◆◎▲□●大都会新潟市の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
新興の大都市だけにあまり歴史はないかもしれないが、
周辺含めてマニアックに議論し尽くそうれ!
2日本@名無史さん:05/01/15 16:03:04
日米修好通商条約で、新潟,神奈川,兵庫,長崎が貿易港となった。
3日本@名無史さん:05/01/15 16:05:16
江戸,大坂は、居留地となった。
4日本@名無史さん:05/01/15 16:08:35
新潟県は、継体天皇の母国である。
5日本@名無史さん:05/01/15 16:18:37
たびたびこのスレ削除されてますが、板違いですので

地理お国自慢
http://travel2.2ch.net/chiri/
6日本@名無史さん:05/01/15 16:33:14
ハハハの場合は、勇気から殺到。
7日本@名無史さん:05/01/15 20:03:27
新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?
新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?
新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?
新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?新興の大都市?




   


      ・・・・どこが新興の大都市だって?
8日本@名無史さん:05/01/15 20:07:03
ガタガタ死が消滅しても、困るのは万景峰号だけだろ?w
ニイガタいらね
9日本@名無史さん:05/01/15 22:03:00
>>7
大都市ではないが新興都市だな。江戸以降に発展した町だからな。
10日本@名無史さん:05/01/15 23:01:11
開港4港の中で一番ショボイな。場所も辺鄙な
裏日本だし。
11日本@名無史さん:05/01/16 02:55:46
金沢人が立てたクソスレ。
12日本@名無史さん:05/01/16 10:27:00
>>11
目クソがハナクソを笑うためにか?w
13日本@名無史さん:05/01/16 19:58:43
くそいなかえつw
14日本@名無史さん:05/01/16 22:00:17
角栄と真紀子取ったら何にも残らねーとこだな。
15日本@名無史さん:05/01/16 22:03:56
>>11
ふーん。裏日本の住民って暇なんだね
テレビもねー。ラジオもねー。
16日本@名無史さん:05/01/17 13:27:30
あれだろ
たびたび横浜スレが削除されて面白くないので、
たてたんだろ?

いい加減お国自慢に帰れよ。
17日本@名無史さん:05/01/17 13:34:51
あぅ〜ぅあぁ〜〜〜果てしないぃ〜〜〜
ゆぅめをぉ追い〜つづけぇ〜ぇぇぇ♪
18日本@名無史さん:05/01/18 13:44:39
劣等蝦夷
19日本@名無史さん:05/01/18 15:49:19
恥ずかしい街 それが新潟
20失笑。 ◆/q3I7bBfP. :05/01/18 20:54:32
>>19
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね・・ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか・・
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや・・しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。
そんげこきったねこんじょらっけだめなんだがの・・おめさん。
21日本@名無史さん:05/01/18 21:52:50
なぁ〜にが大都市?どーこが大都市?
22日本@名無史さん:05/01/19 06:18:58
23日本@名無史さん:05/01/19 18:57:35
生ける屍 それが新潟人
24失笑。 ◆/q3I7bBfP. :05/01/19 20:17:33
おいっ! お前らっ!

新潟市を田舎と勘違いしてる奴多くてムカつくけど新潟市は凄い都会だよ!

舐めるなよっ!!!
25日本@名無史さん:05/01/19 20:37:38
裏日本・豪雪・酷寒・吹雪・飢え・貧困・身売り・地震・雷・火事・親父
・拉致・出稼ぎ → 新潟市のキーワード
26日本@名無史さん:05/01/19 20:43:18
これでも江戸時代は日本海屈指の港だったんだがな。幕府は長岡藩
から取り上げて天領にしてしまったほどだったから。
27日本@名無史さん:05/01/20 02:25:31
新潟市の歴史的有名人て誰よ? 少女監禁の犯人か?
28日本@名無史さん:05/01/20 02:33:22

山本五十六 河井継之助 坂口安吾 田中角栄 
29日本@名無史さん:05/01/20 05:05:34
田中角栄マンセー 
30日本@名無史さん:05/01/20 10:41:55
上杉謙信忘れるなよ
31日本@名無史さん:05/01/20 10:45:17
新潟市じゃないだろ。
32日本@名無史さん:05/01/20 11:06:32
新潟も金沢もやめろよ、醜すぎるよ。

ところで、継体天皇の母国って?福井県じゃないのか?
新潟はコシヒカリ、蟹、拉致だけじゃなく継体天皇ネタも福井から
パクるつもりなのか?
相変わらずの泥棒県だね。
さすが、やり方が露骨に汚な過ぎて周囲に嫌われている県No.1だけのことはある。
33日本@名無史さん:05/01/20 11:30:33
>>32
新潟は コシヒカリ、 蟹、 拉致 だけじゃなく 継体天皇 ネタも福井から
 パ ク る  つもりなのか?


くわーしく続けてください
34日本@名無史さん:05/01/20 11:49:43
蟹について、
ttp://www.etabi.co.jp/syokuno_jin/echigogani.htm

越前ガニ⇒越後蟹
鰤⇒もちろん富山が全国区
35日本@名無史さん:05/01/20 11:51:05
コシヒカリ
ttp://info.pref.fukui.jp/noutikusan/nousansinkou/koshi/kosihikari/index.htm

いつのまにやら、コシヒカリ=新潟。
36日本@名無史さん:05/01/20 12:05:49
37日本@名無史さん:05/01/20 12:09:17
継体天皇
知らんが、小学校の時からずっとそう教わってきたし、
新潟説なんぞ初めて聞いた。だいたいあの時代は、
越後なんぞあったのか?蝦夷の癖に。

ttp://oniheru.fc2web.com/douzou/keitaitennou.htm
38日本@名無史さん:05/01/20 12:58:44
まず蟹リンクきれてるぞ。

コシヒカリ発祥が福井として、それを発展させ農地改革で日本有数の米所となったのはひとえに
越後の大業だがそれで?
サッカー王国のブラジルをイングランド人が妬んでるかのようで笑える。

拉致はしてるんじゃなくてされてきてるんだが?
福井が被害者が少ないのは逆差別とでも?(笑

継体天皇 新潟説?聞いたことない。ぐぐったら越前となってたがまぁどちらでもいい。
越後が蝦夷?わけわかめ
39日本@名無史さん:05/01/20 19:27:52
>>28
山本五十六 河井継之助は長岡出身だろ?しかも両方とも長岡藩家老職
の家柄。
勝手にガタガタ出身と捏造するな!w
40日本@名無史さん:05/01/20 19:58:15
あはははは! 所詮新潟市民は劣等農奴!
41日本@名無史さん:05/01/20 20:18:29
新潟は蝦夷顔が多いよね〜 これ事実
42日本@名無史さん:05/01/20 21:04:46
>>39
あー勘違いしてた。新潟市ね。
ツーかなんで新潟市限定なんだ?
新潟市ができてどのくらいだと思ってんだ?
越後っていったら長岡藩だろ。
新潟市は長岡藩の領地だった品。
当然名士は長岡出身が多いに決まってるだろ。
新潟市が開港して発展したのなんてついこの間なんだしな。
廃藩置県時に越後で最も栄えていた都市は長岡藩なんだよ。
じゃあなんで長岡県にならなかったか?
峠でも読んで出直して鯉
43日本@名無史さん:05/01/20 21:37:25
負け犬根性 新潟
44日本@名無史さん:05/01/20 22:02:45
なんだ?がきっぽいただの罵倒だけじゃないかwww
45日本@名無史さん:05/01/20 22:28:39
一向宗の寺が多いよな。新潟市。街の文化レベルに比例してるよな。
新潟の中心→元長岡藩領。信濃川東岸→新発田藩領。独自な街の
文化など成立しているのか?単に萬代橋フェチが多い街。
ポトナム通りでもメインストリートにしていりゃ丁度いい。
聞いた話じゃ、未だに新潟じゃ坊主を「お寺様」と呼ぶそうな。
46日本@名無史さん:05/01/20 22:45:05
新潟スレには罵倒が良く似合う
47日本@名無史さん:05/01/20 22:45:58
あーお寺さま、言う言う普通に
48日本@名無史さん:05/01/20 22:47:53
街BBSで済む話だな。
わざわざ日本史にスレたてんでも・・
49日本@名無史さん:05/01/20 22:50:34
>>46
おまえがあおってるだけだろ?
おまえの街書いてみろ、けちょんけちょんにしてやるから(笑)
50日本@名無史さん:05/01/20 23:01:11
おめぇ、そりゃ新潟で有名なのは、ソープと荻野式だべ。
それが文化っつぅもんだ。
51日本@名無史さん:05/01/20 23:01:56
罵倒で埋まる新潟スレ
52日本@名無史さん:05/01/20 23:02:17
神奈川県横浜市金沢区だ。
53日本@名無史さん:05/01/20 23:03:08
おおっ、おれは西区だよ。
54日本@名無史さん:05/01/20 23:03:12
肥え百姓新潟農奴が今日も必死
55日本@名無史さん:05/01/20 23:03:54
京都市左京区だが。
56日本@名無史さん:05/01/20 23:05:33
浜松ですが
57日本@名無史さん:05/01/20 23:07:20
新潟の坊主ってなんだ?知人から聞いた話だけど、西堀通りの
坊主の殆どが、愛人囲ってるってホントか?羨ましいなあ。
58日本@名無史さん:05/01/20 23:07:47
こちら新潟市。ただいま猛烈な強風が吹いております。
人が住むにはあまりにも過酷な環境です。
59日本@名無史さん:05/01/20 23:09:12
大都会?www
60日本@名無史さん:05/01/20 23:15:11
新潟スレってどこもボロクソに文句言われてるよな。日本中の嫌われ者だな。
61日本@名無史さん:05/01/20 23:22:28
>>1
大都会は一寸無理では・・・。
秋田出身の新潟大学の学生さんですか?
62日本@名無史さん:05/01/20 23:33:17
一寸どころじゃないだろww
63日本@名無史さん:05/01/20 23:43:47
>>52
僻地じゃねーか。なんかあんの?ベットタウン以外で?
あの辺りは日本中から出稼ぎにきた奴らの棲家だろ?
つーかおまえもそうなんじゃね?
>>55
京都いいね、南禅寺が好きだ。
>>56
パイでも食ってろ。静岡弁の子は正直かわいい
64日本@名無史さん:05/01/20 23:58:23
出稼ぎクソ田舎
65日本@名無史さん:05/01/21 01:13:12
>>53
わりーけど、明治21年に曽祖父が本牧から分家して以来金澤に住んでるよ。
つか、おまえリアルに横浜とか来た事あんの?なんか心配なレスに思えるんだが。w
俺の会社にも新潟から出てきた山猿野郎が2人ばかりいるよ。
品川の場末にアパート借りてて、今じゃ立派な都会人気取りなのが笑えるぞ。

お前もそんな僻地にヒッキーしてないで文明を学びに出てこい。w


66日本@名無史さん:05/01/21 01:26:07
私の友人が新潟に行って晴れの日が少ないのに嫌悪感を示していました。
日照時間が少なくて肌が白いって・・・。
よわっちいですね。
67日本@名無史さん:05/01/21 01:28:42
新潟大学を見た時に、危うく内野に拉致られそうになって、
行くのを辞めたことが思い出です。
68日本@名無史さん:05/01/21 01:43:52
冬は雪に埋もれて、セックルすることくらいしか
楽しみが無いって本当でつか?
69日本@名無史さん:05/01/21 01:44:36
金沢区なんて別になんもないだろ。
マンションだけ。
なんか自慢あんの?シーパラ?
歌うあざらしでも見ておなってろ。
つーか横浜なんて行かないよあんながら悪い街。
ちなみに金沢区出身の名士っていんの?
70日本@名無史さん:05/01/21 01:48:59
>>66
ホントに新潟は弱々しい奴が多い。勉強もダメ、スポーツもダメ。
優柔不断でノンベエで社会不適合者の寄り集まり。
そのくせギャンブル好きでパチンコ通い。終わってる・・・・・w
71日本@名無史さん:05/01/21 01:50:03
もまえらがパソコンつなげんのも新潟がリスク背負って原発に着手してるからなんだぞ?
ソーラパネル日本中に強制設置させればこんな危険なものの隣で暮らさなくて済むのにな。
新潟に足向けて寝るんじゃねーぞ
72日本@名無史さん:05/01/21 01:51:51
>>70
 自己紹介ですか???
73日本@名無史さん:05/01/21 01:53:05
ちゅーかもう歴史関係ないな
74日本@名無史さん:05/01/21 01:54:20
新潟はアル中が多いよね〜 顔が酒焼けで真っ赤っ赤(w
酒飲んで暴れ出す酒乱の輩も多し。
しまいに鬱病を患って自殺ってパターンもよくある。
75日本@名無史さん:05/01/21 01:56:18
>>74
また自己紹介ですか?
うつ病なら恥ずかしくないよ、医者に行きなさい
76日本@名無史さん:05/01/21 01:59:05
あらあら、酷い内容だね。
新潟スレってどこの板もボロクソに言われてるよな。
77日本@名無史さん:05/01/21 02:12:07
そもそも新潟市に語るほどの歴史は存在しない
78日本@名無史さん:05/01/21 05:46:45
>>71
また福井の原発の二番煎じだよ・・・。
オリジナリティーのない田舎って最悪・・・。
79日本@名無史さん:05/01/21 05:47:33
>>77
実は新潟市自体が存在しない。
80日本@名無史さん:05/01/21 07:41:44
ここのスレ立てた奴は新潟市が嫌いな奴だから、
1.金沢
2.長野
3.村上
4.長岡
5.富山
6.上越
7.松本
8.福井

のどこかの市の奴だ。
81日本@名無史さん:05/01/21 07:47:50
↑上の町すべてに歴史的には完敗してる>ボロ潟市
82日本@名無史さん:05/01/21 13:47:36
>>80
庄内・会津とは仲がいいの?
83日本@名無史さん:05/01/21 14:07:33
>>82
会津と庄内の新潟に対する見方については詳しくないので、
順位を指定してくれ。
84日本@名無史さん:05/01/21 15:32:27
>>78
美浜原発にもんじゅだっけ?福井のやることは何でも手抜きの半端な仕事なんだよなぁ。
新潟は反面教師にして事故には気をつけないと・・
85日本@名無史さん:05/01/21 15:48:26
>>84
二番煎じは尻でも追っかけてろ。
肛門ぐらいは拝ませてやろう。
86日本@名無史さん:05/01/21 17:03:21
クソ田舎
87日本@名無史さん:05/01/21 17:24:54
>>82
東北とは仲悪い。山形とは最近、ガチで揉めた。新潟市はどこからも嫌われ者。
88日本@名無史さん:05/01/21 18:36:10
>>87
なんでもめたのよ?新潟なんか事実上東北だろ。w

横田めぐみさん拉致と万景峰号だけで知られてる市
89日本@名無史さん:05/01/21 20:37:28
クソ田舎
90日本@名無史さん:05/01/21 21:15:01
アク禁hb64.ade3.point.ne.jp必死だな。
91日本@名無史さん:05/01/21 21:37:54
新潟スレには罵倒が良く似合う。まさにタン壷。
92日本@名無史さん:05/01/22 00:40:15
ぺっ
93日本@名無史さん:05/01/22 00:41:18
非難罵倒で100レス到達
94日本@名無史さん:05/01/22 00:44:12
まさに日本中の嫌われ者
95日本@名無史さん:05/01/22 00:44:34
サッカー利用したり、なんか必死なのが笑えるね。
いくら背伸びしたって永久にド暗い裏日本のクソ市なのに。w
96日本@名無史さん:05/01/22 00:51:38
スッゲー風が強くて気候は最悪。あんなとこに生まれた奴は祟られてるとしか思えない。
97日本@名無史さん:05/01/22 01:22:27
ニイガタいらね
98日本@名無史さん:05/01/22 02:12:55
新潟市出身の有名人って誰よ?
今まで出てるの長岡とか上越の出身者ばっかじゃん。
拉致も新潟市はいないし・・・。
原発も新潟市じゃないし・・・。

嘘で塗り固めるから信頼無くすんだよね・・・。
99日本@名無史さん:05/01/22 12:04:37
>>98
おまえがかってに勘違いしてるだけだろ。
どこに原発が新潟市にあるって書いてるんだ?
おまえは捏造斜め読みのアサヒ新聞か?
100日本@名無史さん:05/01/22 12:16:01
クソ田舎 罵倒で100w 
101日本@名無史さん:05/01/22 12:19:17
歴史と文化不毛の地・新潟。金沢に嫉妬しなくてもいいよw
102日本@名無史さん:05/01/22 12:35:15
新潟市出身の有名人は小林幸子w 田舎くさ〜w
103日本@名無史さん:05/01/22 12:35:20
やっぱり金沢人の新潟市への嫉妬だったか
104日本@名無史さん:05/01/22 12:37:55
ところが小林幸子の母親も晩年は「新潟には帰りたくない」と言っていた。
「あんな気候の悪いところで晩年を過したくない」だとさ。
文春で小林幸子本人が語っていたから本当だろう。
105日本@名無史さん:05/01/22 12:43:02
俺は金沢でも新潟でもない神奈川県人だが、そもそも金沢が
新潟に嫉妬する事なんかあるの?
日本史板的にも文化的にも、金沢が新潟に劣等感持つ
ことなぞ何もない希ガス。
それとも、他地域の人間には分からん何かが有るのか?
106日本@名無史さん:05/01/22 12:54:12
でも現在の石川県て何があるんだ?
107106:05/01/22 12:54:57
福井にも言えるな。
108日本@名無史さん:05/01/22 13:05:53
必死に話を逸らそうとする新潟人憐れ
109日本@名無史さん:05/01/22 13:07:02
新潟なんぞ日本中の嫌われ者だからなww
110日本@名無史さん:05/01/22 13:11:42
新潟には豪農の館がありますが?
111日本@名無史さん:05/01/22 13:12:30
>>107
失礼な、

福井県といえば、
継体天皇(皇位簒奪)に始まり、
紫式部(一年で嫌になって、京に帰る)
新田義貞(戦没)
朝倉氏(滅亡)
一向一揆(信長に虐殺されまくる)
柴田勝家(自害)
大谷吉継(裏切りにやられる)
松平忠直(乱心⇒改易)
橋本左内()
梅田雲浜
岡田啓介(暗殺未遂)
五木ひろし(福井が嫌い)
オニャンコクラブの『高井麻巳子』(林家こぶ平もどきと結婚)
みんな福井という特色を現せなかった。

しかし、
モー娘の『高橋愛』は福井弁を売りにしている。
すなわち地域色を出したはじめての福井人だ。
112107:05/01/22 13:23:27
>>111
とーほぐ訛りだと思ってたけどあれが福井弁なのか・・
京都の隣なのに何があったんだ・・???
113日本@名無史さん:05/01/22 13:31:51
>>112
半島からの侵略。
夜は半島からの電波でラジオの調子が悪い。
114日本@名無史さん:05/01/22 13:42:16
新潟市は誰いるの?
115日本@名無史さん:05/01/22 13:49:11
福井って松平春嶽と由利公正ぐらいしか知らない
116日本@名無史さん:05/01/22 13:49:46
>>114
上杉謙信公 田中角栄 ジャイアント馬場 
117日本@名無史さん:05/01/22 13:50:30
>>116
県じゃないって。新潟市の話
118日本@名無史さん:05/01/22 13:56:55
小林幸子に原発から電力供給しているらしい。
119日本@名無史さん:05/01/22 14:00:08
>>118
らしいじゃなくてその通りですが何か???
120日本@名無史さん:05/01/22 14:08:49
小林幸子って新潟市出身か。東北出身かと思ってたよ。
東北臭するよ。千昌男とか吉幾三とかと一緒の臭い。
田舎臭さを売りにしたわざとらしい臭い演技。
新潟市は東北ってこったな。
121日本@名無史さん:05/01/22 14:11:17
新潟は甲信越ですがなにか???
122日本@名無史さん:05/01/22 14:14:30
>>121
新潟は所属を
北陸、
北信越、
甲信越、
関東、
東北、
蝦夷
と複数使い分ける蝙蝠の様な土地です。
123日本@名無史さん:05/01/22 14:24:26
>>122
しかし、どの地域に括られても中心になる実力がない中途半端な存在。
いてもいなくてもどっちでもいい。刺身のツマみたいなもん。
124日本@名無史さん:05/01/22 14:28:06
>>122
新潟は甲信越ですがなにか???
125日本@名無史さん:05/01/22 14:31:35
金沢と言えば鉄ヲタ悪禁汚(POINT)ですがなにか???
126yome!:05/01/22 14:33:45
127日本@名無史さん:05/01/22 14:41:41
新潟が日本海側最大の都市なのは間違いないわけで・・・
128日本@名無史さん:05/01/22 14:54:53
しかしここ最近このスレよくあがってるな〜
129日本@名無史さん:05/01/22 14:56:19
上越が県都のほうが新潟県の風格とイメージアップになるな。
130日本@名無史さん:05/01/22 15:10:23
上越って言うか直江津にして県庁移転。
新潟なんて臭い所よりよっぽどいいだろ。
131日本@名無史さん:05/01/22 15:17:16
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと轢きますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>130
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
132日本@名無史さん:05/01/22 15:18:46
>>130-131
あっはっは漫才
133日本@名無史さん:05/01/22 15:39:44
124 :日本@名無史さん :05/01/22 14:28:06
>>122
新潟は甲信越ですがなにか???

長野県と山梨県の人に聞いてみなよ、
『俺ら同じ地域だよね?』って

長野「いや、中部」
山梨「いや、関東」

って答えるって。
134日本@名無史さん:05/01/22 15:41:31
>>127
札幌が面しているのはオホーツク?日本海?
福岡が面しているのは日本海?東シナ海?

それにウラジオストークのほうが大きいんじゃないの?
135日本@名無史さん:05/01/22 15:43:04
福岡が面しているのは玄海灘・・??
136日本@名無史さん:05/01/22 15:47:00
甲信越で東北訛りなのは新潟だけ。これ事実。
137日本@名無史さん:05/01/22 16:06:16
>>133
知的障害おこすなよwwwwwwwwwwwwwwww
お前はほんともの知らないヴァカなんだな。
新潟あおってる場合じゃないぜ!?
どこ行くときでも辞書持って歩くことをおすすめします。
138日本@名無史さん:05/01/22 16:08:15
新潟スレには罵倒が良く似合う
139日本@名無史さん:05/01/22 16:11:21
>>138
お前も十分粘着だなwwwwwwwwwww
絶妙なタイミングで入ってくるなよ〜〜〜www
140日本@名無史さん:05/01/22 16:13:37
>>136
確かにホンワカと東北臭するな。
141日本@名無史さん:05/01/22 16:17:58
>>140
東北に隣合った県なんだから東北の要素も含まれるのが必然だがなにか???
142日本@名無史さん:05/01/22 16:39:56
長野の人間は新潟キライだって言ってたぜ。

田中角栄の時に新潟だけ道路広げたから、
新潟(二車線)⇒長野(一車線)の県境は渋滞しまくってたって。
自分だけがよければ良い県、それが新潟。
143日本@名無史さん:05/01/22 16:44:23
やっぱり幼女監禁のギネス記録と、
そのときの警察の不祥事が新潟を一躍メジャーな県にしたよな。

あの県に住んでる人間を誇りに思うよ。
144日本@名無史さん:05/01/22 16:51:46
>>136
東北の要素が色濃いのは新潟市だろ。
上越は東北訛りじゃない。
145日本@名無史さん:05/01/22 16:53:37
>自分だけがよければ良い県、それが新潟。

これは本当に同意。こういうケースはかなりある。
146日本@名無史さん:05/01/22 16:54:25
>>143
確かにそのとおりだがなにか???
であんたはどこ出身よ?お前の県には不祥事がないとでも???
キチガイの起こした事件がないとでも???
147日本@名無史さん:05/01/22 16:56:11
甲信越ってさ、きちんと認められた区分けなの?
どう考えてもそこを一つの地方とするには統一性が無いんだけど。

順番で言うと
山梨>長野>新潟
だろ。順番はいいけど、山梨と長野が可愛そうだろ。
148日本@名無史さん:05/01/22 17:00:01
>>147
ただの呼び名だよ。新潟と山梨と長野って言うの面倒だろ
149日本@名無史さん:05/01/22 17:02:41
北陸の人間は新潟キライだって言ってたぜ。

北陸新幹線は県の端っこをかすめるだけだと反対して、
北越急行を造って自分だけいい思いをしようとしたから。
自分だけがよければ良い県、それが新潟。
150日本@名無史さん:05/01/22 17:04:46
新潟と一緒の地方にされて嬉しいヤツはいないだろ
151日本@名無史さん:05/01/22 17:06:06
甲信越の意味ぐらいわかってんだよな???
152日本@名無史さん:05/01/22 17:19:58
>>150
山梨、長野と一緒の地方にされて嬉しいヤツはいないだろ ???
山梨・・ワイン、富士山、NINJYA?
長野・・やっしーとオリンピックぐらい?
153日本@名無史さん:05/01/22 17:22:13
日本史板でよくあがるスレだなここ
154日本@名無史さん:05/01/22 17:41:22
年末によ、新潟市に出張に行ったわけ。
時間が余ったからパチンコしてたらよ、
トイレで自殺した奴がいてビクーリしたよ。
野次馬のオッサンに聞いたら、
新潟じゃ日常茶飯事だっつーじゃないの。
空は重い雲が垂れ込めてるし寒風吹きすさぶ新潟市。
いや〜、人が住む場所とは思えんね。
155日本@名無史さん:05/01/22 17:42:29
新潟市内には城址ってのがほとんど存在しないんだってな。
それだけで自称「大都会」のかつての位置付けが分かる。
まっ、発足は新潟県内の北海道みたいなもんかね?
(かつて何も無い辺鄙な場所を開拓)
156日本@名無史さん:05/01/22 18:15:41
何処の田舎者が粘着してんだ。
田舎者の嫉妬心て惨いね。
157日本@名無史さん:05/01/22 18:58:19
新潟には豪農の館があります。

みんなで新潟のお百姓さんを語りましょう。

新潟の歴史は水呑み百姓を抜きでは語れません。
158日本@名無史さん:05/01/22 19:13:33
☠ฺ
159日本@名無史さん:05/01/22 19:20:27
>>143
あの事件はギネス記録なのか・・・・
世界の犯罪史に名を刻んだ新潟人はどこまでも日本の恥・・
160日本@名無史さん:05/01/22 19:41:03


☠ฺ ←これすげー!

