【精力絶倫】徳川家斉【暴れん棒将軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家斉
正室 島津薩摩守重豪の女

側室 平塚伊賀守為喜の女
   押田藤次郎敏勝の女
   水野権十郎忠芳の女
   水野内蔵丞忠直の女
   能勢市兵衛頼能の女
   朝比奈舎人矩春の女
   梶久三郎勝俊の女
   曾根弥三郎重辰の女
   木村七郎右衛門重勇の女
   大岩庄兵衛盛英の女
   吉江左門政福の女
   牧野多門忠克の女
   内藤造酒允就相の女
   阿部九右衛門正芳の女
   高木新三郎広允の女
   戸田四郎右衛門政方の女
2誘導:04/11/09 00:00:09
>>1
PINKな学問
http://pie.bbspink.com/eroacademy/
エロネタはPINKBBSで
3日本@名無史さん:04/11/09 00:02:20
どこに養子を出したとか
将軍家の血脈とか 
誘導するまでもなく日本史板で学術的にいけるテーマだな
4日本@名無史さん:04/11/09 00:12:36
精力絶倫とか暴れん棒とか要するに性豪話をしたんだろw
5家斉:04/11/09 00:17:01
今日は誰に種付けしようかな〜
6日本@名無史さん:04/11/09 00:54:51
チンポ
7ちん:04/11/09 01:27:37
やりチン大魔王
8日本@名無史さん:04/11/09 02:19:52
ふっどーせ素人童貞
9日本@名無史さん:04/11/09 03:00:13
>>1 俺もこのくらいの人数はやりたいな・・・浪漫だ男の。
10日本@名無史さん:04/11/09 03:22:25
歴代将軍の忌日にはセックスできない
幕末には月の半分は忌日だったとか
11日本@名無史さん:04/11/09 11:43:28
やりちん将軍
12日本@名無史さん:04/11/09 12:32:31
>平塚伊賀守為喜

平塚為広の末?

>朝比奈舎人矩春

これは今川ンとこの朝比奈?

>能勢市兵衛頼能

多田源氏で、塩爺の先祖と戦った能勢氏だね。

13日本@名無史さん:04/11/09 13:01:48
在位がぶっちぎりで長い将軍。
この人は治績は何もないけど、
田沼失脚、寛政改革、尊号事件、定信失脚
など色々ある。
一橋治済の暗躍とかも。
14日本@名無史さん:04/11/09 16:38:19
将軍になった当初松平定信にあれこれと日常生活に口を挟まれ鬱憤が溜まっていたせいか、
定信が失脚した途端に生活が荒れ始めた(セックス三昧になった)らしいね。
息子の12代家慶も似たような人生を送っている。
【男子禁制】大 奥【女の園】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1097056072/
16家斉:04/11/09 23:00:27
あげ
17日本@名無史さん:04/11/09 23:09:15
吉宗が自分の直系血筋から家斉みたいな将軍が出たと
あの世で知ったら、御三卿を創立させたことを後悔している
だろうな。
せっかく、吉宗が倹約してこつこつと幕府の財政を改善したのに
こいつの所為でパー。
18日本@名無史さん:04/11/09 23:45:08
泰平の世 金使い放題 女抱きまくり
いい人生送ってるよな
19日本@名無史さん:04/11/12 12:41:55
正室
島津薩摩守重豪の女 近衛寔子(敦之助生母)

側室
平塚伊賀守為喜の女 お万(淑姫・竹千代・綾姫生母)
押田藤次郎敏勝の女 お楽(家慶生母)
水野権十郎忠芳の女 お梅(男子夭逝)
水野内蔵丞忠直の女 お宇多(敬之助・豊三郎・五百姫・舒姫生母)
能勢市兵衛頼能の女 お志賀(総姫生母)
朝比奈舎人矩春の女 お里尾(格姫生母)
梶久三郎勝俊の女  お登勢(峰姫・斉順・寿姫・晴姫生母)
曾根弥三郎重辰の女 お蝶(亨姫・時之助・虎千代・友松・斉荘・和姫・久五郎生母)
木村七郎右衛門重勇の女 お八十(浅姫生母)
大岩庄兵衛盛英の女 お喜曽(高姫・元姫生母)
吉江左門政福の女 お袖(岸姫・文姫・艶姫・孝姫・陽七郎・斉彊・富八郎生母)
牧野多門忠克の女 お八重(斉明・盛姫・斉衆・斉民・信之進・喜代姫・斉良・斉裕生母)
内藤造酒允就相の女 お美代(溶姫・仲姫・末姫生母)
阿部九右衛門正芳の女 お喜宇(與五郎生母)
高木新三郎広允の女 お波奈(琴姫・永姫・民之助・斉善・斉省・斉宣生母)
戸田四郎右衛門政方の女 お瑠璃(斉温・泰姫生母)

