に、それに納得しなかった人た
ちが、諏訪湖畔まで行きそこで新たな国を作った。

諏訪湖畔では中世頃に忘れ去られた「ズーズー弁」が、さらに移動した先の東北で現在
も使われている…なんてね。
921日本@名無史さん:2006/05/23(火) 20:16:33
>>919
おまえみたいな低レベルな歴史知識しか持ってない者が山梨県民を名乗るな。

ホントは津軽衆だろう。
   
922日本@名無史さん:2006/05/23(火) 21:55:49
>>920
「砂の器」
923日本@名無史さん:2006/05/23(火) 23:17:14
がんばれ南部詐欺wwwwwwwwww
924日本@名無史さん:2006/05/24(水) 00:02:20
戦国大名が、自分の出自を源氏だの平家だの藤原だのいうのは
ごく常識的なんだけどね。

先祖がハッキリしている武田家の方が、むしろ例外的なんだけど、

そういう常識を知らずに「詐欺」呼ばわりして勝ったつもりになっている
いる低脳ぶりが、かわいそうで見ていて、切なくなる。

南部を馬鹿にしているところをみると、やっぱり津軽臭かな。
925日本@名無史さん:2006/05/24(水) 00:24:22
津軽家の出自を暴かれて、頭がイカレタ香具師の悪戯だと思う。
同じ津軽に住む者として恥ずかしいやら情けないやら…。

>南部の皆さん
津軽家スレでも史実を語ってください。
926日本@名無史さん:2006/05/24(水) 01:31:10
津軽も南部も、どっちも南部詐欺の子孫じゃんwwwww


田舎で「俺!源氏!源氏だから偉いの!!」ってぷはーーーーーーーーーーーー
927日本@名無史さん:2006/05/24(水) 08:28:36
>>926
系図詐欺の根拠を提示願いたいがよろしいですか。
津軽氏の藤姓問題には触れないので、是非とも御教授ください。
928津軽右京亮:2006/05/24(水) 12:18:56
武田晴信は南部晴政に「晴」の字を与えていますが、何か?
929日本@名無史さん:2006/05/24(水) 16:19:45
南部詐欺仲間が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

足利将軍・義”晴”じゃなくて、武田から貰っちゃうんだ。へぇ。





だせー
930日本@名無史さん:2006/05/24(水) 17:13:49
>>930
釣りだと思うんだが…
931津軽右京亮:2006/05/24(水) 18:41:07
>>929
お前もダサいよ
932日本@名無史さん:2006/05/24(水) 22:32:01
返す言葉がない南部wwwwwwww
933日本@名無史さん:2006/05/24(水) 22:45:32
余りにも低レベルな煽り
934津軽右京亮:2006/05/24(水) 23:04:19
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'  >>932   │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
935栄光の盛岡人:2006/05/25(木) 02:01:49
八戸よ
いつでも岩手に戻っておいでくなんせ
936日本@名無史さん:2006/05/25(木) 11:29:42
↑( ´,_ゝ`)プッ








ハイハイ南部の勝ち
937日本@名無史さん:2006/05/25(木) 11:41:41
>>935
それは勘弁してくれ
新幹線が通っていない県に逆戻りしてしまうと青森は辛いのです
938日本@名無史さん:2006/05/25(木) 12:21:40
心配するな、北東北三県合併構想が有る。
939日本@名無史さん:2006/05/25(木) 12:24:54
州都は言うに及ばず。( ̄ー ̄)ニヤリッ
940日本@名無史さん:2006/05/25(木) 13:41:51
八戸に決定<州都
もしくは全員、東京都の保護下に入れ。
941日本@名無史さん:2006/05/25(木) 21:16:15
>>936
ことごとく、今まで刷り込まれた「津軽の歴史」がウソだとわかり、「津軽衆」
としてのアイデンティテーが崩壊した馬鹿者ですので、みんなでやさしく見守って
やりましょう。
942日本@名無史さん:2006/05/25(木) 22:12:34
↑( ´,_ゝ`)プッ






晒しage乙カレー
943日本@名無史さん:2006/05/25(木) 23:10:10
>>942
なんか実のある話しできないの?
944日本@名無史さん:2006/05/25(木) 23:33:28
南部の核燃料再処理施設で作業員被爆したみたいだな。
945日本@名無史さん:2006/05/25(木) 23:47:28
健康上問題ないって発表してるけど大丈夫なのかな。
946日本@名無史さん:2006/05/25(木) 23:54:23
原燃大本営発表だからな…
何年か後で白血病か癌で逝くかもね。
947日本@名無史さん:2006/05/26(金) 01:20:30
元々南部詐欺に侵されてるじゃん。
948日本@名無史さん:2006/05/26(金) 06:36:11
>>943
このスレで実のある話をしようとしているヴァカ発見
949日本@名無史さん:2006/05/26(金) 07:04:27
津軽って三成の子孫でもあると別スレで聞いたが、なんというか、それ聞くと
勝者の血筋なのか敗者の血筋なのか微妙・・・・・。
950日本@名無史さん:2006/05/26(金) 07:21:26
>>948
そりゃそうだな。
捏造と創作の歴史の世界で生きてる連中だもんな。
「実のある話」そのものがないのだから無理な注文というべきだな。
951日本@名無史さん:2006/05/26(金) 08:49:22
反津軽厨無視w
952日本@名無史さん:2006/05/26(金) 15:26:42
・経歴詐欺
・戦国時代をうまく立ち回れず
・江戸時代もただどんよりと逼塞

そんな南部詐欺から独立した津軽が、まともに見えてきました。


クソミソですがwwwwwwwwっうぇww
953日本@名無史さん:2006/05/26(金) 18:13:37
経歴詐欺×
経歴詐称〇
954日本@名無史さん:2006/05/26(金) 20:46:26
>>953
その「まとも」な<津軽家スレ>が、閑古鳥泣いてるから行ってやれよ。
こんなとこで減らず口叩いてるヒマがあったら。
955日本@名無史さん:2006/05/26(金) 22:05:36
津軽の歴史で話題になるのは南部がらみしか無いのだから。

【弘前】 津軽家スレッド 【黒石】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147678305/
    ↑
  津軽スレなど過分なものじゃ。
956日本@名無史さん:2006/05/26(金) 23:00:36
>>955
過分・・・・・であるか!?
957日本@名無史さん:2006/05/26(金) 23:32:23
南部スレこそが過分。エセ源氏の分際で。
で、そこから分割した津軽なんて、ただの土豪扱いで充分。

詐欺と土豪。
958津軽右京亮:2006/05/26(金) 23:54:26
>>957
武田がエセ源氏ですか
959津軽右京亮:2006/05/26(金) 23:56:40
・経歴詐欺 将軍家から認められてますか何か?
・戦国時代をうまく立ち回れず 晴政がわずか一代で領地を五倍近く増やし、信直が奥六郡を平定しましたが何か?
・江戸時代もただどんよりと逼塞  重信が徳川綱吉を将軍に推薦して御三家並みの扱いを受けましたが何か?
960日本@名無史さん:2006/05/26(金) 23:58:26
>>957
ねぇ君、南部を偽源氏という歴史的大発見をどこで見つけたの?
961日本@名無史さん:2006/05/27(土) 01:05:18
偽源氏=清和源氏系とでも言いたいのでは?
相手にするだけ無駄だよ、単なる荒らし。
962日本@名無史さん:2006/05/27(土) 17:30:16



>>959にただ爆笑


南部って、半島気質なの?
963日本@名無史さん
津軽も南部も半島気質だよ
ただの田舎モノ

今後衰退する一方の南部&津軽