最近の大河ドラマは面白くない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
戦国武将が戦争の無い平和な世の中を作りたかったり、愛に生きたり・・・
2日本@名無史さん:04/01/22 16:37
そのとおりニダ
3日本@名無史さん:04/01/22 16:41
まず
4日本@名無史さん:04/01/22 16:44
獅子の時代を見ろ
5日本@名無史さん:04/01/22 16:46
大河ドラマに限らす最近の歴史ドラマは例外なく糞だな
どこの局か忘れたけど、秀吉が「俺は戦争の無い平和な世の中が作りたかった!」とか
叫んでて、プッって感じでしたよ。
6日本@名無史さん:04/01/22 19:20
時代劇の平和主義者はカス
7日本@名無史さん:04/01/22 19:34
>>5
確かに
( ´,_ゝ`)プッ
って感じだナ
8日本@名無史さん:04/01/22 19:47
所詮、ドラマは作り物。虚構はどこまでいっても虚構ということを知れ。
史実厨は時代劇など見る資格はない。
9日本@名無史さん:04/01/22 19:48
>>5
あれは「歴史ドラマ」と名乗ること自体が大罪!
10日本@名無史さん:04/01/22 19:55
炎立つではプロ市民が信仰するアテルイやアラハバキを出したり
琉球の風では命惜しさに敵に降伏するのを賛美して描いたり
昔から大河ドラマなんて糞
11日本@名無史さん:04/01/22 19:58
>>5
「血沸き肉踊るわい!」が、現実っていうか、そちらの方が面白いよな。
ジンケンとかヘイワなんてお題目を唱えずにすむのが時代劇の良さなのに、
アホかと、バカかと。
12日本@名無史さん:04/01/22 23:01
史実がどうとかの問題じゃないんだよな
13     :04/01/22 23:20
14日本@名無史さん:04/01/22 23:22
愛子内親王は精神分裂病だろう
15日本@名無史さん:04/01/22 23:29
>>14
粘着野朗明日にでも精神病院逝ってこい
16\:04/01/22 23:40
というより昭和(戦前)を取り扱った
大河ドラマをいい加減造って欲しい。
昭和天皇の戦争責任を取り上げれば尚更ヨシ。
17日本@名無史さん:04/01/23 01:34
>>5
あれは薄気味悪いわ・・・
18日本@名無史さん:04/01/23 11:15
大河ドラマで戦犯問題を扱った、映画「プライド」みたいなのやってくれないかなー
ああ・・・左翼が大騒ぎ、韓国から「戦争を美化してるニダ!」なんて抗議が殺到するから無理か
いつになったら、靖国に普通に首相が参拝できる国になるやら・・・
19日本@名無史さん:04/01/23 11:18
>>18
靖国神社が靖国神社である限り、首相が普通に参拝することは不可能だね。
靖国神社は戦争賛美の性格が強すぎる。
20日本@名無史さん:04/01/23 11:19
戦争はやっぱりロマンなんだよ!
血沸き肉踊る、国獲り物語は男の夢
奇麗事で歴史をねじまげるプロ市民や女はすっこんでろ!
そんなに美化したいなら、太平洋戦争は白人支配からの独立戦争!くらい言えっての
21日本@名無史さん:04/01/23 11:22
戦争反対。とにかく戦争反対。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:25
21は左翼
23日本@名無史さん:04/01/23 11:25
そっかー、俺は靖国に1回くらいしか参拝したことないからよく知らないんだが
それなら戦没者だけ祭った別の社を建ててそこに参拝してもらうとか・・・
いい加減、戦争で戦った人たち=日本史の汚点みたいな考えはやめて欲しい
特攻隊員だってみんなに洗脳されてだまされて行った、みたいな認識だし
当時の人たちのギリギリの選択で日本のために戦ったのにあまりに悲しい。
24日本@名無史さん:04/01/23 11:33
教育やマスコミをブサヨが牛耳ってる限り
19みたいな奴が生み出され続けていく
25日本@名無史さん:04/01/23 16:15
野蛮で結構じゃないか。

マサムネが父もろとも敵を射殺した場面は最高。
平和主義の北条時宗なんぞクソ以下。
NHKは博多にて斬首
26日本@名無史さん:04/01/23 17:13
>>19
靖国神社や遊就館に実際にいって自分の目で確かめてきたらきたらどうよ。
俺は去年初めて行ってみたが、戦没者への限りない哀悼と大日本帝国への
ノスタルジーは感じても戦争賛美という印象はうけなかったぞ。
遊就館の哀切極まる展示見てもまだ戦争賛美と思うならそらもう仕方ないワ。
27日本@名無史さん:04/01/23 18:00
この国を正常化するためには、やはり日教組を撲滅するしかない?
28日本@名無史さん:04/01/23 18:07
まあ、ドラマはあくまで虚構だという観念は必要だと思う。
そのうえで、制作者のアレっぷりが気持ち悪いというのは、激しく同意。
29日本@名無史さん:04/01/23 18:19
中大兄皇子と大海人皇子の額田王を巡る争いや、その後の壬申の乱を描いた大河ドラマが見てみたい。戦国時代や幕末の志士などもう飽きた。
30日本@名無史さん:04/01/23 18:24
NHKのことだから相当キムチ臭くなるだろうな
31日本@名無史さん:04/01/23 18:34
どの戦国大名を取り上げても何かっつーと
「民百姓の為」などと言わせやがる。
反吐が出るね。
32日本@名無史さん:04/01/23 19:14
だいたい幕末の殺陣に自顕流をださないのはお子様指向だ
基地外じみた打ち希望
33日本@名無史さん:04/01/23 19:48
妙に現代的なものの見方を入れるな。当時の人々の視点を生かせ。
34日本@名無史さん:04/01/23 20:20
風と虹と雲と  妙に印象に残ってる
35日本@名無史さん:04/01/23 20:28
「信長」はキリスト教臭いのを除いたらまあ面白かった
36日本@名無史さん:04/01/23 20:56
kusosure
37日本@名無史さん:04/01/23 21:03
足利義満の大河ドラマが見たい
38日本@名無史さん:04/01/25 09:42
殺陣とか左翼って…??何?
39日本@名無史さん:04/01/25 10:14
>>38
何って何?
40日本@名無史さん:04/01/25 15:41
北条時宗のママが「戦をしてはならぬ!」と現代の反戦団体みたいなこと言ってて「最近の大河は糞だな」と思っていた。
しかし20年くらい前の徳川家康も糞だったということが最近わかった。
それは大阪の陣の描写だ。
家康はひたすら平和を願っていたのに戦を知らぬ若い者たちのせいで戦になってしまったという話。
もうね阿呆かと馬鹿かと。
41日本@名無史さん:04/01/25 15:46
利家と松も糞だったな。
前田家の家督を誰に譲るべきかという話題で、利家のママが「利久なら戦はせぬ」と言っていた。
これが戦国武家の女の発言か?
武家女の楽しみは亭主がたくさん首を持ち帰ってくることだ。
42日本@名無史さん:04/01/25 17:23
戦国の女がみんな血に飢えた鬼女だと思っているのか。
43日本@名無史さん:04/01/25 22:57
>>42
「利久なら戦はせぬ」より史実だろ。

首の獲得=石高の増加、家の安泰だから。

44日本@名無史さん:04/01/25 23:03
そういえば、利家が今際の際に

利家「こりゃ、なぜ泣く?」
松「あなた様はたくさん人を殺したので地獄に落ちるに相違ありません、それで泣くのです」

があるから、松そのものは信心深い女性だったのかもしれない。
45日本@名無史さん:04/01/26 02:24
>>42
悪魔じゃないんだからさぁ、血に飢えて首を欲したりするわけないだろ。
首級の数が出世につながるわけ。上級侍の首だとgood。
だから見栄えを良くするためにわざわざ化粧を施したりもする。

もっともこれを大河で忠実に再現しろとは言わんがな。
リアルさを求める香具師でもさすがに後味が悪いだろうし。
46日本@名無史さん:04/01/26 16:05
いくさをせぬ者なんて跡継ぎ失格じゃん
真っ先に候補から外されるでしょ
47日本@名無史さん:04/01/26 16:19
殺陣と左翼が分からないんで…ι
48日本@名無史さん:04/01/26 16:20
また龍馬と近藤たち会ったな
もう大河…というよりむしろただの時代モノドラマとして見るわ
49日本@名無史さん:04/01/26 17:27
龍馬と近藤が会ったり、あまり度の過ぎた『創作』は勘弁してほしいもんですな。
一番酷かったのは92年信長の加納ズイテンだろうか・・・時代劇というより空想モノだったな。
50日本@名無史さん:04/01/26 17:36
信長のは知らないけど、今回も空想モノとして見ようゼ
51日本@名無史さん:04/01/26 17:41
新撰組がガンダムSEEDのように不殺に奔ったら。
52日本@名無史さん:04/01/26 19:36
>>50
加納瑞天という織田家に仕える占い者が信長の母と密通・発覚し信長に切られた。
その後、包帯ぐるぐる巻きにされ黒魔術みたいなので生き返った。
あんまり荒唐無稽なので見るのをやめたが最終回だけは見た。
そしたら本能寺で加納瑞天が矢で射られまくってんのに全然痛そうな素振りを見せずゾンビみたいに明智軍に向かって前進してたのでまた見るのをやめた。
53日本@名無史さん:04/01/26 20:06
テロ朝系『八丁堀の七人』がなにげに面白いと思うのだが。
54日本@名無史さん:04/01/26 20:58
>>52
>また見るのをやめた。
次を見るほうが難しいんでは?だって最終回だし。
55日本@名無史さん:04/01/26 21:33
>>54
妙な反応が返ってきたもんだ。
ま、一応説明しとくか・・・

最終回くらいは全部見てみよう思ったのだけれども相変わらず瑞天タンが人間離れしてたので興醒めして最後まで見ずにスイッチを切ったという意味。

次は「マジレスカコワルイ」と返されそうだなぁ。
56日本@名無史さん:04/01/26 21:44
>>55
妙な反応ということでもう一つ
その場面はほとんど最後、後は信長が腹切るだけ
57日本@名無史さん:04/01/26 23:23
>>31
むしろ昔の方が民百姓は大切

産業といえば農業がほとんどだったわけで

国力=農業生産
民百姓=日本経済
58日本@名無史さん:04/01/27 00:27
>>57
そのとおり。農民は貴重な財産。農業奴隷として。
だから戦って拉致してくるし、人身売買市場が発達する。
59日本@名無史さん:04/01/27 09:05
義経でも架空の人物が中心に据えられるようです。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/
60日本@名無史さん:04/01/27 10:53
女優の上戸彩(18)が、来年のNHK大河ドラマ「義経」の
ヒロインに抜てきされたことが26日、分かった。
演じるのは史実に登場しない、新たに作り出されるオリジナルキャラクターで、
主人公・源義経の幼なじみとして従う初恋の相手。
主演の滝沢秀明(21)とは初共演となり、今、注目を集める21歳と18歳のアイドル2人が
大河ドラマにどんな新風を吹き込んでくれるのか、注目される。

 NHKの制作関係者は上戸の抜てきについて
「主役とのバランス、演技力などの面から総合的に人選し、最適と判断された」と説明。
2人合わせ現時点で39歳という滝沢とのコンビは、
今年の「新選組!」をはじめここ数年キャストの若返りを図ってきた大河ドラマの中でも異例の若さ。
また、10代の女優が大河ドラマのヒロインを務めるのは、
87年の「独眼竜政宗」で愛(めご)姫役を演じた当時13歳の後藤久美子(30)以来。
所属事務所の先輩・後藤以来となる大抜てきも大きな話題を呼びそうだ。

http://www.sponichi.com/ente/200401/27/ente144548.html
61日本@名無史さん:04/01/27 23:42
次は聞くところによれば「義経」らしいな。

戦国→江戸時代→幕末→たまに思いっきり古い時代→戦国→江戸時代・・・

最近こんなのばっかりじゃないか。
明治以降もちったぁやれや!
62日本@名無史さん:04/01/28 00:02
>>46
大河『信長』では、信長の家督相続に際して、反信長派の家臣達が信長を指して、

「戦好きは家を滅ぼす!」

って言っている場面があった。
63日本@名無史さん:04/01/28 00:04
>>60
オリキャラ・・・
だいたいろくなことにならねえんだよな。特に色恋がらみとなると・・・
64日本@名無史さん:04/01/28 14:49
“暴れん坊将軍”が大河ドラマで“武蔵坊弁慶”になる。
昨年4月に25年近く続いた「暴れん坊将軍」が終了し、
12月に私生活でも13年間の結婚生活にピリオドを打った松平に、
大きな役が巡ってきた。弁慶は比叡山での修行後、僧の仕打ちに腹を立て、寺を焼き払った暴れん坊。
その後、再び京都に上がり、義経との決闘に敗れた弁慶は主従の契りを結び、生涯をともにする。
松平の弁慶役はテレビ朝日系の単発ドラマ「弁慶 怪力無双の荒法師!」(97年1月)以来。
前回は西村和彦(37)と13歳差のコンビだったが、今度は29歳違いのタッキーとの初共演。
出会いのパートではやんちゃぶり、後年は父親のような存在感で重厚な演技を見せてくれそうだ。

役をめぐっては制作サイドは若いキャストを選ぶか、ベテランを選ぶのか論議を呼んだが、
4日に放送された正月時代劇「大友宗麟〜心の王国を求めて〜」で大分のキリシタン大名を好演した
松平に白羽の矢を立てた。松平も新たな役を探しており出演を快諾した。

大河では“義経もの”はこれまで何度か取り上げられており、弁慶役は、尾上菊之助(現・菊五郎)主演の
「源義経」(66年)では緒形拳(66)、「新・平家物語」(義経=志垣太郎、72年)では佐藤允(69)、
「炎立つ」(義経=野村宏伸、93年)では時任三郎(45)が。
また86年のNHKドラマ「武蔵坊弁慶」では中村吉右衛門(59)が演じている。

「義経」は人気作家・宮尾登美子さん(77)が源氏と平家の戦いを描いた「宮尾本 平家物語」を原作に、
金曜時代劇「茂七の事件簿」などを手がけた脚本家の金子成人さんが大河ドラマに初挑戦する。
ほかに上戸彩(18)が義経の幼なじみで初恋の相手というオリジナルキャラクターを演じることが決まっている。
8月にクランクインする。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20040127_30.htm
65日本@名無史さん:04/01/28 18:04
>>63
慶喜のときの「さくら」再来の悪寒。
66一門衆末裔:04/01/28 18:13
北条五代記はいつになったらやるの?

たまには地味なやつをやってくれ
67日本@名無史さん:04/01/28 18:28
>>60
>主人公・源義経の幼なじみとして従う初恋の相手。
はぁ〜?!上戸彩がぁ??
ザケんなよNHK!!
従う=一緒に旅みたいな感じかなぁ??初恋の相手…って義経の初恋??ォ゙ェ゙ッ

>>61
大河だし…明治以降は洋風入るし大河っぽくないんじゃん?(違
68日本@名無史さん:04/01/28 18:36
最近の大河は登場人物がキレイキレイした似非平和主義者ばっかでつまらん
清濁あわせ持つ人物というのが描けないのか?最近のNHKは?
69日本@名無史さん:04/01/28 18:38
最近の大河は確かに面白くないけど、昔の花の乱や、 春日局とかもつまらんかったぞ。 一概に昔が良かったとは言えんだろ。
70日本@名無史さん:04/01/28 18:49
>>69
花の乱はともかく春日局はつまらなくはないだろ。
春日局は平均視聴率も30%越えているぞ。
71日本@名無史さん:04/01/28 19:10
数字はともかくとして、その2作を比べるなら「花の乱」のほうがまだしも
個人的には面白かった。
72日本@名無史さん:04/01/28 20:23
女が主人公的立場なのはつまらん。
73日本@名無史さん:04/01/28 23:17
確かに、君たちおじさんおばさん向けでなくなってきたのは確か。
74日本@名無史さん:04/01/28 23:18
そのうち、夕方に教育テレビでやるようになるんだって。
75日本@名無史さん:04/01/28 23:23
個人的に元禄繚乱もつまらなかった。視聴率はどうだったか分からないが。
なんであんなにつまらなくできるのだろうか?
76日本@名無史さん:04/01/28 23:25
北条政宗もつまらんかった
77日本@名無史さん:04/01/28 23:26
>>76
???
78日本@名無史さん:04/01/28 23:38
新撰組。もつまらんかった。
79日本@名無史さん:04/01/28 23:40
スマソ時宗だった
80日本@名無史さん:04/01/28 23:41
タイトル     弁護   検察   被告     犯人      被害者     動機
1 思い出の逆転 チヒロ   アウチ  成歩堂龍一 美柳ちなみ   呑田      口封じ
2 盗まれた逆転 ナルホド ゴドー  天杉優作   哀牙       毒島      口封じ
3 逆転のレシピ  ナルホド ゴドー  須々木マコ  芝九蔵虎ノ助  岡高夫     金銭
4 始まりの逆転  チヒロ   ミツルギ 尾並田美散 美柳ちなみ   美柳勇希    口封じ
5 華麗なる逆転  ミツルギ メイ    あやめ    ゴドー      天流斎エリス 正当防衛
81日本@名無史さん:04/01/29 00:02
>68
基本的に大河主人公はそんなのばっかだよ。
例外は葵の津川家康くらいだな。
82日本@名無史さん:04/01/29 00:04
義経の木像は鈴木宗男のようなチビオヤジなんだが、
どうせまた腐女子路線なんだろうなぁ。
83日本@名無史さん:04/01/29 00:06
大地魔王に北条政子をやってもらいたいな。
84日本@名無史さん:04/01/29 01:10
>>81
確かに津川家康は良かった。
というかジェームス三木が脚本のときが良いような気がする。(葵の脚本はジェームス)
あまり突飛な創作がない。
が、その分、事実を淡々と追ってる感じがしないでもない。
おれはそれで良いのだけれど
85日本@名無史さん:04/01/29 01:43
>72
女の主人公がどうこうというより、基本的に女の出るシーンが面白くないものばかり。
男女が一対一で話をしてたら、かなりの確率でチャンネル回してしまう。
86日本@名無史さん:04/01/29 01:52
でも上戸彩かわいいじゃん。俺は上戸めあてに見るよ。
87日本@名無史さん:04/01/29 02:50
>>86
残念だが、上戸はそんなに出んぞ。
あくまでヒロインは静御前。
「義経」の主要キャストは、前半:清盛、常盤
後半:頼朝、政子、義経、静、弁慶。
上戸はあくまでゲスト出演扱いだろ。
88日本@名無史さん:04/01/29 03:18
>>87
武蔵も架空のおつうが出ずっぱりだったわけだが
案外▲関係とかで最後まで引っ張るかもしれん
89日本@名無史さん:04/01/29 05:10
武蔵の場合は原作にいたし。
元就も水軍の女とか無理に出しやがった。
90日本@名無史さん:04/01/29 11:15
遊び人で通う女が十何人もいたなんて男にヒロインつけるのがムチャってもん
91日本@名無史さん:04/01/29 11:23
>>84
>というかジェームス三木が脚本のときが良いような気がする。(葵の脚本はジェームス)

「独眼竜政宗」もジェームス三木だったような...。違ったかな??
個人的には、すごく良かったと思う。
92日本@名無史さん:04/01/29 12:35
>>89
原作にいるかどうかなんて大河では関係無い
原作自体ぐちゃぐちゃにされるからな
93日本@名無史さん:04/01/29 12:54
琉球の風からつまんなくなった。
94日本@名無史さん:04/01/29 13:32
ジェームス三木も歳だよ。
昔みたいなバイタリティー溢れる脚本なんて書けやしない(葵見てそう思った)。
そろそろ若手育成に乗り出さないと。懐古主義はだめだめ。
95日本@名無史さん:04/01/29 14:20
【芸能】キムタク ファンに大ケガさせる【ゲンダイ】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075271830/  @芸スポ速報
【パックが】キムタクメンバー、ファンに大ケガさせる【顔面直撃】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075271903/      @ニュース速報
木村拓哉、ファンに大ケガさせる【顔面直撃】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1075275032/        @スマップ
 フジテレビの人気ドラマ「プライド」の収録中に主役の木村拓哉(31)が
女性ファンに大ケガさせていたことが本紙の取材で分かった。
 事故が起きたのは今月20日。アイスホッケーの選手に扮したキムタクが
スケートリンクのスタンドにパックを打ち込み、これが女性ファンの顔面を直撃したもの。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040128150000/6585.html
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/ng040128-GEINOU010-6585.html
179 名前:スマ姐さん 投稿日:04/01/28 15:20 ID:15UrhF+v
休憩中に一人でシュートの練習をしてるときに、パックが観客の女の子の顔面を
直撃。前歯1本折れて、唇が切れ、顔面血だらけになったそうだ。
163 名前:名無しさんは見た![] 投稿日:04/01/28 16:19 ID:J9PL5+Qt
フジテレビに確認の電話いれたら事故は間違いないってよ
174 名前:名無しさんは見た![] 投稿日:04/01/28 16:46 ID:kmnytfkQ
20日の収録に行った。撮影の合間に木村が遊んでた時にパックがフェンスを越えて客席へ。
客席から悲鳴があがってたけど、そのまま撮影は続行。
血だらけの怪我されていたとは知らなかった。

96日本@名無史さん:04/01/29 14:27
今、時代は徳球さん!