20日本@名無史さん:04/11/12 14:26:42
>19
お疲れです!
その中で、男子が子孫を残せたってのは誰になるんでしょうか?
21日本@名無史さん:04/11/12 14:37:42
延々自作自演w
22日本@名無史さん:04/11/12 20:41:09
オットセイ将軍age
23日本@名無史さん:04/11/12 20:55:54
>>20
松平斉民と蜂須賀斉裕のみ。
ただし、蜂須賀家は戦後男系が断絶。
24日本@名無史さん:04/11/12 21:01:51
安政の将軍継嗣問題のとき、一橋慶喜や紀伊慶福を擁立するより、
松平斉民や蜂須賀斉裕を呼び戻した方がスッキリしてよかったと思う。
25日本@名無史さん:04/11/12 21:05:59
御三家御三卿以外から将軍って
源氏が天皇になるぐらいありえないな

(あとIMEが御三卿を変換しないので驚いた)
26日本@名無史さん:04/11/12 21:20:42
家斉を時代劇にしる
27日本@名無史さん:04/11/12 21:30:52
やっぱ
この人セックス依存症だったの?
28日本@名無史さん:04/11/12 21:31:48
>>26
必殺仕事人の時代は家斉の頃の時代らしい。
根拠として、
大御所(家斉?)が出たことがある。
映画版で感応院と思われる、大奥の女中と僧がたわむれた寺院が登場。
いつのパートか忘れたが、最終回の仕事は将軍嫡子の殺しで、
嫡子が死んだ後の幕府の発表は嫡子急死。(家基がモデル?)
29日本@名無史さん:04/11/12 21:38:29
>>27
そんなことはないだろ。
君だって、相手が許せば週に一回以上はセックスするだろ?
まして、相手を選り取り緑でえ選ぶことができるから、セックスレス
もないだろうし。
普通の健康な男子がそのペースで40歳まで避妊なしでセックスすると
20人30人の子供ぐらいできるだろう。
30日本テレビ視聴者:04/11/13 00:58:20
14代将軍には蜂須賀阿波守斉裕を将軍にすれば良かったんだよ。
31日本@名無史さん:04/11/13 00:59:11
>>29
んだんだ
マイクタイソンの親父でさえ26人子供がいる。
32日本@名無史さん:04/11/13 01:04:27
家済公は、最初の子は13歳で設けてます。
生涯で54人の子を設けました。

でも、アフリカのどこかの王様は500人以上の子を作ってたな!!!
33日本@名無史さん:04/11/13 01:08:15
>>32
55人です。
それも、男28人、女27人、と丁度良く
成人したのは、28人と約半数ですが。
それと、若い頃、松平定信にセックスの回数を制限され、
その抑圧が、定信失脚後に爆発したようだ。
34日本@名無史さん:04/11/13 01:22:56
吉宗は高麗人参食って暴れてたらしい。
35日本@名無史さん:04/11/13 04:26:50
>>3
家斉の子沢山ってマジで日本史に重大な影響を与えている。
外様大名にまで男子を養子に押し付けたり、女子を嫁にやったりしたので
引き受け先を官位や江戸城の控えの間の序列で優遇せざるを得なかった。

