世界史上最高の「ナンバー2」は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
世界史上の英雄を陰で支えた名補佐役について語れ
21:2005/04/14(木) 23:39:04
ごめん 誤爆
消してきます
3日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:39:15
児玉源太郎
諸葛亮
4日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:39:56
ベルナドッテ元帥
5日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:40:57
ジロー将軍
6日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:41:53
周恩来
7日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:44:55
ヨーゼフ・ゲッペルス
8日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:45:33
グロムイコ
9日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:46:42
ネルー
10日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:47:32
ミコヤン
11日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:47:57
本多佐渡
12日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:48:23
ジュッペ首相
13日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:49:19
スターリン(レーニン存命中)
14日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:49:57
島左近
15日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:50:16
モロトフ(スターリン存命中)
16日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:50:56
伊原ヘッドコーチ(西部ライオンズ在籍時)
17日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:52:00
イーデン外相(チャーチル内閣時)
18日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:52:05
羽柴秀長
19日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:53:23
昭和天皇 (マッカーサー占領時)
20日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:53:34
藤堂高虎?
21日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:54:00
魯粛
22日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:54:05
直江兼継
23日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:58:04
柳沢吉保
24日本@名無史さん:2005/04/14(木) 23:58:19
伊東勤
25日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:02:53
平岡頼勝
26日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:05:10
北条政子
27日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:05:51
福田康夫・歴代最長在位内閣官房
28日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:06:28
海部首相 (小沢幹事長 政権時)
29日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:07:11
中臣鎌足
30日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:07:43
ヒムラー/ゲルマン人みんな来い
31日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:07:50
>>28
warota
32日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:11:21
>>19
ナンバー2というか、名犬ヒロヒトという感じだが
33日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:13:41
蕭何
34日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:20:22
No.1 マッカーサー(〜昭和天皇)
 ↓
No.2 吉田茂
35日本@名無史さん:2005/04/15(金) 00:47:54
ほうすうとかいうほうとう
36日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:13:03
山崎
37日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:18:39
筆頭与力の佐嶋だな
38日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:27:12
周恩来
39日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:30:22
チェ・ゲバラ
40日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:31:04
アグリッパ
41日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:31:09
トロツキー
42日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:31:33
文武大聖大広孝(李淵の補佐)
43日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:32:51
44日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:33:06
孔明が世界史上最高のナンバーツー
45日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:36:02
鉄血宰相、ビスマルク!
46日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:38:02
アインシュタインで決まり フランケンではないよ


47日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:46:52
ダヴー
ナポレオン軍団のNo.2
48日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:51:35
>>2
49日本@名無史さん:2005/04/15(金) 01:53:36
NO2
石田三成
50日本@名無史さん:2005/04/15(金) 02:12:58
石田三成は本来表舞台に出るべき人物ではなかったな
NO2で上手くいってもトップになると失敗する典型
51日本@名無史さん:2005/04/15(金) 04:55:09
バトゥ汗
52日本@名無史さん:2005/04/15(金) 04:59:31
日本ちゃん
53日本@名無史さん:2005/04/15(金) 09:47:13
ナンバー2ってどういうナンバー2かな。
豊臣政権でナンバー2といえば、
豊臣秀長は実質秀吉と一体とみなすと、
所領とかで見たら徳川家康がナンバー2だし、
豊臣政権の執行部を取り仕切る役回りからみたら、
石田三成なんかがナンバー2だし。
54日本@名無史さん:2005/04/15(金) 09:54:13
ゲルハルト・ベルガー
55日本@名無史さん:2005/06/05(日) 10:48:42
漏れ様
エロ幕府を開いて城建てる
56日本@名無史さん:2005/06/08(水) 03:20:58
藤田平
57日本@名無史さん:2005/06/08(水) 04:00:52
リカルド・パトレーゼ
58日本@名無史さん:2005/06/08(水) 05:25:13
渡辺司
59日本@名無史さん:2005/06/26(日) 15:00:39
こうしてみると、ナンバーワンになったとたん輝きをなくす人が多いのが面白いな。
60Gファン:2005/06/28(火) 00:28:56
牧野ヘッドコーチ
61日本@名無史さん:2005/06/28(火) 01:43:44
ヨゼフ・ゲッペルス
62日本@名無史さん:2005/07/09(土) 19:29:28
ルーベンス・バリチェロ
63日本史@名無し:2005/07/09(土) 20:24:30
やっぱ土方歳三でしょ〜。
64日本@名無史さん:2005/07/29(金) 12:24:23
王平だろう?
65日本@名無史さん:2005/07/29(金) 22:07:46
秋山
66日本@名無史さん:2005/07/29(金) 22:19:23
ジークフリート・キルヒアイス
67日本@名無史さん:2005/07/29(金) 23:04:28
大日本帝国海軍中佐秋山 真之作戦参謀だろ!!