161日本@名無史さん:05/01/22 20:22:50
うはっ! 久々に来たらスレ伸びてるww どこまでもバカにされてんなw
162日本@名無史さん:05/01/22 20:32:04
>>161
お前みたいな自演坊があげっからだよwwwwwwwwwwwwwwww
163日本@名無史さん:05/01/22 20:44:40
164日本@名無史さん:05/01/22 20:47:06
新潟は橋が自慢なの?
165日本@名無史さん:05/01/22 20:49:41
>>164
橋も自慢ですが、何か?
166日本@名無史さん:05/01/22 20:56:52
結局他県のひがみや粘着がほとんどのすれだな。
新潟の何がそんなに気に食わないんだい?
167日本@名無史さん:05/01/22 21:03:49
>>165
ここは歴史スレなんだから歴史的価値がある古い橋を出したら?
そんな新しい橋を出されても板違い。馬鹿みたい。
168日本@名無史さん:05/01/22 21:08:07
いた違いな話ばかりじゃねーか最初から(ワラ
169日本@名無史さん:05/01/22 21:25:18
まともに地元の歴史も語れんのか>新潟市民
170日本@名無史さん:05/01/22 21:25:34
下越は東北


171日本@名無史さん:05/01/22 21:28:18
>>155
そうだお。神戸と一緒。
もう少し歴史はあるけど新しいこれからの都市さ。
172日本@名無史さん:05/01/22 21:34:41
新潟市民をバカにするなニダー!!
       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ  馬鹿↓ ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
173日本@名無史さん:05/01/22 21:37:32
>166
僻みって・・・・・w
拉致監禁を羨ましがる他県民がいるとも思えないが・・・・
174日本@名無史さん:05/01/22 21:37:49
AAで煽りですかそうですか、いかにも坊くさ・・精神年齢いくつだよ??
175日本@名無史さん:05/01/22 21:39:07
新潟市の歴史の話まだぁ?
176171:05/01/22 21:49:57
>>175
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/rekisi_bunka/his1.htm

神戸なんかと比べられないくらい歴史あったごめん新潟
177日本@名無史さん:05/01/22 22:35:51
>>169
語るほどの偉人も歴史も史跡もございません。
178日本@名無史さん:05/01/23 01:56:45
みんなが思ってるより都会だよ。嘘だと思ったらきてみろよ。
179日本@名無史さん:05/01/23 02:09:19
新潟の人間が他所の住人を田舎者とか言える世の中に
なったんだね。
B解放同盟の人たちの地道な努力のお蔭だね〜。w「
180日本@名無史さん:05/01/23 02:25:21
>>176
なんかパッとしねー歴史だな。
神戸は福原京があったぜ、短期間だけど。
181日本@名無史さん:05/01/23 03:18:24
新潟に部落なんてありませんが?
182日本@名無史さん:05/01/23 08:07:23
>>180
同意、神戸人が聞いたら激怒する。
自分さえ良ければ、他人を引き摺り落とす人間
それが新潟。
183日本@名無史さん:05/01/23 12:45:54
あらあら、酷い内容だね。
新潟スレってどこの板もボロクソに言われてるよな。
184日本@名無史さん:05/01/23 13:59:31
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/15/020/youran/rekishi.html
>>180
お前も十分微妙なこと言ってるな。
>>182
別におかしなことは言ってない。

神戸は150年前は草ボーボーの村だよ。
勝海舟が村民に言った言葉にもあるように。
その後の発展は目を見張るものがあるが、正直歴史はない。
185日本@名無史さん:05/01/23 14:08:28
>>183
お前何度目だよwwwwwww
いい加減別の事書けよ、
さりげないこのスレのストーカーだなぁwwwww
186日本@名無史さん:05/01/23 14:09:55
>>182
神戸人なんて昨日今日の移民だがぁ?
187日本@名無史さん:05/01/23 14:14:05
結局他県の僻みや嫉妬がほとんどのすれだな。
新潟の何がそんなに羨ましいんだい?
新潟が政令市になるから?
188日本@名無史さん:05/01/23 14:23:26
>>187
日本海側随一の繁華街、古町の賑わいが妬ましいでつ。
189日本@名無史さん:05/01/23 14:23:50
80 :日本@名無史さん :05/01/21 07:41:44
ここのスレ立てた奴は新潟市が嫌いな奴だから、
1.金沢
2.長野
3.村上
4.長岡
5.富山
6.上越
7.松本
8.福井

のどこかの市の奴だ。

190日本@名無史さん:05/01/23 14:28:32
↑上記の都市が新潟を嫌っている根拠は?
根拠もないのに他都市の実名を挙げて非難するのはどうかな?
新潟市民の民度が疑われるよ。
新潟市民は根も葉もない事で他都市を非難する趣味があるんだね。
191日本@名無史さん:05/01/23 14:28:46
2 :日本@名無史さん :05/01/15 16:03:04
日米修好通商条約で、新潟,神奈川,兵庫,長崎が貿易港となった。

これが新潟の未来を決めたんだなぁ。

粘着は正直出し抜かれて僻んでる日本海側の県のどっかのやつだろ?
192日本@名無史さん:05/01/23 14:30:56
新潟は村八分が酷いって聞くけど・・・
他都市を勘繰って攻撃するのがすきなんだねぇ〜
193日本@名無史さん:05/01/23 14:32:22
>>192
いえいえ、攻撃されてるのが新潟なので反撃してるまでです。
194日本@名無史さん:05/01/23 14:34:12
新潟市限定ってのがどうもテンションあがらないんだよな。
新潟県限定にしておくれ
195日本@名無史さん:05/01/23 14:34:53
新潟がダメ人間の巣窟だと納得できるスレ
196日本@名無史さん:05/01/23 14:42:33
このスレ、いいね。
日本海側の未来を『勝手に』背負ってる新潟らしい荒れ方だ。
197日本@名無史さん:05/01/23 14:48:17
>>184
ボケ!福原京と大輪田泊も知らん奴が日本人気取るな。
ttp://www.netpassport.or.jp/~winoguti/kodaishi/tabioowada.htm

これだから、エリート気取りだけの無能な新潟人というイメージが付くんだ。
お前今すぐ、新潟から出てけ!
198日本@名無史さん:05/01/23 14:48:58
あーのっぺがくいたい。。
田舎はなれるとああいった料理がご馳走だと気付くんだよな。
脂の乗ったサーモン、いくら丼。。ああ。。
199日本@名無史さん:05/01/23 14:49:39
新潟市で市民から愛されてる史跡は?
200日本@名無史さん:05/01/23 14:51:09
>エリート気取りだけの無能な新潟人

ぎゃははははははは!!!!! 激しくワロタ!!!!!
201日本@名無史さん:05/01/23 14:53:29
>>197
読んだよ。で?これがなに?
202日本@名無史さん:05/01/23 14:58:14
>>201
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>に・・・

『例の名前』を出すことすら躊躇われる。
203日本@名無史さん:05/01/23 15:04:45
>>202
まー微妙だわ。
その後ずっと廃れてたわけだしな。
一番の類似点は日米修好・・だな。
204日本@名無史さん:05/01/23 15:05:41
これからの街ってのが一番の類似点か。
205日本@名無史さん:05/01/23 15:07:11
>>199
欠陥建築の万代島ビル。
206日本@名無史さん:05/01/23 15:07:49
 四百年にわたった平安時代のうちでわずか百七十日、京都から都が遷(うつ)されたことがあった。摂津国福原(現在の神戸市兵庫区)へ。治承四年(一一八〇年)、平清盛、六十三歳。にわかに遷都を決行した。
 あまりに短く、文献や遺物も少なく、その都はしばしば〈幻の〉という形容詞がつく。

必死だな・・・こんなんもちだすなよ
207日本@名無史さん:05/01/23 15:16:46
>>206
ちなみに福原京や大輪田泊は日本史の教育必須事項レベルではある。

悔しいのは分かるが、少しぐらいレベルが低くても赦してやるから
日本史の新潟市とやらを言ってみろよ。


208日本@名無史さん:05/01/23 15:20:11
本史の教育必須事項レベル
正直知らん。なんせ幻だもんな。
>>176読んどけ
209日本@名無史さん:05/01/23 15:25:47
>>208
知ってることだけを自慢する奴も好きじゃないが、
知らんことを自慢する輩はもっとどうしようもない。
じゃまだ、ここに来るな。日記でも書いてろ。

176読んだだけじゃ、日本の中でも歴史の浅い土地ということしか分からん。
もう少し自慢できることは無いのか?
210日本@名無史さん:05/01/23 15:32:35
>>209
くそマイナーなこと書き綴ってなにいってんだ?
>>176
読めば十分。歴史が浅い?お前の言う歴史ってなんだ?
自慢はまず米だな。
211日本@名無史さん:05/01/23 15:37:43
しょせんダメダメな裏日本
212日本@名無史さん:05/01/23 15:48:25
米って・・・・w 有名なのは魚沼。
ここは新潟市のスレですよ〜〜。新潟市の自慢は何?
213日本@名無史さん:05/01/23 15:50:34
>>212
お前魚沼だけだと思ってんの?
214日本@名無史さん:05/01/23 15:50:38
>>210
176読んで十分なら、もう語ることねえじゃん。
スレの処分しとけよ。
215日本@名無史さん:05/01/23 15:52:47
新潟市産の米は有名か?
216日本@名無史さん:05/01/23 15:54:20
新潟に来たら角栄遺産見てって。これは自慢だから。
217日本@名無史さん:05/01/23 15:55:09
>>215
コシヒカリって言うんだけど知らない?
218日本@名無史さん:05/01/23 15:57:09
>>216
たとえば何があるの?高速?でかい道?新幹線?
219日本@名無史さん:05/01/23 15:59:41
コシヒカリが有名なのは魚沼産。もっと広い範疇なら県単位の新潟産。
新潟市産コシヒカリなんて聞いたことないな。
新潟市が本場でもないだろうし、
新潟市独自ブランドの有名品じゃないじゃない。
220日本@名無史さん:05/01/23 16:00:58
>>212
ビッグスワン
ワールドカップやったさー
221日本@名無史さん:05/01/23 16:01:42
コシヒカリは福井の農業試験場で出来た。
福井生まれのお米です。

勝手に新潟の商標に使わないで下さい。

この泥棒猫!
222日本@名無史さん:05/01/23 16:01:54
>>219
わかったから、もういーよ
223日本@名無史さん:05/01/23 16:02:41
>>218
新新バイパス見てって。
224日本@名無史さん:05/01/23 16:06:56
新潟の米作り今昔
 新潟県は、現在では作付面積・収穫量で全国第2位、生産額で全国第1位と、
わが国を代表する良質米生産地ですが、始めから現在のような全国有数の穀倉地帯だった訳ではありません。

 県内の稲作は、大きく分けて、新潟平野を中心とする平野の稲作と魚沼地域に代表される山間部の稲作があります。

 戦前の新潟平野は、「地図にない湖」と言われる水郷地帯で、肩まで水に浸かり過酷な農作業を繰り返す地域で、
船は欠かすことのできない生活用具でした。土地の生産力も低く、2〜3年おきにやって来る洪水によって全てが流されるといった状態で、
「三年一作」(三年で一回しか収穫できない)と言われるほどでした。
225日本@名無史さん:05/01/23 16:07:36
一方、魚沼地域は、表土が薄く、15センチも掘り下げれば石がゴロゴロと出てくる痩せた土地と山間の寒冷な気候から、米を作るというだけでも大変な地域でした。

 また、戦後の食料増産体制の中で多収穫を第一目標として生産された新潟米の評価は芳しいものではなく、「鳥跨ぎ」(鳥も喰わないで跨いで行く)と言われた時代もありました。

 そんな歴史を超え、ほ場整備、コシヒカリの改良、農作業の機械化、栽培技術の開発・普及など、関係者の様々な努力により現在の米王国新潟が誕生したのです。
226日本@名無史さん:05/01/23 16:08:11
現在、信濃川や阿賀野川などの下流の平野では、かんがい排水事業による排水機場の整備、
農業構造改善事業による耕地整理の進展などにより、大きな区画の水田で大型の農業機械を使った効率的な稲作が行われています。

 また、山間地においては、棚田や谷地田と呼ばれるような傾斜地の小規模な水田が多く、規模拡大が難かしい地域も多いことから、
現在でも小型機械や人力に頼った米作りを行っている地域もあります。
227日本@名無史さん:05/01/23 16:09:23
で・・・・?
新潟市産コシヒカリは有名なの?
228日本@名無史さん:05/01/23 16:10:49
>>224-226
やっぱり日本の食文化を支えて来ているんだなぁ
229日本@名無史さん:05/01/23 16:11:44
>>227
普通に有名だろ?越後平野の米だぜ?
230日本@名無史さん:05/01/23 16:14:01
>>221
事後法か?勘弁しろよ
231日本@名無史さん:05/01/23 16:16:45
新潟県産の米と言えばコシヒカリは有名ですが、この品種は福井農試で最初に育成され、
奨励品種として初めて採用したのが新潟県です。
その後ご飯のおいしさに起因する消費者の人気、市場評価に支えられ、
作付けを伸ばし41県で推奨されています。

このように広大な越後平野にまつわる新田開発の歴史や、
日本海海運の発達による各地への新潟米の運送、そして山間部ではその気象条件から
極めて良質な米が産出されるというこれら様々な事実が重なり合って、
新潟米の高い評価は築き上げられていったと考えられるのではないでしょうか。

要するに新潟の土地と風土で育った味が今のコシヒカリなんだよ。
232日本@名無史さん:05/01/23 16:18:05
日本史板で、米の近代史を勉強するとは思わなかった。
長岡発祥の福井生まれ、魚沼育ちなんだね。
ちなみに、新潟市は何もしてませんでした。
ttp://www.pref.toyama.jp/branches/1673/gijutu/26nownow/26sakumotsu.htm
233日本@名無史さん:05/01/23 16:18:47
米農家は不作なら補助金もらえるし、
豊作なら高く売れるからリスクが少なくて儲かるのよ。
新潟人にうってつけの職業だな
234日本@名無史さん:05/01/23 16:21:17
コシヒカリはプロジェクトXでやってたな。
福井人が開発して、富山人が新潟の農奴を酷使して育てた。
235日本@名無史さん:05/01/23 16:22:05
>>232
なんてこった。コシヒカリって新潟と福井のコラボレーションじゃねーか。
一方的に故郷を謳ってる福井のほうが半島根性だな・・
236日本@名無史さん:05/01/23 16:26:28
最初に交配したのが長岡なんだけど、そこの農業試験場が潰れて、
その時の種がそこいらじゅう(新潟市の農業試験場含む)にばら撒かれた。
そのうちの一つが福井の農業試験場(20個)で、
そこで、適当に交配していたらコシヒカリになった。
しかも、福井大震災で出自が一瞬怪しくなってるみたい。

やっぱり新潟『市』を持ち出すのは無理がある。
237日本@名無史さん:05/01/23 16:27:15
>>234
番組では新潟農業試験場所長の富山人にスポットが当たっていましたね。
こんな米など育つわけがないと諦めていた新潟農民を諭して
挑戦を続けたのは試験場所長の富山人でした。
福井と富山がコシヒカリの礎をつくり、新潟人は末端労働者として働いた。
・・・・・・・・・・・そんな番組でした。
238日本@名無史さん:05/01/23 16:27:30
第五の不思議★
 「新潟県が採用してコシヒカリに?」
品種になるためにはどこかの県が奨励品種にしないと品種名が付かない。
当時、コシヒカリは「越南17号」と言う系統名で全国に試験されたが、
倒伏がひどく配布先の評価はほとんど落第点だった。
しかし、新潟農試のワンマン場長は関係者が反対する中、
「栽培法によった克服できる欠点は、致命傷にあらず」
と言う名せりふで県の奨励品種にしてしまった。
昭和31年に『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
福井県や富山県が奨励品種にしたのは、それから16年経った昭和47年である。 

239日本@名無史さん:05/01/23 16:27:50
新潟産こしいぶきは、パッチワークだな。

コシヒカリを親にもつ【ひとめぼれ】と、【どまんなか】 の組み合わ
せから誕生した、とある・・
240日本@名無史さん:05/01/23 16:30:09
すっかり米の歴史スレにwwwwwwwwww
ぶっちゃけすげー有意義なスレに
241日本@名無史さん:05/01/23 16:32:56
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。

242日本@名無史さん:05/01/23 16:33:41
>>237>>238
コシヒカリの開発も育成も県外人(プ
新潟には末端労働が良く似合うw
243日本@名無史さん:05/01/23 16:33:50
昭和19年生まれで、未だにトップを走り続ける米
『コシヒカリ』。
60年間経っても抜かれない商品って、他にあるのか?
244日本@名無史さん:05/01/23 16:36:23
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。
『越の国に光り輝く』と言う意味でコシヒカリと命名した。



・・・・・・・・・・・・・・・・・のは福井人(プ
245日本@名無史さん:05/01/23 16:38:11
>>243
すごすぎ。
>>242
いつまで煽ってんだ?末端労働のバイト君
246日本@名無史さん:05/01/23 16:39:25
>>244
いや、ぜんぜんおかしくないけど・・?
247日本@名無史さん:05/01/23 16:39:55
で、コシヒカリの開発に新潟市民はどんな貢献をしたの?
ここは新潟市のスレなんだからさぁ〜
248日本@名無史さん:05/01/23 16:40:04
越の国は
越前、越中、越後。
石川県が抜けているところがとても良い。
歴史を見ても正統な名前の付け方で、座布団をあげても良いぐらい。
249日本@名無史さん:05/01/23 16:41:02
>>247
だ・か・ら、末端労働で汗を流しました。
250日本@名無史さん:05/01/23 16:41:26
古代の石川は越の国じゃなかったの?
251日本@名無史さん:05/01/23 16:41:29
コシヒカリの意味がわかっただけできてよかった、新潟の誇りだな。
252日本@名無史さん:05/01/23 16:42:00
>>251
知らなかったの???
253日本@名無史さん:05/01/23 16:42:34
コシヒカリの意味がわかっただけできてよかった、新潟が劣等農奴だってよくわかる。
254日本@名無史さん:05/01/23 16:42:46
加賀・能登は越前から独立した国。越の国だよ。
255日本@名無史さん:05/01/23 16:43:01
>>1
新興の大都市???原爆落とされそうになったくらいデカかったんじゃないの?
256日本@名無史さん:05/01/23 16:43:16
>>252
はい
257日本@名無史さん:05/01/23 16:43:22
>>247
してません。
258日本@名無史さん:05/01/23 16:43:59
>>254
なんで独立したの?自治区?ww
259日本@名無史さん:05/01/23 16:44:13
>>255
日米修好・・が絡んでるんだろうな
260日本@名無史さん:05/01/23 16:44:20
>>252
新潟市民は歴史なんぞ興味は無い。
大事なのは、『今』金に為るかどうかだ。

佐渡金山しかり、田中角栄しかり、朱鷺しかりだ。
261日本@名無史さん:05/01/23 16:44:56
日本海側では東北のほうも越の国だった。日本海文化圏。
262日本@名無史さん:05/01/23 16:45:58
>>259
デカい基地があったんじゃない?

>>260
農家が多いから高卒が多かったんだっけ?でも長岡は高学歴そう
263日本@名無史さん:05/01/23 16:46:05
>>260
う〜ん。真理ですな。
264日本@名無史さん:05/01/23 16:46:12
越の国の中心は新潟の糸魚川のあたりだったと思う。
265日本@名無史さん:05/01/23 16:47:39
>>262
それは知らない、知ってたら教えて。
開港五港とかぶってない?
266日本@名無史さん:05/01/23 16:47:55
俺の思い出・・・、新潟駅で笹団子。

1個90円。

5個で450円。

10個で1000円・・・・!?

「これ買う人要るんですか?」
店のおばちゃん『急いでる人は計算して買わないから』

詐欺を明言、新潟市民。
267日本@名無史さん:05/01/23 16:48:37
>>264
出雲の神さんがヌナカワ姫に求婚に来たくらいだもんな
268日本@名無史さん:05/01/23 16:49:05
>>266
それは同じ県民としてもどうかと思う
269日本@名無史さん:05/01/23 16:49:59
日本海側では東北のほうも越の国だった。日本海文化圏。文献上ではね。
現実は親不知を境に顔つきが違う。
新潟は二重瞼出現率が高くて親不知以西とは明らかに異なる。
270日本@名無史さん:05/01/23 16:50:25
>>264
嘘付け。
どう考えても、福井だろう。
271日本@名無史さん:05/01/23 16:52:11
>>267
越の国の女王だね。新潟は出雲関係の神社がけっこうある。
272日本@名無史さん:05/01/23 16:52:43
>>269
西方面に行ったことがないから分かんない。
今度旅行で気をつけてみることにしよう。
273日本@名無史さん:05/01/23 16:53:27
>>270
大和文化圏とは別個の文化圏だから奈良に近いかどうかは関係ない。
274日本@名無史さん:05/01/23 16:54:34
>>271
翡翠で栄えたんだよな
275日本@名無史さん:05/01/23 16:56:20
>>272
これがいわゆる加賀美人の典型例。
http://www.hokkoku.co.jp/tvcm/

美人かどうかは差し置いて、新潟には少ない顔だろ?
276日本@名無史さん:05/01/23 16:56:44
しかし親不知以西は早い段階で関西文化圏に入ってしまって越は分断された。
277日本@名無史さん:05/01/23 16:57:30
>>275
朝鮮顔?www
278日本@名無史さん:05/01/23 16:57:56
田中美里はいいね
279日本@名無史さん:05/01/23 16:58:20
>>277
寒流の吹き替えやってただけじゃんwww
280日本@名無史さん:05/01/23 16:59:08
>>275
いないね、なんていうかつっぱった顔だなぁ・・
281日本@名無史さん:05/01/23 17:00:56
>>277
まあ、関西から北陸に多い顔だ。
新潟との交流の断絶が顔の違いにでている。
282日本@名無史さん:05/01/23 17:01:37
大きな山脈でもあるの?
283日本@名無史さん:05/01/23 17:02:55
田中美 里:金沢
田中真紀子:新潟(爆笑)
284日本@名無史さん:05/01/23 17:03:04
>>275
半島の血が強いんだなきっと福井は
285日本@名無史さん:05/01/23 17:03:09
日本アルプスの断崖があるけど船の行き来はあった
286日本@名無史さん:05/01/23 17:04:19
>>278
落ち目だろ。

糸魚川が越の国領域の中心地だったといえる理由をもう少し詳しく。
福井の領域に関しては、敦賀を中心に若狭方面に文化圏があったはずなのだが。
ttp://www.genbu.net/data/etizen/kehi_title.htm
287日本@名無史さん:05/01/23 17:06:01
環日本海文化圏の中心
288日本@名無史さん:05/01/23 17:07:12
>>280
顔が違えば価値観や考え方も違うってことだよ。
289日本@名無史さん:05/01/23 17:09:28
新潟の女性の顔は誰が代表してくれますか?