♪(徳球さ〜ん)(は〜い)
すき すき すき すき すき すき 愛してる
すき すき すき すき すき すき 徳球さん
遁辞はあざやかだよ 特級品  度胸は満点だよ 特級品
アジ野次きびしく 特級品 だから けんかは大好きだよ 特級品
アーアー 名護産だ
とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みは赤旗革命だ わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 徳球さん
すき すき すき すき すき すき 愛してる
すき すき すき すき すき すき 徳球さん
徳球さん
97日本@名無史さん:04/01/29 15:00
>>5 >>40
「戦はせぬ」と公言する人物が結果的に戦の大元って書きたいんだろ
98日本@名無史さん:04/01/29 15:05
新選組!のような太く短いスプリンターな題材は大河に合うか。
今後はその点を踏まえた作品作りをしてほすぃ
99日本@名無史さん:04/01/29 19:42
池端俊策氏の手がけた作品は重厚でストイックで好き。
「太平記」とか、大河じゃないけど「聖徳太子」とか。

「聖徳太子」を手がけたスタッフは次は「壬申の乱」を製作するそうで、
とても楽しみ。
100日本@名無史さん:04/01/29 19:55
>>94
ジェームスは、低迷になった大河を立て直してきた実績があるもんなぁ。
政宗とか、吉宗とか…。
ただ、確かに葵はそれほど良くなかったなぁ…。
配役なんかもこだわりすぎて(西田とか岩下とか起用して)、
失敗した感じだし。

>>99
池端はTBSの方の義経を手がけるよ。
確かに重厚で好きだな。
配役にもよるけど、大河よりTBSの方が楽しみになってきた。
101日本@名無史さん:04/01/29 20:26
武蔵もつまらん。
新撰組つまらん。
どうなってるんだ?
次の義経もなんか期待できなさそう。
義経やるくらいなら平清盛か後白河法皇で、ドロドロとした宮廷の陰謀をドラマにしてくれたほうがいい。
102日本@名無史さん:04/01/29 21:50
>>101 それじゃ大河ファン、歴史ファンに受けても一般層が見るとは思えん。結局、今の世は視聴率至上。人気のある俳優、アイドル、脚本家を使わないと初回すら見てもらえないのが現状だよ。それが良いか悪いかを考える以前にそうするしかないんだよ。
103日本@名無史さん:04/01/29 22:12
原作は宮尾本平家物語なのに、なぜか主役は清盛でなく、義経。
若手を主役にして、さわやかなストーリーにしようとしている魂胆がみえみえ。
104日本@名無史さん:04/01/29 22:16
タイトル     弁護   検察   被告     犯人      被害者     動機
1 思い出の逆転 チヒロ   アウチ  成歩堂龍一 美柳ちなみ   呑田      口封じ
2 盗まれた逆転 ナルホド ゴドー  天杉優作   哀牙       毒島      口封じ
3 逆転のレシピ  ナルホド ゴドー  須々木マコ  芝九蔵虎ノ助  岡高夫     金銭
4 始まりの逆転  チヒロ   ミツルギ 尾並田美散 美柳ちなみ   美柳勇希    口封じ
5 華麗なる逆転  ミツルギ メイ    あやめ    ゴドー      天流斎エリス 正当防衛
105日本@名無史さん:04/01/29 22:23
太平記も片岡高時や陣内道誉やフランキー長崎など多くの脇役がいい味出してたのに真田尊氏だけつまらなかったな。
106日本@名無史さん:04/01/30 00:24
真田広之と武田鉄也は何を演じてもキャラクターが一緒。
107日本@名無史さん:04/01/30 02:10
平清盛役に竹中直人なんてどう?
108日本@名無史さん:04/01/30 05:31
賛成!
109日本@名無史さん:04/01/30 14:07
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
  /      今日午後10時から放送    \
<       白 い 巨 塔 の 総 宣 伝 テ ゙ス    >
  \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ /
     ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /)|__|__j  し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__| し'⌒U
                し'⌒U


110日本@名無史さん:04/01/30 15:08
竹中直人の『秀吉』は良かったな。涎とか鼻水とか出てて。
111日本@名無史さん:04/01/30 17:53
男性器露出事件
112日本@名無史さん:04/01/30 19:01
乳出した武蔵は最悪だったけどな
113日本@名無史さん:04/01/30 19:10
時宗はつまらなかったな。
114日本@名無史さん:04/01/30 20:02
滝沢義経じゃどう足掻いても松平弁慶に勝てねぇ…
115日本@名無史さん:04/01/30 20:08
>>112
乳なんて出たっけ?
116日本@名無史さん:04/01/30 20:10
弁慶は島木譲二がいい














わけねぇか
117日本@名無史さん:04/01/30 20:30
>>115 確か最終回にちらっと
118bait.:04/01/30 21:52
『国性爺合戦』大河でやってほしい。
119日本@名無史さん:04/01/30 22:02
昔の大河ドラマはなんであんなに面白かったんだろう?
年食ったんだろうか
120日本@名無史さん:04/01/31 09:08
>>100
ジェームスは吉宗まではOKだが葵でコケたな。
山下規介をカッコイイ役柄で引き立てさせようと必死なのが痛かった。
121日本@名無史さん:04/02/01 02:49
>>118
無理だろ。
122日本@名無史さん:04/02/01 03:05
>>106
尊氏「万に一つ、本当に楠木殿であったなら、一つお尋ねしたきことがあった。戦上手と言われたお方がなにゆえ勝ち目のない戦に立たれたのかと。埒もないことを・・・」

・・・・・・・・・・

正成「お尋ねにお答え申し候。戦は大事なもののために戦うものと存じ居り候。大事なもののために死するは負けとは申さぬものと心得居り候。車引き」

足利尊氏=真田広之、楠木正成=武田鉄也
123日本@名無史さん:04/02/01 03:37
登子「兄上・・・登子は何一つ・・・兄上のために何一つ・・・」
守時「よい! こは世の流れぞ。もはや北条の命運は尽きておる。そなたは足利殿と共に生きよ。生きて足利殿と、わしのできなんだ見事な武士の世を作ってくれ! もし足利殿に出来ねば千寿王殿にやらせてくれ。それが登子の役目ぞ」
登子「・・・」
守時「のう登子。この鎌倉に残ってこの兄と死んでも、わしは良い妹とは思わん。そなたは足利殿が嫡子千寿王殿の母御前ぞ。もはや北条の一族にあらず。早う行け!」
登子「兄上・・・」
124日本@名無史さん:04/02/01 07:34
とりあえず野際陽子は出さないでほしい。
125日本@名無史さん:04/02/01 18:48
何かもう新選組!見る気しねぇな…というより見たくない








一応見るけど
126日本@名無史さん:04/02/01 20:23
最悪!ドラマだから史実と違ってもかまわないってのは俺には理解できん。
歴史家によって意見が食い違ったり史料によって話が違うってのなら
どちらかを選ばなければならないというのはわかるんだけどさ、
創作の世界に入っちゃったら一体これはなんなんだと思う。
そういうのがやりたかったら、架空の人物に主人公やらせるべき。
あるいは黄門さまのように単純な勧善懲悪娯楽劇にするとか。
正直、こういうドラマの存在意義がわからねえ。
127日本@名無史さん:04/02/01 20:53
>>125-126
新選組物なんて、昔から虚構だらけの娯楽劇なのに何言ってるの?
128日本@名無史さん:04/02/01 21:00
木刀もろくに振れないような奴らが殺陣を行うことを法律で禁ずるべきである。

129日本@名無史さん:04/02/01 21:02
お笑い作家が作ってるんだからしょーがねーよ
嫌だったらNHKに抗議でもしたら?
130日本@名無史さん:04/02/01 21:05
お笑い作家云々じゃなくて、「新選組」というネタ自体が完全に娯楽物
131日本@名無史さん:04/02/01 21:08
漫画ヲタ・小説ヲタの崇める土方を主役にしなかったことだけは認める。
132日本@名無史さん:04/02/01 21:15
虚構の中での線引きがみんな不満なんだろ。

新撰組や竜馬等の創作話はみんな好きだが、
両者が黒船を一緒に見に行くとなると、みんな過剰反応する。
133日本@名無史さん:04/02/01 21:16
ちんこ見ーせーろーよ!!
134日本@名無史さん:04/02/01 21:29
とりあえず義経はもうちょっとリアルにしてほしいね。
義経は身長145センチと推定されているから、池乃めだかが適役かと。
とすると弁慶は>>116の言うとおり当然島木譲二。
135日本@名無史さん:04/02/01 22:51
要するに面白くないのだよ。放送作家の勝手な価値観を押し付けられるのは。
歴史上の人物には各自いろんな思い入れがあるんだから、
そういうのは視聴者が各自考えればいいわけであって、
素材は無難なところを提供しとけばいいんだよ。
例え虚構であっても、すでにイメージが出来ている人物をぶち壊すのは
いかがなものかと思う。
学術的な研究によって今まで考えられていたイメージが変ったというのならともかく、
制作者の個性を出そうとしてのことならやめといたほうがいい。
もっと他のところに力を入れるべき。
136日本@名無史さん:04/02/02 00:52
松下電器産業提供で松下幸之助が二股ソケット開発したとかそういう話やれよ。
政治家ばっかりじゃつまらん。
137日本@名無史さん:04/02/02 01:06
すぐぬっ殺されるのに芹沢とか山南に二枚目使ってるのがなあ
138日本@名無史さん:04/02/02 01:41
>136
そもそもニダーの親玉のような顔だったはずの近藤にジャニーズ使うのが間違ってる。
139日本@名無史さん:04/02/02 02:41
史実から大幅に逸脱した創作というのは作家or脚本家の自己満足でしかねーや。
140日本@名無史さん:04/02/02 08:05
なぜ今の大河がおもしろくないかの分析

まづNHKがフェミ化し、女視聴者よりの作品を作り始めた傾向にあるという事と
大河ドラマや歴史ものは、ストーリーやら俳優陣の演技やらというより視聴者が
その時代の雰囲気を
いかにして生に感じられるかという事が重要であり、歴史の一場面を生に目撃している
かのような錯覚を覚える作品であるか、いわゆる俳優個人個人の役回りというより
全体的な雰囲気が、その時代に生きる人の感性なり風情なりをよりよく投射しているか
という事が、おもろい作品かどうかの
分かれ目であり、大河の中に安っぽい有名人タレントや最近出てきたばかりの
わけわからん俳優や女優を使うのは、個々人としては、その時は話題性もあり、そのタレントの
演技見たさに見る香具師も多いかもしれないが長い目で見た場合に大河ドラマの価値を
低下させ、序々にただのトレンディドラマ(死語)化し、あげくの果てに
取り返しのつかない事態(視聴率最悪)という結果になりかねないと思うのだが
どうよ
141日本@名無史さん:04/02/02 08:12
つまり制作者側の力不足が原因なのに、
「実験的な作品」だとか、「新しい視点」だとか
いってごまかしてるわけだが、
そういうのを自分も大して面白いとも思ってないのに
妙に弁護する奴がいるから、ますますつけあがる。
142日本@名無史さん:04/02/02 16:27
>>135
スゴイ
>>140
何かよく分からんけどスゴイ

つか、新選組って聞いた時点で自己満集団&同人
本気に好きって香具師いんのか?
そりゃぁあの人たちはあの人たちでそれなりに頑張ってたんだろうけどさ
143日本@名無史さん:04/02/02 16:34
140が言いたいのは、昔みたいに下積みして役者として認められた俳優の中から
選りすぐって、大河に出演って感じに戻せってこったろ

ぽっと出人気芸能人に、軽〜い深みも何もない表面的な演技を見せられても
歴史の重みとか、登場人物の色んな側面とか見えねーって事やね

ま、俺はもうここ最近の大河は出演者発表時点で見ないよーにしてるんだがw
144日本@名無史さん:04/02/02 16:37
武蔵にしろ新撰組にしろキモヲタ狙いかね。
キモヲタは自分の(好きな)物語と一致しないと見ないでしょ。
(まんがと較べて)「ここが違う」「あれは○○様じゃない」
とかアフォな事いってさ・・・
145日本@名無史さん:04/02/02 16:40
>>143
な〜るほど!!確かに…

キモヲタって同人っつー事か??確かに…
146日本@名無史さん:04/02/02 20:31
>>135
>素材は無難なところを提供しとけばいいんだよ
意味がよくわからない。

>もっと他のところに力を入れるべき
具体的に言ってもらえればありがたい。
147日本@名無史さん:04/02/02 20:51
単なる愚痴スレに関係者降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
148日本@名無史さん:04/02/02 21:36
顔がテカテカしてた方がリアルな躍動感がでるよな。
昔の時代劇の役者は、顔がテカテカしてた。
生活力というか、バイタリティみたいなのが感じられて良かった。

妙に涼しい顔してんだよな、最近の時代劇。
・・・あ、史実は大事だけど、お歯黒は勘弁して(w
149日本@名無史さん:04/02/02 21:44
大河ドラマに限らず最近の時代劇は町並みに生活感がない。
なーんか小奇麗なんだよな。(ぼやき
150日本@名無史さん:04/02/03 00:36
創作部分は多かったと思うが、
伊達騒動・「樅の木は残った」は面白かった。
151日本@名無史さん:04/02/03 01:50
そもそも日本史自体がおもしろくない。
152日本@名無史さん:04/02/03 02:23
そりゃ「日本史」に無関係な人が見てもつまらんだろうね。
153日本@名無史さん:04/02/03 02:25
暗行御史でも見てろつうの。
154日本@名無史さん:04/02/03 15:51
もう永久に「黄金の日日」「獅子の時代」のような作品はつくれまい。
155日本@名無史さん:04/02/03 16:59
「山河燃ゆ」も入れてよ
156日本@名無史さん:04/02/03 17:34
こめん
157日本@名無史さん:04/02/03 17:58
新選組に登場する人物で誰が一番好きですか
てか、桂小五郎とか(石黒賢)年齢おかしい…
158日本@名無史さん:04/02/03 23:01
>>157
深雪太夫
理由:巨乳だから。
159日本@名無史さん:04/02/04 00:59
元弘3年4月中旬頃、近江国坂田郡柏原にて
道誉「鎌倉殿の命でな、足利殿に備えておった。身内だけでは乱を鎮められず、外様の足利を使うとは北条もぶざま・・・」
尊氏「その北条にまだ未練を持っている御辺もなかなかのぶざまじゃ」
道誉「そのぶざまな田舎大名に助けを借りねば鎌倉を攻められぬ源氏の大将もおるでな!」
尊氏「鎌倉を攻めるつもりはない。わしは京の都・六波羅を攻める!」
佐々木道誉「京を?」
足利尊氏「今、北条殿の大方の軍は鎌倉を離れ、この京周辺に集まっておる。千早の楠木攻めにその大半が、残りが播磨に進出の赤松勢に向かっておる。これを背後から討つ。やってみねばわからぬが、勝ち目はある」
道誉「・・・」
尊氏「北条殿もおろかじゃ。京に手も足もすべて送り込んでしもうた。六波羅を落とせば、鎌倉はもはや頭だけで死んだも同然じゃ。京の北条勢を征せば、鎌倉に残った兵は、もはやものの数ではない」
道誉「ほう」
尊氏「判官殿。わしは御辺に兵を貸せとは申さぬ。ただ黙ってここを通してくれればよい。京を攻めるとき、わしの背中に矢を射ぬように願いたい。それで、天下が動く!
・・・これからのまつりごとは、京で行わねば駄目じゃ。朝廷もある。商人もいる。楠木殿のような武士もいる。西国の豊かな物資が市場に溢れておる。鎌倉にいて東国だけ見ていては、もはや天下は治まらぬ。それゆえ、まず京を攻める!」
道誉「面白い! ふっははは、面白いのう! 兵が足りぬだの、鎌倉は攻めにくいだの、そのような話ならその首を刎ねて鎌倉に寝返ろうと思うておったが・・・面白いのう!
・・・ただ、一つ気に入らぬ。わしにただ見ておれというのが気に入らぬ。わしも京へ連れて行かれよ。わしにも、二、三千の兵はある!」
尊氏「まあ、それもよかろう。苦しかるまい?」
道誉「ふっははは!」
尊氏「ははは!」
160日本@名無史さん:04/02/04 01:06
>>157
るろうに剣心だとかそのあたりが好きなお嬢ちゃん向けだから仕方ないさ・・・
つか、いいかげんに昔の渋い大河に戻ってくれ
無理だろうな(;´д⊂)
161日本@名無史さん:04/02/04 10:22
安倍晴明なんてこれからは美形俳優がやらなきゃ抗議殺到するんんだろうね。
162その時、歴史が動いた:04/02/04 10:38
伊能忌盆梅会(いのうきぼんばいえ)

伊能忠敬三回忌法会にて催された盆梅の宴。
大盛況に終わり、以降毎年開催さる。
正式名称は「伊能三回忌法会記念盆梅会」。
戦中は44年〜45年と2年に渡り中止を余儀なくされるが、
GHQの許可の下、46年、3年ぶりの開催にこぎつける。
GHQ警備局局長ホイットニー=サンダーが開会の辞を述べた際、
自己紹介が日本人には「いちにさんだー」と聞こえたらしく、
三回忌との縁もあり、若者を中心に、
「1・2・3・ダー!」と盛り上がりを見せ、戦後に明るい話題を提供した。
テレビ放映開始早々人々を魅了したプロレスリングと相俟って、
盛り上がりにはかかせない合言葉として定着。
いつの頃からか、盆梅は忘れ去られてしまった。
現在は腕を突き上げる所作に梅の枝をイメージできるのみである。
163日本@名無史さん:04/02/04 10:41
俺は大河ドラマでオリオンの3つ星は毛利家の象徴という歴史事実を学んだ。
信長の口癖が「で、あるか」だったという事実を学んだ。
最近の大河ドラマはすこぶる面白い。
164日本@名無史さん:04/02/04 18:04
>>160
>>163
そうなの?!
165日本@名無史さん:04/02/04 19:56
どこで質問したらいいか分かんないんでここでします

桂小五郎って荒物屋やってたんですよね?荒物屋って何ですか?
あと妻を娶ったじゃないですか?誰ですか?(幾松は愛人だし…でも幾松さんの方が全然愛してたんですよねιι)
あと、美形って言われてたんですか?写真見ると、今で見たら美形だと思うけど当時はどうなのかなぁ??
女遊びとかしたんですか?つたやの時の"たき"妊娠させたとかあるけど
166ジパング:04/02/04 23:12
 江川達也の日露戦争物語をやったら見直すよ。わし。
167日本@名無史さん:04/02/05 14:14
日露戦争物語って日露まで行くんですか?最近本人がどうでも良くなってません?
168日本@名無史さん:04/02/05 14:53
>>165
ネタですか?
荒物屋 
あらもの 0 3 【荒物】
(1)日常生活に使う雑多な品物。ざる・桶(おけ)・はたき・ほうきなど。雑貨。
を売る店

幾松 後の松子ー木戸孝允(桂小五郎)の妻になる

美形って言われてたんですか?誰に?
169日本@名無史さん:04/02/05 17:25
>163 :日本@名無史さん :04/02/04 10:41
>信長の口癖が「で、あるか」

>164 :日本@名無史さん :04/02/04 18:04
>>163
>そうなの?!