68?♪:2005/07/29(金) 23:14:06
スースロフ
69日本@名無史さん:2005/07/29(金) 23:56:20
島津義弘じゃねえ?
と思ったが世界史か。
70日本@名無史さん:2005/07/30(土) 01:32:48
メイショウドトウ
71日本@名無史さん:2005/07/30(土) 01:54:13
ブレイク時の小泉内閣の福田官房長官。
幽遊白書の忍のツレ。
秀ジィ。
ポールマッカートニー
etc…
マジ周恩来、児玉源太郎
72日本@名無史さん:2005/08/10(水) 01:50:38
ビスマルク(一応トップはカイザー)
実際、この人が居なくなってドイツ帝国は迷走を始めたし、始められるだけの力をつけさせた
73日本@名無史さん:2005/08/18(木) 10:52:30
わしんとん大統領
74日本@名無史さん:2005/08/20(土) 00:45:03
春日野理事長時代の二子山親方
75日本@名無史さん:2005/08/31(水) 13:41:47
清原の右腕 元木だな
76日本@名無史さん:2005/09/13(火) 23:56:06
77日本@名無史さん:2005/09/14(水) 00:44:34
スコッティ・ピッペン
78日本@名無史さん:2005/09/14(水) 07:18:00
トロツキー
79日本@名無史さん:2005/09/14(水) 11:08:31
お前らはとんでもない大物を見逃してるぞ
ゲッペルス
最凶のbQだ
80日本@名無史さん:2005/09/14(水) 11:59:19
ゲッベルス
81日本@名無史さん:2005/10/10(月) 23:52:36
ウホウホ
82日本@名無史さん:2005/10/12(水) 19:12:18
武部
83日本@名無史さん:2005/10/17(月) 08:12:44
ミスチルの田原
84日本@名無史さん:2005/10/17(月) 08:48:55
高野長英
85日本@名無史さん:2005/10/22(土) 17:02:47
坂口征二
86日本@名無史さん:2005/10/22(土) 18:06:33
ホーデン(Hoden、別名・睾丸)
87日本@名無史さん:2005/10/22(土) 18:22:43
ミモレット
88日本@名無史さん:2005/10/23(日) 01:33:56
わて
89日本@名無史さん:2005/10/23(日) 23:16:22
毛利両川(二人で一人)
90日本@名無史さん:2005/10/24(月) 01:16:59
ロバート・ケネディ
91日本@名無史さん:2005/10/24(月) 04:21:19
調所広郷
92日本@名無史さん:2005/10/26(水) 14:07:40
輪島大士。北の湖がいたため同時代ではナンバー2。
93日本@名無史さん:2005/11/08(火) 18:58:07
石田光成
嫌われていながらも、日本を割って戦争できた存在感は
当時在った筈。
94日本@名無史さん:2005/11/08(火) 20:20:41
名前間違われるくらいの存在感
95日本@名無史さん:2005/12/04(日) 00:44:17
96日本@名無史さん:2005/12/04(日) 14:33:32
柏戸・坂口征二・秀長・利家・ドルゴン・ビスマルク・カブール

97日本@名無史さん:2005/12/04(日) 17:14:59
ホルホース
98日本@名無史さん:2005/12/04(日) 20:18:32
せんだみつお
99日本@名無史さん:2005/12/04(日) 20:29:04
山一証券
100日本@名無史さん:2005/12/04(日) 21:21:41
しみけん
101日本@名無史さん:2005/12/04(日) 22:25:01
ズバットに出てくる用心棒達
102日本@名無史さん:2006/01/08(日) 16:10:26
ん?
103日本@名無史さん:2006/01/20(金) 15:11:38
徳川四天王
104日本@名無史さん:2006/03/09(木) 00:26:42
age
105日本@名無史さん:2006/03/09(木) 00:35:04
メドーサだな アンドロメダも美しいけれどペルセウスの話には彼女は欠かせない。
106日本@名無史さん:2006/03/09(木) 02:35:25
ベレロポンテースとキマイラかな?
107日本@名無史さん:2006/03/09(木) 13:51:11
ジークフリード・キルヒアイス
108日本@名無史さん:2006/03/09(木) 14:29:45
黒田如水好きだけど一人も挙げてくれない・・・
109日本@名無史さん:2006/03/09(木) 15:47:26
>>97
オモシロスw
110暗黒兵長 ◆TclDh3O3UM :2006/03/09(木) 15:52:48
せめて三戦スレに立てろよこういうのは。
てか削除依頼を出すとこまでが駄スレを立てた人のお仕事なのでちゃんと後片付けもしとけよ。
111日本@名無史さん:2006/03/12(日) 21:28:27
>>108
秀吉のNo.2は弟の小一郎で決定だから。
112日本@名無史さん:2006/04/06(木) 21:27:22
そらあ、武内宿禰。
113日本@名無史さん
最初に秀長にスポットライトを当てたのは橋出すが子って本当?