10人に3人は勘違いしてそうなこと@日本史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
打ち首の際、罪人の首を
はねたのは、武士である。

<参考>
10人に3人は勘違いしてそうなこと
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096380646/

10人に3人は勘違いしてそうなこと★2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097893813/
2日本@名無史さん:04/11/16 12:19:56
>>1
間違ってないじゃん。
首切り朝右衛門のところで各藩の武士が修行してたし、彼らも試し切りもやってただろ。
っていうか弟子で腕のいいのが養子になっているし。
3日本@名無史さん:04/11/16 12:29:32
本能寺の変の黒幕はイエズス会
伊藤博文は日本政府の陰謀で朝鮮総督にさせられ殺される羽目になった。
4日本@名無史さん:04/11/16 12:45:23
>>3
間違ってないじゃん。
かの立花先生の仰る事には感服いたしまする〜
5:04/11/16 13:44:57
>>2
首をはねたのは、いわゆる「えた・非人」です。
刑の執行も彼らの重要な仕事だった……と
学校で習いませんでしたか?
6日本@名無史さん:04/11/16 13:56:41
熊本城は朝鮮人が作った。
7日本@名無史さん:04/11/16 13:57:54
長篠三段撃ち
8日本@名無史さん:04/11/16 13:59:00
15年戦争
9日本@名無史さん:04/11/16 14:15:53
洞ヶ峠の筒井順慶
10日本@名無史さん:04/11/16 15:03:15
鷹狩りからの放出は天国確定
11日本@名無史さん:04/11/16 18:00:43
世界三大提督
元均、李億祺 、李舜臣
12日本@名無史さん:04/11/16 18:32:27
【2ch】2chが原因で自殺??!
1 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 02/08/21 17:32 ID:YXFxm207

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1029438272/
ここで話題になっているが、ネットウォッチ板で叩かれていたナコという子が
自殺したらしい。
チャネラーにPCをハクられたりしていたらしい。
いままで、殺人予告などは2chであったが、2chが原因で自殺したっぽい。
自殺者まで出すのはどうかとおもう。
このままでいいのか?。

http://qb.2ch.net/accuse/kako/1029/10299/1029918742.html
13日本@名無史さん:04/11/16 21:25:40
初代の征夷大将軍が坂上田村麻呂

↓こんなスレが立つぐらいだし

【征夷大将軍】坂上田村麻呂【清水寺】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1098215256/
14日本@名無史さん:04/11/21 20:24:55
1639−1854年の鎖国時代、
オランダと中国以外の外国は日本に来ていなかった。
15日本@名無史さん:04/11/21 20:56:45
邪馬台国が大和朝廷になった
16日本@名無史さん:04/11/21 20:59:32
聖徳太子はいなかった

邪馬台国は大阪
17日本@名無史さん:04/11/21 22:07:08
小野妹子は女
18日本@名無史さん:04/11/21 22:14:49
日本人の遺伝子タイプは朝鮮人型と中国人型から出来ている(NHKの番組)
19日本@名無史さん:04/11/21 22:17:35
桔梗屋さんの弥生さんは蜷川新右衛門さんが好き。
20日本@名無史さん:04/11/21 22:19:14
ワッショイは朝鮮語のワッソから来ている
21日本@名無史さん:04/11/21 22:56:30
越後屋は悪徳商人
22日本@名無史さん:04/11/21 23:06:10
沖田総司や斎藤一が男前
23日本@名無史さん:04/11/21 23:06:44
北条早雲は北条時政の子孫だった。
24日本@名無史さん:04/11/21 23:07:51
源義経は背が高くて男前
25日本@名無史さん:04/11/21 23:10:30
江戸時代全てが鎖国状態だったと勘違いしている人がいる。
26日本@名無史さん:04/11/21 23:12:43
秀吉は偉いから大坂城にエレベーターをつけた
27日本@名無史さん:04/11/21 23:26:25
聖徳太子は偉い人

実在すら不明・・・
28日本@名無史さん:04/11/21 23:30:30
戦国時代の騎馬隊はサラブレッド
29日本@名無史さん:04/11/22 23:44:11
鎌倉幕府はサヨク
30日本@名無史さん:04/11/23 09:33:13
天皇家は万世一系
31日本@名無史さん:04/11/23 09:38:13
新撰組 隊内法度はなかった
32山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/11/23 12:45:51
十二単は十二枚重ねて着ていた。
→禁制で五、六枚が普通。

小野小町は長い髪を垂らし、十二単を着ていた。
→当時は髪を頭頂で結んでいたし、まだ「十二単」の時代でも無かった。

小野小町は『源氏物語絵巻』に出て来る様な顔をしていた。
→当らずとも遠からずとはいえ、絵巻の成立時期は300年ほども下る。

小野小町は昔から美人で有名だった。
→中世の評価は、容貌よりも「やさしき」人に注目したというもの。
33日本@名無史さん:04/11/23 20:59:14
鎖国と攘夷が同じだと思っている奴も多い
34日本@名無史さん:04/11/23 21:18:39
天武以降の天皇は皆、○×天皇と呼ばれた
35日本@名無史さん:04/11/23 23:20:59
米騒動では米屋以外も襲撃されている
36日本@名無史さん:04/11/23 23:28:11
いわゆる明智光秀の三日天下は実際に三日間だと思っている。
37日本@名無史さん:04/11/23 23:32:08
佐幕思想は非尊王思想だと思っている香具師がいる。
38日本@名無史さん:04/11/23 23:32:26
歴史を作ったのは俺!俺だよ!
39日本@名無史さん:04/11/23 23:32:28
新撰組は正義の味方
40日本@名無史さん:04/11/23 23:33:27
吉田松陰は坂本龍馬や西郷隆盛の師であると思っている香具師がいたぞ。
41日本@名無史さん:04/11/23 23:33:43
八代将軍吉宗は、本当に暴れん坊だと思っている
42日本@名無史さん:04/11/23 23:39:36
零式艦上戦闘機は大戦末期まで最優秀の性能を維持していたと思って
いる。
43日本@名無史さん:04/11/23 23:41:21
東京大空襲より「ゲルニカ」の方が大規模だったと思っている。
44日本@名無史さん:04/11/23 23:41:43
>>42 飛翔はどうなの?
45日本@名無史さん:04/11/23 23:43:02
北条高広は後北条氏の一族だと思っている。
46日本@名無史さん:04/11/23 23:43:52
>>44
飛翔ってなに?_?
47日本@名無史さん:04/11/23 23:48:41
江戸城を築いたのは徳川家康だと思っている。
48日本@名無史さん:04/11/23 23:50:54
服部半蔵正成は伊賀忍者の頭領だと思っている。
49日本@名無史さん:04/11/23 23:58:37
小栗上野介は北海道担保にしてないとおもってる
50日本@名無史さん:04/11/24 00:06:59
水戸光圀は架空の人物だと思っている。
前田慶次は架空の人物だと思っている。
51日本@名無史さん:04/11/24 00:19:01
>>46 名前違ったかな?前ラジオで開発者が出ててそれはB29より高く飛べるがゼロ式に比べると操縦が難しかったため
大量導入はされなかったが、もしされてたら戦況はぜんぜん違うだろうと残念そうに語ってたが・・・。
52山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/11/24 00:35:47
「江戸」という地名は家康以前には存在しなかったと思っている。
53日本@名無史さん:04/11/24 00:52:21
>>51
それは震電ではないかね?
俺も良くわかってないので、
更に間違ってたらスマソ
54山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/11/24 01:11:23
『竹取物語』の登場人物は、全て架空の存在である。
→求婚者は5人ではなく、3人とするのが古い形式。3人は天武・持統朝に
実在していた人物。

『竹取物語』の中で、不死の薬を燃やしたから「富士山」と呼ぶ様になった。
→多くの士が登ったことによる命名。
55日本@名無史さん:04/11/24 08:00:33
ノアががチダと思っている。
56日本@名無史さん:04/11/24 12:13:59
2チャンネルは昔、閉鎖しそうになった。
へぇ〜。
57日本@名無史さん:04/11/24 12:32:55
>>51
飛燕のことが言いたいのかな?
58日本@名無史さん:04/11/24 12:54:33
東京大空襲より重慶爆撃の方が大規模だと思っている。

原爆投下による惨禍よりも重慶爆撃による惨禍の方が大規模だと思って
いる。

第二次世界大戦は全体主義国家と民主主義国家の間の戦争だと思って
いる。
59日本@名無史さん:04/11/24 13:29:56
>>33幕末初期に流行した尊王攘夷の攘夷は鎖国を意味してますよ
>>37 佐幕思想は真の尊王思想とは異なるよ
勘違いはチミだね
60日本@名無史さん:04/11/24 14:09:46
>>59
攘夷が鎖国を意味しても、鎖国が攘夷を意味するわけではない。
61日本@名無史さん:04/11/24 14:59:11
>>60 幕末における鎖国とは攘夷でつよ
62日本@名無史さん:04/11/24 15:00:25
もとい
幕末初期における鎖国とは攘夷でつよ
63香蘭 ◆KORAN.CNq. :04/11/24 17:16:55
海軍では少尉以上の階級の幹部を「将校」という。
64日本@名無史さん:04/11/24 17:20:41
シーボルトはオランダ人だ
65香蘭 ◆KORAN.CNq. :04/11/24 17:52:13
>>57
「飛燕」は陸式。後は、「雷電21型」とか、「紫電・改」とか……。
「震電」は、初飛行が1945年8月3日で、今は梱包されたまま、スミソニアンでお蔵入り。

いずれにしても、>51のラジオの開発者の話は、負け犬の遠吠え。
10人が10人、「んなわけない」とおもふ。

66日本@名無史さん:04/11/24 19:41:55
>>61
だからよ、江戸時代全体の鎖国が攘夷を意味するわけじゃないだろ。
お前みたいに江戸時代全体を通して鎖国=攘夷と考える馬鹿が多いんだよ。
67日本@名無史さん:04/11/24 20:24:44
伊達正宗と石田光成と真田雪村
68日本@名無史さん:04/11/24 22:14:23
伊井直弼
69日本@名無史さん:04/11/25 00:34:49
坂本龍馬は超大物。中岡慎太郎は付属品の小物。

非常に嘆かわしい。
70日本@名無史さん:04/11/25 09:15:26
泣く子も黙る関東軍=世界最強の軍隊
71日本@名無史さん:04/11/25 12:28:23
織田信長>ネ申
今川義元>うんこ

徳川家康>うんこちびり
72日本@名無史さん:04/11/25 12:45:25
>>71
いや、ちびったのはほんとだろ?
73日本@名無史さん:04/11/25 21:20:37
>>71
ネ申と書くと胡散臭く見えるなw
74日本@名無史さん:04/11/28 13:00:54
弥生時代は弥生が政治の中心だった
75日本@名無史さん:04/11/28 16:56:41
神武天皇陵には神武天皇が眠っている
76日本@名無史さん:04/11/29 03:51:22
平安神宮は平安時代に建立された
77日本@名無史さん:04/12/02 03:07:35
孝明天皇の死因が病気だということ
78日本@名無史さん:04/12/02 07:47:46
祇園ショウじゃに 金は無い。
79日本@名無史さん:04/12/02 07:50:54
間違えた 祇園しょうじゃに 金があると思ってること。会津戦争に農民も参加してると思ってること(何してんの〜?と傍観してただけ)
80日本@名無史さん:04/12/02 07:54:18
会津鶴が城には 農民も一緒になって戦ったと思ってること(あれは会津藩士が勝手にしてるだけ 迷惑と思ってる農民がいた)
81日本@名無史さん:04/12/02 08:25:40
三種の神器とやらが現存するということ
82日本@名無史さん:04/12/02 09:02:22
奇兵隊は戊辰戦争後、長州人によって抹殺された。
大量処刑の理由は封建的身分制を脅かす邪魔者だから。
83日本@名無史さん:04/12/02 10:50:27
何故 BF1942 でドイツ軍が北アフリカ何ぞで戦っているかというと
イギリス軍にボコボコにされたムッソリーニがヒトラーに泣きついたことによる
イタリア軍の「尻拭い」です

25万の兵力で3万5千の英軍にボコボコにされるイタリア軍
拠点を通り過ぎて 6 倍以上の距離を撤退するイタリア軍
戦艦が巡洋艦から逃げるイタリア軍
水の貴重な砂漠で疑問無しにパスタを茹でるイタリア軍
で優雅に朝飯の準備をしていて奇襲をくらうイタリア軍
俺も眠いから敵も眠い…… と歩哨も立てないで夜襲をくらうイタリア軍
もう十分に勝ったからここらで一休みを…… とヘタレてロンメルに怒られるイタリア軍
御宅の大将どうにかしてください…… とベルリンに直訴してロンメルに怒られるイタリア軍

最も重要なのは「戦争が終わってみたら何故か戦勝国」のイタリア軍
84日本@名無史さん:04/12/02 12:25:25
>83
擦れちがい
85日本@名無史さん:04/12/02 12:46:17
>>83  >>最も重要なのは「戦争が終わってみたら何故か戦勝国」のイタリア軍
それが外交ってもんでしょ。
86日本@名無史さん:04/12/02 14:40:06
奥州藤原氏の時代、東北地方は独立国家だった。
87日本@名無史さん:04/12/02 14:43:08
なんか、スレ違いのような。
88日本@名無史さん:04/12/02 14:51:53
ここって、日本史のスレじゃ。
89日本@名無史さん:04/12/02 15:08:05
>>66 しっかり幕末初期と書いてまつよ
日本語わかりますか?
いずれにしても、江戸初期だろうが中期だろうが鎖国を強いてる以上攘夷に繋がりまつよ
90日本@名無史さん:04/12/02 15:45:36
遠山金四郎は架空の人物
91日本@名無史さん:04/12/02 17:14:36
>>89
> いずれにしても、江戸初期だろうが中期だろうが鎖国を強いてる以上攘夷に繋がりまつよ

珍説
92日本@名無史さん:04/12/02 17:55:58
鎌倉時代、平安時代といった○○時代という呼称を、当時の人が使ってた
93日本@名無史さん:04/12/02 20:06:05
89は鎖国と攘夷を混同している典型的な馬鹿の例です。
当スレは、このような勘違いをする人への警告です。
94日本@名無史さん:04/12/02 20:16:35
>>1 >>5
その罪人が武士であれば、他の武士がその罪人の切腹の介錯を
するということは普通にあったと思うが?
忠臣蔵の赤穂浪士とかだって首を切ったのは、彼らがお預けになった
大名の家臣の武士じゃないか?
95日本@名無史さん:04/12/02 20:23:40
前九年の役、後三年の役という名称が当時の人たちの間で使われていた
96日本@名無史さん:04/12/02 20:58:51
明治天皇は即位した時から明治天皇だった。
歴代の天皇は全員同じか。
今上天皇なんていわないもんな。
97日本@名無史さん:04/12/02 22:11:58
会津は何の選択肢もなしに自らの意思に反して斗南に転封された
98日本@名無史さん:04/12/02 22:17:24
>>96
後醍醐だけは自称。もっとも、当時は「天皇」号ではなく「院」号を使っていた。後醍醐の倒幕起請文には「後醍醐院」と自筆されている。
99日本@名無史さん:04/12/02 22:22:43
>>94
介錯と言うのは首を刎ねたらいけないんだよ。
首の皮一枚残すんだよ。
100日本@名無史さん:04/12/02 22:57:21
会津農民は会津で一緒になって戦ってると思ってること 会津農民「普段から藩の厳格な年貢締め付けでイジメられてたので もう喜んで薩長様サマです 心おきなく成敗してください!食料も喜んで調達させます 鶴が城への秘密ルートも教えます」こんなもの
101日本@名無史さん:04/12/03 09:49:57
直江兼続は米沢に三十万石を領した。
102日本@名無史さん:04/12/03 12:32:24
>96
それ微妙。
だって年号と○○天皇てのは、必ずしも一致してないし。
103日本@名無史さん:04/12/03 12:36:28
前田慶次は前田利家の子供
104日本@名無史さん:04/12/03 13:26:04
岡田真澄はスターリンの子供
105日本@名無史さん:04/12/03 14:37:26
>>89
日本史で一般的に言う(狭義の意味で)攘夷は幕末の攘夷運動(新進外国勢力への
武力行使も辞さない排斥運動)を指すのだから、鎖国=攘夷というのは間違っている。

そもそも鎖国政策とは言え、貿易を許されていたオランダを初めとする数ヵ国とは友好
的な関係を築いていたわけで、それ以外の外国勢力が日本に立ち寄っても比較的穏便
にお引取り願うだけで、後の攘夷と呼ばれる程の過激思想とは程遠い。
106日本@名無史さん:04/12/03 20:15:50
源氏といえばみんな清和源氏
107日本@名無史さん:04/12/03 21:20:42
日本は昭和45年8月15日に降伏した
# ポツダム宣言受諾とその詔書公布は8月14日。
# 降伏文書調印は9月2日。
# 8月15日は単なる放送日であって、法的には何でもない普通の日。
これは10人に9.9人は勘違いしてそう。
108日本@名無史さん:04/12/04 00:11:47
桓武平氏は武士である。
ここの住人は当然知っていると思うけど、公家の桓武平氏がいた
109日本@名無史さん:04/12/04 00:13:34
>>107
昭和45年!?
110日本@名無史さん:04/12/04 00:13:59
戦国時代、織田信長以外の大名は鉄砲を使用しなかった。
111日本@名無史さん:04/12/04 00:20:38
確かに昭和45年とは10人中9.9人は思っていない
112日本@名無史さん:04/12/04 00:28:06
平氏と言えば平清盛の一族だけであり壇ノ浦で全員滅亡している。
113日本@名無史さん:04/12/04 00:48:01
107は実は大釣り氏である
114日本@名無史さん:04/12/04 00:59:54
アメリカではミズーリー号での条約調印が終戦。
日本では玉音放送を以て終戦。というイメージだね。
115日本@名無史さん:04/12/04 01:18:29
ただの国内向けラジオ放送を以って終戦とは。
相手があっての終戦なのにな。
日本人の内向きな精神構造を示して居るな。
116日本@名無史さん:04/12/04 01:25:50
昭和45年・・・
117日本@名無史さん:04/12/04 12:26:43
>>116 釣られるなよ
>>104
六星竜一は岡田真澄の子供
119日本@名無史さん:04/12/04 20:33:23
平家物語の宇治川の合戦(平氏対源頼政)に登場する足利忠綱は足利尊氏の先祖である
120日本@名無史さん:04/12/04 20:45:58
>>119
足利忠綱を知っているレベルの人なら藤姓足利と源姓足利の存在を知っていると思うが
121日本@名無史さん:04/12/04 21:35:06
咸臨丸による渡米が勝海舟の功績と勘違いされてるけど、これは間違い。
咸臨丸プロジェクトを立ち上げたのは木村摂津守で勝ではない。
勝は頼み込んで艦長として乗船したものの、
最初から最後まで船室に閉じこもって何もしなかった。
実際に操船を艦長の責務を果たしたのは米海軍のブルック大尉。

船酔いのためと勝を弁護する意見もあるけど、
勝に遠洋航海の知識・技能がまったく無かったことが本当の原因。
木村が機転を利かせてブルック一行を乗せなければ、
咸臨丸は海の藻屑になってたはず。

自己の無能を省みずしゃしゃり出るところはいかにも勝らしい。
しかし、一緒に乗船した者にとってはたまったものではない。
勝の無能と無責任な性格を思い知った福沢諭吉は、
以降、勝に対する仮借ない批判者となる。
122日本@名無史さん:04/12/05 09:26:47
世界三大美人の1人・小野小町は世界的にも三大美人に入っている。

→日本以外では誰もしらねぇよ。
123日本@名無史さん:04/12/05 10:05:29
>>121
まあ勝のおっさん喋らせると面白いからいいじゃん。
今の自民党の政治家と同じようなもんでしょう。
124日本@名無史さん:04/12/05 11:38:17
『マージナル』1号では西垣内堅佑弁護士がサンカと土建・建築業界はつながりが深いと言われる
ことをふまえながら、田中角栄元首相と政商小佐野賢治の協力関係がサンカの秘密組織シノガラと
重なると指摘している。矢切止夫も「原日本人の系譜をひくサンカにはシノガラという相互扶助組

織があり、その組織の元締たるオーモト(アーモト)様はスイスに存在していた」「アメリカ政府
はオーモト様と連携し戦後の日本の政体について、天皇制を廃止し、日系アメリカ人を母体とした
オーモト様指揮下のサンカ政権を作ることを計画していた。しかし、占領後、天皇の力が強いこと
を知ったフリーメーソン(33階位)のマッカーサーは、サンカ政権の約束を反古にし、天皇制を利
用してフリーメーソンの影響下にある政権を作り出してしまった」という説を紹介している。
また、田中角栄が拘置所から出た時に「ユダヤにやられた」と口にしたという話もあったという。
現代日本の裏側でサンカが活躍しているというのだ。これは、五木寛之の作品『風の王国』ともつ
ながる説だ。サンカは銀行も持っていて、これがサンカ基金を運用しているという噂もある。


125日本@名無史さん:04/12/06 00:07:31
平安貴族は毎日遊んで暮らしていた。
126日本@名無史さん:04/12/06 07:16:18
ペリーが来航してきたときの老中は井伊直弼。

>125 エッ!?違うの!?
127日本@名無史さん:04/12/06 18:13:50
>>126
老中?
128日本@名無史さん:04/12/06 22:18:16
徳川綱吉は馬鹿だった。

綱吉は15人の将軍の中では最も教養があったそうだ
129日本@名無史さん:04/12/06 22:36:20

平安貴族の恋愛は一種の援助交際だった。
 
 
130日本@名無史さん:04/12/06 22:38:14
#hearts
131日本@名無史さん:04/12/08 01:34:54
激しくガイシュツな気がするが、一応フロッピーに関するまとめ:

世界で最初のフロッピーディスクは、1971年、当時IBMのエンジニアだったAlan Shugart氏
率いるチームが開発した。大きさは8インチで、要領128キロバイト。
もともとは、汎用機の容量100Mの固定ディスクにマイクロコードを流し込む
目的で作られた。その後は5.25インチ、堅いジャケットに包まれたお馴染みの
3.5インチ(これはソニーが作った)へと小型化が進み、ようやく最近その役目を
終えようとしている。

IBMは当時FDを発売するに当たり、いちゃもんつけてきそうな利権ゴロが変な
特許を登録していないかチェックした。その中で、中松という日本人が、
レコードジャケットに穴を開けてそのまま使えるようにするという奇妙な
特許を持ってることを発見。キチガイに後からたかられると嫌なので、一応
金を払って黙らせた。これをもって中松は「俺はフロッピーを作った。」
という電波を発し始める。
132日本@名無史さん:04/12/08 11:15:41
新撰組は尊王攘夷派ではない。
133日本@名無史さん:04/12/08 13:36:04
>>131
灯油ポンプについても説明願いたい。
134日本@名無史さん:04/12/08 22:47:04
歴史の教科書にも載っている、源頼朝・足利尊氏・武田信玄などのものとされている
肖像画
135日本@名無史さん:04/12/08 23:28:41
旗本と大名、大名のほうが身分が上。
136日本@名無史さん:04/12/09 01:51:50
「竹中半兵衛と黒田官兵衛」の区別。。。
137日本@名無史さん:04/12/09 13:07:21
ペリーが来るまでアメリカ人は日本に来ていない
138日本@名無史さん:04/12/09 13:38:01
隠れキリシタンを迫害したのは武士だけ
139日本@名無史さん:04/12/09 15:17:57
上杉家の初代は謙信である。
しかも謙信は実名である。
140:04/12/09 15:18:38
と勘違いしている。
141日本@名無史さん:04/12/09 15:22:55
謙信って、出家前の最終的な名前って輝虎だっけ?
142日本@名無史さん:04/12/09 15:36:34
>>131
あっそう、全然知らなかった・・・

頼むから皆さん明らかな嘘だってわかる場合以外は注釈つけてください・・・
>>13の大伴弟麻呂も>>31も知らなかったし。

>>7って嘘なの!?そんなことないだろ?
143日本@名無史さん:04/12/09 16:59:29
じゃあ「武田騎馬隊」ってのも追加
144日本@名無史さん:04/12/09 22:51:46
>>142
>>7って嘘なの!?そんなことないだろ?