1.雅子さま
2.真紀子様
3.謙信公
290日本@名無史さん:05/01/23 17:09:38
>>287
といえば現在の北陸3県ということになる。
敦賀・能登福浦・高岡伏木には渤海からの使節を
迎える迎賓館や外国語学校が置かれていた。
291日本@名無史さん:05/01/23 17:12:46
>>290
環日本海文化圏とは8世紀代の話なのか?
292日本@名無史さん:05/01/23 17:14:28
出雲大社の勾玉は糸魚川産
293失笑。 ◆/q3I7bBfP. :05/01/23 17:15:04
ぎゃはははー!!!

激しくおもしろいスレだな!

劣等農奴ニョイ潟!

>>1さん乙!
294日本@名無史さん:05/01/23 17:15:29
>>292
その勾玉は何世紀の作品ですか?
295日本@名無史さん:05/01/23 17:16:00
北陸4県のウッドサークルの話を詳しく
296日本@名無史さん:05/01/23 17:17:43
>>291
8世紀云々の話ではなくて、
大陸からの海運上の玄関口に適した土地だったわけだ。
8世紀以前からここを玄関口として文化は入ってきた。
遺跡もこの土地から遠くない場所に多い。
297日本@名無史さん:05/01/23 17:18:15
>>290
敦賀の気比大社は応神天皇と深いかかわりがあるな。
298日本@名無史さん:05/01/23 17:20:12
ケタ大社、コタ神社など
299日本@名無史さん:05/01/23 17:21:57
>>296
まあ、敦賀の歴史を考えても否定はしないが、
それは渤海など、ツングース族の大陸側国家がある程度成熟してからの話か?
それとも高句麗とかも含めてか?
あと遺跡とは何を指しているのか?
300日本@名無史さん:05/01/23 17:26:31
>>299
もっと古い話だ。縄文遺跡。
北方からの移入か大陸からの移入はちょっと分からないが、
漆なども発見されているから大陸からと見るのが妥当。
301日本@名無史さん:05/01/23 17:27:35
逆に大陸で糸魚川産の翡翠が見つかってるんだっけ
302日本@名無史さん:05/01/23 17:28:55
>>301
聞きたい。
303日本@名無史さん:05/01/23 17:32:27
>>300
鳥浜貝塚の話ですね。
ttp://inoues.net/ruins/torihama.html

まあ、それと糸魚川の王国の話は全然違うな。
糸魚川、長野、飛騨の辺りは山陰と似た感じの国家があったのかということに興味がある。
304日本@名無史さん:05/01/23 17:33:49
ヌナカワ姫は色が黒かったので黒姫
305日本@名無史さん:05/01/23 17:35:32
>>304
大国主命の大黒様と同じですか?
306日本@名無史さん:05/01/23 17:38:08
>>295北陸4県?
307日本@名無史さん:05/01/23 17:38:50
308失笑。 ◆/q3I7bBfP. :05/01/23 17:39:29
角栄 土建王国 公共王国 税金泥棒 談合 豪雪埋没瀕死 地震倒壊新幹線脱線死亡
劣等農奴 拉致監禁 国賊売国奴 屁ップリ失禁 ゲリ便ブリブリ 血尿タレ流し イヌ肉食
ゲリ饅頭 百姓田園田舎 東北僻地 出稼ぎ人口激減衰退 貧乏子沢山 低脳キムスレ厨
自殺王国 変態クソマミレ失笑 下越ニョイ汚(ゲラ 藁ワラ プププ wwwwwwww
309日本@名無史さん:05/01/23 17:47:30
結局、新潟市には語るほどの歴史ないってことだろ。
越の国ならもっと西が繁栄してるし。
コシヒカリも新潟市がブランドでもないし。
310日本@名無史さん:05/01/23 17:48:43
新潟市には角栄文化がありますが???
311日本@名無史さん:05/01/23 17:49:53
上杉謙信の文化がありますが!
312日本@名無史さん:05/01/23 17:50:20
縄文文化があります
313日本@名無史さん:05/01/23 17:50:22
越後屋文化がありますた
314日本@名無史さん:05/01/23 17:52:46
>>310
長岡市に怒られるぞ・・。

>>311
上越市に怒られるぞ・・。

>>312
さっきから米米うるさいくせに・・。

>>313
越後屋は越後と関係ないし・・・。
315日本@名無史さん:05/01/23 17:57:11
文化不毛の新潟市にサッカー文化が芽生えました!!!!
316日本@名無史さん:05/01/23 17:58:24
三越とか越後出身じゃないの?
317日本@名無史さん:05/01/23 17:59:08
ぬったり小→ぬったり中→ぬったり高→新潟大学がエリートコース
318日本@名無史さん:05/01/23 17:59:50
そうよ、古代にはぬたりの城があったじゃん
319日本@名無史さん:05/01/23 18:00:44
大和政権の東北進出の拠点として大化三年(647年)に「渟足柵(ぬたりのき)」が設置されたことが『日本書紀』に記されている。
320日本@名無史さん:05/01/23 18:01:36
647年に渟足柵(ぬたりのき)、648年に磐舟柵(いわふねのき)が作られ(共に新潟県)、これが朝廷支配の及ぶ北限となっていたのである。
321日本@名無史さん:05/01/23 18:06:01
>>308
みたいなやつにも家族がいると思うと哀れだな。
こんな文考える事にしかエネルギーを使えないんだろう・・
まずその醜いわが身を振り返りなさい。
322日本@名無史さん:05/01/23 18:09:51
いいんじゃないの。
新潟市民は他板でも色々とうざいから。
迷惑してるんだよね、新潟に。
323日本@名無史さん:05/01/23 18:11:02
ぬたりだったのがぬったりwww
324日本@名無史さん:05/01/23 18:11:24
>>316
三井高利に謝って来い。
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~tarot/small2/mitsui.html

先祖が越後守だと。また新潟県民の浅はかさが出たね。
325日本@名無史さん:05/01/23 18:17:44
>>320
またデマ語りが入った。新潟市民は人のものを自分のものにする
生けるジャイアンですね。

渟足柵(ぬたりのき)⇒新潟市らしいが、所在不明
磐舟柵(いわふねのき)⇒新潟県『村上市』

326日本@名無史さん:05/01/23 18:22:25
>>325
沼垂って新潟市じゃないの?
327失笑。 ◆/q3I7bBfP. :05/01/23 18:22:43
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね・・ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか・・
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや・・しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。
そんげこきったねこんじょらっけだめなんだがの・・おめさん。
328325:05/01/23 18:22:46
>>320
補足、渟足柵は豊浦町説。ぷっ・・。
ttp://www.ncs-ngt.co.jp/nuttari/history/history_2/history_2.htm
329日本@名無史さん:05/01/23 18:28:15
>>317
新潟大学って旧帝大?
330325:05/01/23 18:30:52
>>329
まあ金沢人が、
1.東大 2.京大 3.金沢大
と思ってるのと一緒だろう。レベルはもっと低くなるが・・。
331日本@名無史さん:05/01/23 18:32:01
新潟市ってなんで県庁所在地になったの?新潟藩とかだったっけ?
332日本@名無史さん:05/01/23 18:32:28
それで、新潟市の歴史は?
333325:05/01/23 18:33:24
>>332
もうすぐ終わるのに、その程度も待てんのか!
334日本@名無史さん:05/01/23 18:35:17
新潟藩でググれ!
335日本@名無史さん:05/01/23 18:44:35
>>333
そんなすぐに終わるほど浅いのか?w
336325:05/01/23 18:48:34
新潟市の日本史はあと少しです。

もう市の半分は制圧されています。
新潟市民の知らないところで・・・、
それも自慢の港から・・・。
337日本@名無史さん:05/01/23 18:51:15
江戸時代の新潟市はどんな感じだったの?
338日本@名無史さん:05/01/23 19:09:17
淋しい沼地でした
339日本@名無史さん:05/01/23 19:10:00
新潟藩主って誰だっけ
340日本@名無史さん:05/01/23 19:16:26
>>339
金正日。
341日本@名無史さん:05/01/23 19:17:15
本郷家
342325:05/01/23 20:57:20
ということで、新潟市には歴史など無く、
ジャイアンのような人間が50万人住んでいましたとさ。

めでたし、めでたし・・・。

343日本@名無史さん:05/01/23 21:14:59
非常にマニアックで興味深いスレだね(w
344日本@名無史さん:05/01/23 21:24:08
>>341
初耳
345日本@名無史さん:05/01/23 21:25:17
長岡の河合のような人物は新潟市にはいたの?
346日本@名無史さん:05/01/23 21:31:15
結局、新潟市には語るほどの歴史ないってことだろ。
越の国ならもっと西が繁栄してるし。
戦国武将なら春日山だし。
江戸時代の城下町なら高田、長岡が有名だし。
幕末なら長岡藩。
昭和なら角栄の西山町。
コシヒカリも新潟市がブランドでもないし。

新潟市が誇れるのは日本有数の北朝鮮文化?
347日本@名無史さん:05/01/23 21:34:31
で、江戸時代の新潟藩はどんな感じだったんよ
348325:05/01/23 21:38:13
>>347
だからぐぐれよ。
たった5秒で、自分の目で確かめられるから。
349日本@名無史さん:05/01/23 21:46:31
新潟藩・・??
350日本@名無史さん:05/01/23 21:50:49
新潟城は?
351日本@名無史さん:05/01/23 21:51:53
新潟に恨みでもあるの?このスレでしつこく新潟を叩いてる人。
352日本@名無史さん:05/01/23 21:55:37
>>350
んなもん、ねえよ!って突っ込もうとしたら・・・
あるよ。しかも笑える。さすが新潟。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/Hokuriku/Niigata/Niigata/index.htm
353日本@名無史さん:05/01/23 21:56:41
このスレは自治スレ、皇室スレ、地方関係スレ荒しの大阪人武田(tiki.ne.jp)が立てたスレッドです。

この荒しの議論は自治スレで行っています。
【日本史板】自治新党その3【新秩序】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1105304286/l50
354日本@名無史さん:05/01/23 22:04:31
同じ荒しが今までに立てた中傷スレの一部

★★★★★新潟は東北だろ★★★★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1100162521/ (削除済み)
【古代】どうして東北は潰されるの?【幕末】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1099564221/ (スレスト済み)
奥羽越列藩同盟
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1096048248/
↓html化したもの
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1096048248.html
奥羽越列藩同盟PARTA
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1099312271/ (スレスト済み)
↓html化したもの
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/25/1099312271.html
355日本@名無史さん:05/01/23 22:06:59
>>353-354って本当なの?
自治スレってこんなことしてるの?
356日本@名無史さん:05/01/23 22:13:10
奥羽越列藩同盟は中傷スレではないけど中傷スレにされた。
357日本@名無史さん:05/01/23 22:21:06
>>356
完全な中傷スレだろ。

同じ荒しが立てたスレ

大都会岡山の歴史について
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1102607705/
4 :日本@名無史さん :04/12/10 20:08:58
司法試験板で岡山大学は名門と言い張る岡山大学生と>>1がかぶって見える

日本史から見る歴史的大都会ザ金沢
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1103560284/

司法試験板に何しに行ってるの?
358日本@名無史さん:05/01/23 22:25:30
「大都会」「大都会」ってアホの一つ覚えみたい。
359日本@名無史さん:05/01/23 22:29:47
新潟市民は新潟を大都会だと本気で思ってるからな。始末に終えんよ。
360日本@名無史さん:05/01/23 22:38:33
>>359
大阪の引篭もりの>>1が荒れされるために毎回「大都会」の文字を入れてスレ立てしてます。
岡山しかり金沢しかり新潟しかり。
361日本@名無史さん:05/01/23 22:41:22
しかも、それがばれないと思ってるところが>>1の頭の良いところ
362日本@名無史さん:05/01/23 23:09:01
で、新潟市の自慢の歴史は?
363日本@名無史さん:05/01/24 01:01:07
>>362
米と開港と橋
364日本@名無史さん:05/01/24 11:09:56
はりきっていってみよ〜
365日本@名無史さん:05/01/24 11:19:39
はい、消えたー。
366日本@名無史さん:05/01/24 12:22:11
語るほどの歴史もないよ
367日本@名無史さん:05/01/24 16:40:03
新潟はなんで貧乏なの?歴史的に貧しい地域なのか?
自殺率も高いしさ。
暗くて寒くて貧しくて…
東北だよなやっぱ
368日本@名無史さん:05/01/24 19:56:58
(´,_ゝ`)プッ
がんがれ荒らしども!
もっと必死さを見せてみろ!!!
369日本@名無史さん:05/01/24 21:03:17
誰か1人でもいいからマニアックな新潟市の歴史語れる奴いないのか?
年表にしておおよその歴史を教えてくれ。
本当に沼地で誰も住んでなかったのか?
370日本@名無史さん:05/01/24 22:25:51
オカ板にまで立ってるよ。大都会新潟。
371日本@名無史さん:05/01/24 23:27:44
新潟市の魅力満載ですね〜
372日本@名無史さん:05/01/25 00:45:37
新潟には少女監禁の痛々しい歴史があります
373日本@名無史さん:05/01/25 00:45:47
米の都
374日本@名無史さん:05/01/25 00:49:16
新潟市には出稼ぎの痛々しい歴史があります
375日本@名無史さん:05/01/25 17:08:16
出稼ぎ 新潟出身者 の検索結果 約 13,100 件←ww
出稼ぎ 岩手出身者 の検索結果 約 5,460 件
出稼ぎ 秋田出身者 の検索結果 約 455 件
出稼ぎ 青森出身者 の検索結果 約 30 件
出稼ぎ 山形出身者 の検索結果 2 件
出稼ぎ 福島出身者 の検索結果 1 件
出稼ぎ 宮城出身者 の検索結果 1 件
376日本@名無史さん:05/01/25 17:09:38
いい加減お国自慢から出てくるんじゃねえよ
腐れ金沢人
377日本@名無史さん:05/01/25 17:43:45
新潟スレが罵倒で埋まるのは至極当然だろ。所詮は日本中の嫌われ者。
378日本@名無史さん:05/01/25 18:43:18
江戸時代の現新潟市中心部(新潟島)は街自体が売春街でした。これホント。
379日本@名無史さん:05/01/25 19:11:41
そんな場所を県庁所在地にした理由がわからん
380日本@名無史さん:05/01/25 20:49:12
長岡は朝敵だったし、高田も石高の割にはサパーリだったし。
仕方なく港が有った新潟にしたんだろ。どーせそんなもんだよ、きっと。w
歴史ない場所が県庁所在地になった点じゃあ、横浜と一緒だな。
市の重要度とか規模とかはスッポンとピラミッドくらい違うが。
381日本@名無史さん:05/01/25 22:12:43
昔は売春街つったら自殺が凄かったんだよな。
客を取れない女郎は死ぬしかなかったわけよ。
新潟の場合も堀に身投げする女郎が絶えなかったわな。
382日本@名無史さん:05/01/26 00:50:14
新潟市を、市民ごと金豚に割譲してやればいい。
代償はマツタケ10年分でいいや。w
383日本@名無史さん:05/01/26 01:31:01
新潟に生まれなくて良かった・・。
384日本@名無史さん:05/01/26 19:41:44
誰か1人でもいいからマニアックな新潟市の歴史語れる奴いないのか?
385日本@名無史さん:05/01/26 21:31:11
おい!○R東○○の○○試写の○○!お前、不倫相手に
ウソばっかりついてるんじゃネーぞ!お前も新潟出身だったな。w
「君の為に新潟への転勤を断った、だからもう二度と戻れない」ってなんだよ。w
そりゃ、あんな所帰りたくはねーわな。「離婚も決まってるんだ」って
そんなのフェアじゃねーぞ。一応女は信じてるんだぞ。
そんでもって毎週新幹線で新潟へ帰ってるなよ。そんなだから女も他に中継ぎ男
作っちまったんだぞ。w

こんなのばっかだよ、クソ潟の男。
386日本@名無史さん:05/01/26 21:43:25
うはっw
387日本@名無史さん:05/01/26 21:51:32
まぁそんなに新潟をきらうなよ。 俺は、反日の中国人の方が嫌いなのだが…。
388日本@名無史さん:05/01/26 23:57:45
萬代橋は日本の土木史に名を残す名橋らしいね。
389日本@名無史さん:05/01/27 02:07:58
知らないなあ〜
390日本@名無史さん:05/01/27 03:02:43
アメリカ政府は、一発の原爆で一つの都市を消滅させることを考えた。
地方の中心都市(広島、長崎、新潟、小倉)を目標にした。そのためこれらの都市は事前の空襲などをせずに温存したのです。
新潟も入っていたかと思うとゾッとします。
391日本@名無史さん:05/01/27 07:12:18
1633年(寛永10)年秋の洪
水で、遂に 阿賀野川は信濃川に合流
することになりました。
流量が多く、流送土砂の少ない阿賀
野川の合流によって、信濃川河口部
では堆積していた土砂が流され水深
が増しました。
この結果、新潟は日本海屈指の良港
となり、1697(元禄10)年の記録に
よれば、水深は港中央で7m、両岸で
も4.5〜6m、年間の入港船数は約3,5
00、取扱貨物46万両に達したと言わ
れています。
392日本@名無史さん:05/01/27 07:27:13
>>390
長崎・小倉は軍事地帯は爆撃済み、広島は捕虜収容所があった上
爆撃優先度が低く(軍事工業地帯が至近に無い)放置プレー。
新潟は・・・・・何も無かったのでもっと放置プレー。
既に地方に至るまで、中心的都市は空襲済み。
新潟はアメリカ空軍にも舐められていたわけだ。
393日本@名無史さん:05/01/27 07:37:50
>>392
いつもいつも相変わらずキモイねえ
394日本@名無史さん:05/01/27 07:43:37
新潟には飛行機に必要なアルミ等軽合金工場があり
それまで爆撃されていなかった。
もう殆ど日本帝國滅亡状況だったが、どうしても原爆
使ってみたいアメリカは
あえて、廣島長崎小倉新潟京都とリストアップした
395日本@名無史さん:05/01/27 12:03:06
新潟?せんべい工場でも爆撃?爆弾の無駄だなぁw
396日本@名無史さん:05/01/27 12:07:32
越乃寒梅
397日本@名無史さん:05/01/27 14:06:53
新潟にアルミ工場? 新潟にアルミメーカーなんてあった? 
もしかしてトステムの本社でもあるの?
398日本@名無史さん:05/01/27 19:03:27
アルミ工場なんてあったの?石油関係だって戦後からだろ?
はっ?この前倒産した新潟鉄工の分工場?
裏日本はあんまり主要な軍事工場って聞いた事無いねー。
399日本@名無史さん:05/01/28 01:22:02
新潟の大企業って何だ? 軍事工業があったんなら
有名大企業の本社があるはずじゃないのか?
400日本@名無史さん:05/01/28 01:58:38
越後製菓だろ?新潟市の大企業は
401日本@名無史さん:05/01/28 03:07:55
新潟の大企業ってパチ屋だろ。
402日本@名無史さん:05/01/28 12:17:48
新潟は連隊とかも無いよな?新発田、高田はあったけど
403日本@名無史さん:05/01/28 14:22:24
>>400
福田組がある。
404日本@名無史さん:05/01/28 17:07:50
聞いたことないなあ?
405日本@名無史さん:05/01/28 18:15:26
要は、見るべき軍事施設も軍需産業も無かったわけだ。
昭和20年春以降、米軍は地方都市に爆撃目標を切り替えて行くが、その中でも
優先度が更に低く原爆完成以降のタイミングでほとんど無傷だった。
米軍は原爆の爆風効果とかの検証のため、なるべく空襲被害の無い都市を
選んでいた。
で・・・・・たまたま新潟も栄えある目標に選ばれたわけって事だろ。
人的資源以外ほとんど国に貢献しなかった、恥ずかしい県庁所在地新潟マンセー!

406日本@名無史さん:05/01/28 19:21:12
恥ずかしいか・・
407日本@名無史さん:05/01/28 19:38:14
人的資源で貢献してるんならいいんじゃない
408日本@名無史さん:05/01/28 21:05:50
そう言やー、新潟市出身の著名な軍人ってのも聞いた事ないなぁ。
長岡の山本元帥が光過ぎてるか?
409日本@名無史さん:05/01/28 21:51:36
>408
新潟市の人的貢献は質より量ですので。。
410日本@名無史さん:05/01/28 23:26:42
>>409
もっぱら新発田への二等兵・一等兵の供給地に徹していたんか?
411日本@名無史さん:05/01/29 00:09:02
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <おい、もう気は済んだか?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
412日本@名無史さん:05/01/29 00:16:31
本間雅晴 
陸軍中将 日本陸軍第十四軍司令官
新潟県佐渡市

当初マッカーサーは東京裁判にはほとんど興味が無く、真珠湾をだまし討ちした
東條一味に復讐することと、自分がフィリピンで敗北し、不名誉の敗走を余儀なく
された本間雅晴中将に対する復讐についてはえらく熱心であったという。
本間中将は裁判開始後わずか2ヶ月で処刑されている。しかもこの裁判の判事も
検事も彼の部下を指名して行わしめるといったリンチ(私刑)にも等しい処刑であった。
413日本@名無史さん:05/01/29 02:06:17
>>401大正解

新潟県の高額納税者(2003年度分)

1 田中利之   建設会社社長       上越市 98,222 ※土建
2 李秀男     会社社長          新潟市 94,506 ※朝鮮人
3 朴泰鉉     遊戯場経営会社社長  豊栄市 84,489 ※朝鮮人
4 伊佐早正己  無職             塩沢町 65,567
5 捧賢一     コメリ会長         三条市 63,507


m9(^Д^)プギャー
414日本@名無史さん:05/01/29 05:21:36
なんかここでも嫌われてるよ・・・。ひどいね・・・新潟って。

・新潟市
新潟県の県庁所在地。
『極東ロシア・北朝鮮・韓国=二流国家』と交流がある。
2005年3月21日に周辺市町村と『合併』。政令指定都市を『目指す』。
新潟市出身の著名人といえば、會津八一、坂口安吾、新井満、藤沢周、神林長平、斎藤美奈子などの『広義の』文学者や、
高橋留美子、小林まこと、魔夜峰央、水島新司などの『漫画家』が目立つ。
『それに対して』経団連会長だった斎藤英四郎を除けば、『政財界で名を残した人物は少ない』。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B3%E3%BB%D4
415日本@名無史さん:05/01/29 05:40:28
>>414
嫌われてる嫌われてるといつまでも新潟に粘着してるのは頭がおかしいからだ。
416日本@名無史さん:05/01/29 11:02:27
>>415
じゃあ、新潟には歴史が全然無かったということで
削除依頼を出すべきじゃないの?
417日本@名無史さん:05/01/29 11:38:54
新潟市の男って酒飲むしか能がなく、一緒に歩いてると大声で
話し掛けるから恥ずかしくて仕方ない。その上欲深く小ズルイ奴が多い。
俺の職場に4人もいるよ。まあまともなのは1人だけ。

なんであんなに人品卑しい奴ら量産してるのかね?今回の地震は
全く不幸だったけど、新潟市が大被害だったら俺は一銭も寄付
なんかしなかったよ。地震を横目に談合したり合併に血道上げて
たり全くバカな田舎市。w
418日本@名無史さん:05/01/29 11:43:17
あと長岡市とか柏崎市とか新発田市とか上越市もダメダメだよね。
新潟県ってホントにダメ人間しかいない。劣等農奴だもんね。
419日本@名無史さん:05/01/29 11:49:33
ダメ人間量産県 劣等農奴量産県 劣等乞食量産県
420日本@名無史さん:05/01/29 11:54:36
親不知を越えると急に東北臭くなる
421日本@名無史さん:05/01/29 16:17:33
新潟市は県内でも文化がないところなんだよね。
だから歴史も上越や長岡に比べたら見劣りする。
422日本@名無史さん:05/01/29 18:18:57
そりゃアンタ、元々なんの文化も伝統もないとこを県庁所在地に
デッチあげられた町だもの。小千谷や村上と比べるのさえ酷。
市のモラルが伝統的に低いのもそんな事が理由だろ。

