山縣有朋と山田顕義について語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
仲が悪いと言われながら、なぜかスレッドは同居なこの二人。
山縣と山田を思う存分語ろう。

前スレ 山縣有朋と山田顕義について語るスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1047147889/ (dat落ち)
21:04/10/08 08:31:41
前スレからためになりそうなものをコピペ。

テレビ・映画等登場作品

山田顕義(やまだあきよし:1844〜1892)
〈市之允〉明治期の陸軍軍人
市川莚升『大村益次郎』舞台・昭和10年
芝田新『南風薩摩歌』映画・昭和12年
長浜藤夫『あの時をここに 大津事件』テレビ単発・昭和36年
市川八百蔵『風雪 大津事件』テレビ単発・昭和40年
依田英助『明治の群像 海に火輪を 大隈重信 明治の政変』テレビ単発・昭和51年
鈴木智『明治の群像 海に火輪を 鹿鳴館 条約改正 後編』テレビ単発・昭和51年
鈴木智『明治の群像 海に火輪を 陸奥宗光 前編』テレビ単発・昭和51年
武田洋和『花神』テレビシリーズ・昭和52年
石橋正次『五稜郭』テレビ単発・昭和63年
伊藤浩二『翔ぶが如く』テレビシリーズ・平成2年
三村伸也『夜会の果て』テレビシリーズ・平成7年
河野太郎『よみがえれ!!松陰』舞台・平成13年


山県有朋(やまがたありとも:1838〜1922)
〈狂介〉明治期の軍人・政治家
武田春郎/堀正夫『陸軍大行進』映画・昭和7年
伊田兼実『武藤太平太』映画・昭和7年
菊地良一『高橋是清自伝 前後編』映画・昭和11年
宇佐美淳『維新の曲』映画・昭和17年
高田稔『明治天皇と日露大戦争』映画・昭和32年
南方伸夫『日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里』映画・昭和32年
高田稔『天皇皇后と日清戦争』映画・昭和33年
細川俊夫『明治大帝と乃木将軍』映画・昭和34年
31:04/10/08 08:32:22
続き

江川宇礼雄『クライマックス 人生はドラマだ 西郷隆盛』テレビ単発・昭和35年
森塚敏『これが真実だ 山城屋切腹事件』テレビ単発・昭和35年
高松英郎『巨人 大隈重信』映画・昭和38年
新克利『幕末』テレビシリーズ・昭和39年
花柳喜章『風雪 明治の元勲 山県有朋と伊藤博文』テレビ単発・昭和40年
高木二朗『燃えよ剣』テレビシリーズ・昭和41年
江守徹『三姉妹』テレビシリーズ・昭和42年
三津田健『日本海大海戦』映画・昭和44年
稲川善一『明治の群像 海に火輪を 大隈重信 明治の政変』テレビ単発・昭和51年
羽佐間道夫(声)『明治の群像 海に火輪を 伊藤博文 憲法取調』テレビ単発・昭和51年
草薙幸二郎『明治の群像 海に火輪を 鹿鳴館 条約改正 後編』テレビ単発・昭和51年
内藤武敏『明治の群像 海に火輪を 陸奥宗光 限りなき志望 前編』テレビ単発・昭和51年
内藤武敏『明治の群像 海に火輪を 星亨 政党時代』テレビ単発・昭和51年
内藤武敏『明治の群像 海に火輪を 日英同盟』テレビ単発・昭和51年
内藤武敏『明治の群像 海に火輪を 小村寿太郎』テレビ単発・昭和51年
室田日出男『らしゃめん』映画・昭和52年
西田敏行『花神』テレビシリーズ・昭和52年
宮口精二『海は甦える』テレビ単発・昭和52年
高松英郎『風が燃えた』テレビ単発・昭和53年
丹波哲郎『獅子のごとく』テレビ単発・昭和53年
41:04/10/08 08:33:56
坂東吉弥『冨貴楼お倉』舞台・昭和55年
神山繁『二百三高地』映画・昭和55年
江角英『獅子の時代』テレビシリーズ・昭和55年
佐竹明夫『ポーツマスの旗 第一部・第二部』テレビ単発・昭和56年
里居正美『すててこてこてこ』舞台・昭和57年
調査中『ビゴーを知ってますか』テレビ単発・昭和57年
蟹江敬三『幕末青春グラフティ 坂本竜馬』テレビ単発・昭和57年
新田昌玄『すててこてこてこ』舞台・昭和59年
高橋悦史『春の波涛』テレビシリーズ・昭和60年
原田大二郎『幕末青春グラフィティ Ronin坂本竜馬』映画・昭和61年
有川博『田原坂』テレビ単発・昭和62年
石原良純『奇兵隊』テレビ単発・平成元年
新井康弘『翔ぶが如く』テレビシリーズ・平成2年
菅原謙次『エドの舞踏会 夢に舞う女たち』舞台・平成5年
水谷誠司(声)『るろうに剣心』テレビアニメシリーズ・平成8年
石橋雅史『夜会の果て』テレビシリーズ・平成9年
金子はりい(声)『るろうに剣心 維新志士への鎮魂歌』アニメ映画・平成10年
山西惇『蒼天の夢〜松陰と晋作・新世紀への挑戦〜』テレビ単発・平成12年
竜雷太『知られざる清浦奎吾の生涯』テレビ単発・平成12年
渡辺喜美『よみがえれ!!松陰』舞台・平成13年
桜田義孝『敬天愛人 隆盛の如く!』舞台・平成15年
原田大二郎『草の乱』映画・平成16年

(前スレ245-247 作成)
51:04/10/08 08:39:46
山田が主役の小説 (前スレ392より)

『剣と法典-小ナポレオン・山田顕義-』古川薫
『志士の肖像』早乙女貢
『後生畏るべし』もりたなるお
『抵抗の器』もりたなるお
『五稜郭を落とした男』秋山香乃

…すまん、山縣の小説『象徴の設計』くらいしか知らん。
誰か補完よろしく。

6日本@名無史さん:04/10/08 17:43:03
>1 
乙!
落ちてたんか。とりあえずageとく。
7日本@名無史さん:04/10/08 22:30:57
>>1
乙でアリマス!

なぜいきなり落ちちゃったんだ前スレ……
未だにdat落ちの定義がよくワカラン。
8日本@名無史さん:04/10/09 00:29:44
>>1
スレ立て乙〜

五稜郭見たよ。市之丞、確かに無性に可愛えかった…
長州の人間で初めて好きになれたよ。
9日本@名無史さん:04/10/09 12:43:22
>>1
乙!!
やっぱこのスレがないと、落ち着かん。
10愛のエメラルド:04/10/09 16:05:31

       略歴  兵は凶器なり  山田顕義
    1
 弘化元年、長州萩に生誕。102石。
村田清風、山田亦介、河上弥市、村田峰次郎の親族。
松下村塾にまなぶ。(14才。)高杉、大村、木戸孝允門下。
弱冠23歳にして鳥羽伏見の隊長に選ばれる。(長州は山田、薩摩は西郷隆盛。)

 小ナポレオンとも用兵神の如しとも、称される軍事の天才。(電撃作戦に妙、陣頭指揮、吶喊。)
明治初期の内戦には全て参列。大阪城、長岡城、五稜郭、佐賀城、熊本城を開城。
国民皆兵制度(徴兵制度)の実施。フランス式軍隊の導入。陸軍士官学校(大阪兵学寮)の創立。
軍事教練の生みの親。教導団の設立。軍旗、軍服を制定。軍隊の階級制度(佐官、軍曹など。)の発案。
 明治7年、征台論に反対、辞表提出。征韓論に反対。中将。

         http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
 
11日本@名無史さん:04/10/09 16:12:40
>>10
宣伝乙
12愛のエメラルド:04/10/09 16:39:08

     略歴  知恵の無垢  山田顕義
   2
  文官としては、法律のエキスパ−ト。法典伯、知恵の無垢、近代法学の父、
 司法省第3代将軍、大岡越前の再来と称えられ、商法、民法、民事訴訟法を編纂。
 刑法、裁判所構成法、刑事訴訟法を実施。
  35歳にして最年少の参議。(山縣有朋より1歳早いスピ−ド出世。)
 特命全権清国公使(初代)、司法大輔、工部卿、専任参議(法制部、司法部担当)
 内務卿(大久保利通に次いで長い期間)、司法卿、司法大臣(4期)を歴任。
 (海軍卿)、農商ム卿(代理)、大蔵卿(代理)。

  大津事件、法典論争(山田法典)で活躍。法典論争で敗れ、家出、辞表提出。
 生野銀山で急死。49歳。山田は小家族性の保護を謳った仏法派。
  
13愛のエメラルド:04/10/09 17:21:37

     略歴   法典伯爵  山田顕義
    3
  東大法学部(司法省法学校)の育成に尽力。日大、國學院の創立。
 近畿大(日大から分離)。関西大学開校に協力。皇學館大の認可。
 札幌農学校(北大)、学習院の発展に尽力。
 法政、獨協、中央、明治大学への援助。東大国史科の復活。
 東大工学部、京大法学部、慶応大医学部の関与。
 戸山高校創立に協力。城北高校(戸山から分離)。

  仏学会の創立に協力。日本衛生学会会頭。西本願寺、出雲大社に理解。
 弁護人制度の実施。(公務員)恩給制度の推奨。
 裁判官の制服を黒色に制定。祭教分離、教学分離。古事類苑の編纂に協力。
 大村益次郎銅像(靖国神社)建立の主唱。号、空斎、韓峯山人。
 整武隊隊長。部下に小玉源太郎、寺内正毅(共に8才年下。)
 官位、正二位勲一等旭日桐花大授章。(当時、正二位は山田、伊藤博文の二人のみ。法律制定の功。)
            http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
14日本@名無史さん:04/10/09 18:52:57
>>1
お、いつのまに。乙。
dat落ちは単に一定期間書き込みがなかったらなるんじゃなかったっけ
15日本@名無史さん:04/10/09 22:14:46
いつの間に2が立ったんだyo!

もう少しで1000だったのに…
16日本@名無史さん:04/10/09 23:19:01
>>10-13
パート2でも相変わらず乙カレさん。
山県はいかがかね?
17日本@名無史さん:04/10/09 23:30:24
>15
6日の午後5時くらいの983の書き込みのあと、24時間くらいで落ちたみたい。
自分はホスト規制かかっててスレ立てできなかったけど
このスレが立ったから前スレが落ちたんじゃないよ。
前スレが落ちてからこれが立つまで、とても空虚な時間を過ごしたんだ…。

新スレお祝いを兼ねて 山田(;´Д`)ハァハァ
18日本@名無史さん:04/10/10 17:00:32
新スレおめ。

愛のエメラルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前に冷たくされたのに懲りない人だ。なんか涙出るよw
19日本@名無史さん:04/10/10 19:13:07
なんでこの2人がセット?
20日本@名無史さん:04/10/10 19:22:13
>>17
あー新スレ初山田(;´Д`)ハァハァやられちゃったよ。

まけじと山縣(;´Д`)ハァハァ
山田(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
21日本@名無史さん:04/10/10 19:27:38
山縣は頭がパアパア
22日本@名無史さん:04/10/10 20:47:48
>>21
なんて失礼な!パアパア
23日本@名無史さん:04/10/11 23:49:31
>>19
字面が似てるから。

このスレって意外と人いたのな。
自分入れて3人くらいで回ってるのかと思ってt(ry
24日本@名無史さん:04/10/12 01:22:41
>>23
同じく自分と他2、3人で回ってるのかと思ってたw

    ∧_∧
    ( ・∀・) 山田←私
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 山田←>>23
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 山縣←なんか常にいる山縣マンセーな人
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
25日本@名無史さん:04/10/13 20:09:06
俺もいるぞー!!ヾ(゚д゚)ノ゛
26日本@名無史さん:04/10/13 21:24:39
俺漏れも。
5日に1回しか来ないけどw
27日本@名無史さん:04/10/13 22:06:49
 ∧_∧
    ( ・∀・)  それじゃーこれでいい?
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
28日本@名無史さん:04/10/13 22:08:30
なんでこんな糞スレがパート2まで続いてる?
29日本@名無史さん:04/10/13 22:24:45
>>27
ずれちょる!

>>28
糞スレだからこそだろ。
でもたまにはまじめな論議になるんだぞ。
たまには山田祭りもあるんだぞ。
30日本@名無史さん:04/10/13 22:34:17
山縣祭りきぼん

>>28
糞スレとは失礼な!
せめて鼻糞スレ、ゲロスレくらいにしておいてくれよ。

なぁ?もまえら
31日本@名無史さん:04/10/13 22:38:35
>>28
2ちゃんはへそ曲がりが多いから
マイナーな人物には優しいのさ!

そんなわけで再び山田祭りキボン。ハァハァ
32日本@名無史さん:04/10/13 22:47:37
>>30
ゲロかよ!

新スレだし、そろそろ久しぶりに祭りを・・・(;´Д`)ハァハァ
33日本@名無史さん:04/10/13 23:34:49
このスレ読むまで「るろうに剣心」に山県が出てた事知らなかったよ・・・・
大久保利通は印象強かったんだけどなー
34日本@名無史さん:04/10/13 23:53:51
印象の薄い山縣(;´Д`)ハァハァ

日露戦争物語でも伊藤の後ろの方で、松陰先生僕もいますとか言ってて…
かわいそう。かわいそうだけどワラタ。

そんな山縣(;´Д`)ハァハァ
35日本@名無史さん:04/10/14 02:13:47
日露戦争物語の山縣はなぜか妙にかわいい。
山田もちょっとだけ出てたけど、気がついたらいなくなってた…
36日本@名無史さん:04/10/14 04:08:05
散文、書、造園など学術・芸術方面での才能は山縣>山田
行政能力は山縣>山田
兵站、軍政能力は山縣>山田
戦略企画立案能力は山縣=山田
戦術企画立案能力は山縣<山田

才能を比べると山縣の圧勝

そもそも軍人=攻撃侵略だけをやっていればいい人、ってわけじゃないんだし。
37日本@名無史さん:04/10/14 08:21:35
学術・芸術で山縣>山田は納得いかんなー。
あと戦略企画もかな。

>軍人=攻撃侵略だけをやっていればいい人、ってわけじゃないんだし。
これは同意。
38日本@名無史さん:04/10/14 10:02:36
明治初心者でよくわからんのだ。
二人の性格あげてみそ。
39日本@名無史さん:04/10/14 18:55:25
>>38
山田はいいヤツ
山縣は面白いヤツ
40日本@名無史さん :04/10/14 22:17:31
山田はいいヤツ(に見える)
山縣は長生きした分だけ老醜をさらした
41日本@名無史さん:04/10/14 22:26:55
日露戦争の頃の写真で、軍服に黒コートで駅で佇む山縣は、かっこ(・∀・)イイ!!
もの凄く悪そう。
42日本@名無史さん:04/10/14 22:28:42
>>36
俺は、
散文、書、造園など学術・芸術方面での才能は山縣>山田
行政能力は山縣>山田
兵站、軍政能力は山縣≦山田
戦略企画立案能力は山縣<山田
戦術企画立案能力は山縣<山田

だと思うな。
山縣の内装の趣味は俺とは合わないが、まあ造園趣味の良さはは認める。
43日本@名無史さん:04/10/15 00:02:30
すげー、山縣かっこいい!…でも高っ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64122406
44日本@名無史さん:04/10/15 00:08:48
>>43
どうせあの銅像だろ…と思って見に行ったら…当たった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これずっっと前から出てるけど、買い手がついてなかったんだね
ワロタよ。
ほんと、かっこいいんだけどね。
45日本@名無史さん:04/10/15 01:25:17
山県は仕事はできるけど身の保身と金と権力にこだわるのが玉に瑕。
46日本@名無史さん:04/10/15 21:07:48
山縣って友達いなさそう
47日本@名無史さん:04/10/15 21:23:27
名前が有朋なのが友達いなさそう感を増してる
48日本@名無史さん:04/10/16 23:04:02
>>46
時山がいるじゃないか!




戊辰戦争で死んじゃったけど・・・・(・_・、)"
49日本@名無史さん:04/10/17 19:32:27
ていうか時山しかいねーじゃねーか。

まあしょうがないよ。しょうがない。山縣はそういうやつさ。
50日本@名無史さん:04/10/17 21:13:50
お前ら、友達になってやれよ。かわいそうじゃんか。
51日本@名無史さん:04/10/17 22:43:54
山県と友達になれる時山って度量の大きい男だったんだろーな。
桂小五郎にも信頼されていたし、
品川弥次郎も「時山が死んだのは惜しい、時山が死んだのはお前の所為だ」
と山田に言って怒らせたらしいな。
52日本@名無史さん:04/10/19 06:41:47
山県って、俳句か短歌の会をしょっちゅう開催して、ヘタクソな歌を披露して、
森鴎外がその歌を嫌々誉めてたって話しか知らん・・
そのとき山県はある人(誰か忘れたけど歌うまい人?)の歌をけなして、
森鴎外はその人の歌の素晴らしさを知ってたけど力関係のせいか反論しなかったという・・

他にも山県らしいエピソードってある?


53日本@名無史さん:04/10/19 21:10:37
うわぁ、山県らしいエピソードだなそれ(´Д`)
54日本@名無史さん:04/10/19 23:44:47
青年期血気盛んだった山県は困難に殉じる事を誓って狂介と改名したらしい。

・・・・・・・・





55日本@名無史さん:04/10/21 18:50:35
>54
狂介って名前は人が人なら格好いい気がする。(高杉みたいな人とか)
山県の場合、違った意味でぴったりすぎる。
56日本@名無史さん:04/10/22 20:37:32
全然狂人じゃないけど狂介
友達いないけど有朋
57日本@名無史さん:04/10/22 22:53:15
>>56
なんか、かわいい。
はったりだらけでかわいい。
58日本@名無史さん:04/10/23 00:26:41
>>56
泣けるなぁ
59日本@名無史さん:04/10/23 01:40:22
汚職政治家のハシリじゃんw
60日本@名無史さん:04/10/23 08:44:20
日露戦争物語読んで、山県ウケるなぁと、ちょっと好感持ってたけど

明治の怪 山県有朋
高い理念と識見に燃える高杉・西郷・大村・木戸・大久保が死んで国政の中枢に座した
「歴史の流れの見えない官僚型」の山県は「国民を奴隷にして国権を拡大する帝国主義国家の確立」に向かってひたすらに猛進する。
軍隊を天皇の直接統帥権下に置き実質的に参謀本部長の独裁にして政治の容喙を絶った。
軍人勅諭によって兵士の人権を抹殺した。
教育勅語にミリタリズムを注入して国際性のない編狭な子弟を育成した。
後世の日本を不幸の地獄に転落させる「タネ」を、大真面目に心魂を傾けて次々に植えつけて行く。
誤れる思想を信念とするリーダーの恐怖を描いて、現代に問う。

これ見てちょっと恐くなった・・・
やっぱおっとろしい人だったのか・・
61日本@名無史さん:04/10/23 11:35:53
表面的な事とサヨ寄り思想で書かれた本の影響受けすぎだろう。
小心者で現実主義の山県にそこまでの考えがあったかどうか疑問。
62日本@名無史さん:04/10/23 11:38:47
日露戦争物語は漫画だし誇張しまくっているからな
63日本@名無史さん:04/10/23 20:26:59
山縣の場合は、その都度、自分の権力を大きくすることしか考えてなかったんじゃないかな。
64日本@名無史さん:04/10/24 15:19:05
ヒムロックだって狂介だったぞ
65日本@名無史さん:04/10/26 22:16:40
月刊松下村塾
ttp://www.mediasion.co.jp/shokasonjyuku/
山田も山県も特集してもらえるみたいだね。
66日本@名無史さん:04/10/26 22:35:52
山縣の号がよりによって私の誕生日だよ_| ̄|○
67日本@名無史さん:04/10/27 00:06:13
>65
それ、全冊はいらないんだよなー。
だから定期購読で予約したくないんだけど、全国の書店に並ぶかな?
地方の情報誌出してる会社みたいだから心配。
68日本@名無史さん:04/10/27 00:12:26
>>67
書店に並ぶらしいけど、全国かはわからん。
山口県のみだったら悲しい…
山口県の書店から取り寄せるとか。
69日本@名無史さん:04/10/27 22:12:29
俺は12冊定期購読組だが、本誌の巻末を見るぶんには、
どうやら一冊から通販受け付けてくれるっぽいぞ。
とりあえず問い合わせてみ?
70日本@名無史さん:04/10/27 22:44:48
広島の書店には売ってたぞ。明日買ってこよ。
71日本@名無史さん:04/10/27 22:47:13
山県と赤禰武人が一緒に特集されるってのがなんともw
72日本@名無史さん:04/10/27 22:50:08
品川と山田が一緒なのがツボだ。
それにしても来年の7月とは、遠いなぁ。
73日本@名無史さん:04/10/28 23:55:24
>>67〜72
ここの板だけ見ると大ヒットの予感だ。
74日本@名無史さん:04/10/30 14:05:44
だってオタクだもん
75日本@名無史さん:04/10/30 20:28:43
なんだか最近山縣寄りだが、山田age!
76日本@名無史さん:04/10/31 07:22:56
山縣はいいけど、山田はマイナーじゃん。
77日本@名無史さん:04/10/31 10:40:40
そのマイナーっぷりに(;´Д`)ハァハァ
78日本@名無史さん:04/10/31 18:36:46
山口県民にすら知られてない山田(;´Д`)ハァハァ
山口県民にすら嫌われてる山縣(゚д゚)ハァ?ハァ?
79日本@名無史さん:04/11/01 22:36:55
そんなに山縣に萌えるんじゃないか
80日本@名無史さん:04/11/02 19:07:02
五稜郭を落とした男読んでたら山田より山県に萌えた・・・orz
81日本@名無史さん:04/11/02 21:35:38
けしからん
82日本@名無史さん:04/11/02 22:54:34
よく本では山縣の根暗、伊藤の根明と比べられてるな。
83日本@名無史さん:04/11/02 23:09:44
でも、小説とか読んでると山縣って結構お茶目に書かれてる気がする。
84日本@名無史さん:04/11/03 17:27:53
ガタイチって萌えれるの?
あんまり接点ないじゃん。
無理やりくっつけてないか?
85日本@名無史さん:04/11/03 22:48:03
>>84
別にこのスレのタイトルはカップリングじゃないからな。
まあ、腐女子は仲が悪いと逆に萌える傾向があるよ・・・・

86日本@名無史さん:04/11/04 01:26:22
くっついたら困る。
山縣が山田を憎んでてくれないと。
87日本@名無史さん:04/11/04 18:55:53
くっついたら困る。山田は俺んのだからな。
88日本@名無史さん:04/11/04 21:57:45
山田たんハァハア
89日本@名無史さん:04/11/05 00:18:49
>>87
エメラルドタン?
90日本@名無史さん:04/11/05 01:32:57
腐女子だらけのクソスレになったな・・・

二人が仲が悪いことすら知らなかった。
明治陸軍の大物と下野したマイナーな人物じゃ格が違うだろ。
91日本@名無史さん:04/11/05 02:33:45
(σ・∀・)σ 小泉一族は『車』大好き! もちろん持ち主は別人の名義だけどね!