これが厳格な身分秩序を相対化する働きを持った。はるかに遠縁の一橋慶喜が
将軍継嗣候補になれたのも、その将軍継嗣問題に外様大名が口を出せたのも
そのおおもとの原因は家斉の子沢山にある。
36日本@名無史さん:04/11/13 11:29:04
そういうことです。加賀前田、津山松平、明石松平や阿波の蜂須賀を大廊下下の御部屋席という
将軍親族格の格式にした結果、彼らはこぞって条約調印反対、一橋を将軍継嗣に唱えていた。
大廊下にいなければ、そもそもそんな発言資格すらないのに。
37日本@名無史さん:04/11/13 13:05:39
家斉のチンポが江戸幕府の元凶
38日本@名無史さん:04/11/13 13:24:39
家斉の子の一覧表に出てくる御血荒って何?
39日本@名無史さん:04/11/13 21:26:00
家斉の孫で藩主ってどれぐらいいるの?
40日本@名無史さん:04/11/13 22:32:22
>>38
死産ってことじゃないか?
41日本@名無史さん:04/11/13 22:38:44
家斉は何人とやったの?
だいたいでいいから教えて。
42日本@名無史さん:04/11/13 22:41:55
約40人
43日本@名無史さん:04/11/13 22:50:18
うーん40人かぁ、すごいね。
44日本@名無史さん:04/11/14 19:01:15
山芋とかいっぱい食ってたのかな。
45日本@名無史さん:04/11/14 19:10:11
>>44

牛肉
46日本@名無史さん:04/11/14 23:59:03
牛肉ってこの頃から食べる習慣あったの?
47日本@名無史さん:04/11/15 01:00:58
>>34
吉宗は孕ませてもほとんど認知しない鬼畜野郎
家斉様とはえらい違い
48日本@名無史さん:04/11/15 01:05:35
>>46
彦根藩に牛肉を味噌付けにした物があり、それが献上されて
食べていたらしい。
他に家斉はバターも食べていた。
49日本@名無史さん:04/11/15 01:52:11
>>48
同様の食生活をしていた水戸斉昭(15代将軍慶喜の父)も子沢山だったね。
50日本@名無史さん:04/11/15 03:46:47
一番オイシイ時期を過ごした将軍?
51日本@名無史さん:04/11/15 10:49:31
将軍在位期間が最長なのに、大河ドラマに全く出てこない唯一の将軍。
ドラマにできないような変化の乏しい太平の世だったということ。
52日本@名無史さん:04/11/15 10:52:52
やばいだろ。
53日本@名無史さん:04/11/15 11:18:32
家斉の幼少時代は結構異常だったとか。
なんでも庭でヒヨコを走らせて、そいつらを片っ端からぶっ潰していくのが趣味で、
こんなのが将軍になったらどうするんだ、と周囲の者を心配させた。

結局暴君にはならなかったが、そのかわり性豪になった。
多分女を与えなかったら暴君になった人だと思う。
54日本@名無史さん:04/11/15 12:02:21
>>35
偉大なシトなんだな〜♪
55日本@名無史さん:04/11/15 17:15:03
秀吉が家斉並だったら凄かったろうね
日本史もぐちゃぐちゃになったな
56日本@名無史さん:04/11/15 19:46:12
親父は謀略家で息子は性豪かぁ。親父は確か将軍でもないのに位が異常に高かったんだよね。
ヒヨコの話は初耳でした。
57日本@名無史さん:04/11/15 21:10:51
動物ともやった
58日本@名無史さん:04/11/16 09:03:19
幸運1:父治済は複数の兄がいたのにみな養子に行ってしまい、一橋家を継いだ。
幸運2:ライバル田安家は2代で断絶
幸運3:同じ御三卿では清水重好が家治の血統に一番近いにもかかわらず、子無し。
59日本@名無史さん:04/11/16 10:42:52
>>55
秀吉の死因、やりすぎって聞いたことある。
60日本@名無史さん:04/11/16 10:48:18
>>59
子供の頃、ろくに栄養が取れなかったからと思われ。
子供も出来なかったのもこのことだと思われ。
61日本@名無史さん:04/11/16 12:20:50
>>60
それは、全てあなたの思い込みです。
62日本@名無史さん:04/11/16 12:57:56
>>56
ヒヨコの前は蟹を潰すのが趣味だったらしい。
女をやりだしたら粗暴系の趣味がパタッと止んだあたりが、なんか酒鬼薔薇的不気味さが感じられる。
酒鬼薔薇も殺しで性的快感を満たしてたんだよな。