長篠の鉄砲三段撃ちは、最近の研究の結果、以下の理由で「ありえない」と言われている。
テレビでもやってたよ。
・ そもそも三段撃ちをするには、三列がスムーズに入れ替わる必要があるが、その入れ替わりの練習だけでも大変。
・ 「一斉に撃ち、入れ替わり、そして撃つ」の繰り替えしだが、一斉に射撃するための「撃て〜」の号令が全軍に聞こえたか疑問。
・ 「早合(はやごう)」という「弾丸と火薬がセットになったもの」が既に開発されており、これを使うと(三段撃ちをするよりも)早く次の弾丸が撃てるので、わざわざ三段撃ちをする必要がない。
145日本@名無史さん:04/12/10 00:58:49
一夜城
146山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/10 01:08:51
源頼朝が征夷大将軍として死んだ後、将軍職は息子の頼家に受け継がれた。
→朝廷は受け入れなかったものの、頼朝は2年で将軍職を返上している。
頼家が将軍になったのは、頼朝の死から3年後のこと。

源頼朝の正妻の名前は、北条政子といった。
→頼朝存命中には、「政子」という名では無かった。

承久の乱の時、北条政子の演説が御家人たちを奮い立たせた。
→政子の言葉は伝えられたが、人を介したもの。直接呼びかけていない。
147山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/10 01:10:50
>>126
>>125 エッ!?違うの!?
深夜まで起きていたり、かなりハード。当時は儀式も政治の内。
148山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/10 01:16:09
菅原道真は、藤原氏の策謀によって失脚した。
→宇多天皇色を嫌った醍醐天皇の意向も反映された結果という。

藤原道長ら歴代の藤原氏は、外戚となる事によって権力を掌握した。
→道長の全盛期ですら、異論が出たのを受け入れねばならない事態もあり、
いずれにせよ、最終的には天皇の認可を必要とした。
149日本@名無史さん:04/12/10 05:43:40
> 藤原道長ら歴代の藤原氏は、外戚となる事によって権力を掌握した。

この認識は正しい

> →道長の全盛期ですら、異論が出たのを受け入れねばならない事態もあり、
> いずれにせよ、最終的には天皇の認可を必要とした。

君の反論の方がおかしい
誰も道長が独裁政治を敷いたなどとは誤解していない
150142:04/12/10 07:13:38
>>144
ご教授ありがとうございます。

>そもそも三段撃ちをするには、三列がスムーズに入れ替わる必要があるが、
>その入れ替わりの練習だけでも大変。
ま、これは大変なだけで根性で何とかなりそうな気もしますが、
>一斉に撃ち、入れ替わり、そして撃つ」の繰り替えしだが、一斉に射撃する
>ための「撃て〜」の号令が全軍に聞こえたか疑問。
これは確かにそうですね、進軍ラッパでもない限り怒号飛び交う戦場じゃ
肉声は届きにくいでしょうね。

早合ていうのも初めて知りました。
・・・じゃあイギリスで今も毎年行われてる火縄銃の大会
「ノブナガトーナメント」って。。。
151山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/10 09:59:29
>>149
表現は悪かったですが、「独裁政権」の様に考えてらっしゃる方は多いですよ。
小説のイメージが流布したものの様ですが。藤原は悪役にし易い。
152山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/10 10:33:04
それに、「外戚となれば権力を掌握出来る」と考えている人が多いですが、
大津透先生なども指摘されている通り、事はそう単純でも無かったので。
153日本@名無史さん:04/12/10 12:17:37
>これは確かにそうですね、進軍ラッパでもない限り
>怒号飛び交う戦場じゃ 肉声は届きにくいでしょうね。


これに関して漏れの経験では、サッカーやってるスタジアムで、
トラメガ使った事あり。
13×19長方配列の人に騒音の合間を使って呼びかけたが、
6ブロックに分けて声出さないとまったく聞こえなかった。

これが100人以上の一列配列で、戦場だったら言わずもがな。
154日本@名無史さん:04/12/10 14:51:05
武田の騎馬隊を鉄砲三段撃ちでやぶったってのは
「偽り多し、3つのうち本当のことは1つ」とか言われた「信長記」(小瀬甫庵)から出たもの
(桶狭間とかもこいつが元凶か?)
155日本@名無史さん:04/12/10 16:13:18
>>152
「外戚となれば権力を掌握出来る」という誤解が広まっているというのは初耳

当方は理系クラスでセンター試験対策のために日本史を学んだが
外戚になった「だけ」で権力を掌握できたなどどいう誤解をするものはいなかった

高校生以上であれば政治がそれほど単純なものでないことは常識だ
156日本@名無史さん:04/12/10 17:02:58
権力を掌握するのに外戚を利用するのは有効な手段なのは確かだな
もちろんそう簡単にいかないのもあるだろうし
157日本@名無史さん:04/12/10 20:55:33
神戸で行なわれた戦い「一の谷の戦」「湊川の戦」
いずれも主力戦が一の谷、湊川。総大将が源義経、楠正成。

→主力戦は福原や和田岬。総大将は源範頼、新田義貞。
 地名の方は有名な奴が戦ってた局地に過ぎない。
158日本@名無史さん:04/12/10 21:12:02
「天下分け目の関が原」は一度だけ
159日本@名無史さん:04/12/10 23:13:58
>>155

>「外戚となれば権力を掌握出来る」という誤解が広まっているというのは初耳

激しく同意。つーかそんな誤解が実際に広まっていても
そんなの会話に出てこないっつーのw

>>151>「独裁政権」の様に考えてらっしゃる方は多いですよ。

あなたはこんなことをいちいち周りの人に確かめてるの?
160日本@名無しさん:04/12/10 23:30:01
>>159
道長の話をする度に、独裁政治のイメージの反応を返されてたんでしょう。
161日本@名無史さん:04/12/11 00:02:33
太閤になったのは秀吉だけ。
162日本@名無史さん:04/12/11 20:43:08
文永の役でも神風は吹いた。

→現在の研究では、文永の役は元側の自主的撤退ということになっている。
163日本@名無史さん:04/12/11 20:53:48
建礼門院の「平徳子」を「たいらのとくこ」と読むやつを見ると殴りたくなりませんか?
164日本@名無史さん:04/12/11 20:55:09
>>161
はぁ?
太閤といえば秀吉って思う人は多いと思うが、
太閤になったのは秀吉だけなんて思う人なんておらんだろ
165日本@名無史さん:04/12/11 20:56:57
別に

理由無き暴力は厳禁だ
166山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/11 21:38:32
>>163
『平安時代史事典』の女性名は、ほとんど訓読みでしたが(角田先生の方針で)。
167日本@名無史さん:04/12/12 02:36:29
>>164
いなくはないと思うが、太閤=秀吉という知識のあるにんげんなら、太閤の意味もよ分かってそうな気がするな
168日本@名無史さん:04/12/12 02:40:24
太閤って、秀吉以外にはいないだろ。
秀吉が創作した地位じゃないの?
169日本@名無史さん:04/12/12 04:47:08
吉宗公はマツケンサンバを踊っていた。
170日本@名無史さん:04/12/12 04:50:38
つまんね

171日本@名無史さん:04/12/12 05:11:01
>>168

172日本@名無史さん:04/12/12 06:18:35
昔から日本は夫婦同姓だった。
173日本@名無史さん:04/12/12 06:47:53
江戸時代のえた・ひにんは、全員、貧しくてひどい生活をしていた。
174鉄人28兵衛:04/12/12 07:36:13
戦艦大和は沖縄特攻時に燃料片道分しか積まなかった。
175日本@名無史さん:04/12/12 07:52:00
江戸城お庭番衆は忍者である
176日本@名無史さん:04/12/12 08:46:00
>>168

177ある漫才のネタ:04/12/12 10:05:54
「小野小町って十回言って」

「小野小町、小野小町、小野小町、・・・・・・・小野小町!」

「日本で始めて遣唐使に行ったのは?」

「小野妹子!」

「ブー、犬上御田鍬でした」

「知らねーよ!誰だよそれ!!」
178日本@名無史さん:04/12/12 13:19:30
間宮林蔵の探検まで、樺太が半島だと信じられていた。

→1807年の幕府の公式文書には、樺太島と書かれています。
 島であることは、とっくに知られてたんですねぇ。
 林蔵が海峡の存在を確かめたことになっているのは1809年。
179わっけ:04/12/12 15:40:14
間宮林蔵の作った地図を盗みシーボルトは、国外追放に。弟子には高野長英。しかしシーボルトはその後もう一度日本にくる。
180日本@名無史さん:04/12/12 16:10:39
>>168
自分が関白で息子も関白になった人物を「太閤」という。
だから日本史上太閤と呼ばれた人物は何十人もいる。
181日本@名無史さん:04/12/12 17:14:48

「江戸時代は、江戸が都である」

「鎌倉時代は、鎌倉が都である」
182日本@名無史さん:04/12/12 17:30:57
× 江戸時代の最後の天皇は孝明天皇。
○ 江戸時代の最後の天皇は明治天皇。
183日本@名無史さん:04/12/13 16:31:42
「新鮮組!」
184日本@名無史さん:04/12/13 16:47:18
明治時代の人が今より英会話がヘタだった
185日本@名無史さん:04/12/13 22:16:01
>>178
島という呼称は島であることを確かめた上で島と書いているわけではない可能性も。
186日本@名無史さん:04/12/14 01:10:44
陸続きの島ってあるもんな
187日本@名無史さん:04/12/14 04:13:25
樺太にもアイヌもしくは現地人はいたんだろうから
島という伝承はあったのでは
間宮はそれを確認したということなのでは
188山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/14 11:38:55
>166
今更ですが、「たいらののりこ」と仰りたかったのか。
189日本@名無史さん:04/12/14 21:02:21
×源頼朝は義朝の長男。

○源頼朝は義朝の三男。

中学時代、社会の先生が思いっきり間違って教えていた。
俺が訂正したら系図を見て、「ごめん、次男だ」。だから三男やゆーとるがな。
中学生向けのガイドでは、せいぜい義平、頼朝、範頼、義経の四人しか書かない。
190日本@名無史さん:04/12/14 21:14:52
「電車男」とは半ズボン氏のことである。


スマソ。漏れも数週間前までそう思っていた・・・。orz
191日本@名無史さん:04/12/15 21:19:56
江戸時代の盗賊は黒装束。

そんなもん着てたら余計目立つっちゅうの。
192日本@名無史さん:04/12/15 22:30:55
茶色の方が目立たないらしいね。
忍者の装束も本当は茶色だった。
193日本@名無史さん:04/12/15 22:53:32
忍者は常に覆面姿
194鉄人28兵衛:04/12/15 23:41:03
しかもクルクルほっぺ。
195日本@名無史さん:04/12/15 23:46:42
では、日本自体が島だと分かったのはいつか?
すでに魏志倭人伝に倭は島であるというようなことが書かれているが。
196日本@名無史さん:04/12/16 05:12:31
江戸時代、大名行列が来ると必ず「下にー、下にー」との声にあわせ
庶民は脇によりひれ伏していた。

・・・本当はこの掛け声を使えるのは御三家だけで、ほかの大名家は
「よけろー、よけろー」というのを使い、庶民は脇に避けるだけでよかった。
197日本@名無史さん:04/12/16 16:09:05
写楽の正体は今もって不明。
広まる歴史のロマン。



実際は阿波の能役者、斎藤十郎兵衛であるととっくに確定済み。
198日本@名無史さん:04/12/16 17:35:47
だんだんトリビアスレになってるな
199日本@名無史さん:04/12/16 18:23:24
スレタイは「10人に3人は勘違いしてそうなこと」
つまり過半数の人間は分かってるけど、勘違いしてる人もいるかもなぁ、くらいのレベル
200日本@名無史さん:04/12/16 18:51:12
徳川慶喜は大正時代まで生きていた
織田三帽子は関ヶ原の戦いの頃も生きていた
三好三人衆の1人は大阪の陣まで生きていた
201日本@名無史さん:04/12/16 20:38:24
(  ^ิ,_ゝ^ิ)ぷっ
202日本@名無史さん:04/12/16 21:52:27
学校の日本史の先生にもらったプリントの五奉行のところに浅井長政がいる。
浅野長政ではなく。
更に関が原のところでは毛利輝元が五奉行になってるし
東軍には五大老全てが味方したように書いてある。
そういえば、説明してた時に五奉行と五大老が決裂して関が原の戦いがおきたと言ってたし・・・。
織田信長が斉藤道三を殺したとか、織田信長と徳川家康が武田信玄を潰したとかも言ってきがする。
なんかめちゃくなことを言ってると思うのは私だけでしょうか?それとも私の誤解でしょうか?
203日本@名無史さん:04/12/16 22:14:33
沖田より近藤の方が長生きしたと思ってる
204日本@名無史さん:04/12/16 23:40:31
>>202
ちゃんと手を挙げて先生に質問汁
205日本@名無史さん:04/12/17 09:15:23
>>202
やめとけ>注意
いっこにこなら愛嬌で済むけど(浅井長政→浅野長政)、後のやつは
ちょっと重症だそれ。脳軟化症の兆候かも知れんからやさしくしてあげなさい(w
206日本@名無史さん:04/12/17 12:29:19
妙な軋轢をまねくより、興味のある人だけ正しい知識をつければよい。
なんだかんだいって、歴史を学んでも人生には影響無い事の方が
多いから。

と考えるのが、世に馴らされすぎた大人たち(俺含む)
207日本@名無史さん:04/12/17 21:22:03
俺の中学時代の国語教師、義経の話をすると、母の名は「巴御前」だと語った。

○常盤御前。巴は義仲の愛人。
208日本@名無史さん:04/12/17 23:49:59
>>202
プリントもって教育委員会に直訴しろ。
再教育コースから、ほどなくあぼーんしてくれるはず。
209日本@名無史さん:04/12/18 22:21:33
関ヶ原の戦で「尾張(北政所、福島正則)vs近江(淀、石田三成)」
→北政所は西軍を支持していた。
210日本@名無史さん:04/12/19 13:26:36
義経はモンゴルに逃れた。
だから父義朝が死んだ地にちなんだ「チタ」という地名がモンゴルにある。

というのは間違いで、チタはロシアにあります。
義経はモンゴルではなくロシアに逃げたんですよ。
211日本@名無史さん:04/12/19 21:01:08
我らの将軍様も・・・
212日本@名無史さん:04/12/19 22:11:39
>210
仮に逃げたと仮定して、当時モンゴルなんて国があったのか?
国境付近に縄張りをはる遊牧部族に過ぎないのでは?
213日本@名無史さん:04/12/19 22:27:09
普通に考えれば、あのあたりって意味だと思うが
214日本@名無史さん:04/12/19 23:30:57
つーことは誰もが勘違いしかしてないわけだ。
215日本@名無史さん:04/12/19 23:56:03
内容はともかく、普通の人が読めばモンゴルって国がどーとかじゃなくて、
あの地方にって意味に捉えると思うが
216日本@名無史さん:04/12/19 23:57:22
ありゃ? なんかエラーがでて書きこみされてないと思ったら、書き込まれてた
>>213>>215はダブった、すまん
217日本@名無史さん:04/12/20 01:29:27
>>216
今日は鯖が重いみたいで、いろんなスレで同じようなことが起きてるよ。
10人に3人くらいは君みたいな勘違いしてる。
218日本@名無史さん:04/12/20 21:18:41
歴代天皇は生前から○○天皇と呼ばれていた。
三人どころじゃない。
219日本@名無史さん:04/12/20 21:25:12
幕末、京都の治安維持の主力を担っていたのは新撰組である。

→実際は御所近辺は会津直轄隊2000人。
その周りは幕臣で構成される見廻組で500人。
新撰組200人は端っこの伏見などを担当していただけ。

会津=本社勤務エリート、見廻組=正社員、新撰組=パートみたいな関係。
220日本@名無史さん:04/12/20 22:25:04
>>218
やばい、三人どころじゃない側に入ってた。
すごい気なるので詳細教えてください

221日本@名無史さん:04/12/20 22:50:01
>>220
○○天皇なんてのは、死後付けられた呼び名だってことだろ
生前は今上天皇とか、単に「帝」とか?
222日本@名無史さん:04/12/20 22:57:15
 旗本八万騎は八万人もいない
223日本@名無史さん:04/12/20 23:11:57
>>209
関が原の閨房争いはわからないことだらけだろ。北政所が西軍支持してたっつうのも怪しい。
秀吉の女たちは淀にしろ北政所にしろ西軍東軍どっちよりだったかはいまある資料だけじゃ推測できないよ?
淀→東軍 北政所→西軍説もでてるけど、それも間違っていると思う。矛盾だらけ。
224日本@名無史さん:04/12/20 23:43:09
>>221
「今上天皇さん!」「はーい」
なんてありえないと思わないのか?