私設秘書・正也(弟)
 ☆メルセデスベンツ・Eクラスワゴン:本人の持ち物
 ★メルセデスベンツ・SLオープンカー:後援企業である輸入車ディーラーの名義。
政策秘書・信子(姉)
 ★セルシオ:川崎市内のタクシー会社の名義。
私設秘書・道子(姉)
 ★クラウン:後援企業の社長名義。
公設第一秘書・鍋倉正樹(義弟)
 ★セルシオ:道子の車と同じ後援企業の名義。
 
また正也が会長を勤める「小泉純一郎同志会」と「小泉事務所」が同じ住所、同じ電話番号で
両方で事務所経費を発生させていた手口は、正也が代表取締役社長を勤めたペーパーカンパニー
「コンステーレション」を「小泉事務所」内で経営してきたときと同じもの。
役員は正也妻、秘書で義弟の鍋倉、監査役が首相秘書官の飯島という完全なファミリー企業。
横須賀市の下水道工事などを中心とした公共事業利権の口利き・談合の元締めなどを行い、
工事入札企業から「コンサルタント料」を取っていた。
この会社に「コンサルタント料」を払った企業の落札率は、「舟倉ポンプ場工事」をはじめとして
限りなく100%近い落札率の実績あり。
地元横須賀で「政治家」といえば、小泉首相より正也のことであり、市長も正也には頭が上がらない。
また小泉事務所の元選挙対策本部長で、元暴力団員であり稲川会会長・石井進の友人であることが
世界的経済誌フォーブスにも報じられた竹内清も、暴力団仕込みの恫喝で飯島秘書官とともに
公共事業利権に辣腕を振るった。
黒いウワサがマスコミに流れるや、小泉が首相就任後の初の選挙の最中に企業を解散し、
疑惑の揉み消しを図った。
2003年2月の予算委員会でこの件を追求されると支離滅裂な答弁を繰り返して逃げ切った。

小泉は、野党の求める「3親等以内の親族の公設秘書禁止」「斡旋利得収賄罪の私設秘書への適用」
を繰り返し拒み続けている・・・・
9287:04/11/05 19:42:48
>>89
違うよ。なんか、期待を裏切ったならスマン。
93日本@名無史さん:04/11/07 23:30:39
相変わらず伸びないスレだなw
age
94日本@名無史さん:04/11/08 20:31:16
じゃあ俺も
age
95日本@名無史さん:04/11/08 23:38:22
のぶないスレ(;´Д`)ハァハァ
96日本@名無史さん:04/11/08 23:38:48
まつがえた
のびないスレ(;´Д`)ハァハァ…
97日本@名無史さん:04/11/10 00:07:05
おっちょこちょいな>>96(;´Д`)ハァハァ
98日本@名無史さん:04/11/12 00:31:35
山田山
99愛のエメラルド:04/11/13 23:00:36

     背が低くて、何が悪い。背の低いことが自慢だった山田顕義。

 山田顕義の自慢は、背の低いこと。身長の低かった事じゃあないのかなァ。山田
くんのチャ-ムポイントは、背の低いことかな。

 今の若い人は、身長をなぜか気にするけど、昔はみんな背が低くてね、背の低い
事は恥じでもなんでもない、ごく普通のことだった。私の父親も私より15CM背
が低いよ。

 私は市ィと言えば、なぜか石川投手と爆笑問題が頭に浮かぶな。ヤクルトの石川
雅規は、背が低くて何が悪いと言うらしいけど、山田くんは背の低い事が実は自慢だ
った。石川くんが投げると私も、なぜか応援にも力瘤が入るね。

 市ィは関門海峡を行き来する小船の中で、中山忠光卿から小さな瓢箪をプレゼント
されています。ちびちび酒を飲む市ィに、忠光卿はこのちっこい瓢箪は、君にピッタリ
だとプレゼントされています。

 女の子でもちっこい女のこの方がかわいいよね。大きな女なんて最低!!。私の妻も背が
低いよ。    
        http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
100日本@名無史さん:04/11/13 23:43:04
http://www.urban.ne.jp/home/ho5135/seimei4.html
http://www.koufuku.ne.jp/seimei/
山縣有朋
どこで占ってもだいたい暗いとか孤独って言われちゃうんだ。この名前
101日本@名無史さん:04/11/14 14:21:51
>>99
つーか。背の高さ知ってて言っているのか?
何センチだったか言ってみなw
102愛のエメラルド:04/11/14 23:00:38
  >>101

       市ィの身長は150CM前後です。
 
 日大の学術調査では、山田顕義の身長は推定で150、1CMから153,3CM。
山田夫人の身長は147,4CMです。
 
 市ィは小さかったから、松下村塾の先輩にうんとこさ、かわいがられたんじゃあ
ないのかなあ。女の子も小さいほうがかわいい!!。
          
 http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
103日本@名無史さん:04/11/15 03:42:30
エメラルドタンは日大卒だっけ?
結構詳しいよね。山田について。

>>101
あんまいじめたらかわいそうだよ。
ワロタけれども。101の物言いにw
104日本@名無史さん:04/11/16 22:05:18
>>99
ワロタ
105日本@名無史さん:04/11/17 03:43:46
小さい小さい言うな!
106日本@名無史さん:04/11/17 09:50:35
慶喜と同じくらいか
107日本@名無史さん:04/11/19 00:50:18
>>106
慶喜って151センチとかだっけ?
慶喜えらく頭でっかちなんだよなぁ。山田はスタイルいいのかな?
108日本@名無史さん:04/11/19 01:13:44
慶喜151あったかな〜、かなり低い。
ところで山縣は背高そうに見えるが、どのくらいだったんだろうか?
109日本@名無史さん:04/11/23 01:18:37
山田が現代で生きていたならジャニーズで通用する。
110日本@名無史さん:04/11/23 20:52:22
ミニモニでいいよ
111日本@名無史さん:04/11/23 20:53:18
>>110ちびっこメンバーで集まってな
112日本@名無史さん:04/11/26 23:43:41
山縣有朋の「隣邦兵備略」の表ってどのように下して読むのでしょうか?
113日本@名無史さん:04/11/27 13:35:57
山縣については故京都大学教授高坂正尭氏の「山縣は人気がないけど、彼の
判断は間違っていない。明治以来最高とちゃう?」という発言が記憶にある。
確かに大衆的な人気を得る要素は皆無だが、彼を毛嫌いしていた高名な歴史
小説家らの言葉をそのまま鵜呑みにすることもないと思う。もちろん、それほど
嫌われるには嫌われるだけの理由があるのだろうが。
114日本@名無史さん:04/11/27 19:57:08
>>113
とりあえず、山縣の評伝としては岡義武『山縣有朋』が
一番公平な目で描かれてる。研究者からの評価も高くて
未だにこれ以上のはないのかな・・・と思う。

『象徴の設計』や『明治の怪』とかは、作者の
山縣批判からスタートしてるような・・・
まああくまでも小説なんだから、それでも良いとは思うんだけどね。
115日本@名無史さん:04/11/28 02:01:27
岡義武『山縣有朋』は名著ですね。引用史料が少ないのもカバーできる筆致。
で、「隣邦兵備略」はどのように読むのでしょうか?
116日本@名無史さん:04/11/28 14:00:07
このスレのみなさんなら、絶対萌えると思います!ヽ(´▽`)/
みなさんもうご存知かと思いますが、
漏れの憧れの作家サマです!
勃起ageヽ(゚∀゚)ノです!!マンセー!!
ttp://kasekido.fakefur.jp/illust/ig.html
117日本@名無史さん:04/11/28 18:52:30

「有朋」って自分でなずけたの?

118日本@名無史さん:04/11/30 01:31:46
ここの住人の力量が問われるところだなw
119日本@名無史さん:04/11/30 19:51:10
>>116
ゴメソ。つい泣いちゃった…(つд`)
ついでに管理人日記まで読んじゃった漏れ……
TU-KA、晒すにしても、もっとマシなの晒せよ。

逝ってく(ry
120日本@名無史さん:04/11/30 20:01:12
>>119
気持ちはわかるが、揚げたりするから漏れまで見ちまったじゃないかorz

いやそのなんだ、すごいものだな…
121日本@名無史さん:04/11/30 20:07:43
スクロールして見てしまった。誰か俺のメモリを破壊してくれ。
122日本@名無史さん:04/11/30 20:32:25
みんなの反応を見ると
怖くて見れないな・・・。
123日本@名無史さん:04/11/30 23:00:31
なんだおまえらその反応は。きになるじゃねーかよ。
でも怖くてみれない。
124日本@名無史さん:04/12/01 15:31:49
>>116
ある意味グロ画像。
苦手な人は見ないほうがいい。


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 見なきゃ良かった…

125日本@名無史さん:04/12/01 16:40:06
>>116のリンク先は、単なる山縣×山田の801同人イラスト。
2ちゃんでは以前「痛い管理人」スレで晒された事もあるサイトだよ。

しかしこんな一般スレにまで晒したら閉鎖になるのも時間の問題だな。
>>116はそれを狙ってやったのかもしれんけど。
126日本@名無史さん:04/12/01 19:15:57
そんなチキンじゃないとオモ
127日本@名無史さん:04/12/01 21:24:28
>>125
随分と素人さんのようですなw
イパーンスレってなんだよ&不思議ことば使い。(´_ゝ`)<地方のシト?

TU-KA、こいつ、痛管に出されて畳んでないんだから、
126の言う通り、ここで晒されたからって大して気にしないって(藁)
真正チキンちゃんならもう辞めてるしナー。


それより、116のリンク先から、更に凄いものを見つけてしまった漏れには、116なんて温い温い(藁)


シュースケてんてーK.I.してる漏れには・・・orz
128日本@名無史さん:04/12/01 21:55:39
>>127
変態自慢、痛いよ。
129日本@名無史さん:04/12/01 22:14:29
>>116>>127
801女は巣に帰れよ、もう……。
130日本@名無史さん:04/12/01 23:42:43
ちょっとお聞きしたいのですが
山田が出てくる映画って「五稜郭」以外だとなにがあるの?
131日本@名無史さん:04/12/01 23:59:13
>>2参照だぞ!
132127:04/12/02 00:30:18
変態趣味?
あ、漏れの逝ったサイトがか?
それとも漏れ?(゚Д゚)
西周を尊敬してなにが悪い。
133日本@名無史さん:04/12/02 00:44:32
花神の山田は豆腐が嫌い。
翔ぶが如くの山田はヒステリー。


漏れはそんな山田をK.I.
134日本@名無史さん:04/12/02 00:46:43
>>132
文体がバカな801女丸出しなんだよな。
135日本@名無史さん:04/12/02 01:04:06
山田風太郎の明治物に山田って出てないの?
136日本@名無史さん:04/12/02 14:37:08
>>134
マンドクサイから、お前が纏めて連れてカエレ!(・∀・)

おまいら!!
山縣の秘書のペンネームが分かった!
内海透だ!
137日本@名無史さん:04/12/02 14:50:09
宣伝乙ー
138日本@名無史さん:04/12/02 15:01:30
>>131 ありがとう、
しかし山縣より山田の方がいろんな映画ドラマに出てるのは不思議だ・・。
139138:04/12/02 15:02:52
・・・と>>2を見てオモタら、>>3>>4と続いてた・・。
140日本@名無史さん:04/12/03 10:32:09
>>136
よかったね。
141日本@名無史さん:04/12/05 12:19:36
>132
入室警告が痛いサイトばかりだな。
誰が子孫と間違え(ry
142日本@名無史さん:04/12/05 15:05:20
143日本@名無史さん:04/12/05 15:07:13
とりあえずsageてくれ。
144日本@名無史さん:04/12/05 15:55:24
>>142
何がしたいんだ?

そういやこの前、山縣が板垣退助のことを
「陸軍にいたら元帥級」って褒めてたってネタを見たんだが、
出典どこ?山縣の評伝とか?
145日本@名無史さん:04/12/05 16:37:34
なんかいい感じだったのにやな方向に来ちゃったねぇ、このスレ。

とりあえず宣伝はもうやめにしてくれ。イタイだけだからね。
146日本@名無史さん:04/12/05 21:07:43
次スレ立てる時は分けたらどうだ?

まぁ、落ちるだろうが orz
147日本@名無史さん:04/12/05 21:11:21
山田・山県メインで、マイナー村塾生総合スレにしたらどうだ?
148日本@名無史さん:04/12/05 21:17:51
萌え系と学術系の分類きぼんぬ。
149日本@名無史さん:04/12/05 22:10:21
そういえば村塾生スレってあってもいいのにないな

150日本@名無史さん:04/12/05 22:20:31
単独でスレがある村塾生って、山田・山県、高杉くらいじゃねぇ?
あとは、伊藤スレが乱立してるのと松陰の糞スレくらいか。

>>148
萌えはNGでも、たまに(;´Д`)ハァハァするくらいはいいんだよな?な?
151日本@名無史さん:04/12/05 22:52:59
たまにハァハァするのはかまわんと思うが、今回みたいにへたくそな絵のクソサイトのっけられたりとかウザイんだよなぁ…
どうせのせんならもっと上手いとこ載せてくれ。
152日本@名無史さん:04/12/05 23:47:30
たしかに。ああいうのは勘弁してほしいな・・・。
153日本@名無史さん:04/12/06 06:40:51
正直、素人絵なんかイラネ
154日本@名無史さん:04/12/06 07:30:22
同意
155日本@名無史さん:04/12/06 12:31:18
801絵もアレだが、個人の趣味自体にはどうこう言えんからな。
これからは貼られたらスルーでいいだろ。そろそろ話変えないか?
156日本@名無史さん:04/12/06 21:24:46
村塾でなら吉田栄太郎が好きなんだが
沖田総司に斬られたっつー捏造話が信じられてて悲スィ
157日本@名無史さん:04/12/06 21:50:32
>>156あの話の創作をしたのは誰なんだろう。
子母沢寛?司馬?それよりもっと前だろうか
158日本@名無史さん:04/12/06 21:54:05
やっぱ野村靖!
誰も何も具体的に履歴を言えないとこがサイコー
159日本@名無史さん:04/12/06 21:57:59
>>157
子母沢寛らしいですよ。
「あれは僕の創作だから」とか本人言ってる。
160日本@名無史さん:04/12/06 22:44:27
>>159そうなんだ・・。影響力絶大だなぁ・・。
161日本@名無史さん:04/12/07 06:54:06
>>158
なんにも見ずに俺様が書いてやる。

野村靖。子爵。
入江九一の実弟。
入江貫一の実父。
幕末、志士として活躍。
維新後、野村和作から野村靖に改名。
岩倉使節団の一員として渡欧。
山県閥。


だいたい普通は履歴なんていわねーよ。
経歴、略歴だろ。
162日本@名無史さん:04/12/07 23:28:16


         ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) マヂレス・・・


163日本@名無史さん:04/12/08 16:30:18
>>161
なるほど。
それで古稀庵作るときに貞子夫人の口添えしてたのな・・・靖
入江貫一って晩年近くの山県の秘書だっけ?

つーか、山県閥って良く聞くけど、
山田閥って聞かないねw

それとも軍にはあったの?
あってもフランス派ってことで
谷、鳥尾なんかと一括り・・・か?
164日本@名無史さん:04/12/13 20:32:32
「新撰組!」大河で出なかったな、「義経」にでも期待するか。
165日本@名無史さん:04/12/13 21:10:05
ん? 市之丞が義経とちびっこ対決でもするのか?>>164
166日本@名無史さん:04/12/13 22:41:03
>>165したらいいなぁって。
167日本@名無史さん:04/12/14 00:59:44
山田は戊辰戦争で函館に行くまでどのルートで転戦したのでしょうか?
山縣は越後で(ry
168日本@名無史さん:04/12/15 00:50:45
入江九一と太田市之進が存命しとけばなぁ
169日本@名無史さん:04/12/17 00:12:23
>>167

鳥羽・伏見の戦い → 北越戦争 → 箱館戦争

「鳥羽・伏見の戦い」の後、村田蔵六率いる一軍と交代で国に引き揚げ、出陣命令を受けて軍艦で越後へ。
「北越戦争」の後、戦況報告に京へ。帰国し、兵を率いて海路を秋田藩救援に向かうが、到着したときには秋田での戦いは終っていた。箱館攻撃のため、青森へ。

だったかと。間違ってたらすいません。
170日本@名無史さん:04/12/17 02:03:39
函館まで一戦もしてないのかー
171日本@名無史さん:04/12/17 23:38:31
日露戦争物語の最新刊の表紙のど真ん中に山県がドーンと出てたんで、
「やったぁ!この巻、山県が主役だ!」と大喜びで読んだ

でも読めども読めども山県は出てこない、そしてそのまま完読。
もう一回表紙をよく見たら、全然山県じゃなかった・・(坪井だった)

かなり凹んだ
172日本@名無史さん:04/12/17 23:40:57
もうすこししたら山縣の(ry
173日本@名無史さん:04/12/17 23:46:46
この前、NHKの「「その時歴史が動いた」の箱館特集で
「五稜郭」の山田の軍が上陸するシーンの映像が使われてたね。
もうすぐ山田がテケテケーと走ってきそうなとこまできて、
寸前で映像切り替わっちゃったw
174日本@名無史さん:04/12/18 01:12:02
>>171
山縣はもっと目の焦点が合ってない危ない顔してるw
175日本@名無史さん:04/12/20 16:11:16
>174
ああ、そうか。間違えてしまったよ・・
すいません、坪井さん
176日本@名無史さん:04/12/25 22:22:30
クリスマスだし山田age
177日本@名無史さん:04/12/25 22:23:31
まちがえた。あがってないよ。
今度こそage
178日本@名無史さん:04/12/27 18:37:28
山田って人気ないの?
あまり本に載ってないんだけど・・・
179日本@名無史さん:04/12/27 21:35:28
人気の前に、知名度が低いのでは?
山田のことを知っている人は、けっこう好きって人が多いように思います。
本は、知名度の割にある方ではないかと。小説が5種類あるだけでもすごいと思います。
180日本@名無史さん:04/12/27 21:51:21
山縣、井上なんて江藤新平に詰め寄られて、政治生命がアボーン寸前になったんだろ?w
181日本@名無史さん:04/12/27 21:54:41
長生きしていれば元老になれたかな?
182日本@名無史さん:04/12/28 05:29:59
>>180
江藤なんて時流の読めない香具師だろ?w

>>181
山田に元老は無理。
元老なんてとどのつまり折衝役なんだから、
あんだけ周囲と揉める山田には…

実際、元老が西園寺だけになって、
陸海にコネが無くなった途端、
軍部と内閣の折り合いが付かなくなるw



そしてそんな漏れは山田が大好きなわけだが。
183日本@名無史さん:04/12/28 11:37:18
>182
山田、そんなに周囲と揉めてたっけ?
維新前だと可愛がられている印象しかない。
山縣とは常に揉めまくりな印象はあるがw
184日本@名無史さん:04/12/28 15:57:57
まずは総理になれるかで素質が決まり(井上みたいになってないのもいるが)
影響力のある政治活動を続けられるかで、明治後期からの位置が決まる。
長生きしてれば、だけど。

西園寺の例も出たように、山田は軍部はおろか、司法・内務官僚まで、
山縣に握られていたので、そうとう苦しい。
伊藤だって晩年はふるわない。子分のめんどうみなかったから、手玉がいない。

松方正義的なのほのほんポジションか?
・・・こいつはこいつで財界に太いパイプがあったのだが。
185日本@名無史さん:04/12/28 16:20:50
松尾雄治主演で山ちゃんドラマ化してくんねーかな
186日本@名無史さん:04/12/28 17:58:08
元老になれるかは天皇の信頼如何では?

長生きしていれば政党に担がれていたかもよ。
伊藤の後、西園寺の次席あたりで。
187日本@名無史さん:04/12/28 19:00:18
一応維新第一世代だしな
188日本@名無史さん:04/12/29 02:19:15
山縣は有名だけど、山田はマニアじゃないと知らないだろうな。
しかし何でこいつらがセットになってるのか。
山田なら黒田か山川、山縣だと桂高杉松陰と語るほうが・・・
189日本@名無史さん:04/12/29 02:34:10
仲悪いから>山田山縣
190日本@名無史さん:04/12/29 02:42:01
ヲタの間ではどっちが評価高いのか知らないが、
現実の歴史的重さでは、G1馬とG3馬くらいの差があるね。
191日本@名無史さん:04/12/29 11:55:58
山田が高杉大村の後継者って設定はどこから来るんだ?
192日本@名無史さん:04/12/29 13:36:01
一応、長州軍令系ではその流れでしょう?
193日本@名無史さん:04/12/29 23:35:52
世代的に(中将クラス)で、長州の代表として軍部に出るのは、
山田か山縣しかいないよね。

明治初期だとこの世代が端境期。
薩摩とか土佐に比べて、死にすぎ。この世代。
下を見れば桂太郎とかいるけど、まだまだ維新第1世代では、
山田と山縣の存在はデカイ。
194日本@名無史さん:04/12/29 23:45:04
けど山田と桂そんなに年齢差あったっけ?
195日本@名無史さん:04/12/30 00:05:59
土佐って誰がいたっけ、あっ板垣か、
196日本@名無史さん:04/12/30 00:11:50
>>188
その組み合わせ、どっからきた…
197日本@名無史さん:04/12/30 08:13:43
>>192。長州軍令系?陸軍の軍令系なら山県だと思うが。
高杉(奇兵隊創設)→大村(近代的西洋式軍隊導入)→山県(徴兵制、鎮台制、兵制整備)
山田は陸軍創設にあまり関与してない。
どちらかというと職業軍人みたいなタイプだったのに、政界デビューしてあんなことに…(つд`)

>>193。陸軍における山田の位置はそんなに重要じゃないと思。あくまでマスコットみたいなもんかと。長閥にはこんなに若くて優秀な軍人がいるのよーみたいな。

例えば、山田が岩倉使節団で渡欧する前の明治2年に、山県が先に渡欧してる。
そもそも岩倉使節団の目的自体、
列強に挨拶と、できたら条約改正→米で大久保、伊藤が失敗→挨拶まわりと見聞を広めよう!日本の将来のビジョン鬼謀
って感じに変化するんだし。
少なくとも、この時点で兵制調べに行ってるのに軍から追い出されてる山田は、軍で重要とは言えない。
むしろニコポンの方が山県の肝入り。
山田は、確かに長閥の顔の一人には違いないんだろうけど三浦とかと並ぶくらいじゃない?

>>195。板垣は参議になってる。谷とか山地とかじゃないの?


つーか、世代分け自体ナンセンス。
198日本@名無史さん:04/12/30 09:38:55
三浦悟楼とかは下の世代?
199日本@名無史さん:04/12/30 10:57:49
>>191
>>197
設定も何も、高杉の「自分が死んだら大村、その次は山田」発言が元なんだろ?
200日本@名無史さん:04/12/30 11:09:43
>198
雑魚の意(w
201日本@名無史さん:04/12/30 11:20:04
TU-KA、晩年の高杉に、人選する権限があったのか?
202197:04/12/30 11:58:30
>>199
そのネタ自体、諸葛亮のマネか?
三雇の礼みたいに賢人偉人の伝説や伝承に則った逸話なんじゃないか?>五丈原
で、問題は、そのソース元がどこかという話なんだが。
ひょっとして同人女御用達作家か?(苦藁)

>>201
多分ないよ。
実質指揮は既に高杉の手を離れてると思。

奇兵隊≒長州軍≒官軍だが、奇兵隊≠陸軍。
明治に入って、奇兵隊解散のときに萩で散々揉めてるじゃん。
奇兵隊と陸軍って、地続きだが黄河並に隔たりがある感じだ。

で、長閥でその黄河を渡ったのが、大村と山県だと思。
203日本@名無史さん:04/12/30 12:33:09
>>202
> で、問題は、そのソース元がどこかという話なんだが。
> ひょっとして同人女御用達作家か?(苦藁)

古川薫の「剣と法典」には「内訌戦や四境振り返る談話の中で
晋作が市之允について語ったことが誇張されて伝えられたのだろう」とあるな。
ところで同人女御用達作家て誰よ?秋山某?
204日本@名無史さん:04/12/30 16:36:47
つーか、秋山某はモノホンの同人作家だろ?
205日本@名無史さん:04/12/30 22:42:01
スレッド一覧を開いた時に、このスレッドの上に
101: なぜ明治時代になるといきなりチビが増えたのか? (232) 

がある淋しさといったらないな。
206日本@名無史さん:05/01/01 19:22:11
寂しいな…
207日本@名無史さん:05/01/02 22:35:34
新年早々急に寂しくなったな、このスレ。
皆お正月休みか?
208日本@名無史さん:05/01/09 21:42:18
ネタ切れかあげ。
209日本@名無史さん:05/01/09 22:35:20
「同人女」という単語がスレッドストッパーと化している模様
210日本@名無史さん:05/01/10 17:13:29
図星か(藁
秋山マンセーしたら賑わうかもな。
211日本@名無史さん:05/01/10 17:19:16
ttp://kasekido.fakefur.jp/event/event.html
県市愛蔵版です。マンセー!
212日本@名無史さん:05/01/11 01:31:47
>>211
おまえのお気に入りにでも入ってるサイトなのか。
趣味悪いな。
213日本@名無史さん:05/01/11 10:56:43
>>212
じゃあどこが趣味良いんだよ。(プ
所詮同人女だろ?
214日本@名無史さん:05/01/11 20:37:55
215日本@名無史さん:05/01/12 15:23:34
>>214
おもろい!!!

いい趣味してるよ、君


_| ̄|○オエェェェェェェ…
216日本@名無史さん:05/01/12 17:19:12
いい加減同人話持ってくるなや・・
ネタないからか?
やっぱ次ぎは村塾スレで立てればいいよ
217日本@名無史さん:05/01/12 17:44:11
二次元のキャラであれこれ妄想するのは勝手だが、
実在した人物をネタにエロ漫画やエロ小説書いて発表するのは
本人とその子孫に対する侮辱ではなかろうか。
218日本@名無史さん:05/01/12 18:02:52
村塾でヤオーイ(;´д`)
219日本@名無史さん:05/01/12 18:09:12
>211、214
宣伝厨カエレ
220日本@名無史さん:05/01/12 23:20:13
自分は明治が好きだから山田や山縣には興味あるけど
村塾は興味ないから村塾スレはやだなー。
221日本@名無史さん:05/01/13 00:22:37
>>217
それは言い過ぎ。
歴とした文学でも、
実在人物をモデルに同性愛を書いたものも少なくない。

先手を打っておくと、
名誉侵害とか騒ぐなよ。恥ずかしいから。
だからと言って、歴史上の人物をホモにすれば、
子孫の方々やファンに対して、不快感を与えることは
避けられないわけだから、ホモ萌えしてる同人女を擁護する気はないよ。

表現の自由とのかねあいの問題だと思う。

ウヘェア!(゚Д゚;)なモンを見たら、ブラウザ閉じるのが吉。
見ない自由もあるぞw

>>220
なら来なくていいよ。(・∀・)


そういえば、児玉源太郎が山田を尊敬してたって話、
ソースは「天辺の椅子」?
222日本@名無史さん:05/01/13 17:35:56
偉そうな事を言ってる割に小説がソースで良かったりするのか?>221
お前さんこそ村塾スレ立てて出て行ってくれ。
223221:05/01/13 19:32:03
見たことがないから、内容を聞いただけ。>天辺の椅子


『ソース=公式,正当な歴史』だとは言ってない。
当時の風評,伝聞,醜聞なんかも
小説家始め創作する立場からすれば立派なソースだろうし,
その人物について調べたい立場からしても興味深いことだと思うが。

今ハマってたりする人物の逸話なり,与えられる人物像なりの出所は,
一体どこだろうというのが問題なのであって,
必ずしも,その情報の真偽を問うているのではない。

それとも『非創作ジャンルで得た情報=真実』とでも思ってるのか?
大本営発表な可能性だってあるのに。
224日本@名無史さん:05/01/13 20:34:31
同人云々はどうでも良いので、人物について語ってくれ。
225日本@名無史さん:05/01/13 21:54:38
山田の家系って村塾の中では良い方なの?
でも高杉よりは低いよな、
226日本@名無史さん:05/01/13 22:07:22
一応上士だったような…
227日本@名無史さん:05/01/13 23:17:19
そんな低脳な話がしたいのか?(藁)
228日本@名無史さん:05/01/13 23:30:29
歴史上の偉人をオナニーのネタにするホモ好き女
心の狭い、知ったかぶりの歴史オタ

こんなのしか来なくなったらこのスレも終わりだね
229日本@名無史さん:05/01/13 23:35:39
一人で勝手に終わってくれ(藁)
230日本@名無史さん:05/01/14 00:31:47
(藁)←久々に見た。日本史板らしくていいな!
231日本@名無史さん:05/01/14 06:14:25
低脳と呼ばれてもいい!
俺は山田で(;´Д`)ハァハァしたいだけなんだ!
232日本@名無史さん:05/01/14 10:21:32
初心者叩きはどうかと思う。
ケンカごしのあげ足とりも見ててツライ。
皆大人になれよー。


ただ、同人話や女性向けの話は数字板でやって欲しい。
数字板にスレがないなら、長州スレでも村塾スレでも数字板に立てれば良いわけだし。
同人話や叩きでスレが荒れるのは正直迷惑。
233日本@名無史さん:05/01/14 21:32:23
自治るならネタふってくれ。
あとage多いな。
234日本@名無史さん:05/01/14 23:19:53
なんかずっといいふいんきでこのスレ来てたのに、最近どうしたのかね?