この辺の話は山本博文の「鬼平と出世」に ちょこっと出てきて、蟹やヒヨコを潰す話にはソースがある。
工藤平助の娘のナントカという女が人に聞いた話として書残したものらしいけど。
63日本@名無史さん:04/11/16 17:36:19
一つの事に熱中して凝るということか
限度というものがあるだろうが、まったく
64日本@名無史さん:04/11/17 20:11:44
>>28
「必殺仕事人 風雲竜虎編」に家斉が登場したことがある。
大勢の側室がいた家斉だが、本当に惚れた女は若い頃に会った一人だけ。その女
と久々に再会して旧交を温め合おうとしたが、その女が大御所の寵愛を集める
ことを恐れた側近が女を密かに殺害。女に会いたがっていた家斉は悶死する……
というストーリーだった。
65日本@名無史さん:04/11/17 20:57:02
>>64
それ観た事があるよ。
はじめは家斉がほれた女の娘(孫かな?)が大御所殺しの仕事を
依頼したんだよなあ。
家斉は死の直前に本当の事を(女が手紙を家斉に出し続けたのに側近が
手紙を捨てて、女を殺した)知って、側近を詰問する時に発作が出て
死んだんだなあ。
66日本@名無史さん:04/11/17 21:02:03
ウザ、時代劇の話したい奴は時代劇板に行けよ
67日本@名無史さん:04/11/17 21:36:25
>>66
心が狭い奴だなあ。
68徳川家斉:04/11/17 22:37:19
惚れた 女は お前だけ だから そろそろ 
許してくれ もうしませんから
69日本@名無史さん:04/11/18 04:34:04
ニンニクも食ってたの?
70日本@名無史さん:04/11/18 16:23:50
家斉の子供の乳母のなり手が少なくて困ってたのだよな。
50人もいると乳母への待遇が悪くてすぐ乳が出なくなる。
で、代わりの乳母を捜すのだが、噂を聞いた御家人・旗本の
経産婦が恐れをなして拒否する。そんなこんなで慢性的乳母不足。

栄養失調で死んだ子もいるような気がする。
71日本@名無史さん:04/11/18 16:25:07
板橋の生姜食ってたんじゃなかった。
72日本@名無史さん:04/11/18 17:16:32
煮干、スルメの多食もだろう
73日本@名無史さん:04/11/20 03:01:53
>>70
そういえば、江戸前期には大姥局、春日局、矢島局といった乳母たちが権勢を
競っていたけど、家斉あたりの時代になると権力のある乳母の話は聞かない
ね(せいぜい、家定の乳母から御年寄に昇進した歌橋くらいか?)。
待遇は悪いわ、権力を握る機会も少ないわじゃ、乳母のなり手が少なかった
のも無理はないかも。

しかし、将軍家に生まれて栄養失調ってのはみじめだな。
74日本@名無史さん:04/11/20 04:20:42
みじめっつーか、ええもんばっか食ってて栄養偏っちゃったんでしょ?
75日本@名無史さん:04/11/20 04:38:54
あのさ
以前タクシーの運ちゃんに蹴り入れた NHKの蜂須賀(松平)の殿さま、
あの人は家斉の末裔でしょう。

でも 時が時ならあの運ちゃんお手打ちさ、首と胴が繋がってなかったね。
76日本@名無史さん:04/11/20 07:34:43
松平アナは久松系松平の旗本の子孫。家康の異父弟の子孫。
家斉の血が残った蜂須賀家は戦後、断絶。
77日本@名無史さん:04/11/20 08:05:14
>>73
徳川将軍の頭蓋骨を調べた研究者いなかったけ。
代を重ねると、貴族化して軟弱になっていったという。

>>75は間違い、世が世なら定知は改易。
78日本@名無史さん:04/11/20 13:56:58
>>74
「ええもんばっか食って」というよりかは、白米ばかり食ってビタミンA不足で脚気になったりする。
当時「江戸患い」と言われてて、将軍家だけじゃなくて江戸の住人に脚気はよく発症したけど、
当時は原因不明で江戸の風土病と考えられてた。
多分乳母も栄養不足で、母乳の栄養も偏ってて、大事に育てられてる筈の高級武家でも乳児死亡率が
高いのもその辺が一因だと思う。もちろん他に乳母のつける白粉に含まれてた重金属がどうの、とか言うのもあるが。