225日本@名無史さん:04/12/21 00:19:09
>>220
もともと帝王の呼び名、ってのは、「本人が死亡した後に、生前の事績等を参考に付ける」もの。
諡(おくりな)の名のとおり、後から贈るもの。

天皇は1人しかいないから、「今、在位している天皇」については、わざわざ名前を付ける必要がない。
亡くなったら、それ以前に亡くなった天皇と区別するため、おくりなを付ける必要がある。
かつて「生前譲位」が可能だった時代があるが、その場合は「院」と読んだ。
「院」が複数存在する場合には、「本院」「新院」等の呼び名で区別した。
いわゆる「○○天皇」の○○にあたる部分は、いずれにせよ本人が死んでから付けられる。

ただ、厳密に言えば、おくりなも「天皇号」と「院号」との区別がある。

おくりなのパターン等については、詳しくはこのページ
ttp://www.toride.com/~sansui/posthumous-name/mokuji05.html
226日本@名無史さん:04/12/21 02:08:53
南部以外の蝦夷には、倭人がいなかった。
227日本@名無史さん:04/12/21 11:38:37
× 平田の正体がストロングマシン
○ ストロングマシンの正体が平田
228日本@名無史さん:04/12/21 16:00:48
現在の大阪城は豊臣秀吉の時代のものである。
ベタ過ぎですか?
229日本@名無史さん:04/12/21 18:18:03
臣籍から天皇になったのは宇多天皇のみ。

宇多天皇は、元慶八年(884)に臣籍降下して源定省となり、
仁和三年(887)に立太子して親王に復帰。
一方、宇多天皇の息子である醍醐天皇は元慶九年(885)に
生まれている。従って、誕生時は源姓だった。このときの醍醐
天皇の名前は源維城。その後、寛平元年(889)に親王宣下
で敦仁と改名。

230日本@名無史さん:04/12/21 21:50:57
>>228
太閤さんは偉いから大坂城にエレベーターを付けた
231日本@名無史さん:04/12/21 23:30:04
このスレタイトルを理解せずに、小難しいことひけらかす香具師
232日本@名無史さん:04/12/22 01:40:40
薩摩藩は、水戸藩や長州藩と同じく攘夷派であった。
生麦事件は、東禅寺事件や外国船砲撃と同じ攘夷運動である。
233日本@名無史さん:04/12/22 04:09:12
> このスレタイトルを理解せずに、小難しいことひけらかす香具師
とスレタイトルを理解せずに、いちゃもんだけつけるばか。
234日本@名無史さん:04/12/22 09:54:40
>>233
>>229なんて知ってるひとが何%いるかもわからんマメ知識だろう。
誰も関心ない。
235日本@名無史さん:04/12/22 10:29:45
一般人の10人に3人とは書いてないな
日本史に興味のある人10人に3人かもしれない
さすがに専門家の10人に3人ってことはないだろうが
236日本@名無史さん:04/12/22 10:43:20
江戸時代庶民に苗字は無かった。
237日本@名無史さん:04/12/22 10:49:43
ペリーの黒船は鉄でできた船。
238日本@名無史さん:04/12/22 11:01:50
天皇家125代は家が続いてるのではなく血統が続いてると思ってる。
239日本@名無史さん:04/12/22 11:04:53

藤原惺窩は、平安時代の藤原氏とは関係が無い。
240日本@名無史さん:04/12/22 11:18:42
パチンコの「チャンスボタン」は、押しても押さなくとも何ら変わらない。
よって押すだけ無駄です
241日本@名無史さん:04/12/22 12:18:25
源頼朝は、平家を滅亡させた後、自分の地位を脅かす弟たちを全員、謀反の疑いをかけて殺した。
242日本@名無史さん:04/12/22 12:49:19
商より農が上
243日本@名無史さん:04/12/22 13:03:01
商が農より上。
244日本@名無史さん:04/12/22 13:05:17
商がエタより上。(エタも商の一種、両者とも同じような身分)
245日本@名無史さん:04/12/22 17:12:17
関ヶ原の戦いの西軍の総大将は石田三成。
246日本@名無史さん:04/12/22 17:44:19
>>245
「実質的」にはその通りだと理解しているが違うんですか
247日本@名無史さん:04/12/22 17:51:35
×中浜万次郎(ジョン万次郎)は漂流してアメリカまで行った。
○鳥島に漂着しアメリカの捕鯨船に救助されました。
248日本@名無史さん:04/12/22 19:06:26
西軍の総大将は関が原にはいかなかったからな。。。
249日本@名無史さん:04/12/22 19:40:30
>>248
毛利輝元のこと?
豊臣秀頼のこと?
250日本@名無史さん:04/12/22 20:49:13
江戸時代のエラいお侍は、普段は庶民に紛れて下町に暮していた。
(金さんや暴れん坊将軍みたいに)
251山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/22 20:56:17
ペリーの「黒船」は全て蒸気船だった。
252日本@名無史さん:04/12/22 21:42:13
関ヶ原は豊臣軍と徳川軍が戦った
253日本@名無史さん:04/12/22 21:46:34
>>248 西軍・東軍なんてのも無いのだが・・・
254日本@名無史さん:04/12/22 22:27:35
>>252
小学校でそう習うんだよなw
255日本@名無史さん:04/12/22 22:29:30
ペリーのってきた船は「ブラックシップ」とゆう名前だ
256日本@名無しさん:04/12/22 23:07:12
×「衣冠束帯」は装束ワンセットのことだと思っている。
○「束帯」と「衣冠」は別の装束。格は束帯>衣冠。
257日本@名無しさん:04/12/22 23:18:17
×柳沢吉保は側用人を最後に隠居した
○老中上座(大老格)で隠居
258日本@名無しさん:04/12/22 23:30:24
×フランシスコ・ザビエルはポルトガル人
○イベリア半島のバスク系小国・ナバラ王国の出身
259日本@名無史さん:04/12/23 00:09:52
>>251
それを言い出すと、機帆船なんてのが20世紀まで残っている事自体知られてないわね。
260日本@名無史さん:04/12/23 01:28:42

ペリー提督は、太平洋を横断して日本にやって来た。
261日本@名無史さん:04/12/23 02:49:38
正解も教えて
262日本@名無史さん:04/12/23 02:51:00
アラスカ〜カムチャッカ経由
263日本@名無史さん:04/12/23 14:12:13
アフリカ〜インド経由
264日本@名無史さん:04/12/23 14:19:00
幕府が倒れたとき=最後の将軍が辞めたとき

足利義昭は鞆の浦でも将軍だったし、徳川慶喜も大政奉還後しばらく将軍のまま
265日本@名無史さん:04/12/23 19:56:08
鎌倉幕府を倒したのは足利尊氏
266日本@名無史さん:04/12/23 20:40:14
10人に9人は勘違いしてそうだな

× カムチャッカ
○ カムチャツカ
267日本@名無史さん:04/12/23 20:41:40
>>265
間違いとは言い切れない
268日本@名無史さん:04/12/23 21:53:05
× リャオトン
○ リヤオトン

269日本@名無史さん:04/12/23 22:02:35
× キャノン
○ キヤノン
270日本@名無史さん:04/12/23 22:24:48
×バヤリース
〇バャリース
271日本@名無史さん:04/12/23 23:54:32
日本はかつて朝鮮と戦争した。
272日本@名無史さん:04/12/24 00:02:13
>>265
それの正解はゴダイゴ?義貞?よしあきら?
273日本@名無史さん:04/12/24 00:44:29
>>271
朝鮮側には日本と戦争したと主張する人々も多いな。
元寇以前は朝鮮じゃないから不問か。
274日本@名無史さん:04/12/24 01:05:59
>>271
はくすきのえの戦い?
275日本@名無史さん:04/12/24 01:11:48
>>271>>273
文禄慶長の役は、李氏朝鮮との戦争だろ。
276日本@名無史さん:04/12/24 01:27:18
>>275
それは朝鮮の植民地支配をめぐる中国との戦いだろが。
277日本@名無史さん:04/12/24 01:31:52
>>276
一応、明と李氏朝鮮との連合軍と戦った事になっている筈。
278日本@名無史さん:04/12/24 04:12:28
正確な答えも書けよな
279日本@名無史さん:04/12/24 11:37:43
>>265の件を>>264にあてはめると、止めを刺したのは新田義貞か?
280日本@名無史さん:04/12/24 13:25:19
>>277

李氏朝鮮は主権国家じゃないし。明の臣下だから明の一部だよ。
日明戦争と日清戦争は、半島支配を巡る日中間の領土紛争。
半島は、日中間における、独仏間のアルザス・ロレーヌ地方の如きもの。
281日本@名無史さん:04/12/24 14:00:42
>>280
根本的に冊封体制を理解していないだろ…
主権国家なんていう概念出してきて、全く意味がない。
282日本@名無史さん:04/12/24 14:05:51
武蔵の師匠は沢庵
283日本@名無史さん:04/12/24 16:21:51
>>280
その理屈を適用すると、勘合貿易してた時代の日本は明の一部ってことになりますね。
284日本@名無史さん:04/12/24 18:52:05
ならんならん
285日本@名無史さん:04/12/24 21:06:23
なるだろ。
中国皇帝から日本国王に封じてもらってたんだから。
286日本@名無史さん:04/12/24 21:17:31
少なくとも、むこうの論理ではなるな。
287日本@名無史さん:04/12/24 21:58:39
>>280、284
無学を晒してハズカシ〜!
288日本@名無史さん:04/12/24 23:09:22
万世一系
289日本@名無史さん:04/12/25 00:11:57
遠山の金さんは架空の人物である
290日本@名無史さん:04/12/25 01:40:55
>>289
>>90で既出。
しかも遠山金四郎じゃなく遠山の金さんというと、
架空と言っても良いかもしれない。
291日本@名無史さん:04/12/25 02:55:24
李氏朝鮮だけは外交権を清に委託してた。
で日朝交渉が清を通さないとできなくなっていた。
だから属国である。

その証拠に日清戦争後の下関条約でちゃんと李氏朝鮮の独立が明記されてある。
つまりその前は独立してないってことは国際的な常識だった。
292日本@名無史さん:04/12/25 02:59:38
>>238
一応遺伝子は続いてるだろ。
男性遺伝子が。
293日本@名無史さん:04/12/25 04:28:41
縄文式土器を日本で最初に発見したのは
画家の岡本太郎氏である
294日本@名無史さん:04/12/25 09:01:30
日本は常に天皇の支配下にあった。

統治権はおろか、外交権、王権の根元である暦や年号の決定権も幕府に奪われていたので天皇には何ら国を統治する権限がなかった。
その証拠に外国が日本と交渉を行うときは常に幕府と行ってきた。国際的には幕府が日本の統治機関であり政府であるというのは常識だった。
295日本@名無史さん:04/12/25 10:21:54
銭型平次は実在した
296日本@名無史さん:04/12/25 10:25:47
天皇陵は正しく指定されている
297日本@名無史さん:04/12/25 11:23:40
>>294
今もそうだが?天皇はもともと象徴。
298日本@名無史さん:04/12/25 12:33:46
>289
遠山金四郎といえば・・・

×ロシアからの使節団と会談を行なった遠山金四郎=遠山の金さん

○その遠山金四郎は遠山の金さんの親父
299日本@名無史さん:04/12/25 12:36:02
>>291
それは勘違いしていそうな話?
それとも、前に冷笑された反論?

ちなみに李氏朝鮮の、清との関係と、明との関係は違う。
そして、文禄慶長の役は明の頃の話だからね。
中国大陸の王朝が変わっているのも分からないくらいの馬鹿?
300日本@名無史さん:04/12/25 13:28:16
>>289
×遠山の金さんは架空の人物である
○×式で書いて欲しいです

>>295
結局、銭型平次は実在したんですか?
301日本@名無史さん:04/12/25 15:38:04
>>299
その内容で日本史板で勝ち誇るバカ?
302日本@名無史さん:04/12/25 16:46:31
銭型は間違いだから、絶対実在しない。

銭形デッショ。
303日本@名無史さん:04/12/25 20:19:23
>>302
「銭型」と勘違いする人がいるんですよ、きっと。
304日本@名無史さん:04/12/26 13:45:06
>>300
銭型をつくって偽金を作っていた平次さんですか?
305日本@名無史さん:04/12/26 14:55:07
初めて「太平記」読んだ時、
楠木正行を四条畷で戦死した少年だと勘違いしていた。
桜井の別れの描写が印象に残っていたから。

×その桜井の別れの時、正行は少年。
○楠木正行は父正成が戦死した時、すでに成人に達していた。

桜井の別れがあったかどうかも疑問ですね。
306日本@名無史さん:04/12/27 19:47:00
今川義元は桶狭間でもお歯黒をしていた。
307日本@名無史さん:04/12/27 22:59:45
え?麻呂は、とか言ってタンじゃないの?そんな!まさか!
308山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/27 23:11:38
×「天主」という名称は、安土城の専売特許。
○同じ頃、坂本城などの「天主」について述べた史料もある。
309日本@名無史さん:04/12/27 23:41:17
310日本@名無史さん:04/12/27 23:51:47
今川義元は公家
311日本@名無史さん:04/12/27 23:59:23
>>306
お歯黒してたんじゃないの?
昔見たドラマではお歯黒して、なんか変な板みたいのの上に乗って移動してた。

で、斬られるときに腰がグダグダに砕けて「ひえぇぇぇー」、ザクリ。
マジ、格好悪い。
312日本@名無史さん:04/12/28 01:08:29
勘違いっていうならちゃんと○×つけて解説もいれとけよ。
313山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/28 08:42:26
314日本@名無史さん:04/12/28 11:14:09
>313
?意図不明・・・

そのリンク先の文章を書いた人間が素人で
70年代以前の素養しかもちあわせていないと
ここで批判したいのか?
315山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :04/12/28 18:30:02
>314
10人に3人中ぐらいの誤解ではないでしょうか、と。無言で出されたので、
こちらもなんと返せばいいのやら、戸惑いましたよ。
とりあえず、「今では常識だ。間違えている人間はいない。」という意味だと
解釈したのですが、なんでまた309を?
316日本@名無史さん:04/12/28 21:01:03
初代水戸藩主は徳川頼房である。

家康の将軍就任時、水戸藩主は武田信吉。
2代目は徳川頼将、後の頼宣。
317日本@名無史さん:04/12/28 21:07:15
マッチョン髷
318日本@名無史さん:04/12/28 21:26:05

あの〜 昔の将軍は本より大名なんかも女は遣りたい放題だったんだろうね。
いいな〜 5P10Pなんかも自由だったんでしょう?
319日本@名無史さん:04/12/28 22:28:11
ホモ公方
320日本@名無史さん:04/12/28 23:12:23
天主についてなにが正解でなにが誤解か教えてください
321日本@名無史さん:04/12/29 01:03:00
後白河法皇と白河の関は関係がある
322日本@名無史さん:04/12/29 06:15:49
○天主=エホバの神
×天主=イエスキリスト
323日本@名無史さん:04/12/29 06:38:30
岡田有希子の自殺は峰岸徹にフラレたのが原因
324日本@名無史さん:04/12/29 14:15:02
きちんと○×つけて書けや。

×岡田有希子の自殺は峰岸徹にフラレたのが原因

では正解は?
1.岡田有希子ではなく和田アキ子
2.峰岸徹ではなく峰竜太
3.フラれたのではなくフッた
4.実は自殺していない。まだ生きている。
325日本@名無史さん:04/12/29 14:23:25
>>322
なるほど、安土城にはエホバの神が奉られてるわけですね
326日本@名無史さん:04/12/29 14:50:46
天主教=キリスト教

信長は自分を唯一神としようとしたので
自分の住む天守閣を天主閣と名付けた。
327日本@名無しさん:04/12/29 14:57:01
>>326
>>308参照しる
328日本@名無史さん:04/12/29 15:30:10
信長が坂本にいたとき天守で寝起きしたから坂本も天守閣と言われた。
329日本@名無史さん:04/12/29 15:57:28
つまりこういうことだ。

×信長は延暦寺を焼いたことで政教分離した
○信長は延暦寺を焼きキリスト教を迎え入れることでローマ法王の犬に成り下がった
330日本@名無史さん:04/12/29 17:59:41
いきなり電波スレになったな・・・
331日本@名無史さん:04/12/30 00:25:41
>>329
ぶっぶーっ!!!

ローマ法王でさえ信長の下においたのさ。
自分が天主なんだから。
332日本@名無史さん:04/12/30 02:16:34
ということは……

×信長は天主を奉った
○信長は自分を天主と勘違いした

ということですね。
これからは歴史上トンデモナイ勘違いをした人のエピソードを語り合いましょう。
333日本@名無史さん:04/12/30 03:15:11
やだ。
334日本@名無史さん:04/12/30 09:41:33
>これからは歴史上トンデモナイ勘違いをした人のエピソードを語り合いましょう。

了解! まず332!
335日本@名無史さん:04/12/30 10:28:39
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、高卒は人間ではないんだもん。


336日本@名無史さん:04/12/30 10:43:41
>>332
死ねバカ。
337日本@名無史さん:04/12/30 14:11:52
ここは、「死ねバカ。」と発言するスレに変わりました
338日本@名無史さん:04/12/30 14:21:17
加藤哲郎は言った。
×「巨人はロッテより弱い」
○「パリーグの打線のほうが巨人より怖い」
339日本@名無史さん:04/12/30 19:33:35
>>336
逆ギレ?
340日本@名無史さん:04/12/30 20:14:44
336は335に信長様を否定されて激怒なさったそうです。
ま〜キリスト教を保護した時点で、
信長はローマ法王の犬になったのは間違いないだろ。
自分が天主になったとか言ってもキリシタンを大事にすれば同じこと。
つーか、ローマ法王は信長など犬ほどにも思っちゃいない、ハナクソ以下。
341日本@名無史さん:04/12/30 22:20:26
コンビニの銀行ATMは全県に配置されている。
342日本@名無史さん:04/12/30 23:14:48
ファミリーマートは全都道府県にある。
343日本@名無史さん:04/12/31 01:31:03
>>341
地方に行ったときこれで痛い目にあった。
夜お金おろせなくて
344日本@名無史さん:04/12/31 03:25:23
なんだ、その銀行ATMって?詳しく話せ。
345日本@名無史さん:04/12/31 13:21:05
>341
漏れも10人のうちの3人に入っていた(鬱
346日本@名無史さん:04/12/31 13:33:42
無性に胸を突くものがあるが、著しくスレ違いだ!w
347日本@名無しさん:04/12/31 15:26:16
×大岡忠光は官位に無欲だった忠臣
○最後には老中を望んでいたが果たせず死亡
348昔、名無しありけり:04/12/31 15:44:04
安重根は三重殺が得意だった。
349日本@名無史さん:04/12/31 15:58:30
>>347
官位と幕閣って関係ないでしょ。
350日本@名無史さん:04/12/31 17:39:55
>>348
冠位と勘違いしてないか?
351日本@名無史さん:04/12/31 17:53:38
かんい くわんゐ 【官位】

官職と位階。国家の役人の、仕事の役割と地位。つかさくらい。


かんい くわんゐ 【冠位】

(1)冠(かんむり)と位。
(2)冠の色や材料によって表す官人の朝廷における位階、およびその制度。
推古天皇の時(603年)、冠位十二階を定めたのに始まる。
その後天武天皇の時、親王四階、諸王八階、諸臣四十八階に改められたが、
文武天皇の時(701年)、位記をもって代えられるまで約百年間続いた。


352日本@名無史さん:05/01/05 00:35:14
司馬遼太郎氏によると・新撰組は世界最強の暗殺集団となっておりますが。
みなさまいかに・・・
源 頼朝は落馬が原因で死んだとされますが、暗殺では・・・
誰か詳しい人おしえてくだされ。
353日本@名無史さん:05/01/05 00:54:27
落馬して即死したわけではない。
1198年の年末、相模川の橋供養の帰りに落馬し、翌年1月に死亡。
354日本@名無史さん:05/01/05 01:17:28
考え方としては、
「病気で、発作を起こして落馬、その後死んだ」
だろう。

>源 頼朝は落馬が原因で死んだとされますが

まさに10人に3人は勘違いしそうなネタだ。


>新撰組は世界最強の暗殺集団

司馬遼太郎のような男を、「井の中の蛙」と呼ぶ。
ちなみに司馬小説を史実と勘違いするのも10人に3人以上はいる。
355352:05/01/05 03:03:12
なるほど。私は、司馬氏の空海の風景や八人の対話は 楽しめます。
354氏の言うとおり 信じきってはいけませんね。
歴史にはロマンと謎が付きまとい 結果このように 面白い
書き込みが行えるのだろうと 思います。
ところで、聖徳太子っていたのでしょうか いまビックコミックで
キリスト教がそのころ入ってきていたとか、なんやらという漫画がありますよ。
太子はいなかったという 話は知っていましたが。出生の逸話がイエスに似とる
とか 色々いっております。しかし、あの時代は 分からないことが多すぎて
おもしろいですね。
日本に初めて仏像が入ってきたとき 気味悪いからどっかの川に投げ捨てたとか。
これは 漫画の日本の歴史に載っていましたが。
もし、川底から発見されれば、・・・など。想像が膨らみます。

356日本@名無史さん:05/01/05 05:00:24
>>318
その反動が高坂昌信だったり森蘭丸って事か
357日本@名無史さん:05/01/05 11:28:46
上野と下野の位置は分かっていても
栃木と群馬はどっちが西でどっちが東か
自身が無いのは漏れだけじゃないはず。
358日本@名無史さん:05/01/05 11:29:39
自身→自信
359日本@名無史さん:05/01/05 13:24:38
紫式部とか清少納言とか卑弥呼を「人名」だと思ってる人。
360日本@名無史さん:05/01/05 16:11:31
徳川慶喜は、上野山で切腹。
361日本@名無史さん:05/01/05 16:52:52
>>355
聖徳太子のモデルになった人はいる
362日本@名無史さん:05/01/05 20:04:15
>>361
と、勘違いしている人がいるのか?
363日本@名無史さん:05/01/05 21:55:45
少し語弊があったか
厩戸皇子というのはいたが、聖徳太子がやったとされることはうそっぱち
364日本@名無史さん:05/01/06 14:59:59
吉田茂は戦前内務省から戦後は首相
365日本@名無史さん:05/01/06 15:22:11
気づかない人はほっとく
366日本@名無史さん:05/01/06 15:28:29
50越えたらみんな気づいている
367日本@名無史さん:05/01/06 16:09:26
>>355
>>361
百済の聖明王と威徳王昌
368日本@名無史さん:05/01/07 12:49:49
×梨花の妹Nは「麻薬及び向精神薬取締法」違反で逮捕された。
×梨花の妹Nは「覚醒剤取締法」違反で逮捕された。

○梨花の妹Nは「毒物及び劇物取締法」違反で逮捕された。
369日本@名無史さん:05/01/07 16:03:22
ABC級の各戦犯は罪の重さによって分類されている。
370日本@名無史さん:05/01/07 21:49:15
>>369
何で分類されてるの?
371日本@名無史さん:05/01/07 22:16:50
H度
372日本@名無史さん:05/01/07 23:02:16
>>370
罪の種類が違う。重さは関係ない。

A級戦犯とは「侵略戦争を計画、謀議、遂行した平和に対する罪」
B級戦犯とは「戦争法規及び慣習の違反」
C級戦犯とは「俘虜の虐待を含む人道に対する罪」
 
さらに言えば、昭和27年発効のサンフランシスコ講和条約において
すべての戦犯の名誉回復が行われているので、現在戦犯は存在しないと
いうのが我が国の立場。
373日本@名無史さん:05/01/07 23:25:50
名誉は回復しても、命は戻ってこないわな
374日本@名無史さん:05/01/08 00:44:11
坂本竜馬は実在の人物だ
375日本@名無史さん:05/01/08 00:54:55
>>355
>仏像が川底から発見されれば・・・

