『日本の時代史』シリーズを批評しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
今の歴史研究の最先端が分かるぜ
2長谷部タイ子:04/08/31 04:23
導尿カテーテル2げと
3日本@名無史さん:04/08/31 08:37
面白くないぞ、漏れが読んだ近現代は。
啓蒙にも研究にもいまひとつ。
4日本@名無史さん:04/08/31 11:32
>>3
そうか?何読んだ?
5日本@名無史さん:04/08/31 11:49
23〜26巻
正直言って歩留まり論文もない「駄目」講座のような気が・・・。
中公の「日本の近代」シリーズはわくわくしたぞ、読んでいて。
6日本@名無史さん:04/08/31 11:58
いや面白いと思うけどなあ
俺の先生が26巻と28巻に書く
7日本@名無史さん:04/08/31 13:19
鎌倉時代〜2つの王権〜
が、いいね
8日本@名無史さん:04/08/31 13:47
「日本の近代」は作る会の某氏が編集委員で、内容がちょっとなぁ
9日本@名無史さん:04/08/31 14:00
日本の近代は、ちょっと。。。
中公の「日本の歴史」の近代は普通だったけど。
10日本@名無史さん:04/09/01 01:50
>>8
何巻?
11日本@名無史さん:04/09/01 09:51
漏れ歴研歴評会員だけど、「日本の近代」評価できるところは多かったよ。
12日本@名無史さん:04/09/01 10:08
どういうところ?
13日本@名無史さん:04/09/01 12:07
吉田豊さんの面白い
14日本@名無史さん:04/09/02 18:59
>>13
手元にないんでごめん。
それは「日本の近代史」の何巻で副題は?
15日本@名無史さん:04/09/02 19:00
中世も近世もいいね、日本の時代史
16日本@名無史さん:04/09/03 06:40
平安期を担当してる5巻と6巻で
見事に見解が食い違ってるのがオモロイ
巻を横断しての叙述の調整は
全くやってないことがよく分かる
あ、それとも一種のバランス感覚なのかな
巻をまたいで両論を並記するつーか
17日本@名無史さん:04/09/03 07:05
>>14
26巻「戦後改革と逆コース」
>>16
共著だといろんな考えが読めておもしろいけどな
18日本@名無史さん:04/09/03 07:29
>>16
出版社→編集委員→(その知り合いの)各巻代表者→個別論文執筆者
の順に丸投げするだけなので、巻をまたいでの両論併記といった
気の利いたまねなど望むべくもない
19日本@名無史さん:04/09/03 08:22
近代はだめだめだった(太平洋戦争の巻の一部論文を除く)
だいたい今日び民権で一冊たてるなんて
どういう神経してるんだか
20日本@名無史さん:04/09/03 08:43
a
21日本@名無史さん:04/09/03 13:52
>>18
確かにウチの先生もコネで書いてるな
22日本@名無史さん:04/09/03 14:25
>>16 >>18
各巻の各論文に編集委員が目を通しており、実際、ある執筆者は編集委員から「直し」の要求が来たことに文句を言っていた。
ただ、巻によっては論文の集まりが悪く、相互調整して論文に手を入れる時間がほとんど取れなかったのは事実。
23日本@名無史さん:04/09/03 14:26
>>19

だろ。漏れは明治から大正あたりが守備範囲だが、読んで時間の無駄だった。
24日本@名無史さん:04/09/03 22:16
やっぱ吉田裕先生のは面白いね
25日本@名無史さん:04/09/04 16:55
28巻出たよ
26日本@名無史さん:04/09/04 21:43
どうすか
27日本@名無史さん:04/09/04 21:57
そうだね、吉田裕先生はいいね。
通史を何種類か読んだ、さらにもちょっと欲しいという人むきなのかな?
論文への通過点かな
28日本@名無史さん:04/09/05 10:02
>鎌倉時代〜2つの王権〜
「京と鎌倉の王権」だろ?
けっこう良かったね。
29日本@名無史さん:04/09/05 19:49
吉川弘文館 『日本の時代史』シリーズ。全三十巻。 あと二ヶ月で完結。

形式…各巻の編集者が巻頭に本の題名と同タイトルの概論的論文を載せ、
   続いて四、五名の執筆者が同時代の重要テーマについて論文を寄せる共著方式。
企画編集委員…石上英一、井上勲、五味文彦、高埜利彦、渡辺治

1 和国誕生      白石太一郎 編 
2 和国と東アジア   鈴木靖民 
3 和国から日本へ   森公章 
4 律令国家と天平文化 佐藤信 
5 平安京       吉川真司 
6 摂関政治と王朝文化 加藤友康 
7 院生の展開と内乱  本木泰雄 
8 京・鎌倉の王権   五味文彦
9 モンゴルの襲来   近藤成一
10 南北朝の動乱    村井章介
11 一揆の時代     榎原雅治
12 戦国の地域国家   有光友学
13 天下統一と朝鮮侵略 池亨


30日本@名無史さん:04/09/05 19:49
14 江戸幕府と東アジア   荒野泰典
15 元禄の社会と文化    高埜利彦
16 享保改革と社会変容   大石学
17 近代の胎動       藤田覚
18 琉球・沖縄史の世界   豊見山和行
19 蝦夷島と北方世界    菊池勇夫
20 開国と幕末の動乱    井上勲
21 明治維新と文明開化   松尾正人
22 自由民権と近代社会   新井勝紘
23 アジアの帝国国家    小風秀雅
24 大正社会と改造の潮流  季武嘉也
25 大日本帝国の崩壊    山室建徳
26 戦後改革と逆コース   吉田裕
27 高度成長社会と企業社会 渡辺治
28 岐路に立つ日本     後藤道夫
29 日本史の環境      井上勲
30 歴史と素材       石上英一


31日本@名無史さん:04/09/08 18:26
8 京・鎌倉の王権   五味文彦

漏れも良かった。やっぱ新しいだけあるね。
32日本@名無史さん:04/09/23 16:49:47
大学の先生が近世の部分を全部嫁って言うんですが、レベル的にはどうなん?
無駄な読書はしたくないもんで教えてくれ。
33日本@名無史さん:04/09/23 16:53:49
君には勿体無い程度のレベルではあるのでは?
34日本@名無史さん:04/09/23 16:58:10
近世イイヨ!天オタには読めないけどw。
35日本@名無史さん:04/09/24 10:57:21
>>34
天オタってなんだ?
36日本@名無史さん:04/09/24 12:43:06
>>32
「無駄な読書をしたくない」ような奴は、大学に通うな!
37日本@名無史さん:04/09/25 11:47:01
近世ハ15巻トカ16巻トカガ面白カツタヨ
38日本@名無史さん:04/10/03 18:20:16
いよいよ来月で最終巻でつね。
シリーズの中で一番楽しみにしている巻です。
39日本@名無史さん:04/10/26 01:22:10
>>19
あの編(22,23)は通史になってなかった しょぼーん
40日本@名無史さん:04/10/27 21:23:43
間もなく30巻ですね。
41日本@名無史さん:04/11/01 01:40:09
「日本史の環境」の巻はイマイチだった。
42日本@名無史さん
サヨどもの歴史シリーズなんか糞以下です