>>225
高杉の家は 大組士200石
山田の家は 大組士102石

だよ。
235日本@名無史さん:05/01/14 23:42:03
毛利家は家臣が多いわりに石高が・・・なので、それでも30万石以上あるけども。
桃山時代の大毛利を体制をけっこうそのままにしてることがネック!
百石を超える家は少ない。

木戸荒淫の家も養家ながら百石。
236日本@名無史さん:05/01/15 00:30:05
>234
同人女だと指摘すると荒れるようだ。
237日本@名無史さん:05/01/15 00:40:14
>>236
では同人女とそれに関するネタはほっとく方向でいこうではないか。
でも>>231みたいなのは面白いからまだいいとは思うが…

村塾スレにするのは賛成です。
それなら過去度々出た久坂や高杉の話もここで出来るだろうし、もちろん山縣と山田の話も出来るだろう。
枠が広がった分今以上におかしな人も来るかもしれないが、乗り越えて行こうではないか。

238日本@名無史さん:05/01/15 00:46:08
>>234 教えてくれてありがd
自分の贔屓は土佐だが、郷士でも坂本家あたりは160石あったそうな。
(上士でもそれ以下がいたんだけど)
239日本@名無史さん:05/01/15 00:54:32
ではスルー推奨ネタでも。
・黒田と山田(五稜郭お持ち帰りガイシュツ)
・当スレ名二人の険悪話(同盟まである)
・山県可愛そうネタ(晒されたサイト共通)

面白いスレになるなら歓迎だな。
話題が分散するのが心配だが。
240日本@名無史さん:05/01/15 01:03:51
>>239
>話題が分散するのが心配だが。

そうだなー、分散し杉るのも困りものだ。ためしに次スレだけやってみてはいかがだろうか?
つても勝手に決めるわけにも行かないからなぁ…
しかし今みたいに同人ねたで険悪になるなら、村塾でちとやってみるのもいいかも。

と言っても、ここを使い切るのはいつなんだろうw
241日本@名無史さん:05/01/15 01:22:00
>>239
「五稜郭お持ち帰り」って何?

って早速スルー出来てなくてスマソ
242日本@名無史さん:05/01/15 02:25:10
次スレどうするか意見きぼん
243日本@名無史:05/01/15 06:34:58
村塾スレでいいんじゃないか?
244日本@名無史さん:05/01/15 09:57:48
なんでそんなに村塾スレに拘るのかわからないよ。
同人ネタを避けるって言っても
山田や山縣以上に高杉や桂、聞多・俊輔で萌えてる人は多いわけだが。

それにまだ次スレの話は早いんじゃないか?
村塾スレを早々に立てたい人がいるようだけど、
それならこことは別に立てればいいじゃないかと思う。
245日本@名無史さん:05/01/15 13:09:48
放っておいてやれよ。自治りたいだけか、
「ホモ萌えしたとて村塾なら致し方無し」ってことで、同人話したいんだろ。よく知らんが>村塾

そう言えば、ガイシュツかも知れんが、
宮中某重大事件の事のおこりは、西園寺が山県に話振ったらしい。
ソースは西園寺の伝記(立命館)だとさ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1008169751/
世辞を真に受けるような山県に、そんな眉唾なネタを振った西園寺が悪い。(藁)
246日本@名無史さん:05/01/15 14:22:45
村塾スレだろうが何だろうが同人話は迷惑だろ。
247日本@名無史さん:05/01/15 14:35:51
山縣有朋記念館に先日行ってきたが、
予想以上にド田舎で衝撃くらった。
内装が異様にメルヘンチックで違和感を覚えたが、
あれは館長さんの趣味か?
248日本@名無史さん:05/01/15 16:00:39
山縣有朋記念館の館長って山縣の子孫の方だっけ?
249日本@名無史さん:05/01/15 16:33:43
>>244
あれ?
山田と山縣だけじゃ範囲狭すぎだから、
村塾くらいに幅を広げたらどうかな?って
いう感じに解釈してた。
違うのかなー…


そもそも同人話はスレ違いどころか板違いだし、
日本史板でやるべき話じゃない。
だから、同人話する奴を追い出したいだけに
新スレたてようなんて言ってたワケじゃないと思う。
それだけなら、わざわざ新スレたてる必要はないわけだし。
250日本@名無史さん:05/01/15 16:39:32
記念館の館長さんは、子孫に嫁いだ方。
251日本@名無史さん:05/01/15 18:10:10
山県有朋記念館は行ったことがない。
何かあったか?
252日本@名無史さん:05/01/15 20:41:52
村塾でドジーン本出したいヤシでもいるのか?(プ
253日本@名無史さん:05/01/15 20:57:56
山県有朋記念館は、
養嗣子の伊三郎氏が移築したと記憶しているが。

あと、那須野に別荘持ってる軍人は意外と多かったとも。
独のユンカーを真似たんだと。
大山巌(墓有?)や、乃木希典(神社有)も持ってたな。

ところで山県と桂太郎って、いつぐらいから険悪になったんだっけ。大正政変前?
254日本@名無史さん:05/01/15 23:57:05
別荘というか農場持ってたんじゃなかったかな。
山田も持ってるはず。
255日本@名無史さん:05/01/16 00:06:13
桂と山縣の微妙な関係は、桂があまりにも早く公爵になったことも要因のひとつ。
井上馨ですら侯爵どまりなのに。
256日本@名無史さん:05/01/16 00:25:41
>>254
ユンカーの真似だから『別荘+広い農場』だよ。
青木"ドイツマニア"周蔵のお勧めでみんなで真似。(だったと思う)
山田まで持ってたのか。(藁)
ちなみに乃木は嫁方の親戚が持ってた家(農地付)を購入。

那須野に行ったことはないが、きっと良い土地なんだろうな…(´ー`)
257日本@名無史さん:05/01/17 19:11:44
なんで顔が長いと陰鬱で根暗そうな印象をうけるんだろう。
山県しかり、ケリーしかり、三島しかり・・・
258日本@名無史さん:05/01/18 16:57:52
山県の根暗は顔の長さが問題ではない
259日本@名無史さん:05/01/18 21:16:25
山縣の30代くらいの写真、自分は根暗というよりもひょうきんそうに見える。
ギョロ目で口元しまりなくて。
前スレだかで誰かがネズミ男と言ってたのはピッタリだと思った。

山田の写真は大抵どれ見ても不機嫌そうだよね。
写真だけ見ると山縣より山田の方が性格悪そうな気がする。



260日本@名無史さん:05/01/18 23:01:07
そもそも、山田は善い奴だとか、山県は悪い奴だとかいう
イメージはどこから来たんだ?

誰か出典を知っていたら教えてくれ。例えば滑稽新聞とか明治期初出の逸話集とか。
261日本@名無史さん:05/01/18 23:25:42
日本人の思考はとかく浪花節的だからねえ。
山県と山田の二人だけの関係を見れば
陸軍からの山田追い落としを謀った山県は悪に見えるのだろう。
262日本@名無史さん:05/01/19 18:05:12
すまんが、
「山県が山田を陸軍から追い出した」
って、事実?憶測情報?
資料を色々漁っているが、いまだにその情報に当たらん…
263日本@名無史さん:05/01/19 21:06:15
岩倉使節団で日本を離れて以降、山田に与えられたポストを見てれば
自ずとわかりそうな気がするが。
憶測と言われてしまえばそれまでだけど。
264日本@名無史さん:05/01/22 03:46:15
>263
日大サイト鵜呑みにしてないか?左遷
265日本@名無史さん:05/01/22 09:59:00
なんだか人の発言にやけにつっかかる奴がいるなあー。
266日本@名無史さん:05/01/22 14:16:28
使節団から帰って来てからのポストって、
東京鎮台司令長官→清国公使か?
そんなに左遷でもないと思うが、そんなモンなのか?
東京鎮台は(御親兵居るけど)東都の護りだし、
当時の対清外交って台湾出兵問題や、朝鮮半島問題があるから、
政府としては、半端な奴は送れんだろうし。

使節団は外交団じゃなくて、視察と挨拶の為の物だと考えると、
少なくとも使節団以前から、陸軍における山田の地位は、
山県より低いと言うことになるんでは?

詳しく資料を見ていない状態での推測だから、
誰か訂正キボン。

>>265
かと言ってお前が自治るなよ。厭ならスルー汁。
267日本@名無史さん:05/01/22 22:42:41
ギスギスしたスレになったな。
前スレで山田(;´Д`)ハァハァしてた日が遠い日のことのようだ…。
268日本@名無史さん:05/01/23 01:41:57
>>267
そうだよなー…あのころは'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァしてれば幸せだったのに。
269日本@名無史さん:05/01/23 15:01:31
>>267>>268
数字板みたいだな…(゚Д゚;)

じゃあ俺はガタ電文(乃木宛)にアヒャ(・∀・)アヒャしておくか…
270日本@名無史さん:05/01/23 15:10:48
>>269
『一気にアボーン汁!@旅順城』か?(・∀・)イイ!
271日本@名無史さん:05/01/24 13:04:33
>>267>>268
あの頃は単に山田の生意気そうなとことチビチビっぷり萌え〜だったからね。
小柄だったのは史実だし、「五稜郭」のキャスティングもはまっててよかった。

でも同人ホモ萌えは逸脱しすぎだから、そういう人は数字板で(;´Д`)ハァハァしてほしい
272日本@名無史さん:05/01/24 13:33:11
陸軍で順調に出世していたら日露戦争の頃はどれぐらいの地位?
273日本@名無史さん:05/01/24 16:29:41
>>272
山県?陸軍大将元帥だよw
山田は…史実では死んでるんだが、もし生きてたら年功序列で大将@大本営じゃないか?


そして山県と老害の双璧w


とうそぶいてみる。
274日本@名無史さん:05/01/24 16:46:02
山田は桂や寺内の上、山県の下、大山の下?
275日本@名無史さん:05/01/24 18:04:32
>>274

長州閥
┣山県閥(主流):山県、桂、寺内、乃木、児玉(※1)、田中義、長岡…
┗山田閥(非山県閥混成団)(亜流):山田、三浦、鳥尾…

薩摩閥:大山、野津、黒木…

川上閥(陸大混合)(※2):川上、松川、井口、明石、藤井、福島…
※1:月曜会事件が起こったと考えた。
※2:山田が存命していると仮定しているので、川上も存命してることにしてみた。

で、山田は一応山県の下だと考えるが、
川上に懐柔されて、お飾り山田がトップの山田閥ができていたかも知れん。


と脳内を書いてみる。
276日本@名無史さん:05/01/24 18:28:06
結構、山田、児玉、川上あたりは理性的に通じるものがありそうだな。
277日本@名無史さん:05/01/26 05:21:20
今夜が山田!
278日本@名無史さん:05/01/26 06:42:09
>>276
山田は微妙なんじゃないか…(;´д`)
児玉、川上、桂の三羽烏はいいとしても、
まだ押さえ込みの効く山県のほうが通じるんじゃないだろうか。
山県なら、桂ラインからの根回しが効くだろうし。

山田は優秀かも知れんが、ドイツ派が主流な中で、
フランス派なのがちょっと癖者だと思う。
民法典論争でもそうだが、
山田に折り合いの良さを求めるのは難しいんじゃないかとも。
個人的には、山県のほうが折り合いはいいと評価しているんだが。

それから>>275の川上閥に、津野田入れ忘れてた。


>>277
ワロタ。昼飯は肉じゃがでも食うか。
279愛のエメラルド:05/01/30 22:36:53

     木戸・山田を捨て!!西郷隆盛、従道兄弟に走った山縣有朋

 最初、日本軍隊を握ったのは、大村・木戸孝允・山田顕義のラインです。
戊辰戦争で主力として、大活躍したのは市ィです。山縣でも西郷でもありません。

 日本軍隊、最初の軍人は大輔の大村と大丞の山田の2人です。日本軍隊のスタ-トは
実にこの2人から始まるのです。この時点では西郷隆盛も山縣有朋も無職、今の
フリ-タ-です。この時期人事権を握っていたのは大村益次郎です。

 ハ-ッ、それではどうしてガタが市ィより上になったのか・・疑問だと思います。
それは簡単です。薩摩藩出身者を振り向かせ、天皇中心の国民皆兵制度、
後の徴兵令を施行しようとして、新政府が西郷隆盛の懐柔策に乗り出したからです。

 ここで山縣が登場します。ガタは実は大村.木戸・市ィと違って薩摩が嫌いでは
ないのです。鍵は隆盛の弟の従道です。ガタは従道とともに洋行した事から薩摩の協力
をえて、西郷隆盛かっぎだしに成功します。
 
 その後、人事権を握った西郷大将は当然、山縣、従道を優遇します。山城家事件で、西郷
が山縣を庇ったのも、西郷自慢の息子!!にガタが成長したからです。

 出世は上司次第、人事権を握った方が出世するのです。能力はあまり関係ないのです。
機を見るに敏な山縣は木戸・山田のいない隙に西郷に走ったのです。
        http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
280日本@名無史さん:05/01/31 03:21:08
エメラルドたん久し振り。
281日本@名無史さん:05/01/31 18:00:58
山城屋事件は西郷が薩摩に隠遁するきっかけのひとつになったほどの「怒り」事件では。
井上馨の汚職とともに。
282日本@名無史さん:05/01/31 18:14:20
西郷はそんなにヤマガタをかばってないでしょ。
江藤ごときの追及でヤマガタはすっこんだわけだし。
283日本@名無史さん:05/02/02 16:49:45
山県は確かに西郷よりだったんだけどな。
西南戦争の時西郷宛の涙の書簡があるし。

ただ、西郷が山県に大きく目をかけていたかどうかは知らないんだけど。
詳しい人詳細きぼん。
284日本@名無史さん:05/02/11 00:48:07
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※アゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※*
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
285日本@名無史さん:05/02/16 21:35:51
岡義武の「山県有朋」復刊しないかね〜
286愛のエメラルド:05/02/16 23:38:51

 最近、司法大臣山田顕義の遺伝子を受け継いだ、日大のロ-スク-ルが
注目されています。

 日大ロ-は、心臓外科の権威、瀬在幸安総長の肝いりで出来た、医学部主導の医療と
介護に強いロ-です。定員は百人。
校舎は御茶ノ水にあり、カザルス・ホ-ルという室内楽の殿堂を所有しています。

 戦前は司法の日大と言われ、東大、中大と並び司法の御三家と言われた名門も
戦後は鳴かず飛ばず、まったくの低迷。

 法典伯こと司法大臣山田顕義の遺伝子を、色濃く受け継いだ日大ロ-が、
夢再び、國學院のロ-スク-ル共々、果たして物になるのかどうか、司法の日大が復活
するのかどうか、注目されます。
     結果は来年出ます。
               http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
287日本@名無史さん:05/02/17 00:54:48
288日本@名無史さん:05/02/19 19:58:59
http://fuyunotuki.itigo.jp/gallery3.htm

 睦 仁 × 山 県 っ て 本 当 で す か ? (゚Д゚)
289日本@名無史さん:05/02/20 02:47:57
もうイタタサイト晒しはおなかイッパイ
話題がないなら無理にしなくてもいいからさ。
290日本@名無史さん:05/02/20 09:31:42
野戦指揮官としての腕前はどうよ?
他の指揮官と比べたら?
291日本@名無史さん:05/02/22 00:29:01
司馬遼太郎の跳ぶが如くで「本人が思っているほどの
軍隊指揮の才能は無かった」って酷評してたな。

司馬氏は山縣の事が嫌いっぽいからあてにならんけど。
292日本@名無史さん:05/02/22 22:23:44
亀レスだが、西郷と山縣について私見。

大活躍した軍人が軍を掌握できるかどうかは、必ずしもイコールではない。
また、人望がある軍人が軍の中枢にいられるかどうかも、疑問が残る。

オイの見た日大系の本だと、山田は使節団で洋行した頃から政治家に転向しようとしてた…みたいなことが書いてあったけど。

それから当時の西郷大将は人事権を持ってはいたが、上手く使わなかったような気がする。
確かに明治6年の政変後の軍の動揺を見れば、いかに西郷に人望があったは分かるが、人望がクニを動かすんじゃないしなぁ。
実際、桐野をはじめとした西郷派薩人は近衛であって、山縣が握ってたのは鎮台だし。
明治6年の政変で西郷派薩人は殆ど薩摩に帰っちゃったし、残った薩摩のメンツは基本的に出世してるし。(w
司馬遼ソースで悪いが、明治2年に渡欧してから弟が変わったと西郷どんが愚痴っておった。

ついでに西郷どんと言えば、山田に「 良 か 稚 児 」発言が有名だが、オトナ扱いされてないんだろ?山田。

あとさ、女じゃないんだから、好きか嫌いかだけで用いったり用いらなかったりってないんじゃないの?いやだよ、そんな軍人も政治家も。

>>290
確かに司馬氏の批評だけで量るのはどうかと思うよ。
ただ山縣の場合、軍政面の評価が高いから、比較で軍事行動指揮の評価が低いってことになるんじゃないか。その点では同意。

ところで、明治初年って意外と文官統制出来てた印象を受けるんだが、どうだろうか?
293日本@名無史さん:05/02/24 21:33:15
>意外と文官統制出来てた印象を受けるんだが

・・・ヲイヲイ・・・
陸海軍大将やら中将が参議を兼ねる体制のどこが(ry
294日本@名無史さん:05/02/25 12:52:24
>>292
まぁ、山県が参議じゃないしな(w
>>293
明治初年には、現役武官の大臣はいなかった筈だが?
いたっけ?
295日本@名無史さん:05/02/26 07:19:50
西郷ぐらいだろ
 近衛大将
296愛のホメラルド:05/03/13 02:50:50
とりあえずageときますわ。
297日本@名無史さん:05/03/19 10:39:26
山城屋の一件は?
298日本@名無史さん:05/03/19 20:34:54
実は山城屋和助と山県は、奇兵隊時代に尻を貸し合った、唯ならぬ関係であった。
しかし山県の感心は次第に山田に移り、山城屋は失望と嫉妬に狂った。

―どうやっても彼を振り向かせてみせる!

誓う山城屋の前には、生糸の先物取引相場表が、無造作に置かれていた。

―これだ!!

山城屋はその紙束を持って立ち上がると、駆け出した。


だが、事業は思うように行かず、残ったのは多額の負債だけであった。
山城屋は絶望した。

―それでも私には最期の手段がある…!

陸軍省に向かう馬車の中で、山城屋は脇差しを握り締めた……。
299日本@名無史さん:2005/03/30(水) 22:20:22

山田顕義のことが2ちゃんねるの「仮日大法学部掲示板」と「日大ちゃんねる」の
項目の中で、割と詳しく紹介されています。また「♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪」の中でも
市ィが、紹介されています。
300日本@名無史さん:2005/03/30(水) 23:21:59
いつも気になるんだが「市ィ」って呼び方はファンの中ではデフォなの?
301長州ファンA:2005/04/03(日) 14:50:24
長州閥上げ。
302日本@名無史さん:2005/04/03(日) 15:29:18
30代から20代後半ぐらいの日大関係者は、
「山田しぇんせい」だが。
303日本@名無史さん:2005/04/03(日) 22:25:06
前スレから居ついてる身としては「山田」が一番しっくりくる。
304長州ファンA:2005/04/06(水) 20:27:44
薩長閥上げ。
305日本@名無史さん:2005/04/07(木) 19:58:00
「山田」と呼ぶこともありますが、ほとんど「市」と呼んでます。
306日本@名無史さん:2005/04/07(木) 21:05:01
もう二十年近く昔になるが、
御三家の生徒が通う塾があって、
そこに山縣君という人がいた。
あの山縣と関係あるの?って聞いたけど、
適当にはぐらかされた。
307ラダマン:2005/04/10(日) 23:37:43
山縣有朋はなぜかしらイメージがよくないよね。
『枢密議院長元帥陸軍大将従一位大勲功一級公爵』の肩書きは
長州の出身では最高位だろうね。この位に競るのが薩摩の大山巌。
やっぱ軍人ってのがイメージ悪いのかな?明治の元勲とか
「なんだよ」って思われちゃうのかもね。出世しすぎちゃったかな?w
あんま位が高いと反感も買うし、裏の権力者なイメージも付きやすいかも。
総理時代の給料は今の金で500万だって噂もあるね。やっぱ嫌われるかw
何気に長寿だったんだよね?87歳だったかな?
栃木の別荘が今美術館になってるね。山口県人もあんま知らないよね。
こんだけ出世したのねw
308日本@名無史さん:2005/04/12(火) 14:45:58
何かウィキペディア見たけどスゲー嫌われてんだな>山縣

大正天皇には山縣が来ると分かると
「何か山縣にくれてやるものはないか?」
と言って、モノをあげて早く追い返そうとしたらしいし、
山縣が死んだときも国民は全然意に返さなかったらしいし、
新聞には「死も社会奉仕か」とか書かれてたらしいし

この人はいったい何なんだ?
国民から法典泊と呼ばれた山田とは雲泥の差じゃないか
309南奇兵隊:2005/04/12(火) 16:07:48
浅田次郎の天切り松には割りと美化されているよ。山縣は。
310がちょ〜ん:2005/04/12(火) 17:29:05
日清・日露戦争を裏で支えたのが山県。やっぱ裏の
イメージが強いし人間って基本的に矛盾してて本当は悪
が強いのに相手が悪だと嫌うじゃん、そういう精神的な
面で山県はいやだったんじゃないかな?裏=悪ってどうしても
イメージしちゃうし、実際権力者だしね。権力者も嫌われるじゃん。
311長州ファンA:2005/04/13(水) 01:07:18
>309
それは興味深い。
312日本@名無史さん:2005/04/13(水) 04:20:10
>>309
いや日清戦争のときはあまりの低脳ぶりに
「天皇への報告を」と半ば無理矢理日本に追い返されたものだぞ>山縣
313日本@名無史さん:2005/04/13(水) 13:54:28
>>308
閣議に臨御した天皇が居眠りをしていると、
山県が杖の先で床を叩いたそうだ。
そうすると天皇は慌てて目をさましたそうな。

その場の空気は恐ろしく薄く感じる。息苦しくて多分死ぬ。
314日本@名無史さん:2005/04/16(土) 17:44:06
司法大臣時代の顕義伯が「日本法律学校を創立したい」と相談していたのが
当時の山縣総理大臣であったとか・・で、校長の金子堅太郎を
自分達で決めてしまったとか

聞く限り仲が悪いと言われながらも山田と山縣は付き合いがあったみたい
315日本@名無史さん:2005/04/16(土) 17:44:48
若槻の手コキフェラ映像です。
深夜枠でやりたい放題やってます・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018309&tid=d6bdibf4bctmq9qfba3aa3v5a14oam9ga5ha5ta5ca5af&sid=552018309&mid=2014
316日本@名無史さん:2005/04/16(土) 17:47:57
山縣は大学を作らなかった
317日本@名無史さん:2005/04/16(土) 19:21:25
   ||
  ∧||∧
 (/ ⌒ヽ
  | |   |  
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━- 不法滞在中国人
318愛のエメラルド:2005/04/17(日) 00:24:12

 市ィこと山田顕義伯爵の日大を創った時の第一声は「私は、東大や早稲田・慶応が
大した事がないから、この学校を創った。」「日大を金儲けの大学にだけは、してくれるナ。」
と言った内容です。入学式には、総理大臣山縣有朋伯爵も参列しています。

 松下村塾の血を受け継いだ大学が、日本大学です。
319日本@名無史さん:2005/04/17(日) 01:55:49
大学には受け継がれてても、学生には受け継がれているのかな?
320日本@名無史さん:2005/04/17(日) 08:58:34
>>180
井上が大蔵卿だったときに、司法卿だった江藤に「全国に裁判所をつくりたい!」と
詰め寄られ、井上が「そんな金がどこにあんだよ」と切り返したことから二人は大喧嘩
したことがある。結局参議の西郷隆盛の仲介で事は収まったが、井上と江藤は
犬猿の仲だったらしい。
321長州ファンA:2005/04/19(火) 03:57:48
長州閥上げ。
これ、日本の常識。
322日本@名無史さん:2005/04/20(水) 00:34:46
今月の月刊松下村塾はいよいよ山縣ですね。
何気に楽しみにしてたよ。

>>321
お疲れ様ッス!
323日本@名無史さん:2005/04/21(木) 11:24:21
山県有朋=中曽根康弘
西園寺公望=宮沢喜一
って感じがするのだが。
324日本@名無史さん:2005/04/28(木) 11:49:49
>>318
今の大学当局に聞かせたいねw
特にベンツで通勤している事務職員なんかは
        


             日 大 を 金 儲 け だ け の 大 学 に し て く れ る な 
325日本@名無史さん:2005/05/08(日) 02:56:25
保守
326日本@名無史さん:2005/05/08(日) 15:19:58
>>307
「軍人=悪印象」はどうだろう。
時代によって違うとしか言い様がないんじゃないか。
トリビアによると現総理大臣の月給は222万だと。まあ嫌われるか。(藁
イメージで売る政治家は伊藤、尾崎、犬飼あたりでいいよ。

>>308
法典伯だって?陸軍のローマ法王のほうが上。

>>316
帝大→官僚システムは作ったぞ。
あと、なんといっても教育勅語との二本柱の軍人勅諭。
当時の日本人の価値観を作っちゃったんだから、大学よりすごいと思うが。

>>318
でも当時から日大に東大教授が教えに逝ってる罠
大したことない大学の大したこと無い教授が教えていたりするわけだ。

>>323
ワロタ。
山田は…だれだろう?