79日本@名無史さん:04/11/20 14:01:39
>>75
定知は改易か転封だね。

ちなみに家斉のバカ息子の一人に松平斉宜(なりこと)というのがいる。二十五男で、明石藩に嫡子がいるにも関わらず
養子でこの男を押し付けられた。松平斉宜は参勤交代の途中、尾張領内で行列を横切った3歳の子供を捕縛して、
庄屋や代官らの嘆願を無視して切り捨てた。しかしいくら将軍の息子でも御三家筆頭尾張徳川家領内でやったのはまずかった。
面子を潰された尾張藩は激怒して松平斉宜に「尾張領内通行無用の事」を通達したので、明石藩は尾張藩通過時は
大名行列が組めず、笑い者にされたとのこと。ここまでは松浦静山が書き残してることで、多分事実。

講談によると、この松平斉宜は数年後尾張領内を例によって大名行列を組まずに通過中に
猟師だった例の3歳の息子の親父に鉄砲で射殺されることになってるが、
実際のところ松平斉宜の死が家斉死去後間もなくで、後を次いだのが元嫡子の松平慶憲だったあたりが
家臣一同の陰謀の香りがする。
80日本@名無史さん:04/11/20 14:30:10
これに関連して運ちゃんと喧嘩した大名ってことで最上義俊がいる。

最上義俊は遊び人で遊女を乗せて船を漕ぎ回っているうちに、幕府御用船にぶつけてしまう。
御用船の水夫達は町人だったが、気が荒く、かつ幕府御用なので強気に最上義俊に絡み、
逃げた最上義俊を屋敷まで追いかけ、散々侮辱した。
これが江戸で評判になって最上家は恥をかくわけだが、家臣団がこの馬鹿殿を廃して
新藩主を迎えようとしたあたりから最上家改易で終わる最上騒動に発展する。

要するに大名でもそう簡単に喧嘩ができないのが江戸時代のシステム。
81日本@名無史さん:04/11/20 15:08:57
あと町人・農民とトラブった大名にこういうのもあったな。

譜代の浜松藩主・井上正甫は若くして奏者番になり、幕府官僚として
将来には若年寄・老中となり得る出世コースに乗っていた。

ある日信濃高遠藩主内藤頼以に誘われて高遠藩下屋敷で鷹狩りを行った。
しかし、獲物を追ううちに家臣とはぐれ、屋敷に隣接する千駄ヶ谷まで
来てしまった。喉が渇いた井上正甫は傍らの農家に上がり込み、
茶を所望したが、その女房を見て催してしまい、襲いかかった。

腰を動かしてると間の悪いことに旦那が帰ってきて、
下半身を晒したまま旦那に天秤棒で散々ぶん殴られたわけだが、
更にマズーなことに家臣が駆けつけてきて旦那の腕を切り落とした。
幸いにもこの旦那は一命を取り留め、この夫婦は因果を含められて浜松領内で
一生扶持が与えられることになったが、江戸で評判になり「密夫大名」と笑い者にされた。
これが幕閣に聞こえて奏者番は罷免になり、奥州棚倉に転封となった。

武家の不祥事は恐るべしだな。
82衣笠宮:04/11/20 15:24:12
家斉の嫡子は、正室島津氏の生んだ敦之助:清水卿2代(1796〜1799)じゃなく
押田勝敏の娘が生んだ敏次郎:12代将軍家慶(1793-1853)がなったのは何故?
家慶が3歳年上とはいえ、生母の身分には天と地の差があり、敦之助が
早世しなかったらお家騒動になった可能性も考えられるが...
83日本@名無史さん:04/11/20 16:04:02
なんだ、切り捨てごめんって嘘だったのね
84日本@名無史さん:04/11/20 16:27:33
>>81
そういう小ネタはどこで仕入れるのですか?
本の名前など教えてください。
85日本@名無史さん:04/11/20 17:13:55
>>82
大名と外戚関係になるのを避けるためでしょ。
御台所を大名の娘から娶らなかったのは、臣下である大名が外将軍祖父となって力を持つのを抑えるため。
大名家出の姫じゃ将軍正室とは釣り合わないからというのもあっただろうし。
島津家の茂姫(敦之助生母)が御台所になれたのは、
家斉がまだ一橋家にいて将軍世子と決まる前に婚約していたから。
つまり御台所としてではなく、あくまで一橋家の御簾中(正室)として家斉に嫁していた。
ところが、11代将軍になるはずだった家基が急逝したために、
将軍の座が家斉の元に転がり込んできて、それに従い茂姫も御台所と仰がれる事となった。
8685:04/11/20 17:17:19
>>85
大名が外将軍祖父となって
  ↓
大名が将軍外祖父となって