これは本当です。
170日本@名無史さん:04/02/05 20:05
'63 花の生涯
'64 赤穂浪士
'65 太閤記
'66 源義経
'67 三姉妹
'68 竜馬がゆく
'69 天と地と
'70 樅の木は残った
'71 春の坂道
'72 新・平家物語
'73 国盗り物語
'74 勝海舟
'75 元禄太平記
'76 風と雲と虹と
'77 花神
'78 黄金の日日
'79 草燃える
'80 獅子の時代
'81 おんな太閤記
'82 峠の群像
171日本@名無史さん:04/02/05 20:06
'83 徳川家康
'84 山河燃ゆ
'85 春の波濤
'86 いのち
'87 独眼竜政宗
'88 武田信玄
'89 春日局
'90 翔ぶが如く
'91 太平記
'92 信長
'93.1 - .6 琉球の風
'93.7 -'94.3 炎立つ
'94.4 - .12 花の乱
'95 八代将軍吉宗
'96 秀吉
'97 毛利元就
'98 徳川慶喜
'99 元禄繚乱
'00 葵 徳川三代
'01 北条時宗
'02 「利家とまつ」〜加賀百万石物語〜
'03 MUSASHI
'04 新選組!
172日本@名無史さん:04/02/05 20:57
時宗最高だった!
関白の宮中で切腹には激ワラタ!
173日本@名無史さん:04/02/06 00:03
>>165
幾松は明治維新後に木戸孝允の正妻になりますが何か?
174日本@名無史さん:04/02/06 00:05
>>166
江川達也の源氏物語をやったら見直すよ
175日本@名無史さん:04/02/06 00:08
そろそろコリアン大河を放送するべきだな。
176日本@名無史さん:04/02/06 00:09
>>175
そんなの某局にまかせとけよ
177日本@名無史さん:04/02/06 00:16
てことはNHKは中華大河か。

まあ最近の糞大河よりはそっちの方が面白いかも。
178日本@名無史さん:04/02/06 00:29
じゃあ義経成吉思汗説で
179日本@名無史さん:04/02/07 16:22
NHKは若者の大河離れ防止のために若いタレントを使っているそうだ。
そうすれば視聴率も上がるだろうと。gooニュースかなんかに載ってた。
おいおい、あまりにも短絡的な考え方だよ。
いいもの作れば自然に視聴率あがるだろう。
だが、そのいいものを作れないのが現実なのか?

毎年毎年、今年の大河はくだらねーなとか言いながら、毎週見ている俺。
180日本@名無史さん:04/02/07 16:39
というか、役者、演出家が無能
新しい才能見つけなきゃだめ
演劇甲子園、脚本家甲子園とかでも
開催して才能見つけなきゃだめ
1部プロダクションが体と金の力で
ドラマ制作するからアジアにも抜かれる
181日本@名無史さん:04/02/07 19:13
だいたい日本という国は工業立国であり経済で繁栄してきた国なんだ。
くだらん侍役人をまんせ〜するような企画は即刻やめて偉大なる経済人を
とりあげろ。政治家役人官僚の類の斬ったはったの立志伝などくだらん。
所詮、新撰組は街宣右翼の類だし、宮本武蔵はやくざの用心棒に過ぎん。
くだらん、くだらん、くだらん!
182日本@名無史さん:04/02/08 01:36
>181
斬り合いがないと面白くないだろ。
183日本@名無史さん:04/02/08 01:40
もうこうなったらこれしかない。
”ラストサムライ”大河化。
184日本@名無史さん:04/02/08 01:52
>>183
というか、歴史考証という意味でラストサムライにすら破れるような
作品が大河で登場するとは思わなかったよw
185日本@名無史さん:04/02/08 03:56
制作に才能なくてもいい。
NHKドラマなんだからそこまで期待したって無理
ただ、主な出演者にもうちっとマトモに芝居できるのを選んで
言葉遣い・所作・衣装の着こなしなどをみっちり練習させればマシになる
売れっこを出すと練習時間はないわ、する気もないわで最悪。
あんなのだったら舞台役者・民放時代劇常連で埋めたほうが100倍いい
186日本@名無史さん:04/02/08 03:57

 おまえら、いい加減時代劇板に逝け!!!!!!!!!!!
187日本@名無史さん:04/02/08 04:01
ごめん、時代劇オタぽかったかな?
そういう意味じゃなかったんだけどね
公務員が嘴挟んで、まともな歴史ドラマが作れるとは思えないんだ。
せめてその時代の人間に見えて、演技力で一回一回をしのげば
あとはスケールのでかさで何とかなるだろうと思うんだけどね。
188日本@名無史さん:04/02/08 10:28
>>182
相場で失敗してピストル自殺とかいうシーンもあるぞ。
189日本@名無史さん:04/02/08 15:19
日露戦争物語をやってほしい。
190165:04/02/08 18:11
何かー桂小五郎について知りたい思ったんですけどどうやって調べれば?って思って
桂小五郎についての文献とか小説でいいのはないですか?誰か教えてください
191日本@名無史さん:04/02/08 18:21
桂太郎で手を打たないか?
192日本@名無史さん:04/02/08 18:39
日本にはシェークスピアみたいな史劇をかける人がいないからな。
所詮、司馬遼太郎みたいなのを読んで歴史とかいってる奴がいるような国だからな。
193日本@名無史さん:04/02/08 18:58
か、桂太郎…il||li _| ̄|●
194日本@名無史さん:04/02/08 19:06
桂歌丸で手を打たないか?
195日本@名無史さん:04/02/08 20:46
一度でいいから見てみたい
196日本@名無史さん:04/02/08 20:48
>>194
波乱万丈で既にやった。
197日本@名無史さん:04/02/08 20:49
桂歌丸は2月1日付で社団法人落語芸術協会の会長に就任しました。
198日本@名無史さん:04/02/08 20:51
桂三枝で手を打たないか?
199日本@名無史さん:04/02/08 20:54
「新選組!」純粋にドラマとして観れば意外とおもしろいじゃない?
よくいる新選組オタク連中から見たらどうだか知らないけどさw
200日本@名無史さん:04/02/08 20:59
>>199
それが出来ないんだよね、保守的だから
201日本@名無史さん:04/02/08 21:05
新撰組、面白いと思うで。
よく出来たドラマだわ。
202日本@名無史さん:04/02/08 21:24
>>199 ドラマとして見れば面白いね
203日本@名無史さん:04/02/08 21:30
>200
まあ、後になってから司馬叩き厨のような、これで出来上がってしまった通俗概念に対して
ブーたれる奴が出ないならいいんだけどね。
204日本@名無史さん:04/02/08 21:35
「このドラマはフィクションです〜」のテロップは必要かもな〜。
205日本@名無史さん:04/02/08 21:40
>>199
そ、そうかぁ?
だるいドラマだった。結局今日も見てしまったがw
206日本@名無史さん:04/02/08 21:40
水戸黄門には、そんなテロップないだろうがw
207204:04/02/08 21:46
>>そっかー時代劇はフィクションに決まってるからか〜。
208日本@名無史さん:04/02/08 22:06
>206
『水戸黄門』は、三国志演義や忠臣蔵と同様に
講談自体が歴史的なものだからねぇ。
暴れん坊将軍は、・・・いかにもフィクションって感じだからいいってことで。
209日本@名無史さん:04/02/08 22:07
新選組も鞍馬天狗とか黒頭巾なみの娯楽だと思うが・・・
210日本@名無史さん:04/02/08 22:28
うわーん、だんだん面白くなってきたよー
211日本@名無史さん:04/02/08 22:50
新撰組が江戸時代版京都府警って説があるそうだけど
それなら「太陽にほえろ」を見る感覚で見ればいいと思う。
ボスが近藤勇で山さんが土方歳三、長さんは玄さん、伝家が山南敬介、
マカロニが総司と言う風に。
212日本@名無史さん:04/02/08 23:04
ところで
近藤勇と桂小五郎があのような形で会ったのは史実なのか
それとも完全な虚構なのか?
誰か詳しいかたいますか
213日本@名無史さん:04/02/08 23:07
>>212
三谷幸喜がエッセイで「僕の創作です」と断言しているそうです。
214日本@名無史さん:04/02/08 23:15
同じ時間枠にたいした相手がいないのを勘違いしているNHK
215日本@名無史さん:04/02/09 00:20
ところで
近藤勇と桂小五郎があのような形で会っていないてのは史実なのか
216日本@名無史さん:04/02/09 01:02
近藤勇が桂小五郎に掘られてないてのは史実なのか
217日本@名無史さん:04/02/09 01:16
大河ドラマ=史実っていうのは妄想だ。
原作は文科省公認の日本史教科書ではないのだよ。
218日本@名無史さん:04/02/09 01:22
むしろ文部省公認の教科書も信用出来ない
219日本@名無史さん:04/02/09 01:22
まずな、タイトルの「新撰組!」の「!」が気につわん
大河のタイトル名に「!」なんていらーよ
だから安っぽいんだよ
220日本@名無史さん:04/02/09 01:24
もともと「時代考証をしっかりやってます、ノンフィクション路線です」と宣伝したのはNHKのほうなのだが。
221日本@名無史さん:04/02/09 01:25
大河に幻想抱いてるヤシが多いなw

そんなご大層なもんじゃないだろ。
222日本@名無史さん:04/02/09 01:28
今年の大河は金曜時代劇ならぬ日曜時代劇也
223日本@名無史さん:04/02/09 01:28
完全史実通りのドラマなんて多くの人には面白くもなんでもねーだろ。武田信玄に例えるなら川中島での信玄と謙信の一騎討ちシーンとかないんだからな。
桶狭間で例えるなら、義元の上洛はなかったということだからな。ドラマ的には面白味に欠けるだろうよ。見ている人は納得して見ている
224日本@名無史さん:04/02/09 02:23
>>223
昔のは時代背景や、大筋の流れに史実を利用してドラマを構築していた。
「新撰組!」は、キャラの個性だけもらって後は全く自由設定だろ。
大河ドラマというよりは、舞台演劇っぽい。

前田利家とおまつの奴あたりからNHK担当者の何かが壊れたんだろうなw
225日本@名無史さん:04/02/09 02:25
近藤勇を主人公にした時点で、この程度の創作はやむ終えない気が
しないでもないしなー。饅頭でも食ってないと話が持たないw
226日本@名無史さん:04/02/09 02:32
>>224
その担当者が以前に同局でやっていた担当番組はさわやか三組らしいな
227日本@名無史さん:04/02/09 02:37
そうは言っても、昔の加齢臭がぷんぷんする大河も今さらって気がするw
228日本@名無史さん:04/02/09 02:39
>>227
それ言えるかも。
けど、今の大河なら朝の連ドラの後に15分ずつでやった方がいいって
229日本@名無史さん:04/02/09 02:49
史実云々以前の問題でしょ。
三谷は新選組をネタにB級コメディをつくってるだけ。
観客に時代設定を刷り込むため無理に木戸やら坂本やらを登場させてるけど、
かえって三谷の浅はかな歴史観が露呈しており痛すぎる。

どうせやるなら「やっぱり新選組が好き!」というタイトルで、
近藤・土方・沖田の3人だけの室内ホームコメディにすればよかた。
230日本@名無史さん:04/02/09 02:50
近藤ー平幹二郎
土方ー杉良太郎
沖田ー高橋英樹
坂本ー北皇子欣也
ルイスフロイスーマックン

このぐらいのメンバーでやってくれ
231日本@名無史さん:04/02/09 02:57
日テレの竜馬におまかせの方が遥かによかったなw
232日本@名無史さん:04/02/09 02:59
>>230
加齢臭が匂ってきそうだw
233日本@名無史さん:04/02/09 03:23
もんちょっと新鮮な大河きぼんぬ
234日本@名無史さん:04/02/09 03:31
もう今期の大河誉めてるのは女しかいなくなったな
235日本@名無史さん:04/02/09 03:36
>>230
ルイスフロイスって
信長の時代の人ですけど・・
236日本@名無史さん:04/02/09 03:53
いや、新選組!は大河のツボは捉えていると思うな。
コメディ的だってだけの批判は浅はかだと思う。
行間を読め。なかなか重いぞ。アレは。
少なくとも利まつや武蔵よりはな。
237日本@名無史さん:04/02/09 03:55
>>236
大半の視聴者は年長者
238日本@名無史さん:04/02/09 04:23
今回は配役の所為か若い奴も多いんだよな。観てる奴。
239日本@名無史さん:04/02/09 05:33
ふつうにこないだの武蔵より
おもろいのを認めようぜ
240日本@名無史さん:04/02/09 06:49
ジャニ御用達の学芸会になってて嫌だ
241日本@名無史さん:04/02/09 07:18
【ママ広末 大河「静御前」役で復帰】

1月にモデル兼デザイナーの岡沢高宏(28)と結婚式を挙げ、出産に向け
休養中の女優・広末涼子(23)が、来年1月スタートのNHK大河ドラマ
「義経」でのドラマ復帰を内諾していることが8日、分かった。
滝沢秀明(21)演じる源義経の恋人・静御前役で、NHK側は広末の出演を
前提に準備を始めている。出産後の体調などをみて、詳細を正式決定する。

先月17日に身重の挙式、披露宴を済ませ産休中の広末が、早くも出産後の
女優復帰に向け動き出した。無事に元気なベビーを出産し、その後の体調に
支障がなければ、NHK大河ドラマが本格復帰作となる。NHK関係者に
よると、スタッフ側が最近になって静御前役での出演を広末サイドに打診。
産後の復帰スケジュールは白紙の状態だったが、役どころを聞いた広末が
出演を強く希望したという。

静御前は京都で源義経に見初められ側室となり、その後、逃亡の旅をともに
する悲劇の女性。義経との間に男児をもうけるが、20代前半で失意のうちに
亡くなったと伝えられる。約1年にわたる大河ドラマの中でも、主人公・義経
にかかわる重要な役どころになる。

広末の出産は5月の予定。ドラマ全体の収録は8月末頃にスタートするが、
広末の最初の出番は10〜11月頃になりそうだという。出産時期が予定通り
なら、半年近くの休養を経てのドラマ復帰になる。現段階で産後の体調予測は
困難なため、5月以降に番組スタッフと広末側が再度調整。細かな出演スケジ
ュールなどを詰めていくことになりそうだ。

広末は昨年8月放送の「武蔵 MUSASHI」で大河ドラマに初挑戦。
1回限りのゲスト出演で、父親を殺した侍に復しゅうする娘・お菊を演じて
いる。6月の収録では和服にかつら、わらじの扮装を披露し「次は坂本竜馬
の姉・乙女さんの役をやってみたい」と笑顔を見せていた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/09/02.html
242日本@名無史さん:04/02/09 08:36
まあ創作があってもかまわんけど、
近藤勇と桂小五郎があのような形で会ったのは
ドラマ上どれだけの必然性があるのか疑問。
余計なことはするなといいたい。
243日本@名無史さん:04/02/09 09:11
大河は「ジャニーズだよ!全員集合!」に改名すべきだな
244日本@名無史さん:04/02/09 09:48
もういっそのこと
男役→ジャニーズや若手男性アイドル
女役→ハロプロや若手女性アイドル
みたいにアイドル総出演にすればいいのにねぇ。
そしたらこっちも完璧にネタとして見られるし
大根演技に笑ったり(;´Д`)ハァハァしたりそれなりに楽しめると思うんだが。
苦し紛れだか何だか知らんが話題性がある(と思い込んでいる)
若手起用したり主役に持ってきたりするからウザいんだよ。

ほんと演技見てられん。
つーか見てるこっちが恥ずかしくなる。
245日本@名無史さん:04/02/09 10:04
名前も若者向けだろ。

武蔵
新撰組!
義経

最低限知名度のありそうな固有名詞をねらっている。平家物語とか
太平記とかではダメ。この流れから推測すると・・・


妹子


これがイイ。
246日本@名無史さん:04/02/09 11:35
NHKはむりに若者向けにする必要はなし。
なにあせってんだか
247日本@名無史さん:04/02/09 11:57
みつがうざい。
でしゃばりすぎ。
248日本@名無史さん:04/02/09 11:59
大河ドラマ 小渕恵三をやってほしい
249日本@名無史さん:04/02/09 12:48
戦後なら小説吉田学校だろ
250日本@名無史さん:04/02/09 12:54
大東亜戦争。これしかないんじゃん?
251日本@名無史さん:04/02/09 12:59
>250
どっちかというと、年末時代劇向きだな
252日本@名無史さん:04/02/09 13:28
女はだめだね
客観性がないw
253日本@名無史さん:04/02/09 14:20
大河ドラマでおもしろかったもの
新平家物語、国盗り物語、政宗、吉宗、葵
樅の木は残った、獅子の時代

時代考証がしっかりとした脚本家はでんのか
三木は徳川実記をちゃんと検証している。

最近のはどうしちゃったの?トレンディードラマやワンピースみたいな
ノリをいらないっちゅーに

まだ、鬼平のほうがおもろいよ
254日本@名無史さん:04/02/09 14:23
漏れは北条時宗なり
255日本@名無史さん:04/02/09 14:25
をれは太平記
256日本@名無史さん:04/02/09 18:18
>>251
宮澤とかまだ生きている奴がいるから無理。
257日本@名無史さん:04/02/09 19:18
大河オタが望む加齢臭の漂うようなキャスティングの大河はもうムリです。
258日本@名無史さん:04/02/09 19:19
NHKはオヤジくさいオタクは切り捨ててます。
259日本@名無史さん:04/02/09 20:02
主役が狂言回しを兼ねる設定だろうが、
後半に行くと辛くなりそうだな。
260日本@名無史さん:04/02/09 21:55
まあ、そもそもTVってのは標準以下の人間が理解できるものしか放送しないシステムだし。
261日本@名無史さん:04/02/09 22:24
もうシナリオ最後まであんの?
近藤勇を主人公とみせかけて延々土方の話にはすんなよ。
262日本@名無史さん:04/02/09 23:18
延々桂の話になったりしてね
263日本@名無史さん:04/02/09 23:31
さて今年の新撰組はどこまで放送するのか?
近藤の死か、函館か、あるいは永倉・斎藤の晩年までちょこっと触れたりするのか?
264日本@名無史さん:04/02/09 23:38
>>263
土方が函館で敗れて、ロシアに渡り、ジンギスカンとなって義経につながる。
265日本@名無史さん:04/02/09 23:52
>>263
永倉新八・斎藤一が没するまで。
266日本@名無史さん:04/02/10 20:10
つか、この大河 近藤たちを美化しすぎだろ
267日本@名無史さん:04/02/10 20:19
新撰組は日本版梁山泊と解釈してよろしいでしょうか?
268日本@名無史さん:04/02/10 21:04
こんなこと言うとファンにゴルァされそうだけど、新撰組をドラマ化しようと思っても、そもそも描くべき中身があまり無いですよね。
幕府の秘密警察として取締活動をしただけで、物語としては単調というか、深みがない。
偉そうな事を言って恐縮だけど、隊士たちもあまり教養なさそうだし、当時のインテリから見ると「お前らは何も分かっとらん」って感じかな。
269日本@名無史さん:04/02/10 21:25
内部抗争や粛清のシュールさが面白いけどね。
ただ、それを正面から取り上げるとR15になりそう。
270日本@名無史さん:04/02/11 00:27
まあ、大河もドラマだしな。
史実云々に拘りすぎるのも野暮ってもんじゃないか?
271日本@名無史さん:04/02/11 00:31
>>270
このまま行くと、近藤が桂と維新をやりかねん雰囲気だがw
それが正しいと認めつつも・・・っていかにも現代解釈なパターンかもな。

それなら浜ちゃんの奴の方がいい。
勝海舟と江戸城で楽団やる奴w
272日本@名無史さん:04/02/11 00:40
>>271
いや、当然越えてはならんボーダーラインはあると思うぞ。
それ越えてないなら、大目にも見てやれるってこと。
273日本@名無史さん:04/02/11 00:57
当時剣だけで身を立てようとかいう考え方自体が今風にいえばまさにDQNだね。
その辺が河井継之助らと一線を画すところ。
274日本@名無史さん:04/02/11 00:58
>272
既に踏み越えていると思うぞ。
275日本@名無史さん:04/02/11 01:44
>>273
今で言えば、脱サラしてラーメン屋を立ち上げたい奴と同等だと思う
276日本@名無史さん:04/02/11 01:53
>>250
松元幸四郎がやってたような・・・
277日本@名無史さん:04/02/11 01:55
>>276
大河ではないだろ
278日本@名無史さん:04/02/11 04:02
山河燃ゆだっけ
279日本@名無史さん:04/02/11 04:27
>>274
越えてない。
歴史ヲタは大河ドラマを歴史の教科書と勘違いしてるんじゃないか。