にしても日露戦争物語の山縣が面白くて仕方ない。
なんなんだ。あの気違いじみた顔は。
327日本@名無史さん:2005/05/08(日) 15:36:04
偉そうなやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328日本@名無史さん:2005/05/09(月) 21:35:20
多分マンネリ気味のスレに燃料を置いたんだろ

>>326
山縣と比べてみろよ
大正天皇が山縣を早く帰らせたがっているし
亡くなった後も当時の新聞では全然いい事かかれてなかったし
329日本@名無史さん:2005/05/10(火) 00:54:42
それにしても近代日本史の面白さは他のどんな時代とも比べ物にならんな。
330日本@名無史さん:2005/05/10(火) 01:46:22
皇族とか大名とかでない連中の悪戦苦闘試行錯誤獅子奮迅のことだしね
331日本@名無史さん:2005/05/10(火) 02:30:13
>>326
アメリカの大企業のトップになると、
年俸が数百億とかもザラにあるから、
そんなに驚くこともないと思われ。
332326:2005/05/10(火) 21:46:57
>>328
まあ、山田はその頃まで生きてないな。
自己の健康管理、危機管理も人の上に立つ人間の条件だと思う。
その点では、山縣なんか群を抜いていると思っている。

何時の世だって世論はマジョリティーには違いないが、
残ってる新聞の記事だけが大多数の意見とは限らないし、
ましてや民意反映なんて今の今までできてないのが現状。

古い記事の都合のいいところだけ持ってきて、誇張表現はよくあるパターン。
それとも当時の新聞に山田がベタ褒めされてるやつがあるの?是非見てみたい。

当時と今とで評価が逆転することなんてよくあるし、知識人層と民衆層で意識が違うことだって良くある。


>>331
企業家は民間人。総理大臣は公僕。
昔だって財閥がどんなに儲けたって、
政府高官が蓄財&横領&コミッションしてるよりは風当たり柔らかだろうよ。


ついでに山田の謀殺説については、個人的には
ナポレオンを模した創作(ないしは半創作)だと思っている。
どこまでもナポレオンが好きな山田のことだからな。
333日本@名無史さん:2005/05/10(火) 23:36:02
>ついでに山田の謀殺説については、個人的には
>ナポレオンを模した創作(ないしは半創作)だと思っている。
>どこまでもナポレオンが好きな山田のことだからな。


…………え?
334日本@名無史さん:2005/05/10(火) 23:54:23
>>333
ってゆーネタなんじゃないの?
奈翁はセントヘレナ島で殺されちゃったから、その真似ってゆー。。。
335日本@名無史さん:2005/05/14(土) 19:43:57
早乙女貢は日大医学部の調査結果(山田の頭蓋骨)を聞いたり、
見たりして、鋭利なものが死因という事故死に疑問を持ってたけどな。
小説の最後で自分の想像は書きたくはなかったんだろうが
限りなく黒に近いグレーだと考えていたようだよ。
336日本@名無史さん:2005/05/14(土) 19:44:54
ごめん。古川のほうだったかも。
337日本@名無史さん:2005/05/14(土) 19:58:52
>>336
古川です。
338日本@名無史さん:2005/05/25(水) 16:47:25
さつまあげ
339日本@名無史さん:2005/05/25(水) 18:33:13
>>332
>政府高官が蓄財&横領&コミッションしてるよりは風当たり柔らかだろうよ。

いや給料だろ?月給222万円なんて安いほうじゃん。
俺はこの数倍は出して、超一流の人間を民間から抜擢してもいいとおもっているくらい。
340愛のエメラルド:2005/05/28(土) 20:44:49

         >332〜>337
山田顕義の死因は、本当謎だョネェ。調べれば調べるほど、謎は深まります。
当時の、神戸又新日報の記事は、興味をそそります。

      棺おけの謎  1

 「山田の遺骸は、姫路に送られて、ひとまず、西呉服町の大庭寛一宅に安置されました。
棺桶は姫路で作ることになり、檜の節なし一枚板で作られ、白綸子で蔽われました。」
   
    ・・・なんか変なんだョネェ、これが?。山田の護国寺に埋葬された棺桶は、杉材で作られた
  ごく普通の、やや小型の棺桶なんだョネェ。

      棺桶の謎  2

 「鉄道省は、彼の遺骸と付添人を東京に搬送するために、上等の中等客車一両ずつを、姫路に回送することを
指示。しかし実際に搬送する段になって、棺が大きく客車の入口から、車内に積め込めないで
・・・仕方なく(別口から搬入)」

  ・・・なにか変!!。市ィクンって背が高かったの?。棺桶が大きすぎて、車内に積み込めないだなんて
 いったいどうなっているんだろ!!。謎・なぞ・謎?です。
        http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
341日本@名無史さん:2005/06/08(水) 13:26:05
幕末明治同人誌「山田顕義のすべて」
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47708260

きっつーーーーー
342日本@名無史さん:2005/06/08(水) 17:51:19
>341
いきなりチューとか肌色面積多かったらどうしようと思いながら見たんで
「普通だな」と思ってしまった…。
343日本@名無史さん:2005/06/08(水) 18:48:52
これが”普通”なのか…充分異常なんだが。
山田と思われる表紙の人物もあれだが、後ろに描いてある人物2人が気になる。
全員美形に描いているのだろうか?夢み杉( ´,_ゝ`)プッ
344日本@名無史さん:2005/06/08(水) 19:31:49
歴史で同人やってる奴は大抵夢見がち。
345日本@名無史さん:2005/06/09(木) 10:01:40
山縣が仮にもうちょい後の時代に生きていたら日中、太平洋戦争に可か否かどちらの
判断を下しただろうか?
346日本@名無史さん:2005/06/09(木) 10:58:18
>>345
多分「無理っぽ」を連発。
日露戦争の時も「無理っぽ」と言い続けてた。
347日本@名無史さん:2005/06/09(木) 11:13:10
>>345
山縣が生きていたら、そもそもあんなことにはならない。
348日本@名無史さん:2005/06/10(金) 17:26:34
>347
その根拠は?
349日本@名無史さん:2005/06/11(土) 01:03:26
>>348
しらんっちゃ!
350日本@名無史さん:2005/06/11(土) 02:53:06
>>348
山縣は非常に堅実な路線を選ぶから、欧米と対立して、中国と泥沼の戦争を続けることなどありえない。
351日本@名無史さん:2005/06/12(日) 00:42:27
下級藩士に権力を持たしたのは失敗だった?

http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=484225&log=20050611
352日本@名無史さん:2005/06/12(日) 01:10:39
原辺りも山縣がいる限り軍は暴走しないと言ってたような。
353日本@名無史さん:2005/06/12(日) 01:32:37
山縣は三国干渉に反発して、退去しないものたちを、
自ら説得にむかった。気持ちはわかる、俺も同じだ、とか泣きながら説得したらしい。

また児玉が満州の独自経営をしようとして、欧米から文句を言われた時は、
伊藤と一緒に止めに入った。
354日本@名無史さん:2005/06/29(水) 19:40:19
>>340 埋葬する棺と運ぶ棺が違う・・というか
おそらく二重棺だったんじゃないかと思われ。
( ´D`)<埋葬する時は内側だけ埋葬するやつれす。
355日本@名無史さん:2005/06/30(木) 06:27:57
山縣有朋ってシャルルドゴールに似てる?
野心家、権柄づく、でも仕事きっちり
外国人から見れば英雄だが国内の評価は微妙
356日本@名無史さん:2005/06/30(木) 18:25:29
まあ軍人勅諭とか徴兵とかいわゆる「軍国主義」を作った元凶とのみ見る向きが強いからな。
たまたま軍人としての道を選んだからあれだが、
最初に内務・大蔵・工部なんかの官吏からキャリアが始まっていたら
まさによくできる実務者として死んだだろう。
357日本@名無史さん:2005/07/01(金) 07:59:07
数百年後に山縣有朋の評価が変わって英雄になるということはあるかも。
冷静に見れば明治政府で一番仕事の出来た男だろう。
358山縣は朝敵:2005/07/01(金) 08:49:07
武力で徳川幕府を滅ぼして新たな軍人を立ち上げ野望を求めて戦争を果てしなく続け第二次大戦で日本は壊滅した。山縣の欲望が今日の日本のありさま?
359日本@名無史さん:2005/07/01(金) 09:17:17
君は太平洋戦争が始まるまで山県が生きていたということを言いたいのか?
「君の愚かな発言の原因は君の親にある」と私に指摘させたいのか?
その時に決断をするのはその時の人だ。
他の誰の責任でもない。
それが分からんよーなら輪廻でも考えていよ。
360日本@名無史さん:2005/07/02(土) 00:46:10
山県有朋って武田家家臣だった山県昌影が祖先なん?
361日本@名無史さん:2005/07/02(土) 03:00:06
しっかし組織創りとか人事とかについての責任はちょっとはあるんでね?
362355:2005/07/02(土) 07:56:34
>>356
戦後の評価だとそんなもんでしょうけど、山縣はどうやら同時代人からも評価が低いようなので・・・

>>361
脆弱な組織を作った責任は山縣にもあるでしょうが、ただ山縣が仕切ってた時は大過なく運営できていたので
やはりどんな組織でもその時の運営者に一番責任があるでしょうね。
363361:2005/07/02(土) 12:27:26
>>362
一番のってなら勿論ね。
だから、山県が全ての元凶、みたいに言われる度に庇ってみるんだが、
世間の目は冷たいね・・・
364日本@名無史さん:2005/07/03(日) 09:08:59
>>355
同感デス!

>>360
多分違うと思われます。
365日本@名無史さん:2005/07/07(木) 12:25:47
>>355
日本の国際ハブ空港を山縣有朋空港にしよう!
366日本@名無史さん:2005/07/08(金) 08:23:36
>>362
日本の官僚機構はそんなに脆弱じゃないよ。
むしろ強固すぎるくらいで。
だからこそ改革が難しいわけだが。


戦争責任といえば、大隈重信が首相やってた頃の対中廿一箇条のほうが問題だと思うけどね。
367日本@名無史さん:2005/07/08(金) 09:49:57
>>366
対中国外交のやり過ぎの始まりだもんな。
この時の内閣の周辺には怪しげな奴多過ぎだぜ。
368日本@名無史さん:2005/07/09(土) 04:37:51
昭和天皇も山縣がいれば、負ける戦争はしなかっただろうと彼を高く評価している。
山縣ほど近代日本で嫌われた人物は珍しいが、嫌われるのも政治家の一つの条件なの
かもしれない。
369日本@名無史さん:2005/07/09(土) 14:43:05
山縣の葬式って参列者いなかったってきいたけどマジ?
なんでそんなに嫌われてたの?
370日本@名無史さん:2005/07/09(土) 15:53:36
>>369
山縣と言えば、毎度のように大隈が引き合いに出されるわけだが、(生年、没年ともに同じ)
大隈の葬式には早稲田大の学生が借り出されてるかならなぁ…w
371日本@名無史さん:2005/07/12(火) 01:10:50
政治家としての力量なら山縣の方が遥かに上なのだが。
372日本@名無史さん:2005/07/12(火) 03:04:08
下級武士の山縣より西郷に任せたらよかったのにのー
373日本@名無史さん:2005/07/12(火) 11:43:20
武士のリストラ対策のために無謀な征韓論を主張し、
秀吉の朝鮮出兵の二の舞を起こそうとしたデブなど知ったことか。
374日本@名無史さん:2005/07/12(火) 11:45:33
西郷って新政府の改革になんの貢献もしてないじゃん。
あんなカス要らないよ。
375日本@名無史さん:2005/07/12(火) 11:50:32
武士を黙らせるための権威としては役に立った。
ただ、政治に口出しをすべきではなかった。
376山縣のが下:2005/07/13(水) 01:46:28
せっかく大隈が先見の明で(実際は福沢が進言)複式簿記にしたのに山縣が単式に。先進国で日本だけ。おかげで破綻寸前。
377日本@名無史さん:2005/07/21(木) 16:05:06
↑詳しく
378日本@名無史さん:2005/07/21(木) 16:18:36
山縣蟻友の部下は、糞
379日本@名無史さん:2005/07/21(木) 16:30:41
なにげに山縣って出っ歯だよね。
写真では口を閉じてるけど、かなり口許が怪しい。
380日本@名無史さん:2005/07/21(木) 16:47:16
山縣は明治維新の陰謀の??真実語ると逆賊?
381日本@名無史さん:2005/07/21(木) 17:46:07
なんか日本語が不自由な方が・・・戸田奈津子?
382日本@名無史さん:2005/07/21(木) 23:13:35
実際、山田の軍才っていかほどのものだったんだろう。
ほぼ全戦全勝って、史実?
383さすらいの唄:2005/08/03(水) 22:24:40
  
       日本大学は ♪女子大学♪です。

 男の中の男日本大学に、医療・リハビリ・看護・介護に強い看護学部が造られる
可能性があるみたいです。
     男子校から♪女子校♪に変わる、いいキッカケになるかも。

    そういえば、市ィこと山田顕義も、小さくてかわいかった。
    おはじきや編物、洗濯、お買い物も得意だった!!。
384日本@名無史さん:2005/08/04(木) 00:18:56
>>345
うろ覚えだが、御厨貴編の「歴代首相物語」の山県の項では

軍国主義の権化という山県の伝説ではなく、そろそろ実像に応じた位置に
山県を再評価すべきではないか。それが、反動で「山県神話」となっても困るが

と言う内容の文があったと思う


385日本@名無史さん:2005/08/04(木) 08:42:27
誇大妄想だけで何でも思うままにできると思うような人間が官僚制を作ったりしない。
386日本@名無史さん:2005/08/23(火) 22:00:23
久しぶりにage
387日本@名無史さん:2005/08/26(金) 14:26:25
剣と法典読んだよ。
だめだ、脚色されたと思われるエピソード除いても、山県好きになれねー。
388日本@名無史さん:2005/08/29(月) 00:12:13
>>387同感デス!
にし手も、「剣と法典」読むと山田が愛しい…。
389日本@名無史さん:2005/08/29(月) 23:18:48
>>388
だな。
何で、こんな人物が、歴史にうずもれてるのか、不思議なくらいだ。
かくいう自分も、これ読むまではせいぜい大村の弟子くらいにしか思ってなかったんだが。
軍才ずばぬけで、文官(司法の分野で)としても頑張ってたなんて、物語にしてくれと言わんばかりと思うんだが。
やはり、司馬さんに顧みられなかった幕末人の知名度なんて、功績に関わらずこんなもんか、って感じだ。
390日本@名無史さん:2005/08/30(火) 02:13:03
>>389
自分、法律系だけど、そんなに山田って有名じゃないよ。むしろ山縣のほうが有名ですよ。

山田といえば、せいぜい大津事件のときに西郷従道と一緒に裁判官を丸め込みに行ったとかかなぁ。

ちなみに法律分野だと、江藤新平と井上毅のほうが遥かにメジャー。


司馬遼太郎が作中でどう書いたとしても、顧みられる人もいれば、そうでない人もいる。
というか、司馬遼の主人公って日本史の重要人物が主じゃないの。


それから、古い文献に当たっても、山田ってなんか地味なんだよね。
笑い話にしたって、カコイイ話にしたって、いまひとつ。
山縣のほうがベタベタな分笑える。
391日本@名無史さん:2005/08/30(火) 18:23:45
いいじゃないか。山田は地味な所が魅力なんだ。…多分。
392愛のエメラルド:2005/08/30(火) 22:18:56

 もし、山田顕義ファンで歴史の大好きな人は、一度Hp「秋山香乃の館」を見られると
いいと思います。内容のあるスバらしいHpです。

 私も時々、拝見させていただいているのですが、
山田さんが、斜視だと言うお話は、初耳でした。
市ィはナポレオン気取りで、いつも斜めから、写真を撮っているのだとばかり
思っていましたが、斜視だったんですね。  驚いた!!。

 なお、私のHpの掲示板でも、山田君を紹介しています。
     http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
393日本@名無史さん:2005/08/30(火) 22:24:55
>>389
山田が軍才ずば抜けてるって言うけど、あまり説得する証拠がないじゃないか。
どう考えても日露戦争の頃の作戦家の方が優れている気がするが・・・
奉天会戦や日本海海戦を山田で勝てたとは思えないがね。
394日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:18:23
>>390
>>393
そうなんだ。自分専門じゃないから知らんかったよ。
ただ、剣と法典よむと、その、後世に伝わる功績すらなく地味になってるのが、何者かが意図的に
持って行ったようなふしがあると考えられる(あくまで仮説だろうが)。
剣と法典の、山田のエピソード
・岩倉使節団帰国後、陸軍から地位取られ(それまでほぼ無敗の将であるに関わらず)、報告書握りつぶされ、
・それでも、西南戦争時には参戦し、流れを変え(熊本城開放、その後も連戦連勝)
・民法も、おどろくべき期間でそれなりのものを作り上げたが、フランス式のみに視点をおいたためイギリス系派閥につぶされ、
しかし山田の提出した民法の条文はその後の民法典にも随所に取り入れられている

とかが本当であれば、やはり、過小評価であると思う。
で、なんで過小評価になるかって、やはり功績が後世に残らないように、残らないように
もってこられているように見える。

まあ、この小説がそういうテーマで書かれてたからかもしれんが。
395日本@名無史さん:2005/08/30(火) 23:25:05
>>393
あと、山田が指揮とった戦争で、全線不敗っていうのは、軍才のあった確たる
証拠かと。
戊辰戦争、函館での戦争は言うまでも無く、
大村亡き後、軍部から追い出されていたにも関わらず、西南戦争に担ぎ出されてった上に、
これまた無敗で。
まあ、考えてみりゃ、幼いころから軍事を学び、果ては大村益次郎の愛弟子
だったんだから、軍才が無いって方がおかしい気もする。

まあ、これらが全部小説の創作なら、話は別だがね。
396日本@名無史さん:2005/08/31(水) 00:07:19
>>395
不敗だから名将ではないと思う。物資や軍の士気も関係あるし。
本当に軍才があるっていうのは勝てない戦いを勝利に導く事の出来る才能だと思う。
山県は論外としても山田は優れた指揮官であると思う。
大村は計算家だから、創造は出来ても失敗した時の対応が未知数。
大村はデータで動くだけに、計算できないとパニックになりそう。
397愛のエメラルド:2005/08/31(水) 00:16:45

        日清、日露の海戦の陰の立役者、山田顕義

 日露戦争の時、日本海海戦で大活躍した東郷平八郎は有名。でも誰も知らないと
思いますが、立役者は他にもいるのです。山田顕義、伊藤博文、山県有朋等です。

 明治15年前後、薩摩藩出身の川村純義海軍卿を更迭し、山田顕義海軍卿を確立
しようとした事がありました。つまりさつま芋は頭が悪いからダメだという事です。
最後は、山田さんに川村さんが詫びを入れる形で、川村さんの続投が決まりました。

 一言で言えば、薩藩のリ−ドする海軍は、近代化が遅れたうえに更に計画性がない
ドンブリ勘定でお話にならないという事。長州派の堪忍袋の緒が切れたと言う事です

 当時、川村海軍卿はない頭を絞って海軍の充実を計り、大井川奥の木材を
大量に購入して、木造の軍艦造りに邁進しています。
静岡県焼津市の御用商人、増田与之助に命じて大量の木材を横須賀の海軍基地に
運んでいます。( 与之助の奥さんの実家は伊豆湯ヶ島町の旅館落合楼です!。)

 これに反発したのが、山田顕義、伊藤博文、山県有朋です。
なにしろ伊藤と山田の両人は、知恵のかたまりと言われた頭脳の持ち主です。
長州派の怒りを買い、木材の購入は中止され、御用商人は40万円もの
多額の負債を出して倒産、海軍の木造軍艦造りは失敗します。

 この後、陸軍に続き、海軍の近代化は、長州派の指導で急ピッチで進められ
日清、日露の海戦の大勝利に結びつくのです。 でも木造軍艦でロシヤ艦隊と
戦おうとしたなんて・。今となつては嘘のような本当の話です。
 


398390:2005/08/31(水) 02:44:38
>>394さんの書き方だと、『剣と法典』では、
ボアソナードの存在がちょっと薄い気もします。当方、『剣と法典』は未読なので、なんとも言えませんが、
旧民法(明23)編纂は、
江藤新平からの流れ、ボアソナード、
日本人の編纂委員会と、権力関係がかなりごちゃごちゃしています。

民法典編纂は、その基礎ともいうべき研究が、
明治初年から行われていた(江藤新平主導による)ので、
一から全てを作り出したものではなく、当初(旧民法)から、日本の慣習法を取入れた形を採っています。
ですから『フランス式にのみに視点をおいた』というのはちょっと違いますし、
そのせいで英学派に潰されたというのは正確ではありません。
たしかに学派同士の衝突はありました。
フランス法学(自然法学)の性格として、整合性のない条文、権利などが結構ありまして、
それがイギリス法学(歴史法学)からすると、たまらなくイヤだったであろうことは想像に難くありません。
399390:2005/08/31(水) 02:46:22
そして民法典論争を経て、穂積、梅、富井による明治民法が編纂されるわけですが、
確かに一部を除き、旧民法から殆ど変えられていません。
例えば「結婚した妻の権利はないし、個人財産も持てない」とかです。(ナポレオン法典からありました)
また、法は、普遍的であることが当然に要求されるものですから、大幅に異なっても困るわけです。

それから最後に私見。
山田顕義の功績が皆無という気はないけど、
他人の功績まで山田のものにしてるのは頂けない。
民法典は山田が出した!って言っても、
ボアソナードのほうが功労者って言ったほうがいいかと。
400390:2005/08/31(水) 02:50:40
書き忘れ。
現行民法は、戦後と昨年の改正を経ていますので、
厳密には旧民法そのままということはありません。

連投スマソ。
401日本@名無史さん:2005/08/31(水) 08:56:40
>>396
>本当に軍才があるっていうのは勝てない戦いを勝利に導く事の出来る才能だと思う。
>山県は論外としても山田は優れた指揮官であると思う。

勝てない戦を勝利に導く事が出来るってどういう意味?
勝てないという判断の基準、戦に勝つ要素として一人の人間の指導・指揮が与えた影響の大きさを測る基準は?
山県が論外な理由は?
山田が優れた指揮官であるという根拠は?

>大村は計算家だから、創造は出来ても失敗した時の対応が未知数。
>大村はデータで動くだけに、計算できないとパニックになりそう。

大村が計算家っていうのはどういう根拠で?
っていうか「計算家」ってどういう事?
創造はできるっていうその具体的な事例を挙げて下さい。
データっていうのは具体的にどういうものがあるのか教えてください。


初心者なので質問ばかりでスイマセンがよろしくお願いします( ̄へ  ̄ 凸
402日本@名無史さん:2005/08/31(水) 09:00:40
最後の顔文字間違えました、訂正します

初心者なので質問ばかりでスイマセンがよろしくお願いしますm(_ _)m
403日本@名無史さん:2005/08/31(水) 13:00:37
>>401
山県は北越戦争で機関銃の威力を現場で知りながら、陸軍に導入せずそれにより
旅順は苦戦したと言われる。つまり失敗を生かせない人は権力者には致命的。
彼は西南戦争の時に城山を3百人の薩軍を6.7万の軍で囲ったと言われているが
勝を確実にするための戦略だが別にこんな事は普通の一般人でも出来そうだと言うことです。
山県は度胸はあったと思うが、現在で言えば普通の会社員レベルの人だったと思う。
大村は長州征伐の時も彰義隊の時も事前に相手の行動を預言者の様に的中させてきたらしい。
江戸の大火事を防ぐためのこまかい計算、アームストロング砲を撃つことによって、ケリがつく
と考えたこと等が彼の中では計算の一つだったと思う。
創造というのは徴兵制やの近代戦術を作り出すという画期的な発想の事。
データというのは西南戦争を予言したのは足利尊氏の一件や長州征伐の時の援軍の一件も忠臣蔵
を参考にしている。戊辰の時に援軍を求めに来た使者に対しての発言も大村が、適塾で学んだ、
西洋書の知識がかなりあったと思う。大村の発想は過去の日本や世界の歴史であり一種の統計であった
ような気がする。これから外れた場合の大村の行動を見てみたい気もしますがね。
404日本@名無史さん:2005/08/31(水) 15:20:33
具体的に言っているつもりなんだろうけど、全部あんたの主観。
405日本@名無史さん:2005/09/01(木) 23:18:58
>>390
悪い。自分の書き方だと、山田が民法を作った!って見えるな。そういう訳でもないんだが、
もちろん剣と法典でも、390が指摘するようなことは書かれてたよ。ただ箇条書きに短くまとめるとああなる。

>旧民法(明23)編纂は、 江藤新平からの流れ、ボアソナード、 日本人の編纂委員会

山田は、この日本人の編纂委員会の長に任命されて(明治8年)、途中西南戦争などで抜けるものの、
ボアソナードに師事し法律を学び、その理解を深めていったそうで。ゆえに山田の法はフランス系。

>民法典編纂は、その基礎ともいうべき研究が、 明治初年から行われていた(江藤新平主導による)ので、
>一から全てを作り出したものではなく、当初(旧民法)から、日本の慣習法を取入れた形を採っています。
>ですから『フランス式にのみに視点をおいた』というのはちょっと違いますし、

それも書かれてたよ。というか、民法においては、特にその国特有の慣習を元に考えることが必要なんてのは
言うまでも無く自明なことで、「フランス式のみ」というのは、日本慣習+フランス系という意味にとらえて欲しい。

その、旧来の慣習法ったって、諸藩ごとにいろいろあるわけで、それを、日本全国の法として取り入れ、さらに
新しい時代にも適用できるように、取捨選択、吟味推敲するのが、非常に大変だった。というように書かれてたよ。
しかも、山田はその法典としての完成を2年余り(23年国会会院に間に合うように)で、やり遂げるように命令され、
実際やりとげた。と。
民法のなかでも家族に関わる人事編などについては、外国人に頼るわけにもいかず、日本人が手探りで原案を作ることになった。
山田は、短期編纂のために機構・委員会の顔ぶれなどのそれまでの委員会規則を大幅に変更。
また、外国委員は起草だけを任務とし、条文審議のための会議には参加させない、起草者の説明が必要なときのみ出席させる。
といった規則もつくり、短い時間の中でも、最終的には日本人の手によって日本の法律をつくるという意気込みを見せている。
よって、草案の主要な起草がボアソナードだったとはいえ、日本人特有の部分は山田主導の委員会がフル稼働した結果
得られたものも多くあり、この辺が、もっと評価されて然るべきではないか。と思う。
406日本@名無史さん:2005/09/06(火) 19:37:04
台風で長州を壊滅させてほしい。
407日本@名無史さん:2005/09/20(火) 13:06:43
age
408日本@名無史さん:2005/09/23(金) 10:36:39
あれ?
このスレまだあったの?
409日本@名無史さん:2005/09/23(金) 10:43:17
まあ、長州出身者でも司法関係において貢献しているのは、山田顕義(松下村塾系)
よりかは、玉乃東平(岩国吉川家)の方じゃが。
410久々だからアゲ:2005/10/04(火) 20:40:55
>>409
初代大審院長ですね。
…にしたって、功績隠滅説とか、やたら司法にこだわるとかさ…
逆説的に考えると、山田ってよっぽど功績が少ないってことなのかな。
411日本@名無史さん:2005/10/11(火) 21:08:23
西南戦争はどうか。
412日本@名無史さん:2005/10/15(土) 00:28:45
>>390
司馬遼太郎がプッシュして書いた人物は確かに歴史にとって重要な人物が多いかもしれないが、
司馬が書いてないからって重要じゃないと決めつけるのはやや浅はかだろう。
小説は面白くなきゃいけないのだから、功績が有っても作家がドラマを感じなければその人物は描かれることがない。