実を言えば、とっくの昔に発見されたことになってるけどねw
376355:05/01/08 01:29:49
375さんその辺詳しく しりたいです。
377日本@名無史さん :05/01/08 02:09:34
近代以降の日本で「夫婦別姓」なんてあったことはけっしてない。
378日本@名無史さん:05/01/08 15:33:14
○天皇は神代の時代より続く
×天皇は天武からの称
379日本@名無史さん:05/01/08 15:33:47
↑逆だろ orz
380日本@名無史さん:05/01/08 18:08:46
○天皇は神代からの称
×天皇は天武の時代より続く
381日本@名無史さん:05/01/08 19:31:21
>>376
この辺りを読むと良い鴨
ttp://www.zenkoji.or.jp/hp3_engi/main3-3.htm

つまり、かの信州善光寺の本尊である一光三尊の阿弥陀如来(秘仏)には、
欽明天皇13(552)年に本朝へ初めて渡来した仏像という由縁が伝わる。
382日本@名無史さん:05/01/08 21:29:56
ヒトラーは実はユダヤ人
383日本@名無史さん:05/01/08 21:45:46
>>382
1/8のユダヤ人条項にはひっかかるのでは?
384日本@名無史さん:05/01/08 22:16:43
韓民族は世界一優秀な民族ニダ
385日本@名無史さん:05/01/09 22:03:03
今日の義経にもいろいろ史実の誤りがあるんじゃない?
カッコイイ義経が真っ赤な鎧着て馬に乗って、平家に火をつけて回ったのとか、うそっぽいんだけど。
386日本@名無史さん:05/01/09 22:11:29
>>385
激しく概出だが義経は背が低く出っ歯だった
387日本@名無史さん:05/01/09 22:24:28
日本史板スレとはいえ、「ユダヤ人」なんてものが実在すると信じてるヤシやっぱいるんだな。
388日本@名無史さん:05/01/09 22:33:03
存在しますが,何か
389日本@名無史さん:05/01/09 23:12:26
漢民族が存在しないとかいうのと同じ
いちいちリア厨に反応するなよ>388
390日本@名無史さん:05/01/10 00:38:48
そういう意味では「日本人」なんてのも存在しなくなるよな。
391日本@名無史さん:05/01/10 00:39:34
「ユダヤ民族」となると微妙だが、
「ユダヤ人種」はナチの似非科学イデオロギーが創り出した妄説概念。
イスラエル国民には「黒い人」も「黄色い人」もいるんだぜ。
まさか「創価学会人」や「オウム人」なんてものもありえると
思いこんでるんじゃねーだろーな。
日本史だけに閉じこもってないで、もう少し西洋史の方も勉強してくれよ。
392日本@名無史さん:05/01/10 00:46:12
日本人にも黄色い人も黒い人も白い人もいるね。
393日本@名無史さん:05/01/10 03:17:40
青い人や赤い人もいるね。
394日本@名無史さん:05/01/10 03:37:11
391の様な被差別民もおるしの
395日本@名無史さん:05/01/10 11:23:08
>>391
ユダヤ人=ユダヤ教徒

以上
396日本@名無史さん:05/01/10 12:11:28
結論が出たところで、馬鹿はほっといて本題に戻ろうぜ。
397日本@名無史さん:05/01/10 15:47:57
純粋な「ユダヤ人」の存在を信じていたバカは恥ずかしいな。
こういうバカにかぎって、
他方で「日本人の祖先は朝鮮人」とか意味不明なこと言ってるんだろうなw
398日本@名無史さん:05/01/10 16:17:11
純粋な「ユダヤ人」の存在を信じていたバカ↑
399日本@名無史さん:05/01/10 17:33:35
>>397
日本史板なんだから、蒸し返して煽るなよ。

次どうぞ!
400日本@名無史さん:05/01/10 19:39:42
朝鮮民族というものがこの世に存在している
401日本@名無史さん:05/01/10 19:45:52
× 東京裁判で死刑になったのは軍人だけだ

誤解しているのは10人に1人くらいかな
402日本@名無史さん:05/01/10 20:22:41
蝦夷=アイヌ人
403日本@名無史さん:05/01/10 20:30:28
兵庫県民10人のうち10人が刷り込まれ洗脳されていること。

「尼崎藩や尼崎城など存在しなかった」
「宅間守の伊丹に城があり、周辺を所領地として治め、宅間が城主の末裔だった」
「九鬼氏三田藩が大藩で、偉大なる名誉白人都市神戸を作った」
404日本@名無史さん:05/01/10 20:39:20
(゚Д゚) <糞アマ
@( )>  
/ >
405日本@名無史さん:05/01/10 20:39:35
>>364
それはいそうだな。
内務省と外務省の吉田茂の区別がつかない同僚もいたとかいないとか…だからな。

406日本@名無史さん:05/01/10 20:42:08
×東京裁判は裁判
○東京裁判はリンチ
407日本@名無史さん:05/01/10 20:45:31
>>406
○と×を付け間違えてますよ
408日本@名無史さん:05/01/10 21:14:33
蘇我氏は大化の改新で滅んだ。
409日本@名無史さん:05/01/10 21:20:44
本能寺の変で織田一族は滅亡した
410日本@名無史さん:05/01/10 21:23:36
刀狩以後も様々な名目で庶民の武器帯刀は盛んだった。
庶民の帯刀を厳禁する法律が出来たのは1688年のこと。
411410:05/01/10 21:24:47
すまん、この場合は「刀狩以後、庶民は刀を持てなくなった」と書くべきでした。
412日本@名無史さん:05/01/10 22:57:51
ヒトラーは実はユダヤ人
413日本@名無史さん:05/01/10 22:57:54
徳川家重はアホだった。
414日本@名無史さん:05/01/10 22:58:54
天皇家は実は朝鮮渡来人
415355:05/01/10 23:01:01
時空警察みごとに全て見逃しているのですが。先ほどホームページを
みたら織田信長の本能寺の変についてと 家康が2ど死ぬ・・・
なんやら・というのが非常に気になります、どなたか、教えてちょんまげ・・
416日本@名無史さん:05/01/10 23:10:10
農民には名字がなかった
417日本@名無史さん:05/01/10 23:17:32
>>415
家康が2度死ぬってさ、鯛の天ぷらで死んだのは影武者、という
俗説なんじゃないの?
番組を見たことがないので何とも言えないが。
418日本@名無史さん:05/01/10 23:17:48
デーブ・スペクターは実は埼玉県人
419日本@名無史さん:05/01/10 23:44:48
さいたまんぞうは実は岡山県人
420日本@名無史さん:05/01/11 00:47:06
>>412-414 >>416 >>418-419
○×で書いてくれ。何が正解?
421日本@名無史さん:05/01/11 00:56:52
そもそも10人に3人は勘違いしてそうなことってスレタイから離れて、

自分のひけらかしたい知識になってる。
422日本@名無史さん:05/01/11 01:06:57
そういう事は、まず己の知識をさらしてから言え
423日本@名無史さん:05/01/11 01:40:26
楽しいですが 参考に○×はあったほうが・・・どないですかね。
424日本@名無史さん:05/01/11 02:51:42
>>406
同意
425421:05/01/11 03:48:23
>>422
私はたいした事ないです。
というより、
自分が勘違いしている3人の一人になってて、「そうだったんだ」
とか「うわー恥ずかしい」って感じるネタがあるかな?
って気持ちでこのスレを覗いた側です。
426日本@名無史さん:05/01/11 11:08:51
>>403
兵庫県民10人のうち10人が、それらが何のことかよくわかってない
427日本@名無史さん:05/01/11 17:00:19
倭の五王の時の南朝の都は、隋唐などの中原ではなく、上海あたり。
428日本@名無史さん:05/01/11 22:28:59
時どき日本史と世界史の区別がつかない奴がいるわな。
当然化学と物理の区別もつかんだろうな。
429日本@名無史さん:05/01/11 22:38:05
そうだわな。わな、わな、はえわな
430日本@名無史さん:05/01/11 22:47:50
はえわなでは無く延縄
431日本@名無史さん:05/01/11 22:49:58
蝿縄
432日本@名無史さん:05/01/11 22:50:49
五月蠅いボケ!
433日本@名無史さん:05/01/12 00:39:38
>>427
勘違いも何もわかりません
勘違いはどんなことで正解はなんですか?
434日本@名無史さん:05/01/12 01:13:41
435421:05/01/12 06:01:20
うーん・・・
結局>>427>>433-434って感じのスレになるのか・・・
436日本@名無史さん:05/01/12 10:34:45
>>435
世間の人が10人に3人勘違いか、
日本史マニアが10人に3人勘違いかで、
全く違ってくるような…

前者なら、小野妹子は女、とかその程度かと。
437日本@名無史さん:05/01/12 19:11:57
吉良上野介は賄賂を要求した非道ヤツ
438日本@名無史さん:05/01/12 22:43:45
何?どうしたの?
倭の五王のころの日本史のエリアは、
半島や大陸沿岸も範疇に入るのが当たり前だろうに。
2ch日本史板の基本だろ
439日本@名無史さん:05/01/12 23:50:21
南朝の都が中原に在りうるのか。
と、いうのを、件の香具師は突っこんで欲しかったのでは?
440日本@名無史さん:05/01/13 00:19:58
>>437
正解は非道ヤツ なんですか?
10人に3人は勘違いしてることが非道ヤツ なんですか?
441日本@名無史さん:05/01/14 02:35:08
○甲州街道は日本橋起点
×甲州街道は半蔵門起点
442日本@名無史さん:05/01/14 03:37:20
>>439
日本史レベルでは、
朝貢していた首都が上海あたりだと、だれが知っているだろう
南朝とはいえ、大陸内部だと普通思ってるよ
443日本@名無史さん:05/01/14 03:59:50
A、B、Cの意味わかってるんだろうか?

A級戦犯 (平和に対する罪)
B級戦犯 (通例の戦争犯罪)
C級戦犯 (人道に対する罪)

ちなみに、A級戦犯の平和に対する罪とは、

・宣戦を布告せる又は布告せざる侵略戦争
・国際法、条約、協定又は誓約に違反せる戦争の計画、準備、開始、又は遂行
・これら何れかを達成する為めの共通の計画又は共同謀議への参加
444日本@名無史さん:05/01/14 09:33:39
>>443 C級戦犯 ?

445日本@名無史さん:05/01/14 10:05:04
×帰蝶は本能寺の変で信長とともに散った。
○美濃攻めあたりから帰蝶の記述事態が消える。死亡したか実家に帰されたと思われる。
446日本@名無史さん:05/01/14 11:40:12
×ザビエルと信長は直接面会してる
447日本@名無史さん:05/01/14 21:04:37
>>445
テレ東「国取り物語」の見すぎ。
448日本@名無史さん:05/01/14 22:57:49
>>442
つまり、おまいさんは中原が何所を指す言葉なのか知らないわけだ・・・

いいかげん止めとけ。それいじょう無知を晒すな。
449日本@名無史さん:05/01/14 23:20:45
×東海道=国道1号線
450日本@名無史さん:05/01/15 18:53:16
>>448
アホ! ここは勘違いしてそうなことなのでお前が馬鹿だろ スレタイ読め
451日本@名無史さん:05/01/15 19:23:19
×北条早雲
本人は死ぬまで北条を名乗っていない。息子の氏綱も
途中までは伊勢氏綱
452日本@名無史さん:05/01/15 20:24:03
×中仙道=国道17→18→19→21→8号線
453日本@名無史さん:05/01/15 20:29:58
×邪馬台国の機内説
○邪馬台国の北九州説

×邪馬台国の北九州説
○邪馬台国の機内説

場所はこの2点だけで争われていない。




454日本@名無史さん:05/01/15 20:34:28

畿内と機内の勘違いも10人に3人はいる。
455日本@名無史さん:05/01/15 20:52:00
○ A級戦犯
× 永久戦犯

456日本@名無史さん:05/01/15 21:15:44
日本史ではないかも知れないが

無期懲役=終身刑

回りの奴らみんな勘違い。
457日本@名無史さん:05/01/15 21:25:20
そんなの勘違いしてるやつなんかいねーよ。
周囲にそんなバカしかいない場にいる事が恥ずかしくないのか?
458日本@名無史さん:05/01/15 21:35:12
バカは己がバカである事を自覚していないから、恥じる事はない
457の様な奴とか
459日本@名無史さん:05/01/15 21:46:48
>>456は偏差値40以下の底辺校生or高卒下層労働者
460日本@名無史さん:05/01/15 21:52:20
10人に3人は勘違いしてそうなこと

受験で人格や器も採点される→三流大卒が勘違いしている。
461日本@名無史さん:05/01/15 21:55:21
日本史ではないかも知れないが

東海道本線(在来線):東京−大阪
462日本@名無史さん:05/01/15 21:56:15
>>459
それ、おまえしか勘違いしてないから
463日本@名無史さん:05/01/15 22:05:40
10人に9人は勘違いしてそうなこと

関西学院→「かんさいがくいん」
464日本@名無史さん:05/01/15 22:14:08
>>462
底辺高卒必死だなw
465日本@名無史さん:05/01/15 22:14:59
皆既日食=怪奇日食
466日本@名無史さん:05/01/15 23:01:34
渡来人は日本人ではない
467日本@名無史さん:05/01/16 03:35:01

この2、3日でさらにレベルが低くなったよーな
受験ノイローゼかなんかか?
468日本@名無史さん:05/01/16 14:08:40
以前にも指摘があったが、本当にマメ知識レベルを自慢しているだけ
になったな。日本史以外なら>>1のリンク先に書けばいいものを。
469日本@名無史さん:05/01/16 15:43:01
>>5
>>>2
>首をはねたのは、いわゆる「えた・非人」です。
>刑の執行も彼らの重要な仕事だった……と
>学校で習いませんでしたか?

はじめてこのスレ見かけたので、亀レスご容赦。
山田(浅右衛門)家は武家(ただし身分は浪人)。
えた・非人ではありません。ですから、

>打ち首の際、罪人の首を
>はねたのは、武士である。

は、>>2が正解です。
470日本@名無史さん:05/01/16 16:23:00
女帝と女系。
471日本@名無史さん:05/01/16 16:31:23
木村拓哉はハゲ
472日本@名無史さん:05/01/16 16:53:13
伊藤☆博文はロリ。
473日本@名無史さん:05/01/16 17:54:14
雲楊号砲撃は、日本が渡していた日本国旗を朝鮮政府が地方官
にまで渡していなかったから起こった。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi014.html
474日本@名無史さん:05/01/16 20:27:01
江藤新平

工藤新平
475 :05/01/16 21:18:00
京都の大徳寺にある織田家の墓には信長正室に関する記載もあり、
没年は1624年になっているから、
幽閉されたか無視されたか知らないけどとにかく帰蝶姫が本能寺
の変の後まで織田家の一員であったことは確か。
476日本@名無史さん:05/01/16 21:58:49
10人に3人といわず、パンピーの7人8人勘違いしてるよな。

自分は普通である。
477日本@名無史さん:05/01/16 22:21:26
10人に3人は勘違いしてそうなこと

永井大はゲイ
478日本@名無史さん:05/01/17 01:38:58
≫475
その正室って帰蝶のことなんかな〜?
美濃攻略後は、生駒殿が実質的な正室扱いだったから、記載されている“信長正室”
は生駒殿の事を指している可能性は無い?
479日本@名無史さん:05/01/21 21:46:06
源氏の祖先は清和天皇であり、源氏一族は全て武家である。
480日本@名無史さん:05/01/22 10:18:04
桓武兵士は壇ノ浦で絶滅した
481日本@名無史さん:05/01/22 10:19:18
とりあえずこれよめ(・θ・)

http://www.geocities.jp/news2chnet
482日本@名無史さん:05/01/22 11:44:14
踊る平家は久しからず
483日本@名無史さん:05/01/22 12:26:16
騎馬は速い
484日本@名無史さん:05/01/22 12:30:40
踊る平家は舌足らず
485日本@名無史さん:05/01/22 13:48:43
鳴くよウグイス平城京
486日本@名無史さん:05/01/22 15:03:35
江戸時代の人はみんな「ござる」口調
487日本@名無史さん:05/01/26 05:07:39
アメリカ人は頭がいい

覚える国史が圧倒的に少ない
英語の勉強が不要
なのに、数学が弱い  マジになんの勉強してんだ奴ら?
488日本@名無史さん:05/01/26 13:09:54
金集め、戦争、ヒーロー概論
489日本@名無史さん:05/01/26 17:37:51
理工学に関しては圧倒的だぞ。
なにせこちらはロケットすら満足に飛ばせない
490日本@名無史さん:05/01/26 22:45:04
>なにせこちらはロケットすら満足に飛ばせない

中国のように打ち上げ失敗で村一つを地図から消滅させたり、
露・中・欧のように大気圏に有害物質を撒き散らして地域住民に害毒を垂れ流す外国が羨マスイ。

日本のロケット製作者には根性が足りん。九州の住民をアボーンするぐらいの根性みせたれ!
と、ネット弁慶の489が何やら吠えておりまつ
491日本@名無史さん:05/01/27 00:31:42
ふーん、日本のロケットで何度失敗して廃棄物ぶち巻いても、
土に帰るから自然に優しいのか・・・・。
そんなエコな材料なら、失敗も仕方ないね...
492日本@名無史さん:05/01/27 00:58:09
>491
どこまで無知を晒せるか試してやってもよいが?
ま、とりあえずN2H4でググれ(憫笑
あと、日本より失敗の少ない国を一つだけでいいから探し出してごらん(苦笑
桁が一つか二つ違うことを確認できるから(爆笑

つか中国のロケット打ち上げの映像を見ても不思議に思うことが何もない御子様でちゅかw
493日本@名無史さん:05/01/27 01:24:16
>>492
少なくともアメリカは日本より失敗する確率低いだろ。
一つどころじゃなくあると思うけど。
494日本@名無史さん:05/01/27 01:47:17

      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ      
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、      ゙>┴<"    /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/  
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/   
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|        
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/      
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//      
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|       
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
*ご臨終です。お葬式をしないとフリーザの霊が呪います
495日本@名無史さん:05/01/27 02:09:59
>492
中国なんて一言も言ってないのに、妙なコンプレックス持った香具師だな
496日本@名無史さん:05/01/27 02:13:45
そもそも確率なんて関係あるのか?
あげなきゃいけない切羽詰ったときに、失敗したのは事実だろ?
数の問題じゃない。

抜群の勝負弱さは技術力のない証拠。
497日本@名無史さん:05/01/27 09:52:07
スレ違いな話題に必死な方々ですね。
498日本@名無史さん:05/01/28 00:10:49
スレ違いつーか板違いなのは分かっているが後一レスだけ見逃してくれm(_ _)m>皆の衆

↓時間帯からみて、おそらく全部同一人物だと思うが一応別人として(^^ゞ
>493
話の流れから言えば米に限定してもよかったのに何故米だけ触れずにいると思う?
アトラス・ロケットの開発プロセスで、どれ程事故が多発していたか理解した上での感想?
初期段階で、米の方が成功確率が高いという根拠は?ソース キボン

>495
漏れが最近見た打ち上げ映像は中国だし、スペースシャトルの打ち上げいがいに頻繁に
諸外国の打ち上げ映像なんか見ていないのだが、、、
つーかコンプレックスという言葉を辞書で調べることをお勧めする。
もしかして、お国の技術を批判したのが不味かったのかな。それならスマソ

>496
すまんが論理的に言ってホスイ。
その感情論を是とするなら米や欧州はダメダメジャンw
499日本@名無史さん:05/01/28 00:31:10
中身はよくわからんが、顔文字がキモイことだけはよくわかった。>皆の衆
500日本@名無史さん:05/01/28 01:32:55
>>496
まずお金が一番ないのでは?
まぁ、F1で以前のフェラーリのようなお金があってもっていう場合もあるが・・・。

問題はいろいろあるけど、それを考えるとあの予算内での技術力は世界で断然トップだよ。
ひまわりや津波警報システムの衛星もとても必要とされているのにね・・・。
501日本@名無史さん:05/01/28 01:55:26
軍事用の偵察衛星を打ち上げるというから追加予算で補整するのかと思ったら一円も増額しないんだよね。
一世代前の偵察衛星を打ち上げる前にするべきことが有るのではないのかと小一時間(ry

イタイことでは朝日にひけをとらない日経だがロッケットに関しては良いことを言っている。
諸外国では打ち上げに失敗すると予算が増額されるのに日本では減額される。
是ほど理不尽な仕打ちを国から受けているロケット技術者は世界中で日本だけである。
502日本@名無史さん:05/01/28 13:34:35
持統天皇と則天武后は同時代人
503日本@名無史さん:05/01/28 15:37:33
長州藩の力士隊は戦で敵陣に
まっぱにマワシで素手で突入する。
504日本@名無史さん:05/01/28 17:25:04
●●●戦後日本:ユダヤホロコーストに関する修正主義者・反ユダヤ主義の歴史●●●

1972年:日本赤軍の岡本公三、奥平剛士、安田安之らがイスラエルの
    テルアビブ空港で銃を乱射。24人を射殺、80人以上に重軽傷を負わせる。

1993年:本多勝一、『貧困なる精神』で木村愛二の著作を湾岸利権研究の書として引用。

1994年:木村愛二、『噂の真相』の九月号に『映画「シンドラーのリスト」 が訴えた
    “ホロコースト神話”への大疑惑』を発表=日本における公共雑誌でのガス室否定記事の初出。