でも新潟が唯一日本に貢献してる事思い出した。
杜氏だけは優れてる。杜氏以外の県民はいらないけどね。
423日本@名無史さん:05/01/29 19:29:55
今まで全然出てきてないけど前島密も新潟出身だね。
新潟市じゃないけど。
424日本@名無史さん:05/01/29 19:31:05
425日本@名無史さん:05/01/29 21:12:01
>423
晩年は神奈川の横須賀に住んでたんだね。墓があるぞ。
426日本@名無史さん:05/01/29 21:36:51
そんなに新潟を嫌うなよ。 俺は、中国が嫌い〜
427日本@名無史さん:05/01/29 23:19:06
歴史好きなら新潟市出身って言いにくいわな。
むしろ直江津(あえて上越じゃなく)とか長岡、村上とかの
方が渋い。新潟市は事件だけしかアピール度ないし・・・。
県の歴史に貢献してきたのは新潟市以外の市町村だもんな。
428日本@名無史さん:05/01/30 00:45:59
新潟市は恥ずかしい事件ばかり起こして新潟県のイメージ悪くしてる
429日本@名無史さん:05/01/30 01:05:18
談合とかな
430日本@名無史さん:05/01/30 07:08:07
新潟ナンバーってかっこ悪いよね。あの潟の字体が
妙に香ばしくて田舎臭い。
愛媛ナンバーの媛の字体と並ぶダサさだと思ふ。
431日本@名無史さん:05/01/30 16:39:11
新潟スレには罵倒が良く似合う
432日本@名無史さん:05/01/30 19:10:35
新潟市が朝鮮人に実質支配され始めたのはいつごろから?
433日本@名無史さん:05/01/30 19:53:58
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃                      ┃ | | |
 (__)_) ┃  78万都市誕生まで あと50日  ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/kuwari2/index.html
434日本@名無史さん:05/01/30 23:02:06
田舎はいくら人口増えようが所詮は田舎。
痩せた貧しい土地に人ばかりいたってなんにもならない。支那と同じだね。
新潟を人民共和国分国新潟省と認めよう。
435日本@名無史さん:05/01/30 23:32:30
朝鮮人に完全支配される新潟
436日本@名無史さん:05/01/31 00:27:19
>>385
亀レスだが俺そいつ知ってるかも?○浜支社のヤシじゃね?
国鉄地方採用上がりのヤシ・・
437日本@名無史さん:05/01/31 01:45:42
新潟県の高額納税者(2003年度分)

1 田中利之   建設会社社長       上越市 98,222 ※土建
2 李秀男     会社社長          新潟市 94,506 ※朝鮮人
3 朴泰鉉     遊戯場経営会社社長  豊栄市 84,489 ※朝鮮人
4 伊佐早正己  無職             塩沢町 65,567
5 捧賢一     コメリ会長         三条市 63,507


m9(^Д^)プギャー
438日本@名無史さん:05/01/31 12:14:16
>>436
もう40超えた奴だぞ。
439日本@名無史さん:05/01/31 16:24:38
米は美味そうだしソコソコ都会だし東京にも割りと近いし
俺は日本海側の人間じゃないが、もし日本海側に住むなら
新潟いいと思うけどな。
440日本@名無史さん:05/01/31 20:06:13
寒いし何もないよ。中途半端な「都会・・笑」だからね。
441日本@名無史さん:05/01/31 22:01:47
新潟に好き好んで住みたい奴なんかいるのか。拉致監禁されるかもしれねーじゃん。おっかねーよ。
442日本@名無史さん:05/01/31 22:59:46
監禁されるのは嫌です
443日本@名無史さん:05/01/31 23:12:19
あの十数年監禁少女は元気になったんだろうか・・・・
・・・おぞましきは新潟市民也
444日本@名無史さん:05/01/31 23:14:18
村上市でも連れ去り事件があったよな・・新潟は怖い
445日本@名無史さん:05/02/01 00:14:19
内向的でウジウジした男が多いからね。
喧嘩もできない屁タレの癖にナイフを所持してたりするからタチが悪い。
新潟には近寄らないほうが吉。
446日本@名無史さん:05/02/01 01:44:29
キムくさ〜い
447日本@名無史さん:05/02/01 02:05:17
内向的なことはいいことだ。暴力野郎よりずっといい。
448日本@名無史さん:05/02/01 03:10:08
酒が飲まないとなんにも出来ないよな、新潟男。
449日本@名無史さん:05/02/01 03:15:02
犬を見たらヨダレをたらすヌー潟人w
450日本@名無史さん:05/02/01 20:25:17
新潟人は日本中の嫌われ者
451日本@名無史さん:05/02/02 12:08:15
ヌ〜潟の田舎者諸君!ちゃーんと雪に埋もれてますか?
春までそのままおとなしくしてろよ。w
452日本@名無史さん:05/02/02 12:18:51
埋もれてまーす♪
453日本@名無史さん:05/02/02 12:24:04
昨年から今年にかけて踏んだり蹴ったりですね。
お悔やみ申し上げる前に、
今までの行いを悔いてください。
454日本@名無史さん:05/02/02 12:31:01
「悔い改めよ、悔い改めよ、悔い改めよ!」 聖書
455日本@名無史さん:05/02/02 12:32:24
「あなたの罪は赦される」
「悔い改めよ。天の国は近づいた」
456日本@名無史さん:05/02/02 12:37:50
     r ''  ¨   ̄!           _
      l  新   l ,-─ 、    /´  `ヽ
       !  潟    l.l r‐、 ヽ   / /´ヽ  |
      l  至   lヽ ヽ ヽ `、 ,' / / ,'
.       l  上   l  \\! ! l j/ /
        !  主    l   > `'   <´
       !  義    l /        \
      !  !   ! i            i
      |      | l. _‐=‐  ‐=‐_ ! うるせーばか
      |      | ゝ、 __x__, /、 、
      'ー'⌒ヽ-‐ '⊂ニ    /新,.へ r_r '
              |   l  /潟/ l、ヽ
              |   l /愛/   1`´
              |   | /     |
              |   U ̄ ̄ ̄ U
457日本@名無史さん:05/02/02 15:11:27
>414
漫画家ほんと多いねー。
えんどコイチ(ついでにとんちんかん)
山田芳裕(デカスロン、大正野郎)
も新潟出身だけど、「新潟市」かどうかは知らん。
458日本@名無史さん:05/02/02 15:13:01
うははは! 新潟はどこの板でもボロカスw
459日本@名無史さん:05/02/02 15:47:13
俺は、京都府だが何故にこんなに新潟は、嫌われてるのかわからん?
460日本@名無史さん:05/02/02 16:11:10
>>453
なんで悔いなくちゃいけないんだよ。何もしてないのに。
461日本@名無史さん:05/02/02 19:43:54
453
ぬー潟に生まれた、育った事が罪なのです。
人は罪深き存在ではありますが、主イエス・キリストは人の罪を
贖う為に十字架に付けられ、神の子羊となられたのです。
ただ、ぬー潟人の罪は余りにも深いため主の贖いを以ってしても
その罪は許されないのです。w
462日本@名無史さん:05/02/02 19:48:39
↑453ではなく460です。
ほれ、この通り何も罪を犯していない人間にも誤りを起こさせる・・・
これが忌まわしきぬー潟の呪なのです。
463日本@名無史さん:05/02/02 21:03:40
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  新潟は無罪だよ☆
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
464日本@名無史さん:05/02/03 00:26:12
キモ!
465日本@名無史さん:05/02/03 02:39:14
無罪な訳がない
466日本@名無史さん:05/02/03 04:14:45
おまいらは、なにが楽しくて粘着してるの?
他に楽しいことないの?
467日本@名無史さん:05/02/03 11:36:51
まあ、漫画家と米の歴史が分かっただけでもこのスレは意味があった。
それで良いじゃないか!
日本史板は何処の県が出ても叩かれる板なんだし、
それに500も行くなんて、新潟市の未来は明るいぞ。





過去は暗いけど・・。
468日本@名無史さん:05/02/03 14:30:34
札仙新広福ですな。
469日本@名無史さん:05/02/03 16:05:24
パチンコに金を注ぎ込んで朝鮮人に貢いでいる新潟市民の実態が分かっただけでもこのスレは意味があった
470日本@名無史さん:05/02/03 20:10:06
こんどは新潟市だけに震度9くらいの地震が起きねーかな?
他の地域は可哀想だけど、新潟市だけなら消えてもいいや。
471日本@名無史さん:05/02/04 00:20:30
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
472日本@名無史さん:05/02/04 00:29:54
新潟県の高額納税者(2003年度分)

1 田中利之   建設会社社長       上越市 98,222 ※土建
2 李秀男     会社社長          新潟市 94,506 ※朝鮮人
3 朴泰鉉     遊戯場経営会社社長  豊栄市 84,489 ※朝鮮人
4 伊佐早正己  無職             塩沢町 65,567
5 捧賢一     コメリ会長         三条市 63,507


m9(^Д^)プギャー
473日本@名無史さん:05/02/04 01:41:49

早く更新してくれ。
474日本@名無史さん:05/02/04 02:50:54
ビバ新潟!
475日本@名無史さん:05/02/04 05:04:55
アルビレックスなんて歴史無いだろ!って馬鹿にしようと思ったら
1955年に創設なんだね。
正直羨ましいよ、J1の歴史が3年も続くなんて・・・

by 仙台市民
476日本@名無史さん:05/02/05 17:02:15
卑しい生物 新潟市民
477日本@名無史さん:05/02/05 21:54:17
仙台にくらべりゃマシ
478日本@名無史さん:05/02/06 08:01:40
>>477
下しか見れない、歪んだ新潟市民
479日本@名無史さん:05/02/06 16:43:26
平塚ナンバーが湘南ナンバーに変更になって
神奈川県民はカッコイイ!と非常に喜んだそうだ
新潟ナンバーもぬったりナンバーに変更しる
480日本@名無史さん:05/02/06 22:01:42
ぬったりイイ
481日本@名無史さん:05/02/07 02:29:03
>>478
( ´,_ゝ`)プッ 豚野郎のお前に言われたくねーよ。
482新潟市民なんだけど:05/02/07 22:12:32
なんで開港場と県庁所在地を新潟市にしたんだ! そんなところに設置したから今になって北陸人から煽られるんだろうが ったく、それがどっちも上越にあったらよかったのに…
483日本@名無史さん:05/02/07 23:53:06
>>482
上越にあったらあったで煽って来るよ。
484日本@名無史さん:05/02/08 06:56:19
歴史っていう事に関しては
新潟市ほど煽られないんじゃないか?

ただ県庁としては不便な位置だし、平野部も狭いし、
何より新潟市が無いと酒田・米沢-新潟・村上・長岡-会津若松-群馬北部の
県庁空白地帯が大きすぎてバランスが悪い。
485日本@名無史さん:05/02/08 13:46:10
逆に言うと、だから新潟市は孤立していて、県庁所在地の割には、県外ナンバーの車も少ない感じがする。
486日本@名無史さん:05/02/08 20:59:17
>>484
上越は歴史的には新潟の中心地だったわけだし。越後国府も
中世の守護所も直江津だったし。もし上杉家が転封されてなきゃ、
今でも中心地だったかもしれんね。

新潟はクソでも上杉謙信だけは全国区だな
487日本@名無史さん:05/02/08 22:14:03
新潟は長崎や函館並みの異国情緒溢れる観光都市になるチャンスを逃してしまった 阿賀野川の河口を変えやがった新発田藩のせいで!
488日本@名無史さん:05/02/09 01:19:55
新潟市は日本有数の平野である越後平野の中心にある。
新潟市に県庁所在地があることは間違いではなかった。
489日本@名無史さん:05/02/09 02:40:18
しかしそれが新潟市だった所に最大の悲劇がある。
490日本@名無史さん:05/02/09 03:06:25
政令指定都市を阻止させようとして反新潟的なことを言ってるけど
新潟市が政令指定都市にならなかったら新潟県は終わると思う。
491日本@名無史さん:05/02/09 04:04:25
>>490
すでに終わってるのに、まだ下があるの?
492日本@名無史さん:05/02/09 20:59:34
しっかし・・・新潟なんぞまで政令都市狙えるなんて・・・・なんだかなあ。
歴史板的には宣旨の乱発みたいなもんで、ありがたみも権威もクソも無いわな。
そのうち郡山とか秋田、山形なんかも大合併を画策して、政令市を狙ってくるに
違いない。
493日本@名無史さん:05/02/10 01:14:35
酒飲まないとなんにも出来ないよな、新潟男。
494日本@名無史さん:05/02/10 07:49:14
酒飲んでも何も出来ないですよ、新潟男。

寝るだけ・・・。
495日本@名無史さん:05/02/11 22:18:35
そんな新潟男にも少女監禁する度胸だけはあるんだよな・・・恐ろしや
496日本@名無史さん:05/02/11 22:53:10
雪は男を妄想家にする
497日本@名無史さん:05/02/12 01:08:41
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     祝☆78万都市誕生     ┃ | | |
 (__)_) ┃     <<合併まで 37日>>     ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
498日本@名無史さん:05/02/12 08:53:17
歓迎 合併記念新潟市震災
499日本@名無史さん:05/02/12 09:06:15
>>493
でも君よりかは能力ありますからー!!残念!!
自分のこと棚にあげるな斬り!!!
500日本@名無史さん:05/02/12 11:32:03
       祝! 500get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
501日本@名無史さん:05/02/12 12:10:11
500ゲットおめでとう。
これで新潟市民もモーホーであろう。
502日本@名無史さん:05/02/12 12:23:37
罵倒で半分埋まったか
503日本@名無史さん:05/02/12 14:44:04
500はおまけにウンコですか・・・。
新潟って綺麗で結構好きなんだけどなあ〜。

行政以外。
504日本@名無史さん:05/02/12 19:06:13
かっとしやすい男が多いよな。新潟。犯罪発生件数がきっと多いはず。
505日本@名無史さん:05/02/12 19:09:00
カッとしやすいというより陰湿根暗で何を考えてるかつかめないタイプが多い
506日本@名無史さん:05/02/13 00:30:45
虚勢はる奴多いよね。前に新潟に3年ばかり転勤
してた時の実感。
文句も多いけど、正論で反論するとなんにも言わなくなっちゃうし。
変な県民性ってのが印象に残ったな。もう二度と住みたくない土地
の一つだよ。
507日本@名無史さん:05/02/13 01:12:37
お国板の厨房はこんなところにも出張してきて荒らしてるのか
脳味噌腐った連中だから仕方が無いが
508日本@名無史さん:05/02/13 01:14:08
初めまして。私は、紳助が人に暴力を振るって平気な顔でテレビに出ている姿を見てがっかりしました。 何故にここは、暴力はいけないと正しいことを言っているのに反対してくるの?
509日本@名無史さん:05/02/13 01:19:01
>>508
あなたは正しいですし、間違ってませんから
自分の巣にお戻り下さい。
510日本@名無史さん:05/02/13 01:45:10
新潟市民は訛ってないと言い張るから不思議。充分に訛ってるって。
ああいう自覚の無さはなんなんだろう。
511確かに新潟市のヤツって:05/02/13 01:51:46
自分を出そうとしないし知的好奇心に著しく欠けてるし少しでも変わったタイプの人間に対してはすぐにあやしいっていうレッテルを張りたがるし低脳で陰気で視野が狭いくせに虚勢を張りたがるし、多分新潟市のヤツが日本一性格がダメだと思う
512日本@名無史さん:05/02/13 03:08:17
新潟市は県内でも、「杉と男は育たない」といわれるダメ地域ですから
513日本@名無史さん:05/02/13 03:43:43
女も駄目だな>新潟
歌舞伎町は手っ取り早く金を稼ぐためなら誰にでも股を開く新潟女で一杯
514日本@名無史さん:05/02/13 03:50:18
それに釣られ、貢ぐ>>513もいかがなものかと・・・。
515日本@名無史さん:05/02/13 04:18:26
新潟出身者は看護婦と風俗嬢が多いんだよな
労働条件が悪い仕事を粘り強く頑張れるのも厳しい気候で育ったからかもな
516日本@名無史さん:05/02/13 04:56:47
>>515
まあ風俗嬢ということは、生活レベルの割りに美人が多いんだろうね。
でも厳しい気候は北陸以北全て一緒じゃないか・・。

そんなことより、男性の職業は?
517日本@名無史さん:05/02/13 13:35:04
確かに新潟市出身者は虚勢を張りたがるよな
新潟県全体だとそうでもないが新潟市民は選民意識でもあるのか
付き合うにも気を使わないと怒り出すので非常に疲れる
518nm:05/02/13 15:19:42
知っている人の話では、新潟人ってお上万歳だってさ。
珍しい県だって。
田中家がのさばるわけだ。
519日本@名無史さん:05/02/13 18:22:15
うははっwwwww 久しぶりにきてみたらwwwwwwww
新潟は日本最強の嫌われ者だとよくわかるwwww
520日本@名無史さん:05/02/14 01:13:11
>515
新潟は県域の半分以上が特別豪雪地帯に指定されてる過酷な環境だから辛抱強さだけはある
521日本@名無史さん:05/02/14 02:55:55
>>520
いや、雪国は何処でも辛抱強くなけりゃその土地に残ろうと思わないよ。
除雪が恵まれ、海に近いために雪解けの早い新潟市の特徴ではない。
522日本@名無史さん:05/02/14 21:40:48
>>517
新潟市民なんて古い家柄の住人以外は、1代・2代さかのぼりゃ県内食い詰めた
貧農か、分家も出来なかった2、3男坊の家柄ばっかり。
暫くすれば県庁市民ヅラするのが面白い
523日本@名無史さん:05/02/15 01:39:15
>1代・2代さかのぼりゃ県内食い詰めた
>貧農か、分家も出来なかった2、3男坊の家柄ばっかり。

なるほど。それで妙に左翼かぶれが多いわけね。納得。
524日本@名無史さん:05/02/15 01:43:58
もうこれ以上新潟のことを馬鹿にするのは許さんからな。
次馬鹿にしたら、IP晒すぞ。
525日本@名無史さん:05/02/15 12:51:37
昔、ズームイン朝で新潟の放送局が新潟は日本(特に本州)を凝縮したような県で
やっぱり日本の中心だ!文化が多彩だ!弥彦山は富士山だ!

みたいな内容を15分程度の枠でやったら、
最後に、『これはどういう目的で作られたのですか?』と
メインキャスターに質問されていた新潟のアナウンサー・・・

福澤アナが完全に引いてたのが頭から離れません。
526日本@名無史さん:05/02/15 13:03:42
私新潟大学に昭和50年代に4年いました。昨年約25年ぶりに新潟市訪れました。
駅前、駅南、大学のあった付近の発展に驚きました。当時から水の都という
青色が似合う、夕日の大変綺麗な、そして美人の多い、いい街でした。
当時、バスに乗ってくる若い女性の美人度は80%でした。
バス停に綺麗に1列に並んで待っている礼儀の良さにびっくりしました。
新潟マンセー。
527日本@名無史さん:05/02/15 23:44:21
新潟は特別豪雪地帯なのか
528日本@名無史さん:05/02/16 19:31:03
どうせ駅弁行くなら、何もそんなとこ選ぶ必然性無いのに・・・。
つか、そんなとこに4年もヒッキーしてて、完全に脳を
やられてるな。医者逝け!。>526
529日本@名無史さん:05/02/16 20:21:55
女は内面ウザイ奴多いけどそこそこ美人が多いと思った。
男は完璧にダメだね、賢い奴とかはまだいいが下層民になると・・・
530日本@名無史さん:05/02/17 06:18:47
信濃川に流されて、下ってきた奴らだもん。しょうがないよ。
531日本@名無史さん:05/02/17 09:40:55
鈴木都政だったと思うが、東京都の水瓶が底をついたとき、新潟に水おくれ
と頼んだが断られた。あまり新潟を馬鹿にすると水はあげない。水不足で関東は
干上がれ。でも新潟県民は敵に塩を送る位寛大な県民が多いので、お願いするなら
あげてもいいよ。
532日本@名無史さん:05/02/17 09:43:16
ついでに言うが、戦国時代は上杉謙信に関東は荒らされ回った。
謙信が死んでいなければ、今頃関東は新潟の属国。
つまり新潟市が日本の首都になっていたかもしれないと言うこと。
533日本@名無史さん:05/02/17 10:16:46
謙信は春日山(現上越市)ですが?
534日本@名無史さん:05/02/17 13:33:55
新潟市内に関して言えば、どう考えても東京より精神衛生上、住むのに宜しくないって思うんだけど(住んでる人間の陰気さとか通船川周辺の光景とか)
535日本@名無史さん:05/02/17 14:28:40
うるさい。
自分の土地のことも語れないくせに、新潟を馬鹿にするな!
536日本@名無史さん:05/02/17 14:54:36
地元民ですが何か?
537日本@名無史さん:05/02/17 14:56:04
お前に『売国奴』の勲章を・・・。
538日本@名無史さん:05/02/17 20:32:20
>>532
533にプラスして言うが、謙信がたとえ100回来ようが関東制圧
なんか出来なかったよ。謙信が勇将とは認めるが、長期的戦略の欠如と
貧弱な兵站。
北條家の脅威に怯える小領主達の要請で出陣してくるは良いが、毎度
何の実利も無く帰国し、その後は元の木阿弥。蹂躙と見えるのも
北條の戦略の一環と知ってるのかね?関東を蹂躪され小田原まで包囲
されながら、北條家は小田原攻め直前には宇都宮氏まで完全支配化に
置く一歩手前まで行っていた。
逆にあんな無意味な関東攻めを、もう少し長生きして続けていたら
上杉家が破綻したのでは?最期まで家臣の反乱に悩まされていたしな。
謙信も新潟市の男のように、ただ虚勢張るわけじゃなく強い男だったのだろうが、
単細胞で権威に弱く、いくさバカだったところは立派に新潟男してるな。w
539日本@名無史さん:05/02/17 23:53:59
新潟市は女の腐ったような奴と左翼しかいないよ
540日本@名無史さん:05/02/17 23:57:38
>>531
お前、東京都から送られた義捐金全額返せ。
技術的援助、物資援助なども今回かなり受けてるだろ?良くそんな事言えるな。
恩知らず新潟県人ここに極まれり、だな。
541日本@名無史さん:05/02/18 00:28:46
新潟市民は恩知らず恥知らず
542日本@名無史さん:05/02/18 01:01:41
東京都民も自分勝手・・。
543日本@名無史さん:05/02/18 03:59:42
裏日本の事情は知らんが、
イタイ奴ばっかだな。
なんで日本史板にいるの?
544日本@名無史さん:05/02/18 12:09:56
新潟の最大の不幸は、歴代教育行政が軽視され、県民の教育水準が低く、民主主義が十分理解されない状況が長く続いた事だ。これマジで。
だから、何処かおかしな政治家を平気で支持し、自分らの主張が、全体的に見て不利益になっていないか程度の注意力も持たない奴が多かった。
ただ、今の20才台以降の世代には、期待している。
545日本@名無史さん:05/02/18 12:54:01
>>544少女監禁とかね・・・。
546日本@名無史さん:05/02/18 16:13:27
>>542
じゃあ東京にでてくんな。出稼ぎ新潟人臭すぎ。
547日本@名無史さん:05/02/18 19:38:19
>>542
神奈川にモナー!
548日本@名無史さん:05/02/18 21:44:19
確かに、新潟人は、県の外から自分らはどんな風に映っているか、全然わかってないし、知る努力もしない。蛸壺の中というか、視野が狭いというか。一見からかわれているように見えても、そこには自分らを見つめなおすヒントがあるんだけど、単純に反発するんだよな。
549日本@名無史さん:05/02/19 00:33:40
新潟アンチの低脳が足りない脳を必死に回転させてますな( ´,_ゝ`)
550日本@名無史さん:05/02/19 00:33:45
まっバカ新潟市民は、例え23世紀になっても救いようが無いってことだな。
551日本@名無史さん:05/02/19 03:12:54
犬夜叉やWhat's Michael、抜作先生・・・
色んな生き物がいるからドラえもんがいなくても平気です。
552日本@名無史さん:05/02/19 17:02:37
そのアンチの低脳にも及ばぬ新潟市民の低脳ぶりは(ry
553日本@名無史さん:05/02/20 00:34:23
左翼市長が絶大な支持されてるくらいだから・・。
554日本@名無史さん:05/02/20 07:15:20
貧しい地域は左翼系・・・普通だよね。
555日本@名無史さん:05/02/20 12:37:22
出身は新潟日報だっけ??
556日本@名無史さん:05/02/20 17:58:39
新潟はどこの板でも嫌われてるな
557日本@名無史さん:05/02/20 19:07:49
ホリプロへの感想・苦情 ・・・ [email protected]

ホリプロは小学5年生の時にやったと回答しているが、
ちょうど窃盗の時効の切れる7年前に合わせただけなのではないか?
非常に怪しい。
もし、一部上場企業として嘘の回答をしたのであれば、それは許されざる
行為。この問題は風化させてはいけない。

ドラゴンボールでわかるあびる優窃盗事件
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108880772343.jpg
558日本@名無史さん:05/02/20 22:34:19
新潟市好きな奴なんかいるのかよ?
559日本@名無史さん:05/02/21 20:41:19
チョー大都会、東北下越、新潟市
560日本@名無史さん:05/02/22 15:23:28
関東は戦国時代は新潟市を含む越後を支配したいた謙信に、その後は秀吉の
小田原合戦で蹂躙され、さらに愛知の家康に支配された。
つまり、元々は越後、三河、関西方面の血が流れているということ。
このスレで新潟は田舎とか言っている関東人は、貧民。
561日本@名無史さん:05/02/22 15:31:30
また頭の悪そうなのが寄ってきたな。
新潟どうこうのレベルじゃない!この板から失せろ!
562日本@名無史さん:05/02/22 15:57:44
「支配したいた」。広辞苑に載ってない!どういう意味だ!
「したいた」!
563日本@名無史さん:05/02/23 21:47:58
ヤフーで検索すると結構引っかかる。「したいた」。
564日本@名無史さん:05/02/23 21:58:02
560は新潟レベルの発言だろ?したいたは新潟弁か?
565日本@名無史さん:05/02/23 22:00:05
決まっているしたいた。
566日本@名無史さん:05/02/24 11:22:39
さすがど貧民は揚げ足取りがうまいですね。
関東に新潟並みの大雪が降るといいですね。
まあ、みなさん都会人だから除雪もうまくいき、電車も遅れることなく、
パニックにはならないでしょうが。みものですね。
567日本@名無史さん:05/02/24 13:21:00
「さすがど」と釣られてみる。
568日本@名無史さん:05/02/24 22:34:19
さすがど、哀れな新潟市民566が諦観ここに極める発言をしたいた。
569日本@名無史さん:05/02/25 00:56:45
『ですね』でしか文章を終われない新潟市民でしたいた。
570日本@名無史さん:05/02/25 10:38:20
漏れ新潟嫌いじゃないぞ。
まぁ生活するには結構いいところだと思うが。
郊外は静かでいい。
571日本@名無史さん:05/02/25 15:23:48
>>570
そうだな。不正確だけど、映画「スカーフェイス」のアルパチーノの台詞を
思い出した。

「朝起きて、飯食って、糞して、ヤクやって、ファックして、寝て、朝起
きて、飯食って、糞して、ヤクやって、ファックして、寝て、これの繰り
返しだ」
新潟の静かな週末の生活の様子でしたいた。
572日本@名無史さん:05/02/25 15:25:17
>>571
ヤクの前に仕事を忘れた。
573日本@名無史さん:05/02/25 16:17:45
で、ニョイ潟市の歴史ってどうなのよ?
574日本@名無史さん:05/02/25 16:37:09
560、566に理論で反論できず、揚げ足取りばかりやっている。
負け犬のど貧民。哀れwww
575日本@名無史さん:05/02/25 17:17:11
最初から理論など無いだろしたいた!