413日本@名無史さん:2005/10/15(土) 11:38:56
久しぶりだからアゲと反論
>>412
『日本史要チェック人物≒司馬が取り挙げることが多い』という傾向であると言っているのであって、『司馬が書いた人物=日本史重要人物』とは言ってないよ。
その読解力のほうが浅はかすぎだ。
そして「歴史を学ぶ上で名前が必ず出てき、かつ法学分野でも名をなした人物」として、江藤、井上を挙げたのだが。
もしかして、「山田は日本史じゃマイナーだけど法学じゃ山縣より有名人なんだから!」論が張れなくなったことに怒ってるのか?
いくら法律知識があろうがなかろうが、時の権力者の意向にはみんな従うかもよ?
政治家は権力握ってなんぼで、官僚は仕事できてなんぼなわけで。
414日本@名無史さん:2005/10/15(土) 16:26:38
>>390>>412>>413
日本史要チェック人物≒司馬が取り挙げることが多い

とありますが、正直言って司馬氏のメジャー作品で取り上げた人物って
そんなに重要じゃない人も多いと思うんですが。
かの坂本竜馬だって司馬氏が小説にするまで皆よく知らなかった人ですし。
(そんな彼も一緒に飲んでみたい歴史上の人物ナンバーワンです)
坂之上の雲の秋山兄弟もしかり。
来年度の大河の功名が辻の山内一豊だって日本史の教科書には一行も名前は出てきません。
司馬氏が書くからメジャーなのであってメジャーだから司馬氏が書くという訳でもないかと。



ここからかんけいないはなしですけれども。

ちなみに私は山田が好きですが山縣もそんなに嫌いではありません。
歴史というものは勝者が作るものであって、勝者は常に戦の勝者というわけではないのです。
権力闘争の勝者なのです。
それに負けたものに対して悲哀を感じるのは判官びいきってやつじゃないでしょうか。
源平合戦で言う義経みたいなものです。
(まぁ義経はただ単に頭が足りなかっただけじゃないの、と私は勝手に思っているのですけど)

そういう意味では山田は判官びいきの対象ということではないかなと。
私は浪花節も判官びいきも大好きな人間ですから、だから山田の
「能力はあるはずなのに性格や運を掴むのが下手なせいでいまいちそれを生かしきれていない」
所に愛を感じるわけです。
逆に山縣は
「権利欲とせこい堅実さを武器にのし上がってきたサクセスマン」
なあたりがとても魅力的だと思います。
せこさと陰険さを最大限生かして歴史に名を残した男ってそうそういないと思います。
ある意味頼朝、家康とためはるぐらいの男じゃないかと。
415日本@名無史さん:2005/10/15(土) 16:27:07
韓国人=長州人の70%は人格障害

>研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
>1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。

>具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
416日本@名無史さん:2005/10/15(土) 20:01:51
山田は縁の下の力持ちタイプだとおもう。
決して一番上にいるわけじゃないけど、必要とされてるというか。
(うまくいえないのがもどかしいよorz)

あんまり表には目立って出てこないし、歴史人物のなかじゃマイナーだけど
たまに名前を見かけたりするとたまらなくうれしい。
ほかにも好きな人物たくさんいるけど、こういう感覚になるのは山田くらいだな。
417日本@名無史さん:2005/10/15(土) 20:36:04
山田は柳生心陰流 山縣は宝蔵院流槍術
高杉は柳生心陰流 桂は元柳生心陰流 
ってことですよね!!
418日本@名無史さん:2005/10/15(土) 23:15:10
>>413
そんな攻撃的にならんでも。
>>412こそ、そんなことを言いたかったわけでないと思うが。うがった見方しすぎてない?

それと、
>というか、司馬遼の主人公って日本史の重要人物が主じゃないの>>389
みたいな書き方してたら、「=」でとられてもしゃーないじゃん。
それに、昔の資料とか読んでて地味と言ってるが、自分が読んだ資料(明治生まれの人間が書いたやつだから、
古すぎるのかな?)じゃ、軍事の天才、小ナポレオン、大村の弟子、もっと競争心があれば山県と軍部を2分してた
などなど書かれてたりするんだが。まあ、地味は地味か。
山県みたいに蟹いじめて遊んでたみたいな面白い逸話はないしな。
で、ここまで書いといて、>>389>>413じゃないんだったら、ごめん。

でも、剣と法典、読んだら過小評価と思えて仕方ないんだよ。過小評価説を主張する奴の気持ちも分かるかと。
死に方も検死結果もかなり怪しいし。
>>413も読んでみたら?結構面白いよ。
419日本@名無史さん:2005/10/16(日) 20:52:07
>>417
山県を仲間はずれにしたいのかw
なんとなくカワイソス
420日本@名無史さん:2005/10/16(日) 22:03:41
新陰流だったかな‥?
421日本@名無史さん:2005/11/15(火) 01:32:40
やっぱこのスレがないと、落ち着かん。
422日本@名無史さん:2005/11/15(火) 20:42:36
>>421がいいこと言った。
423日本@名無史さん:2005/12/04(日) 00:26:23
そうかね
424日本@名無史さん:2005/12/06(火) 00:43:04
チビとノッポのスレはここですか
425日本@名無史さん:2005/12/14(水) 01:44:56
おまえら大人の山田が出てるマンガを発見しましたよ。
その時歴史が動いたの日露戦争編。

童顔に描かれてるけど、頭がちと禿げてるwそれになんかヘタレ(´д`)
426日本@名無史さん:2005/12/14(水) 03:46:04
>>425
まじか。明日探してくる
427日本@名無史さん:2005/12/14(水) 06:58:47
二人とも明治顕官図にはのってるな。
428日本@名無史さん:2005/12/18(日) 23:09:48
ヨハネスブルクは雨か
429日本@名無史さん:2005/12/18(日) 23:10:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
430日本@名無史さん:2005/12/18(日) 23:11:23
人いなさ杉
431日本@名無史さん:2005/12/18(日) 23:12:47
うっわ、誤爆してた…_| ̄|○すんません…
432 愛のエメラルド:2006/01/06(金) 22:49:28
 ボンキンカンは姉妹校。
 
 関西の学生の間でよく噂の種になるボンキンカンの名称ですが、私が調査した所、
意外な事実が判明しましたので報告します。
近畿大学が日本大学から誕生したのは、皆さん周知の事実ですが
面白い事実が見つかりました。

 関西大学の創立時、学校の認可を与えるべく司法大臣山田顕義が
駈けずり回っているのです。
ご存知の人もご存じない人もいると思いますが、日大の創立者も司法大臣
山田顕義です。
結果、日本大学も関西大学も近畿大学も、同じ山田顕義のおしっこから
産まれた兄弟校と言う事が判明しました。

  みなさんボンキンカンは、市ィのおしっこから誕生した姉妹校だったのです。。。
      http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
   
433日本@名無史さん:2006/01/07(土) 12:50:42
結婚式場として有名な椿山荘は山縣邸のこと。
434日本@名無史さん:2006/01/07(土) 17:14:35
山縣は足軽よりも低い奉公人(小間使い)という卑しい身分だった。
435愛のエメラルド:2006/01/09(月) 10:40:49

    市ィに愛された法政大学、中央大学、獨協大学、日本大学。

明治20年前後は、法律系の専門学校はみんな、司法大臣山田顕義伯爵の
一挙手一投足に右往左往していました。顕義が私立の認可権を全部一手に
握っていたからです。
山田顕義に好意をもたれるかどうかが、その大学の存亡に関わったのです。

 何らかの名目で、明治政府から補助金の出たのは、法政、中大、独協、日大の
4校です。

 中大は、講師をしていた菊池武夫司法大臣秘書官、
法政はやはり講師をしていた栗塚省吾司法大臣秘書官との
関係から、独協大学は、品川弥二郎と市ィの縁から、
明治20年から毎年5千円の
補助金が出ています。中と法は、その金で校舎を新築しています。
法政大は、それまで普通学科のみでしたが、補助金の議あるに及びて、俄かに
法律学科を設けています。

 山田顕義正二位中将伯爵は、どうも法政に好意を持っていたようです。ポアソナードとの
繋がりからでしょう。遺言で山田クンは法政に50円を寄付しています。
 山田の死後、神田の法律学校は沈黙・冬の時代をむかえ、逆に縮こまっていた
早稲田専門学校は息を吹き返します。
   http://gj0012.hp.infoseek.co.jp

436日本@名無史さん:2006/01/10(火) 02:03:31
エメラルドタンひさしぶりっ! ( ≧∇≦ )ノ
437日本@名無史さん:2006/01/10(火) 02:09:46
>山縣は足軽よりも低い奉公人(小間使い)という卑しい身分だった。

山縣の成り上がり願望の源は、卑しい出自へのコンプレックス。
438日本@名無史さん:2006/01/30(月) 03:01:29
439日本@名無史さん:2006/01/30(月) 03:02:19
440日本@名無史さん:2006/01/30(月) 03:02:59
441日本@名無史さん:2006/01/30(月) 03:03:32
442日本@名無史さん:2006/01/30(月) 03:04:28
443日本@名無史さん:2006/02/16(木) 20:14:44
山田って陸軍中将なんだけど、軍人と言うより文官だよね。
陸軍軍人として何か功績あったの?
444日本@名無史さん:2006/02/16(木) 20:48:19
単に付届けが熱心だっただけっぽい。
長州閥は大概そんな感じ。
445日本@名無史さん:2006/02/21(火) 15:20:02
山田が軍籍にありながら、軍の中枢から遠ざけられ、実質文官になってしまったのは何故?
446愛のエメラルド:2006/02/22(水) 22:50:32

結論からいえば、長州藩の事情かな?。山田クンもケンカしてまで山縣クンと
争う気は無かったと思うな。山縣くんも困ったと思うョ。大村の後を継ぎ日本軍隊を
誕生させた山田顕義の日本軍隊を乗っ取ったんだからね。

 山田と山縣の差は、軍隊に対する執着心の差かな。山縣は軍隊オタク。
頭の中が軍隊で詰まっているのに対し、山田は軍服を脱げば、
他の事を考えているんです。育ちもよく恵まれた環境の山田くんに比べ
山縣は軍隊しか、頼る所帰る場所が無かったんだな。貧乏人は辛いのさ。。

 山田くんも山縣くんの執着心を知っているから、仕方なく?山縣に軍隊を
譲ったのさ。
447日本@名無史さん:2006/02/24(金) 22:22:48
age
448日本@名無史さん:2006/02/25(土) 09:59:35
山田は大村益次郎系、しかも松下村塾出身なので山縣から厭われた。

李承晩が李王家の帰国を許さなかったようなもの。
449日本@名無史さん:2006/03/20(月) 23:16:51
山縣は松下村塾門下というのを心の拠り所にしてなかったか?
そんな山縣が山田を松下村塾出身だから厭うとは思えない。
明倫館、博習堂で学んだエリートなので厭われたんじゃない?
450日本@名無史さん:2006/03/21(火) 11:22:50
山田って陸軍で健在だったら誰と同じぐらい?
451日本@名無史さん:2006/03/21(火) 21:59:07
もうすこし世渡り上手だったら、陸相にまでいけてたんじゃないかと勝手に思っている。
452日本@名無史さん:2006/03/25(土) 13:03:45
>>450
大村益次郎と山県の間
453無色庵:2006/03/26(日) 20:07:01
>>451
黒田清隆と同じでは?
大将・大臣は、山縣の性格からみて無理ではないかと思います。
454日本@名無史さん:2006/03/26(日) 20:17:18
長生きしていれば元老だよね。
455日本@名無史さん:2006/03/26(日) 21:26:51
自分の意思で軍から去ったんじゃなかったっけ?
456日本@名無史さん:2006/03/26(日) 23:07:38
もうそんなこと山田にきかなきゃわからん。その話題についてはいたちごっこだ。
457日本@名無史さん:2006/04/20(木) 09:07:17
ふうん
458日本@名無史さん:2006/04/20(木) 10:03:47
近代史逝け!
459日本@名無史さん:2006/04/22(土) 17:37:37
あげ
460日本@名無史さん:2006/04/25(火) 23:10:14
司馬氏の「峠」を読んだとき、山田について
「さほどの業績も残さぬまま・・・」って
書かれてて結構カチーーーンときたのを覚えてる。
461日本@名無史さん:2006/04/26(水) 17:46:39
司馬小説は偏見が多いから気にするな。
おいらはドラマの五稜郭を見て初めて山田顕義を知った。
短い出番だけど良い味を出してた。
462日本@名無史さん :2006/04/30(日) 19:23:14
すいませんー
*市さんと井上馨はいくつ違いか。
*市さんの娘と結婚したのは、誰の息子か。

これが判らないとすっごく困るんです!お願いします!
知ってる方おしえてください。(調べてるのですが・・!!
463日本@名無史さん:2006/05/02(火) 00:22:01
>>462
調べてるのならいずれわかるだろう。
ネットが出来るんだからな。
つうか、なんでそんなにこまるんだよw
464日本@名無史さん:2006/05/02(火) 00:32:35
>>463
よくツッコンだwエライ
465日本@名無史さん:2006/05/02(火) 11:16:00
山県有朋の先祖って山県正影?
466日本@名無史さん:2006/05/02(火) 11:53:29
もし山県昌景だったら全然漢字が違いますが、何か?
467日本@名無史さん:2006/05/07(日) 01:06:28
>>466
 その山県ですた、漢字が違ったのはすんません。
山県有朋の先祖になうるの?山県昌景
468日本@名無史さん:2006/05/16(火) 17:47:26
跳ぶが如くでは山縣はかなり掘り下げて書かれ
山田は将棋の駒のような扱いだった
469日本@名無史さん:2006/05/23(火) 00:10:48
山田くらい業績のこしても司馬にしては
まだまだということなの?
司馬は山田のことよく見てないような気が。
470日本@名無史さん:2006/05/23(火) 02:31:57
司馬の人物選出基準ってドラマになりやすいか、描きやすいかだったと思う。
所詮は作家。
471日本@名無史さん:2006/06/21(水) 22:08:23
山縣は大隈重信と仲が悪かったので、晩年「椿山荘」でくつろいでいるとき、
「わしのこの世で嫌いなものは、社会主義者と早稲田だ」と言った。
ちなみに、慶応大ラグビー部のBKの選手に山縣の子孫がいたらしい。

山田も早稲田(東京専門学校)を嫌っていたのだろうか?
472愛のエメラルド:2006/06/29(木) 12:20:53
 山田さんは、ほんの少し早稲田専門学校に反感を持っています。
大隈の実力は認めつつも法螺を吹く所が、少し好きでない。
鳥羽伏見の戦いに大隈さんは参加していません。

 一方、大隈重信くんは山田顕義くんに好意を持っています。
大隈君は山田クンの兵は凶器なりと言う建白書をいち早く入手、
一読して以来、大の顕義ファン。
死ぬまで山田顕義の隠れファンでした。
   http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
473日本@名無史さん:2006/06/30(金) 21:38:50
エメラルドたん!
>大隈の実力は認めつつも法螺を吹く所が、少し好きでない。
これのソースって何?
474日本@名無史さん:2006/07/08(土) 20:47:14
しりまへん
475愛のエメラルド:2006/07/09(日) 21:40:46

明治14年の政変の時、山田顕義くんは少しぶりぶりしています。
閣議で決まった事をコロコロ変える大隈重信の態度にぶんぶん。

 面白いのは大隈で、大隈の辞表を持参した山田顕義くんの
事を、僕の友達と言っています。
大隈くんの心の友は山田顕義?でした。。。
476日本@名無史さん:2006/07/10(月) 17:51:47
   。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
477日本@名無史さん:2006/07/10(月) 19:52:59
>>465
どうも山県の方は怪しいね。調べてみないとわからんね。
板垣退助が板垣信方の子孫ってのは知ってたけど。
478日本@名無史さん:2006/07/17(月) 11:05:36
山県狂介。
大久保一蔵や桂小五郎がゼッタイに政治に関らせたくなかった人物。
金にも汚く大久保さんとは真逆な人物。
479日本@名無史さん:2006/07/19(水) 09:06:37
以前、彼女が椿山荘に行きたいって言ってましたが
山県有朋が所有していたと聞いてからはいきたいと
思いません。
汚れた金ォ蓄え所有した処には行きたくないと・・
しかし、私の尊敬する勝先生曰く氷川清話で「山県
に至っては、あれは正直一方の男さ」と言っている
山県が正直という話、何方かお願いします。
480日本@名無史さん:2006/07/19(水) 10:01:47
481日本@名無史さん:2006/08/02(水) 01:31:14
西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴なんだけど。

山縣に関しては
西南戦争時や日露戦争時の乃ry…orz
482愛のエメラルド:2006/08/02(水) 20:48:19
  481>本当のようです。市ィはお人好しだからネ^^。
戦死した兵士がかわいそうと言うことで年金制度を採用したのも市ィらしい。。。

 山田のいい所はお人好しな所。欠点は無口な所。
でもそれがいい^^。

 山田市之允は調べれば調べるほど色々出てくるョ。
例えば大倉喜八郎との出会い。
大倉は五稜郭開戦前夜、北海の荒波を乗り越え
大量の武器弾薬を運び込み、市ィを大喜びさせています。
岩倉使節団にも大倉は出てきます。
お金を無くした市ィは,喜八郎に借金を申し込んでいます。
葛飾区の山田の慰霊碑にも大倉が出てきます。医者の山根正次に次いで2番目に
喜八郎の名前があります。
 大倉は無口で謙虚な市ィが大好きだったようです^^。
    http://gj0012.hp.infoseek.co.jp
483日本@名無史さん:2006/08/03(木) 12:15:26
>482
酒乱も追加しておいて。戸田の自叙伝に載ってるらしい。
家督を継いだのが会津人といい、色々な意味で山田って凄いな。
秋山女史の山田が嫌な奴らしいんだけど、それってどうよ?
あと長州山田派は有能な人材が揃っていたにもかかわらず
山田閥は何で出来なかったの?勉強不足ですまん。
484愛のエメラルド:2006/08/04(金) 10:00:49
  483 >酒の武勇伝は私は2つ、知っています。長洲の悪口を言われると
市ィの血圧が上がるんです。
戸田さんの話は初耳です。戸田男爵の事ですかネ^^。

 司法大臣山田顕義です。私の知名度はイマイチらしいけど
裁判官の制服つまり法衣を黒色に制定したのは僕だョ^^。

 意外に思われるかも知れないけど僕は医学にも関心があるョ^。
日本衛生学会の会長をしているョ。
(慶応大学医学部の創立に後年関わった)北里柴三郎くんが洋行中
学費が足りなくなって、僕に泣き付いて来てね。僕がポケットマネ−から
出した事があるョ^。

 僕も西南戦争時、コレラに感染してね、難渋した事があつたナ。
日本の医学の向上の一助にと思って、日本衛生学界の会頭を引け受けたョ。
にちだいやけいおうのロ−スクールの学生や医学部の諸君は、
物事を一度聴いたら忘れないらしいね。
そういえば僕も周りから、知恵の無垢と言われた事もあったな^^。
485清風名月是我が心 エメ:2006/08/05(土) 20:34:48
 
 私は山田顕義の史料を少し持っています。
中でもお気に入りは、従二位陸軍中将司法大臣伯爵(当時)の掛け軸です。
勿論漢文で現代人の私には読めませんが、内容は
「雪に苦しみて 梅まさに開き
 霜辛くして 蘭ますます芳し
 千年の一知己
 石ありて立つこの傍ら」と言うものです。

 人間は努力の後に成功があり
その努力を千年の友達のように
石があたたかく見守っていたというような
意味でしょう。
  市ィはなぜか、梅と蘭が大好きでした。
486日本@名無史さん:2006/08/09(水) 23:04:59
金に綺麗も汚いもあるかよ。
487生野銀山町:2006/08/09(水) 23:18:14
山田伯爵の終焉の地碑が銀山にある。感心持って銀山、町内観光したら割と面白いんだけどな!
488日本@名無史さん:2006/08/10(木) 02:06:57
松陰評と明倫館での山田ってどの程度出来てたのかな。
上士の高杉は塾長で木戸は通学止まりだったらしいけど。
489488:2006/08/10(木) 08:04:13
正しくは山田の松陰評と明倫館での成績だ。鬱。
ここらへんほとんど聞いた事ない…
490日本@名無史さん:2006/08/14(月) 20:49:51
西南戦争あたりの山田の動向が気になったので別動第二旅団関係の戦記や文書みたんだけど
山田は山川に見下されている気がする。
(そのせいか、山川の文書は偉そうな態度が滲み出ているように見える…)
山川だけじゃなく、色々な方面でも見下されている気がする…
491日本@名無史さん:2006/08/15(火) 19:38:55
西南戦争の頃の山田は気を遣いすぎている印象がある。
他旅団との足並みを揃えるのに必死というか。
その点で山川とは合わないんじゃないか?
山川は山田個人を見下しているというより、
戦略的に山田と相容れないものがあるように見受けられる。
492日本@名無史さん:2006/08/15(火) 20:34:59
星氏の会津将軍山川浩を見てから山川兄が非常にむかつく。
熊本包囲辺りだけならまだしも、一介の部隊長が何勝手に自分の部隊に
警視隊入れようとしてんだと小一時間(史実じゃなかったらスマソ)
直属の上司は進んで自分から働いたり酒配ったり給料上げたり色々気を使ってんのに…
山川の上司が山縣だったら良かったのにと思う漏れはきっと山田厨orz

あと、司馬の「山田は長州人一アンチ会津」説が本当なら嫡男の件は嫌がらせとしか思えん
493日本@名無史さん:2006/08/15(火) 22:11:15
>492
星は捏造が得意な作家あがりの「自称」歴史家。司馬は小説家。
当然著作の中には嘘もたくさん混ざっている。
長州好きだと会津系の作者の本は読んでも腹が立つだけ。
奴らはこと薩長に関することには平気で史実も通説も歪める。

嫡男の件というのがが英夫氏を養子にしたことであれば、あれは山川浩の死後のこと。
494492:2006/08/16(水) 07:44:05
>493
ヒートアップしてすまん。西南戦争時の山田があまりにも
出来た人間だったのでつい熱くなってしまった…
嫡男は英夫氏の事なんだけど、当主が会津嫌いで遺言がないとはいえ、
こういうのは普通にありえるのかなと不思議に思ったので。
妻は養女とはいえ井上の娘だし。
495日本@名無史さん:2006/08/26(土) 01:54:26
そもそも山田=会津嫌いってどうなの?教えてエロイ人。
山縣はわかるけど。
496日本@名無史さん:2006/08/26(土) 10:42:55
幕末期に大勢仲間を殺されてるんだから、いい感情を持ってなくてもしょうがないんじゃね?
497日本@名無史さん:2006/08/26(土) 13:24:50
又従兄弟以外にも身内を殺されてるから気持ちもわかるけど、
小姑みたいに会津人に対して山県ばりに口うるさい山田に
どうも違和感が…そのくせ嫡男は会津人。かなり矛盾してね?
498愛の エメラルド:2006/08/27(日) 21:28:42
 
残念。鳥人間コンテスト琵琶湖3連覇ならず。
甲子園で駒沢の付属高校が3連覇ならず、
話題沸騰でしたが、
人力飛行機部門で3連覇が期待された
我らが日本大学理工学部航空研究会(清水隆浩キャブテン=機械工3)の
メ−べ23は離陸後から順調に
飛行しましたが、強い追い風にあおられ、距離を伸ばせないまま
着水しました。距離は5451、12メ−トルで準優勝でした。

 また滑走機部門で我らが日本大学津田沼生産工学部航空研究会
(芝原直哉キャブテン=機械工3)
「翔」は252、67メ−トル
を安定した高度とスピ−ドで一直線に飛行し、準優勝しました。
大健闘です。
テレビ放映は9月22日午後7時からです。

 私は今思ったんですが、小柄でパワ-のある山田顕義が
コクビットにいて操縦管を握ればば面白かったな^^。。
琵琶湖を通り過ぎて瀬戸内海に出て下関に着水したかもね?^^。。
   
499日本@名無史さん:2006/08/29(火) 07:32:02
山田は爵位貰ったの?
500日本@名無史さん:2006/08/29(火) 09:18:38
500
501日本@名無史さん:2006/08/29(火) 09:19:12
>499
それくらいぐぐれ。
ちなみに伯爵な。
502日本@名無史さん:2006/08/30(水) 12:26:41
山川大蔵は男爵。
503日本@名無史さん:2006/08/30(水) 13:01:12
山川の爵位に口を出したのは山縣だけど
司馬の小説(パラ見)では山田のせいにされてた。
確かに熊本城篭城系で因縁はあるが、あれは山川が悪いだろ。
結果的には成功したし、心情的には理解できなくも無いけど
明らかに命令違反。
504日本@名無史さん:2006/09/06(水) 09:31:31
山川本人はどうでもいいけど、奴関連の山田は必要以上に
貶められてるから腹立つ。
青木みたいに山川なんてくたばってしまえとか
書いてたらわかるけど、そんなもんないし。
505日本@名無史さん:2006/09/06(水) 12:48:44
山田が貶められている原因の一つは谷干城
506日本@名無史さん:2006/09/06(水) 22:27:22
谷で思い出したんだけど、谷と山田の西南戦争時の日記が対照的過ぎてワロス。
山田のは引用してる数点しか見たことないけど、全部用件のみでクソツマンネ。
あのつまらん日記に大久保の「江東醜態笑止也」並の破壊力があったら面白いのに…
507日本@名無史さん:2006/10/01(日) 18:00:44
>491
部隊の名称変えるのに文句言ったり、
士官クラスの会合すっぽかしたり、
ついでに人がやるべき所までぶんどってたり
(しかも逆ギレっぽく報告)
そんな反骨精神溢れる会津将軍は
個人的に嫌いじゃないけど