1994年:『週刊金曜日』編集長の本多勝一と木村愛二意気投合。本多が中心になり同誌に木村の論文連載を企画。
    折衝の末、雑誌発表用の論文も完成し本多も了承。
  
1994年:本多勝一、マルコポーロ発表前に西岡昌紀の論文を「うち(週刊金曜日)で発表させて欲しい」と打診するも実現せず。

1995年: マルコポーロ2月号、西岡昌紀『ナチ「ガス室」はなかった』を掲載。国際的に紛糾し、ユダヤ人団体の圧力で廃刊

1995年:本多勝一ら『週刊金曜日』、廃刊事件を受けて連載計画を急遽全面中止。
    アリバイ作りに文春批判と木村愛二批判キャンペーンを開始。木村とは以後数年に渡って中傷合戦に発展し、
    木村側が名誉毀損で訴訟を起こす。

1999年:二月十六日、東京地裁において木村愛二側の敗訴で結審。日本の裁判所が史上初めてガス室を認定。

2002年:辻本清美創設の「ピースボート」関係者18名、危険人物としてイスラエルで拘束。入国を拒否される。
505日本@名無史さん:05/02/07 14:02:44
一休さんに出てくる蜷川新右衛門はアーネスト・ホーストの祖先
506日本@名無史さん:05/02/07 18:04:57
武蔵とホーストはえらい無理があるよ−な
507日本@名無史さん:05/02/16 11:44:52
士農工商は江戸時代に始まった。
けど本当は安土桃山時代に秀吉が行ったおが最初
508日本@名無史さん:05/02/16 12:47:43
鎌倉幕府の開幕が4192年。
「ヨイクニつくろう鎌倉幕府」
509日本@名無史さん:05/02/16 18:55:42
508は間違い
正しくは「イイクニツクロウ鎌倉幕府」ダロ
だから1192296年です
510日本@名無史さん:05/02/17 14:09:35
× 聖徳太子は卑弥呼の摂政
511日本@名無史さん:05/02/17 14:13:14
いい大人の中にも日本の真珠湾攻撃がww2の発端だと思ってる香具師がいるのを知ってビックリ
512日本@名無史さん:05/02/17 16:45:02
ノモンハン事件は日本の大勝利だった
513日本@名無史さん:05/02/17 18:32:40
勤王の志士は開明的だから開国派
514日本@名無史さん:05/02/17 18:37:43
ここ面白いが、歴史音痴のオレにも解るように→とか○×で正解の方も頼む。
515日本@名無史さん:05/02/17 18:45:47
>>513
それわかる。
516日本@名無史さん:05/02/17 19:32:36
×ブロック経済への対抗から満州事変が起きた。

 →満州事変は金本位制停止以前
517日本@名無史さん:05/02/17 20:49:44
石川五右衛門は義賊
518日本@名無史さん:05/02/18 02:39:19
しょうがないなぁ
>>509 の1192296年は×です
519日本@名無史さん:05/02/18 05:43:12
大河ドラマ義経から。

×牛若丸が弁慶をやっつけた。
○弁慶と対決した頃にはすでに元服しているから義経である。

×一の谷の戦いの主力は義経軍。
○主力は範頼軍、神戸の東部で戦っていた。

×屋島の戦いの前、義経は嵐の強風に乗って、
 現在の時刻に直すと午前二時から六時までの四時間で海を渡った。
○午前二時から翌日の午前六時まで、つまり28時間かけている。

×安宅関の伝説は「義経記」から。
○「義経記」では・・・
・安宅関で弁慶が義経を叩いた場面はない。
・弁慶が義経を叩いたのは渡し舟の乗り場。相手は義経ではないと思って舟に乗せた。
・義経の正体を知って見逃したのは富樫ではなく井上某。通りすがりで。
・鼠ヶ関でも弁慶は義経を叩いているが、ここでは相手は義経を義経だと思っていない。
520日本@名無史さん:05/02/18 09:41:51
第二次世界大戦はドイツVS日米連合軍だと思っている←こういう連中が
日本史学科でたくさん優取れるだからゆとり教育ってすばらしい。
521聖女ボーイ:05/02/18 18:00:52
>>520
こういう連中!?こういう人がじゃないのか?
それは極一部のバカだろ?
いてもせいぜい100人に3人だろ?
ちなみに大学名は?
522岩倉具視:05/02/18 19:50:55
お城といえば天守閣と石垣がデフォルトだ
523日本@名無史さん:05/02/18 22:41:12
× 平重盛は清盛と時子の 嫡男である。
○ 平重盛は時子の子ではない。時子の男子は宗盛、知盛、重衡。
524日本@名無史さん:05/02/18 22:48:27
ここの主旨には反すると思うが先日学校の日本史の先生が
日露戦争直後の日本は戦争まっしぐらで悪い。
与謝野晶子は反戦主義者でえらい。
慶応大学を作った福沢諭吉でさえ戦争まっしぐらっだったから悲しい。
との見解を言っていたのですがこの発言は○?
525日本@名無史さん:05/02/18 22:53:14
大正デモクラシー万歳!
526日本@名無史さん:05/02/18 23:04:50
>>524
多分、前近代が専門の先生なのでしょう。
生温かい眼差しで見つめてあげてください。
527日本@名無史さん:05/02/18 23:05:23
日本がアメリカと戦争したってホント?
528聖女ボーイ:05/02/18 23:39:01
その場にいなかったから何とも言えんが・・・
もしそれだけを単独で言ったなら×
529日本@名無史さん:05/02/19 00:12:16
>日露戦争直後の日本は戦争まっしぐらで悪い。
>与謝野晶子は反戦主義者でえらい。
↑は微笑ましいが↓はワカラン。諭吉を誤ったイメージで捉えているのか慶応出身者なのか・・・
>慶応大学を作った福沢諭吉でさえ戦争まっしぐらっだったから悲しい。
530日本@名無史さん:05/02/19 00:43:31
福沢諭吉は「脱亜論」で露骨な侵略主義を主張
531日本@名無史さん:05/02/19 00:43:41
糞と牛骨が散乱する王城市街ってスゲー言い方。
明治初期の日本の外交官たちの表現もなかなか辛辣なようです。
「日本人が見た朝鮮国の風俗・風景」
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

さて、野蛮な未開地をどうやって近代化していったのか、
苦労したんだろな。
532日本@名無史さん:05/02/19 00:57:05
脱亜論は単純な侵略主義ではないよ。
533日本@名無史さん:05/02/19 10:09:14
秀吉が大阪城を築城した
秀吉が伏見桃山城を築城した
534日本@名無史さん:05/02/21 03:05:13
>>511
久々にスレタイ通りのネタだ
535日本@名無史さん:05/02/21 17:59:56
>511
そうかWW2の発端はインド・マレー沖海戦なのか!
時差の関係とかですかね
536日本@名無史さん:05/02/23 00:38:03
>>535
おいおい、「WW2の」発端はドイツのポーランド信仰だろうが
537日本@名無史さん:05/02/23 01:02:23
>>536
おいおい、「WW2の」発端は融和政策だろうが
538日本@名無史さん:05/02/23 14:35:01
>>537
それはWW2の「原因」の類。
発端は「物事の始まり、起こり」だから、
戦争の発端といったら直接の戦闘行為を指示しなくてはならない。
「政策」はこれに当たらない。
国語頑張ろう。
539日本@名無史さん:05/02/23 20:21:29
×竜馬は偉大な人物
○龍馬は西郷の使いっぱ
540日本@名無史さん:05/02/23 20:40:10
福沢で思い出したけど、『時事新報』の社説を福沢以外の人物が結構書いてたことが判明して、
学界の一部じゃ騒ぎになってるね。
今になって冷や汗かいてる先生もかなりいるはず。

というわけで
×『時事新報』社説はすべて福沢諭吉の意見
541日本@名無史さん:05/02/23 21:07:19
>>538
チェンバレンの政策を持ち出している相手に何マジレスしてるの?
その程度のことを態態説明しなければいけないとしか考えられない御子様でつか?
ノリが悪いねw

>戦争の発端といったら直接の戦闘行為を指示しなくてはならない。
意味不明。国語頑張ろう。
542日本@名無史さん:05/02/23 21:47:19
江戸時代 鍋奉行という職制が実際にあった
543日本@名無史さん:05/02/24 00:41:31
灰汁代官
544日本@名無史さん:05/02/24 02:01:21
エッチ後屋
545日本@名無史さん:05/02/24 08:36:42
惜しい。
エッチ小屋のほうがよかった。
546日本@名無史さん:05/02/26 00:14:58
>>537
そういう意味では、WW2の発端は大航海時代ってことになるけど。
547日本@名無史さん:05/02/26 00:36:21
>546
WWTも産業革命も飛ばしてそこへ往くのか・・・
548日本@名無史さん:05/02/26 00:39:14
大航海時代→各国の植民地拡大→再配分求めて戦争、みたいなもんか。
WWIやIRは位置づけにくいよな。
549日本@名無史さん:05/02/26 00:53:53
×金閣寺を建立した人は足利義満
〇金閣寺を建立した人は大工
550日本@名無史さん:05/02/26 01:15:02
WWTの不完全な終わらせ方がWWUの主要な要因であるという考えは古いの?
産業革命による市場拡大論も今じゃ流行らんのか・・・

いっそのことウルム氷期まで戻らんか>548
551日本@名無史さん:05/02/26 01:26:54
第二次世界大戦が起きたのは、人間なんてくだらんもんがこの世に生まれたからですよ。
552日本@名無史さん:05/02/26 01:39:35
>>551
深いなw
553日本@名無史さん:05/02/26 07:11:28
ビッグバン起こした奴が全て悪いんよ
554日本@名無史さん:05/02/26 07:12:08
すまんビッグバンは日本史じゃなかった
555日本@名無史さん:05/02/26 10:14:06
>>549
金閣寺などと書いている時点で勘違い。
556日本@名無史さん:05/02/27 01:58:41
鹿苑寺って書けってこと?
今の主流は、鹿苑寺金閣でも、金閣寺でも、どっちでもいいってなってるんじゃなかった?
557日本@名無史さん:05/02/27 03:08:37
>>549
そういう人民中心の史観を突き詰めると、
「WW2を起こしたのは昔の兵隊さん」ということに・・・。
558日本@名無史さん:05/02/27 13:33:48
昔の兵隊さんたちは戦が始まったから行ったのであって、
起こしたのとは違うんです
559日本@名無史さん:05/02/27 22:28:46
戦争を起こしたのは、一番最初に銃の引き金を引いた兵隊さんだよ。
それまでは宣戦布告がされていても形式的戦争状態にあるだけで、実質的戦争状態では
ないのだから。
560日本@名無史さん:05/02/28 05:27:33
そもそも立ち小便してて点呼に遅れた兵隊が
一番悪いじゃなかったッけか?
561日本@名無史さん:05/02/28 21:31:45
>>559
それは戦闘状態では?
562日本@名無史さん:05/02/28 23:16:50
>>561
「戦争状態」でいいだろ。
じゃないと、昭和20年8月に戦争が終わったことにはならないわけだが。
563日本@名無史さん:05/03/01 00:12:06
ここでFunny War投下。
つーてもリア工には意味がワカランだろうがw
564日本@名無史さん:05/03/01 01:29:57
>>556
鹿苑寺の住職さんにそんなこと言っちゃいかんよw
分別を厳格にしたい当事者はヤキモキしてるんだ。
565日本@名無史さん:05/03/02 07:56:50
>>553-554
ビッグバンは韓国で起こったニダ
566日本@名無史さん:05/03/02 14:47:35
2ch連中のメアド「sage」にメールを出せると勘違いする初心者がいた。
567日本@名無史さん:05/03/02 17:52:49
>>566
え、出せるよ?
おまい、2chのメーリングリストに登録してねーの?
568日本@名無史さん:05/03/02 23:34:22
>>553
界王さま?
569日本@名無史さん:05/03/19 22:10:23
岩窟王は宇宙人
570日本@名無史さん:05/03/19 22:17:37
小野妹子が女だと思ってたやつ、さっさと白状せい。
571日本@名無史さん:05/03/20 00:54:43
「こ、子」という言葉と文字には男女とも含む。
572日本@名無史さん:05/03/20 07:55:48
バコボンのパパをバカボンと思い込んでいる。
573日本@名無史さん:05/03/20 13:54:18
関が原の戦いで豊臣方は敗れた。
574日本@名無史さん:05/03/20 14:11:27
日本史上、最大の経済成長は戦国時代
575日本@名無史さん:2005/03/22(火) 07:59:46
>>574
織田信長が安土城を築城した時は東証が全面高になったからな。
一日の出来高も1億株超えて、売買代金も初の100万貫超えだったらしいよ。
576日本@名無史さん:2005/03/22(火) 17:39:00
残念。
秀吉が大坂城を築城したときが最高値。
577日本@名無史さん:2005/03/23(水) 00:57:23
朝鮮出兵が戦争特需だったなあ
578日本@名無史さん:2005/03/23(水) 20:32:50
× 名古屋の金の鯱は全部金で出来ている。
579日本@名無史さん:2005/03/23(水) 20:38:18
「違法な取り調べで苦痛」 逮捕の大学生が国、県提訴

 静岡市の健康用品販売店で女性従業員2人が殺害された事件で、強盗殺人容疑で逮捕された静岡大4年の高橋義政容疑者(24)が23日、
「県警と地検による違法な取り調べで精神的苦痛を受けた」として、国と静岡県に計660万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁に起こした。
 訴状によると、高橋容疑者は事件発生後の1月29日から30日にかけて、県警から任意の事情聴取を受けた際、「帰りたい」と主張したが、
警察官が前に立ちふさがるなどして、取調室内に違法に監禁されたとか、
また、3月10日に強盗殺人容疑で逮捕されてからの県警と地検の取り調べについて「自白を強要する目的で連日長時間継続し、
留置場の就寝時刻である午後9時を超えることもあった」などと指摘している。
 静岡県警と静岡地検はいずれも「訴状の内容を確認していないので、コメントできない」としている。

580日本@名無史さん:2005/03/23(水) 21:41:49
>「訴状の内容を確認していないので、コメントできない」

卑怯者の捨て台詞。
581日本@名無史さん:2005/03/24(木) 20:57:23
>>579
というか、ノーコメントはいいとして訴状を確認してないってのは拙いだろ。
仮にも法律関係者なんだから・・・・
582日本@名無史さん:2005/03/25(金) 00:59:45
>>581
訴状って、裁判所から被告(役所)に転送されてくるまで2週間くらいかかるけど。
原告は提訴してすぐ記者会見開くわけだから、その時点で被告が訴状を持ってないのは当たり前。
583日本@名無史さん:2005/03/25(金) 22:45:32
>>579〜582
激しくスレ違い。その議論はこちらで。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066220356/l50
584日本@名無史さん:2005/03/26(土) 01:46:01
俺が何かで訴えられて、コメント求められたら
「訴状の内容は確認した、コメントはできない!」
と言うね
585日本@名無史さん:2005/03/29(火) 15:01:13
ノーヒットノーランの「ラン」と
ヒットエンドランの「ラン」が同じだと思っている野球ファン。
586日本@名無史さん:2005/03/30(水) 13:44:58
>>585
ノーランは「ランナー」で、
エンドランは「ランニング」っていう事か?

スレ違いだ。死ね。
587日本@名無史さん:2005/03/30(水) 19:01:46
>ノーランは「ランナー」で、

プッ
588日本@名無史さん:2005/03/31(木) 10:28:31
ほーむらn
589日本@名無史さん:2005/03/31(木) 21:31:08
無安打無得点
590日本@名無史さん:2005/03/31(木) 21:58:13
586定義のノーヒットノーランは四死球だめなのか。
そりゃ完全試合だ。
591日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 00:52:51
子供の頃、ノーラン・ライアンってすごい投手だと思ってた。
いつもノーヒットノーランやってるような。

あと、王選手。いつもホームラン王とってそうな名前。

ごく普通の自分の名前を恨めしく思ったもんだっけ。
592日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 20:27:34
西暦0年がある
593日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 23:24:26
>>592みたいなことを、日本史のスレで書いても良い。
594日本@名無史さん:2005/04/04(月) 13:06:16
新撰組はジャニーズ事務所
595日本@名無史さん:2005/04/06(水) 17:25:39
直江兼続が上杉謙信の小姓だったとか
時代劇漫画のコラムに得意げに書いてあって吹き出した
596日本@名無史さん:2005/04/07(木) 04:26:16
楽市楽座を始めたのは織田信長
597日本@名無史さん:2005/04/07(木) 04:47:30
皇室はウリナラ起源ニダ
598sage:2005/04/07(木) 09:29:42
うぁー、お姉さん何がホントなの?教えてモグタン♪パッペピポ
599日本@名無史さん:2005/04/07(木) 11:58:04
稗田阿礼は語り部の婆さんだった・・・
600日本@名無史さん:2005/04/07(木) 12:17:27
>>599
じいさんだと思ってたorz
601日本@名無史さん:2005/04/07(木) 12:21:54
新選組が全員、強い
602日本@名無史さん:2005/04/07(木) 21:16:43
昭和64年と刻印の硬貨は存在しない。
603日本@名無史さん:2005/04/07(木) 21:24:20
海援隊が全員、弱い
604日本@名無史さん:2005/04/07(木) 23:07:23
右大臣と左大臣の地位は対等
605日本@名無史さん:2005/04/08(金) 23:11:21
・ 豊臣秀吉は「関白太政大臣」に就任した。
・ 豊臣秀吉は、死ぬまで「関白太政大臣」だった。
・ 豊臣秀吉は、豊臣秀次に「関白太政大臣」職を譲った。
606日本@名無史さん:2005/04/09(土) 06:45:54
>>596
楽天市場はミキティ
607日本@名無史さん:2005/04/09(土) 10:13:07
>>90
実在だよ。堅い研究書が何冊も出てるよ。
608日本@名無史さん:2005/04/09(土) 10:38:30
架空だと勘違いしている、ということでは?このスレ的には。
609日本@名無史さん:2005/04/10(日) 00:49:17
>>602
64年発行の硬貨は日数が少ないから発行枚数が少なくて
貴重だと思ってる人が10人に3人はいる。
610日本@名無史さん:2005/04/10(日) 20:37:30
自動ドアは、足元のマットを踏むと開くと思っている人もいる。
611日本@名無史さん:2005/04/10(日) 21:09:06
自動ドアは赤外線センサーへ向かって手を振って合図をすると
開けてくれる。
612日本@名無史さん:2005/04/10(日) 21:29:48
スナック行って、ホステスにおいしいナマコくださいといったら
ホステスがパンティ脱ぎ始めたよ
ナマコとお×こと勘違いしてやがる
似たようなものか?