の間違いね
87日本@名無史さん:04/11/20 19:03:08
小ネタよりツマラン家斉公哀れ出ございますw
88日本@名無史さん:04/11/20 19:35:58
>>85
家斉には島津家の姫が嫁ぐ前にもう娘が一人いた。
これをからかった当時の江戸の落首で
「薩摩芋のふくるるを待ちわびて、おまんを食いて腹はぼてれん」というのがあった。
文字通りに解釈すれば勿論「焼き芋が出来上がるのが待ちきれずに饅頭食ったらもう腹一杯」だが、
裏の意味は「島津家の姫とのセクースまで待ちきれずに、お万の方に中田氏したらガキができちまったぜ」
である。
89日本@名無史さん:04/11/21 00:17:03
>>88
うまい事言うな。
確か茂姫は8歳の時から、家斉の婚約者として一橋家で暮らしていた。
つまり家斉とは一つ屋根の下で暮らしていたわけで、
そんな状況で性に対して早熟な自分の婚約者は他の女にうつつを抜かしていたんだから
茂姫の心中はどんなものだったのだろう・・・
しかも茂姫が敦之助産む前に3人の側室に6人も子供産ませてるしな。
90日本@名無史さん:04/11/21 19:17:15
沢口靖子が末娘で、丹波哲朗が大御所・家斉を演じた
番組があった筈。
91日本@名無史さん:04/11/21 19:25:30
「照姫七変化」
92日本@名無史さん:04/11/21 19:31:54
綱吉の養女、竹姫が島津に輿入れして、将軍家との縁を取り持った。
93日本@名無史さん:04/11/21 19:35:45
>>91 アリガd
94日本@名無史さん:04/11/21 19:56:59
>>90
沖雅也が家光を演じていた「大奥」でも丹波鉄郎が
家斉を演じていたと思う。
95衣笠宮:04/11/21 20:00:33
>>85
大名と外戚関係になるのを避けるためでしょ。
中略
島津家の茂姫(敦之助生母)が御台所になれたのは、
家斉がまだ一橋家にいて将軍世子と決まる前に婚約していたから。
つまり御台所としてではなく、あくまで一橋家の御簾中(正室)として家斉に嫁していた。
ところが、11代将軍になるはずだった家基が急逝したために、
将軍の座が家斉の元に転がり込んできて、それに従い茂姫も御台所と仰がれる事となった。

どうもありがとうございました。
家斉が将軍世子になったのが8歳の時だから
それ以前に近衛の姫と婚約してたってことですね。
96日本@名無史さん:04/11/21 20:43:01
>>95
茂姫の輿入れについては、
彼女の父島津重豪の義母竹姫(綱吉養女・重豪の父継豊正室)の遺言によるもの。
竹姫が亡くなる寸前、重豪の側室が身篭っていたので、生まれてくる子がもし女子なら
一橋家に輿入れさせるようにというものだった。
つまり茂姫がオットセイ将軍の嫁となる運命は、お腹にいた時から決まっていたって事だな。
当時御台所は摂関家や宮家から娶るのが慣例だったので、
島津家出身の茂姫は近衛経煕の養女となり、家斉と婚礼を挙げた。
97日本@名無史さん:04/11/23 13:56:59
チンポ
98日本@名無史さん:04/11/23 19:30:46
CS718、大奥#37の家斉は、西村晃でつた。
99日本@名無史さん:04/11/24 04:17:32
バター食ってたってどうやって食べてたの?固形状のものをかじってたのか?
100日本@名無史さん:04/11/24 21:18:12
だれも突っ込まないが、スレタイの棒はポールね。
101日本@名無史さん:04/11/27 19:04:09
ということで、このスレは家斉を演じた俳優を晒すスレとなりました。
102日本@名無史さん:04/11/27 19:10:58
童貞武田のセンズリスレだろw
103日本@名無史さん:04/11/27 22:55:36
>>100
突っ込みの振りしたボケですか?
104日本@名無史さん:04/12/03 23:16:15
どうでもいいけど
家斉って
民主党の岡田克也
そっくりじゃん

