漏れは
>>947と
>>948をどっちも思うのだ。そして
>>949の様にも思う。
>>950 普通に字が読める人がそんなにはいたと思っていたのか。
江戸時代寺子屋や商家で手習いが出来たのは幸運な方だ。
それ以前の時代だと更に厳しい。
>>951の感覚で正しいよ。
江戸時代って貸し本屋とかあったから、字が読める人も多いイメージがある
>>953 娯楽として文学や舞台などが発展し流行本もでた。
木版印刷のように、今の印刷技術のように大量に製造はできないが
手書きより安易に本を作る技術が出来たためだ。
しかし大流行しても本の製造流通には限りがある。
よって
>>953のような貸本屋の需要が生まれる。
貸本屋は本を背負って吉原などをまわるなどで商っていて
行き渡る層には結構ムラがある。
で、明治に入って大量出版が可能になるまで、なぜだか読書は音読が中心だったようだ。
で本があってその内容がヒットしていても、それを支える層は文字は読めないが
かたり聞かせてもらって楽しむ者だったりする。
今のように駅前留学ができて、西洋の風俗にまみれて暮らしても、
英語が堪能で海外に明るくなるわけではないように。
名前のかな書きぐらいは長屋の大家に教わって出来たかも知れないが。
>>953の貸本屋も江戸時代後半じゃないかな。
あと「昔の人」って言ったって、江戸時代はまだ近い方でしょ。
それ以前の昔の方がもっと長いわけだし、江戸時代限定なら別にスレがある。
都市部だけを考えて話を進めているのでは?
多大な農村はどうなの
で、次スレを誰か
>>956 農村は楢山節考の映画に餓鬼草紙や沙門地獄草紙を合わせたような状況じゃないの?
疫病で死んで死体を野辺に集めて捨てて犬や烏が食い荒らしている世界。
958 :
日本@名無史さん:2006/09/25(月) 20:24:58
上皇制を復活すべき。
でないと天皇陛下はきついはず。
ぞして上皇として、京都を守るべき。
海外に比べれはそれでも日本人の識字率は高かったんだと思うが
それでも現代と較べたら全然違う。
確かに江戸時代に寺子屋が出来るようになってから向上したんだから
江戸時代初期以前は庶民は識字率そう高くもなかったと思われる。
武士の務めをするような者は手習いはしたと思うが。
962 :
日本@名無史さん:2006/09/26(火) 02:52:38
仏生寺弥助は文盲だったらしい
964 :
日本@名無史さん:2006/09/26(火) 17:05:36
>>980 お願いします。
人口で見ると農村部と都市部の割合はどれくらいだったのか?
965 :
日本@名無史さん:2006/09/26(火) 17:27:58
農村が9で、都市が1くらいじゃないか?
966 :
日本@名無史さん:2006/09/26(火) 19:17:55
皇居の豪勢さって、外国の王族の宮殿と比べてどうなんですか?
>>966 それがこのスレのテーマとどういう関係があるの?
きみ日本語があまり理解できない外国人かなんか?
>>964 時代が下るほど都市部に集中してきているので、江戸時代以前は、都市部は
5%以下ではないかな。
詳しい人、フォロー求む。
昔の庶民は全員無知だったわけではなく、町民や百姓の一部はかなり豊かで
インテリでもあったことを明らかにした歴史学の成果はすばらしいと思うが、
そのうえで、それらの階層がごく一部であったことは忘れてはならない。
>>956 >>963 このスレタイのまま次スレを立てても、堂々巡りになるだけだろな。
ちなみに、過去スレでは、例えば、
江戸時代の天皇について語れ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1031881781/ などでも、似たような話が繰り返されている。
せめて、
昔の人ってどのくらい天皇のこと知ってたんですか
とかにしないか?
昔っていうのがそもそもいろいろだし
常にマンセーされていた事にしたい層との応酬で終ると思う。
縄文初期から江戸時代まで順序だてて考察するのは自分は興味深いけど。
しかしやっぱり2行目の層が混ぜ返してループなんだろな。
↑のあたりで続きはできるだろ
やりたければの話だが
972 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 14:51:34
昔の人って天皇=チョンだって知ってたんですか?
神皇正統記には記載があるので、国学系インテリは知ってたのかな?
973 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 16:51:50
スサノオ=チョソの先祖だと思っていた輩はいたかもしれない。
974 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 16:58:23
>(天皇が)常にマンセーされていた事にしたい層
こういう層ってのはどんな人なんだろうか?
ただのバカでない人も入っていそう。
しかし感覚というか観点がずれてるのはなぜか。
京都生まれなのかな?
京都人をあんまりバカにすんなよ
976 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 17:33:12
>>968 江戸最盛期で、8%くらいじゃないか?
大阪は江戸より多かったかも
977 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 17:38:40
大阪の工業生産額を東京が抜いたのは
第二次世界大戦後
今は愛知・東京・大阪の順
978 :
日本@名無史さん:2006/09/27(水) 22:08:45
>>967 そんなこともわからんの?
馬鹿じゃねぇの。
980 :
日本@名無史さん:2006/09/28(木) 02:10:06
あ〜らら、ウヨ(微笑
歴史を否定するのに必死杉w
>>974 スレタイとは関係ないが、今谷明は京都生まれ、京大・京大院卒だな(笑)。
> >(天皇が)常にマンセーされていた事にしたい層
> こういう層ってのはどんな人なんだろうか?
もともと、「江戸時代以前には天皇は知られていなかった」といった話は、
第二次大戦の敗戦の責任は天皇にはないという意味から、いわゆる保守系の
人々によって唱えられた説のはずなんだよね。
ところが、いつの間にか、「右」の人々は、江戸時代以前も多くの人に知られて
いたし尊敬もされていたと主張するようになり、一方の「左」の人々は、
それに対抗し、知られてもいなかったということを強調するようになって、
今に至っているのだと思う。
さておき、2ちゃんねるに書いている人々は、10〜20代が多いはずなのに、
なぜ「(天皇が)常にマンセーされていた事にしたい層」が目立つのかは、
ちょっと不安がある。
ふつう、若者は権威に反抗するはずなのに、なぜか2ちゃんでは、皇室を
(どういうわけか)尊敬しているらしい人々が少なくはないようなので。
あ、あと、
天皇総合スレ part4
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1158062260/ は、ちょっと見たことがあるけど、文字通りの糞スレだから、
次スレは立てずに、このまま止めましょう。
985
それいらないし
>>878 読解力がゼロに加え無知な奴だな。>知らなかったと妄想したい奴って。
よく観なさい。どこに統一見解なんて書いてあるの?
「大勢」です。だいたいマトモな論文を出してる奴に知らなかったとか勝手に定義ずける馬鹿はいないから見解なんて出す必要すらない
あと「史学会」と聞けば普通は東京大学のを思い浮べるんたが
無知と毎日、直ぐにレス返信できるようなニートには理解できないみたいだね。
なら言う。史学界でも知ってるが大勢です。
と言うかおまいみたいな妄想が皆無に近いと言うべきかな。
いきりたった遅レス乙w
アフォだなw
>>991 ニートの粘着と違い忙しいから仕方ない。
では授業が有るからサヨナラ。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。