613日本@名無史さん:2005/04/10(日) 21:59:56
おいしいナマコ、なんて頼むかよ!!
と一応突っ込んでみる
614日本@名無史さん:2005/04/11(月) 17:03:02
裏柳生
615日本@名無史さん:2005/04/11(月) 20:37:56
このあいだ、スナック行ってホステスに「ミルクの新鮮なやつ」
と頼んだら、オッパイむきだしにして「飲む?」とかいうから
かぶりついてヤッタヨ。
これはグッドな勘違いだったな
616日本@名無史さん:2005/04/11(月) 21:46:27
617日本@名無史さん:2005/04/12(火) 01:17:37
え、スナックて割と健全なとこだと思ったけど俺お子様杉?
618日本@名無史さん:2005/04/12(火) 02:36:43
>>617
温泉街から外れた場末のスナックへ行ってみなw
619日本@名無史さん:2005/04/12(火) 20:26:14
あたしゃ地方の売れないお笑い芸人です。
スナックのママに「私を笑わせたらおごってあげる」といわれたので、
くすぐって笑わせたけどおごってもらえなかった。
620ガンボーイ@:2005/04/12(火) 20:35:58 BE:55167326-
シズガタケの7本槍は全員
西側だとオモッテタ
621日本@名無史さん:2005/04/12(火) 22:41:08
東北人の10人に10人は、
長州軍閥のせいで無謀な第二次大戦につっこんだと信じている。
622日本@名無史さん:2005/04/14(木) 08:40:06
えっ、ちがうの?
623日本@名無史さん:2005/04/14(木) 20:13:09
尾張人の100人に100人は、
信長は世界を統一できるはずだったと妄想している。
624日本@名無史さん:2005/04/14(木) 20:40:49
>619
そういう時はだな、上半身裸になって、わきの下に手を当てて
「これが私の隠し毛、かくし芸」
くらいのことをやらないとダメ
上半身、裸くらいで普通はたぶんママも笑うだろうよ
625日本@名無史さん:2005/04/16(土) 17:52:36
関西は日本の政治的、文化的中心地である


朝鮮の中心地です。関西人は朝鮮人ですから。
626日本@名無史さん:2005/04/16(土) 18:50:14
侍はほとんどホモ
627日本@名無史さん:2005/04/16(土) 23:14:00
天海は…          明智光秀
ジンギスカンは…      源義経

正解
天海は…          織田信長
ジンギスカンは…      ちょっと匂いがきつくて食べ難い

628日本@名無史さん:2005/04/16(土) 23:20:34
日本史板には専門家がいる
629日本@名無史さん:2005/04/16(土) 23:39:45
>>626
違ってないじゃないか
630日本@名無史さん:2005/04/16(土) 23:53:38
バイだろ
631日本@名無史さん:2005/04/17(日) 00:13:56
古谷哲夫は実在しない。

http://6728.teacup.com/yumiko/img/bbs/0000265M.jpg
           ↓
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_%319630714
           ↓
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya%319630714_osaka
           ↓
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya_osaka_%31963
           ↓
http://profiles.yahoo.co.jp/furuya_%31963_714
632日本@名無史さん:2005/04/22(金) 21:31:03
×生麦事件の時、イギリス人は大名行列を横切ったので成敗された。

行列の主、島津久光は大名ではない。
633日本@名無史さん:2005/04/22(金) 21:48:51
天皇を天照 太陽信仰と勘違いしているやつが多いが本当は月信仰
天皇陛下
天の白い王 つまり月にかかる階段の下にいるもの
天と地をつなぐ仲介者というのが本来の意味だ
634日本@名無史さん:2005/04/22(金) 22:09:11
戦国大名は誰でも天下統一を夢見ていた
635日本@名無史さん:2005/04/22(金) 23:41:41
× 横綱貴乃花の父で師匠の大関貴ノ花は、千代の富士に敗れて引退した。
○ 貴ノ花が引退した場所に千代の富士が大関になった。対戦してない。
636日本@名無史さん:2005/04/23(土) 15:42:32
>>609
え?>>602は、「昭和六十四年」の刻印(一円玉、五円玉、十円玉、五百円玉)はあるけど、「昭和64年」の刻印(五十円玉、百円玉)は無い、っていう
意味じゃないの?
637日本@名無史さん:2005/04/23(土) 23:00:57
ちゃんと○×書いてください
638日本@名無史さん:2005/04/24(日) 02:02:15
>>637
○×を書いたら面白くないだろう。
×の内容だけ書くのだから。
639日本@名無史さん:2005/04/24(日) 08:16:24
>>635
ウルフに負けて俺の後継者ができたと引退に大きく傾いたと言ってたぞ。
引退した場所に対戦があったかは覚えてないけど。
まあウルフは知ったことじゃねえと思ってたが。
640日本@名無史さん:2005/04/24(日) 08:24:34
クレヨンしんちゃんの映画でも出てきた「金打」(誓約の作法)は江戸時代に始まった。
641637:2005/04/24(日) 11:41:12
>>638
つまんないおもしろいじゃなくてわかりづらい
○も知りたいし

例えば、>>640 の「金打」は江戸時代じゃなくていつはじまったの?
642日本@名無史さん:2005/04/24(日) 19:03:42
× 世界三大美人(クレオパトラ、楊貴妃、小野小町)は世界的にもそうなっている。

小野小町の知名度は日本以外ゼロ。
中国では楊貴妃が入っていない。
クレオパトラが全世界共通。
643日本@名無史さん:2005/04/24(日) 19:09:26
明智光秀は本能寺の変後、三日で滅亡した。
644日本@名無史さん:2005/04/24(日) 19:10:06
朝鮮は地上の楽園
645日本@名無史さん:2005/04/24(日) 19:21:43
それを日帝が収奪の限りを尽くした。
646日本@名無史さん:2005/04/24(日) 21:23:51
天照大神は男である。
647日本@名無史さん:2005/04/24(日) 21:30:41
皇室に伝わっている口伝では、天照は男性神ということになっているようだ
三流ヘッポコ御用学者どもが歪めてしまっているのが古代史の現況
648日本@名無史さん:2005/04/25(月) 01:03:09
ウヨもサヨもウゼェ
649日本@名無史さん:2005/04/25(月) 02:31:08
>>648
スレの内容に合っていないぞ
650日本@名無史さん:2005/04/25(月) 10:19:27
>>641
「金打」は、国語大辞典(小学館1988)によると以下の通り。


主に江戸時代、武士がけっして約束を違えないという誓いのしるしに
自分の太刀、小刀などの刃や鍔などを、相手のそれと打ち合わせること。
僧侶は小さな鉦、女子は鏡を打ち合わせた。

<用例>看聞御記-応永二四年六月一四日「三郎非張行之由金打陳申」
※応永年間は1394〜1428
651日本@名無史さん:2005/04/25(月) 21:51:19
神話は日本史じゃないがな
652日本@名無史さん:2005/04/25(月) 22:51:49
観音は女
653日本@名無史さん:2005/04/26(火) 21:11:53
江戸は首都
654日本@名無史さん:2005/04/26(火) 22:57:49
日米開戦となったのは、すべて陸軍が悪い。

石油全面禁輸後の海軍の狼狽ぶりを忘れてはいけない。
655日本@名無史さん:2005/04/26(火) 23:03:14
日本史板のネタスレは伸びない
656日本@名無史さん:2005/04/27(水) 04:50:07
神は居る
657日本@名無史さん:2005/04/27(水) 23:56:33
関ヶ原時、西軍総大将石田三成。
658日本@名無史さん:2005/04/28(木) 00:07:09
神は死んだ
659日本@名無史さん:2005/04/28(木) 09:21:56
A級戦犯の「A」は「A」ランクのことである。
660日本@名無史さん:2005/04/28(木) 09:37:22
A級戦犯は「永久戦犯」である
661日本@名無史さん:2005/04/28(木) 10:37:56
散弾銃は銃口が三段になっている。
662日本@名無史さん:2005/04/28(木) 12:25:17
ニューナンブは南部鉄器の製法で、職人が一つづつ手作り
663日本@名無史さん:2005/04/29(金) 11:35:40
六国史→ろっこくし
664日本@名無史さん:2005/04/29(金) 12:17:08
京都を、勘違いして鬼都と思ってる香具師がいる。
665日本@名無史さん:2005/04/29(金) 13:33:54
伊達正宗のアイパッチはおしゃれ
666日本@名無史さん:2005/04/29(金) 14:49:26
日本列島は大陸から分裂してできた
667日本@名無史さん:2005/04/29(金) 16:42:50
日本書紀と古事記は書いてる事が一致してる。
668日本@名無史さん:2005/04/29(金) 16:51:35
古事記の筆者は稗田阿礼
669日本@名無史さん:2005/04/29(金) 17:03:44
日本最初のコンビニは、セブンイレブン
670日本@名無史さん:2005/04/29(金) 17:41:08
伊勢神宮が太古の昔からあった
671日本@名無史さん:2005/04/29(金) 17:54:52
吾妻鏡はミラーだ。
672日本@名無史さん:2005/04/29(金) 18:10:03
 囲碁、将棋は中国人が発明した
673日本@名無史さん:2005/04/29(金) 18:38:03
×囲碁、将棋は中国
○碁は中国、将棋はインド
674日本@名無史さん:2005/04/29(金) 19:32:01
>>665は人名漢字に詳しい。
675日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:04:08
侍は刀がないと何もできない。
刀を隠されると急にオタオタしだす。
676日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:10:09
× 侍は刀がないと何もできない。
  刀を隠されると急にオタオタしだす。

○ 刀があっても何も出来ない。
  江戸時代後期に異国が攻めてきた時、戦わずして逃亡した侍多数。
677日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:10:25
>673
囲碁もインド発祥だよ
678日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:19:20
>>677
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/igo_shogi/history.asp

違うんじゃない?
中国は起源を詐称するほど劣等感に満ち溢れた歴史は持っていないし。
679日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:21:37
囲碁将棋板行って聞いてこい
680日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:36:33
中国はカッパライの国
仏教、囲碁、将棋 すべてインド発祥だが、中国がかっぱらって
さも自分で開発したようにいう インドが怒るわけだ
尖閣列島もかっぱらわれそうだ
681日本@名無史さん:2005/04/29(金) 20:58:11
トホホ人物伝でのテロップがこれではね...
×親方様
○お館様
クソ番組打ち切れ!
682日本@名無史さん:2005/04/29(金) 21:08:30
>>681
ドカタですか!?w
683日本@名無史さん:2005/04/29(金) 22:49:42
×御三家とは尾張、紀伊、水戸
○御三家とは将軍家、尾張、紀伊
684日本@名無史さん:2005/04/29(金) 23:49:21

へぇ それは初期の頃だけと思ってた。時期は忘れたが、将軍家を外し水戸を含めたのが御三家と呼ばれるようになったと聞いてたんで。
685日本@名無史さん:2005/04/30(土) 04:48:07
×夏目雅子が鬼龍院花子を演じた
○夏目雅子が鬼龍院まつえを演じた
686日本@名無史さん:2005/04/30(土) 06:19:46
>>681
親方様でも正解だが?
687マンセー古泉:2005/04/30(土) 14:11:01
旭丘高校のはったり君の件。世論操作・政策誘導のための
[日米当局+マスメディア]合作自作自演寸劇だったようですよ。
つまり、殺されていない。。。
服部の姉(ちぐさ高校)の●●こ経由の情報でもこれは確認済み。

参考までに:日本国内での当局による自作自演事件
佐世保事件(BR叩きとネチケット云々の社会問題化が目的)
奈良事件(ロリ取り締まり強化目的)
安城事件(仮釈放中前科者監視強化目的)
神戸少年A事件(少年法改正目的)

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%de%a5%f3%a5%bb%a1%bc%b8%c5%c0%f4&fr=top
688日本@名無史さん:2005/04/30(土) 14:35:33
教科書に間違いはない
689日本@名無史さん:2005/04/30(土) 15:00:19
誤 右翼は愛国者である。
正 右翼は暴力団である。
690日本@名無史さん:2005/04/30(土) 15:20:33
誤 昔 ジャイアンツは永久に不滅です
正 今 ジャイアンツは人気ガタオチ、フラフラです
691日本@名無史さん:2005/04/30(土) 15:48:39
誤 日本の主神は天照大御神である
正 日本の主神は天御中主神である
692日本@名無史さん:2005/04/30(土) 16:08:06
昔の日本人はひどい。
693日本@名無史さん:2005/04/30(土) 16:13:30
JR西日本は非道い
694日本@名無史さん:2005/04/30(土) 18:39:55
「明治維新は竜馬1人がやった事だよ」と言う勝海舟の証言を
司馬の創作だと気づかない人は武田鉄矢や孫正義をはじめ非常に多い。





695日本@名無史さん:2005/04/30(土) 18:51:42
誤 江戸時代は良かった
正 江戸時代末期の日本人女子の身長は143センチ まるで小人
  肉食禁止で身長は江戸時代に男女とも急激に低くなった
  ちなみに古墳時代女子の身長は平均151センチ
  明治になって、肉食再開後、急激に身長が伸びた
696日本@名無史さん:2005/04/30(土) 18:59:04
民族自決とは皆で自決すること。
697日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:14:54
江戸時代、肉食禁止だった
698日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:22:55
アイヌは白人
699日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:24:02
>672
将棋の取った駒を再利用というシステムは日本独自のもの

これが毛沢東のゲリラ戦論に多大な影響を与えた。
大手中華料理チェーンで屋号が将棋の駒になっている所が
あるのはこの事跡を忘れないためである。
700日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:33:46
日清製粉と日清食品の混同から
”インスタトラーメンは美智子サン家で発明された”
という俗説 100人に3人ぐらいは信じてそう。
701日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:37:15
本人は北条早雲と名乗ってた
702日本@名無史さん:2005/05/01(日) 01:42:13
お茶漬け屋のおまけの影響か
東海道五三次などの画家
”安藤広重”
という呼び方が広まっていた時期があったな。
最近はさすがに減ってるが
それでも”安藤”を使う人が10人に2人ぐらいはいそう。
703日本@名無史さん:2005/05/01(日) 15:37:10
くだらないの語源
  上方(関西)から下ったものではなく江戸近郊の産  10人に3人ぐらい
  百済にない                    10人に1人ぐらい
704日本@名無史さん:2005/05/01(日) 15:58:21
百済から、来ない
705日本@名無史さん:2005/05/01(日) 16:00:08
百済人ではない
706日本@名無史さん:2005/05/01(日) 17:01:56
江戸時代とは、徳川家が征夷大将軍に就任し江戸に幕府を
開いたことからそう言われる。似たようなのに鎌倉、室町幕府がある。
主に清和源氏が開くようだ。元は坂上田村麻呂のように蝦夷遠征における
司令官として臨時に司法、行政などの権限を付託したような存在だった
のだが・・江戸期におけるそれは最高権力者に近い。室町時代と違い
天領と呼ばれる幕府直轄地が比較的多く権力基盤が強い。初期は鉢植え大名
とも揶揄されるくらい幕府によって大名と呼ばれる封建領主を転封、改易すらで
きたという。だがそれは浪人問題を引き起こし、キリスト教禁止による大規模宗教
反乱である天草の乱、由井正雪による未遂事件などにも・・・(中略)
   ” 暗 黒 時 代 ”
時期により差異はあるが・・・官僚の増大とそれに伴う
官僚主義の横行、事なかれ、先送りの愚行。伝統や家柄
重視で対応の遅さが目立つのも特徴。数度改革を行うも
成功とは言い難い。緊縮財政と放漫財政の揺れで民衆は
翻弄されていたようだ。後継者争いや浪費を繰り返す大奥
など封建領主特有の問題もあったのだろう。
707日本@名無史さん:2005/05/01(日) 20:04:19
飛脚はひとりで手紙を届けた。
708日本@名無史さん:2005/05/01(日) 21:27:25
現在の京都御所は昔の大内裏と同じ位置にある。
709日本@名無史さん:2005/05/01(日) 22:02:36
比叡山は京都にある
710日本@名無史さん:2005/05/01(日) 22:45:07
佐川Q便は、元々飛脚屋である
711日本@名無史さん:2005/05/01(日) 23:19:29
橿原神宮は由緒正しい
712日本@名無史さん:2005/05/02(月) 01:43:25
TSUTAYAは蔦重の末裔
713日本@名無史さん:2005/05/02(月) 05:30:32
× 三浦按針(ウイリアム・アダムス)はオランダ人だ
○ 三浦按針はオランダ国籍の船で漂着したイギリス人

日本史版ではないが
× アメリカ大陸はコロンブスが発見した
○ 西インド諸島はコロンブスが発見した
714日本@名無史さん:2005/05/02(月) 05:34:18
× 立花宗茂(統虎)は立花道雪の子だ
○ 立花宗茂(統虎)は高橋紹運の子で道雪の娘婿
715日本@名無史さん:2005/05/02(月) 05:39:30
戦艦大和,武蔵は太平洋戦争で大活躍した
716日本@名無史さん:2005/05/02(月) 06:06:29
☆流れ星は      宇宙空間を流れ落ちている

ここの住民はそんなことないと思うが以前この話になった時に
そう思ってる奴多くてびっくりした
特に女は半数以上がそう思ってたようだった
彗星との違いもよくわかっていない奴多いし
一体どんな宇宙を想像してるんだか…
717日本@名無史さん:2005/05/02(月) 07:20:44
品川駅は品川区にある
718:2005/05/02(月) 10:22:56
つまんね。
719日本@名無史さん:2005/05/02(月) 10:35:47
東京は首都
720日本@名無史さん:2005/05/02(月) 15:44:18
アイドルはうんこしない
721日本@名無史さん:2005/05/02(月) 19:18:29
概出だろうが再掲
平家物語は平清盛が主人公の軍記物
源氏物語は源義経が主人公の軍記物

源氏物語は幼女誘拐調教近親相姦の世界初のエロ小説です
722日本@名無史さん:2005/05/02(月) 19:22:25
孫悟空は孫正義の先祖
723日本@名無史さん:2005/05/02(月) 20:30:41
>>1が正しいことを言っている
724日本@名無史さん:2005/05/02(月) 21:12:03
>128
>綱吉は15人の将軍の中では最も教養があったそうだ

儒学的教養素養なら新井白石にみっちり教えられらた六代の方が高いかも知れん。



725日本@名無史さん:2005/05/02(月) 21:19:12
× リングス前田日明は打倒怪獣ゼットンを決意して空手を始めた。
○ その時は柔道を始めようと思ったが母親に反対されて挫折した。
726日本@名無史さん:2005/05/02(月) 21:48:55
>>724
綱吉は抗議をするほどだから一端の学者並に自説も持っていたんだろう。
家宣は白石の講義をどれほど理解していたかは疑問。
師匠が優秀だからといって教え子も優秀とは限らない。歴代将軍は当時、最高の教育を受けているはずだから最高の教養人のはずだけど・・・。
727日本@名無史さん:2005/05/02(月) 22:30:09
>>725
前田はチョンだから日本史には関係ない。
母親もチョンだから柔道に反対。
その手のネタだと同じチョンの星野勘太郎にかわいがられた
数少ないレスラー前田日明。
テレビで星野を前田が殴ったシーンが流れたとき
近所や親戚のチョンから「あんないい人をよくも」
といわれた演技ですと弁解したらしい。
728日本@名無史さん:2005/05/03(火) 02:20:30
九州の方言の ”ばってん” は
漂着したイギリス人の口癖だった ”but then"が語源
729日本@名無史さん:2005/05/03(火) 02:57:45
百人一首の1番目の歌
”秋の田の..”

天智天皇御製
730日本@名無史さん:2005/05/03(火) 05:15:49
同和鉱業、同和生命は部落民が作った会社。
731日本文明世界遺産申告委員:2005/05/03(火) 14:06:33
私は古武道を楽しむものです。参加者の年齢は幅広く15歳から90歳くらいまで!先輩の武田さんと平成4年の秋
大阪の大会で名刺交換した方(森様)が1937年の12月、南京戦に参戦されたと言う!驚きでした!当時のこと
、やはり聞きました!『南京大虐殺』目や耳にした事なし!当時の松井岩根大将から日本軍はあくまでも、武士道精神を忘れず決
して 民衆に手出しするな!中立の安全地帯には立ち入り禁止!との訓令を受けているので歯を食いしばって、凛として行動をした
との事です。 国際戦時ルールで敵を掃討する事はあっても、無差別に民衆を殺戮や略奪等は断じてなく、貧民だらけで略奪など思いも
寄らなかったそうです。中国軍よりましと思ったのか、民衆は安心したかのように、ニコニコと近寄って来たとも言って ました。
真実を歪曲した中国国民党か中京軍(八路軍)の謀略宣伝工作しか考えられないとの事でしたよ。
今考えれば、揚子江岸に中国人の漂着死体がかなりあったのは『内乱』だろうなーと言ってました。と言うのは当時、中国には軍閥政府が
3つ、あり共同で日本軍に当たろうと言いながら、漁夫の利を得ようと、表向き見方でありながら、お互いの足を引っ張りあい殺戮や略奪は
日本軍のせいに出来る。自国の兵民問わず、無秩序の暴虐を繰り返す劣等民族であったらしい!そういう国に関わった事が嘆かわしいとの事
 60年前の著書ラルフ・タウンゼント(米国の中国副領事)の暗黒大陸中国の真実を読めば中国人気質が良く分かります。
当時の南京には欧米の記者やジャーナリストや日本人の大宅壮一・林芙美子・石川達三・草野心平・西条八十・小林秀雄の作家や評論家150名
位の人達がいたが、誰一人知らなかったといってます。これが歴史の真実です!!誰かの伝聞でも憶測や推量でもありません。それがいきなり
東京裁判で浮上するなんて?10年近く過ぎてですよ!敗戦に放心虚脱で失神状態の日本国民はアッケニとられ反論もままならず、魔女裁判を
押し付けられた訳です!!正式な東京裁判をやり直しを訴えなければなりません!日本人としての誇りを取り戻すためにも!・・
732日本@名無史さん:2005/05/03(火) 15:32:14
誤「日本人にはもともと肉を食べる習慣はなかった。ましてや犬なんてチョソとチョンの食い物」

  ■ルイス・フロイス
    日本人は野犬や鶴・大猿・猫・生の海藻などを喜ぶ
    彼等は牛を食べず、家庭薬として見事に犬を食べる
  ■「料理物語」寛永12年(1643)
    犬の料理法として吸い物と貝焼を掲載
  ■大道寺友山「落穂集」  
    自分の若い頃には、江戸の町方には犬はほとんどいなかった。というのも武家方・町方ともに
    下々の食物としては犬にまさるものはないとされ、冬向きになると、見つけ次第に打ち殺して食べたからである
  ■大田蜀山人「一話一言」
    薩摩では犬の子をとらえて腹を裂き、臓腑をとりだしたあとの腹内へ米をかしいでおさめる。その跡を針金でかたくしばり、
    竈の焚き火にいれて焼く。腹内の米は黄赤色のよく蒸された飯となる。これを「えのころ飯」という」とある。
  ■ゴロウニン「日本幽閉記」
    松前の和人社会では宗教上の規律を無視して肉を食べており、特にある役人は好んで犬肉を好み、
    子犬を熱湯に生きたままほうり込みすぐに引き上げ毛をむしって食べる
  ■万里小路時房「建内記」(1443)
播磨・美作など山名氏領国で山名一党は狩猟を好んで田畑を踏み荒らし、犬を捕らえ終日犬追い物を射、
あるいは犬を殺してその肉を食す
■鎌倉時代の都市遺跡・広島県の草戸千軒遺跡から出土した骨の2/3は調理された犬の骨
■吉田神道「神祇道服忌令秘抄」(1448)
    肉食の服忌も規定「鹿・猪・猿・狐・里犬、いずれも70日の服忌」
  ■「日本書紀」天武天皇4年(675)
    四月一七日条には諸国に詔して曰く「今より以後、・・・牛、馬、犬、猿、鶏の宍を食らうことなかれ。若し犯すことあらば罪せむ」
  ■太平洋戦争中は犬肉も食肉として販売の許可があった
  ■縄文時代には犬の埋葬が多いが、弥生時代には極端に少なくなり、しかも犬の骨の出土例のほとんどが人によって食べられたもの
733日本@名無史さん:2005/05/03(火) 16:55:27
>>732
岡山藩では、普通に牛も食っていたようですな。
734日本@名無史さん:2005/05/03(火) 20:17:25
彦根藩でも将軍家と御三家に近江牛を献上していた
735日本@名無史さん:2005/05/03(火) 20:58:10
× 「泣いてバショクを斬る」は私情をはさまない公正さのあらわれ。
○ 役に立たない戦犯を処罰するのに泣いていること自体私情の塊。
736日本@名無史さん:2005/05/03(火) 21:19:55
晒す 日が西だから本当は、とまる
泊まる 水で白くするのだから本当は、さらす