アレが駄目なら今までの大河も全て一線を越えているね。
表面のコメディに捕われすぎ。奥を見ろ。
そういう目があったらの話だがね。
280日本@名無史さん:04/02/11 04:49
奥を見ろ?一体何が見えたんだろう?
281日本@名無史さん:04/02/11 04:51
大河の境地じゃない?
282日本@名無史さん:04/02/11 06:37
だめだこりゃ
283日本@名無史さん:04/02/11 10:12
俺ね思うんだ。
今のこの時代にシオリがあるとすればここにとりあえずおいとくとして
この新選組は結末と個人の行く末を詳しく知ってるヤツには
ニヤっとさせる部分があるね。
たしかに今は伏線の部分かもしれないがそれを分かってる奴ほど
幕末好きなのかもしれないね
284日本@名無史さん:04/02/11 10:20
>>279
さすがにこれは新庄でもホームランに出来ないよ
285日本@名無史さん:04/02/11 11:21
新撰組隊士は、面白そうではあるな。
トリビアの人に期待だ。武田寒流債

あと禁門の変以前は新撰組って名前なかったと思うが
そのへん気にするな。芹沢がなんかおまえら誰?って言われて
キレたあたりで武家伝奏が命名したのが初め。(島田魁日記に
よって日付が判明。)
286日本@名無史さん:04/02/11 21:37
>>285
禁門の変じゃなくて8月18日の政変の時だよ。

ところでNHKの新選組!のページに言い訳みたいな事が書いてあった
http://www.nhk.or.jp/taiga/topic/eye/f_eye.html

「歴史をねじ曲げるのではなく、史実と史実の隙間に、歴史のダイナミズムや人と人の出会いを描く。そこが大河ドラマのすてきなところではないでしょうか。

かなりねじ曲げてるだろ。
287日本@名無史さん:04/02/11 21:44
黒鉄ヒロシ原作でやってほしかった。
288日本@名無史さん:04/02/11 21:45
新撰組はもともと尊王攘夷の思想集団だろ。
それがヒュースケン助けちゃうのはいくらなんでもまずいだろ。
それにキャスティングもう少しまじめに考えろよ。
川平慈英はいくらなんでもねえだろ。この前はハリスがマーティ・キーナートだしよ。絶対遊んでるよ。
289日本@名無史さん:04/02/11 22:10
厨厨タコバッカ
290日本@名無史さん:04/02/11 22:29
北の国から 幕末編であるわけで
291日本@名無史さん:04/02/11 22:30
もっと古代あたりを見たい
292日本@名無史さん:04/02/11 22:46
俺は、神功皇后の三韓征伐を見たい
293日本@名無史さん:04/02/11 22:47
もう戦国、源平、幕末は見飽きた
294日本@名無史さん:04/02/11 22:49
>>292
『炎立つ』のパターンになる悪寒。
295日本@名無史さん:04/02/11 22:51
戦国や幕末はもうネタつきてヒドイことになってるから古代に移りゃいいものを
296日本@名無史さん:04/02/11 22:57
>>292
資料が極めて少ないから、脚本家の創作がフル回転されて
やりやすいと思うんだがね
297日本@名無史さん:04/02/11 23:00
>>295
幕末は戦国ほど何度もドラマ化されてないと思うけど・・・?
むしろ大河ドラマでもっと掘り下げてほしい時代だと思われ。
298日本@名無史さん:04/02/11 23:05
幕末物は人気ないんだよ。
人気ないということは需要がないということだから。
299日本@名無史さん:04/02/12 00:12
時代劇板がとんじゃったよ
300日本@名無史さん:04/02/12 00:15
「検非違使」とかやって欲しい。
301日本@名無史さん:04/02/12 00:23
このままいくと土方と沖田の交尾シーンが見られるかもしれんな。おっと失礼、土方と沖田の濡れ場シーンが見れるかもしれんな。
302日本@名無史さん:04/02/12 00:50
田中角栄物語もそろそろよいのでは?
303日本@名無史さん:04/02/12 01:37
幕末は複雑で庶民には難解だからな。
304日本@名無史さん:04/02/12 01:40
>>303
どういうところが?庶民て?
305日本@名無史さん:04/02/12 02:21
>>304
ラストサムライをリアルな歴史と感動できる層
306日本@名無史さん:04/02/12 02:44
>>304
幕末史は難解なほうだと思わないか?
ある程度の知識がないとドラマ見てても退屈だと思うが・・・
307日本@名無史さん:04/02/12 03:29
いっそのこと
「ミュージカル 新撰組」
とかどうだ!
308日本@名無史さん:04/02/12 11:27
「ドリフ大爆笑 もしも、こんな新撰組があったら」
309日本@名無史さん:04/02/12 20:54
撃墜王・西澤広義なんかどうか?
310日本@名無史さん:04/02/12 22:24
>>309
撃墜王が、日々自己を悔いながら、涙を流しながら敵を倒すドラマで
よければどうぞ。
311日本@名無史さん:04/02/13 01:12
日暮硯
312日本@名無史さん:04/02/13 04:21
「いのち」が一番良かった。泉ピン子。
313日本@名無史さん:04/02/13 04:49
>>288
失礼な!!
川平慈英の本職はれっきとした舞台俳優だぞ
314日本@名無史さん:04/02/13 09:15
>>313
外人の役には外人の俳優を使え。
315日本@名無史さん:04/02/13 13:09
緊張感がないんだけど、このまま行くのか?
最初の矢島見る限りではあのまま行ってしまうんだろうな
316日本@名無史さん:04/02/13 13:46
文句を言いながら、見てるオマエラがアポ。
大河ドラマで新選組をやる意味を考えましょう!
今までと同じようなストーリー・同じようなキャストなら、1年もかけてやる意味が無いしょ?
あくまでもドラマ。歴史のドキュメント番組ではありません。
317日本@名無史さん:04/02/13 14:12
>>316
グッジョブ!
318日本@名無史さん:04/02/13 14:28
女はこれだからダメだ
319日本@名無史さん:04/02/13 14:43
NHKは国営放送なんだから視聴率など無視して番組作ればいい。

近年の民営化だの底の浅い経営学に基づく採算論に、オンリーワ
ン教育の弊害世代の歪んだ歴史観が重なってまともな物が作れな
いのか。
320日本@名無史さん:04/02/13 14:48
>>319
見てもらえないなら、流す意味はない。
嘘でもいいから、見てもらえる物を作るべき。
国営だからこそ、見てもらえないと意味はない。
321日本@名無史さん:04/02/13 15:00
視聴率を稼ぐなら、毎回はじめの5分にレイプシーンだな。
新撰組にはそういうエピソードは山ほどあるし。
322日本@名無史さん:04/02/13 15:11
>>320
国営の意味を無くす意見だ。それならNHKいらん。民放で大河やれ
323日本@名無史さん:04/02/13 15:22
>>322
違うね。w
見てもらえない番組しか作れないなら、さっさと身売りして、
民放になれっつーの。
324日本@名無史さん:04/02/13 15:23
>>323
では、教育番組もいらないな。不採算だ。
目的が崇高だろうとなんだろうと視聴率は悪い。
325日本@名無史さん:04/02/13 15:25
三級河川ドラマについて小一時間語り合うスレはここですか?
326日本@名無史さん:04/02/13 15:32
三級河川なんてないよ。
国の指定する川が一級河川。
都道府県の指定する川が二級河川
市町村の指定する川が準用河川
指定されていない川が普通河川

今は用水路みたいな川でも一級河川に指定されている。
よって一級河川ドラマの名前を奉ってあげよう。
327日本@名無史さん:04/02/13 15:44
>>324
あんた、最近の教育番組、見たことないでしょ?w
328日本@名無史さん:04/02/13 15:48
>327
さすが主婦。
だけど視聴率が低いことには変わらんがな。
329日本@名無史さん:04/02/13 15:55
>>328 なにを基準にしてるの?
330日本@名無史さん:04/02/13 16:00
どうあがいても、大河が教育テレビの視聴率を割ることは考えられないが。
331日本@名無史さん:04/02/13 16:04
少子化を考えれば、教育番組の視聴率も・・・。
332日本@名無史さん:04/02/13 18:17
柳田邦夫の『零戦燃ゆ』を原作に大河を作ってほしい。っていってもあれはドキュメンタリー
だから無理か。でも小説太平洋戦争じゃ不足だしなー。
333日本@名無史さん:04/02/13 18:43
>>327
どんななの?
334日本@名無史さん:04/02/13 20:12
>>313
B級実業団のサッカー選手だと思っていた。
335日本@名無史さん:04/02/13 21:40
トシーとマツが名作扱いになってることを考えると・・・
仕方ないのでは
336日本@名無史さん:04/02/14 12:29
トシマツなんて葵とは比べ物にならん程愚作だ罠
337日本@名無史さん:04/02/15 13:20
そろそろ島津とか長曽我部とか作れ
338日本@名無史さん:04/02/15 13:31
そろそろ山内一豊&千代or細川忠興&ガラシャとか作れ
339日本@名無史さん:04/02/15 13:33
屠始末系はもうカンベン
340日本@名無史さん:04/02/15 15:00
平安モノやれよな
341日本@名無史さん:04/02/15 17:39
ヤマトタケルノミコくらい
342日本@名無史さん:04/02/15 17:43
勝元だろう。
343日本@名無史さん:04/02/15 18:54
司馬遼亡きあと、原作が枯渇してるんだろ。
344日本@名無史さん:04/02/15 20:41
川平慈英はNステでアホな事言ってるよりずいぶんサマになってるな
345日本@名無史さん:04/02/15 21:33
>>326
>今は用水路みたいな川でも一級河川に指定されている

昔からそうだよ。スレ違いごめん。
346日本@名無史さん:04/02/16 02:37
小さいヒュースケンやったなぁ〜
347日本@名無史さん:04/02/17 12:20
ジャニとか大手芸能事務所所属の糞有名人ばかり使うからダメなんだよ、
最近の大河ドラマは。たとえ弱小芸能事務所所属で無名に近くても、
本当に実力のある俳優がやったらそれこそ素晴らしい大河ドラマになるのに。
348日本@名無史さん:04/02/17 12:26
最近の大河は小物ばかりでつまらないね。
ここは一つ、足利義満あたりをやってほしいな。
349日本@名無史さん:04/02/17 13:42
役者が小物つーか、大根ばっかでつまんねえー。
「葵徳川三代」以降はロクな大河ドラマがねえよー。
ジェームス作品は大根は絶対使わないらしいから、
だから「独眼竜政宗」も「八代将軍吉宗」もそして「葵徳川三代」
も完成度が高く、素晴らしい大河ドラマだったんだ〜。
350日本@名無史さん:04/02/17 17:13
「葵徳川三代」面白かったか?
なんか演技がオーヴァー杉って感想しか残ってない。
351日本@名無史さん:04/02/17 18:32
>>347
HNKにメールか手紙送りつけてやれ
352日本@名無史さん:04/02/17 18:38
加齢臭のただよう大河ドラマは勘弁してください。
353日本@名無史さん:04/02/17 20:46
>>352
お子様の学芸会よりはましだと思う。
354日本@名無史さん:04/02/17 21:50
>>352
女はこれだからダメだ
355日本@名無史さん:04/02/17 21:52
               _,.-‐‐‐‐--、___,,,,_
             /         、  `'ヽ、
           / , / / ,   ヽ    \
           ,.' / //  /  // / i l  ヽ   ヽ
         /〃/| | l  /  /,/  l l |   l   `、
        // / _,l-H、/| / l l /l_/l ||   l    l
        // | |_,!ュ=ト' | | | l'/´l/ト、ll   l    l
       //)_/イ-'。oi' l { |l/,;=!;,、_ ト、l  l   l ふーん
      〈 / / / )、辷シ     ハ-'。oi、l` l  | i  l
        ∧i レ ハ  ̄  r    、ゞニトルド| l   |l  l
      ヽ l ! | ト、ゝ      , , ` ̄'7 ! |l |l  |l  |
      ハト ` \   'ヽ    ' ' / l || ||  |l  !
     ノノ| l\    \ `      _,/ /l /i lト、 ll  !
   / ノl/ノリ\    )__,,. -‐ ''" //イ| l| | ト、ヽヾ丶、
   ´ 〃/ノ//|l i>  /_|     〃/ || || !| i \ーニヽ
  ー=彡/〃 ___/   / \   ノ/-|| ||/ |l ト、\`ー-ニ二
    /  _,.r'ヽ'    /ヽ  \/    /l |l  ヾヽ\`ー`゙''ー-、
    l ハ/  \ /   > /[ ]\   /ヾ、 /      ハ
   j /  \   \__ノ/ / ハヽ \ /  <       /  l
  //    \  O> /〉 | i | | l ヽ |     \     / /\
 / /      `ー-一/ l  | |  | /     /     /    ヽ
 |/     ○ /   /  l  | |  /     /     i       i
356日本@名無史さん:04/02/17 21:59
>352
同意 吉宗は我慢できたけど 葵三代は腐臭が漂ってた
役者云々言うならね
357日本@名無史さん:04/02/17 23:31
「東条英機」
「〜天皇になりたかった男〜 弓 削 道 鏡」
「剣豪将軍」
「聖徳太子」
「田沼意次」 

キボンヌ!!
358日本@名無史さん:04/02/17 23:42
もう日本が舞台じゃダメ

「銀河英雄伝説」 か

KONISHIKI主演で

「となりのトトロ」

実写版だな
359日本@名無史さん:04/02/17 23:46
                     ̄ ¨ フ
  ____           ___     ∠ ____  
'´ __,  `丶、_..-‐ 7゙, --、ヾー, -、      /  ドラゴンボールの
ィ´    ``ヽ.   `ー  ' l   \ l´ヾく ̄ ̄``ヽ.  ハリウッド化はどうなったーーっ!?
        ヽ   ,.   ,.-‐  ヽゝ  、ヽ─‐ 、 \
      、    |  U   |     ・ ・__l_ `、   \ ヽ/ ̄``ヽ、
      、` ー‐′,,..     `ー一   ''/, 、,゙.ぃ     ヽ | / ̄  ヽ
      `.       ,. -─- 、   l└'└’ぃ     /⌒ヽ / ̄ ヽ
─ -、丶._ ノ     /ー'`ーヽ._ ヽ. `ー'^ー1 `.  _」ヽ、P |  ,ィ‐‐ }
-─‐-ヽ_      !::::::::::::::::::::ヽ、_`ーrー‐ '′ ヒ7´  ` ,`¨^Y  ,._ / ,
-─ァ'´ _ヾヽ    l,.-- 、_::::::::::::: ̄/     / ′    ヽ、..゙二.ノ/,
  | r   Y_j   l)、  ヽ `「ヽ:: /     /        / |/ /
    , ─‐f‐ヘ 、 ヽ`ー、__ ノ´ }/ _ ..i´           /     /  /|
     ─‐f::|、 l`ーヽ.ヽ. ___ ..' /l |::| |         /    / /   l
   `7ーァ‐/:/  \  `ー----‐''´ / l::l l ィ      ,ー '´     //     l
_∠ r' /::/     ヽ. ____ / ,!::l |′   /       ′
    ./:::/ '' ""            /::/ ,!__... '´
360日本@名無史さん:04/02/18 01:15
NHKなんだから、CGを駆使して合戦シーンや町のにぎわいを忠実に再現する方向で視聴率を稼げよ。
361日本@名無史さん:04/02/18 01:17
>352
女のズリネタの大河ドラマは勘弁してください
362日本@名無史さん:04/02/18 01:44
結果論だが、この糞つまらないドラマが新撰組でよかった
363日本@名無史さん:04/02/18 04:09
>>337
俺もみたいが今の大河じゃ、平和な世作りの為家族を守るため
涙を流しながら敵国に攻め込む戦国武将として描かれますね。
364日本@名無史さん:04/02/18 19:11
  >>360
  いいねェ〜〜
365日本@名無史さん:04/02/18 19:13
「銀河英雄伝説」だな。
366自治会:04/02/19 01:17
板違いです。自粛してください
367日本@名無史さん:04/02/19 01:21
「その時歴史が動いた」で武将役やってる俳優さん達は普通にいい演技してるし男前だと思うが
なんで大河で使ってあげないんだ。
368  :04/02/19 02:31
大河は利権の巣窟だからね
369日本@名無史さん:04/02/19 09:32
>>352
腐女子ウゼーヨ!
370日本@名無史さん:04/02/19 12:14
>>321
321 :日本@名無史さん :04/02/13 15:00
視聴率を稼ぐなら、毎回はじめの5分にレイプシーンだな。
新撰組にはそういうエピソードは山ほどあるし。

初回は、香取君の上半身のヌード。
やっぱ、これだよ。視聴率稼ぐのは。
371日本@名無史さん:04/02/19 12:32
脚本が生きてない
無駄にコミカルになってしまって。
ミタニ氏は映画・舞台でいいよ。
大河はもうヤメレ
372日本@名無史さん:04/02/19 13:07
昔、太閤記か何かで「信長カコイイ」「信長マンセー」の風潮が高まり、
「信長殺すな」「ドラマなんだし、死ななくてもいいだろ」とかいう
投書が殺到したとき。
NHKは「史実を曲げる訳には行かん」と本能寺の変を断行、
但し信長に最大限のカコイイ最期を迎えさせるべく配慮したそうな。

今なら、多分信長死なないね。
秀吉に政権移譲するけど陰で操るとか、死んだふりして身を隠し、
秀吉ピンチのときに颯爽と現れたりするお助けキャラに転身。
373日本@名無史さん:04/02/19 19:05
信長は実は本能寺で生き残り、その後秀吉と家康の間で取引ネタとして隠して生き長らえさせたという話もあるよね。
で、二人の密約が成就し、小牧長久手で引き分けに見せた戦いを演じた後、殺されたという。
そんな裏話みたいなのやってくれないかな。
374日本@名無史さん:04/02/19 19:15
>>373
そんなのいいよなー
やっぱし大衆娯楽史観の涵養は大河ドラマが担っているからな
375日本@名無史さん:04/02/19 19:36
とりあえず、加齢臭のただようような役者や演出は勘弁。
376日本@名無史さん:04/02/19 19:38
とりあえず、腐女子臭のただようようなレスは勘弁。
377日本@名無史さん:04/02/19 19:48
少なくともNHKは>>375的スタンスに傾斜してるようなので、
オヤジ臭い歴史オタクは切り捨てられてます。
378日本@名無史さん:04/02/19 19:52
   ∩!∩     
  /<^^>\      ∩▲∩ 最近の大河ドラマは面白くない とは何事か!
  又 =●= 丈 ♪  /<nn>\   *◆天下の強権「放送法」が眼に入らぬか!◆*
**  >─┌冖┐   又= ● =丈    低脳な国民大衆を教導してやるぞよ
♪ (└─⊃印籠 ─  <)放送法(>     ありがたく「受信料」を奉納たてまつれ
  └─┴─┘ \  └─┴─┘     わかったか!ズが高いぞ!愚か者めらが!

