●■▲加賀百万石を熱く語ろうがいねぇやぁ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
語れ
2日本@名無史さん:2005/06/16(木) 21:54:20
加賀っていやあ前田家だろ?
正式には何マソ石だ?
3日本@名無史さん:2005/06/16(木) 22:02:55
馬鹿っぽいね。「100万石」「100万石」って。
4日本@名無史さん:2005/06/16(木) 22:22:50
>>2
百二万二千石
5日本@名無史さん:2005/06/16(木) 22:32:55
>>4
富山はべつでつか?
6日本@名無史さん:2005/06/16(木) 22:51:58
富山十万石と大聖寺藩七万石は別だと思うが・・・
7日本@名無史さん:2005/06/16(木) 23:40:52
>>1
乙がいねぇや!w 乙がいねぇや!w 乙がいねぇや!w

いつもお世話になっておりますがいねぇや♪
1様、激しく乙ですがいねぇや!w
もっともっとお願いしますがいねぇや♪
8日本@名無史さん:2005/06/19(日) 13:29:31
>>5
富山藩は別だが富山藩領以外の越中は別じゃないよ。
9日本@名無史さん:2005/07/09(土) 23:37:44
ヂブいなかなざわ
10日本@名無史さん:2005/07/09(土) 23:44:10
加賀金沢前田家の八家老って誰だっけ?
11日本@名無史さん:2005/07/10(日) 12:23:56
地元の代表者・長連綱、尾張よりの生え抜き横山長知、幕府からの総目付格本多政重しかわからん。
12日本@名無史さん:2005/07/10(日) 12:25:36
金沢の本家が大廊下席、富山十万石と大聖寺七万石が国主格で大広間席
13日本@名無史さん:2005/07/10(日) 13:45:26
いわゆる人持組頭のことであろう。加賀八家と言われる。
本多家(50,000石)=本多正信の二男政重を家祖とする。
長家(33,000石)=利家が、七尾城主になった際に、与力となった長連龍を家祖とする。
横山家(30,000石)=幕府との折衝に活躍した。
前田対馬守家(18,000石)=家祖の前田長種の妻は利家の長女幸。
奥村河内守家(奥村宗家,17,000石)=前田家代々の譜代の家臣。奥村永福。
村井家(16,500石余)=家祖の村井又兵衛は、利家の尾張時代に家来になった。
奥村内膳家(奥村支家,12,000石)=奥村宗家の分家。
前田土佐守家(11,000石)=利家の二男利政を家祖とする。
14日本@名無史さん:2005/07/10(日) 14:09:32
富山藩は前田家じゃないの?
大聖寺は分家だよね?
15日本@名無史さん:2005/07/10(日) 22:49:27
珠姫好きだ〜
華やかでわがままで愛すべき人だったんだろう。
富山藩・大聖寺藩ともに三代利常と珠姫の息子が藩祖。
利常の時に分家した。
16日本@名無史さん:2005/07/11(月) 12:59:21
2ちゃんねる お国自慢の荒らし 金沢キム汚さんアク禁!
YahooBB219029136094.bbtec.net 30res
YahooBB219030108067.bbtec.net 17res
YahooBB219030108033.bbtec.net 15res
YahooBB219030108030.bbtec.net 5res
○荒らしの内容と特徴  無意味な文字列のコピペ・連続投稿
○書き込み内容(一部)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113397488/73 2005/06/02 22:00:07 ID:7BUSHxqL
> 73 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2005/06/02(木) 22:00:07 ID:7BUSHxqL  

> カス田舎
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111527098/203 2005/07/07 22:48:48 ID:YAtZHNb/
> 203 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2005/07/07(木) 22:48:48 ID:YAtZHNb/  

> クソ田舎

IPアドレス 219.29.136.94
ホスト名 YahooBB219029136094.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 石川県
市外局番 --
接続回線 xDSL
17日本@名無史さん:2005/07/11(月) 13:24:38
>>4
富山、高岡、大聖寺も合わせると120万石位になる。
18日本@名無史さん:2005/07/11(月) 13:43:09
しかし幕末動乱の時代情勢に何ら寄与しなかった
19日本@名無史さん:2005/07/11(月) 13:53:34
富山藩主前田信濃守は宗家べったり、独自性なし
20日本@名無史さん:2005/07/11(月) 14:08:24
>>18
薩長からは倒幕参加の申し出が何度も在ったが藩主は(軍資金の拠出も含めて)申し出を見送った。
相手から攻めてこない限り、幕府に手を出さないと言う前田利家からの習わしに則ったと言われている。
21日本@名無史さん:2005/07/11(月) 14:10:00
 そりゃ詭弁だろ。
22日本@名無史さん:2005/07/11(月) 14:23:48
>>21
江戸時代の金沢城周辺地図を見ればわかるが、徳川家の幕臣家が目が在った。
特に本多家は加賀に居ながら金沢城の隣に広大な屋敷と幕府から10万石をも宛がわれていた。
23日本@名無史さん:2005/07/11(月) 15:13:44
前田利家死んだ時って幕府あったっけ???
24日本@名無史さん:2005/07/11(月) 16:49:02
ただの保守的な感情だけで凝り固まっていただけやん。
明治になったら大久保を刺し殺すわ。
昭和には辻を出すわ。戦後、それを代議士にするわ。狂っとるぞ。
25日本@名無史さん:2005/07/11(月) 16:54:18
>>23
幕府というか、徳川家な。
26日本@名無史さん:2005/07/11(月) 17:00:05
>>24
一応書いておく。
辻の出身地は元大聖寺藩の山中町な。
27日本@名無史さん
保守しとこうか