時々「誰かこいつを止めろ!」とツッコミたくなる。
別働第二旅団はかなりでかい部隊なんだから
(人吉あたりだと更に増殖してる)
もうちょっと気を遣ってあげられないのか…
少年マガジンに出てくるDQN主人公みたいだぞ。
508日本@名無史さん:2006/10/08(日) 21:09:31
ageておきますよ。
509顕義は超人気者:2006/11/03(金) 21:39:53

 山田顕義は無名人?だったと思っている君。
それは大間違いです。晩年は飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
葬儀の時の護国寺周辺は大混雑。
山縣有朋の馬車は道に迷い遅参し、京都から急遽駆けつけた西本願寺21世住職
明如光尊上人の車も混雑の為、前の車を見失って遅参しています。
葬儀の時も明如上人が、執綱執蓋の儀を以って徐に石階を参進せらるる時、左右に
堵列せし朝野の紳士が、一斉に脱帽敬意を表せる光景は実に壮巌であった。
葬儀は東京の老若男女が殺到し、大変盛大な葬儀でした。
葬儀には明治大学の全校生徒も参列しています。
510:日本@名無史さん :2006/11/03(金) 22:04:00
足軽以下の出身。
511日本@名無史さん:2006/11/03(金) 23:39:03
出身ではなく、人生において何を成したかによる。
512日本@名無史さん:2006/11/04(土) 05:57:56
初代司法大臣
513日本@名無史さん:2006/11/04(土) 23:19:49
山田?晩年は政治生命絶たれてるじゃん。
逸話とか見る限りいい奴かもって思うけど
所詮上士だからハングリー精神がないんだよ。
大津事件の腹芸は評価出来るけどね。
514沙夜:2006/11/04(土) 23:38:52
いじめないで〜♪
515日本@名無史さん:2006/11/10(金) 23:07:54
山田顕義は、長州人の心の支えだったと思う。
だって、木戸孝允日記に21回も名前が載ってるしね。(ダントツトップ。
ちなみに大久保さんは7回、伊藤博文は1回)
516日本@名無史さん:2006/11/11(土) 09:12:44
長州人の心の支えというより良心?
個人的にはパシリな印象しかないけど>山田
もしくは廉価版木戸(松陰でも可)
木戸は晩年孤立してるわ、伊藤と不仲だわで微妙だなー。
これで山田が狭量だったり、金に汚かったら悲惨。
517市ィと明治大学はお人好し 愛のエメラルド:2006/11/13(月) 11:56:23
お人よしの市ィと明治大学 

日本で一番お人よしの大学はどこだろう^^。私は明治大学の人の良さには
ホトホト感心した。明治大学は明治23年、三法典の公布を祝して
大祝宴会を催しています。

4月30日校友総会を兼ね法典発布の大祝宴会を開く。校長、教頭、講師、校友
及び1千数百人、先ず本校に会し、余興に供すへき豚数等及雉数十羽を一大車上に載せ
隊伍堂々、駿河台を発し順路麹町区三年町なる大木伯爵前司法大臣の邸宅に至る。
−−中略--。
次に山田顕義の邸宅に赴き、万歳を唱ふ。伯が司法卿、司法大臣として
大いに法典編纂の事に勤め、今其の公布に遭い、伯明治大学の名誉校員たるの
故を以って、慶賀の意を至さむとするなり。邸宅に達し、伯の万歳を唱ふ。
山田伯爵驚喜、出でて謝し、共にこの盛事を慶す。

 まさかこの後、形勢は一転、勝ち組から負け組みになるなんて
市ィも明治大学も法政大学も日本大学も夢にも思わんかった^^??
  http.//gj0012.hp.infoseek.co.jp
518日本@名無史さん:2006/11/19(日) 09:39:01
正直、法典伯山田より軍人山田の方が好きだ。特に佐賀〜西南戦争の山田は
格好いい&いい奴だと思う。朝倉の墓参り行ったり部下に気を使ったり勝率100%だし
ここらへん小説でほとんど見ないどころか、ボロクソ書かれてるのもあってorz
ひょっとして自分、資料の読み方間違ってる…?
519日本@名無史さん:2006/11/25(土) 22:53:38
日大の山田マンセーっぷりが凄く気持ち悪い件。
山田マンセーしすぎて伊藤や山県その他を貶める山田厨うざ
520日本@名無史さん:2006/11/25(土) 23:34:09
山田顕義
統率88 武力70 知略76 政治84












山縣有朋
統率71 武力69 知略85 政治93 野望100 魅力10
521日本@名無史さん:2006/11/27(月) 00:38:49
山田の武力は低過ぎじゃ?「用兵神の如し」の異名を持つ男だぞ
ついでに山縣に執着心100追加きぼん。
522日本@名無史さん:2006/12/03(日) 12:07:40
マイナーなのに山田程評価が別れる人物も珍しいと思う。
幼少は白痴とか愚鈍とかアホの子みたいに書かれてると思えば
ちょっと賢いみたいな事が書いてあったり。
523日本@名無史さん:2006/12/28(木) 19:31:02
山田はマイナーではないだろ
524日本@名無史さん:2006/12/28(木) 22:37:43
そうか?
一応長州NO.4なのに伊藤、山県、井上の政治力に比べれば
遙かにマイナーだし劣ってると思うのに(個人の能力は別)
日大の学祖マンセーっぷりにpgr
大体、上位三人と比べる事自体失礼な希ガス…



こんな事言ってるけど、山田好きだZE!
525日本@名無史さん:2006/12/30(土) 13:49:33
>>524
マイナーと劣っているは違う
526日本@名無史さん:2007/01/01(月) 13:35:25
明けました
527日本@名無史さん:2007/01/08(月) 21:35:52
軍部での山田の権力ってどうなの?主に明治10年前後。
明治7年からは追い出されたような形で司法畑に行ってるし、
現役中将とはいえ、人事に口出し出来るほど権力持ってるように
見えないんだが。
528日本@名無史さん:2007/02/18(日) 18:53:20
>>520
山田にも魅力と野望つけて。
529日本@名無史さん:2007/02/20(火) 18:23:24
野望も魅力も山県に劣るでしょ。>山田
魅力5 野望30がいいとこじゃない?
530日本@名無史さん:2007/03/14(水) 01:21:33
山田は口が堅かったから逆に印象良い

過去を良いように語る連中よりマシだ
531日本@名無史さん:2007/03/16(金) 22:50:25
>530
三浦の事か!?三浦の事かーーー!?

西南戦争とか大津事件の山田の話を見るといい奴だと思うけど、
一介の政治家としては微妙だな。色々握りつぶされてるし。(山県は逆)
嫡男が会津人なのに、会津系にも愛されてないなんて哀れだ…。
532日本@名無史さん:2007/03/21(水) 16:39:30
ho-
533日本@名無史さん:2007/03/25(日) 00:50:39
>>524
 山田は存命中は、木戸孝允の死後、太政官で呼ばれた
「長州四天王(伊藤博文、井上馨、山県有朋、山田顕義)」
の一人に数えられていたので、けして劣っていたわけではない。
他の3人と比較すると、3人が人脈・閨閥・派閥作りを怠らずに励んでいたのに比べると、
 山田は仕事は仕事、私生活は私生活と区切り、他人の私生活にはあまり干渉しなかった。
また、派閥作りには興味がなかったといわれている。
のちに、山田の死後、3人は
「長州三尊」
と呼ばれるようになる。
3人にはそれぞれ、政治的跡継ぎがそれなりに存在したが、
伊藤・・・桂太郎
井上・・・久原房之助
山県・・・田中義一・児玉源太郎・清浦圭吾
山田・・・わからず。
ということが山田の地味さを物語っている。
534日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:40:08
山田はいらない子…とまでは言わないけど、地味だな。
上士だから?(例外:井上)
535日本@名無史さん:2007/03/25(日) 20:53:48
政治家としては激しくいらない子>山田
536日本@名無史さん:2007/04/09(月) 11:48:29
実際に繰り上げ出世していれば政治力を発揮していたかもな。

江藤が大久保を代行しえたと人気があるのと大違い。
これも司馬に書いてもらってないが故か?
537日本@名無史さん:2007/04/09(月) 12:04:52
そうか?司法の独立を遂行できなかった時点で自分的にはアウトだな。
山田ファンはアンチ山県が多いけど、山田如きに山県を扱き下ろす価値は
ないと思う。ファンは会津系みたいに思い込みが激しい奴多いし。
538537:2007/04/09(月) 16:11:03
×価値
○資格
スマソ。でも、山県は過小評価されすぎ。
山城屋事件と三浦のチクリが無ければ一流クラスの政治家だとオモ





…やってる事の善悪はおいておくお。
539日本@名無史さん:2007/04/09(月) 19:56:56
司法の独立はムリポ。
立法だって独立は難しいのに。
540日本@名無史さん:2007/04/10(火) 03:09:08
そうなの?>司法の独立
山田は司法の独立に色々頑張ってたけどだめですた、
っていうのをどっかの本で読んだんだけど。
貴族院とか衆議院の議員とかに金握らせるなり、懐柔したりとかして
妥協させれば良かったのにね。やっぱりいらない子…?
541日本@名無史さん:2007/04/11(水) 19:34:47
大久保、江藤、山田の司法家としての比較評価はどう?
542日本@名無史さん:2007/04/11(水) 20:09:41
なんで山田は有名じゃないんだろ

経歴だけ見れば高杉・桂より人気あっても不思議じゃなさそうだ
543日本@名無史さん:2007/04/12(木) 15:46:08
山田がマイナーなのは良くも悪くも地味だからじゃね?
怨念や呪詛溢れる日記や自伝もないしね。
山県は軍部の独立を成功させてるのに山田ときたら…
544日本@名無史さん:2007/05/19(土) 01:22:18
>>531
大津事件は見方によっては山田は極悪人のように書かれるよ。
545日本@名無史さん:2007/05/19(土) 02:14:47
大津事件は西郷弟がやんちゃしてる分いい奴に見える。
児島と八百長やってるけど。
546日本@名無史さん:2007/05/24(木) 01:21:06
この間読み流した本での山田の写真が何故か井上に…。・゚・(ノД`)・゚・。カワイソス
547日大卒:2007/07/16(月) 18:35:15
大隈タンの大学に入りたかったヲ・・・
548日本@名無史さん:2007/08/07(火) 12:35:05
>547
まあそういうな。日大すら入れない奴もいるしorz
ところで日大の山田研究ってどうなの?数冊読んだことあるけど、
山田マンセーすぎ&山縣他を貶めすぎで時々苛つく。
549日本@名無史さん:2007/08/11(土) 21:07:46
山田は短命だったから元老に成り損ねたよね。
550日本@名無史さん:2007/08/11(土) 22:14:16
山田がマイナーな理由

○法相止まりで、山縣・伊藤と違い政治の頂点に立てなかった
○元老になれなかった
○功績・資料が少ない
○山田という名字のせい
551日本@名無史さん:2007/08/12(日) 22:36:24
最後にワラタ。
本人の意識は軍人ぽいので政治家として頂点を極められなかったのは仕方ないかも。
良くも悪くも職人気質というか。だから山縣に追い出されるわけで…
ところで山縣について殆ど語られてない件について
552日本@名無史さん:2007/08/13(月) 22:58:48 BE:1673973397-2BP(0)
マイナーな理由は可愛かったせいでは^?。
逆に云えばとて〜も熱心な数少ないファンがいる。。。
553日本@名無史さん:2007/08/14(火) 00:04:53
山県自慢の宝蔵院流の槍の腕前はどうだったの?
554日本@名無史さん:2007/08/14(火) 17:40:33
>552
腐女子はさっさと巣にカエレ!
どう見ても山田は長州閥負け組です。本当に(ry
555キリ番マン ◆/SAQfJ7DwI :2007/08/28(火) 18:30:59
555
556日本@名無史さん:2007/10/15(月) 18:21:47
556
557大隈重信と山田顕義:2007/11/13(火) 22:33:36 BE:1195695195-2BP(1)
山田顕義に睨まれた 早稲田大学

大隈重信さんが泣かされたのは征韓論沸騰時の西郷隆盛ドンばかりじゃあないョ。
日大を創立した山田顕義司法大臣陸軍中将にもめっぽう弱かった。
大隈さんはチビッ子の山田氏が好きだったんじゃあないのかな。
大隈さんは山田氏の「建軍策」を一読してから山田氏の隠れファン。
山田氏は軍より大切なものは教育と法律だと言うんです。

一方、山田君はほら吹きの大隈くんをいまいち好きでなかった。
山田氏にすれば多くの先輩同輩の無念の死の上に出来上がったのが明治政府だと
思っているからね。
鳥羽伏見の戦いを必死で戦った山田氏にすれば、戦争の後のこのこと出てきて
シャシャり出る大隈さんの態度はいまいち気に食わなかった。


早稲田大学も危なかったんだョ。山田さんが早死にしたから良かったものの
もう少し生きていたら・・・。早稲田の法学部は潰されベンベン草が生い茂っていた?。
山田顕義司法大臣は明治政府の重臣。正二位。法律のエキスパート。諸法典編纂。
その山田氏は「早稲田の地は田舎すぎる。都会に出てくる方がいいだろう。実績のある中大法学部に
早稲田法学部を吸収させるのがよかろう。」というプランを持っていました。
戦前いや最近まで早稲田が司法試験に弱かったのは山田さんの亡霊に
脅かされていたからです?。

558日本@名無史さん:2008/01/16(水) 02:48:01
このスレまだあったのか!
559日本@名無史さん:2008/02/20(水) 21:58:19 BE:929985375-2BP(2)
今年の日本大学人気です。受験生のレベルが上がったみたい。
山田顕義伯爵の創立した日本大学も國學院大學も
今、新校舎建設のラッシュです。
ハイカラな山田君のこと、新装なったニュウ校舎を見て
よろこびひとしおではないかしら。。
560日本@名無史さん:2008/02/29(金) 23:23:17 BE:425135982-2BP(2)
明治時代中期、今の法学部の前身、日本法律学校を創立したのは、正二位司法大臣伯爵山田顕義です。
山田は長州藩出身で勤皇、松下村塾に学んでいます。
山田は僅か23歳で、鳥羽伏見の戦いの、官軍側の総隊長に抜擢されています。
その後、山田は「兵は凶器なり」として、軍事を山縣有朋と大山巌に任せて、山田は法律と教育に力を注いでいます。
國學院大學の創立者も山田伯爵です。
市ィ-こと山田は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。
日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした


流石に山田顕義の見る目は鋭い。
開校の祝辞で山田の述べた通りの現実がここにある。
山田の意識した東京早稲田慶応が日大の上、上位三校として幅を利かせている。
これからの日本は東京早稲田慶応日大が動かす!。

☆一部上場企業社長数
1 慶應義塾大学 303人
2 東京大学 179人
3 早稲田大学 173人
☆4 日本大学 96人
561日本@名無史さん:2008/03/01(土) 08:11:59
山県は司馬遼のおかげで不当に貶められている。

山県は世襲を拒否して子供を政界に入れなかったんだよな。
562日本@名無史さん:2008/03/02(日) 21:12:20 BE:2152251599-2BP(2)
山田市之允ッテやっぱり面白いョな^。
子供の頃とはいえ自宅の桜の木の上に登って立ちショウベンしていたら
帰宅してきたお母さんにふりかかった〜なんて
チョッとお笑いだョネ^^^。
563愛のエメラルド:2008/03/04(火) 22:27:17 BE:1301979577-2BP(2)
山田の坊ちゃんの市之允も子供の頃は洟垂れダルマと呼ばれていたらしい。
動きが鈍くて鼻水がズルズルと言うことらしい。
私も蓄膿症で鼻水ズルズル、しかも運動音痴だから
山田君が他人とは思えない。。
市チャン早く有名になってネ。ファンからのお願い。
564日本@名無史さん:2008/03/15(土) 22:37:17 BE:1115982667-2BP(2)
山田顕義にはかわいい妹がいたらしい?。
565美人の名産地? 日本大学:2008/04/05(土) 23:28:18 BE:717416993-2BP(2)

福沢諭吉 「顕義くんおめでとう。君の大学からミス日本に続いて
      ミスユニバースも出したそうじゃあないの?。」
大隈重信 「顕義くんおめでとう、美人輩出だね。」
山田顕義 「皆さんのおかげです。ありがとう。
      私は背も150センチ無いし顔も黒いから
      後輩が優勝するなんて、夢にも思わなかった。」
福沢諭吉 「うちの学生はブランド品には眼が無いんだが。。。
      化粧が一寸濃い?。」
大隈重信 「うちの女子学生はサツマイモをぱくつきながらガニ股で?
      歩いていたよ。ダッ〜サ〜イ。」
566日本@名無史さん:2008/04/16(水) 12:17:20
山田厨は大学含めて他を貶めるのが凄くうざい。
ここらへんが会津厨に似ててうざいお。
はいはい学祖学祖
567日大芸術学部 爆笑問題も山田の後輩?:2008/04/18(金) 18:10:43
★第2回日藝賞決まる
第2回日藝賞候補者の投票の結果,以下の得票数上位23名がノミネートされました。
この中からドキュメンタリー写真家の大石芳野氏と
タレントの爆笑問題を最終選考で決定し,4月8日に授賞式を行いました。

【ノミネート】
蒼井 優(演劇学科)青山 剛昌(美術学科)荒井 良二(美術学科・現デザイン学科)
石田 彰(演劇学科)市川 團十郎(演劇学科)大石 芳野(写真学科)
大塚 寧々(写真学科)金井 勝(映画学科)宮藤 官九郎(放送学科)
篠井 英介(演劇学科)真田 広之(映画学科)篠山 紀信(写真学科)
菅 賢治(放送学科)たかの てるこ(放送学科)富野 由悠季(映画学科)
中村 獅童(演劇学科)爆笑問題(演劇学科)林 真理子(文芸学科)
船越 英一郎(映画学科)松井 龍哉(美術学科・現デザイン学科)宮嶋 茂樹(写真学科)
森中 慎也(放送学科)吉本 ばなな(文芸学科)
568バランス感覚に優れた山縣有朋 愛のエメラルド :2008/04/27(日) 21:59:15
山田にとって大村の暗殺はあまりに痛かった。
山田と大村の共通点は視野の広さと思い込んだら命がけ、人の話を聞こうとしない点では?。

大村に干されていた山縣有朋が欧州から帰国したのは明治3年8月。鹿児島藩と大村派それぞれの
建軍構想が鋭く対立していた時期に当たります。
山縣は大村益次郎・山田顕義の国民皆兵制度はまだ時期尚早とみていたものの、鹿児島藩との対決は回避を重視しています。

そこで山縣が取った戦術は大村・山田の仏国兵式で兵制統一する事と西郷隆盛を軍政担当首班(大将)にすること。
山縣は自ら薩摩国に出向き西郷担ぎだしに成功し、更に10月4日大阪に向けて出発し大村派山田顕義に
「徴兵法は当然にして素より余に於て異論なし」と明言し
万事面白相片附」ています。


569日本@名無史さん:2008/04/29(火) 12:36:23
司法大臣山田顕義伯爵の創立した日本大学。
日本法学の振興を目指した
日本大学出身の日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

570日本@名無史さん:2008/04/29(火) 12:41:59
山縣は百姓だろwwww
571キャンディー:2008/04/29(火) 20:48:04
山田顕義のデビューのときはマジ可愛かったのに、年取ったときの顔見た?
変だろ?マジで。
でも若い頃のはぷりちー!
市ィ〜最高ってファンもいたしな!
それにミニパンツはいたらぶち可愛い☆
572日本@名無史さん:2008/04/30(水) 00:27:19
>>533
山田は元老制度がきちんと確立する以前に死んだのが知名度に致命的な差を与えている。
「長州四天王」という言葉が出てきたが、明治政治史の研究で知られている佐々木隆なんかは「長州元勲」を伊藤・井上・山縣・山田と定義してして、
しかも山田が生前に後に元老と呼ばれた人たちと同様に後継総理の推挙を命じられていることからして、生きていれば間違いなく元老になっていたという見解を出している。
573軍隊の浦島太郎 愛のエメラルド:2008/05/05(月) 10:56:24
 山田顕義もヌカッタョねえ。山田より6歳年上、兄貴格の山縣有朋を信用しちゃった。
松下村塾では山田が中学生、山縣は大学生の年齢でした。

 大村益次郎の国民皆兵制度に山縣が賛意を示したもんだから山田クン^舞い上がっちゃった^。
後を山縣先輩に任せて明治4年山田は岩倉使節団の一員として洋行。ルンルン気分で楽しく遊んでいるうちに
軍部は西郷兄弟、山縣有朋に完全に乗っ取られて陸軍に山田顕義のいる場所はなくなっていました。
大阪兵学寮は山田の居ない隙に東京に移され陸軍はフランス式からドイツ式に変えられていました。

  大村益次郎師匠が期待した弟子の山田顕義は軍隊の浦島太郎でしたとさ?。
山縣が薩摩と裏で繋がっているなんて市ィくん夢にも思っていなかった?。


574軍隊の浦島太郎 愛のエメラルド:2008/05/05(月) 11:05:10
いくら温厚な山田顕義でも怒るョなあ。
山田将軍の居ない隙に山縣有朋が勝手に
大阪兵学寮を東京に移し、兵制をフランス式からドイツ式に変更し
山田氏の許可、相談なしに徴兵制を施行しようとしてたんだからね。
さらにさらにだョ山田を軍隊から遠ざけるべく画策してるんだからね。
575日本@名無史さん:2008/05/08(木) 07:19:49
でもそれをしてしまうのが山縣法王様の法王様たるトコロ
576大庭:2008/05/10(土) 13:22:42
市をアイドルにしませんか?
ちなみに腐女子連中は市ィをアイドルグループの一人にしているらしいね。
面白いね。
577日本@名無史さん:2008/05/11(日) 08:38:08
腐女子は巣に帰れ。市とか言ってんじゃねーよ、きめえ
山田はどう考えても陸軍を追い出された負け組です。本当に(ry


山縣を抑えられる木戸が死んだのは山田的にかなりきついようなキガス。
勿論大村暗殺もだけど。
578大庭:2008/05/20(火) 21:28:20
>>577 言葉使いに気をつけてください。

腐女子は市ィの同盟なんて作っているらしいよ♪
市は木戸さんとラブラブなんですって!できてる。

でもなんで追いやられた負け組なのに偉そうになったんだろう。
市ィは自分の愛する人はみんな殺されてむごいですね。
579\__________________/:2008/05/21(水) 10:20:02


    /// | | | l iヾ
   /./ /   \\ヽ、
   // (●) (●) ヽヽ
 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、
 | | |   |r┬-|   .| | ノ
 `| |ヽ   `ー'    ノ| |
  .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
580日本@名無史さん:2008/05/21(水) 12:18:41

若き日の山田顕義がまだ高杉晋作の金魚のフンだった頃、
山田が大切にしてた日本刀を高杉にまんまと騙し取られた逸話って確かあったよね。

晋作も悪いやっちゃで。今で言うと、人からDVDとか借りて、何時までも返さないタイプだ。
友達の家に遊びに行って、何にも話さずマンガ本に熱中するタイプが、大村益次郎だな。
581日本@名無史さん:2008/05/23(金) 22:31:32
>>533
桂太郎は山県の後継者ではないかな。何かで子分のようなものってよんだ気がする
582日本@名無史さん:2008/05/23(金) 23:53:45
ニコポンは途中で伊藤路線に変更するお。
それから「山県うぜえ」と悪口言ったせいで原とかにチクられて
失脚したわけだが。
583日本@名無史さん:2008/05/26(月) 03:15:09
政権を取るまでは山縣路線でいいけど、実際の政権運営については伊藤の路線が優れていたから。
584日本@名無史さん:2008/06/13(金) 21:44:27
狂介って中2病っぽい名前だよね
585日本@名無史さん:2008/06/29(日) 21:19:50
市「どいつもこいつも馬鹿にしやがって!」
586新選組:2008/07/16(水) 10:24:26
山縣は明治になってから、高杉が色々評価
されているのを聞いて、「皆は高杉、高杉と
言うが、高杉1人で維新をやった訳ではないぞ」
と不満を漏らし、それが存命だった高杉の奥さん
に聞かれて、2人は不仲だったらしい。

山田は維新後、地元の長州に凱旋して、大村益次郎
に挨拶に行った際、豆腐好きの大村から豆腐料理を
振舞われた。しかし、もっと豪華な料理が出て来る
と思って不満顔で豆腐に箸をつけずにいると、大村
から「豆腐は滋養がある。お前は何かご馳走を期待
していたようだが、食べ物に舌が肥えた人間には、
これからの日本の中枢に行く資格はない」と一喝
された。
587日本@名無史さん:2008/07/16(水) 11:55:25
豆腐ってピンからキリまで幅広いよね
同じような値段でも豆の匂いがするのとしないのとがあるし
588日本@名無史さん:2008/07/25(金) 18:35:23
>>291
亀レスだけど、司馬は山縣を「軍事における補給の大切さを理解していた秀吉以来の男」みたいに評していた
俺が無学なだけだろうが、ここまで軍人・山縣を評価した小説家を俺は知らない。

>>586
実際、太田絵堂での山縣の働きは評価されてもいいと思う


以前どこかで、
山田は海外から日本に来ていた軍人から、「フランスに生まれていればナポレオンの元帥になれた」と評された
みたいな話をみたことる気がするんだが、どこかに出典があるのかな?
それとも作り話か、あるいは俺の記憶違いか……
589新選組:2008/07/25(金) 21:46:59
586で山縣と高杉の奥さんが険悪
になった話だが、高杉の奥さんの名前
を調べたら政子さんだった。
590日本@名無史さん:2008/08/25(月) 14:28:23
>>588

市ってそんなにすごい?
591日本@名無史さん:2008/08/25(月) 21:32:55
権力に執着し、長州閥の維持がすべての目的の山県。
幼女を抱ければそれで満足だったのが伊藤。
権力と女、両方に執着したのが木戸。
私欲が無く日本の未来のために働いたのが大久保。
592日本@名無史さん:2008/08/28(木) 06:18:45
>>588
「剣と法典」という山田が主人公の本が有るな

ちっちゃいから小ナポレオンとも呼ばれていたらしい
Wikiで見たのかどこで見たのか忘れた
593日本@名無史さん:2008/10/08(水) 22:01:48
ちっこいナポレオンよりなおちっこいから
付いた綽名が小ナポレオン。
594ぽんきんかん:2008/10/13(月) 22:54:01
ポン・キン・カンは創立者がまったく同じ。
3校とも創立者が同じです。ちびっこ司法大臣。小さなナポレオン。
正二位伯爵中将山田顕義閣下が
この三校を創立しました。


595日本@名無史さん:2008/11/27(木) 13:24:49
最後には山縣がスルーされまくってカワイソスww
596日本@名無史さん:2008/11/27(木) 20:39:12
足軽以下の最下等な下僕の子として生まれる。
山県の、世をすね猜疑心が強く陰険な性格は、
卑しい生まれに原因があるのだろう。
その後自ら狂介と名乗り、小物であるがゆえに生き残り、
「元勲」として成り上がる。
597日本@名無史さん:2008/11/30(日) 09:56:47
山県は生涯をかけて必死に長州閥の利権の保持に努めた人物。
同郷にこだわり、一度握った利権は絶対放さないという態度は、
朝○人やユ○ヤ人など長年抑圧されてきた民族によくある特徴。
山県の悪とされてる部分は、個人的な性格というよりも、
何百年間も僻地に追いやられて差別されてきた長州人の本能なんだろうね。
山県がいなくとも、山県的な第二の人物が出てきたことは間違いないと思う。
598大難産の関西大学誕生:2009/01/04(日) 18:33:32
大阪の司法官の熱気が上司の児島惟謙大阪控訴院長を巻き込みさらに上司の
山田顕義司法大臣をも動かした。
明治19年当時、裁判官が私立法律学校に出講するのには
司法大臣の許可が必要だった。
この認可に尽力したのが山田司法大臣の部下である児島惟謙である。

 しかし、ここに一つ問題が起こった。児島惟謙らの尽力にもかかわらず、
十一月四日の開校記念日までに、講師に予定された井上操、小倉久らに
司法大臣(山田顕義)の出講許可がおりなかったのである。
しかし生徒から開講の要求は高まるばかりで、とりやめることはできない。
そこで公務員でなかった吉田一士が急きょ教壇に立ったのである。
やがて司法大臣(山田顕義)の許可もおり、十二月十三日が開校日と決まった。 ...