と、釣られて反応を楽しむ。次の小学生レベルの釣りが楽しみだ。
てか、わざとレベルを下げてると思われ。
576日本@名無史さん:05/02/25 23:42:34
新潟市の歴史は敗北と衰退の歴史か?
577日本@名無史さん:05/02/25 23:46:16
理論もへったくれもあるか!w
新潟なんぞは暗い裏日本のクソ田舎なんだから。住んでる奴だって
良く分かってんだろ?悔しかったら出稼ぎ人口流出を止めてみろ。
578日本@名無史さん:05/02/25 23:53:53
裏日本っていう奴は、明治以降の成り上がりども。
歴史を知らな過ぎ・・・。
579日本@名無史さん:05/02/27 10:10:55
新潟の人口激減はなんでですか?
580日本@名無史さん:05/02/27 11:46:40
らち
581日本@名無史さん:05/02/27 11:51:49
自殺
582日本@名無史さん:05/02/27 11:57:04
乱獲
583日本@名無史さん:05/02/27 17:39:31
監禁
584日本@名無史さん:05/02/27 18:58:15
新潟に恨みはないが、田中真紀子は超嫌い
585日本@名無史さん:05/02/27 19:04:01
新潟に恨みはないが、朱鷺メッセは超怖い
586日本@名無史さん:05/02/27 22:02:11
新潟に恨みはないが、オービスに捕まえられた。
587日本@名無史さん:05/02/27 23:01:10
>>578
はあ?江戸期以前でも充分に裏日本ですが何か?それとも
明治前は新潟は表日本だったとか?
まあ、キム豚一のお国には確かに表日本どころか玄関口ですが。w
588日本@名無史さん:05/02/27 23:14:04
>>587
鎖国状態で裏表も無いだろう。
喧嘩売りたいなら通り出て、好きな相手に売って来い。
この二次元だけのインチキ野郎が、
ウザイから消えろ。
589日本@名無史さん:05/02/27 23:38:23
新潟市の歴史まだぁ?

ところで、官製談合で市職員何人自殺したの?
590日本@名無史さん:05/03/05 17:07:31
ニョイ潟の歴史は土建の歴史。
591日本@名無史さん:05/03/05 17:40:34
酒と魚がうまいよな
592日本@名無史さん:05/03/05 18:08:06
新潟『県』はな
593日本@名無史さん:05/03/06 12:40:12
なんか新潟朝鮮ブタが吼えてますな。
雪掻きは終わったのか?>588 鎖国時代以前だって
裏表ですよ。京に対してですが。
どうしてお前みたいなバカしかニョイ潟にはいないの?
594日本@名無史さん:05/03/06 13:19:48
京都の表ってどっちよ?
本当に頭悪い奴がいるな・・・。
頭の中に詰まったウンコ出して早く寝ろ。
595日本@名無史さん:05/03/06 14:05:32
ト○タの期間社員に応募するのはいいんだけど、続々と辞めてくね>新潟市民
あれだけポカミス連発してたら辞めざるをえないよな・・・・
三食飯つきと新潟では考えられない高額な満期慰労金につられてくんだろうけど
一ヶ月も続かない屁タレばっかりじゃねえ〜 まともに出稼ぎもできないのか・・・
どうも新潟市民は仕事が下手 万代島ビルの欠陥続出も納得だ罠(w
596日本@名無史さん:05/03/06 18:50:29
スポーツも勉強もダメダメなんだから仕事やらしてもダメに決まってる
597日本@名無史さん:05/03/06 21:38:46

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     78万都市誕生まで     ┃  | | |
 (__)_) ┃      <<あと 15日>>       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
598日本@名無史さん:05/03/08 07:13:26
600迄は付き合ってやるか・・。
599日本@名無史さん:05/03/08 12:23:48
山陰・山陽の意味が分からないバカいるみたいだな。
南北だろ?北は裏南は表・・・それくらい理解しろよ、朝鮮ブタ。
600日本@名無史さん:05/03/08 13:41:30
>>599
頭悪すぎ・・・。こんな奴と同じ民族とは思われたくないので
中国でも韓国でも、北朝鮮ですらお前に思われるのは嬉しいことだ。

『裏日本』という用語は現在でこそ、日本海側と太平洋側との経済的な較差を含む語として忌避されますが、
この言葉が造語された明治中期においては、もともとは単純に「日本海側の地域」といった自然地理学的な
ttp://glin.jp/frm/3200.html#3295
601日本@名無史さん:05/03/08 13:47:44
あと、山陰・山陽についても中国山地に対しての陰(北)陽(南)が最初の語源であって
京都とは全く関係無いからね。
まあ、お前の性格は完全な陰だな。
602日本@名無史さん:05/03/08 18:02:24
飼ってる猫、ハエ取り紙巻きつけてきてのう、またじがならんなったすけ、べちゃってきたんw
603日本@名無史さん:05/03/09 00:49:18
くそいなかえつ
604日本@名無史さん:05/03/09 01:56:31
ふほうとうきょう
605日本@名無史さん:05/03/09 19:38:06
>>604
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね…ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか…
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや…しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。そんげこきったねこんじょ
らっけだめなんだがの…おめさん。警察に職務質問されてあおらあおらしたっやw
あきゃ、そんげんのもできねんかwあきゃ!まちごて書いてしもたwwおっぽっぽ、
おーれこんこん、せんせにゆうてやろw>>1おめ、ちとあったけんじゃねぇか?ww
そんが話は、あったもんじゃねーてwねら、よそんち来たらあたけるなっやwww
あっつぁらがん、なんも役にたたねてばwもろた桃、あったらもんがって、
とってたてがんね、よみすぎてしもて、しめーにふちゃふちゃとくてしもたてwww
あっぱたれそうらっやwwwあっぱじゃ行ってあっぱしてくるっやwwwww
うちん子は、あぽーんとしてTVばっかり見てってばねwあんにゃさ、どごんもんだ?
あんべわーれっけ会社休みますwwおぉ!いっちょめげに仕事してんねっかwwww
いそがんばねぇてんにいつもつしてんなwいっかんま、そんが事ゆうとゲンコツらろw
うーーまへ、けって来るっけ待ってれてwwこのラーメンまーぜwwwwwwwwww
飼ってる猫、ハエ取り紙巻きつけてきてのう、またじがならんなったすけ、べちゃってきたんw
隣んちの手紙がまちごわいてうちに来たてwwwまっと、おんもしぇことねぇーかね?
電車まらこねんだけ?ww髪の毛みぃーじこしてこい!!!!!弁当箱にまんまみっちり詰めて
くんなせなーばっかしゃ、次から次とみのせがねーやつらのwやいやたまげましたて
おわっちのばっかふっけえしつでんにカメムシいがいたすけがったた〜まげましたてw
へ〜夏休みももうすぐらっけ昆虫採集するんらこっておめさんがたなじらね?
606日本@名無史さん:05/03/09 22:49:41
訳せよW
分からんわいW
607日本@名無史さん:05/03/10 01:55:57
599なのかな・・・。
都会に依存している人間は荒み切ってるね。
可哀相に、田舎(新潟)に来ればいくらかは精神も落ち着くだろうに・・。
608日本@名無史さん:05/03/10 23:50:19
新潟だが、昨日、ある大きな書店(アピタ)でアクション立ち読みしてたら
後ろから(年齢からして)30代の夫婦が
「け、めぐみか?!」
「共和国がそんなことするわけないじゃない!」
「くそ漫画!!」
との会話が聞こえてきた。
驚いて後ろを振り返り、確認したが、どこにでも居る普通の夫婦に見えた。

普通の夫婦に見えたことのほうが恐ろしい。新潟は普通に怖い‥‥
609日本@名無史さん:05/03/10 23:53:48
>>608
いや、いくらなんでもそれはネタだろ・・。
610日本@名無史さん:05/03/11 00:15:44
ここにめぐみさんが小6のとき書いた作文置いときますね
>
>  初めてこの小学校に来たのは、1年生の3学期父と、いっしょに階段を登ってへとへとになっていたあのころ・・・もう私たちは卒業を真近にひかえている。
>  そんなに早く過ぎた6年間だから何もなかったのだろうかとふり帰って見るとたくさんの事がある。クラブの仲間入り、はんごうすいさん、修学旅行、このほかまだまだある。
>
>  そんな、なつかしい思い出のたくさんある学校、それはほかにないくらい階段があって、うらの山にはキノコや花がさき、ある時はヘビもいた。運動場からは瀬戸内海までみわたせるかんきょうのいい所にある。
> そして4月6年生は、中学へとあがっていって、私たちの上はいなくなった。・・・・やがて、オーシャン回転シーソーなどもせんりょうし始めて、自由に遊んだ。
>
>  先生もかわって、親友もできた。毎日、手紙や絵を、かえっこして楽しんだ日々をなつかしく思う。でも、父の仕事の関係で、ひっこしにきまってしまった。
> 4年半いたこの牛田新町小学校とも、おわかれになった。親友と別れるのはさびしい・・・いずれ、卒業の時こうなるのだろうけれども、卒業までまだ5ケ月もある。
>
> この5ケ月間には、まだいろいろな事がおこるだろう。卒業までの、5ケ月間、小学校生活の最後として、なるべく牛田新町小学校に、いる気持ちでがんばろうと思っています。
611日本@名無史さん:05/03/11 03:25:53
拉致問題は教科書に載せるべき事項だと思うのだが、どうよ?
612日本@名無史さん:05/03/11 07:12:21
どうよ?
613日本@名無史さん:05/03/12 22:27:41
新潟市出身者は”受け口”が多いような気がするぞ。
受け口っていうのは↓
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200111271.html

要は遺伝的な奇形だと思うんだよね。
新潟市民は欠陥遺伝子を代々受け継いでいる?
売春宿の歴史を持つ新潟市の歴史と因果関係があるのではないでしょうか。
614日本@名無史さん:05/03/12 22:48:43
あたし受け口だ。。。ヤバイです。そおいや発音にビミョォにしょ(ry
615日本@名無史さん:05/03/12 22:49:51
ィヤァ
616日本@名無史さん:05/03/12 23:18:46
新潟市民は東北訛りがきつくて、
口を大きく開けないでボソボソと話すから受け口になりやすい。
東北と新潟に受け口は多い
617日本@名無史さん:05/03/13 12:50:32
下越はと〜ほぐ
間違いない
618日本@名無史さん:05/03/13 16:41:38
蒲原弁さいこー
619日本@名無史さん:05/03/17 21:51:53
新潟市は人口の都市なのか?札幌みたいに。
港を造って県庁を移してできた都市か?
620質問ですおしえてください:05/03/18 15:12:12
只今就職活動中の身です
現在数社の面接受けてますが
連休明けにも何社か面接受ける予定です
ところが連休明けには我が新津市は新潟市になっています
我が母校の新津市立○○中学校は新潟市立○○中学校に変わります
そこで質問ですが
履歴書の学歴には何て記入すればいいのですか?
合併で名称変更後の新潟市立○○中学校が正しいのですか?
それとも卒業時の名称である新津市立○○中学校でいいのですか?(実際に卒業したのは新津市立○○中学校なんだしぃ・・)
それとも旧新津市立○○中学校と旧をつければよいのでしょうか?
いずれにしても今まで書いた履歴書はもう使えるわけないので
この連休中に万枚も万枚も書いておきたいので出きるだけ早く緊急に的確なアドバイスお願いします
m(__)m
621日本@名無史さん:05/03/18 16:29:39
>>620
そのままか「旧」でいいんじゃないの。
622日本@名無史さん:05/03/19 02:28:14
中学校って義務教育だから履歴書に書く必要ないんじゃない?
賞でもとっていたら別だろうけど。
623日本@名無史さん:05/03/19 02:42:05
↑同感。普通、履歴書に書いてないか。高校卒業からって。
マジレスすると、新津(五月より新潟)市立、新津市(五月より新潟市)立でいいんじゃない。
624日本@名無史さん:05/03/19 19:13:35
合併して歴史も変わるね。
625日本@名無史さん:05/03/20 15:33:22
変わるな。
626日本@名無史さん:05/03/20 15:51:00
七号新新バイパスは走りやすい道路ですね。あと116号も。by佐賀県民。
627日本@名無史さん:05/03/20 21:35:32
新新バイパスは角栄さんのおかげ
628日本@名無史さん:05/03/21 01:12:57


  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃祝☆人口78万人☆新・新潟市誕生┃ | | |
 (__)_) ┃        <<3月21日>>       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
629日本@名無史さん:2005/03/23(水) 16:41:52
人口激減ニョイ
630日本@名無史さん:2005/03/25(金) 18:55:39
あんな僻地の人口増えない新潟じゃ発展できんわな。
631日本@名無史さん:2005/03/26(土) 22:27:00
杉と男は育たないってどういう意味?
新潟の男は役立たずってことなのかな。
632日本@名無史さん:2005/03/27(日) 03:30:25
男=『漢』
633日本@名無史さん:2005/03/27(日) 21:35:44
なにやらしてもダメ それが新潟
634日本@名無史さん:2005/03/30(水) 04:48:10
でも角栄って凄いね。
新潟の道路事情は凄い。
高速道路なんて新潟の3主要都市にJCTができるようにルートされてる。
さすが建設、運輸関係は無敵だ。
635日本@名無史さん:2005/03/30(水) 16:35:24
下越が干されてるのは何故?
636日本@名無史さん:2005/03/31(木) 03:03:22
住む所が無いから。
637日本@名無史さん:慶長410/04/02(土) 11:51:04
ザッと流し読みしたけど、かなり恥ずかしいみたいね>新潟市
638日本@名無史さん:2005/04/03(日) 16:12:52
知事が逮捕されるくらいですから…
639日本@名無史さん:2005/04/04(月) 03:15:59
知事は新潟県の責任。新潟氏とは無縁です。
640日本@名無史さん:2005/04/04(月) 07:35:51
角栄邸から3回、右折か左折するだけで新潟の実家前へ車で到着。
TV局で実験してた。父兄だよなぁ
641日本@名無史さん:2005/04/04(月) 20:32:15
くそいなかえつ
642日本@名無史さん:2005/04/05(火) 17:53:43
>>635
新潟市民の妄想と電波強烈なため。
他の北陸の掲示板を荒らしたりつぶしたりしてるから
643日本@名無史さん:2005/04/05(火) 18:30:23
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110457017/
少年愛 ホモショタ 犯罪っぽいのが来たらここに誘導してあげて下さい
644日本@名無史さん:2005/04/09(土) 23:11:20
金子前知事は朝鮮人だったのか・・
どこまでも北朝鮮と繋がりの深い新潟・・
645日本@名無史さん:2005/04/10(日) 15:35:04
>>640
 そのおかげで柏崎から東京へ行くときに
無駄道を走らされます。
646日本@名無史さん:2005/04/14(木) 19:31:10
下越は東北なの?
647日本@名無史さん:2005/04/14(木) 19:48:50
東北電力なら東北
648大都会尿潟市民!:2005/04/17(日) 20:22:01
北朝鮮らてよ!
649日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:33:42
なんと! 朝鮮人が知事とな!?
650日本@名無史さん:2005/04/30(土) 06:31:34
東北ですが新潟は要りません
つーか変なもんばっか押し付けんな(怒
651日本@名無史さん:2005/05/01(日) 19:14:09
罵倒と侮蔑で651
652日本@名無史さん:2005/05/01(日) 19:26:56
おまえらこうして荒らしてればいいよ
俺が訴てやるから わるいのお前らのほうだからまちがいなし監獄行きだぞ
網走の刑務所へおくられて懲役二十年たぞ
シャバを恋しく思わないかくごしとけ 新潟をうやまわないからぞ
敬意をはらわないからぞ
特高けいさつがやってくるからな

653日本@名無史さん:2005/05/15(日) 14:41:03
うはははは あげ
654日本@名無史さん:2005/05/21(土) 18:56:40
あげ!!!!
655日本@名無史さん:2005/05/21(土) 18:59:29
>>652
おまえ、新潟県人ですらないな。新潟に住んではいるが!
656日本@名無史さん:2005/06/07(火) 02:51:46
保守
657日本@名無史さん:2005/06/07(火) 12:51:20
おい!おまえら!今すぐ空を見ろ!

謎の物体がぐるぐる旋回してる!あっ、飛行船かな?

at新潟駅上空
658日本@名無史さん:2005/06/24(金) 23:43:58
くそいなかえつ
659日本@名無史さん:2005/06/25(土) 00:42:12
俺、新潟市民だけど、どう考えても大都会じゃないだろ。
実際田舎なのにやたらと見栄張るから叩かれるんだよ。
660日本@名無史さん:2005/06/28(火) 17:44:07

                 ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│尿 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か   ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(         ニョイ汚         \    /  せ     野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が   ど
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ   も
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た  !!
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
661日本@名無史さん:2005/06/28(火) 18:00:40
水の都と化しとる
662日本@名無史さん:2005/06/30(木) 17:30:17

  〜 超大都会新潟や新潟港の重要性を身に刻み込めクズども(^ω^) 〜

新潟港と貨物鉄道がタックを組めば日本中がひれ伏す。
新潟港はトラック輸送の視点から見ればアクセスも悪くはないが、量が少ない。
その点、貨物鉄道輸送ならば秋田〜富山・福井などの日本海側の県からの海運の量が増えるし、
2025年には経済力は一位アメリカ・二位中国・三位インド・四位日本・五位ロシアになるのだから
経済発展の高い中国・ロシア・インド?に近い日本海側最大の大都会の新潟・新潟港のほうが太平洋側の港よりも存在価値や重要性は増々高まるだろう。
中国・ロシア航路は東京・関西方面にも新潟港から貨物鉄道輸送で東京や大阪に輸送すれば一日くらい時間短縮になり
海運会社も一日1000万〜2000万円と言われる船舶燃料費のコスト削減ができる。

今現在ならびに将来の日本経済は新潟市や新潟港なしでは語れないのだ。
663日本@名無史さん:2005/06/30(木) 20:37:16
>>662
中国が世界2位になってる時点で日本がどうなってるのか分かってるのか?
日本なんてこの世から完全に消滅してるよ。
新潟は原発をメルトダウンされて巨大な人体実験上になってるだろうなw
あ、なにもないから相手にもされないか。ププww
664日本@名無史さん:2005/06/30(木) 21:18:48
新潟が、ガタガタになりますた。
665日本@名無史さん:2005/06/30(木) 21:47:50
新潟県は全国国民から見れば、東北の二番手の方がわかりやすいし、カッコイイ…

でも新潟じゃ東北地方にされるのはタブーなんでしょ?

テレビ局なんか、東北6局ネット+新潟局の番組も多いし、東北電力管区内なのに…
しかも緯度も福島県と同じ…
666日本@名無史さん:2005/06/30(木) 23:03:43
そのくせ新潟のテレビ局は東北最大の都市である仙台をライバル視し、やたら比較する番組が目立つ。

667日本@名無史さん:2005/06/30(木) 23:16:50
もう新潟は、下越は福島県・上越は群馬県・中越は佐渡に編入されてしまえ。

福島県新潟市で県庁所在地は会津若松市。現在東北第二位の地位の福島県とタックを組むことにより
夢の日本海と太平洋に面する本州最大で東北1の経済大県が誕生する。

もちろん新潟市民の自尊心もズタボロ(;^ω^)
668日本@名無史さん:2005/07/01(金) 20:42:08
新潟市一極集中の新潟県<<<中規模都市分散型福島県
新潟の誇る上越新幹線新幹線は平均一時間に一本。最大編成12両編成。
福島駅・郡山駅には1時間に上下ともに3〜4本ずつ。最大編成16両編成。
新潟県の上中下越に相当する会津・中通り・浜通りはそれぞれ独自の東京圏への鉄路を有している。
会津地方は東京から東武鉄道が伸びているし、中通りは新幹線、浜通りは常磐線。
東海道メガロポリスならぬ東京・埼玉・宇都宮・郡山・福島・仙台の南東北メガロポリス連合軍に新潟は太刀打ちできません。
新潟県は富山や福井を見下しイジメるよりも眠れる巨人の福島県に危機意識を持ったほうがいい。
その背後には真のライバルの宮城県が身を潜めている。

新潟県民は東北人としての自覚をもっと持ちましょう。
669日本@名無史さん:2005/07/04(月) 17:37:02
新潟は東北なのか?中部ジャネーノ??
まあ、中部だとあらゆる面で最下位だろうから東北のがまだいいかもなw
670日本@名無史さん:2005/07/27(水) 17:10:27
新潟と仙台じゃ勝負にならない。
671日本@名無史さん:2005/08/01(月) 11:13:01
こういうスレをたてること自体大都市にコンプレックス持ってるって証明だと思うんだが。
本当の都会人は自分の住んでる場所を「大都会」なんて言わない。
672日本@名無史さん:2005/08/12(金) 16:51:18
>>671 釣りか?それとも釣られたか?
まあ、どっちでもいいけどとにかく漏れは生まれきっての新潟市民だが
やっぱりこの街は県の中心にはふさわしくないと思うし、まして北信越の
州都なんてもってのほかだと思う。
もっというと地盤の弱さから地下鉄も満足に作れないし、しかも他の地域
との繋がりも弱い、ってことを考えたら都会になるべき土地ではないと思う。
はっきり言って幕末のときに開港場が新潟でなく直江津だったらよかったのに。
ともかくこれが新潟市・不幸の連鎖の歴史
・江戸時代、新潟の港はかなり水深もあり発展していたのだが、新発田藩のせいで
 川の水深が浅くなり、港としての機能が最悪な状態に
・それでも幕府直轄の港だったために幕末、アメリカ側は他の港を要求したにも
 かかわらず幕府は無理矢理、新潟を開港場として認めさせた。
・案の定、新潟の港は全然使い物にならなかったために外国側は開港後10年くらい
 で見切りをつけてしまい新潟港は結局、貿易港として認めてもらえなかった。
・(ここ重要)にもかかわらず県はその時点で県内で一番歴史があり、文化的な
 上越に県庁を移転するべきだったのに、あいかわらず使い物にならない港町を
 県庁所在地のままにしてしまったせいで、それが後に新潟県がいろんな面で
 不利になったり不便な思いをする原因になってしまった気がするんだけど。
673日本@名無史さん:2005/08/13(土) 10:01:06
漏れも新潟市民だけど、もうさ、発展なんて望まないで開き直ってさ、
シンガポールみたいな綺麗な観光都市を目指せばいいんじゃないか?
無理に発展しようとしてて痛い地域が多過ぎだよ。朱鷺メッセなんて恥だよ・・・
それと汚職なんとかせいや!と。
・・・・・・・うちもやってるが
674日本@名無史さん:2005/08/17(水) 11:25:09
でも新潟意外にめっちゃでかい!!!町並みは金沢より下やけど、大きさは数段上でしょう。
675日本@名無史さん:2005/08/17(水) 13:02:33
以前新潟の深夜番組で市長が長岡は新潟県では関東、佐渡、上越、下越を結ぶ交通の中心だし長岡がそれを強く要求してるみたいだから県庁所在地を長岡にうつしてもいいとか言ってたな、形としちゃワシントンとニューヨークみたいな感じらしい
でも長岡の経済力では無理かなやっぱ…
駅前も寂れちゃったし
676日本@名無史さん:2005/08/17(水) 22:28:45
2001年8月7日
ムーンライト越後にて通過。
677日本@名無史さん:2005/08/17(水) 22:47:20
ドラマのビーバップハイスクールで新潟をロケ地にしやってますね。けっこう都会なんですね
678日本@名無史さん:2005/08/17(水) 22:52:56
>>677
プッいまさらだな、新潟の素晴らしさがわかったかかな?世間知らずくんWWWWW
679日本@名無史さん:2005/08/17(水) 23:02:41
はい良くわかりました。新潟にはまだあんな格好した高校生たちが遊園地や街中でケンカしてるんですね。まるで一昔前にタイムスリップしたみたいです。