ttp://www.01.246.ne.jp/~reki127/yiyenari.jpg
105日本@名無史さん:04/12/28 21:45:09
 ケンペルは日本に滞在中に、2度にわたって江戸に参勤し、当時の将軍綱吉と会見している。この時代の日本の歴史や政治について『日本の歴史』(The History of Japan, 1727)を著した。
http://www.lib.a.u-tokyo.ac.jp/tenji/125/34.html
106日本@名無史さん:05/01/23 14:17:32
>>84
去年出た「江戸三○○藩 バカ殿と名君」(光文社新書)に載ってます。
http://www.kobunsha.com/book/HTML/sin_03271_0.html

ちなみに井上家は棚倉→館林を経て浜松にまた戻ってきたんだが、館林から繊維技術を持ち込み、(ヤマハ・スズキ・カワイ・ホンダに繋がる)浜松の産業の基礎を築いたとか。
107日本@名無史さん:05/02/25 21:20:18
>>98
先の副将軍様は、いつのまにか十一代将軍に就任していたのか。

意表をついてるなあw
108日本@名無史さん:05/03/10 19:05:51
故喜久子妃と細川護煕は家斉の子孫
109日本@名無史さん:05/03/10 23:46:27
>>106
この本の著者って、判断基準が日本史板っぽいよね。
絶対ちゃねらーだぜ、こいつ。
110日本@名無史さん:05/03/11 09:55:31
>>109
つーか、この著者、知識が欠落してるよ。
111日本@名無史さん:05/03/11 12:51:11
本当だ。いい加減な記述ばっかり。
112日本@名無史さん:05/03/11 13:15:25
>>110
「薩長マンセー、佐幕能無し、東北諸藩は人非人」って評価だから、恐らくこの板で得た知識
で本を書いてるんだろ。
八幡さーん、見てますかー!(w
113日本@名無史さん:05/03/12 10:53:17
東大卒の元官僚。
こんなレベルの奴が国を仕切っているのか?
114日本@名無史さん:05/03/12 11:20:27
>>113
内緒ですけど、これでも国家公務員としては相当優秀なレベルなんですよ。
ましてや、地方公務員レベルなぞは文字通り「痴呆」公務員。(w
115日本@名無史さん:05/03/12 18:08:27
これからは認知公務員といいましょう>>114
116日本@名無史さん:05/03/12 19:21:34
っていっても
おまえらNEET<<<<<<<<地方公務員<<<<<<国家公務員なわけだが。
117日本@名無史さん:05/03/12 22:08:30
>>116
そんなことはない。
公務員板ではNEET>>>>国家公務員>>>>痴呆公務員が定説だ。
118日本@名無史さん:05/03/13 21:55:05
光文社に抗議のメールを送ったことがある。八幡和郎の事実誤認や誤字の
異常な多さについてだが、完全に無視された。
島津斉昭って誰だよ?
119日本@名無史さん:05/03/14 23:35:56
八幡和郎は東北諸藩を時代遅れ、クソ田舎で情報過疎だったから決断を誤った暗愚な指導者とこき下ろしたから嫌い。
東北諸藩が情報過疎だったなんてデタラメもいいとこ。会津と鍋島が学問の双璧といわれていたし、
会津藩士が幕府の随伴でパリ万博を視察していた事実とかを無視してる。
その一方で、自分の出身の彦根藩を維新最大の成功者とマンセーしているのが嫌い。
薩長ならともかく、風見鶏藩に東北諸藩をコケにされたくはない。
120日本@名無史さん:05/03/15 06:43:14
>>119
東北人、必死だな。(w
八幡も彦根人として必死なんだよ。
121日本@名無史さん:05/03/15 20:10:50
>>120
おまいも必死になれ
122日本@名無史さん:05/03/16 12:51:44
宗家、御三家、御三卿で、現在まで続く男系の子孫は田安家だけ?
123日本@名無史さん:2005/04/03(日) 17:17:06
徳川斉疆
徳川斉順
松平斉民
松平斉厚
田安斉昌
池田斉敏
池田斉政
浅野斉長
黒田斉博
鍋島斉正
島津斉彬
細川斉護
毛利斉広
上杉斉憲
伊達斉宗
前田斉泰
徳川斉昭
124日本@名無史さん:2005/04/07(木) 02:09:22
こいつで大河ドラマ作って欲しいな