379日本@名無史さん:04/02/19 19:55
加齢臭とか言ってる割には、同じ言葉を何度も繰り返すほどボケが進行してるんだな。
380日本@名無史さん:04/02/21 02:22
>379
ゆみかおるで逝けるほどボケてないが
381日本@名無史さん:04/02/24 18:54
正直、大河ドラマにラブシーンなんてイラネ
382日本@名無史さん:04/02/24 23:24
>381
ほとんどの大河ドラマにラブシーンは有りますが・・・
義経楽しみだねw
383日本@名無史さん:04/02/25 05:20
漏れはラブシーンの場面が特命リサーチタイムになってるな。
で、そっちの方が面白い日はCMまで大河には戻ってこない。
384日本@名無史さん:04/02/25 06:48
とりあえず、加齢臭のただようような役者や演出は勘弁。
385日本@名無史さん:04/02/25 23:36
>383
特命もいい時も有るが・・・打ち切りは残念だね
386日本@名無史さん:04/02/25 23:57
>>384
近頃の研究によると加齢臭は不規則な生活をする若者にも存在するらしい。
387日本@名無史さん:04/02/26 00:19
デヴィ婦人の生涯をやってほしいな。波乱万丈で感動的なドラマになるに違いない。
388日本@名無史さん:04/02/26 06:52
吉野屋の加齢臭もどうにかしてほしい。
389日本@名無史さん:04/02/26 11:15
大河なんぞ観てる女の体からも加齢臭がするな、きっついのがw
390日本@名無史さん:04/02/26 20:04
ま、外人は加齢臭以上に臭いわけだが。
391日本@名無史さん:04/02/26 20:19
俳優の設定がつまらない。
時代劇の感性のない若手か、実在の人物よりかなり年配の俳優を使うか。
中堅どころが影が薄いような気がする。
それとも、この年代に適役がいないのか・・・
392日本@名無史さん:04/02/26 20:28
「利家とまつ」は中堅俳優結構使ってたじゃない?
それでもトレンディー俳優ばかりだったのは確かだね。
393日本@名無史さん:04/02/26 20:30
非トレンディーの中堅俳優というとなかなか難しいよな。
394日本@名無史さん:04/02/26 20:34
いいや、本当は俳優は若手をどんどん使った方が良いって。
でもねえ、アイドルっぽいのは使わんで欲しいのよ。にも関わらず、
若手というとアイドルっぽいのしか使わない。だから大河の価値が
下がるのよ。そこに気付かないNHKはバカだわ。
395日本@名無史さん:04/02/26 20:36
396日本@名無史さん:04/02/26 20:44
もう石田純一でよか
397年取ったジャニ:04/02/26 20:48
頭が蒸れるから時代劇は嫌です
398日本@名無史さん:04/02/26 21:00
そもそも俳優がバラエティー番組に出杉!
出演者の半分くらいそうじゃねえかよ!
399日本@名無史さん:04/02/27 09:27
近頃、俳優とタレントの境界線が曖昧だよな。
また、若手俳優のほとんどは耳にピアス入ってるし。
若手女優はほとんど全員マニキュアしてる。第一、
若手の俳優&女優は茶髪多い。外見ばかり磨いて
演技を磨こうとしない。俺そんな奴等見てると腹が立って仕方ない。
なぜかっていうと、俺の友人で真剣に俳優目指して演技磨いて頑張っている
奴いるもん。近いうちそいつは劇団入りたいと言っている。(個人的な意見でスマソ)
400日本@名無史さん:04/02/27 09:29
400
401日本@名無史さん:04/02/27 19:58
新選組って大河化に値するか
402日本@名無史さん:04/02/27 20:42
>>401
値しないと思う
403日本@名無史さん:04/02/27 21:16
武蔵って大河化に値するか?
404 :04/02/27 21:55
コメデイにするなら徹底的にコメデイにしてほしいなあ。
中途半端なんだよねえ。
大河が史実でないことなんてもうみんな知っているんだから。
昔、平賀源内が生き延びてフランスに逃げるなんてドラマをNHKは平気でやってたんだから。
大河ドラマだけじゃなくTVそのものがつまらなくなった。
ビデオの普及のせいもあるけど、TV見たさに急いでかえるなんてスポーツの生中継くらい
しかない。
405日本@名無史さん:04/02/27 22:54
>404
日テレで実験済み
406日本@名無史さん:04/02/27 23:49
予算の関係でしょうがないけど、小道具がやっすぽく見える。
407日本@名無史さん:04/02/28 00:00
>>404
>大河が史実でないことなんてもうみんな知っている

ソース


あと平賀源内は大河じゃねえしw
408日本@名無史さん:04/02/28 00:05
なんつーか、もう、時代劇できる若手が少ないんだよね。マジで。
409日本@名無史さん:04/02/28 00:26
>>408
そうなんだよな。
時代劇自体が少ないし、あっても数少ない主役や大役を
ジャニだとか事務所が強いだけで演技の素質のない大根にばかりやらせてるから
若い役者が育つ環境がない。
410日本@名無史さん:04/02/28 17:03
麻原彰晃は石原裕次郎の大ファンだった
逮捕直後の取り調べの時
「刑事さんは刑事ドラマに出てる石原裕次郎さんや竜雷太さんに似ていて
かっこいいですね〜」
と言ってた。
411日本@名無史さん:04/02/28 17:09
美容院いって雑誌の髪型頼んで適当にブランド物着てれば、イケメン扱いされる。
今の日本は、マスコミの作り出した美人像に踊らされてるだけで、真の美人は少ないよ。
美人・イケメンは化粧で誤魔化してるだけで実際はそんなに美人じゃない奴が多い。
412日本@名無史さん:04/02/28 17:54
ぜんじぼうののこぎり引きは泣けた
413日本@名無史さん:04/02/28 22:01
>>412
どこが最近やねん。
414日本@名無史さん:04/02/29 18:25
>>402
いえ〜い
415日本@名無史さん:04/02/29 21:47
面白くないというより、どうでもよくなってきた
416日本@名無史さん:04/02/29 22:24
朝日29日名古屋版  譲れない信条生徒よ知って
 
教員 川崎渉三(名古屋市59歳)


私は担任する38人の高校生が卒業するに際し、彼らに次のようなことを話して
はなむけにしたいと考えている。
「1億2743万5349人が君が代を歌っても、.私は歌わない」ということである。
この数字は02年10月-日現在の日本の人口から私一人を引いた数字である。

 国歌となった君が代を歌う歌わないは、個人の自由である。
それを選択する自由は失いたくない。
みんなが歌うからといって、自の歌わない信条を曲げない意志を持ちたい。
そこのところを生徒にも伝えたいのである。

 日露戦争の時、与謝野晶子は旅順にいる弟に
「君死にたまふことなかれ」と詩を書いて、生還を呼びかけた。
国民はこぞって戦争に沸いていた時代、評論家も「乱臣」「賊子」.と晶子を非難した。
「非国民」の意昧である。しかし、晶子は
「少女と言うものは戦争は嫌いでございます」と反論した。

 もちろん、私は無力な一市民であるけれど、
自衛隊の海外派遣を機に憲法改正へと傾いていく中、
声を上げ続けて若い人に投げかけたいと思っている。
417日本@名無史さん:04/02/29 23:26
大河ドラマ「人間革命」
418日本@名無史さん:04/02/29 23:30
>417
学会員に借りて読んだけど
何を言いたいのか見えてこないし
読み物としても面白さがない。
何故聖典なのか理解できなかった。
419日本@名無史さん:04/03/01 00:56
>>415
仕方なくみてる奴が多いはず
他に面白いテレビがあればすぐにでもそっち行くんだがな
420日本@名無史さん:04/03/01 01:58


>412
ウチも家族で泣いたね、善住坊。大人になってから総集編見て、のこぎり引きの
後もこんなあったんだあ、って思った。でもあんま面白くなかった。
俺的には、「黄金の日々」の主役は、川谷拓三だ(^^)

>416
暇で長文書きたいので、敢えてノッてみる(^^;)

与謝野晶子の詩が教科書に出てきたときの、少年、「俺」の素朴な感想。

旅順にいる弟にしてみりゃ、たまんねえな、ってこと。
よーするに戦争反対で「親は、刃で人を殺せ〜って教えたか!?コラー!」みたいに
責めてるんだよなあ。

国に召集され、ならば祖国(つまり郷土、家族だよ。詩書いてるお前だよ、ボケ!)を
守るために命懸けて頑張ります、って異国で戦ってる弟だぜ。
自分は兵隊にも取られないし、平和な本土にいて、何言ってんだ?冷たいなあ。
自分だけイイコになりたいのか?こんな姉ちゃん、ヤダなあ、って思った。

もちろん当時の教師の説明は違った。416のような説教だった。全然納得行かなかった。
その少年の日の直感が、今になって正しかったんだ、と思ってる。

特に、イラクに派遣される自衛隊員さんたちの家族が泣いてる横で、はんたーい!って
わめいてる無神経な奴らを見るとね。
言論の自由の国だから何言ってもいいけど、お互い、よーく自分の頭で考えようね。
胡散臭くて無責任な、正義ブリッコは至る所に存在する。
421日本@名無史さん:04/03/01 04:17
最強は花の生涯
422日本@名無史さん:04/03/01 11:57
>>420ga iikoto itta
423日本@名無史さん:04/03/01 17:34
自衛隊家族の横で、はんたーい!ってわめいてる奴らには反吐がでるね
自衛隊に抗議すること自体お門違いなのにね。抗議すべきは政府あるいは国会だろと。
奴らのやってることはデモ以下の嫌がらせだよ。それもかなり陰湿な。
424日本@名無史さん:04/03/01 20:33
>423
目立てばいいんだろうな
国会とかだと つかまる可能性有るしね。
確かに悪質だよね
425日本@名無史さん:04/03/02 00:49
自衛隊に志願する若いのがいなければいいという発想だから。
426日本@名無史さん:04/03/03 13:25
>>420
与謝野晶子はWW2でマンセーしてたから問題ない。
反戦の方々はなぜか意図的にその事実を隠すのだが
427日本@名無史さん:04/03/06 20:15
大河ドラマ「みだれ髪」 沢口靖子あたりで
428日本@名無史さん:04/03/06 22:21
>>426
これ知らないやつ多いから教えてやると反応が結構面白い>賛美
429日本@名無史さん:04/03/06 23:16
昔民放で与謝野晶子の次男(確か外交官)のお嫁さんをヒロインにした連続ドラマがあった。
確か題名は「どっきり花嫁の記」、うろ覚えなので全然間違いかも知りませんが。

大河ドラマ、とりあえずアイドルと歌舞伎役者使うのは止めて欲しい。
あとあんなに変えるなら原作って言うな。
430日本@名無史さん:04/03/06 23:28
今、歌舞伎役者しか時代劇できないからだろ
431日本@名無史さん:04/03/06 23:30
>>430
ジャニは?
432日本@名無史さん:04/03/06 23:30
『時宗(原作・監修・時代考証:NHK)』

戦をやめるのじゃ!
433日本@名無史さん:04/03/06 23:34
歌舞伎役者は和服での立ち居振舞いの基本があるから演技指導が楽だしカツラの型も出来ているから。
434日本@名無史さん:04/03/06 23:37
立ち居振舞いの基本なんぞなくてもいいから
才能の無い伝統芸能系の過大な尊重はやめてほしい。
435日本@名無史さん:04/03/07 00:06
才能の無い伝統芸能系って団十郎のことか?
436日本@名無史さん:04/03/07 00:13
尾上辰之助・和泉元彌等も
437和泉ママ:04/03/07 03:50
モッくんを中傷するなら、ぶっちゃうわよ〜!

ナイナイナイ、恋じゃない〜♪
438日本@名無史さん:04/03/08 16:29
ageるぞ
439日本@名無史さん:04/03/08 16:31
まだやってたんか
440日本@名無史さん:04/03/08 19:08
完全に史実と一致させるのは無理としても幕末、明治期だったら写真くらいあるんだから、雰囲気くらいは見合った役者を、と思う。
津川=家康、本木=慶喜あたりは良いと思ったんだが、井原の佐々木只三郎はな・・。
彼はむしろ清河八郎とかだろ。
441日本@名無史さん:04/03/08 21:11
昨日の放送は何年ころの設定なのかねぇ。
長州の百姓身分の村田蔵六は
桜田門外の変の3年前、安政4年に立派に講武所の教授をやってるのだが。
すでに身分秩序が崩壊しはじめていたから、
新撰組みたいな胡乱な連中が武士みたいな面が出来た時代だったわけで。

だから、昨日の放送のような「百姓身分だから講武所教授になれない」というのは
番組の時系列からみて「おかしい」だけでなく、
番組の世界観もおかしくしていることになる。

多少のフィクション(長屋に表札がかかってる)とか、考証の甘さは許される
と思うけど、時代相を誤ってつたえたりするようでは大河ドラマの資格はないし、
ドラマのつくりとしても、強固な身分秩序が存在する世界で、
主人公「だけ」が、身分を越えて活躍できるように描くのはおかしいんでないかい?
442日本@名無史さん:04/03/09 01:44
村田といえば、最近『花神』のビデオを借りてきたんだが、
原作をそのままなぞってるだけでイマイチだった。
一緒に借りてきた『翔ぶがごとく』は俳優がいい味だしていてよかったんだが。
443日本@名無史さん:04/03/09 15:28
>>441
俺もあんまし詳しいほうじゃないんで、村田が良くて近藤がダメだった本当の理由は知らないが
身分の違いで説明は出来ると思う。村田は当時歴とした宇和島藩士で、伊達候公認の武士だが
近藤は浪士で、誰からも公認されていない、いうなれば自称武士。
444日本@名無史さん:04/03/09 18:45
>>441
というより、近藤が講武所教授に内定したけど百姓身分だから袖にされた
というのが明治の雑学本に出てきたからそのエピソードを使っているだけでしょう

この類の話はほとんど信用できないんだけどね
445日本@名無史さん:04/03/09 19:41
>442
翔ぶがごとくの西田隆盛はちょっとコワい。特に沖永良部島に流されてから。
まあ実際そうだったんだろうけど、浜ちゃんのイメージとは全然違うなぁ。
446日本@名無史さん:04/03/10 00:34
>>443
うーん、言いたいことは良くわかるんだけど。
あのドラマでは、「今の身分」ではなくて「出が百姓」だから
講武所教授にはふさわしくない、というかかれ方だったから、
村田の場合も、大差ないとおもうんだけど。

それから、宇和島藩士が「れっきとした武士」とおっしゃるが、
幕臣からみれば、「陪臣」など武士のうちに入らないわけで。
百姓の出が宇和島藩士を称したところで大差はなく、
やはり村田はその語学の能力を買われて百姓の出にもかかわらず
取り立てられた、とみるべきかと。

>441で強調したいのは、個々のエピソードではなくて、
当時の時代相に鑑みた場合、かつて存在した強固な身分制度が
崩壊しつつあったからこそ、土佐勤皇党やら、勤皇浪士らが
活躍・台頭できる余地があったわけで。
ある意味、新撰組の台頭もそういう時代相があったからこそ、ではないか
といいたいわけですよ。
447日本@名無史さん:04/03/10 18:48
あの、、バカみたいな質問なんですが幾松は池田屋にいたんですか?
第一話の池田屋事件で桂を逃がしましたが。
448日本@名無史さん:04/03/10 20:13
>>447
第一話のあれは池田屋じゃないよ。
449日本@名無史さん:04/03/10 22:57
>>440
そんなことを言ったら坂本竜馬は志村けんになってしまうぞ。
450日本@名無史さん:04/03/11 00:45
>446
松平主税之助忠敏を 単純に家柄大事主義の武士に見せたかった
だけなのかと思ってました。
ウチは忠輝公の後裔なんだぞ〜って(本当なんだろうか・・・)
451日本@名無史さん:04/03/11 16:10
なんでいつもああいう人を蔑むような役だと
藤木孝なんだろうか。
彼は「太平記」でも後醍醐側近の坊門清忠やってて、
湊川での決戦は理がないことを懸命に説いている武田鉄也を
あの香取慎吾を見るような目つきで見下ろしてたな。
452日本@名無史さん:04/03/11 16:54
>>451
役者本人としては、本望じゃないの?
「こういう役はこの人」「余人をもって代えがたい」というわけなんだから。
453日本@名無史さん:04/03/11 16:55
ハマリ役ってやつか
454日本@名無史さん:04/03/11 17:05
身分を問わず人材を求めたいと呼びかける役をやる藤木孝は
「飛んでる平賀源内」でいい町奉行をやった川合伸旺くらいの違和感があった。
でも川合は実際いい役だったが。
藤木孝の言う身分を問わずと言うのは、武士階級の中でっていう注釈が入るんだね。
455日本@名無史さん:04/03/11 18:32
正直剣術なんて必要ないんだろ・・・頭がいいとか
幕臣じゃ駄目な場合だけ抜擢してるような
456日本@名無史さん:04/03/11 19:32
藤木孝といえば「噂の刑事トミーとマツ」で清水章吾の代わりに片桐刑事役をやったのが思い出深い。
457日本@名無史さん:04/03/11 20:54
>>448そうなんですか!?じゃぁ何処?
何故幾松が?幾松がいたのは事実ですか?
458日本@名無史さん:04/03/11 21:02
age
459紅青:04/03/11 21:26
>175
>そろそろコリアン大河を放送するべきだな。
んなんやるぐらいなら中国共産党史は
結構面白いと思う
460日本@名無史さん:04/03/11 21:44
明治以降の大河化はイデオロギーが強すぎてダメでしょう。
個人的には、後北条5代あるいは、軍師物語と称して、半兵衛・官兵衛・正信を主役に・・と思うのだが。
どちらも、まとめるのは難しそうだなあ。
461日本@名無史さん:04/03/11 21:52
>460
内山半兵衛?・・・モウダメポ

462日本@名無史さん:04/03/11 21:52

織田信長

「人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり」
(人間の一生は五十年、この世の営みに比べれば、人生などほんの一瞬のまどろみに過ぎない、夢幻のごとくはかないものである)

「死のうは一定、しのび草には何をしよぞ。一定かたりをこすよの」
(人生たった一度。後世の語り草となるような何かを成しとげたいものだ)


     信長再臨・「平成三十年」
     http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
463日本@名無史さん:04/03/11 21:56
>>450
松平忠敏は勝海舟の歌道の先生なのに、
あの書かれ方はひどいと思う。
永倉新八の「新撰組顛末記」とかじゃ、かなりいい人なのに・・・。
464日本@名無史さん:04/03/11 23:45
大河を全て知った上での発言ではないのだが…
「大正」って手付かず?(考証は原武史キボーン)
465日本@名無史さん:04/03/12 09:22
>>464
命じた衣装の話なんて、大河じゃなくてもやってるでしょ。
近現代の大河なんて面白くないよ。
466日本@名無史さん:04/03/12 10:34
視聴率的には「独眼龍政宗」が一番高かった。
だから、毎回のように陰謀だの、合戦だの、陰謀がばれてピンチだの
肉親を殺したり、肉親に殺されそうになったり
波瀾万丈の人物が他にもいれば、いつかNHKが飛びつくはず。
467日本@名無史さん:04/03/12 12:05
>>466
それと、ある程度の知名度も必要だな。
468日本@名無史さん:04/03/12 12:54
大河ドラマといえば
独眼竜正宗だよな。
あと武田信玄も
結構好きだった。

それ以降の大河ドラマはどれも糞。
469日本@名無史さん:04/03/12 16:26
>>468
その二作は個人差出るかもな。
俺はホームドラマ要素が鼻に付いて好きになれなかった。

今の大河は小奇麗になったよ。
昔は国営放送とも思えぬ泥臭さとエグサが売りだったんだがなあ。
470日本@名無史さん:04/03/12 16:49
>>464
大正時代が劇中に登場したかどうかで判断するなら
「春の波濤」があります
471日本@名無史さん:04/03/12 23:56
>>466
北条時宗とか完璧だね
同族争いに毒殺
472日本@名無史さん:04/03/13 11:43
>>66
前田利家なんて相当地味だと思うんだが。
信長の野望世代には馴染みがあるかもしれないが、
一般的には北条早雲のほうが有名じゃないか?
473日本@名無史さん:04/03/13 18:24
北条早雲を書いた小説ってどんなのがあるの?
ってググッたら、やっぱ司馬遼か。
474日本@名無史さん:04/03/13 21:15
34〜37歳のとき、収入が少なかった芭蕉は、
神田上水の工事にたずさわっていた。
475日本@名無史さん:04/03/14 16:46
>>472
前田利家の話は
とどのつまり信長+秀吉話だったからな。
476日本@名無史さん:04/03/14 20:27
てゆ〜か〜、セリフに
「てゆ〜か〜」はないよね。
てゆ〜か〜、
10年後くらいに再放送したらかなり痛いよね。
477日本@名無史さん:04/03/15 05:55
>>476
優香が言ったの?
478「IZO 〜不条理の番人〜」:04/03/15 11:17
はい、来ました。恐らく今年最大の話題作になるでしょう。
岡田以蔵の映画ですね。それを前科者が演じるというw
監督は…三池崇史。今年の夏に全国公開だそうです。
■配役
以蔵:中山一也 刑吏1:遠藤憲一 刑吏2:寺島進 
友川かずき:友川かずき  殿下:松田龍平 男蝶:高野八誠  
女蝶:夏山千景 ハンペイタ:美木良介  壱番の男:石橋蓮司 
弐番の男:内田裕也  参番の女:中山真理 
トシゾー:勝野洋  ソウジ:及川光博 重鎮の老人:ミッキー・カーチス
大僧正:長門裕之 ラッキーマザー:高瀬春奈  宰相:ビートたけし 
財界のドン:曽根晴美  官僚の長:岡田眞澄 軍閥の将軍:片岡鶴太郎
学界のドン:篠田三郎 鬼1:大橋五郎  鬼2:山本太郎 
イゾーの母:樹木希林  判事:原田大二郎に塩田時敏 
茶室の老主人:原田芳雄  茶室の老客人:大滝秀治 
女教師:夏樹陽子  剣豪:緒方拳 浪人:魔裟斗
地蔵菩薩:秋野太作 サヤ:桃井かおり SAT隊長:松田優 
やくざの貸元:力也  ヤンキー:原田龍二 サブ:ERIKU
雑兵:山口祥行 執事:ジョー中山  ボス:松方弘樹 門衛の怪物:ボブ・サップ
479日本@名無史さん:04/03/15 11:36
歴史が好きな人には時代考証とかがでたらめになってきてるから
重みが無くて面白くないです。
坂本竜馬と近藤勇が昔なじみなんて。