でもこんな危ない所には住みたいなんてもちろんの事、いきたくだってありません笑
680日本@名無史さん:2005/08/17(水) 23:29:43
さすが世間知らずだ…ドラマと現実もわからんとはなWWWWW
681日本@名無史さん:2005/08/17(水) 23:42:19
裏日本にしてあの浅い歴史にしちゃ新潟は大した発展と地力だな。
俺は京都だが裏日本でも同じ富山、島根なんて存在自体わすれちゃう時あるもんなあ。
682日本@名無史さん:2005/08/30(火) 10:48:54
9月1日12時頃、万代シティーで自民党武部幹事長の応援演説があるので、みなさん挙って応援しに行きましょう!
683日本@名無史さん:2005/08/31(水) 17:51:12
>>1
どこが新興の大都市だって?
684日本@名無史さん:2005/09/02(金) 07:08:38
昨日、山ノ下埠頭に飛鳥が停泊してたんだけど、あまりの巨大さ豪華さに圧倒されてしまいまつた。

http://n.pic.to/1x5bc-2-8f5a.jpg
685廃人 ◇rO.YDabZeo :2005/09/02(金) 22:30:37
45 名前:廃人 ◆rO.YDabZeo [] 投稿日:2005/08/31(水) 16:57:36 0
いつになったら良男さんの( ゚*゚)マンコにおちんちんを挿入できるんでしょうか?
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
686日本@名無史さん:2005/10/04(火) 02:01:40
新潟市は歴史がないと思われているが、実際たいした歴史はない。
というか、まず地名が文献に出てこない。
よってまず人が住んでいたのか、どんな人が住んでいたのかよくわからない。

「新潟」という地名が初めて文献に登場するのは永禄7年(1564)。
もともと新潟という地名は新潟の中心部の、現在「新潟島」とよばれる地区の
一部であった。信濃川の河口にある島だったようだが、戦国時代以降に
港として整備され、江戸以後港町としてそれなりの繁栄をする。

新潟市で最も古い地名は(位置が新潟市ならば)日本書紀に出てくる「渟足柵」(沼垂)。
現在の山ノ下地区から王瀬にかけての地区に比定する説が多い。
(無かったという説もあったが和島町で「沼垂城」とかかれた木簡がでている(8世紀前半から10世紀初頭))
現在の沼垂地区と位置が違うのは、港としての沼垂(蒲原津)が洪水で移動するとともに、
「沼垂」の地名と一緒に沼垂の人々も移動しているため。

次に古いのは延喜式に出てくる大形神社。大形地区の地名の由来となった神社。
神社によれば大同年間の設立だそうで、少なくとも河渡のあたりは平安時代から
人が定住していたようだ。ちなみに上記渟足柵の比定地区とは隣同士。

次に古いのは赤塚と佐潟。荘園としての記録が鎌倉設立あたりに出てくる。

また、南北朝時代に合戦が河渡のとなりの松崎という地区であった。大形神社とは目と鼻の先。

その他の地区は室町から江戸期に新田開発等で設立された村のようだ。
基本的に信濃川河口の港と周辺の農地という構成だ。

総合すると・・・たいした歴史は無いわな。
渟足柵から始まる港町としての性格が古代からあるだけで、詳しいことはよくわからん。
その渟足柵も位置は確定してないしね。
遺構でもでてくれば詳しいことがわかるんだが。周辺の地名なんかはいわれがありそうだし。
687日本@名無史さん:2005/10/18(火) 19:02:06
新潟市は知らんが新潟県の歴史はけっこうしょっぱい。
面積は新潟県12,582ku(5位)宮城県7,285ku(16位)神奈川県2,415(43位)


      '60年  '70年  '80年  '90年  '00年  '04年

宮城県  174.3  181.9  208.2  224.9  236.5  238.0  約64万人増
新潟県  244.2  236.1  245.1  247.5  247.6  244.8  約0万人増…


      1945  1955  1965  1975  1985  1995  2005

神奈川  187  292   443  640   743  825   875   【+688万!!!】
新潟県  239  247   240  239   248  249   244   【+5万....】
688日本@名無史さん:2005/10/23(日) 18:03:55
某月某日
年代別市民人口を見たら、男子18才を境に半減
進学やら就職やらで、都会に出るためか

つーワケで、新潟の女の子はフリーが多い
チャンスだよん
689日本@名無史さん:2005/10/23(日) 18:10:53
たいした歴史は無いって
当たり前だよ
長岡以北は徳川以前は沼沢地ばかりで、河川改修を繰り返し
川から泥をすくい田んぼに蒔き、胸まで泥につかりながら
農地を増やしていった。
歴史的建造物が高田近辺にしかないのはその為
690日本@名無史さん:2005/10/31(月) 21:49:50
>>687
新潟は昔は日本一。
その廃れようといったら・・・
691日本@名無史さん:2005/11/05(土) 13:37:01
廃れようも日本一。
692日本@名無史さん:2005/11/11(金) 06:46:07
●製造品出荷額等(平成14年度)、人口、面積

長野  5,418,470百万円  221.5万人  1,358,522ku
新潟  4,205,563百万円  245.6万人  1,258,231ku

●人口の推移 【 45.2万人差 ⇒ 23.2万人差 = 22万人も縮小 】

    '50国調   '90国調    '95国調     '00国調    '03/12/1   '04/12/1

新潟 247.3万 ┃ 247万4583 ⇒ 248万8364 ⇒ 247万5733 ⇒ 245万5844 ⇒ 244万6857
長野 202.1万 ┃ 215万6627 ⇒ 219万3984 ⇒ 221万5168 ⇒ 221万6056 ⇒ 221万4117

 差  45.2万    31万7956   29万4380   26万0565   23万9788   23万2740
693日本@名無史さん:2005/11/16(水) 16:50:49
長野にも抜かれるのか・・・
昔は日本一だったのに、衰退の歴史なのか・・・
694日本@名無史さん:2005/11/20(日) 00:01:03
新潟市は地下鉄が出来てもおかしくないくらいの日本海側最大の超大都会!


希望路線

東西線・ビッグスワン〜女池〜愛宕〜桜木〜弁天〜新潟駅〜万代シティー〜本町〜古町〜市役所〜県庁
※県庁からJR越後線乗り入れで吉田まで運転


南北線・新潟空港〜山ノ下〜入船〜佐渡汽船(トキメッセ)〜万代シティー〜新潟駅〜堀ノ内〜デッキー401〜ふるさと村
695日本@名無史さん:2005/11/20(日) 00:53:25
新潟県民は自県に対する愛着がめっぽう薄い。
さらに関東へのアクセスが楽になり持ち前の田舎精神が東京への憧れを一層強くし、若い者は退屈な新潟から出て楽しい東京やベッドタウンの千葉神奈川埼玉へ大量に流出。
学に秀でる若い者も関東に流出。ほとんど都会に染まり新潟なんかにゃ帰らない。

ゆえに新潟はやる気に満ちた優れた人材が足りず都市は寂れ腐っている
696日本@名無史さん:2005/11/21(月) 00:06:16
>>695
人口激減だから仕方ないけど、新潟市民は自都市に対する愛着や自尊心はめっぽう強いぞ。
新潟県民は自嘲気味なとこあるが、新潟市民はまったく逆だぞ。
697日本@名無史さん:2005/11/26(土) 19:03:47
新潟県でも新潟市民はプライドだけは高い
698日本@名無史さん:2005/11/27(日) 21:10:14
なんでもいいけど別に新潟都会じゃないだろ
まぁ何を基準として都会っていうのか知らないけど
699日本@名無史さん:2005/12/01(木) 08:18:55
あげるれ〜らこってやぁ
700日本@名無史さん:2005/12/01(木) 14:29:57
>>696
新潟市民が四方八方県内人から嫌われている理由はここにあったんですね。
701日本@名無史さん:2005/12/01(木) 15:15:42
す〜な〜は〜ま〜で〜〜〜
702日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:06:55
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
703日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:07:33

         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ   < 新潟は超都会らこってぇやぁ!
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶   \_______________
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |    ┌ ____    ____ ┐    |
    |        \ ̄ ̄ ̄/       |
    \        ̄ ̄ ̄ ̄       /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /


     ↑新潟ニョイ汚(中卒無職ヒキコモリ)
704日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:08:22
   ____
               /∵∴∵∴\
              /∵∴∵∴∵∴\
             /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |∵∵/  | |  \| <  ニョイ汚だけど文句あっらこってぇやぁ〜!!
             |∵ /    (・・)   |  \_________
             |∵ |   __|__  |
              \|   \_/  /
            /⌒ \____/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
705日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:16:44
らこってぇやぁ〜
てなに?
706日本@名無史さん:2005/12/03(土) 17:35:03
有名な蒲原弁だろ
707日本@名無史さん:2005/12/10(土) 08:33:46
本来方言は恥ずべきことではない。
708日本@名無史さん:2005/12/11(日) 03:02:16
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"     尿     `ヽ.
 __,,::r'7" ::.             ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | ニョイ汚です
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 新潟はチョー大都会
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  らこってやぁ〜
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 文句あるろっかこってやぁ!
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
709日本@名無史さん:2005/12/15(木) 14:31:22
日曜日に新日本海フェリー近くの山ノ下埠頭に警察が規制線張ってて立入禁止になっていて今日、山ノ下埠頭に行ったら花束が置いてあるんだが何かあったの?
710日本@名無史さん:2005/12/26(月) 16:25:16
無能な働き者
711日本@名無史さん:2006/01/09(月) 17:50:38
クソいな下越
712日本@名無史さん:2006/01/25(水) 19:09:46
ニョイ汚氏ねw
713日本@名無史さん:2006/01/28(土) 01:50:02
蒲原と沼垂の境は?
714日本@名無史さん:2006/02/02(木) 21:37:57
新潟市は都会です(笑)。だいたい皆田舎だと思ってるので、駅をおりるとあぜんとしますよ。
おかげで長岡はさびれて。ダイエーも無くなって、ますます暗くなりました。
有名人は「高橋留美子」さん。犬夜叉のモデル「白山神社」。うる星やつらの「中央高校」
おまけに「ガンダム」のサンライズには「彼女の親友」の何人かがいて、彼女ら無しではできん。
堤義明の母も新潟市のお医者さんの娘です。
ところで713さん、ぬったりと読むと思いますが、ぬったりは新潟市(新潟駅の裏側の地区です。)。蒲原は新潟市でない場所です。
小林幸子は新潟県の人は嫌いです。この人新潟を食い物にしてると思われています。
めぐみさんが拉致されたのは中心街から歩いて20分くらいのとこで、「留美子さん」の実家ともあまり離れてません
なんでここでという場所です。
名古屋と似た感じの街です。
雪も新潟市はあまり降りません。そのかわり水害が多いですね。
新潟市の人間で「新潟っ子」と言われるのは「新潟島」と言われる地帯の人のことで、
その他はあちこちから集まった人間です。長岡、上越出身者は多いです。
715日本@名無史さん:2006/02/05(日) 21:21:23
新潟市は妙にプライドが高いw
クソ田舎のくせに都会とか気にしすぎw
716日本@名無史さん:2006/02/07(火) 11:15:05
新潟は大都会だからな。
717日本@名無史さん:2006/02/15(水) 20:52:40
>>713
長岡、上越出身者は少ないよ。
これらの地域の人は新潟に行かず関東が多い。
多いのは下越北部や蒲原地域から移住してきた人々。
おかげで新潟市周辺市町村の人口を思いっきり新潟市が吸収している。
718日本@名無史さん:2006/03/08(水) 11:10:44
新潟県人として言う

こんなみっともないタイトルのスレ立てるのはやめてくれ!
719日本@名無史さん:2006/03/08(水) 12:13:18
新潟と言えば皇太子妃雅子さまの父、小和田恒氏。小和田家の本家の当主は
東京都中野区に住み、クリスチャンであったが数年前に死去。
そのご令嬢はシステム・エンジニア。雅子さまソックリであるぞ。
ご成婚前には、本家ということもあって宮内庁から調べられたんだってぇ。
720日本@名無史さん:2006/03/18(土) 04:06:19
新潟市の夏祭りは笑えるよ。トラックの荷台に乗っておばちゃんが盆踊りしてる。
あれは江戸時代から続いてるの??
721日本@名無史さん:2006/03/19(日) 13:54:42
>>667
てか会津が新潟に編入されろ
722日本@名無史さん:2006/03/27(月) 12:54:36
カスの集まり
723日本@名無史さん:2006/03/27(月) 15:09:49
大都会・・・
724日本@名無史さん:2006/03/27(月) 22:48:13
陰険な人間性を育む歴史がありそう
725日本@名無史さん:2006/03/28(火) 19:13:39
頭も悪い
726日本@名無史さん:2006/03/29(水) 00:45:22
足も臭い
727日本@名無史さん:2006/03/29(水) 01:40:41
ホリエモンみたいにわきがもある
728日本@名無史さん:2006/03/29(水) 12:08:57
政治も汚い
729日本@名無史さん:2006/03/29(水) 20:32:06
文理確変
730日本@名無史さん:2006/03/30(木) 18:20:53
新潟地震
731日本@名無史さん:2006/03/31(金) 23:14:20
JR福知山線で脱線した快速電車の乗客を装い、休業補償名目などで約240万円をだまし取ったとして、
兵庫県警は30日、新潟県長岡市希望が丘、健康器具販売会社役員岩佐正三容疑者(54)を詐欺容疑で
逮捕した。

 調べでは、岩佐容疑者は事故が起きた昨年4月25日、兵庫県尼崎市内の病院で、JR西日本社員に
「5両目に乗っていて財布をなくした」とうそを言い、立て替え金名目で5万円を詐取。また、8月中旬まで5回、
けがをしたと偽って休業補償などとして計235万円をだまし取った疑い。

 岩佐容疑者は長岡市内で事故を知り、その日のうちに尼崎市内の病院を訪れ、JR西社員に「商談で大阪に
来て事故に遭った」と申し出たという。

 岩佐容疑者は、JR西が昨年10月、大阪市内で開いた負傷者対象の説明会にも出席していた。
 今月下旬、被害者として読売新聞の取材にも応じ、「事故で3か月間、営業ができなくなり、4人いた従業員を
解雇し派遣社員に切り替えている。体調も悪い。JR西との補償交渉が進まず、同社の対応には、はらわたが煮えくり返る」と話した。

(2006年3月31日3時3分 読売新聞)

記事引用元:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331i301.htm
732日本@名無史さん:2006/03/32(土) 10:11:44
クソクソ田舎
733日本@名無史さん:2006/04/04(火) 21:11:45
長岡のカス
734日本@名無史さん:2006/04/05(水) 22:49:46
新潟市が天下をとります!!!
735日本@名無史さん:2006/04/06(木) 03:19:38
亀田製菓 と ブルボン 大好きです
736日本@名無史さん:2006/04/07(金) 18:36:29
新潟市が北陸を支配する
737日本@名無史さん:2006/04/08(土) 11:28:51
糞田舎
場末
738日本@名無史さん:2006/04/13(木) 19:43:39
【裁判】 「村八分やめて」 提訴合戦…新潟★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144852739/

【新潟】 「イワナつかみ取り大会」不参加の村人を村八分、その後
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1144824783/
739日本@名無史さん:2006/04/15(土) 00:36:06
長岡最悪。
740日本@名無史さん:2006/04/16(日) 09:13:44
新潟=日本の恥。
741日本@名無史さん:2006/04/18(火) 21:48:59
くだらないローカルイベントや箱物施設に血税をつぎ込み片っ端から失敗させてる新潟は馬鹿。
742日本@名無史さん:2006/04/30(日) 14:17:53
劣等民族
743日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:53:51
公共王国
土建王国
744日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:23:23
平成の大合併(歴史に残る汚点)でデカくなったな、新潟市
745日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:26:54
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝恋夾恋凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛二二二三三夾凝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱夾二一一一二二二三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱恋三一一一一二二二三三愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱凝夾三一一一一二二二三三夾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱愛夾二二一一一一一二二二三鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱恋三二一一一一一一夾恋恋夾恋鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱三二二二二二二三恋恋三三夾三鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱愛三恋凝愛夾三二夾夾愛鬱鬱夾三凝鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三夾恋夾夾二三夾夾恋三二三夾凝鬱愛三一
鬱鬱鬱凝恋夾凝鬱凝夾三二三二二二二二二夾夾鬱愛二二
鬱鬱鬱愛恋夾夾夾三一三二二三二一一二三夾三鬱愛一一
鬱鬱鬱愛夾三二二二一三三一三三一一二三夾夾鬱鬱一一
鬱鬱鬱凝夾三二一一一三夾一二夾三二三三恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱恋夾三二一二夾夾一一三三三三夾恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱愛鬱凝恋三二二三夾恋恋恋鬱二三夾恋恋鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱愛鬱凝恋夾三三三愛愛愛三二夾夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝愛恋夾三三二二三夾愛恋恋愛鬱鬱鬱鬱愛
夾愛鬱鬱鬱鬱凝凝愛恋夾恋愛愛凝鬱凝夾恋鬱凝鬱鬱凝愛
鬱凝鬱鬱鬱鬱凝愛恋恋鬱鬱鬱鬱愛夾恋夾恋凝凝愛凝凝愛
夾夾恋鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋愛夾三二恋恋夾愛凝愛愛凝鬱凝
恋愛鬱鬱鬱鬱鬱鬱凝凝恋恋鬱鬱鬱恋三恋三鬱凝愛凝鬱凝
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱愛鬱凝愛三三二二三恋愛一鬱凝愛凝鬱愛
凝凝鬱鬱鬱鬱鬱恋凝鬱凝愛恋夾恋愛鬱一二凝愛愛愛鬱愛
凝凝凝鬱鬱鬱鬱二一鬱鬱鬱鬱凝鬱鬱三一三凝愛凝愛凝凝
愛凝凝鬱鬱凝鬱一一恋鬱鬱鬱鬱鬱夾一一三凝愛凝凝愛凝
凝凝凝鬱凝鬱鬱一一一鬱鬱鬱鬱凝二一一夾愛凝愛愛愛凝
746日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:42:13
万景峰号が出港、新潟西港

 25日から新潟市の新潟西港に入港していた北朝鮮の貨客船「万景峰号」
が26日午前、北朝鮮の元山に向けて出港した。次回入港は5月8日の予定

 同船には親類を訪問する在日朝鮮人や朝鮮学校の生徒ら177人が乗り込
んだ。雑貨や中古車など約123トンも積み込んだ。出港時には抗議行動はな
く、予定通り午前10時に同港中央ふ頭を離岸した。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006042631527
[新潟日報 04月26日(水)]
( 2006-04-26-14:38 )
747日本@名無史さん:2006/05/22(月) 02:53:41
>>732
クソーこれでも喰らえ!
748日本@名無史さん:2006/05/22(月) 23:38:19
海だった
沼だった
749日本@名無史さん:2006/05/23(火) 21:36:06
>>749
潟だった
750日本@名無史さん:2006/05/25(木) 14:28:14
「大都会新潟の〜」とつくスレはお国自慢厨による新潟を中傷するために立てたスレなので一切書き込むな!

チョー大都会・新潟市総合スレッド! http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1110714531/l100
大都会・新潟市の伝統芸能 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1118396166/l100
大都会新潟市の歴史 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1105771235/l100
大都会新潟市の芸術事情 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1143441524/l100
大都会新潟市の30代総合スレッド http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1105771305/l100
大都会新潟市にプロ野球は絶対に必要! http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111564393/l100


751日本@名無史さん:2006/05/25(木) 14:28:37
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
752日本@名無史さん:2006/05/25(木) 17:47:44
角栄先生ばんざい!唯一の政治家万歳!
753日本@名無史さん:2006/05/27(土) 17:33:26
江戸の人口の殆どは新潟が祖先なんだよ。
だから母系をたどれば全国中新潟の血が入ってるよ。
江戸時代に人口が増え続けた、唯一の県だからね、
貴方の中にも新潟の血が入っているよ。
第一江戸弁って殆ど新潟弁だし。
江戸時代の大企業も多くは新潟人が作ってるだろ。
皇室の愛子様にも新潟の血が入ったぞ!
無知って幸せだね。
754日本@名無史さん:2006/05/28(日) 04:33:08
県民だけど新潟県て名前がダサい。なんか嫌な響き
755日本@名無史さん:2006/05/28(日) 10:39:36
>>754
北東京県、南ロシア県、西山形県、渡辺県、雪達磨県、米菓子県、志村県・・・
756日本@名無史さん:2006/05/28(日) 12:46:30
>>753
江戸方言 言ってやんで=てやんで
新潟方言 言ってんで
イントネーションほぼ同じ。
東北方言系の茨城埼玉のような、平板では無い。
757日本@名無史さん:2006/05/29(月) 14:15:03
新潟県知事がへそ曲げると、東京が機能しなくなるよ。
だから北朝鮮も爆弾打ち込むなら新潟狙うのさ。
首都圏の何千人も、水は無い電気は無い、
生活何年もしなきゃならないからね。
東京の安全はアメリカの大統領の次が、
新潟県知事なんだよね。
足向けて寝るなよな。
758日本@名無史さん:2006/05/29(月) 14:59:32
>>758
こんな酷いスレ書かれるんなら、
東京にただで水やるの辞めれば。
中近東に売ったら結構金になるよ。
東京にはすげー付加価値税付けてやるとか、
都知事に参勤交代してもらうとか、
悪口聞いた瞬間に、東京全戸停電とかね、
新潟県知事にこのスレ教えるますわ。
759日本@名無史さん:2006/05/30(火) 21:23:05
長州とか会津とかもいいけど、勉強しろよ。そんな事世間で通用するか?
田中角栄が総てその体制変えたじゃない!
760日本@名無史さん:2006/05/31(水) 23:15:25
ほんきひっで!
馬鹿相手にしてられね。
数勘定出来ね奴はしゃべるな。
761日本@名無史さん:2006/06/01(木) 01:52:12
新潟は、今の日本を生き抜くために、必死に頑張っています。
新潟が出来る事、日本の公共福祉を充実するように、
特に関東圏には多大の協力を尽くしております。
もし新潟の努力を必要の無いと仰るのなら、
今すぐにでも辞める事が出来ます。
しかし多くの懸命な皆様の、
多大な努力を無視する訳にはいかないのが現状です。
出来ましたら皆様も相互協力で、無責任な言葉は慎み頂き、
新潟県民の皆様の感情を、逆なでする事の無いように、
相互の利益を得られるよう、協力頂ければ幸です。
本来なら受益者は、無責任な態度は無い筈ですが、
この国では少し富を当たり前に解釈しております。
非常に残念な事です。新潟の負担及び過去の功績を、
何故理解して頂けないでしょう。
この古代史のサイトの皆様なら、何故現状の新潟が重要なのか、
当然解って頂けると思っています。
是非ご協力下さい。宜しくお願いいたします。
762日本@名無史さん:2006/06/14(水) 22:57:53
新潟県庁に驚きました。
日の丸の国旗の横に中国だか旧ソビエトのような旗があるので何だろうと思いましたが、
どうやらそれは新潟県の旗らしいのです。北朝鮮と仲がいいのも新潟が共産圏だからなのですね。
763日本@名無史さん:2006/06/15(木) 15:12:59
↑二つ青い丸のついたようなマークかな?北朝鮮でもロシアでも中国でも、
国旗のデザインはかなり違うよね?君の勉強不足だね。デマ情報だな!
ちなみに北朝鮮と仲がいい?ってどうしてそう思うかな?
むしろ拉致被害者の運動などは、全国に注目される前から、
新潟が先行してやってたんだよ。エセ右翼か君は?
764日本@名無史さん:2006/06/17(土) 07:53:14
こんなスレ立ててまで語り合うほどの県か?
と、新潟市民の私が言ってますよ
765日本@名無史さん:2006/06/17(土) 12:10:34
>>764のアホな文章を良く書けるね?
>>762もアホだからお前だろ。
俺も新潟市民です。お前転入者だろ!
じゃなきゃ親が左翼だろ!
アホは新潟市民名乗らないでね。
766日本@名無史さん:2006/06/17(土) 22:02:25
>>765
悪いがこの世に生を受けて数十年新潟市民やってますが何か?( ̄σー ̄)
転入者だの親が左翼だのアホだの悪口にかんしては天才ですね。
スゴイなぁ、憧れちゃうなぁ( ̄σー ̄)
あんな事書いてちゃあなたの底が知れますな。ε=('・ω・`)
あ、ちなみに762は私じゃありませんよ★⌒ヾ(‐ω・*)
767日本@名無史さん:2006/06/18(日) 03:17:05
喧嘩売りたかったんね。
>>764 この文章直してから、文句つけなせ。
新潟県人馬鹿ばっかって、思われるてば!
768日本@名無史さん:2006/06/18(日) 08:20:29
別に喧嘩を吹っかけてるわけではありませんよ。
ただ、新潟市が大都会と言い切っているのが、同じ新潟市民として恥ずかしかっただけです。
769日本@名無史さん:2006/06/18(日) 09:04:25
(ー_ー)vチッチッチッ 馬鹿と思われるって…すでに馬鹿じゃぬわいの君達(〃▽〃)>中傷とかしてる奴、全員一人芝居にみえんどヾ( ̄▽)ゞオホホホホホ
流石嵐の2ちゃんねる♪
(≧ω≦)ぶっわっはっは♪
そしてこの投稿後…むわたゴミが噛み付いてきとぅえごちゃごちゃ書いてアオル(〃▽〃)>

すわて、相手にするきぬわいくわら他みに行こっと
じゃぬえん中傷のおばかさんたちヾ( ̄▽)ゞオホホホホホ
770日本@名無史さん:2006/06/18(日) 10:01:57
ジェンキンスさんが佐渡市長になるらしいね。
771日本@名無史さん:2006/06/18(日) 10:05:11
新潟はなんで駅前と市街地が離れてるのですか。橋が遠いです
772日本@名無史さん:2006/06/18(日) 11:22:52
>>769 万代橋から逆さ吊りだな
773日本@名無史さん:2006/06/18(日) 11:32:44
>>768
田舎コンプレックスですか?それは?
それとも大きいといいのかな?なぜ恥ずかしいのかな?
アメリカは歴史無いけど誇りもってるぜ彼らは!
おめーが一番みっともねーの!
774日本@名無史さん:2006/06/18(日) 15:32:20
Q: 田舎コンプレックスですか?それは?