逆転してるよなあ これは10人中、10人が間違えてるな
昔の学者の翻訳ミスかな?
737日本@名無史さん:2005/05/03(火) 22:11:40
(真田家も含めて)1000人中999人は、真田信繁を真田幸村と呼んでいそう

ちなみに樋口清之先生の本で知りまつた。
738日本@名無史さん:2005/05/03(火) 22:36:15
>>737
信繁は兄の信幸が徳川家をはばかって関ヶ原戦後に「信之」と真田家累代の
「幸」の字を捨ててしまったので、真田幸村と僭称したともいうが。
739日本@名無史さん:2005/05/04(水) 10:45:45
>734
井伊直弼が信仰上の理由から
牛肉プレゼントを取りやめ。
毎年これを楽しみにしていた
斉昭はがっかり。
2人の対立の遠因のひとつ。

って俗説があるよ。信憑性かなりあやしいけどな。
740日本@名無史さん:2005/05/04(水) 10:59:55
>>738
僭称というより反抗では?
741日本@名無史さん:2005/05/04(水) 11:36:31
>>735
自分自身の人を見る目無さに泣いた。
742日本@名無史さん:2005/05/04(水) 12:35:47
江戸時代はあんこくじだいだった。
743日本@名無史さん:2005/05/04(水) 12:40:53
明治時代以前の日本人は皆サヨクである
744日本@名無史さん:2005/05/04(水) 12:43:22
日教組は善
745日本@名無史さん:2005/05/04(水) 12:52:43
市民団体は日本人が中心
746日本@名無史さん:2005/05/04(水) 13:44:44
自分が中卒なのは日教組のせい
747日本@名無史さん:2005/05/04(水) 14:03:33
江戸幕府は平和を守るために鎖国していた
748日本@名無史さん:2005/05/04(水) 14:13:47
749日本@名無史さん:2005/05/04(水) 14:41:15
マルコポーロの東方見聞録に、黄金の国として紹介されたのは、
金閣寺の存在をマルコポーロが伝え聞いたからに違いない。

おいらは20年ほどそう思い込んでいました。
750日本@名無史さん:2005/05/04(水) 14:42:47
日教組を、ニッキョー組という暴力団と勘違いしている香具師がいる
751日本@名無史さん:2005/05/04(水) 17:52:46
>>742
安国寺は暗黒寺だと思ってた。
752日本@名無史さん:2005/05/04(水) 17:59:58
2ちゃんで、うろついてるだけなのにネットに詳しいと思ってる。
753日本@名無史さん:2005/05/04(水) 18:13:49
鞍馬天狗を、とんまてんぐ と読んだ香具師がいる。
754日本@名無史さん:2005/05/04(水) 18:31:30
中国人民解放軍は日本を解放する
755日本@名無史さん:2005/05/04(水) 19:05:41
江戸の奉行所は江戸の管轄を北と南に分けて担当していた
756637:2005/05/04(水) 22:26:55
○×つけましょう

>>753
「鞍馬天狗を、とんまてんぐ と読んだ香具師がいる。 」
それが勘違いですか?

757日本@名無史さん:2005/05/06(金) 20:41:41
終戦時の総理大臣は東条英機である
758日本@名無史さん:2005/05/06(金) 21:00:16
東條英樹は独裁者
759日本@名無史さん:2005/05/06(金) 21:06:31
クリントンが栗きんとんを作った。
760日本@名無史さん:2005/05/06(金) 21:13:21
「水戸黄門」を「見て肛門」だと思っている。
761日本@名無史さん:2005/05/06(金) 21:28:32
納豆は水戸発祥
762日本@名無史さん:2005/05/06(金) 21:29:53
佃煮は東京の食べ物
763日本@名無史さん:2005/05/06(金) 22:21:27
>>735
○も×も間違ってないか
764日本@名無史さん:2005/05/06(金) 22:37:58
寿司は米飯である
765日本@名無史さん:2005/05/07(土) 01:40:48
江戸時代は暗黒じゃなかった
766日本@名無史さん:2005/05/07(土) 02:08:55
水戸斉昭は井伊直弼より長生きした
767日本@名無史さん:2005/05/07(土) 04:50:22
曽我兄弟は蘇我氏の末裔だ
768日本@名無史さん:2005/05/07(土) 09:48:44
南アルプス市はイタリアにある
769日本@名無史さん:2005/05/07(土) 11:22:04
>761
史学における最強理論は
”半島起源説”です。

  1.どんな対象物に唱えることができる
  2.”日帝が破壊したから証拠ない”といえば論証なし主張できる

当然納豆も半島起源
770日本@名無史さん:2005/05/07(土) 12:15:06
おまけに反論した奴には、
皇国史観に凝り固まった右翼のレッテルを貼って抹殺できるしな。
771日本@名無史さん:2005/05/08(日) 12:29:14
大名行列など供揃えの貴人の行列に出くわした時
必ず膝をついて土下座しなくてはならない、というイメージは間違い。
しゃがんで片手の指先を軽く地につけるだけでもよかった。
ただし将軍の御成の時は別。
沿道の建物は早朝から窓を塞いで見えないようにしなくてはならなかった。
772日本@名無史さん:2005/05/09(月) 01:23:19
罪人の首をはねたのは、えた・非人
773日本@名無史さん:2005/05/10(火) 18:32:09
>>769
そうそう、ビッグバンも半島起源らしいしね・・・・
774日本@名無史さん:2005/05/11(水) 06:49:30
くまのぷーさんが半島の釜山起源というのは本当でしょうか
775日本@名無史さん:2005/05/11(水) 15:28:43
×泥(どろ)のように眠る

○泥(でい)のように眠る

でい については、辞書を調べましょう。
776日本@名無史さん:2005/05/11(水) 16:08:57
鎌倉幕府のスローガンは「良い国つくろ」うではない
777日本@名無史さん:2005/05/11(水) 19:17:42
4192創ろう鎌倉幕府
778日本@名無史さん:2005/05/11(水) 20:46:35
半官びいきの判官は
忠臣蔵の塩谷半官のこと

って誰も思ってないな。
779日本@名無史さん:2005/05/11(水) 21:21:42
日本史板の住人のほうが、三戦板の住人より賢いと思っている。
780日本@名無史さん:2005/05/11(水) 21:23:23
スサノヲ
781日本@名無史さん:2005/05/11(水) 22:14:14
日本で初めて新婚旅行をしたのは坂本龍馬である。

ハチ公は主人を毎日迎えに渋谷駅に来ていた。

明智光秀が謀反を起こしたのは恨みがあったからである

義経が8艘とびをした
782日本@名無史さん:2005/05/11(水) 22:21:26
月讀命
783日本@名無史さん:2005/05/11(水) 22:23:14
板垣が刺された時 板垣死すとも自由は死せずといった
784日本@名無史さん:2005/05/11(水) 22:29:26
常立
785日本@名無史さん:2005/05/12(木) 01:35:39
>>783
本当は、なんて言ったの?
命だけは、助けてくれないか?とか??
786日本@名無史さん:2005/05/12(木) 12:46:15
>>785
「話せばわかる」
787日本@名無史さん:2005/05/12(木) 12:52:24
女は昔から正座をしていたとか?
大河ドラマでは何時代だろうが
正座しているから笑う
788日本@名無史さん:2005/05/12(木) 12:53:08
天吉道常姫尊
789日本@名無史さん:2005/05/12(木) 15:10:09
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。

大阪の食文化を伝える会 銛川芳行
790日本@名無史さん:2005/05/12(木) 15:56:25
大石良雄の通り名が「内蔵助」だと思ってたり、
吉良義央の通り名が「上野介」だと思ってる人は
たしかに多い。
791日本@名無史さん:2005/05/13(金) 12:32:27

信長の奥さん「濃」って、よく考えたら変な名前だね。
道三はどうしてこんな名を娘につけたんだろう。


「江戸朱印内」は「えどしゅいんない」。
792日本@名無史さん:2005/05/13(金) 14:49:49
>>721
>源氏物語は幼女誘拐調教近親相姦の世界初のエロ小説です

まて、幼女誘拐調教強姦ならわかるが近親相姦なんてあったか?
793日本@名無史さん:2005/05/13(金) 15:16:58
>>791
美「濃」
794日本@名無しさん:2005/05/13(金) 15:56:56
>>792
「継母と犯る」なら、まぁ…
795日本@名無しさん:2005/05/13(金) 16:07:58
今では中曽根康弘元総理大臣の通称にもなっている「大勲位」。
あれの正式名称は「大勲位菊花大綬章」という。

戦後では12人の総理が授章されていて、総理大臣として
格別な勳章ではない。

小渕恵三、竹下登、鈴木善幸らも貰っている。(いづれも死後だが)

中曽根が生前授章されたのは議員歴が長かったから。
796日本@名無史さん:2005/05/13(金) 17:17:39
日本に鉄砲を伝えたのはポルトガル人である。
797日本@名無史さん:2005/05/13(金) 18:12:39
>>791

「江戸朱印内」ではなく「江戸朱引内」で「しゅびきうち」。
798日本@名無史さん:2005/05/13(金) 21:44:48
>>792
紫の上は継母藤壺の姪。
物語とはいえ突拍子もないことを書くとも思えないので、有りがち?
なことだったかもしれない。
799日本@名無史さん:2005/05/13(金) 22:21:27
>>783 板垣死すとも・・の名文句はのちに作られた話。
実際には「うぐっ・・」みたいな感じだった
800日本@名無史さん:2005/05/13(金) 23:06:13
>>783、785,786
板垣本人はうめき声しか出せなかったと言っている。
>>799が言うように当時のマスゴミが捏造した美談。
801日本@名無史さん:2005/05/13(金) 23:13:50
>>800
入院中インタビューに答えた時に「板垣死すとも・・・」
と語ったらしいが。
802日本@名無史さん:2005/05/15(日) 00:59:33
江戸時代、将軍や大名は大トロのにぎりをたらふく食っていた
803日本@名無史さん:2005/05/15(日) 09:01:05
仙台藩の名産はササニシキ
804日本@名無史さん:2005/05/15(日) 11:21:57
ササニシキは高級米
805日本@名無史さん:2005/05/16(月) 11:00:34
継母を犯るってのは近親相姦なのかな?
806日本@名無史さん:2005/05/16(月) 12:54:03
どうなんだろうね。
俺は兄嫁に子供を生ませたけど、これは近親相姦というより不倫だな。
ただ俺の親にしてみればヨメと自分の息子の間に生まれたれっきとした孫だ。
807日本@名無史さん:2005/05/16(月) 15:25:57
少し違うけど養子女や養父母との行為は当時でも近親相姦と同じぐらいタブー。
808日本@名無史さん:2005/05/16(月) 22:55:13
最後の琉球王・尚泰は明治政府の圧力によって
首里城を明け渡し、東京に移住させられる際になって、有名な
「命どぅ宝」
(戦さ世んしまち、弥勒世ややがて、嘆くなよ臣下、命どぅ宝)
という名言を吐いた。

・・・という創作話をクリントンは実話だと勘違いし、
沖縄サミットでそう演説してしまった。アチャー(>_<)
809日本@名無史さん:2005/05/16(月) 23:05:01
実は平城京にも、鶯は鳴いている
810日本@名無史さん:2005/05/18(水) 11:38:18
(×)イギリスは討幕派について、幕府に敵対した。
(△)孝明天皇が死んだことで、討幕派が優勢になり幕府が滅んだ。


(○)孝明天皇が死んだことで、徳川慶喜が遠慮なく開国政策を遂行できるようになり
   イギリスからの信頼を回復。その後も朝廷を統轄し独裁体制を固めつつあった。
   その反動で、討幕派が形成された。

811日本@名無史さん:2005/05/18(水) 12:23:34
乃木希典は2人の息子を戦死させた。
812日本@名無史さん:2005/05/18(水) 12:44:34
家康は天ぷらの食い過ぎで死んだ。
813日本@名無史さん:2005/05/18(水) 13:37:10
朝鮮は先進国
814日本@名無史さん:2005/05/18(水) 14:13:29
日本は神国
815日本@名無史さん:2005/05/18(水) 14:16:37
亜米利加は米国
816日本@名無史さん:2005/05/19(木) 00:27:32
まんじゅうこわい
817日本@名無史さん:2005/05/19(木) 13:23:00
ちんこがかゆい
818日本@名無史さん:2005/05/19(木) 13:55:57
>>63海軍では少尉以上の階級の幹部を「将校」という。

ものすごい引っ掛け問題ですね。
軍医 主計 機関(かなりあとまで)は「士官」ではあるが「将校」では
ないということでしょうか?
819日本@名無史さん:2005/05/19(木) 14:01:15
>>787 「義経」で立て膝をしているのをみました。

女は昔から正座をしていたとか?
大河ドラマでは何時代だろうが
正座しているから笑う
820日本@名無史さん:2005/05/22(日) 20:09:57
イチローや松井の活躍を過剰報道しているための弊害。

× 全米が2人の活躍に注目している
821日本@名無史さん:2005/05/27(金) 14:51:54
日本に共産主義を教えたのは中国。
822日本@名無史さん:2005/05/27(金) 16:54:03
巴は義経の恋人。
823日本@名無史さん:2005/05/27(金) 20:12:40
× 巴は義経の母。

中学時代、国語の先生が平家物語を語っていたが、
「義経の母の巴が・・・」
常盤だろ〜とつっんだら機嫌の悪かったこと。
824日本@名無史さん:2005/05/28(土) 13:32:55
信長は織田家の長男として生まれた。
825日本@名無史さん:2005/05/29(日) 08:32:09
>>819
どうやって座るの?
826日本@名無史さん:2005/05/29(日) 11:45:27
「御三家」とは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。
※正しくは水戸徳川家、尾張徳川家、紀州徳川家。
827日本@名無史さん:2005/05/29(日) 13:02:39
>>825
立て膝か、あぐら。適当に言っているわけじゃなくて。
828日本@名無史さん:2005/05/29(日) 21:00:51
>>827
詳しいサイトない?
829日本@名無史さん:2005/05/30(月) 02:28:13
武田氏は長篠の戦いで滅んだ
830日本@名無史さん:2005/05/30(月) 02:28:21
武田氏は長篠の戦いで滅んだ
831日本@名無史さん:2005/05/30(月) 02:31:12
浅井氏・浅倉氏は姉川の戦いで滅んだ
832日本@名無史さん:2005/05/30(月) 02:33:30
織田氏は本能寺の変で滅んだ
833日本@名無史さん:2005/05/30(月) 03:11:14
日本はアジアの汚物ではなかった。
834日本@名無史さん:2005/05/30(月) 23:32:29
昭和天皇は戦犯である。
835日本@名無史さん:2005/05/31(火) 12:26:55
× アンデスメロンはアンデス原産

○ アンデスは「安心です」「安全です」「安価です」
836日本@名無史さん:2005/05/31(火) 19:29:14
善光寺には宗派がない
837ササキ:2005/05/31(火) 20:41:20
江戸時代は鎖国をしていたのではなく、長崎出島を開港していた。
838日本@名無史さん:2005/05/31(火) 21:14:12
837は次のようになります。

×江戸時代は鎖国をしていたのではなく、長崎出島を開港していた。
○長崎の他に琉球・対馬・蝦夷地などで中国・朝鮮・アイヌとの交易があった。
839日本@名無史さん:2005/05/31(火) 23:39:53
× 歴代天皇は生前も○○天皇と呼ばれていた。

○ 歴代天皇は死後○○天皇と追号された。
840日本@名無史さん:2005/06/01(水) 03:01:22
「長篠の戦いまで武田氏は鉄砲の存在を知らなかった。」
あと、「日露戦争の開戦時、日本は機関銃の存在を知らなかった」
841日本@名無史さん:2005/06/01(水) 07:28:06
後北条氏は秀吉の小田原征伐で滅んだので、子孫は狭山藩の大名になって、
明治になって華族に列せられていない。
842日本@名無史さん:2005/06/01(水) 11:17:13
× 初めて征夷大将軍になったのは源頼朝である









◎ 初めて誠意大将軍になったのは羽賀健二である
843ササキ:2005/06/01(水) 11:26:58
>>838
江戸時代は鎖国をしていたのではなく、欧州人には出島のお家賃をキチット
払ってくれるオランダ東インド会社に、清国人にはお家賃をとって別の場所で
、朝鮮人とは釜山の倭館と津島で、薩摩は琉球で、蝦夷とは松前藩管理のもとに
交易がおこなわれていた。
844日本@名無史さん:2005/06/01(水) 20:22:24
>>843
あんたの先の書き込みが不十分だからつっこんだだけだ。
くだらねえ知識のひけらかしするんじゃねぇ。
845日本@名無史さん:2005/06/01(水) 21:28:36
>>826将軍家、尾張徳川家、紀州徳川家と言う人もいる。
846日本@名無史さん:2005/06/01(水) 23:25:54
石高や官位からみて将軍家は明らかに別格。
駿河家が残っていれば、水戸家をはじいて御三家のひとつになっていた。
847日本@名無史さん:2005/06/02(木) 00:42:36
>846
その場合、甲府や館林をどう考える?
848日本@名無史さん:2005/06/02(木) 10:53:11
日本史じゃないけど、スキーのジャンプ競技が元々刑罰と言われているのは日本だけ
849魔玉 ◆TLOxROt30I :2005/06/02(木) 10:55:33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
850日本@名無史さん:2005/06/02(木) 14:12:57
平家の機関紙は、赤旗。
よって、平家の本部は代々木にある。
851日本@名無史さん:2005/06/02(木) 16:34:15
薩摩武士は美濃の木曽三川まで徒歩で行った
852日本@名無史さん:2005/06/02(木) 18:44:50
陸軍のトップ3は?

× 元帥 大将 中将

△ 陸軍大臣 参謀総長 教育総監
853日本@名無史さん:2005/06/02(木) 19:09:16
>>852
○は?
854日本@名無史さん:2005/06/03(金) 00:24:40
伊藤哲也は変態!
855日本@名無史さん:2005/06/03(金) 02:23:07
>>853

○を答えなさいよ
856日本@名無史さん:2005/06/03(金) 07:38:28
○ 内閣総理大臣 防衛庁長官 統合幕僚議長
857日本@名無史さん:2005/06/03(金) 09:08:41
ワースト3は?
858日本@名無史さん:2005/06/03(金) 11:24:11
859日本@名無史さん:2005/06/04(土) 23:45:41
蘇我氏は悪者で藤原氏はヒーローだということ。
860日本@名無史さん:2005/06/04(土) 23:58:47
古事記が日本神話だということ
861日本@名無史さん:2005/06/05(日) 00:06:05
厨房臭くなってきました。
862日本@名無史さん:2005/06/05(日) 00:09:34
(゚Д゚) <肛門をよく解して
@( )>  
/ >

(゚Д゚) <ローション塗って
@( )>  
/ >

(゚Д゚) <ゆっくり挿入
@( )>  
/ >
863日本@名無史さん:2005/06/05(日) 01:36:14
>>839
生前も「○○天皇」と呼ばれていますが。
(○○には『今上』が入る)
864日本@名無史さん:2005/06/05(日) 01:53:02
第五福竜丸の乗組員の直接の死因は
輸血による肝炎
865日本@名無史さん:2005/06/05(日) 09:57:00
>>863
そういう揚げ足取りは楽しい?
866日本@名無史さん:2005/06/05(日) 12:43:01
>>63
冷泉から後桃園までは「○○院」ですが?
(○○には追号が入る。当然没後の話し。)
867日本@名無史さん:2005/06/06(月) 23:29:27
まだ出ていないな。

×日本最初の政党内閣は原敬内閣
○日本最初の政党内閣は第一次大隈内閣
868日本@名無史さん:2005/06/07(火) 01:16:51
信長の妹お市が嫁いだ浅井家の「浅井」の読み方
○ あざい
× あさい
869御三家:2005/06/07(火) 01:37:27
>>845
家康の定めた武家諸法度によると
@将軍家(徳川宗家)
A尾張徳川家
B紀伊徳川家
の三家に将軍継承の資格があり、それを朝廷に奏上するのは
C水戸徳川家
のみとし、
御三家といえば@〜Bをさし、Cは副将軍家と呼ばれた。

しかし、その後生まれながらの将軍を自称した3代家光の代になり、ニ家を『尾張さま』『紀伊さま』と呼ぶことを禁じ、『尾張どの』『紀伊どの』に格下げした。
家光以来、将軍家は別格となり、御三家といえば『尾張家』『紀伊家』『水戸家』の三家をさす。
870日本@名無史さん:2005/06/07(火) 15:17:15
『壊れる日本人』、『キャッシュカードがあぶない』の
柳田邦男は民俗学者としても著名で、『遠野物語』などの
民間伝承の研究が知られる息の長い文化人である。
871日本@名無史さん:2005/06/07(火) 15:58:17
        これこそが最大やと思います。
  × 時代劇で有名な江戸時代は遠い遠い昔の話である。
  ○ 現在20歳の人が生まれた年、まだ最後の江戸時代の生まれの人が生きていた。
872日本@名無史さん:2005/06/07(火) 16:08:01