どんなストーリーかな
125日本@名無史さん:2005/04/07(木) 05:06:03
>>119
>自分の出身の彦根藩を維新最大の成功者とマンセーしているのが嫌い。


余は一万石なれど、
武士としての筋を通さぬ、忘恩の紀尾彦に一矢報いん

by林忠崇
126八幡:2005/04/09(土) 02:32:45
>>125
最大の成功者ですが、何か?
127甲府侯西城入と昇龍白石:2005/04/13(水) 08:06:49
あげ
128日本@名無史さん:2005/04/13(水) 09:12:36
>>126
維新最大の功労者は徳川斉昭
129日本@名無史さん:2005/05/05(木) 19:05:24
将来、日本が北朝鮮のような独裁制になる可能性を持った
危険な法案が密かに可決されようとしています。
全日本人にかかわる重大な事なので反対運動にご協力ください。

人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp◆/monster_00/
5分で解かるフラッシュ
http://www.geocities.jp◆/vip_eb/hantai.flash2.swf

◆は取ってください
130日本@名無史さん:2005/05/13(金) 09:13:19
>>124

脚本:ジェームス三木
131日本@名無史さん:2005/05/15(日) 21:28:56
家斉の側室に平塚為喜の女、とあるがこれは、関ヶ原の闘いで大谷刑部の配下に属した平塚為広の子孫。平塚氏は紀州頼宣付きとなり、のち吉宗に従って江戸にきて、三百石の幕臣になった、とありますです
132日本@名無史さん:2005/05/15(日) 22:02:30
たしか家斉の側室のお美与が自分の孫を将軍にすべく
12代家慶を廃嫡して加賀前田の嫡子を養子にしようとした陰謀が
あったとか聞いたことがあるのですが・・?
133日本@名無史さん:2005/05/16(月) 00:00:45
播磨守清茂と名乗った中野石翁の陰謀か?
134日本@名無史さん:2005/05/16(月) 00:09:49
AVのネタにしか出来ない将軍ってのもすげえな。
親父と一緒に松平定信をぶちのめしたのが唯一の功績かな。
135ヒムラー:2005/05/21(土) 01:50:27
ヒムラー
136日本@名無史さん:2005/05/21(土) 13:47:42
>>132
正確には家慶の子家定の嫡子にしようとした。
家斉が薨去した時既に家慶が将軍職にあり、次期将軍は家定と決まっていたので
お美代は自分の娘溶姫の生んだ前田家の犬千代を家定の嫡子にえようと美濃部筑前守と画策した。
で家斉の正夫人茂子(広大院)を担ぎ出そうと
「家定の嗣子は犬千代に」という旨のお墨付きの捏造遺言状を茂据子に提出するんだけど、
お美代を普段から面白く思ってなかった茂子はその手に乗らず
そのお墨付きの遺言状を証拠として家慶に密告しお美代の陰謀が明らかになった。
筑前守をはじめとした家斉の寵臣は罷免。お美代は蟄居を命じられ娘の屋敷を転々とする余生を送った。

137日本@名無史さん:2005/05/21(土) 15:40:23
しかし、広大院の気持ち次第では、前田家から将軍が出る可能性があったんだな。
138日本@名無史さん:2005/05/21(土) 15:45:17
有り得ない。
139日本@名無史さん
因州の池田相模守や、阿波の蜂須賀阿波守から将軍が出る可能性はどの程度ありまんこ?