A: そんなもん持ち合わせちゃおりませんが。

Q: それとも大きいといいのかな?

そんな事一言も言ってませんが?

Q:なぜ恥ずかしいのかな?
A:大都会新潟市と銘打ってスレを立ててるあなたの事が、同じ新潟市民として恥ずかしいです。多分あなたは新潟市から一歩も出た事が無いのですね。

Q:アメリカは歴史無いけど誇りもってるぜ彼らは!
A:一国と一地方都市を比べてどうすんの?
テレビのインタビューに答えている人を画面越しに見ただけでは?
まぁそんな時には自国の悪口言う奴はいるはずないですよね。

Q:おめーが一番みっともねーの!

A:最後はおきまりの暴言ですね。
新潟の歴史でも調べて夏休みの宿題として提出するのかな?
こんなとこで聞き出すよりご自分で調べてみては?
775日本@名無史さん:2006/06/18(日) 21:21:02
じゃ君は何故恥ずかしかったの?
君は自分の書いた文章>>768の意味すら解らず、お返事くれたらしい。

ちなみに俺はスレ主じゃない。
俺はさ自分が含まれる集団を馬鹿にされたら頭くる訳。
所属してるのに自虐的で得意気な奴には特に頭くる訳よ。
その上自分自身だけは守ってくる?
結局君は究極の個人主義なんだろうね。

恥ずかしい新潟と自分がダブらないように気をつけて。
又お返事まってます。今度は自分の文章みてから返事してね。
776日本@名無史さん:2006/06/23(金) 00:42:57
新潟がクソだとわかるスレ
777日本@名無史さん:2006/06/23(金) 04:40:26
とにかく新潟市民が"馬鹿にされる"ってことに異常に敏感なのは良くわかった。
778日本@名無史さん:2006/06/25(日) 02:52:27
馬鹿なんだから馬鹿にされて当然なのにな。
779日本@名無史さん:2006/06/30(金) 18:42:22
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ニョイるっ、ニョイォ出ますうっ!!
ニョッ、ニョニョッ、ニョイニョイニョイニョイィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ニョッ、ニョイッ、ニョイィィゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ニョイッ!!ニョッ、ニョキッ、ニョニョョョョ!!!ニョイォ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいニョニョニョニョイ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ニョイるっ、ニョイォ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ニッ、ニョッ、ニョイィィィィィィィィ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュニョイッッ、ミチミチミチニョイィィッッ!!!
おおっ!ニョイッ!!ニッ、ニョィ、ニョイィィィ!!!ニョイ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいニョイォ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ニョイ出るっ、ニョイガタ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ニョッ、ニョイッ、ニョイィィィィィィィィィィ!
780日本@名無史さん:2006/06/30(金) 23:33:20
まぁなんだ。新潟出身者だが、
>>1は可愛そうなやつなんだ。
実際は良い所だから、飯食いにでも来てくれ
781日本@名無史さん:2006/07/01(土) 00:29:01
悔しくて悔しくて・・・帰ってきたか?
782日本@名無史さん:2006/07/03(月) 23:58:01
あげ
783日本@名無史さん:2006/07/04(火) 00:00:37
のっぺい汁
784日本@名無史さん:2006/07/04(火) 13:16:16
>>783 こいつエセ新潟市民だ!
785日本@名無史さん:2006/07/05(水) 15:26:18
>>779
ばかだなよっぽどくやしかったのかよのなかのためにならんねこいつ
786日本@名無史さん:2006/07/05(水) 15:36:18
787日本@名無史さん:2006/07/05(水) 20:28:46
マゾヒスト新潟県人
788日本@名無史さん:2006/07/05(水) 21:55:45
>>787 だってチビ県人は、目を合わすと、あわせられないんだ、かわいそうだよ。
789日本@名無史さん:2006/07/05(水) 22:02:42
大都会新潟の武将を語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149962770/
790日本@名無史さん:2006/07/05(水) 22:14:04
田中真紀子でございます。
791日本@名無史さん:2006/07/05(水) 22:18:20
新潟市でサミットが開催されます。
792日本@名無史さん:2006/07/05(水) 22:22:59
え そーなんでぇすぅくぁ。
793日本@名無史さん:2006/07/06(木) 02:31:36
新潟は都会っろ!!
794日本@名無史さん:2006/07/06(木) 21:21:31
新潟の人はなぜ
・都会
・標準語
でありたいと切望してむきになるのか、わからん…。
というか、悲しいです。心底。
私は新潟駅前の出身であるが、方言で育ったことに
誇りをもってます。標準語を崇拝する気は毛頭ない。
新潟ネイティブであることをもっと喜んでほしい。
方言を話せる自分であることに喜びを感じてほしい。
育った土地の土着の文化をもっと勉強してほしい。
勉強してない人ほど新潟を都会だ都会だと騒ぎ立てる。

そんなことだから新潟のアイデンティティである堀も
全部キレイさっぱり埋ちゃったわけで、大都市になろうと
している今こそ、過去の行いを本腰入れて検証しなきゃ
いけないんじゃなかろうかと思う次第です。


795日本@名無史さん:2006/07/09(日) 19:58:46
都会w
796日本@名無史さん:2006/07/11(火) 05:13:27
>大都市になろうとしている今こそ
すげー衰退してんのに大都市になんかなれるかよw
さすがニョイ潟電波w
妄想勘違いが激しすぎだw
797日本@名無史さん:2006/07/11(火) 07:38:05
>796
「大都市」という3文字に局所的に反応されるとは…予想もしせんでした。
べつに言葉なんて何でもいいのです。新潟が大都市かそうじゃないかを
議論するつもりで書いた文じゃないので。旧新潟市と新新潟市が区別
できればいいです。

798日本@名無史さん:2006/07/12(水) 04:23:37
新潟市出身ですが、スレタイがあまりにも恥ずかしいので飛んできました。
新潟市民の地元観の王道は、
・高校卒業まで新潟が日本でもっとも良い町だと信じている
   ↓
・大学入学と同時に上京し、自分の井の中の蛙ぶりに気づくとともに、
アンチ新潟に宗旨替えする
799798:2006/07/12(水) 05:05:14
しかし、流し読みしてみたが、ほとんど歴史について語られていない。。。
僕は語るほどの知識を持ち合わせていませんが、誰か語れる人はいないので
しょうか。
ヌタリの柵については前出なので、
長岡藩ー新発田藩の争い
密輸発覚による天領への召し上げ
戊辰戦争新潟の戦い
原爆投下予告とゴーストタウン化
戦後の堀埋め立て
などなど、何でもよいです。
800日本@名無史さん:2006/07/12(水) 21:49:03
>>794
新潟の人は余裕がないもの。
現実社会で「新潟は都会だ!!!!」ってムキになる老人だって多いし。
裏日本という言葉に敏感に反応するのも新潟。

結局のところは敗北の歴史がそうさせるんだよ。
801日本@名無史さん:2006/07/12(水) 21:56:05
確かに…このスレタイ自体、苦ーい気持ちにさせてくれるよねえ。

一時期天領になってしまったことが、生まれ育った土地をあるがままに
愛せない精神性を培ってしまったのではないかと私は勝手に感じています。
そこへもってきて、新潟大火やら新潟地震。新潟国体もやって来た。
あるがままを愛してる暇なんてないですよね。とにかく前だけ見なきゃ
いけない状況に追い込まれたので。

港町って、本来色っぽいところ。その象徴である堀や川(特に栗の木川)
を失った上に人々にその存在を忘れ去られたりしたら…新潟市はただの、
どっかの町のコピーになってしまいやしないかと心配です。
…っつうか、え…と、もうなっちゃってるのか? そんなのやだよ!
新潟市の水は、月島や柳川みたいにとことん愛されなかったのかな。

沼垂・栗の木川沿いの料亭出身の昭和の国民的歌手・小唄勝太郎についても
ちょっと調べてみてくださいね。
802日本@名無史さん:2006/07/13(木) 02:54:22
801はダメだな。なにもわかっちゃいない。
803日本@名無史さん:2006/07/13(木) 03:46:25
必ず新潟市を大都会にしてみせる 田中角栄の名にかけて
804日本@名無史さん:2006/07/13(木) 06:24:01
誰か、都市論的に新潟市の歴史を語れる人いませんか?(←この「都市」の
部分に変な反応しないでくれ。「都市論」ていう1ジャンルだから)
805日本@名無史さん:2006/07/13(木) 10:16:53
>>803
選挙区違うがな、新潟市に限って言えば、角栄の恩恵は新幹線くらいだよ。
新潟市はいまだに旧社会党の牙城。
806日本@名無史さん:2006/07/13(木) 13:54:14
沼垂の柵は所在不明だけど、
沼垂の乙子(おとこ)神社だと思う!
越後一宮弥彦神社の中にも乙子神社があるけど、
(蒲原(青海)神社も、白山神社も無い、これら本社は、糸魚川と石川にある)
弥彦主祭の高倉下の子供の武諸隅が乙子の神なんだ、
実は弥彦はある理由でこの乙子の神の方が主祭神だとも考えられるんだ!
高倉下は果たして新潟で死んだのか疑問で、
乙子の神は弥彦に実在確認が出来る神なんだよ、

乙子神社はなかなか珍しい名前の神社だし、
弥彦の秘祭神を祀る神社だからね。
これがある事自体が、かなり怪しいのさ!
807日本@名無史さん:2006/07/13(木) 18:17:40
新潟府だった歴史もある
808日本@名無史さん:2006/07/13(木) 18:25:37
>>805 >旧社会党の牙城。
それは六さんがたってすけ駄目なんて。保守王国らこてさ。

>角栄の恩恵は新幹線くらいだよ。
おめ新潟県人じゃねーね

809日本@名無史さん:2006/07/13(木) 21:28:10
>>780
新潟なんか怖くて行けるかよwww
飯は血圧上昇間違いなしのモノばかり
治安も拉致監禁、少女誘拐が頻発してると聞くwww
田舎の癖に物騒だからタチが悪い
810日本@名無史さん:2006/07/13(木) 22:26:27
魚と米と酒はうまい。でもそれを堪能できるのは新潟市以外の新潟県内なのだった。
811日本@名無史さん:2006/07/13(木) 22:40:53
>>809
それはね、君の食べ方が悪いのよ、
昔から新潟の人は旨いハイカロリーなおかずをちびちび食べるの!
私の祖父は鮭一切れ5食は食べてた。(笑)
だけど飛び切り旨い鮭をちびちびね。
それでご飯は沢山食べるわけ、
ご飯は少し余計に食べても、
実はちっとも体に悪影響は無いの!
昔の人はご飯ばかりで成人病が少ないでしょ。
食べ方知らない奴が旨い旨いと大量に食べるから駄目なんだよ。
812日本@名無史さん:2006/07/13(木) 23:01:35
とびきりショッパイ鮭をちびちびとな
813日本@名無史さん:2006/07/14(金) 00:52:46
くそいなか
814日本@名無史さん:2006/07/14(金) 21:12:39
最近の新潟はラーメン屋ばかりだけど、淘汰が激しいね!
新潟人は味覚が長けているから、昔からの店が結構強いんだ、
県外からの店はなかなか生き残れない。
何しろ昔から北回り船で、北海道からの一番上手いとこ、頂いてましたからね。
正直味覚の確かな人が多いのですね。
私もほぼ全国行きましたけど、他県で上手いものは新鮮勝負の物だけですね。
グルメ雑誌の東京のラーメンなんて、半分は二度と行きたくない店ですね。
こだわりの讃岐うどんのうまさには感服しましたけど、400円だったかな?
新潟は今でも、個々の味覚の確かさで勝負する、グルメ県です。
ここで取れなくても、選んで新潟に持ってくるセンスが違うんですよ。
815日本@名無史さん:2006/07/15(土) 22:27:39
またまた
食べ物の話するけど、皆新潟の降水量が、全国有数なのは、知ってますか?
雪は降るは、本日も夏なのに雨だらけ、とにかく雨だらけの新潟です。
それで、新潟の雨がどうして、作物にいいのか皆知ってる?
簡単に言えば、温度と水分!小学校の授業みたいで申し訳ないけど、
年中雨降って、冬の朝の気温は東京より暖かければ、
微生物が雪の下でも大発生!
東京は雨無しで、雑草もろくに生えないからね。
だから雨降りまくる新潟は、おんなじ作物でも上手い物ができる!

ついでに飢饉なんて、僅かだったから、人口増産地帯!

このスレでも新潟が人口が減ってる指摘してる人がいたけど・・・・・・・・認識不足!  

江戸の味覚だって新潟が決めたと思っています!
悪いけど新潟は食いもん上手いんだ!    
816日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:40:53
お国自慢はいいから歴史の話をしろ。ここは日本史板だ。
同郷として恥ずかしい。
817日本@名無史さん:2006/07/16(日) 22:44:53
政令指定都市を目指しているんだったっけ?
818日本@名無史さん:2006/07/17(月) 00:05:59
>>816 
また恥ずかし馬鹿来たよ 待ってたてば 
君は田舎コンプレックス?
○○コンプレックスって 結局Mなんだって たくさん叩いてあげるよん

>>815はじゅーぶん歴史を語るための、下地作ってるじゃない、おめ縦割り脳梗塞か?
819日本@名無史さん:2006/07/18(火) 22:56:39
>>774の君 >>816に確定?

>>817 そーなんて いーろっか?
820日本@名無史さん:2006/07/19(水) 20:16:15
「新潟の文化」(歴史も含めて)についてニュートラルな会話を楽しもうと
しても、
「新潟そのものに対する個人的な見解」に対する意見がケンカ売って来ちゃう
から、どうにも前に進まぬ感じですな(^^;)
821日本@名無史さん:2006/07/19(水) 22:51:27
コンプが強すぎて屈折してるからな。
お国言葉を恥ずかしがるのも土地を愛せないからだろう。
822日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:26:40
>>821 いっつもちょろまかしてる奴!新潟は昆布ゼロ!

          ばか
823日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:46:20
ほんとに新潟は  ば か ば っ か り
824日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:47:45
PU
825日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:49:20
たくさん叩いてあげるよん
826日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:52:38
土建文化でも語ってみよう
827日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:54:18
いいね
828日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:01:02
縦割り脳梗塞
829日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:06:21
市民が歴史を語れない新潟(ww
830日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:09:10
あっ 新潟以外の事?
831日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:12:17
角栄でも語るか
832日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:12:51
いいよ
833日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:15:01
おい 中国と対等にしゃべらせていただいたのはだれかな?
834日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:16:03
歴史上
全部みてみてね!
835日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:23:01
田中角栄に対決を挑み、黒の舟歌を新潟3区で熱唱したのはどこの誰?
836日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:26:05
せいぎ!  正義!      漢字わかるか!
正義・・・・これで対等にしゃべる努力がひつようだ! 

 みんなあ・・・あんどおれ!                              がんばろ!
837日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:27:22
>>835板違い
838日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:27:33
>>835
もしかして新潟市の人ですか?
839日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:31:30
うん
840日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:45:50
角栄の凄いのは

アメリカ無視して中国外交したの

しってますか?             
841日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:49:41
つまり野坂は新潟市いや日本の恥
842日本@名無史さん:2006/07/20(木) 00:50:25
ここのやつらは総解説者だから、本質が喋れない。かわいそげ!
843日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:12:21
新潟敵にまわすやつは、西日本の奴だろ?

新潟無しで東京がなりたつんかい!

自分の水も何処から流れてくるか?

わからん奴が一杯いるこのスレ!

歴史は何故勉強する必要があるのかな?

このスレ結局馬鹿だらけ?

縦割り脳梗塞
844日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:13:37
国税泥棒にも言い分があるそうです 聞いてあげましょう
845日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:14:47
おれ 民間
846日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:18:24
>>844 コイツがどろぼ
847日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:21:30
田中真紀子が何故ニュースになる訳が解らない人がいます。
848日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:22:56
田中真紀子が何故ニュースになる、訳が解らない人がいます。
849日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:31:41
新潟いいお
850日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:44:55
>>844
税金はらってねーよPUだよ
851日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:45:29
とにかく新潟県内で角栄のことは迂闊に喋るな 

旅行者は気をつけるように
852日本@名無史さん:2006/07/20(木) 01:48:27
>>851 しらねのか
853日本@名無史さん:2006/07/20(木) 02:31:53
>>342 w
854日本@名無史さん:2006/07/20(木) 02:55:54
結局、新潟市には語るほどの歴史ないってことだろ。
越の国ならもっと西が繁栄してるし。
戦国武将なら春日山だし。
江戸時代の城下町なら高田、長岡が有名だし。
幕末なら長岡藩。
昭和なら角栄の西山町。
コシヒカリも新潟市がブランドでもないし。

新潟市が誇れるのは日本有数の北朝鮮文化?
855日本@名無史さん:2006/07/20(木) 04:00:29
「誇れる文化」やら「はなばなしい歴史」だけが素晴らしいわけじゃないさ。
どっか他の場所や世間のステレオタイプと比較する必要はないよ。
856日本@名無史さん:2006/07/20(木) 04:01:03
>>821
東京にあこがれているから。特に若い人は東京志向が強い。
「訛がない、東京は近い、新潟は都会だ」をやたら主張する。

と新潟出身者の俺が分析してみた。
857日本@名無史さん:2006/07/20(木) 07:19:00
レスが800以上埋まっているのに歴史ネタがほとんど出てこない上に
厨の煽り合いになってるので、詳しくないけど無理矢理ネタ投下。
新潟が天領になったのは天保の改革時だが、その際の根拠は長岡藩が
新潟港を通じてロシアだか清だかと密貿易をやっていたことを
とがめられ、上知令が唯一成功したのだ、と聞いています。
・この密輸の詳細について知っている人いますか?
・上知令自体は全国レベルでは諸藩の反対で実施できなかったわけですが、
この新潟港召し上げは本当に上知令実施の一環として行われたのか、
それともたまたま同時期に行われた幕府による独立した召し上げ処分だったのか
わかりません。どっちなんでしょう。
858日本@名無史さん:2006/07/20(木) 08:27:36
>>714>>717に新潟市と蒲原はまったく別の地域、と書いてる人がいるけど、
律令制では新潟市も蒲原郡だったんじゃないのか?
(信濃川以東は当初沼垂郡か)
誰もこのミスを指摘した形跡がない。このスレレベル低いな。
859日本@名無史さん:2006/07/20(木) 17:33:04
万景峰号が就航するようになったのはいつからですか?
860日本@名無史さん:2006/07/20(木) 19:51:09
日本にイラネ
861日本@名無史さん:2006/07/20(木) 20:31:23
>>854 何にも知らないらしい 

>>856 広島出身だろ

>>857 どっちでもいい

>>858 新潟の人なら常識だからだよ

>>859 戦後
862日本@名無史さん:2006/07/20(木) 20:39:02
新潟スレには罵倒が良く似合う
863日本@名無史さん:2006/07/20(木) 21:12:44
新潟はサミット開催都市になります。ますます中枢拠点都市として発展するでしょう。
864日本@名無史さん:2006/07/20(木) 23:09:28
新潟市民にとって角栄さんは恥の歴史というのが一般的だと思う
865日本@名無史さん:2006/07/21(金) 11:45:55
>>864
こいつだろいっつも新潟ぶってる奴!
角栄を恥なんて立花隆のうけうりか?
戦後日本で唯一アメリカにお伺いを立てずに外交したのにね。
歴史の本質知らないで、馬鹿丸出しだな。
こんな奴がいるから今だ日本は治外法権なんだよ。