×初代内閣総理大臣「伊藤博文」はその名のとうり世間一般で言うエリートである。
○初代内閣総理大臣「伊藤博文」は倒幕運動家時代、何人もの幕府側の人間を自ら
 日本刀で斬殺している。
873日本@名無史さん:2005/06/07(火) 21:15:57
日本人は単一民族である
874日本@名無史さん:2005/06/08(水) 00:22:25
大阪城を築いたのは豊臣秀吉
875日本@名無史さん:2005/06/08(水) 11:56:51
石田三成の実家は代々寺の住職
876日本@名無史さん:2005/06/08(水) 12:17:02
日本人がお茶を飲むようになったのは千利休の功績だ
877日本@名無史さん:2005/06/08(水) 12:34:19
織田信長は源氏でなかった為、征夷大将軍に任じられなかった
878日本@名無史さん:2005/06/08(水) 12:48:26
>>877
平氏が征夷大将軍になった前例なぞないといって、
一度、朝廷に断られた経緯もあるから、
そう、断言してしまうのもどうかと思うが。

879日本@名無史さん:2005/06/08(水) 12:54:18
平氏でも征夷大将軍になれるよ。
信長は、平氏の征夷大将軍になるはずだったが、信長が断っただけ。
880日本@名無史さん:2005/06/08(水) 14:23:13
自由党と立憲改進党はお互いに認め合って仲が良かった。
881日本@名無史さん:2005/06/08(水) 15:12:10
虎退治といえば一休さん
882日本@名無史さん:2005/06/08(水) 22:22:21
お茶をもたらしたのは、栄西
883日本@名無史さん:2005/06/08(水) 22:43:30
>>874
大阪城を築いたのはだれ?
大阪城ね、大坂城ではなくて。
884日本@名無史さん:2005/06/08(水) 22:47:58
>>882
正解は誰?
勘違いしてました。栄西がお茶を持ってきたかと思ってました。
885日本@名無史さん:2005/06/08(水) 23:24:30
COOL BIZにきまってるですよ
886日本@名無史さん:2005/06/09(木) 00:03:26
「学問のススメ」は人類平等を説いた本
887日本@名無史さん:2005/06/09(木) 01:47:12
>>883
関一
888日本@名無史さん:2005/06/09(木) 14:31:18
ザビエルが鉄砲を伝えた
889日本@名無史さん:2005/06/09(木) 15:42:19
日本が中国を侵略した。


実際は、先に中国が日本を侵略してるんです、日本本土じゃないけどね。
890日本@名無史さん:2005/06/10(金) 00:27:24
>>889
詳しく!
891日本@名無史さん:2005/06/10(金) 00:39:42
広島焼きのルーツと原爆罹災とは特に関係が無い。
892日本@名無史さん:2005/06/10(金) 01:08:31
>>871
初めて知りました!
二十年前じゃ生まれたかどうかくらいの時ですが、なんか、凄い感動です。
江戸生まれの方と、同じ時代を生きていたのですね…
出来ることなら、お会いして色々伺ってみたかったです。
よろしければ、詳細を教えていただけないでしょうか?
なんかスレ違いな感じですみません。
893日本@名無史さん:2005/06/10(金) 01:24:11
『天王山』ということばは『関ケ原の合戦』に由来している。
894日本@名無史さん:2005/06/10(金) 01:46:03
>>892
江戸時代に生まれたといっても、ペリーの黒船や新選組を実際見てたりするわけじゃありませんから。
江戸時代最後の慶応3年(1867年)に生まれた人が今生きてたとして138歳、20年前だと118歳は微妙。
いても一人くらいか?
また、生まれは江戸時代だが、明治生まれとほとんどかわんなくね?
ある意味、ことばあそびだな。
895日本@名無史さん:2005/06/10(金) 04:56:12
泉重千代さんが亡くなったのが1986年2月21日だからだろ。
彼は慶応元年の生まれだ。
896日本@名無史さん:2005/06/10(金) 06:57:32
淡海三船は
三船敏郎の先祖。

「大化の改新」の立役者は
藤原鎌足と千秋実。
897日本@名無史さん:2005/06/10(金) 07:17:04
沖田をはじめ、斎藤、永倉、山崎と新選組は美男子ばかり
898日本@名無史さん:2005/06/10(金) 07:52:02
>>895
ああ、例の長寿世界一だった方ね。
慶応元年生まれなら、江戸時代を3年生きてる。
899日本@名無史さん:2005/06/10(金) 08:46:15
>892
ここの16ページをみよ!結構感動するぞい。昭和44年没の
山本君なんてもろ江戸時代知り尽くしとるぞい。ちゅうか
俺らの、じいさんばあさん子供のころは天保生まれなんて
ごろごろおったわけやし、車のセールスマンやってるおやじ
が昭和40年の新入社員の頃、お得意さんの家にまだ慶応生まれ
のじーさまが生きとってよくかわいがってもらったらしい。
www.mitsui-seimei.co.jp/long_life/report/pdf/6gou.pdf
900日本@名無史さん:2005/06/10(金) 08:49:20
              ↑
すまん。中村君、昭和43年没の間違いや。
901日本@名無史さん:2005/06/10(金) 09:55:35
室町時代を代表する建築物である金閣は、3代将軍足利義満により南北朝統一を記念して建てられ、以来足利将軍家代々の邸となった。
902日本@名無史さん:2005/06/10(金) 13:24:48
森繁久弥が生まれたとき、徳川慶喜はまだ存命だったんだろ。
凄すぎないか?
903日本@名無史さん:2005/06/10(金) 21:04:09
↑今だに「人生50年」だとおもっている香具師がいるな
904日本@名無史さん:2005/06/10(金) 22:18:03
>>903
おまえは、すでに人生終わってるがな
905日本@名無史さん:2005/06/10(金) 23:27:54
江戸時代は遠い過去のことだと思っている人がおおいということか?
906日本@名無史さん:2005/06/11(土) 00:39:13
>>884
飲茶の習慣は奈良時代からあった。
907日本@名無史さん:2005/06/11(土) 01:36:35
東大寺要録によれば、行基が唐から茶の種子を持ち帰ったというが確かでない。
日本後紀に茶の栽培が、日本紀略には典薬寮の下に造茶使を置いたと記される。
当時の茶は「団茶」と呼ばれるが、貴族や寺院の儀礼にとどまって、廃れてしまった。
908日本@名無史さん:2005/06/11(土) 09:30:38
天王山と言えば明智光秀だろう
909日本@名無史さん:2005/06/11(土) 12:19:57
>>908も勘違いか?
山崎の合戦において、天王山をとり戦に勝利したのは羽柴秀吉。
天王山をとれなかった明智光秀は敗れ、三日天下に終わった。
910日本@名無史さん:2005/06/11(土) 13:44:47
今若は頼朝である。
911日本@名無史さん:2005/06/11(土) 19:02:48
大坂冬の陣の講和の際、徳川方は約定に反して外堀はおろか内堀までも埋め立て、大坂城を丸裸にすることに成功した。
912日本@名無史さん:2005/06/11(土) 20:12:12
日米修好通商条約の調印は、井伊直弼の独断。
913日本@名無史さん:2005/06/11(土) 20:29:10
俺は今、27歳、独身だ。
914日本@名無史さん:2005/06/11(土) 20:47:28
×弥生人は朝鮮半島から渡来した
○弥生人は北方から朝鮮半島を素通りして渡来した
915日本@名無史さん:2005/06/11(土) 21:17:02
>>913
10人に7人は37歳独身だと思っている
916日本@名無史さん:2005/06/12(日) 01:00:52
弥生人は中国南部・呉越地方から渡来した。
917日本@名無史さん:2005/06/12(日) 01:50:10
>>892です。
皆さん、色々教えてくださってありがとうございました。
その方が当時をちゃんと記憶していた訳ではなくても、例えば幕末だとかの激動の歴史を生きた人ではある訳で。
そんな人とほんのちょっとでも自分の時間が重なっていたと知って嬉しかったです。
918日本@名無史さん:2005/06/12(日) 09:24:41
とりあえず浜口はでかい。とんでもなくでかい。
919日本@名無史さん:2005/06/12(日) 13:57:54
明治憲法には一切の人権規定がなかった。
伊藤博文は朝鮮併合の推進者。
日本共産党の党員が選挙に出馬したのは戦後になってから。
920日本@名無史さん:2005/06/12(日) 14:58:42
>>891
お好み焼きに焼きソバを入れるのは、広島だけである。

>>895
これはマジレスだが、泉重千代は戸籍がはっきりしていない。
あくまでも推定。
921日本@名無史さん:2005/06/12(日) 15:58:24
>>891>>920関連
広島では「広島焼き」などという言葉ふつうはつかわない。
「お好み焼」もしくは「広島風お好み焼」という。


広島では関西風お好み焼きのことは「モダン焼」もしくは「関西風モダン焼」という。
関西風にもそば入りがありメニューには「そばモダン」などと書いてある。
922日本@名無史さん:2005/06/12(日) 16:29:00
>>921
しかし、何をもってモダンと言っているんだろうか?w
923日本@名無史さん:2005/06/12(日) 16:54:28
>>922
広島人は西洋風とおもたんじゃね?ww

昔、「オランダ焼」なるものをたべたことあるが、関西風お好み焼となんら変わらなかった。
924日本@名無史さん:2005/06/12(日) 16:56:23
ヒント:ホットケーキ
925日本@名無史さん:2005/06/12(日) 20:26:11
井伊直弼は守旧派なので、攘夷論者。
926日本@名無史さん:2005/06/12(日) 21:15:09
薩長は革新派で開国論者。
927日本@名無史さん:2005/06/12(日) 21:34:46
ローカルネタで
山形県にオランダせんべいというものがあるが、これはオランダ人が考えた
http://www.ekamo.com/goods/okashi/oranda.html









実は「オラ(俺)んだ」からオランダせんべい。orz
928日本@名無史さん:2005/06/12(日) 21:57:17
お好み焼きの件だが、大阪での「モダン焼き」の定義は
あくまでも「お好み焼き+焼きそば」であって、広島風
の「そばがネタの一部」というのとは若干、趣を異にする。
929日本@名無史さん:2005/06/12(日) 22:04:52
大阪では、スタンダードなお好み焼きにソバを入れる習慣はない。
オプションのネタにも、ソバはない。
とはいえ、焼きそばを食べようと思えば、お好み焼き屋で提供さ
れている。
そこで、「じゃあ、一緒に食べちゃえ」って感覚なのがモダン焼き。
したがって、今は定番になった「卵入り」とは別の位置付けで、
モダン焼きが存在する。
つまり、「ソバ入りモダン」とは呼ばない。
「モダン」=「焼きそば付お好み焼き」なのである。
930日本@名無史さん:2005/06/12(日) 22:08:01
先ほどの解説で、うまく伝えられないところがあり、申し訳ない。
要するに、大分類・中分類・小分類的に、一銭洋食系の食べ物を
分類した場合、広島と大阪では「モダン」なるものの刺さる枝が
違ってくるということを言いたかったのだ。
931日本@名無史さん:2005/06/12(日) 22:32:57
>>930
大阪:お好み焼=おかず
広島:お好み焼=主食

932日本@名無史さん:2005/06/12(日) 23:22:07
広島風お好み焼きと同じお好み焼きは、昔っから京都でも普通にあるよな。
933日本@名無史さん:2005/06/13(月) 00:15:33
>>932
昔ってあいまいだな。
どれくらい前だ?
934日本@名無史さん:2005/06/13(月) 00:38:31
>>933
少なくとも、40〜50年だな
935日本@名無史さん:2005/06/13(月) 00:41:42
>>934
ソースは?
936日本@名無史さん:2005/06/13(月) 00:48:08
>>935
おたふく
937日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:03:28
>>936
オタフクは広島のソース。
938日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:06:11
>>937
最近はカープソースってのも目立つが、やっぱソースはオタフクだなww
939日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:10:47
無知蒙昧共が
ソースったら、オリバーの『どろソース』以外有り得ねぇ
940日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:10:47
>>937
じゃあ、イカリかパパヤでお願い。
941日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:42:40
ソースったら、三ツ矢とかヘルメスとか、知らん?

>>939

ドロソースは、元々、お好み焼き屋にあるよね。
オリバーのじゃなくて、元祖の方。
古い店ほど、ドロだと思われ。
全部の店で対応してくれるわけでもないので、
一部の店が一部の客に提供しているだけだろうな。
そういう歴史を研究してみてはいかが?
942日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:43:35
まあ、三ツ矢ソースは普通のウスターソースだったと思うが。w
943日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:49:29
10人に3人は勘違いしてそうなこと
ってそりゃあ、

”このスレは食文化スレだ”

ってことじゃない?
どう?
944日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:52:04
でも、盛り上がってきたので、このままソースの話を
しよう!
ソースにまつわる、10人に3人が勘違いしてそうな、
そんな日本史の真実をみんなでカキコしよう!
こんなことができるのは2Chならではだよ!
945日本@名無史さん:2005/06/13(月) 01:56:23
>>943
食文化も日本史の一部だ。
中でも、栄養学を一つの学問としたのは日本人だし。
946日本@名無史さん:2005/06/13(月) 07:06:27
>>944
「ソースを出せ!」と言われ、10人に3人は
コレを出す。

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
947日本@名無史さん:2005/06/13(月) 11:16:53
               ↑
タテソース・・・。岡山県民しか知らんと思うが・・・。
948日本@名無史さん:2005/06/13(月) 12:35:39
お好み焼きにマヨネーズをかけるようになったのはいつからでしょうか?

青のりや紅しょうが、カツオブシは昔から定番だったのでつか( ・◇・)?
949日本@名無史さん:2005/06/13(月) 13:28:37
950日本@名無史さん:2005/06/13(月) 14:46:16
しかし、普通、ネタがあって「ソースは?」って聞いて、無理やりソースの話をするのはよく見るが
もとのネタがお好み焼きだから、ソースの話になるのに違和感がないのがおもろいな
951日本@名無史さん:2005/06/13(月) 15:59:54
ケチャップやマヨネーズはソースとはいわないが、2つを混ぜて使用する場合はソースの仲間に入れてよいと思っている人は多い。
952日本@名無史さん:2005/06/13(月) 16:01:07
ヨシダソースは外国だからダメか・・・日本人が作ったんだが。
953日本@名無史さん:2005/06/13(月) 17:09:52
>>951
そんな奴はおらんやろ
954日本@名無史さん:2005/06/13(月) 18:39:56
関東人に多い間違い。

デニーズは日本全国にある。
955日本@名無史さん:2005/06/13(月) 21:08:39
>>953
フランクフルト食べるときにつかうとウマイと思います。
956日本@名無史さん:2005/06/13(月) 22:55:25
>>955
そこじゃないw
>ケチャップやマヨネーズはソースとはいわない
ここw
957日本@名無史さん:2005/06/13(月) 23:56:56
>>956
え( ̄∇ ̄?)
ケチャップやマヨってソースなん?w(゜o゜)w

もしかして、タバスコやポン酢やもろみ、餃子のたれとかもソースってことでいいんでしょうか(゚Д゚)?

958日本@名無史さん:2005/06/14(火) 00:37:39
>>957
ケチャップソース、マヨネーズソースと言うだろ。
というか、ソースって調味料の意味なんだが。
959日本@名無史さん:2005/06/14(火) 02:15:19
マヨネーズはドレッシングの一種でしょうかね。
だとするとこれも「勘違いしてそうなこと」に
含まれますね(w
960日本@名無史さん:2005/06/14(火) 02:43:34
そうっスね
961日本@名無史さん:2005/06/14(火) 10:38:23
>>954
関西人はフレンドリーって全国にあると思ってる人も多い

近畿限定だったなんて知らなかったよ・・・
い・つ・も・の・ふれんどりー
962日本@名無史さん:2005/06/14(火) 10:45:35
首都圏人の勘違い。
× デニーズは日本中にある。
○ 北海道、東北、北陸、阪神以外の近畿、中国、四国、九州、沖縄には
  ほとんどない。
  あるのは関東と東海と阪神ぐらいのもの。
963日本@名無史さん:2005/06/14(火) 12:17:38
田舎の人々は、それをコンビニと呼ぶが、都会の人々からみると、それはただのパン屋だったりする。
964日本@名無史さん:2005/06/14(火) 12:20:43
>>963
もっとコンビニについて勉強してから出直せ。
965日本@名無史さん:2005/06/14(火) 13:11:28
>>963
田舎のコンビニでは、なぜか店舗の外に、野菜や果物、新聞や週刊誌などの商品を陳列したがる傾向にある。
966日本@名無史さん:2005/06/14(火) 13:17:09
セブンイレブンも全国にあると思ってる香具師がいる気がする。
967日本@名無史さん:2005/06/14(火) 13:29:10
>>966
田舎にセブンイレブンができると、「このあたりも随分ひらけてきた」などと話題になる。
968日本@名無史さん:2005/06/14(火) 13:32:50
>>967
田舎では、過疎化を食い止めるために、セブンイレブンだけはなんとしても誘致したいと考えている。
969日本@名無史さん:2005/06/14(火) 13:50:49
食い物ネタやコンビニネタは板違い。その辺にしとけよ。
970日本@名無史さん:2005/06/14(火) 14:22:34
三国人とは、支那人、朝鮮人、満人をさす。
971日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:23:23
んじゃ、本題に戻って、ベタ中のベタ。

大阪城公園の「蛸石」や「肥後石」を見て、
「こんな大きな石垣を築かせるなんて、秀吉の権力はすごかったんだなあ」
972日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:23:38
>三国人

「三国」(みくに)という国の人。
973日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:38:35
×と○書いてよぅ
974日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:41:00
× 三国人とは、支那人、朝鮮人、満人をさす。
〇 三国人とは、戦勝国でも敗戦国でもない第三国の旧日本植民地の人が自発的に言い出した。
975日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:53:28
田舎にはヤマザキショップが多い
976日本@名無史さん:2005/06/14(火) 15:59:31
京都大学霊長類研究所は京都府にある
977日本@名無史さん:2005/06/14(火) 16:23:29
明治天皇が皇居を江戸城に移した年をもって、それまでの江戸から東京都へ正式に改称した。
978日本@名無史さん:2005/06/14(火) 16:34:57
>>973が1レスであっさり無視されている件について
979日本@名無史さん:2005/06/14(火) 17:59:56
>>918
浜口順子のウエストのことか?
980日本@名無史さん:2005/06/14(火) 20:34:31
>>977
廃藩置県と遷都は別だよ。
まずは東京府だよ。

と言ってもらいたいか?
○と×を書け。
981日本@名無史さん:2005/06/14(火) 22:14:06
Y染色体は、万世一系
982日本@名無史さん:2005/06/15(水) 12:21:22
×竹中半兵衛は、羽柴秀吉に軍師として仕えた。

○そうではなかった
983日本@名無しさん:2005/06/15(水) 12:34:45
× 第三国人とは、第三国の旧日本植民地の人が自発的に言い出した。
〇 第三国人とは、戦勝国でも敗戦国でもない旧日本植民地の人が
  「我らは戦勝国人」と叫んで暴れていたのを、マッカーサーが
  「戦勝国人でも敗戦国人でもない第三国人」と言ったことによる。
984日本@名無史さん:2005/06/15(水) 12:49:45
×三国人とは差別的なことばである

×三国人とは三等国の人という意味だ

×三国人と呼ばわりされても、とくに不快でない

×『三国人』は文学的ないいまわしで、それをあえて使用することは日本の文化である
985日本@名無史さん:2005/06/15(水) 13:01:10
>>983
三国人の使用例

〇日清戦争に勝利した日本は、その戦果として遼東半島を清国より得たが、三国人らの圧力をうけしぶしぶ返還することとなった。
986日本@名無史さん:2005/06/15(水) 15:39:23
10人に3人が勘違いしそうなこと・・・
日本史版らしく
「田沼意次は無能で賄賂しか考えてなく松平定信は失敗したが良い政治をした有能な人」
987日本@名無史さん:2005/06/15(水) 16:05:00
>>986
ネタが古杉。
近年、田沼や定信については、中学の授業でもそんな教え方はしないので勘違いしてないと思われ。
988日本@名無史さん:2005/06/15(水) 16:30:02
>>987
そうか?10人に3人どころかまぢで聞いたら6人はそう答えそうなネタだと思うが。

少なくとも田沼意次といえば?

殆どが賄賂というだろうよ
989日本@名無史さん:2005/06/15(水) 16:53:49
でも、定信も田沼意次に賄賂渡しているよなw
990日本@名無史さん:2005/06/15(水) 19:18:22
>>989
いいことじゃないか。
991日本@名無史さん:2005/06/15(水) 19:26:23
>>986
日本史板だからこそ、今どきそんなこと勘違いしてない。
992日本@名無史さん:2005/06/15(水) 19:48:20
>>988
田沼=賄賂の認識は間違っていない。
それよりも賄賂=犯罪と認識されている点が間違い。
時代劇の『越後屋、おぬしも悪よのう〜』の台詞の影響力が大きいと考察する。
993日本@名無史さん:2005/06/15(水) 19:59:43
>>985

つまりこういうことか。

○ 三国とはロシア、フランス、ドイツのこと
994日本@名無史さん:2005/06/15(水) 20:22:23
なるほど、三国干渉のことか。
995日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:16:22
>>993>>994
>>985だが、結局『三国人』と『三国干渉』の三国は同意語ということでよいのだろうか(゜_。)?
996日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:24:39
三国人は日本の旧植民地から戦後移動してきた人のこと。
三国干渉は日本の領土となった遼東半島を清へ返すよう
フランス、ドイツ、ロシアが日本に対して勧告したこと
997日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:39:53
三国人とは日本人、ドイツ人、イタリア人のこと
998日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:52:47
一木美月
999日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:53:06
好き
1000日本@名無史さん:2005/06/15(水) 21:53:27
マジで好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。