利家では、ものの数分でマツにオネやらが集まるからなあ。
「どこでもドア」があるとしか考えられない。
480日本@名無史さん:04/03/15 17:47
時宗と日蓮がマブダチだったしなあ
481日本@名無史さん:04/03/15 19:42
加齢臭が漂ってくるような昔風の大河も勘弁。
482日本@名無史さん:04/03/15 20:21
>>481
おまえ加齢臭ネタ好きだな。
前も言っていただろ・・。

これだけは言える。
大河ドラマよりもファイナルファンタジーの方が時代考証しっかりしている!
483日本@名無史さん:04/03/15 20:51
忍者はっとり君の予告編を見た。
近藤勇よりはまり役すぎてショックだった。
484日本@名無史さん:04/03/15 20:59
>>482
ファイナルファンタジーって、時代劇なの???
485日本@名無史さん:04/03/15 21:00
>>460
のぼさん主役で「坂の上の雲」とかだったら可能かな
486日本@名無史さん:04/03/15 21:10
>>484
ああ時代劇さ。

487日本@名無史さん:04/03/15 21:12
>>485
のぼさんって誰?
488日本@名無史さん:04/03/15 21:15
しき
489日本@名無史さん:04/03/15 21:16
あ、野ボールね
490日本@名無史さん:04/03/16 09:03
大河ドラマの歴史を汚す4匹の悪魔↓
新之助武蔵
松岡小次郎
香取近藤
山本土方
この4匹の下等生物を漏れは許しません!
由緒正しい大河ドラマの歴史を汚しやがって!
皆さん、この4匹の若造にこそ怒りの声を寄せるべきです!
491日本@名無史さん:04/03/16 09:08
>>490
あちこちの板を巡回してその4人を叩こうとしているのか?
492日本@名無史さん:04/03/16 10:56
「武蔵」出演者の渡瀬恒彦が言っていた。
あのドラマは全てがミスキャストだと。
同じ武蔵を描いたドラマなら、役所の水曜時代劇のほうが数段面白かった。
その理由は巷間伝えられている武蔵像、ヒーローであるところの武蔵像を描いた
からだろうか。それとも役所があまりにもはまっていたからだろうか。
イラク戦争の勃発、理解を超えた殺傷事件の頻発。このような世相を慮って、
新之助武蔵はその魅力をかなり削ぎ落とされた感は否めない。その分、実際の武蔵の
人生に近いものができたと言うことも言えるかもしれない。
一乗寺の決闘にしても、これまでの武蔵では、一人で泥の中を這いずり回り、刀を何本も用意して、
群がる吉岡一門を根絶やしにしていた。いくら武蔵が強かったにしても、一人でこんな人数を相手に生還できるものか、と正直思っていた。
だが下がり松のエピソードはやはり小説の中の出来事でしかなかったのだ。
実際、武蔵は真っ先に当主壬生源次郎を討ち取り、そのまま逃げたのだ。その際行く手を阻む敵を数人斬ったかもしれない。
もちろん吉岡は全滅などしていない。ドラマとしては実につまらない。
しかし大河の武蔵はそれをやった。もともとお通や又八が出ているようなフィクション性の強い原作だが、
大河ではそのテイストを温存しつつ、ドラマチックな戦いの日日をリアルなものにしてしまうという中途半端な
描き方になってしまったようだ。
でもちゃんと霊巌洞までやったし。
493日本@名無史さん:04/03/16 10:58
びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
         ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
   , , , , , ,⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  /((((((ミ ヘー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
 彡 -―-  ミ ヘ./|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
..|━ 〃━  /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 .|=・)、,(・=  / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
..|ヽ〈_ /  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 ヽ /(三)ヽ/    `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
   \_/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
    /    ☆   ____人___ノ     /__|
   /       /
苦情先http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078804732
494日本@名無史さん:04/03/16 16:28
大河ドラマは出演者がみんな「良い子」だからつまらん。
ま、そうしないと抗議が殺到するからなんだろうけどね。
495日本@名無史さん:04/03/16 19:01
>>494
朝の連ドラのヒロインもそうじゃね?
496日本@名無史さん:04/03/16 19:27
悪い子な出演者だっているのでは?
497佐賀県人:04/03/16 20:57
>>495
「こころ」のヒロイン・中越典子(佐賀県出身)は最悪だった。
地元佐賀出身と聞いて期待したのが間違いだった。所詮モデル出身者なんて皆
糞女優だね。
498日本@名無史さん:04/03/16 21:00
>>497
同じ佐賀出身でも松雪泰子や牧瀬里穂は名女優だと思う。
499日本@名無史さん:04/03/16 21:01
>>498
え?牧瀬里穂って福岡出身じゃなかったっけ?
500日本@名無史さん:04/03/16 21:03
>>498
松尾れい子を忘れてるぞ
501日本@名無史さん:04/03/16 21:42
>>499
公表してねえ
502日本@名無史さん:04/03/17 00:48
>>490
半分同意だが、
俺的に最も許せないのが、江口坂本だな。
あれは何なんだ?

オダギリ斎藤や石黒桂などは、
むしろいいキャスティングだと思うんだけどな。
503日本@名無史さん:04/03/17 01:50
全ては監督次第だと思う。
504日本@名無史さん:04/03/17 19:16
日曜日の午後7時30分。テレビではゴールデンタイムと呼ばれる時間帯も、
ことラジオにとっては、死の時間といわれる。聞く人がいないからだ。

ところが、最近、正座し、ラジオの前でひたすら待ちわびる人が多くなった。
ラジオドラマで復活した「ウルトラQ」(TBSラジオ)をあの頃のように、
楽しみにしているからだ。その現象は数字にも表れている。
「ラジオの場合、聴取率調査は2カ月に1度。
すべての年齢層をターゲットとした調査でも1位で、
40代以上の男性に限ると、もう独占状態」と、
うれしい悲鳴は、TBSラジオ編成局・飯島一彰氏。
ウルトラQがTBSでオンエアされたのは、1966年。
現在まで続く、ウルトラシリーズの原点だ。
それが34年ぶりにラジオドラマとして昨年復活した。
505日本@名無史さん:04/03/17 21:20
TVシリーズ「ウルトラQ dark fantasy」が4月6日より毎週火曜日深夜1時より
テレビ東京他にてオンエアされるが、今回は監督、脚本ともにウルトラ経験者を
はじめ内外から豪華メンバーが集まった。
監督は、まず「ウルトラマンガイア」でデヴューした円谷プロの八木毅を筆頭に、
「ウルトラマンコスモス」では劇場版も監督した北浦嗣巳、コダイの服部光則、
「ガメラ」3部作と「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」の金子修介、
「ウルトラマンダイナ」等で数々の秀作を放った原田昌樹、
そして一昨日の「スカイハイ2」でも見事な手腕を見せた鶴田法男。
さらには“昭和ウルトラ”出身の実相寺昭雄、
「キュア」等の黒沢清の登板も予定されているというから、
こいつはそうとうスゴいシリーズになることが期待出来るってもんだ。
また脚本家は、大御所上原正三のもと、ホラー界をリードする高橋洋と小中千昭、
そして広田光毅、村井さだゆき、武井彩、太田愛といったメンバーが参加する。
出演者は袴田吉彦、遠藤久美子、草刈正雄のレギュラー陣に
佐野史郎、野村宏伸、宝生舞、金子貴俊、宍戸開、さとう珠緒らゲストがからむ。
なお佐野史郎はナレーションも担当。
506日本@名無史さん:04/03/17 22:21
ttp://www.geocities.jp/iwishyouhope/yuushin/essay2003/03_4_24_musashi.html

こういう見方をする人もいるのか。
なんか感心した。
507日本@名無史さん:04/03/17 22:33
>>506
ジエン?
わざわざここに貼るほどの内容じゃないし。
508日本@名無史さん:04/03/17 23:09
4月スタートの『ウルトラQ』はTV東京系に。
さらば、ウルトラの日々inTBS
ま、昨今のTV事情からいつテレ東に移ってもおかしくはないと思ってたが。
509日本@名無史さん:04/03/18 00:20
時代劇板におんな太閤記のスレ立ってますが住人が少ないので
盛り上がりません。みなさん来て下さい。

おんな太閤記

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1075911993/


510490:04/03/18 13:56
>>502
あ、江口竜馬を忘れてた。何でこんな奴に竜馬なんかやらせるんだよ!
こいつのせいでヒーロー・竜馬が随分軽く見えるじゃないか!
竜馬はテレ東長時間時代劇「壬生義士伝」の算利夫の方が断然良かったと思う。
511日本@名無史さん:04/03/18 14:43
>>501
田代まさしも佐賀〜♪公表できねえ〜♪
512日本@名無史さん:04/03/18 14:45
>>498
松雪は神奈川県出身のはずでは?え?違うの???
513日本@名無史さん:04/03/18 15:47
514日本@名無史さん:04/03/18 16:33
>>510
筧の竜馬も酷かったよ
竜馬って役者にとっては鬼門かもね
必ず叩かれる
515日本@名無史さん:04/03/18 17:17
>1
禿胴。
木村佳乃演ずる武士の娘が「いくさはいやじゃ」なんてね。
516日本@名無史さん:04/03/18 17:20
てゆうか、何で「新選組!」なんだ「新撰組」だろが。
それに感嘆符は何のつもりだ?
どうゆう語感してるのか、三谷幸喜って野郎。
517日本@名無史さん:04/03/18 18:43
>>508
>4月スタートの『ウルトラQ』はTV東京系に。

テレビ東京系ということは地方にはネットされるかどうか微妙だな・・・。
みんなあんまり期待してないみたいだけど、放送域に関する情報ない?
円谷HPには何も書いてなかったよ。
518日本@名無史さん:04/03/18 19:35
4月22日(木)より時代劇専門チャンネルで
「真田太平記」再放送決定!

絶対見るぞ!
519日本@名無史さん:04/03/18 20:44
ウルトラQ dark fantasy
第一話
ペットロボット・ガラQ、そして突如現れた謎の物体との関係は?
パソコンで見つけたロボットガラQに興味を持ち、早速購入手続きを始める涼。
ガラQは、雑誌編集部や様々な家庭で話題のロボットだ。
ガラQは実に頭の良いロボットで、踊ったり、会話を楽しんだりするロボットだ。
そんなガラQは、ある日幼稚園で園児達に取り囲まれて踊っていると、
突然空から謎の物体が舞い降りてきた・・・。
520日本@名無史さん:04/03/18 22:35
>>516HP行ったが、「あらすじ!」とか「登場人物!」とか全部に感嘆符付いててかなりウザかった
521日本@名無史さん:04/03/18 22:47
「新撰組?」
522日本@名無史さん:04/03/18 23:46
新撰組を題材にした漫画を描いている漫画化が、HPで三谷幸喜を辛辣
に批判していると、今日の朝日新聞に掲載されていたけど、URLわかりま
せんかー??
523日本@名無史さん:04/03/18 23:46
>>522
誤:漫画化 正:漫画家
524日本@名無史さん:04/03/19 00:22
>>514
まったくその通りかも。
竜馬役に向いてる役者って思いつかないね。
525日本@名無史さん:04/03/19 00:43
死人が生き返って反戦平和を唱えるのに比べれば、多少のことには目をつむれる。
526日本@名無史さん:04/03/19 01:14
大河もアニメ化すればいいんだよ。
527日本@名無史さん:04/03/19 03:41
>>522
大河批判はわずか2週間で作者本人が削除したらしいから、
公式行ってももう無いよ。
ネトヲチ板の風●るスレに行けば、作者のイタイ発言集にたどり着けるから、
そっから見てみ。
528日本@名無史さん:04/03/19 09:55
「ここをもう少しこうすれば良いのに」こんな軽い程度の批判(こんなの「批判」のウチに入らないかもな?)
でさえも許さない。とにかく甘い甘い言葉しか受け付けないなんて大河脚本家自体おかしくなってきている。


529日本@名無史さん:04/03/19 10:25
漫画家の批判について載ってたのって三谷のコラム?
三谷が渡辺の批判読んでたってことか?
530日本@名無史さん:04/03/19 10:35
「三谷」って呼び捨てはやめろ!「さん」か「氏」ぐらいつけたらどうだ?
531日本@名無史さん:04/03/19 10:37
三谷さんは時代劇脚本向いてないよね。現代劇はどれも最高だけれど・・・。
532日本@名無史さん:04/03/19 10:39
幕末オタらすい>三谷氏
533日本@名無史さん:04/03/19 10:41
糞三谷
534日本@名無史さん:04/03/19 10:44
わずか3カ月で大物の特別出演が必要になった「新選組!」

香取慎吾(27)が近藤勇役を演じている大河ドラマ「新選組!」がスタートから
3カ月でドン底に突き落とされている。このドラマの初回の視聴率は26.3%。
それが3月14日の放送分は15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)になり、
初回と比べて10ポイント以上もダウンした。この視聴率は週間視聴率ランキング30位
でも圏外になっている。この低迷に大慌ての脚本家の三谷幸喜が知り合いに
「どうだった?」と電話をかけまくっているというが、それ以上に真っ青なのは
主演の香取だろう。14日には裏番組でサッカーのアテネ五輪予選のバーレーン戦、
K―1が放送されてどちらも高視聴率だったが、それを低迷の理由にすることはできない。
以前から香取の緊迫感のない表情を疑問視する声があり、技量が問われていた。
そこでNHKは近々大幅なテコ入れに着手する意向と伝えられる。
「超大物のゲスト出演がその柱です。昨年の『武蔵』では“大魔神”佐々木主浩でした。
今回は手っ取り早く香取に借りがある連中に頼むのではないか。
香取はテレ朝で司会を担当している『SmaSTATION―3』に
SMAPのメンバーの木村拓哉、草なぎ剛を呼んで彼らのドラマや映画の
宣伝をやったので、お返しでキムタクや草なぎになるのではないか」(NHK関係者)
4月にはプロ野球も開幕し、ますます苦戦を強いられる大河。
NHKももう黙っていられない。(ゲンダイ)
535日本@名無史さん:04/03/19 10:49
3/17付 朝日新聞夕刊コラム「三谷幸喜の『ありふれた生活』」#199

 「新選組!」が始まって三ヶ月。一緒に始まった他のドラマが次々と最終回を迎えている中、
うちはようやくプロローグが終わったところ。まだ全体の約四分の一だ。大河の大河たる所以である。
 視聴率は、ここだけの話だが、やや下がり気味。やはり今まで大河を観続けていた年輩の人には
受け入れられなかったようです。
 視聴率は正直、それほど気にならないが、注目度の高い大河ドラマだけに、数字が下がると
いろいろ言われてしまう。あるタブロイド紙には「脚本家を降ろすしかない」と書かれた。
この新聞、世の中のあらゆることに反発していて僕は結構ファンだったのだが、自分のことが
書かれると腹が立つ。もう絶対買うもんかと誓ったが、前に叩かれた時も同じことを誓ったのを
思い出した。
 新選組を扱った作品を連載している著名な漫画家が、ホームページで僕のことを辛辣に
批判している、とファンの方が手紙で教えてくれた。別に教えてくれなくても良いのだが、
知ったからには見ないわけにはいかない。早速インターネットで検索してみた。
 それは僕が今まで読んだ、僕の作品に対するあらゆる批評の中で、もっとも厳しかった。
自分の作品と比べると「新選組!」は同人誌レベルだとバッサリ。めまいがした。お前は素人だと
言われたようなものである。僕も脚本家としては中堅、この歳で素人扱いされることもあまり
ないので、ここは先輩のエールとしてありがたく受け取っておこうと、大人の判断が出来るまでに
二時間掛かった。
536日本@名無史さん:04/03/19 10:49
否定的意見を読むと、同じ数だけ肯定的意見が読みたくなる。お汁粉を食べた後に、しょっぱい
ものが欲しくなるのと同じ理屈だ。
 知り合いから送られてきた激励のファクスを読み返す。まだ足りない。新聞や雑誌に載った
お誉めの記事にもう一度目を通す。いい記事は全部取ってあった。だが既に何十回と読んでおり、
今さら見返しても元気にはなれなかった。
 昔から誉められると伸びるタイプなのだ。子供の頃から漫画や小説めいた物を書いていたが、
母は常に絶賛してくれたものだ。今、この仕事をしているのはひとえに乗せ上手だった母の
おかげだと思っている。
 それだけに打たれ弱い。
 コンビニに行って、あらゆる雑誌を片っ端からめくり、番組に対する応援記事を探す。なかなか
見つからない。ようやく、月刊テレビ雑誌の山田太一さんのエッセーに、新しい大河ドラマを
作ろうという意欲は素晴らしい、と書いてあったのを発見。これは励みになるぞと思ってよく
読んだら、去年の「武蔵」のことだった。
 肩を落として家に向かって歩いていると、信号待ちの車から、突然声を掛けられた。
 「毎週観てますよ」
 知らないお兄さんだった。
 「永倉新八、面白いね。先長いけど頑張って下さい!」
 去っていく車を眺めながら、心の中のもやもやしたものが、一瞬にして晴れるのを感じた。
 そう、誉められると伸びるタイプなのです。

537日本@名無史さん:04/03/19 10:57
チンピラ・キムタクと病人・チョナンカン、健康肥満児・
シンゴの夢の競演w
それでも視聴率上がらなかったら犯罪者・ナカイと
ネクラヲタ・イナゴロウでも持ってきやがれw
538日本@名無史さん:04/03/19 11:33
あ〜あ
一生に一度かもしれない新選組の大河がこんなつまらん軽薄なもので
終わっていくのか…
539日本@名無史さん:04/03/19 12:13
やはり壬申の乱をやれ!
540522:04/03/19 13:52
>>535 >>536
そうそう、私が読んだのはこれ。「新選組を扱った作品を連載している著名な漫画家」
とは誰なんですかね?
541日本@名無史さん:04/03/19 14:16
三谷の人脈で主演・田村正和と助演・西村雅彦にこっそりと入れ替えればよろし。
542日本@名無史さん:04/03/20 00:59
三谷幸喜と西村雅彦は仲悪いよ、ありえないレベルで。
543日本@名無史さん:04/03/20 01:10
来年の大河ってたしか司馬遼太郎の「坂の上の雲」が原作なんだよな。
こういう歴史的薀蓄の深い良作を、キャラクターに媚びないやり方で
淡々とやってくれた方が見ごたえがあるような気がする。
「武田信玄」の時のようなノリでいいと思う。
544日本@名無史さん:04/03/20 01:37
NHKがやる「坂の上の雲」は安っぽい反戦ドラマになる可能性大。

好古曰く「戦争するために軍人になったんじゃない!」
のぼさんが諭す「戦争なんておやめ」
真之絶叫「戦争なんて嫌じゃ!!」

どうせ原作を改変しまくるのだから、原作者の名誉を守るために
原作などと銘打たないほうが良い。
545日本@名無史さん:04/03/20 03:02
>>540
渡辺多恵子
546日本@名無史さん:04/03/20 03:04
時代考証担当の歴史研究家が良いと良い作品になるよね。
さすが新撰組研究家だよね。
547日本@名無史さん:04/03/20 10:00
まあ、あえて誰も突っ込まないのかも知れないが、
来年の大河は義経な。
んで、主演は滝沢秀明…
モウダメポ…
548日本@名無史さん:04/03/20 10:39
大河オタは加齢臭ドラマの方がいいのか?
549日本@名無史さん:04/03/20 10:49
餅論!
550new:04/03/20 11:17
来年が「義経」だと、再来年はもう少し時代が下がって、太平記か室町時代か。
太平記は足利尊氏主役で一度あったし。
室町だと、足利義満あたりだと大河になるかな。