新潟市民でこんな事知らないなんてね。これこそ恥ずかしいよ!
866日本@名無史さん:2006/07/21(金) 14:16:15
ここで田中角栄の話で盛り上がってる人は、60代以上の人達ですか?
867日本@名無史さん:2006/07/21(金) 14:34:41
亀田地区での遺跡発掘の作業員を60名募集してるんだけど、何時代の遺跡か知ってるエロイ人いたら教えて。
868日本@名無史さん:2006/07/21(金) 17:47:21
>>866 私は新潟在住!私は30代で、息子は10代、息子も角栄の正当性位知ってますよ。
869日本@名無史さん:2006/07/21(金) 18:01:31
>>867 漠然としてるけど、
このうち城所道下遺跡と西郷遺跡は隣接している。
国道拡幅でほぼ一緒に、発掘するんじゃない。
http://www.maibun.net/page2.htm
870日本@名無史さん:2006/07/21(金) 19:35:02
>>866
おめーだけ50代
871日本@名無史さん:2006/07/21(金) 20:11:30
>>866 おれはたなかかくえいが好きな30代前半
872日本@名無史さん:2006/07/21(金) 23:04:11
田中角栄知らんで、良く歴史やってるな、戦後の歴史は彼だけ、調べりゃ解るのに。立花隆は日本の裏切り者!
873日本@名無史さん:2006/07/23(日) 14:23:06
自分は群馬住みなんですが新潟市って都会ですね。
高崎の方が都会だと思ってたけど
話にならないくらい新潟市の方が都会でした。
874日本@名無史さん:2006/07/23(日) 20:21:35
>>864 本当に馬鹿な投げ込みだな
875日本@名無史さん:2006/07/23(日) 22:07:52
結論!田中角栄みたいな稀有な人材は、条件が揃った地域でしか育たないよ。
876日本@名無史さん:2006/07/25(火) 11:29:49
>>869サンクス
しかし俺の文章ヒドイね^^;
今回の求人広告でまた作業員募集してるんだけど、集まり悪いみたいだなぁ
DQN技師でもいるのか?
877日本@名無史さん:2006/07/25(火) 20:37:36
君は求人の人?時給700円で老人あつめるの?
878日本@名無史さん:2006/07/26(水) 01:52:56
1400円で若者どうですか?根こそぎいきますよ
879日本@名無史さん:2006/07/26(水) 17:41:46
求人の人ではないが、ちと興味ありってかんじなだけ
880日本@名無史さん:2006/07/26(水) 21:32:14
角栄は逮捕・有罪
881日本@名無史さん:2006/07/26(水) 23:29:45
>>879 小学校行き直して欲しい文章能力!
>>880 意味不明な、自己満足完結の文章能力!
882日本@名無史さん:2006/07/26(水) 23:48:06
田中角栄知らんで、良く歴史やってるな、戦後の歴史は彼だけ、調べりゃ解るのに。野坂は日本の裏切り者!
883日本@名無史さん:2006/07/27(木) 02:32:49
アメリカにお伺いを立てずに外交するんなら
身奇麗にしとけよな。馬鹿丸出しだな。
逮捕されて有罪判決。子分はさっさと裏切っていなくなる。
おまけに哀れな末路をTVで晒されて。
884日本@名無史さん:2006/07/27(木) 10:44:09
>>881はチョンだな
885日本@名無史さん:2006/07/27(木) 13:04:11
>>883 おめーが一番馬鹿丸出し
角栄の子分で生存中に裏切った奴がいたか?
おめーが親分なら裏切るよ!
886日本@名無史さん:2006/07/27(木) 13:06:33
>>884 死に物狂いだな、中卒君
887日本@名無史さん:2006/07/27(木) 20:09:38
>>883 左ちょん平さん 方向性間違ってるよ
888日本@名無史さん:2006/07/27(木) 20:36:53
うひゃひゃww こんな糞スレあり?ww
889日本@名無史さん:2006/07/27(木) 21:10:57
>>888 おめでと左ちょん平さん888げっとだね!
890日本@名無史さん:2006/07/28(金) 02:22:16
新潟市にはクソスレが良く似合う
891日本@名無史さん:2006/07/28(金) 03:21:09
角栄話と罵りあいばかりだな
新潟市民の品の無さが伺える
892日本@名無史さん:2006/07/28(金) 12:55:57
>>891 藻前がいつも馬鹿レスするからだよ!左ちょん平さん。
893日本@名無史さん:2006/07/29(土) 11:37:30
アーオモシロイニダ
894日本@名無史さん:2006/07/29(土) 14:57:41
>>891
どー見ても馬鹿レスするのは、他県人だよ、
新潟人はあんな言葉使わないよ。バレバレ!
左ちょん平は西日本の奴だよ、バレバレ!
同情するほど言葉知らない奴と、同一人物?
895日本@名無史さん:2006/07/30(日) 00:16:54
ここに来る左ちょん平、可愛そうな奴だよな!そこで質問?
Q1あなた独身ですよね!?
Q2今現時点で殴れる人いませんよね!?
Q3貴方の貴重なレスが頼りです、忙しくないですよね!?
896日本@名無史さん:2006/07/30(日) 09:48:33
新潟はど田舎
897日本@名無史さん:2006/07/30(日) 12:00:18
新潟はど田舎ではない!
かと言って大都会でもない!
ちと大きな地方都市にすぎない。
898日本@名無史さん:2006/07/30(日) 21:07:15
>>897 高卒の言葉
>>896 中卒の言葉

寒さに若干違いあり
899日本@名無史さん:2006/07/31(月) 00:39:15
新潟って大きな湾だったんだろ、
青海=近江=淡海地名が三箇所もあるよ。
900日本@名無史さん:2006/07/31(月) 10:31:00
900
901日本@名無史さん:2006/07/31(月) 18:35:41
>>899
 そうそう俺も越後も元々は、
淡海(あわうみ)だったんじゃないかと思ってた。
近江や遠江みたいに、新潟平野の真ん中淡水湖だったんじゃないの?
902日本@名無史さん:2006/08/01(火) 15:15:23
>>898 この夏に氷点下だな おーさぶ
903日本@名無史さん:2006/08/01(火) 15:25:35
新潟市は日本海側のビックシティです
904日本@名無史さん:2006/08/01(火) 18:00:40
>>903 
平野に名残結構あるぜ、砂丘も平行に並んでるし、
淡水湖って古代の人には楽園だろうね、
川みたいに水位は上下しないから、
湖畔に田んぼも作れるし、直ぐのめるしね。

今の気象も米作に一番最適だし。
あまり検討されてないけど、
米作は結構古くから、新潟あたりでもやってただろうね。

905日本@名無史さん:2006/08/01(火) 18:01:47
>901 ○
>903 ×
906日本@名無史さん:2006/08/01(火) 20:44:55
>>902左ちょん平さんは北へお帰り!
907日本@名無史さん:2006/08/01(火) 23:39:55
>>906 お前ちょん平だな 低俗だよなお前
908日本@名無史さん:2006/08/02(水) 01:24:10
和名抄地理志でも、湖らしき空白は、はっきり読み取れますね。
909日本@名無史さん:2006/08/02(水) 01:38:53
新潟市民は皆低俗だから、しかたないよ
910日本@名無史さん:2006/08/02(水) 01:41:04
馬鹿だなお前、ちょん平は朝鮮人か、東広島人だよ。
911日本@名無史さん:2006/08/02(水) 05:08:31
>899 >901

さっそく調べてみたら、こんな地図をみつけたので、なるほどなーと。
http://members.jcom.home.ne.jp/kaskoba/TT_SE01.htm
912日本@名無史さん:2006/08/02(水) 11:45:34
>>909 こんな投げ込みは、東広島か似たオタクだよ。
913日本@名無史さん:2006/08/02(水) 12:51:04
弥彦の古名は桜井のようだけど、なんかつながる情報ない?
914日本@名無史さん:2006/08/02(水) 18:54:01
良い新潟市民は氏んだ新潟市民だけだ
915日本@名無史さん:2006/08/02(水) 22:12:13
罵倒するにも、文章しらないとね
916日本@名無史さん:2006/08/02(水) 22:16:52
>> 899
地図を見てみると、新潟平野と山地の境目に沿って、海に関係する?地名が
たくさん残ってました。「田貝」「魚岩」とか「入塩」「下塩」、「鱈田」、
「川口」など。これらがそこが海だったことからくる地名なのかどうかは、
もちろん、別の調査が必要ですが。
あと、神社は陸地の端によくつくられるということだけど、確かにこのライン
に沿って神社がいくつも見つかりました。
おもしろいので、みなさんも地図を見てみてください。あ、これって
新潟市ネタじゃなくなってますね、スミマセン(笑)
917日本@名無史さん:2006/08/02(水) 23:13:03
地形から山際は、人が住みやすい条件がありますね。
漢字表記の地名は、漢字の意味だけでなく、
音に意味がある事も多いようです。
昔は魚=WIOと発音していました。塩=HIOと発音していました。
だから色々な可能性で、地名を検討してください。
きっと面白い地名のうんちくにめぐり合いますよ。
918日本@名無史さん:2006/08/02(水) 23:49:49
>> 917
なるほどー古い地名ほど音に当て字されてる可能性が高いですもんね。
(^o^)
新潟平野は割と新しい地面だっていうことから新潟をみていくと、ぜんぜん
見方が変わるから、おもしろいですね。
何かで読んだけど、日本国内の大都市と言われている都市はすべて、
「湾」を囲んで形成されているらしいです。新潟市はそういう意味では
例外的。このことが、今後の長い新潟市の歴史にどんな影響を与えるのか、
ちょっと興味あります。
919日本@名無史さん:2006/08/03(木) 00:06:15
>>918
あなた新潟市は海の底と勘ちがいされていますね?
新潟市は平安期には陸地ですよ、湾の縁です。
>>899でも淡い海=淡水湖の意味で使っています。
その縁で湊ですから、式内社もあるんですよ。
920日本@名無史さん:2006/08/03(木) 21:29:12
>>919 ありがとうございます! どうも流れがよく掴めてなくかったけど、
だんだん見えてきておもしろくなってきました。そんなこんなで、
沖積世あたりからの新潟の地図が見てみたくなりました! 1000年きざみ
くらいでいいから。湾から淡水湖になって陸地になったということで
しょうか? で、今日さっそく神田神保町の古本屋を物色してましたら、
19巻に及ぶ大著の「新潟市史」を新潟市が発行してると店主氏が教えてくれ
まして、お盆に新潟に帰省したら早速図書館に駆け込んでみようと思って
ます。そこには縄文時代からの歴史が詳細に載っているとのこと。
919さんはご覧になったことありますか?




921日本@名無史さん:2006/08/03(木) 21:54:05
まもなく1000。お引越し?
922日本@名無史さん:2006/08/03(木) 21:54:22
「新潟市史」は見たことはありません。
しかし、その参考や基本資料となった一部は、見たことがあるとおもいます。
是非研究して頂き、補い合いましょう。
923日本@名無史さん:2006/08/03(木) 22:31:43
>>922
新潟市と水の関係を歴史から探って、新潟の文化について幅広く発見して
いきたいです。他の都市にはない個性があったはず! 
こちらこそいろいろ教えてください。
924日本@名無史さん:2006/08/09(水) 00:38:39
個性ねえ〜
925日本@名無史さん:2006/08/11(金) 21:17:37
左ちょん平ってプラムだろ!
926日本@名無史さん:2006/08/11(金) 22:19:51
なにさー、どんげな場所らかて個性ぐれあっろー?(*^^*)

さて、3ヶ月ぶりの新潟帰省! 発見の旅、まぢかです。
旅と言っても生まれた場所ですが。
報告できるネタに出会ったらまたここで報告します。


927日本@名無史さん:2006/08/11(金) 22:47:28
岡山の池田家文庫で、「新潟城」の絵図が公開されていた。
一体なんじゃこれは!?三階櫓や蔵が描かれているが・・・
928日本@名無史さん:2006/08/11(金) 23:21:48
新潟県の新潟のことらかね?
929927:2006/08/11(金) 23:32:12
「越後国新潟城図」と書いてあった。
それにしても変な城だなあ。櫓が二基ピッタリと並んで描かれ
ている・・・
930日本@名無史さん:2006/08/11(金) 23:37:49
時代は戦国〜江戸?

櫓って見張り台らろ、
水門じゃねーろか?
わからねけど。
931927:2006/08/11(金) 23:43:28
江戸時代じゃないか?城の絵図で間違い無し。
まあ、城名を間違えて記載しているケースが多いからねえ。
しかし、城郭としては歪過ぎる。どう言う経緯でこの図が作成され
成立したのか興味はある。池田家文庫で公開されてるから見て
笑ってくれ。
932日本@名無史さん:2006/08/13(日) 00:13:56
言葉知らない左ちょん平は何が言いたいんだ?
933日本@名無史さん:2006/08/15(火) 11:46:25
新潟って人も街も最悪だね
934日本@名無史さん:2006/08/19(土) 08:56:33
新潟はクズw まともな人生送りたいと思ったらよそに移住が賢明だね。
935日本@名無史さん:2006/08/19(土) 09:54:14
プラムの馬鹿スレ 933と934
936日本@名無史さん:2006/08/19(土) 13:13:06
よーし、このまま馬鹿スレだけで終わらせるぞぉ!
937日本@名無史さん:2006/08/21(月) 13:57:11
\(`O´)オーッ!
938日本@名無史さん:2006/08/21(月) 23:31:51
この夏、5年ぶりに新潟に遊びに行った。
東北系と関西系と中部系の混ざったような不思議な方言の新潟弁。
ハイブリッドな新潟弁は調べてみたらきっと面白いだろうな。
以上、旅行者の感想でした。
やさしくもてなしてくれた新潟のみなさん、どうもありがとう。
939日本@名無史さん:2006/08/22(火) 18:15:37
また何時かおいでください
940日本@名無史さん:2006/08/22(火) 18:22:05
新潟てまだ地図に載ってるんだっけ?
941日本@名無史さん:2006/08/22(火) 20:47:24
新潟沈没
942日本@名無史さん:2006/08/23(水) 04:35:30
レインボータワーはまだ動いているのかなぁ?
943日本@名無史さん:2006/09/03(日) 15:40:01
動いてるよ
944日本@名無史さん:2006/09/05(火) 20:30:53
●製造品出荷額等(平成16年)、人口、面積

長野  6,035,010百万円  219.6万人  1,358,522ku
新潟  4,526,494百万円  243.1万人  1,258,231ku

●人口の推移 【 45.2万人差 ⇒ 23.5万人差 = 22万人も縮小 】

    '50国調   '90国調    '95国調     '00国調    '05国調

新潟 247.3万 ┃ 247万4583 ⇒ 248万8364 ⇒ 247万5733 ⇒ 243万1396
長野 202.1万 ┃ 215万6627 ⇒ 219万3984 ⇒ 221万5168 ⇒ 219万6012

 差  45.2万    31万7956   29万4380   26万0565   23万5384
945日本@名無史さん:2006/09/07(木) 14:26:47
黒鳥伝説を見よ〜ぜ!
946日本@名無史さん:2006/09/08(金) 07:56:27
新潟人は基本的に勉強しません
947日本@名無史さん:2006/09/09(土) 16:39:00
新潟人の俺は基本的に勉強しません
948日本@名無史さん:2006/09/09(土) 19:35:49
>>944
だからなんなんだ?
人口が増えた方が発展していると言いたいの?

経済を知らない人だと、
同じ地域に人が増える事が発展しているとと思うのかな?
EUの先進諸国は、人口減って=後退とは言わないよ。
リストラした会社ほど株価が上がるよね。

そのデータで中学生でも騙すつもりですか?
949日本@名無史さん:2006/09/12(火) 18:02:57
人口増えなきゃ負けだわな。全域が先進国の日本の中ではな。
東京が一番人口増え栄えた。新潟は負け組。
950日本@名無史さん:2006/09/12(火) 18:47:31
950
951日本@名無史さん:2006/09/13(水) 07:03:00
人口激減新潟
952日本@名無史さん:2006/09/13(水) 14:19:29
がんばらなくていいよ。新潟の人はがんばりすぎっつーか必要ないことまで
やりすぎだから。それで大事なものを破壊しつくしたんだからさ。
人口減って、いいんじゃない? これ以上無駄な開発に精を出さずに、
大事なことを見直す方にエネルギーをまわしてほしいっす。
953日本@名無史さん:2006/09/15(金) 21:27:40
?
954日本@名無史さん:2006/09/16(土) 21:51:17
合併で無理やり80万の人口にすることもないだろうに・・・。だから偽政令都市
なんて言われるんだよ。実質50万人規模の都市規模なのに・・・。
955日本@名無史さん:2006/09/17(日) 14:30:47
いいこと言うなぁ
956日本@名無史さん:2006/09/21(木) 16:15:07
新潟城についての説明。

謙信死後の跡目争い『御舘の乱』の後、北越後を束ねる新発田城主の新発田
重家が御舘の乱の論功行賞に不満を訴え、会津蘆名家の後ろ盾のもとに上杉
家に対して謀反。
その戦時中に新潟に砦を築く。
1581年築城、1585落城(廃城)。
遺構は残っておらず、場所は分かっていない。
残っていない理由は、当時は信濃川と阿賀野川の河口がくっついており、そ
の中の島に築いた城の為に、後の洪水等の河口変動により土地(島)が消滅
してしまった為。
現在の川低なのか陸上なのかも不明。
ただ、白山公園付近ではないかとの推測もある。
--------------------------------------------------------------------
中の島と言う事で上杉方も簡単には攻められず。
水上交通の要所の為、水利権を得た新発田側が物流を掌握する。
なお、対岸の沼垂城をはじめ、水原城などの現49号線沿いは新発田氏が掌
握していた為、新潟城及び新潟から新発田までの補給路は万全。
対する上杉側は木場城(黒埼)を拠点に攻撃。
火を付けた船などでの攻撃により火災を引き起こしても落城せず、鉄砲も届
かないなど、堅守難攻。
上記の通り、水上交通の要所だった為、付近では一般の船の往来も盛ん。
そこに目を付けた上杉方は地元の商家と組み、商船に武器を俵に詰めるなど
して乗せ、内通者を通じて場内に入り込み城主を討ち、あえなく落城。
程なく対岸の沼垂城も落ち、水原・赤谷など新発田氏側の城も次々と落ちて
行き、1587年には第二本拠地の五十公野城、そして本城の新発田城も落
城し、新発田氏は滅亡。
957日本@名無史さん:2006/09/21(木) 18:53:04
江戸時代の主要都市推定人口推移(単位千人)
西暦 1600 1700 1750 1800 1850
-----------------------------
江戸  60 688 694 685 780
京  360 350 362 377 323
大坂 300 380 413 383 320
金沢  50  67  66  60 116
名古屋 --  65  90  92  93
鹿児島 45  51  57  66  72
松前  --  --  --  35  65
広島  --  55  52  49  65
和歌山 --  --  56  53  55
仙台  --  61  66  62  55
徳島  --  25  32  39  46
萩   --  --  --  38  45
博多  50  --  --  40  42
(堺)  80  56  49  57  41
-----------------------------
駿府 100  --  --  --  30
山口  80  --  --  --  --
長崎  24  59  37  35  27
岡山  --  45  38  32  30

注:「大坂」には堺の人口が含まれるが、
4万人前後の大坂内の農村部の人口が引かれている。
またリストは最大4万人の人口を記録した都市のみ。
958日本@名無史さん:2006/09/21(木) 18:59:48
1850年頃の世界の大都市
1位 2,320,000 London ロンドン [イギリス]
2位 1,648,000 Peking 北京 [中国/清]
3位 1,314,000 Paris パリ [フランス]
4位 875,000 Canton 広州 [中国/清]
5位 785,000 Constantinople イスタンブル (コンスタンティノープル) [トルコ/オスマン帝国]
6位 780,000 Yedo 江戸 (現東京) [日本]
7位 645,000 New York ニューヨーク [アメリカ合衆国]
8位 575,000 Bombay ボンベイ (現ムンバイ) [英領インド総督/英直轄植民地]
9位 502,000 St. Petersburg ザンクトペテルブルク [ロシア帝国]
10位 446,000 Berlin ベルリン [ドイツ/プロイセン王国]
21位 323,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
22位 320,000 Osaka 大坂 (現大阪) [日本]
75位 116,000 Kanazawa 金沢 [日本]
93,000 Nagoya 名古屋 72,000 Kagoshima 鹿児島 65,000 Matsmaye 福山 (現松前)
65,000 Hiroshima 広島 55,000 Wakayama 和歌山 55,000 Sendai 仙台
45,000 Hagi 萩 42,000 Hakata 博多 (現福岡) [41,000] Sakai 堺
39,000 Kochi 高知 37,000 Fukui 福井 37,000 Akita 秋田
35,000 Matsue 松江 33,000 Kumamoto 熊本 32,000 Hirosaki 弘前
32,000 Toyama 富山 30,000 Niigata 新潟 30,000 Okayama 岡山
30,000 Shizuoka 駿府 (現静岡) 27,000 Nagasaki 長崎 25,000 Matsuyama 松山
25,000 Yonezawa 米沢 25,000 Yamada 山田 (現伊勢山田) 24,000 Hikone 彦根
22,000 Himeji 姫路 22,000 Nagoka 長岡 21,000 Takaoka 高岡
21,000 Hyogo 兵庫 (現神戸) 21,000 Fushimi 伏見 (現京都市内) 21,000 Nara 奈良
21,000 Tsu 津 20,000 Wakamatsu 若松 (現会津若松) 20,000 Hakodate 函館
20,000 Morioka 盛岡
959日本@名無史さん:2006/09/21(木) 19:07:43
ちなみに新潟県自体は歴史的に見て人口は多かった。
ただ、新潟自体の歴史は浅く、城下町ではなかったので、江戸時代はそれほど人口も多くなかった。
商業都市としては、松前や博多よりも規模が小さかった。

新潟よりも柏崎の方が歴史が古く、1500年頃の推定人口は約3万人で、
応仁の乱で荒廃していた京都や、仙台・山口・天王寺・堺・博多・伊勢山田などと肩を並べる町だった。
960日本@名無史さん:2006/09/21(木) 21:44:44
数字は指標でしかないよ!
江戸東京の祖先人口知ってるか?
新潟が一番多いぜ!
いかに住みやすく、
人を供給し続けたか?
数字じゃわからん事は沢山あるんだぜ!
961日本@名無史さん:2006/09/21(木) 21:57:25
>>960
だからそれは新潟県であって新潟市ではない。

それに供給し続けたってことは住み難いって結論になりかねん
962日本@名無史さん:2006/09/21(木) 22:55:05
>>960
新潟市でも新潟県でもいいだろ、
定義以外に何か違いがあるのか?

住み難い?あほだな!
歴史の板だよな此処は?
知らないなら突っ込むなよ!
中学生を相手にしているのか?
963日本@名無史さん:2006/09/22(金) 00:36:21
>>962
このスレは「新潟市」の歴史を語るんだろ。

新潟県=越後国は江戸時代、武蔵国を超えるほどの人口を抱える地方だったが、
新潟自体はその中に割拠する都市の一つに過ぎなかった。
歴史的には柏崎や長岡の方が古く、松前との貿易の中、徐々に港町として
越後の中核を担うようになっていった。

新潟が住み易い云々の結論こそ意味がない。
どの地方も余剰人口は大きな都市へ流れ込んだ。
越後であれば江戸、美濃であれば名古屋と、
寺社に残る過去帳の研究から人の流れはある程度判明している。
江戸時代の都市はやはり不衛生を免れず、
10歳近く平均寿命が農村部よりも低くなるのが常だった。

つまり江戸・京都・大坂の三大都市や名古屋・金沢などの地方都市は、
地方の余剰人口を処理する墓場として作用したというのが現実。
964日本@名無史さん:2006/09/22(金) 02:10:00
新潟のエリートコース
ぬったり小学校
ぬったり中学校
県立新潟高等学校
放送大学新潟学習センター
965日本@名無史さん:2006/10/07(土) 16:16:01
>>962
新潟市民にとっては、新潟市=新潟県なんだなw
長岡や高岡・直江津、柏崎の歴史も全部新潟市の歴史w
966日本@名無史さん:2006/10/14(土) 02:40:17
↑馬鹿な新潟市民がいたもんだ
967日本@名無史さん:2006/10/20(金) 01:59:25
俺は新潟市民だが
新潟市=新潟県
とは思ったことはない
968日本@名無史さん:2006/10/20(金) 04:50:11
新潟市民はヴァカばかり
969日本@名無史さん:2006/10/20(金) 08:33:59
新潟市といえば、笹団子のぼったくり。

1個90円、10個で1000円・・・。

970日本@名無史さん:2006/10/21(土) 02:59:25
汚い政治をやるところ
971日本@名無史さん:2006/10/21(土) 16:36:27
下越城の復元希望
972日本@名無史さん:2006/10/21(土) 21:12:31
中央競馬がありますが?
973日本@名無史さん:2006/10/22(日) 13:44:36
卑怯者が多い気がする
974日本@名無史さん:2006/10/27(金) 03:44:27
卑怯者???
975日本@名無史さん:2006/11/01(水) 19:02:59
カクエイのことだろう。きっと。
あれは中越なのだが。。。
976日本@名無史さん:2006/11/01(水) 21:06:47
ぬったり駅の復活きぼん
977日本@名無史さん:2006/11/07(火) 02:17:59
角栄の負の遺産しかないな。
978日本@名無史さん:2006/11/07(火) 04:21:24
新潟日報読者欄の高校生反日ツアー

頻繁に高校生の投書があるので、どこの高校で洗脳を行っているのか調べ、判明ました。

敬和学園高等学校
http://school.js88.com/high_school/main.asp?scl_id=22024000&contents=51&page=2&title=102
希望者による米国での海外教室、英国語学研修旅行、
韓国スタディ・ツアー  ←ナヌムの家ツアー
オーストラリア語学研修など海外で学ぶ機会を多く設けています。
生徒自身がそれぞれの特徴を選んで参加しています。

・日韓関係 過去が重荷 まず真実を受け止めよう
・沖縄を犠牲にした生活 基地の押しつけは無責任
http://www.niigata-nippo.co.jp/nie/keiwa11.html

その他、左翼イベント
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/whatsnew/fromnews_b.htm

国際的視野に立つ教育
敬和学園は世界に貢献する人を育てる学校です。
2年に一度、7泊8日の日程で、韓国・ソウルを訪ね、過去の日本植民地支配・
侵略の実態を学びます。戦時中に日本は隣国で何をしたのか。当時の旧跡や
記念館を訪ね、歴史の証人に会ってその真実を自分の目と耳で確かめます。
同時に、同世代の若者とも交流をします。本当の友好を深めるために。

歴史の真実に出会う旅
本当の友好を深めるために
生徒は、初めて聞かされる戦争の話を食い入るように聞く。
そして、知らされてこなかった歴史の事実にショックを受ける。
・・・その彼らが、ある時「先生が言っていることが本当かどうか、
実際韓国に行って確かめたい」そんなことを言ってきた。
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/school/koreatour_b.htm
979日本@名無史さん:2006/11/07(火) 18:44:45
足軽3石扶持な小和田家にすら、そんな家の人は知らないといわれた
雅子の先祖小和田金吉
980日本@名無史さん:2006/11/12(日) 11:36:49
980
981日本@名無史さん
981