 <山田さんも困ったョねえ。いくら教育には熱意が重要といってもねえ。
大阪の司法官の熱気が上司の児島惟謙を動かしさらに上司の山田司法大臣を動かした図式かな。
でも山田さんも豪胆だよねえ。。
敷地もない校舎もないお金もない3日で潰れてもなんらおかしくない学校を認可しちゃった。


599日本@名無史さん:2009/01/04(日) 18:54:40
なれるものなら、山田顕義になりたい。
600日本@名無史さん:2009/02/12(木) 10:47:30
日本大学。神田お茶の水に山田顕義伯爵ビルを計画中。
カザルスホールを芸術学部に移転させそのあとに
雲の上まで届く?高層ビルを計画中。

601日本@名無史さん:2009/02/21(土) 06:18:31
・・・
602日本@名無史さん:2009/03/13(金) 20:47:28
ボン金柑はルーツが同じ。ちびっこ伯爵司法大臣山田顕義の系列。
日大と國學院が兄弟校だと言う事は割りに知られていますが
日大と関西大学も実は兄弟校。山田は敷地も校舎もお金もない関西法律学校を
情熱を担保に強引に認可しています。
近畿大学は日本大学が大阪に創った大学です。


603日本@名無史さん:2009/03/20(金) 08:56:39
松平家から婿養子をとった後も山田家ってまだ続いてるの?
604日本@名無史さん:2009/03/24(火) 22:51:06
603>
続いています。今の当主は確か日芸を出た写真家でNHKの報道カメラマンを
務めた行動派。今は日芸の教授らしい。

先代は学習院から東大法学部に学び日大法学部でフランス語を教えられたとか。
体格は松平家の血が入ったせいか大柄だったよし。
先代は顕義ひいおじいさんのような立派な人になりなさいと云われ閉口した口らしい。。
605日本@名無史さん:2009/03/24(火) 23:21:02
山田英夫伯爵は松平容保の息子で、松平容大や恒雄と兄弟だった。
606小さなナポレオン:2009/03/25(水) 23:22:09
小ナポレオン

    ヒラりと白馬に 跨って
    鳥羽伏見に 天下取り
      きびきびと 小気味よく
      軍を進める 若者は
     長州萩から やって来た
     日本一の おチビチャン
         山田市之丞 小さなナポレオン

    か弱き庶民を 救うため
    ポアソナ-ドに 手を添える
      法典を 編纂し
      理想に萌える 伯爵は
     民主主義に 賭けるため
     フランス仕込みの 指揮をとる
      クリクリ目玉の おちびちゃん
         山田顕義 小さなナポレオン
607市之丞音頭:2009/03/25(水) 23:29:22
 市之丞 音頭

 京都三条の 橋の下  桂小五郎の あんちゃんが
 金に困って 乞食して  磯松芸者に  拾われた
    品川弥二郎 旗もって  山田市之丞 馬乗って
     鳥羽伏見へと 行きました
    あァ頃は 幕末  市之丞音頭

  長州萩城の 空の下  高杉晋作の にいちゃんが
  女に迷って 苦労して  花のおうのに 救われた
     伊藤博文張り切って 山田市之允引きずられ
       雪の功山寺へと 行きました
     あァチビの坊ちゃん  市之丞音頭

 西南熊本の 城の外  西郷隆盛の おっちゃんが
 いくさに敗れて 俯いて  中村半次郎と逃げました
   黒田清隆微笑んで  山田顕義ニコニコと
       桜島へと 行きました
    あぁ 女にゃあもてたい 市之丞音頭
     あぁ 花より団子  市之丞音頭

608山田市推薦 ^チビチョン^:2009/04/22(水) 15:34:14
かわいくてチッコイ 山田顕義の好きな諸君に進めたいのがこの曲。
青春歌謡で1世を風靡した守屋浩が歌っています。
守屋浩は、今若者の間で人気が上昇中の元アイドル歌手です。

    「チビチョン」

  いきなりネ「お-す」とネ 声かけられてネ
  ふりむいてネ 驚いたネ ハァたまげたネ
  何年ぶりだろ 学生時代の
  おちゃめなあの瞳が 笑ってるハハ
  そうだそうだそだそだ あの娘だ
  おまえのあだなは チチチチチビチョン

  コートのネ 下からネ いたずら顔がネ
  のぞいてるネ なつかしいネ 涙がジンときたネ
  思い出話に その後の話に
  ひとみは今でも おいしそうハハ
  そうだそうだそだそだ あの娘だ
  おまえのあだなは チチチチチビチョン


609大津事件と人間山田:2009/04/26(日) 21:59:59
 山田顕義司法大臣も本当に困っちゃったよねえ。山田市は司法大臣として
裁判所構成法の制定にも関わり同法草案の第一条に「裁判所は独立にして法律以外の権力に服従すること無し」
「若し構成法に於て
此の一条を欠くときは憲法の精神を全うし難し」と述べさらに
大審院長の身分を親任官にしようとするなど裁判官の地位向上に大変に熱心です。

 山田法相は内閣の一員という立場上、内閣と裁判官の間で苦慮しています。
児島惟謙大審院長もこの点はよく分かっていたとみえ、
山田法相を評して
「正義を知りて、然かも之に背馳せる方向に走らざるを得ざるに至りては、
人間、閣臣となる、亦難いかな。」と同情的です。
610日本@名無史さん:2009/04/27(月) 20:51:53
山田顕義は人間の出来がいい。
懇切丁寧。人に対して親切。
611日本@名無史さん:2009/04/28(火) 20:45:54
山田は能力がすご過ぎる上に精神の格調が高い
思想も木戸の後継者と言えるぐらいかなりまとも
ただ懐が狭かったのが欠点過ぎる
612陣頭指揮突貫:2009/05/06(水) 11:44:22
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。」
613日本@名無史さん:2009/05/06(水) 11:55:34
武陽陰士っていうコテが文学板を荒らして困ってます。
どうにかして下さい。ちなみにあだ名は芋姉ちゃんw
614日本@名無史さん:2009/05/13(水) 19:42:41
>>612
それはいくらなんでも懐狭すぎww

そろそろ誰か山県について語ろうな
615日本@名無史さん:2009/05/15(金) 12:09:42
山縣は勝ち組すぎて嫌
616日本@名無史さん:2009/05/17(日) 19:40:50
山縣さんは山田さんの創った日本軍隊を乗っ取った事から、2人の仲はちょっとちょっと。
その後、山田さんが10年以上も満足に口を聞いてくれないことから
参っちゃったようです。
山縣さんは山田さんの気持ちはよくわかるけど自分も日本軍隊を動かしてみたかった。
617日本@名無史さん:2009/05/17(日) 22:38:25
エメ「皆さんは語学はどれぐらい出来ますか。」
顕義山田「僕は長州弁の他にフランス語が少々・・話せるかな?。」
大隈重信「おらは佐賀弁が得意だョ。本場仕込みの英語も少々。」
諭吉福沢「僕はオランダ語を少し齧っただよ。その後英語をね。僕は山田君のお師匠の大村益次郎くんに
      英語を一緒に学びましょうと誘ったらアッカンべをされたな。」

618日本@名無史さん:2009/05/18(月) 18:28:20
山縣晩年不遇だよな
あれだけ栄華を極めたのに
619日本@名無史さん:2009/05/18(月) 23:47:06
伊藤も晩年不遇だよな
関係ないけど
620日本@名無史さん:2009/05/19(火) 00:11:14
山縣があと20年生きていたら太平洋戦争はなかった
621日本@名無史さん:2009/05/19(火) 03:58:41
たらればの話しを書いてる奴ってどんだけバカなの?しかも2ちゃんでw
622日本@名無史さん:2009/05/19(火) 09:12:34
でも昭和天皇も山県が生きていたら戦争を回避できただろうって
623日本@名無史さん:2009/05/19(火) 14:29:47
まあ山縣は、国民より国家、という人ですから
諸外国を敵に回すよりは、満州を入植民ごと捨てたでしょう。
624日本@名無史さん:2009/05/19(火) 14:40:17
山県あと20年生きてたら100歳超えてる
625日本@名無史さん:2009/05/19(火) 21:37:49
すげー山県頑張れと応援したくなるじゃないかww
626日本@名無史さん:2009/05/20(水) 15:43:28
開戦時に生きていたとしても
100歳近い爺さんが役に立つかな?
軍の暴走留められないと思う
627日本@名無史さん:2009/05/23(土) 00:55:49
>>626
それでも、現役最先任の陸軍大将であることには代わりがない。
628日本@名無史さん:2009/05/23(土) 10:27:57
山県は功罪半ばみたいな所あるから
評価難しいな
629日本@名無史さん:2009/05/23(土) 12:29:50
国民を一切信じず、権威主義の塊ではあったが、
彼が生きていた時点では日本は決定的な誤りには至らなかった。

間違っていた、といえば日清戦争における過大な賠償と、結果としての清の衰退なのだが、
あの交渉は伊藤博文が中心だし、陸奥宗光も旧幕臣もなるべく多く賠償を取ろうとしたのだから、
山県の責任とは言えない。

軍の優越と政府からの自立を押し通した点は問題だが、世界には軍部独裁だが外交はうまくいっている国家がたくさんある。
日本が世界中を敵に回したのは、山県が死んだ後の政府と軍・一般市民の至らなさが原因だ。山県のせいとは言えない。

大正デモクラシーの為政は、結局山県の独裁為政を超えられず、破綻の道へ日本を導いてしまった。
630日本@名無史さん:2009/05/23(土) 22:31:49
>>628
ものの本でも
悪役としての山県と言うイメージが確固としているが、
そろそろ、「等身大の山県」像を捉えて、
山県をあるべき場所に戻すべきではないか
(だからといって、悪役の反動としての安易な「山県賛美」にすべきではない)
という感想を述べていた日本近代史研究家もいた
(名前は失念)
631豚松 ◆.5DV4fMpf6 :2009/05/24(日) 01:44:05
>>630
全く同感。
632豚松 ◆.5DV4fMpf6 :2009/05/24(日) 01:48:30
山縣がもっと長生きしていれば軍部の暴走を阻止できた
とのレスが見受けられるが、それは無理でしょ?
原敬と共に暗殺計画のターゲットになったように、
血盟団あたりに暗殺されてしまったと思うよ。
それとも完全にボケてしまっていたか。
633日本@名無史さん:2009/05/25(月) 10:27:52
山県て負の遺産みたいに語られることが多いと思う
634日本@名無史さん:2009/05/29(金) 01:49:00
>>584
中2病って言うよりDQN

>>628
山県の場合は罪の部分ばっかり目立って
功がピックアップされることが少ないよな。


635速攻、縦パス。敵の裏に出す。:2009/05/31(日) 23:56:10
今日、静岡県のインターハイ準決勝を見ていて思ったことがありました。
それは用兵の天才山田顕義がサッカー部の監督だったらどういう試合をするのだろうと云う事。
山田市だったら敵の裏をかいて球を出すだろうなあと云う事。速攻勝負かな?。
ゴール前では縦パスを旨く使って相手の守備陣営を混乱させるだろうなあと思いました。

3試合連続ハットトリック。縦パスと速攻が売りの清水商の1年生風間宏矢。
驚き桃の木。山椒の木!。清水商業サッカー部のスーパー1年生風間宏矢くんが
驚きのインターハイ3試合連続のハットトリックです。
こうやくん吉田高校サッカー部戦、常葉橘サッカー部戦に続いて今日も3得点ハットトリック。
準決勝清水商3対1藤枝明誠サッカー部。
この試合に集まった報道カメラマンはなんと12名。(次の試合は4名。)
風間こうやくんマスコミと多くの観客の期待に見事応えました。脱帽。
636日本@名無史さん:2009/06/02(火) 08:35:29
〜有名人の家紋〜

山縣有朋、山田顕義、麻生太郎、鳩山、菅、小和田雅子、梶原一輝、太宰治、藤原紀香、みのもんた、美空ひばり...

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
637スクイズ、バスター、エンドラン:2009/06/03(水) 20:55:38
山田顕義将軍がもしも野球部の監督だったら相手の意表を突く野球だろうなあ。
投球は緩急を採り交ぜ低めの投球。スライダありカーブありチェンジアップあり7色の投球で相手を困惑させる。最後は内角高めに決め球ストレート豪速球。
打つ方ではバンドありエンドランあり正攻法ありで相手の弱点を突く。ボール球には絶対に手を出さない。
巨人軍の原監督や楽天の野村監督より緻密で大胆な采配で山田市之允大将、今日も勝利だい。。

638日本@名無史さん:2009/06/22(月) 15:30:49
なぜ有朋が権力を握ることが出来たのか、実は単純なことだと思う。
考える能力のある競争相手がいなかったからだ。
徴兵令に反対する人間は多いが代わりにどうするかということが無い。
参謀本部設置については反対意見すら無い。
639日本@名無史さん:2009/06/28(日) 21:02:24
山縣有朋将軍の本が本屋さんで売られていました。

「山縣有朋 愚直な権力者の生涯」伊藤之雄著 文春新書 定価千三百円。

山田顕義将軍との軋轢もチョコチョコと載っていて面白い。お勧めです。
山縣さんもえら〜くなるまでには相当の苦労がありました。。
640日本@名無史さん:2009/06/28(日) 21:38:15
山縣は悪
賄賂大好きな上やる事に品がない。
641日本@名無史さん:2009/06/29(月) 01:27:32
西郷さんも山縣さんの能力は買ってたんでしょ?

642日本@名無史さん:2009/06/29(月) 22:06:22
「山縣有朋 愚直な権力者の生涯」伊藤之雄著 文春新書 定価千三百円。

この本を読んで感じたのは山縣と西郷兄弟の仲の良さ。
大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の長州ラインが西郷を徹底して毛嫌いしているのに
対し山縣有朋は西郷隆盛にやさしい。父と息子の様な慈愛に溢れています。
西郷家に足繁く出入りした事が結果的に 有朋にラッキーを運んだ。
西郷はかわいい市が好みでしたが、市はジジ西郷は好きではなかった?。
643日本@名無史さん:2009/06/29(月) 23:56:12
>>642
それ読んでみようかな。
金に厳しい西郷さんが山縣を完全に追いつめなかった理由が色々ありそうだ。

644日本@名無史さん:2009/06/30(火) 09:34:17
山縣が失脚していたら西南戦争すら負けていただろう。。。
645日本@名無史さん:2009/07/02(木) 00:36:45
山縣、原敬が死んだ時、夢の中にまで原が出てきて
惜しい男を亡くしたって嘆いたらしい(ソース日露戦争・あの人の「その後」)

悪人だと思ってたけど結構優しい所もあるんだな
646日本@名無史さん:2009/07/02(木) 01:21:37
>>645
原は真の「政敵」たる政治家と認めていたということだろう。
あれだけの派閥を作ったのだから、人を見る目はそれなりにあるはず
647日本@名無史さん:2009/07/02(木) 07:28:17
山県がいなくても西南戦争は勝てたでしょう。あまり戦争は巧い人ではなかったし。
困るのはその後。行政能力は山県の方が高い。山田も無いとは言えないけど普通。
上にも出てた文春新書を読んだけど、伊藤、山県や山田なんて普段は仲がいいわけではないのに長州閥が危機に陥ると結束して対処するからね。
山田も晩年は山県とは共鳴しあう部分があったらしいし。
648日本@名無史さん:2009/07/02(木) 14:38:21
>>646
それもあるけど
晩年の山縣は孤立して心理的に寂しかったんじゃないかな
649日本@名無史さん:2009/07/02(木) 16:28:45
山縣戦上手だと思うんだけど
日清戦争でも活躍してるし
戦下手は桂太郎
650日本@名無史さん:2009/07/02(木) 23:00:20
山県クラスなら、比較対象は
大山、野津、黒木、奥辺りになるから、
どうしても「戦下手」にはなる。

絶対値なら乃木並み?
651日本@名無史さん:2009/07/03(金) 00:43:49
乃木は名将、山縣も名将

桂はどうだろう
日清戦争でも苦戦して木越に助けられてるけど
652日本@名無史さん:2009/07/04(土) 00:39:46
>>648
そういえば、原が「権力者の孤独」を知った時に、

その孤独を分かち合えたのは山県だけだった

とものの本で読んだことがある
653日本@名無史さん:2009/07/04(土) 01:17:33
本人達は嫌がるかも知れんが
原と山縣は意外にいいコンビなのかもしれん
お互い妥協するとこは妥協したり
654日本@名無史さん:2009/07/05(日) 02:12:20
山縣が西郷さんについて語り残した言葉はありますか?
オレは意外と山縣は好きだが・・。
655日本@名無史さん:2009/07/11(土) 08:17:41
本当に原敬を評価していたかはわからんよ。
悪口をわざわざいう利益は無いからね。
後継に高橋是清に決まった時に、
「また泥棒か」とつぶやいたという。。。
656日本@名無史さん:2009/07/11(土) 10:02:19
高橋是清って泥棒なの?
657日本@名無史さん:2009/07/11(土) 22:33:25
元奴隷
658日本@名無史さん:2009/07/11(土) 23:36:39
>>655
性格は合わなかったけど
政治力は認めてたらしいよ
659日本@名無史さん:2009/07/16(木) 00:54:16
山田は山県に対して、陸軍の非主流派だったけど
他の非主流派だった曾我や三浦とは共闘しないでさっさと司法に移っているね。

陸軍軍制改革案の時も曾我からの批判の手紙を伊藤に渡して支持にまわったり。
非主流派の連中が閑職に追いやられても山田はあくまでも体制側で長州閥No.4
でいたからうまく立ち回ったほうでしょうけど。

何で非主流派と共闘しなかったんだか?


660日本@名無史さん:2009/07/19(日) 20:34:18
本人にそういう力量が無かったからじゃね?
私見だけど、山田には大村とか木戸の庇護無しで
やっていけるというイメージがない。
661日本@名無史さん:2009/07/20(月) 00:36:37
伊藤や山縣に比べると政治力はなかったね。
そのわりにはちゃっかり、明治16年から24年まで司法卿、司法大臣。その前は工部卿や内務の卿やってるし。
でも、政治家より官僚タイプだと思うけどね。
662日本@名無史さん:2009/07/22(水) 21:38:04
山縣って庭造りは誉められますが、短歌の・・・評判はどうなんでしょう?
663日本@名無史さん:2009/07/23(木) 07:14:57
下手だけど表立って批判できなかったみたい。
664日本@名無史さん:2009/07/23(木) 23:13:40
やっぱりそうですよね。。。
そういうイメージがあったんですが、

おとつい久しぶりに山田風太郎の「人間臨終図鑑」読んでたら風太郎氏が
「何かといえば「一介の武弁」というのが口調であった山県は、しかしその歌において決して凡手ではなかった。」
と書かれてたので、認識を改めねばならぬのか?と思ったんですが。。。
下手な方が好ましい感じがしますね、この人の場合。

665日本@名無史さん:2009/07/23(木) 23:33:10
山田は才能が無かったのだと思う。
あれば簡単に出世できた。
山縣、井上は三十二三で大臣になっている。
666日本@名無史さん:2009/07/24(金) 08:25:32
政治家としては井上や山縣のほうが上。
山田の大臣時代の書簡を読むと山縣に結構、頼ってる。
山田は世渡り下手な技術屋のイメージがある。

山縣は高杉からの書簡を大事に保管していたのに、山縣から高杉宛の書簡は散逸してほとんど残ってなくてショックを受けたという話を聞いたことがある。
山縣は西郷しかり思っているほどその相手から思われない、一方的で。
なので山縣閥を頑張って作っても腹心と呼ばれる部下はそのうち思い通りいかないは裏切るわ、本当に心を許せる友達が欲しかったのだろうね。
時山が生きていたら山縣ももう少し違う人生歩めただろうに。
667日本@名無史さん:2009/07/24(金) 22:20:26
そうしたらあんな軍閥とか作らないで、日本の軍隊もあんな事には・・・!?
てな事は無いだろうけど

山縣、孤独だな、カワイソだな・・・。

668日本@名無史さん:2009/07/25(土) 01:37:32
山田と榎本は同じタイプなのだろう
669日本@名無史さん:2009/07/25(土) 12:39:01
山田も黒田ほどではないが榎本とは仲良かったらしい。
670日本@名無史さん:2009/07/26(日) 09:55:40
でも随行員には虐められてた山田
671日本@名無史さん:2009/07/26(日) 11:41:13
随行員?
672日本@名無史さん:2009/07/29(水) 10:08:21
随行員の中には旧徳川藩出身者も多く、小っこくて可愛くて軍のトップの
山田顕義にはやっかみもありかなりギクシャクしたらしい。
こんな小僧に負けたのかと思うと旧徳川藩出身者は悔しかった。
アメリカに向かう小船の中での出来事です。
673日本@名無史さん:2009/07/29(水) 21:22:28
山縣が再評価される時は来るのか?
674日本@名無史さん:2009/07/29(水) 22:08:43
来ません。きっぱり
675日本@名無史さん:2009/08/04(火) 00:48:01
木戸:幕末〜明治初期の長州閥の首領。幾松とのロマンス有名。
   高尚な精神と天然ボケが入り交じっている魔か不思議な日記の作者。
   外に子供があり(女の子)。お金に綺麗。
伊藤:初代総理大臣。お札にもなった。でも全国に肉布団ありの超女好き。
   でも、奥さん大事。お金に綺麗。
井上:日本初の汚職大臣。女好き。でも、経済を一番わかっている人。
   策略家だが抜けていて憎めない。木戸や山田を気遣ったり、伊藤と
   山縣の間を取り持とうとしたりなにげに気を遣っている。
山縣:部下の面倒をよく見て閥を作ったのに裏切られたり先に死なれたり。
   政治家としては優勝な方なのに嫌われっぷりが半端ではない。
山田:すさまじい童顔。でも戦術家としては天才。後に司法へ転身。
   政治家というよりテクノクラート。村塾時代から稚児の噂があるが
   外に子供をしっかりと作ってくるような女好き。

四天王を含めたら相当にキャラが立っている長州なのに、日本人は新撰組や
薩摩のほうが好きなんだよね。

偏見だけど、山縣が生きている間は弊害もあったけど、特に対外的には
大きな破綻はなかったたと思う。
      
676日本@名無史さん:2009/08/04(火) 00:59:23
日本人は勝ち組が嫌いだからな…。
山県閥とか結構面白いのにね。一見宗教のように
統制が取れた雰囲気だと思えば、影で悪口言ってたりとかw
677日本@名無史さん:2009/08/04(火) 06:59:01
派閥というのは独裁者がいて残りは単なる駒ということが多いが、
山縣閥は自由があると思う。
だからこそ問題解決能力が際立ってあったのだろう。
678日本@名無史さん:2009/08/04(火) 11:09:34
初期の長州閥や山縣閥は好き勝手にやってるけどいざという時には結束して柔軟性があって暴走しない。
真逆なのが西郷と私学校の連中。わかりやすいけど深みはないし暴走しやすい。でも日本人に受けるんだ「純粋」ってね。
679日本@名無史さん:2009/08/09(日) 00:00:57
山田がもう少し長生きしていたらどうなっていたか。
→伊藤と山縣の対立に巻き込まれる。
 伊藤や山縣ほど勢力は無いが長州閥NO4なので否応なく。
 井上ほどうまく立ち回れないので心身とも疲弊し病気になる。
 辞表を出す。
 野に下ると野党の旗印にされるおそれがあるので井上や伊藤、山縣が止めて
 政府内に留め置かれる。
 自分の意見は聞いてもらえないやゴタゴタに巻き込まれ、心身とも疲弊する。
 辞表を出す。以下ループ。
 最後に病死。