551日本@名無史さん:04/03/20 12:29
大河ドラマが面白くないりゆう。
長すぎること。
552日本@名無史さん:04/03/20 12:35
>>540
黒乃 奈々絵
553日本@名無史さん:04/03/20 12:39
もはや制作サイドはオヤジ大河と決別したってことを認識しなさい。
554日本@名無史さん:04/03/20 12:49
オヤジ大河と決別してあの視聴率か…
555日本@名無史さん:04/03/20 12:52
幕末モノは視聴率が低迷する傾向があるんだよ。
大河ドラマは歴史に詳しくない人も見るからね、状況が複雑な時代は難しいのさ。
556日本@名無史さん:04/03/20 12:57
>>555
幕末が低いというより、唯一の望みが戦国期だった。
だが利家もあの程度だった。
ついでに鎌倉期も低かった・・・。
557日本@名無史さん:04/03/20 13:28
もうね、最終兵器は島津義弘公しかないでしょ。

あと、石山本願寺。伊武雅刀主演(顕如役)
558日本@名無史さん:04/03/20 14:40
>>550
いや、だから再来年が「坂の上の雲」なんだよ。
559日本@名無史さん:04/03/20 14:45
>>558
通常の大河ドラマとは別に「スペシャル大河」と称して来年放映されるんだよ。
560日本@名無史さん:04/03/20 14:49
>>559
放映は2007年以降だよ。
561日本@名無史さん:04/03/20 16:46
ってかお前ら…
結局、本当の放送日はいつなんだ。
562日本@名無史さん:04/03/21 11:12
>>535->>536
亀スレすまそ。本気で軽蔑するわこの文章
563日本@名無史さん:04/03/21 13:10
>>562
若いな。
564日本@名無史さん:04/03/21 15:51
>>536
>>肩を落として家に向かって歩いていると、信号待ちの車から、突然声を掛けられた。

ここから後の部分はフィクションですな。
ありえないです。(w
565日本@名無史さん:04/03/21 18:02
要約すると「ボクチンを褒めて」ってことです。
566日本@名無史さん:04/03/21 22:45
藤原竜也って顔がビーバー系だと今日しみじみ思った。
学年に一人はいるんだよ、ビーバー系の顔の香具師って。

他にもハチュウ類系とか両生類系の顔の香具師がいたりするw
567日本@名無史さん:04/03/21 23:28
藤原竜也は魚類系だと思う。
568日本@名無史さん:04/03/22 01:00
魚類系といえば、武市半平太。
武市半平太の写真を見るとしみじみ思う。

あと、佐々木唯三郎を演じている人はゴリラ系w
569日本@名無史さん:04/03/22 01:19
小雪は般若系w
570日本@名無史さん:04/03/22 16:42
「山河燃ゆ」もう一回みたいな。
571日本@名無史さん:04/03/22 18:03
NHKは故・司馬遼太郎さんの代表作「坂の上の雲」を2006年をめどにドラマ化
することを発表。同作品は日露戦争下の日本人の生き様を描いた大作。30年
近くの交渉を経て、初のドラマ化となる。同局では「21世紀スペシャル大河」
と位置づけ、従来の大河ドラマとは別に1回75分、20本程度の連続ドラマと
して放送を目指す。脚本は現在同局で「緋色の記憶」を手がけている野沢尚。
572日本@名無史さん:04/03/24 09:45
26.3__23.9__20.3__20.6__20.4__19.9__19.7__18.5__19.8__15.6__17.5

平均視聴率→20.2
新選組の11回までの平均視聴率

>>571
それ無期延期になったって。
573日本@名無史さん:04/03/24 16:57
女性キャラを表に出し過ぎ!
574 :04/03/24 17:27
大河としての重厚さはないけどそこそこ時代劇
としてみると面白いと思うが。
思想分裂の幕末をわかりやすく描いてるし幕末の幕府の
支離滅裂さ可笑しさを三谷らしいギャグを
入れて描いて中々好きだよ。

山南「浪士組取締役は松平上総介様です。」
近藤「松平の主税介は嫌な奴だった」

上総介に会いに行った時
(松平主税介改め)松平上総介になって登場。

近藤ポカーン
にはワラた
キャスティングはクソだけどね。
575日本@名無史さん:04/03/24 18:13
大河=重厚という固定観念はもう捨てた方がいい。
作り手自体が重厚=オヤジ大河路線を放棄してるわけだからな。

だから仰々しいテーマ曲は、重厚路線を中途半端に引きずってて滑稽。
576日本@名無史さん:04/03/24 18:15
あのテノール歌手の何とか健ヌッツォとかいう名前も滑稽だな。
577日本@名無史さん:04/03/24 18:43
ふざけた名前だ>ヌッツォ
578日本@名無史さん:04/03/24 19:55
平均視聴率
このままでは、10%台の前半まではいくだろう。
コドモは歴史に関心がなくて、
579日本@名無史さん:04/03/24 19:57
ジャリタレの出演者で騒いでいる。
NHKは、オトナのための重厚の、歴史ドラマを返せ。
580日本@名無史さん:04/03/24 20:05
加齢臭ドラマは勘弁してくれ。
581日本@名無史さん:04/03/24 21:08
出演者とか台本とかも問題あるんだろうけどさ、
視聴率取りたいんなら、今トリビアがはやってるんだから、
幕末一行知識みたいのを、たくさん取り入れるとかさ、
当時の食事にこだわってみるとかさ、
そういうネタをちりばめればいいんでないのかな?
582日本@名無史さん:04/03/24 21:56
いいな、それ。
583日本@名無史さん:04/03/25 00:33
プロジェクトXがウケてるんだから、
重厚な大河もウケると思うんだけどな。
584日本@名無史さん:04/03/25 01:32
小便臭い学芸会ドラマは、勘弁して欲しい
585日本@名無史さん:04/03/25 03:49
もう重厚がうける時代じゃないんだよ。
586日本@名無史さん:04/03/25 04:22
先週まで、ちょうど『壬生義士伝』の再放送やってたじゃん。
比べちゃうと、『新選組!』涙でるほどチャチだな……。
587日本@名無史さん:04/03/25 04:51
話題にしたいだけなら現代史(橋田ドラマ「いのち」で前例あり)はいかが

「強制連行」「従軍慰安婦」とはっきり銘打ったテーマで
自民の一部議員が烈火の如く抗議、2chでは実況・マス板を中心に連日祭り

こないだNHK教育では濱田マリのナレーションで明言してたから
いざこの時代を扱うとなれば可能性は充分あるよ
588日本@名無史さん:04/03/25 08:20
新撰組は半年で打ち切りです。
残り半年は、「最後の武士」を南蛮人トム主演でやります!
589日本@名無史さん:04/03/25 11:07
卑弥呼やんねぇのかよ、卑弥呼
590日本@名無史さん:04/03/25 11:09
もう一回、花神をやれ!
591日本@名無史さん:04/03/25 11:14
重厚でいいと思うんだけどね。
年末のクサナギの秀吉も見るに耐えなかったし、香取新撰組もつらすぎだし。
歴史を捻じ曲げすぎだと思うんだけど。
592日本@名無史さん:04/03/25 14:58
だから数字取れないって
特に司馬遼太郎原作は慶喜がコケてもう絶対手をつけないと思われ
593日本@名無史さん:04/03/25 15:29
今だって視聴率低いよ。原作のせいではなくて、原作をねじ曲げるNHKの歴史にたいする思想が変。
594日本@名無史さん:04/03/25 16:12
慶喜は司馬遼太郎原作というより原案と表記したほうがマシなぐらい内容が酷かった
595日本@名無史さん:04/03/25 16:27
先週の土曜、初めて見たんだけど噂に違わぬ感じだったね。
コントとしては面白かった(>>574の松平ネタとか)。

年輩の役者と若手との演技の方向性が全然違うから、
そのギャップがまたコントのようで面白かった。
596日本@名無史さん:04/03/25 17:54
まあ、オタクがどう思おうが、NHKはオヤジ向け路線をやめたがってるんだよ。


あ・き・ら・め・れ!!
597日本@名無史さん:04/03/25 18:15
>>596 じゃあ、再来年はいっそSMAPで肉弾三勇士
やってもらおうぜ。
598日本@名無史さん:04/03/25 18:27
まじで花神をやって欲しいですな!
シナリオぐらいなら残ってるだろう?
599日本@名無史さん:04/03/25 18:35
まあ大本営大衆娯楽史観も致し方ない
歴史教科書もいずれマンガで教えるようになるだろうて
600日本@名無史さん:04/03/25 21:28
600
601日本@名無史さん:04/03/25 23:53
オヤジ向け路線をやめたがってるんなら
大河やめてトレンディドラマやればいいじゃん。
そういう問題じゃないだろ。
ラストサムライ見たのはオヤジだけじゃないだろうに。
602日本@名無史さん:04/03/26 01:09
子供に媚びたドラマ作りをした結果が、
今年の「新選組」のざまだよ。

誰が今までの大河ドラマを支持してきたか、
胸に手を当てて、よ〜く考えろ >>NHK
603日本@名無史さん:04/03/26 09:22
番組最後の新撰組紀行、ラストのアニメ隊士キャラと犬なんか、最高に萎えるなぁ・・。
604日本@名無史さん:04/03/26 10:41
ごった煮の鍋だよ
なんで当時の主役達がああも一堂に邂逅するわけ?
やらせもいいとこだろうが
605日本@名無史さん:04/03/26 10:48
>>604
ドラマやし…w
606日本@名無史さん:04/03/26 10:55
え、大河慶喜って司馬原作だったのか・・・
司馬のは宇宙人な慶喜に周りが翻弄されるお話だと思ってたのだが。
607日本@名無史さん:04/03/26 11:33
そうか慶喜は徳川名物「肉人」だったわけか。
608日本@名無史さん:04/03/26 11:56
慶喜の原作が司馬だといっても、薄い文庫本1冊じゃないか。
1年のドラマの原作にはできないだろう。
司馬の名前は借り物で、大部分は脚本家が創作したんだろ。
609日本@名無史さん:04/03/26 12:06
小説家も、さいとうたかおプロとかどおくまんプロみたいなの作ればいいのに。
610日本@名無史さん:04/03/26 17:32
つか慶喜は最後の将軍と全く違う視点にされてる
結果的に司馬の名前は数字寄せのパンダに使われただけ
ドラマは慶喜をヒーローに描こうとして見事に失敗した愚作
611   :04/03/26 17:40
まあそうなんだけど、アバンタイトルは歴代一かっこよかった。
時折挿入される「明治維新まで、あと○年」とか。
612日本@名無史さん:04/03/26 18:05
蒙古襲来まであと○○日もカッコよかったけど・・
613日本@名無史さん:04/03/26 18:32
それ今やってる新選組でやったら近藤の死まであと○○日になる…?
614日本@名無史さん:04/03/27 01:03
香取自身が一番最終回を望んでる罠
615日本@名無史さん:04/03/27 13:34
実際、高杉晋作あたりと
「やあ、近藤君」
「高杉さんじゃありませんか!」
なんて会話を繰り広げるんじゃなかろうかと、
ひそかに心配してみる。
616日本@名無史さん:04/03/27 14:54
ていうか、女性がしゃしゃり出すぎのような…
当時ああなもんか?
617日本@名無史さん:04/03/27 16:55
昨日の大奥スペシャルのほうが見ごたえあったような
618日本@名無史さん:04/03/27 17:21
そうだな、加齢臭役者をほとんど使わなくても大奥は面白かった。
ただ、野際陽子が子役の慶福と親子ってのは萎えた。
619日本@名無史さん:04/03/27 17:23
本編での葛山を子役に代えたんだから、野際も若い女優に代えてほしかった。
620日本@名無史さん:04/03/27 21:33
>>618
おばちゃん、たまには外に出ろ
621日本@名無史さん:04/03/28 08:17
沢口靖子の

「かっちゃん、あたしの事好きだったでしょ」

で激しく勃ちそうになる漏れは熟女マニア
622日本@名無史さん:04/03/28 12:49
司馬遼の大河はどうして数字が低いの
623日本@名無史さん:04/03/28 17:24
>>622
馬鹿にはレベルが合わないから、
「一般」受けはしないんだろうな。
624日本@名無史さん:04/03/28 17:39
>>621そいつ話し方おかしい。ストレルたまるーーーーー
625日本@名無史さん:04/03/28 22:01
みなさん、オヤジ大河の時代は終わったって事実を受け止めましょう。
626日本@名無史さん:04/03/28 22:52
大河の時代は終わったのは知ってるよ
627日本@名無史さん:04/03/28 23:32
>>623
ウワー司馬信者って痛い
628日本@名無史さん:04/03/30 01:41
昨日は新撰組でなく、ワンピースを選んだ。
この時間に大河以外の番組を見たのは久しぶりだったな。
629日本@名無史さん:04/03/30 13:48
いま時代劇チャンネルで徳川家康を再放送しているんだが、
オープニングがすごくカコイイ。
富田勲の音楽が重厚でカコイイ。
映像も山の小さな沢を流れる水がやがて大河になり
最後は海に・・・なんて単純なものだけどカコイイ。
630日本@名無史さん:04/03/30 14:00
しかし、今の時代に重厚なものは不釣り合い。
631日本@名無史さん:04/03/30 14:03
「新選組!」のOPの大仰な曲はドラマとミスマッチ。
それから、テノールの何とか健・ヌッツォって名前もなんだかなあ。
632日本@名無史さん:04/03/30 14:21
大河のオープニングを全て集めたDVDを注文しますた。
633日本@名無史さん:04/03/30 14:31
>>631
だったら君の名前を天下に轟かせれば?プゲラ
誰も知らないんだからさ。君の名前。ゲラゲラ
634日本@名無史さん:04/03/30 14:44
>>633
どうした?何がお前の気にさわったのかw
635日本@名無史さん:04/03/30 15:30
ヌッツォ降臨
636日本@名無史さん:04/03/30 18:21
>>627
なんだかよくわからないんだけど、ときどきあんたみたいに司馬ファンを嘲笑するアンチを見かけるんだよね。
司馬小説のどの辺がダメなの?
おれ坂の上の雲しか呼んだことないからよくわからないんだけど。
637日本@名無史さん:04/03/30 22:11
>>636
627では無いし別にアンチ司馬ではないが、答えてみる。
司馬作品に対する批判の内容を見ると、多くは「史学者が歴史に論評を加えるような」彼の文体に起因する部分が大きい。

例えば、完全なフィクションを事実のように語る。または登場人物が不当な毀誉褒貶を受ける。
これは歴史「小説」では本来あたりまえのことだが、上記の理由で読者は過剰な印象を受けがちである。

また、著者の視点が怜悧に、かつ叙情感に欠けて見える。司馬ファンには女性が少ないのはこのためか。

構成力の面では「余談」に「余談」が重なり、長々語って、唐突に本筋に戻るというような悪癖もある。

本来あたりまえの話だが司馬の文体が
より反感をもたせる。
638日本@名無史さん:04/03/30 22:42
人物描写が巧すぎるのが史実と勘違いされる所以だろう。
仕方がないといえば仕方がない。
639日本@名無史さん:04/03/31 00:06
司馬が嘘を本当のように書いたせいで今の新撰組があるわけで
640日本@名無史さん:04/03/31 00:38
現在司馬小説読んでるけどとても新選組を好ましく書いてるとは思えない。
皆普通の感覚で読んでるのか??
アレ読んで好感は持たないと思うが。
641日本@名無史さん:04/03/31 00:40
>>637
分かってないね。
余談に余談を重ねて、対象の周りを埋めていくからこそ、
対象の本質が分かりやすくなるんだよ。
小説だけじゃなくて、随筆を読んでみると分かる。
642日本@名無史さん:04/03/31 00:58
とりあえず、加齢臭の漂うような大河ドラマは勘弁してくれ。
643日本@名無史さん:04/03/31 01:03
>640
実際違和感がもの凄い。
大河のような爽やかさはないと断言。
嫌いだったとしか思えない。
どう好意的に見ようとしてもまっとうに人格卑しく極悪に描かれている。
644日本@名無史さん:04/03/31 01:09
どちらかというと悪く描かれていると思うに同意。
あまり好きじゃなかったんだろう。
というか、突き放している。主人公を。
645名無的発言者:04/03/31 01:30
どちらにしても大河の近藤は、あんな男じゃない。
いつも敬語使う奴に見えるか?
あの写真の男が。
646日本@名無史さん:04/03/31 01:40
外見は兎も角三谷幸喜の考える近藤の思想は間違ってると思う。
というかわざと間違えてるのか本気でわかってないのかあやしい。
647日本@名無史さん:04/03/31 01:43
そんなに数字って大切なのか?
腐女子のための大河でNHKは満足なのか?
誰か新聞に投書しろ。
「最近の大河について      64歳無色
最近の大河は脚本家の脚色が強すぎて所々で違和感を覚えます。以上」
648日本@名無史さん:04/03/31 01:45
>>641
その前におまえは>>637のスタンスがわかってない。
649日本@名無史さん:04/03/31 01:51
今はちょっと脚本家としての能力を疑う。
なんか判りづらい。あの大河。
構成の拙さもさることながらおそらくNHK側にまともな知識がないんだろう。
もっといい料理して欲しい。
脚本がレシピなら俳優陣は食材。演出や舞台セットは盛り付け皿。
料理は監督がするもんだ。監督誰だっけ?
650日本@名無史さん:04/03/31 02:09
てゆうかなんで新撰組がネタなんだ?
武蔵はバガボンドブームの便乗だろうけど新撰組も漫画?
せっかく今年は日露戦争100周年なんだから日露戦争史に関する人物を
使って欲しかった。
651日本@名無史さん:04/03/31 13:32
バカなんだよきゃつらは
652日本@名無史さん:04/03/31 13:37
>>640
>>643-644

司馬は五稜郭の土方しか興味ないと言っている香具師だからな。

ただ、司馬の新選組観がイコール史実の新選組ではない。
永倉の手記や島田の日記や、その他史実系のものを読むと逆に
司馬作品には違和感を覚えるかも?
新選組はいろんな作家が好き勝手書いていて、作家によって
けっこう描かれ方が違う。
三谷の新選組は史実からそれほど遠くはない。
桂や竜馬との絡みはあからさまな創作だけど。
653日本@名無史さん:04/03/31 13:38
ていうか、新撰組って悪人じゃん。
そんな奴らが大河に登場する事は間違ってると思う
654日本@名無史さん:04/03/31 15:56

在日によって洗脳された日本人女性が南朝鮮に売られている事実
http://antiko.fc2web.com/kaese.html
655日本@名無史さん:04/03/31 19:21
>>653
新選組を正義や悪という視点で見ようとするのは偏見だと思う。
日本史も世界史も、正しいとか悪いとかを決め付ける対象じゃない。
656日本@名無史さん:04/03/31 19:35
まるでゴジラのようだな。
657日本@名無史さん:04/03/31 21:02
>>650
新撰組は三谷がNHKに提案して決めさせたんだよ
658日本@名無史さん:04/03/31 21:04
659日本@名無史さん:04/03/31 21:21
>>653
そんな事言ったら、平将門はどーなる?
660日本@名無史さん:04/03/31 21:24
>>655
新選組を悪人だの何だの単純な見方しか出来ない香具師は
長州史観に踊らされている香具師か、歴史を俯瞰できない子供だろう。
661日本@名無史さん:04/03/31 22:20
>>652
三谷の新撰組が史実にそう遠くないって、どんなところが?
662日本@名無史さん:04/03/31 22:32
>>660
はいはい偉いねぇボクちゃん
663日本@名無史さん:04/03/31 22:38
>>662
何がそんなに気に食わないんだ?
664日本@名無史さん:04/03/31 22:41
>>660
実際単なる暗殺集団じゃん。
おかげで将来の日本を担うはずだった有為な人材が数多く葬られた。
何か思想的に一本通ったものでもあったのか?
665日本@名無史さん:04/03/31 22:47
>>664
だから、その辺が子供なんだよなぁ・・・。
666日本@名無史さん:04/03/31 22:48
大河ドラマを決定的にダメにした腐れ脚本家の本性がわかります。
http://bbs.rakusagashi.com/free/shouei/view.php3?db=shouei&page=1&Vt=Y&id=31&idc=A
667日本@名無史さん:04/03/31 22:49
(゚Д゚)ハァ? 将来の日本を担うはずだった有為な人材って誰?
668日本@名無史さん:04/03/31 22:50
生きてたら日本の害悪になったであろう連中もたくさん切りましたけどね。
身内含めて。
どうでもいい連中も切りました、力士とか。
それから警察代行業者(それとも下請け?)に思想なんか求めて無駄ですよ。
まあ思想が有れば偉いわけでもないです。間違った思想ならないほうがよっぽどましです。
669日本@名無史さん:04/03/31 22:54
>生きてたら日本の害悪になったであろう連中
吉田稔麿、眞木和泉、来島又兵衛、久坂玄瑞、宮部鼎蔵