 木戸と同じじゃん。
 あまり長生きはできない人だわ。
680日本@名無史さん:2009/08/09(日) 01:16:54
>>674
山縣は再評価されてきてる
それより寺内親子が再評価される日は来るのか?
681日本@名無史さん:2009/08/10(月) 05:00:26
寿一に関しては評価する所ないじゃんw
682日本@名無史さん:2009/08/10(月) 19:53:10
>>679
そう言う奴は宮中に入れられるんじゃねえの?
683日本@名無史さん:2009/08/10(月) 23:07:44
司法大臣辞職後は枢密顧問官だったからね。
でも、立ち回りが下手そうだし、根が真面目なので
長生きできるタイプにはみえない。
反対に山縣は殺しても死にそうにない。
684日本@名無史さん:2009/08/11(火) 13:36:00
軍人の世襲を禁止していれば少しはましになったのではないかな。。。
685日本@名無史さん:2009/08/11(火) 14:19:13
どうかね、昭和の軍人で暴走した連中がみんな世襲組ってわけじゃないし、
東條は2代目とはいえ、親父は冷や飯食わされてた非主流派だったし。
686日本@名無史さん:2009/08/11(火) 19:00:46
2代目だと大佐ぐらいで軍歴終わる奴も多かったしね
寺内とか東條が異例なだけで
687日本@名無史さん:2009/08/11(火) 20:22:39
戊辰戦争経験者が少なくなってきたあたりから
おかしくなってきた様に思える(政治家も含めて)

今、「別働第二旅団戦記」を読んでいるけど
国内の内戦でも、補給(食糧、弾薬等)・病院なんか
神経質なほど細心の注意を払って動かしているのに
なんで昭和になるとああなる??
688日本@名無史さん:2009/08/11(火) 20:36:15
>>687
薩摩軍は、戊辰戦争で補給や火力を重視して勝利したのに、わずか10年後の
西南戦争では一転して補給や火力を完全無視して無惨な敗北を喫した。
日本人の国民性だろ。
夜郎自大になってしまえば、精神力で勝てると思い込んでしまう。
689日本@名無史さん:2009/08/11(火) 21:08:26
昭和軍人が実戦経験少ないのはしょうがないだろ
690日本@名無史さん:2009/08/12(水) 08:14:33
>>687
それは仕方ないでしょ
691日本@名無史さん:2009/08/12(水) 10:59:59
会津も糞だけど
長州閥が嫌われるのも自業自得
692日本@名無史さん:2009/08/15(土) 05:12:40
東條だけでも出て来なければずいぶん違ったと思う。
敵国よりも長州人を叩き潰すことに命をかけた。。。
世襲の恐ろしさだよ。
693日本@名無史さん:2009/08/15(土) 09:58:26
山縣ホモ山田
694日本@名無史さん:2009/08/15(土) 13:25:50
東條も糞だけど
寺内とかも糞だろ
695日本@名無史さん:2009/08/16(日) 15:23:05
>>688
薩摩っつっても、大久保の合理派と西郷のメロドラマ精神論派があっただろ。
後者だけ抜き出せばああなるわな。
696日本@名無史さん:2009/08/18(火) 07:47:24
西南戦争を見ると長州人と薩摩隼人は全く違う。
自分の考えがあって議論好きな長州人。
自分の考えがなく長についていく薩摩隼人。
困ったことに長は何も考えていない。
結果は言わずもがな。。。
日清日露と大東亜戦争の違いもここにある。
東條に議論しようとしたら処刑だ。。。
697日本@名無史さん:2009/08/24(月) 00:00:30
バーデンバーデンの密約で長州閥が駆逐され、東北閥が牛耳る様になってから
おかしくなった。
昭和に入ってから、諜報・宣伝等の裏工作はグダグダだった。
長州は良くも悪くも現実主義で裏工作等は抵抗ないだろうし。

小説にもなっている山田の会津嫌いは史実?
山川の西南戦争後のエピソードを観ると相当クセのある人としか思えない。
戦争はうまいけどね。
山田は会津が嫌いではなくて山川が嫌いだったんじゃないかな。

698日本@名無史さん:2009/08/24(月) 11:36:33
>>697
>小説にもなっている山田の会津嫌いは史実?

山田は、跡継ぎが亡くなったという事情もあるが、
松平容保の三男を自分の長女の婿にして、山田伯爵家を継がせたぐらいだから
会津嫌いな訳がないだろ。

山川の軍令違反の熊本城突入に関しては、山田のような士族保護派の方が
怒ってたみたいだな。山県のような国民皆兵派にしてみれば、
「やっぱり士族軍は、軍律守らずに勝手な事をする」という理由が出来て
むしろ都合が良かった
699日本@名無史さん:2009/08/24(月) 13:57:29
容保の三男を婿に迎えたのは山田の死後では?
明治になって秋月に暗殺未遂を本人を前にして話しているぐらいだから深いわだかまりは無いのかも。
山川KYだわ、谷には批判されるは山田可哀想。
700日本@名無史さん:2009/08/24(月) 22:17:42
空気なんか読まずに信念を押し通す実直さこそ武士の鑑だったのだから、
時代遅れの武士は滅ぶのが当たり前です。
むしろ、清々しいです。
701日本@名無史さん:2009/08/25(火) 00:15:21
>>696
どこをどう解釈したらそうなるのか。
長州人が薩摩人より頭が良いような書きっぷりだが、
薩摩人にも頭の良い人間はたくさんいただろうに。
西南戦争は薩摩人同士で殺し合いもあった悲惨な戦争なんだ。
長州っぽの話のダシにされる筋合いはない。
702日本@名無史さん:2009/08/26(水) 10:45:53
>>701
薩摩で頭がいいと言えば、大久保利通・川路利路・森有礼・松方正義とかだな。
頭はいいけど、狭量で冷酷なイメージがあるんだよね。

頭がよくて器量もある、伊藤・井上・山田みたいなタイプは薩摩にはいないな。
703日本@名無史さん:2009/08/27(木) 00:43:42
>>702
>>頭がよくて器量もある

おそらく、大山は該当する。
704日本@名無史さん:2009/08/27(木) 23:23:39
>>703
大山は典型的なボーッとしているタイプ
705日本@名無史さん:2009/08/27(木) 23:53:01
大山は若い頃(尉官、佐官)には知恵者と呼ばれていた。
日露戦争で一番苦労したのはという息子の問に
「知っていることでも知らない振りをするのが一番つらかった」
と答えている。

>>ボーッとしている
は「演技」と考えた方がいい
706日本@名無史さん:2009/08/27(木) 23:56:10
大山は若い頃(尉官、佐官)には知恵者と呼ばれていた。
日露戦争で一番苦労したのはという息子の問に
「知っていることでも知らない振りをするのが一番つらかった」
と答えている。

>>ボーッとしている
は「演技」と考えた方がいい
707日本@名無史さん:2009/08/28(金) 00:19:07
708日本@名無史さん:2009/08/28(金) 09:07:20
大山はおおらかそうな外見だけど、実際はかなり細かかいらしい。
709日本@名無史さん:2009/08/28(金) 10:01:59
おおらかってイメージも後付らしいからな
710日本@名無史さん:2009/08/28(金) 12:53:36
薩摩人は、
東洋的大人の雰囲気を出す、西郷隆盛・西郷従道・大山巌みたいなタイプと
見るからに切れ者の、大久保利通・森有礼みたいなタイプに別れるよ。
人望があるのは圧倒的に西郷タイプ。実務に長けているのは大久保タイプ。
711日本@名無史さん:2009/08/31(月) 23:27:42
長州からみると得体が知れない薩摩ってとこか。
木戸が病むわけだ。
712日本@名無史さん:2009/09/07(月) 02:15:18
今でも、アイヌ人、薩摩人、琉球人はよく分からん。
見た目もちょっと怖いしなw
713日本@名無史さん:2009/09/09(水) 23:20:28
NHKのヒストリアで姫路城について放送していたので
山縣有朋か中村重遠の名前ぐらい出るかと観ていたけど
華麗にスルーされてた。
714日本@名無史さん:2009/09/10(木) 00:55:40
武人的な風格を備えているのが薩摩人のイメージだな。
無骨な風土で育っているから、軍人には向いているな。
715日本@名無史さん:2009/09/11(金) 22:52:24
土曜めざましテレビの山縣さん、いかにも育ちがいいようにも見えますが、
まさかそういう出自だとは思ってもみませんでした。ビックリ。
716日本@名無史さん:2009/09/12(土) 06:17:48
本当に血筋なの?
717日本@名無史さん:2009/09/12(土) 23:20:37
山縣苑子、静岡出身だしちがうんじゃないの?
718日本@名無史さん:2009/09/13(日) 04:14:21
山縣を評価する人が少数とはいえ出て来た理由は、
現代の政治家に対する絶望だろうね。
現代の政府は改革以前のことすら出来ない、
明治政府の改革は誰がやったのかと調べると。。。
政権交代によっても何一つ出来ないからますます評価は高まるであろう。
719日本@名無史さん:2009/09/17(木) 00:27:37
四天王や木戸に比べて小物と言われている生き残り組だけど、
その小物の山縣や山田クラスの政治家や官僚が現代にいるか??
(山田は政治家というよりテクノクラートの色彩が強い)
壊す連中ばかり光が当たり、創造していく連中を小馬鹿にする風潮が
変わらない限り改革なんぞ出来るわけがない
720日本@名無史さん:2009/09/17(木) 01:22:50
ここらで軍部大臣現役武官制について
721日本@名無史さん:2009/09/19(土) 15:35:49
>>720
まずお前が語れ
722日本@名無史さん:2009/09/20(日) 23:04:37
>>718
性格は嫌いだけど
能力は認めてる人多そう
723日本@名無史さん:2009/09/24(木) 00:25:24
能力はあるのになぜ嫌われる??山縣。
女性関係は派手ではない、汚職は井上に比べると小物。
(山田は女好きだけど金にはきれいだったようで)
性格か?
724日本@名無史さん:2009/09/24(木) 12:02:26
山縣は松陰の友人だった白井からも度々いじめられていたようだしw
山縣の豪邸へ酔っぱらって行って、奥さんを酒樽に入れて、その酒樽から酒をそそいで飲んだりw

こんな豪邸に住んでんじゃねーぞ、狂介!
松陰が見たら何と言うかな?ニヤニヤ、が決まり文句だったようで。
725日本@名無史さん:2009/09/24(木) 23:20:28
>697
相当遅レスだけど、軍律違反は銃殺だろJK。叱責と軽い懲戒ってどんだけry
山川は有能だから世間では人気あるけど、自分は大嫌いだ。KYだし。
「芋共ぶっつぶしてやんよ」的和歌とか気持ちはわかるが、はっちゃけ杉。
あらかじめ逃げ場を用意してた山田に感謝しろと言いたい
…けど無理だろうな。
726愛のエメラルド:2009/09/25(金) 00:23:32
725>山田顕義はハキハキ物云いする人が好きなんだな。児島惟謙や山川浩は
部下と云う立場でも自分の意見をハッキリ云うから山田顕義の好みョ。山田氏は議論好きなんだな。
山縣有朋は上官の命令は善し悪しの如何を問わずッテいう堅物人間。自分に靡く人には優しいがね^。
山田は
上下の身分なくハキハキ述べる人が好き。

724>白井は山縣は大嫌い。山田は大好き。
白井君は山田クンを知恵の無垢とさえ云っています。
727日本@名無史さん:2009/09/27(日) 23:08:49
山田が山縣になついていたら山縣は山田を可愛がっていたのか??

「山田は山川に嫉妬した」等の中傷受けていたからね、山田可哀想。
山川を過大評価しすぎ。前線指揮官だと有能だけど旅団長レベルになると
きつそう。不用意に敵をつくるタイプだし。

山川は竹橋事件で死刑執行を指揮?してたらしいけど、山縣のいやがらせ?
728日本@名無史さん:2009/09/29(火) 01:13:45
山川の報告書で「上(山県参軍)の命令に従ってますが
何か文句あんのかゴルァ」的な内容思い出した。
小説とかで山川はいびられてるのが多いらしいけど、どう見ても
逆パワハラです。本当にry
729日本@名無史さん:2009/09/29(火) 23:41:10
山川の有名なエピソードで彼岸獅子の入城から知恵の山川伝説が
始まってるけが、会津の士気は上がったけど戦局には全く影響が無くね?
反対に無駄な籠城戦が長引いただけじゃん。

西南戦争後の自分の待遇に不満だったらしいが。
それなりに優秀だろうけど本人が思っているほど優秀かどうか???

730日本@名無史さん:2009/10/03(土) 12:19:06
軍議中に腹減ったからって勝手に握り飯作ってかっ食らってたんだっけ?
…これマジ?だとしたら中二病だろ常識に考えて。
731日本@名無史さん:2009/10/03(土) 21:12:18
切腹や斬首に抵抗感が無い時代の人達だ。
俺達と同じ尺度で考えるのは間違い。
732日本@名無史さん:2009/10/03(土) 22:26:02
学校長時代に剣舞を舞った学生に斬りつけられていたじゃん。

山田の旅団だけ西南戦争で略奪してなかったし、
終了後に山田は「将官の功より兵卒の功を先にすべしと」
言ってるよ。

山田のほうがまともに思えるが?
733日本@名無史さん:2009/10/03(土) 23:06:12
>731
いつの時代でも軍議中はまずいだろ。道理や面子重視の昔なら尚更。
後年、この中二的行動を自慢してたみたいだけど、どう好意的解釈をしても
盗んだバイクで走り出すレベルのDQNとしか思えない。
734日本@名無史さん:2009/10/05(月) 00:34:01
山田は伊藤とは仲がいいのか?
大臣時代はあれだけ仲が悪いとされている山縣に近くなってるから、
やっぱり合わないのか?

山縣は後年伊藤と対立しているからわかりやすいけど
735日本@名無史さん:2009/10/09(金) 23:32:52
そーいえば、今日は山田の誕生日だ
736日本@名無史さん:2009/10/16(金) 17:34:05
山川も山田ではなくて山縣に楯突けよ。


DQNだから仕方ないか…
737日本@名無史さん:2009/10/17(土) 11:43:32
まあ仕方ないんじゃね?西南戦争時は直属の上司だったし。
でも、DQNは同意。あれは山田が可哀想になるくらいのDQNレベル。
おっと誰か来た。

>734
山田は他三人と比べて一段下だから仲いいというか可も無く不可もなく
じゃないかと。根底の政治的理念は比較的近いような気がするし。
山縣や伊藤のような派閥も無く、これといった野心もない山田は
使い勝手はいいけど、伊藤の眼中にはないイメージがある。
738日本@名無史さん:2009/11/06(金) 00:13:37
山縣は江守徹か。
739日本@名無史さん:2009/11/07(土) 00:49:14
>>737
確かに、榎本武揚級の人物が長州閥にいるとこうなるという感じか。

>>738
山県の一般的なイメージ(辛気臭く、神経質そうで、権力欲の強い)
とはかなり遠そうだが、江守はこの「怪物」をどう料理するか
740日本@名無史さん:2009/11/07(土) 09:05:34
衆道
741日本@名無史さん:2009/11/08(日) 17:34:02
若き日の児玉源太郎に目を掛けて取り立てたのは山田顕義。
742日本@名無史さん:2009/11/11(水) 10:35:20
なんと
743日本@名無史さん:2009/11/22(日) 05:27:09
児玉に限らず人材育成や取り立てやってる>山田





でも技術畑行ったり法曹系行ったり山縣系に吸収されたりしてる。
744日本@名無史さん:2009/11/28(土) 22:41:37
カヲルの誕生日だ
おめでとー
745日本@名無史さん:2009/12/05(土) 16:11:43
坂の上の雲、いつ山県出るのかな
746日本@名無史さん:2009/12/07(月) 00:38:21
来週は山縣、伊藤がでるじゃん。
747日本@名無史さん:2009/12/07(月) 01:46:50
できればフランスでの秋山とのエピソード入れてほしかったな。
748日本@名無史さん:2009/12/13(日) 23:55:59
あのデブな山縣はなんだ…
749日本@名無史さん:2009/12/14(月) 00:17:36
>>748

>>738>>739のいうとおりか
750日本@名無史さん:2009/12/15(火) 16:19:06
イトゥーは必要以上に格好良かったな
751日本@名無史さん:2009/12/16(水) 17:11:30
山縣の配役本人に似せる気なさすぎだろ。
752日本@名無史さん:2009/12/17(木) 18:03:52
津川山縣が良かった
753日本@名無史さん:2009/12/20(日) 14:42:58
今日は乃木か
回想シーンの背景とかに山田が写り込んでいるかもな
754日本@名無史さん:2009/12/27(日) 19:59:18
山田の役は子供店長がやればいい
755日本@名無史さん:2010/01/03(日) 18:57:10
あけおめ
756日本@名無史さん:2010/01/25(月) 20:39:16
ふぁげ
757日本@名無史さん:2010/01/28(木) 14:38:49
世界史的に山縣の様な存在はあるのだろうか。
三十二歳で安全保障の最高責任者になって、
三十五年後に日露戦争に勝利する。
758日本@名無史さん:2010/01/28(木) 17:58:58
>>757
小沢
759日本@名無史さん:2010/02/24(水) 11:08:56
保守
760日本@名無史さん:2010/03/04(木) 09:49:30
ほしゅ
761日本@名無史さん:2010/03/06(土) 10:25:17
小説後生畏るべし読んで初めて山田顕義知った。

762日本@名無史さん:2010/03/06(土) 11:30:12
山田氏は何を隠そう邪馬台国の本宗家の血筋。
ですから、32歳で安全保障の最高責任者になるというのは普通のこと。
卑弥呼の宗女「壹與」は13歳で王に立っている。
763日本@名無史さん:2010/03/16(火) 10:10:19
家系図は大半が眉唾もんだってばっちゃが言ってた
764日本@名無史さん:2010/03/21(日) 02:25:10
今年の大河山縣でないかなぁ…
765日本@名無史さん:2010/04/19(月) 15:28:49
保守
766日本@名無史さん:2010/04/22(木) 21:44:06
山田顕義はちっこくてかわいいと云うイメージだけど
顔は黒かったという。
767日本@名無史さん:2010/05/05(水) 18:42:11
山田の三代黒って言われてたみたいだから、家系的に色黒だったんじゃないかね
768日本@名無史さん:2010/06/07(月) 22:21:27
山田顕義の顔が黒かったという事が山田伯爵家に代々伝わっていうだけで凄い!

でも先天的に顔の黒い人っているの?
日に当たって顔が黒いという人はいるけど?
769日本@名無史さん:2010/06/13(日) 11:45:56
山縣有朋のイメージが悪いのは、基本的には政敵の世論操作(マスコミ操作)に
よるものが大きかったんではないかと勝手に推測してます。もうひとつは、
山縣は、ある意味正直な人でもあったので、うまく媚びたり、ウソをついて
欺いたりして、大衆の人気を取る、ということが苦手であったのではないかと。
そういった世俗的なことを軽蔑していたようなところもありますよね。
770日本@名無史さん:2010/06/13(日) 19:19:42
単純に汚職のイメージあるからじゃね
771日本@名無史さん:2010/06/13(日) 23:06:05
汚職というより、世間的なイメージでは「軍閥」の権化というところでは。
「軍国主義」との関係で叩きやすいし、イメージも直結する
「山城屋」は世間的にはマイナーな事件
772日本@名無史さん:2010/06/13(日) 23:18:15
これが一番じゃねぇ?
天皇に嫌われた
773日本@名無史さん:2010/06/16(水) 23:53:18
岩倉大久保山縣は陰険三傑って感じだよね
坂本西郷勝のような幕末の人気者の正反対に位置するような人物だが
明治日本の礎を築いたのは岩倉大久保山縣の功績大のような気がする。
774日本@名無史さん:2010/06/17(木) 18:37:12
>>773
大久保はともかく岩倉わなぁ
山縣も大村か山田がいれば事たりるし
775日本@名無史さん:2010/06/18(金) 23:10:28
>>774
岩倉の功績は
・新政府の原点である王政復古を朝廷側の人間として画策したこと
・大久保体制を確立させた原点である明治6年政変に深く関与したこと
・明治憲法をドイツ型憲法に方向付けさせるため伊藤をドイツ留学させたこと
など明治日本の進路を決定する際に岩倉は極めて重要な役割を演じている。
776日本@名無史さん:2010/06/19(土) 00:27:39
伊藤はドイツだけに行ったわけじゃないよ
イタリアでもイギリスでも憲法を調査している
777日本@名無史さん:2010/06/19(土) 08:58:13
韓国には行くべきではなかったな。
778スクリーンに登場 山田市之丞 1:2010/06/20(日) 21:31:43
大ニュースです。ちっこくてかわいい、謙虚で色黒の山田市之允が
映画化されそうです。市ィーがスクリーンで見られる日が来ます。

日大の田中理事長は創立125周年に向けた活性化の1つとして
学祖山田顕義の小説化、映画化の構想のある事を桜門市長会で語った。

2010年3月 1日  白川洋次郎
山田顕義という明治の巨人について
私は、映画専門の製作プロデューサーではない。映像コンテンツのビジネスプロデューサーという言い方が一番近いだろう。
メディアに偏らない映像作品を作れるのが強みである。
が、なぜか最近は、映画の話が多い。

そのなかでも、じっくりと取り組んでいるのが、江戸末期から明治にかけて活躍した山田顕義(やまだあきよし)の伝記ものである。
ひょんなことからこの話が持ちこまれたのだが、私の勉強不足で、それまでこの傑物をまったく知らなかった。
山田顕義は、萩の人で、幼少より学問に秀で、吉田松陰の最後の塾生ともいえる人だった。
武術も柳生新陰流伝中許で、藩主の警護隊長を務めたり、禁門の変では、敗れて命からがら長州へ逃げ帰ったりしている。
高杉晋作や大村益次郎にもかわいがられ、下関戦争や長州征伐にも参戦。鳥羽伏見の戦いから戊辰戦争、函館戦争など、
江戸から明治に変わっていく節目節目に活躍をしている。

779スクリーンに登場 山田市之丞 2:2010/06/20(日) 21:34:19

明治に入ってからも、大村益次郎から学んだ西洋兵法を駆使して、優れた戦術を展開。明治天皇の覚えもよく陸軍中将までのぼっていく。
その間に、江藤新平の佐賀の乱の平定に組し、敬愛する西郷隆盛の西南戦争で、結果的に南州を自刃に至らしめる攻撃をしかけている。

武勇だけでなく、学問にも秀で、岩倉使節団に随行して、欧米列国の力をまざまざと見聞し、
日本国が欧米から圧迫されて締結した不平等条約にも大きな義憤を禁じえず、法律を制定する大切さから特に民法、商法制定に尽力した。
近代化は、教育であるという信念も持っていて、学校もいくつか作っており、伊藤内閣での初代法務大臣(司法大臣)にも就任している。

そして惜しいことに49歳で不慮の死を遂げている。この人物が、戦後、まったく表に出てこなかった。
歴史から抹殺されていたとも言える。(いや私はよく知っているという人もいるでしょうが、その人は、きっと明治時代歴史マニアとも言える人でしょう。)

こういった人物は、調べれば調べるほど、奥が深くて面白い。人物も面白いが、その人物を軸に歴史のダイナミックなうねりをどう表現していくのかが面白い。
司馬遼太郎大先生の「坂の上の雲」は、名作であるが、もしかしたら、同等の価値のある作品に仕上げられるかもしれない。
これから何年かかけて、じっくり醸成させながらものにしていこうと思っている。
780日本@名無史さん:2010/06/24(木) 07:32:22
山田君!!
座布団全部取って
781風折鳥帽子 岐阜市来訪120年記念事業:2010/07/25(日) 22:51:19
9月4日に岐阜県長良川河畔で山田顕義伯爵を偲んで
長良川鵜飼の情景をうたった小唄「風折鳥帽子」の舞が
披露されます。
山田伯が楽しんだ舟遊びも再現され、市民・観光客にパネル展も実地されます。
782日本@名無史さん:2010/09/03(金) 18:40:55
ほしゅ
7839月4日、「風折鳥帽子」の石碑除幕
伝統の鵜飼を間近で見学
長良川鵜飼
--------------------------------------------------------------------------------
鵜飼は1300年の歴史を誇る古代漁法。長良川の鵜飼は、岐阜市の無形民族文化財に指定さえれていて、
その舞台である長良川は名水百選に選ばれている清流である。
全長約13mの舟に、風折鳥帽子に腰衰という古風ないでたちの鵜匠のほか、
舟を操る"とも乗り"と、助手を努める"なか乗り"が乗りこみ、三者一体となって鮎を獲りながら、
川を下ってゆく。舟のかがり火に照らされ、12羽の鵜の手網を巧みに操る様子は、幻想的でかなりの迫力だ。
クライマックスは、6隻の舟が横隊を組み、「ホウホウ」とかけ声を掛けながら、浅瀬に鮎を追い込んで、一斉に獲る。
「総がらみ」。鵜飼見物に使う舟には、「屋形舟」と屋根のない「とま舟」、外観・内装ともに豪華な信長丸や
腰掛けて乗ることができる百寿丸などがある。
所在地 長良橋一帯
電話番号 岐阜市観光コンベンション課
058-265-4141
鵜飼観覧船事務所
058-262-0104
営業時間 5月11日〜10月15日の19:45ごろ(日没時刻によって前後あり)、船上で食事をする場合は鵜飼開始の2時間前に乗船。食事をしない場合は45分前に乗船(食事は各自持ち込み)
休 日 中秋の名月、増水時
料 金 3,300円
駐車場 公共駐車場あり
交 通 名鉄新岐阜駅から岐阜・名鉄・市営バス15分、長良橋下車すぐ

「風折鳥帽子」
歌詞は
  「かざをりえぼ腰蓑つけて 清きこころの長良川
   流れ尽きせぬ いく千代かけて
   君にささげん鮎の魚
   ふなばた叩いて ホッホッホッ」。