新選組は害虫駆除屋さんなんだよ
670日本@名無史さん:04/03/31 23:01
確かに新選組は攘夷の先鋒であった長州の吉田稔麿や肥後の宮部鼎蔵らを
池田屋で斬ってるし、他にもたくさんの志士を斬ってる。
でもそれは新選組が京都市中警備の目的でつくられたのだから当然。

それに君は新選組がまるで無思想集団のように言うけれど、
新選組は佐幕尊皇攘夷派として一本通ってるとは思わないか?
671日本@名無史さん:04/03/31 23:06
逆に当時の長州人にまともな思想をもってる人材がいたか?
672日本@名無史さん:04/03/31 23:22
あの当時の情勢にしてみれば、長州の考え方こそ異常だな。
673日本@名無史さん:04/03/31 23:25
何か必死なシトが一人おりますねw
674日本@名無史さん:04/03/31 23:27
木戸を駆除できなかったのが残念だね。
675日本@名無史さん:04/03/31 23:35
ここっていつから新選組を語るスレになったの?
676日本@名無史さん:04/04/01 01:00
がんがれがんがれ新選ヲタ
誰にも相手されなくてもがんがれ
世の中においてかれても死ぬまでオナニー続けろ
677日本@名無史さん:04/04/01 01:21
>>666
そのページのどこを読めば、脚本家の本性がわかるのか、教えて。
678日本@名無史さん:04/04/01 13:11
徳川慶喜も、西郷隆盛も、一応足利尊氏も、みんな逆賊。
それでも大河の主人公になってますが、なにか?
679日本@名無史さん:04/04/01 13:52
>>664だから日本史板で何度も何度も何度も…
680日本@名無史さん:04/04/01 14:33
何か必死なシトが一人おりますねw
681日本@名無史さん:04/04/01 15:17
>>680
お前も必死だなw
682日本@名無史さん:04/04/01 17:13
ちんぴら=新選組
683日本@名無史さん:04/04/01 18:14
なんつーかさ大河が面白くないのは
みんないい人にしか描かれてないからだろ。
歴史の醜いものには触れずに
ただ歴史の教科書をたどったかのような
物語が面白いはずがない。
684日本@名無史さん:04/04/01 18:30
とりあえず、加齢臭の漂うオヤジ大河の時代は終わったいうことでよろしいな。
685日本@名無史さん:04/04/01 19:45
昔の大河は、「今の時代に、この人物を取り上げ、こういう生き方を世に問う。」
という気構えがあったと思う。
単なる戦国ホームドラマや幕末青春コメディなんかNHK大河で見たくない。
686日本@名無史さん:04/04/01 19:55
大河オープニングのDVDが到着しますた。
朱鷺胸はハイビジョンバージョンも収録されていて
凄くきれいでした。スケール感が抜群で
ホーミーを絡ませた音楽が映像によく合っています。
687日本@名無史さん:04/04/01 19:56
>>683 『牡丹と薔薇』の方がよっぽど人間の醜い部分をにじませてたな。
688日本@名無史さん:04/04/01 20:02
>>687
非常にワラタw
689日本@名無史さん:04/04/01 20:11
>>683
同意。
わさび抜きでは、美味くはない。
690日本@名無史さん:04/04/01 20:57

安重根とか、もっとかっこいいキャラを題材にすればいいと思う。
691日本@名無史さん:04/04/02 07:19
坂本竜馬は、江口じゃなく、キムタクが適任だったね。
692日本@名無史さん:04/04/02 08:58
昔の大河の重苦しさ、暑苦しさに比べたら、三谷の方がマシ
693日本@名無史さん:04/04/02 09:12
逐いも若きも見ていない・・
694日本@名無史さん:04/04/02 10:06
   ∩!∩     
  /<^^>\      ∩▲∩ 最近の大河ドラマは面白くない とは何事か!
  又 =●= 丈 ♪  /<nn>\   *◆天下の強権「放送法」が眼に入らぬか!◆*
**  >─┌冖┐   又= ● =丈    低脳な国民大衆を娯楽史観で教導してやるぞよ
♪ (└─⊃印籠 ─  <)放送法(>     ありがたく「受信料」を奉納たてまつれ
  └─┴─┘ \  └─┴─┘     わかったか!ズが高いぞ!愚か者めらが!

695日本@名無史さん:04/04/02 15:33

                     ̄ ¨ フ
  ____           ___     ∠ ____  
'´ __,  `丶、_..-‐ 7゙, --、ヾー, -、      /  大河ドラマはアニメ化すべき!
ィ´    ``ヽ.   `ー  ' l   \ l´ヾく ̄ ̄``ヽ.  ハリウッドに比べて見劣り!?
        ヽ   ,.   ,.-‐  ヽゝ  、ヽ─‐ 、 \
      、    |  U   |     ・ ・__l_ `、   \ ヽ/ ̄``ヽ、
      、` ー‐′,,..     `ー一   ''/, 、,゙.ぃ     ヽ | / ̄  ヽ
      `.       ,. -─- 、   l└'└’ぃ     /⌒ヽ / ̄ ヽ
─ -、丶._ ノ     /ー'`ーヽ._ ヽ. `ー'^ー1 `.  _」ヽ、P |  ,ィ‐‐ }
-─‐-ヽ_      !::::::::::::::::::::ヽ、_`ーrー‐ '′ ヒ7´  ` ,`¨^Y  ,._ / ,
-─ァ'´ _ヾヽ    l,.-- 、_::::::::::::: ̄/     / ′    ヽ、..゙二.ノ/,
  | r   Y_j   l)、  ヽ `「ヽ:: /     /        / |/ /
    , ─‐f‐ヘ 、 ヽ`ー、__ ノ´ }/ _ ..i´           /     /  /|
     ─‐f::|、 l`ーヽ.ヽ. ___ ..' /l |::| |         /    / /   l
   `7ーァ‐/:/  \  `ー----‐''´ / l::l l ィ      ,ー '´     //     l
_∠ r' /::/     ヽ. ____ / ,!::l |′   /       ′
    ./:::/ '' ""            /::/ ,!__... '´
696日本@名無史さん:04/04/02 20:00
中谷一郎さんが死去 「水戸黄門」、映画で活躍
 人気時代劇「水戸黄門」の風車の弥七役で親しまれ、映画の脇役としても活躍した
俳優の中谷一郎(なかたに・いちろう、本名中村正昭=なかむら・まさあき)さんが
1日午前9時42分、咽頭(いんとう)がんのため東京都豊島区の病院で死去した。
73歳。札幌市出身。連絡先は東京都港区六本木4ノ9ノ2、劇団俳優座。
葬儀・告別式は5日午前11時半から東京都目黒区碑文谷4ノ21ノ10、帝都典礼
碑文谷会館で。喪主は妻美苗(みなえ)さん。(共同通信)
697日本@名無史さん:04/04/04 16:41
大河には出てないんじゃないかな。
698日本@名無史さん:04/04/04 18:17
>>691
性格や容姿を総合して竜馬に最も似てる芸能人はモト冬木
699日本@名無史さん:04/04/04 18:20
>>691
はあ〜っ???何言ってんだ!SMAPが2人も大河に出るって構図
俺は絶対嫌だよ!
700日本@名無史さん:04/04/04 21:12
700!!
701日本@名無史さん:04/04/04 21:19
そろそろ大河アニメになってしまいそうだな
702日本@名無史さん:04/04/04 23:38
まあ、日本人が平均的にアホになってきているから、
アホに合わせるために、腐女子向けのキャスティングにしてみたり、
登場人物を純粋無垢にしてみたり、
性的な描写などを極力排除してみたりしてるんだろうね。
703日本@名無史さん:04/04/05 11:50
>>702
武士を描く以上、暴力は排除できないんだけどね。
そのうち戦闘シーンもなくなるかな。
704日本@名無史さん:04/04/05 19:26
>>683
>ただ歴史の教科書をたどったかのような
>物語が面白いはずがない。
それは、三谷擁護の発言と考えてよろしいか。

っていうか琉球の(ry
705日本@名無史さん:04/04/05 21:37
とにかく普通にドラマとしてつまらんだろ。
706日本@名無史さん:04/04/07 18:36
普通のドラマという視点では見れんけどな
707日本@名無史さん:04/04/07 22:22
武蔵
【1】21.7【2】19.7【3】23.3【4】22.8【5】21.3
【6】19.9【7】24.6【8】20.3【9】20.7【10】21.3
【11】22.2【12】18.4【13】19.3
【平均】21.22

新選組!
【1】26.3【2】23.9【3】20.3【4】20.6【5】20.4
【6】19.9【7】19.7【8】18.5【9】19.8【10】15.6
【11】17.5【12】14.0【13】15.6
【平均】19.4
708日本@名無史さん:04/04/07 22:32
マジで?>>707
そんなに低いのかよ・・・
709日本@名無史さん:04/04/08 19:49
題材はいいはずなのに、壊滅的につまらないし、キャストはクズだし、
いいところを探す方が難しい。>新選組!
710日本@名無史さん:04/04/09 06:10
509 :名乗る程の者ではござらん :04/04/07 20:00 ID:???
2006年は没後500年記念・日中友好祈念で雪舟らしいぞ。
711日本@名無史さん:04/04/09 06:16
>>709
純粋なオリジナルドラマとして見たら、面白いよ。
712日本@名無史さん:04/04/09 09:42
大河ドラマが面白くないのは男色のラブシーンがないからじゃないか?
歴史を語る上で男色は切り離せないと思う。それなのに、最近の大河ドラマ
は特に、男女のラブシーン派手に描いて男同士のラブシーンはゼロ
これじゃつまんねえーよー
713日本@名無史さん:04/04/09 11:01
新撰組の視聴率と言っても、BSほかで色々やってるから、視聴率は分散してるらしいじゃないよ。
日曜8時だけをとってみたら、かつての作品より低くて当たり前。
714日本@名無史さん:04/04/09 14:14
>>712
じゃあ、新選組!でいえば勇と歳三のキスシーンを描けとでもいうのか?
そんなんキモくて見られたもんじゃないだろ!
715日本@名無史さん:04/04/09 14:23
>>712
昔の大河ドラマには男色のラブシーンがあったのかい?
もう少しうまく煽ってくれ。
716日本@名無史さん:04/04/09 14:24
このスレにまで粘着腐女子が進出かよ。
いい加減にしろ。
717日本@名無史さん:04/04/09 20:04
(´,_ゝ`)プッ
718日本@名無史さん:04/04/10 02:38
「大化の改新」もジャニなのか…
719日本@名無史さん:04/04/10 08:24
>>712
葵〜では家光公のフォモ話ありますたが何か?
720日本@名無史さん:04/04/10 08:25
真性ホモの俳優ほどドラマではノーマルな役ばかりするらしい
721日本@名無史さん:04/04/10 10:18
綱吉は両刀使いだったんだろう
娯楽大河では隠蔽してたろう
722徳子:04/04/10 10:49
面白くない。最終回だけは、みる。
葵徳川三代が良かった。
徳川家綱からの話作ってほしい。
あんま大河に出ない徳川将軍と言えば徳川家継と、家慶、家宣、家重。
723日本@名無史さん:04/04/10 10:56
さすがに8歳でこの世からおさらばしちゃった家継は大河では主役に出来ないでしょう。
コメディドラマ「家継くん」とかならともかく。
そう言えばむかしチビ綱吉君主役のマンガがありましたね。
724日本@名無史さん:04/04/10 14:22
>>722
全く大河に出ていないのは、将軍在位期間が一番長い徳川家斉だという
事実をご存知か?
田沼意次とか松平定信とか出てきて面白そうな時代なのだが。
725日本@名無史さん:04/04/10 14:45
人選があまりに本人と違うのだけは勘弁して欲しいものです。

西郷隆盛=西田敏行
西郷は180cm以上の大男、西田は165cm、西郷どんが小さく見えた(悲)

近藤勇=香取慎吾
どう考えてもおかし過ぎる...
726日本@名無史さん:04/04/10 14:47
家斉も息子の家慶も子沢山なのに、家慶はエロ将軍のイメージがない。
大河ドラマの「徳川慶喜」でチョイ役で出たときも、悪い印象はなかった。

家斉も子作り以外のイメージで描いたらどうなるだろう?
727日本@名無史さん:04/04/10 14:50
すると吉宗=西田も大問題でしたね。

最初香取主役と聞いた時は土方か沖田役だと思いました。
まあ本当は藤堂くらいがお似合いでしょうが。
さすがに藤堂じゃあ大河の主役になりませんしね。
728日本@名無史さん:04/04/10 18:07
いま時代劇専門チャンネルで徳川家康をやってるけど
滝田栄の家康って今見ても違和感あるな
見た目もそうだけど主人公だからって家康を善人にし過ぎ
もっと史実に忠実に演じてもらいたい
そこへいくと津川雅彦の家康は見事だったよ
見た目といい腹黒さといい
あと信長と秀吉ふたりっきりのシーンが多いのも、おかしすぎだよ
陣中ですら、ふたりっきりで柴田勝家も前田利家もいない
729日本@名無史さん:04/04/10 20:11
>>728
>主人公だからって家康を善人にし過ぎ

原作どおり。だから文句があるなら山岡荘八に言え。
730日本@名無史さん:04/04/10 20:30
善人が天下を取れるわけがない
731日本@名無史さん:04/04/11 22:28
新撰組より、その前にやってる火の鳥の方が視聴率取ったりしてな。
732日本@名無史さん:04/04/12 01:39
「火の鳥」を「新撰組」の前に持ってきたのも、
梃入れの一環なんでそ?
もっと抜本的な改革をキボンヌ。>NHK
733日本@名無史さん:04/04/12 23:43
実際、新撰組などより、火の鳥の方がよほど「大河」の名にふさわしい。
734日本@名無史さん:04/04/12 23:57
太平記が面白かったな。柄本明の高師直や陣内の佐々木道誉
、武田鉄也の楠正成、根津甚八の新田義貞、片岡仁左衛門の
後醍醐天皇、鶴太郎の北条高時などなどキャスティングが
最高だし、ストーリーも沢口靖子が演じる尊氏の妻が自分の
息子を将軍にするために高師直を抱き込むべく画策するなど
ちゃんと生々しい部分を描いていて見ごたえがあった。
735日本@名無史さん:04/04/13 20:21
「義経」で
北条政子=財前直見
に決定
万歳!!!!!!!!
736日本@名無史さん:04/04/13 20:31
いっそ大河やめて「コメディ幕末でござる」、
「源平でござる」、「戦国でござる」とか
737日本@名無史さん:04/04/13 21:34
>>736だけど
それで最後に顧問の研究者の先生による突っ込み有り。
738日本@名無史さん:04/04/13 22:02
史実と違うと言ってる割りには、その手のツッコミが少ないのはなぜ?
初回の新撰組と竜馬が黒船見に行ったって話だけ?
739日本@名無史さん:04/04/13 22:31
>>738
三谷が脚本ってことで既に織り込み済みなのでは?

昔三谷脚本でダウンタウンの浜田に幕末ものをやら
せたことがあったがあれも史実なんてどうでもいい
代物だったからね。三谷の幕末ものはそんなもんだ
と皆考えているから今更突っ込まないんだろう。

ちなみにおれは三谷が大好きなんだが、西村が喧嘩して
出なくなってからは三谷作品を見なくなったなあ。
三谷作品で西村の味の代わりをできる役者がいない
ので面白さが半減するんだよね。今回の新撰組も西村
が出るんなら大河ドラマとしてではなく見ると思うけど
西村が出ていないので見ていないわ。そういえば西村
が出なくなってから香取が三谷作品に出るようになった
んだよね。だから三谷作品の香取も見たことがない。
古畑でゲスト出演した時くらいかな。
740日本@名無史さん:04/04/14 12:15
時代劇がどのくらい史実に基づいているべきか、というのは人によって感じ方が違うと思うけど。
(個人的には「水戸黄門」や初期の「暴れん坊将軍」並の正しさで充分)

登場人物(エキストラ含む)の言動が全然時代劇っぽくない(礼儀とか一般常識とか)のが
「史実に即してない」気がする。
けっきょくヅラや和装を身に纏って現代劇やってるだけにしか見えないのだが、中にごく数人
「時代劇っぽい演技」をする人が出てくるから、その人だけ浮いててコントっぽい。

コメディドラマとして観るには、「さあ、ここで笑ってください」ってのがミエミエでつまらない。
741日本@名無史さん:04/04/14 18:02
確かに太平記は、念願かなってやっとドラマ化できたから、それだけでこちらも嬉しかった。
いろいろ言いたいことはあったが。
742日本@名無史さん:04/04/14 18:07
>コメディドラマとして観るには、「さあ、ここで笑ってください」ってのがミエミエでつまらない。
思ったw
743日本@名無史さん:04/04/15 10:57
もうジャニーズに文句言わないからハロプロはやめてくれ・・・_| ̄|○
744日本@名無史さん:04/04/15 21:03
ハロプロが主役になることはまずないから別にかまわんよ
745日本@名無史さん:04/04/16 16:29
南原清隆 中島知子 松嶋尚美 小池栄子 小泉孝太郎
後藤真希 上戸彩 長嶋一茂
746日本@名無史さん:04/04/16 21:49
史実とかジャニタレとか三谷がとか、云々と言われてるけど
今年の大河は単純につまらなくて、いつの間にか観なくなったなぁ。
747日本@名無史さん:04/04/17 00:19
平幹二郎 高橋英樹 松平健 中井貴一 丹波哲郎
小林稔侍 塩見三省 中尾彬 大杉漣 渡辺いっけい
うじきつよし ちびノリダー 阿部寛 勝村政信 小澤征悦
白石加代子 夏木マリ かとうかずこ 財前直見 萬田久子
748日本@名無史さん:04/04/17 00:48
ナンチャンは何をやるんだ?
749日本@名無史さん:04/04/17 00:53
>>747
なかなか豪華メンバーだなあ。誰が誰を演じるの?

750日本@名無史さん:04/04/17 00:54
>>748
南原は伊勢義盛をやるらしい。
751日本@名無史さん:04/04/17 01:15
平幹が後白河法皇。高橋英樹が秀衡。
丹波が源三位頼政で中尾が梶原景時。
義仲が世界のオザワの息子。
阿部寛が知盛、賀集利樹が維盛。
北条時政が稔侍で財前が政子。

http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
752日本@名無史さん:04/04/17 08:53
>>746
これからじゃねーですか。
個人的には、山本土方、齊藤オダギリそれと永倉山口にキョーミが
あるだけですが。
753日本@名無史さん:04/04/17 10:30
>>751
暑苦しい加齢臭役者は勘弁
754.・:04/04/17 11:05
小泉孝太郎が、平資盛か・・・・。
所で高倉天皇は、誰がやるのか・・・。
755日本@名無史さん:04/04/17 11:05
いや若いのもいるじゃん。
孝太郎とか賀集とか海東とか伊藤とか
小池とか上戸とかゴマキとか…
756日本@名無史さん:04/04/17 11:06
>>754
その辺は歌舞伎系じゃないか?まだ発表されてないキャストも
多いよ。佐藤兄弟も兄が発表まだとか藤原兄弟も弟がまだとか
757日本@名無史さん:04/04/17 14:59
義経の容姿って出っ歯でチビで色黒だったはず
なぜ二枚目役者ばかりなんだろう?
沖田総司も実姉が後に絵師に書かせた肖像画を見ると
とても二枚目とはいえないし
あの顔が当時の二枚目だったといわれればそれまでだが
けど土方歳三がモテたというから二枚目の基準は今とそんなに変わっていないと思うんだがなぁ
758日本@名無史さん:04/04/17 15:20
>>757
実姉が描かせたんじゃなくて、
実姉の孫をモデルにしたんでしょ?
ふつう似てねーよ。
759日本@名無史さん:04/04/17 15:53
>>758
実姉が婆さんになってから書かせたって肖像画テレビで見た事ある。
どう見てもブサイクだった。
後世の人間が総司を着色し過ぎたんだろ。
病弱で若くして亡くなった天才剣士となれば嫌がおうにも二枚目にする罠。
あと真田幸村もそう。
大阪夏の陣の頃は白髪交じりで歯もほとんど抜けていた。
この頃の幸村から実姉にあてた手紙の中にも書いてある。
でも何故かドラマでは若々しく二枚目なんだよな。
760日本@名無史さん:04/04/17 16:09
結核の患者が美少女・美少年てのはお約束。
後世の人が脚色したのか、同時代の人にもそう見えたのかは知らん。
761日本@名無史さん:04/04/17 16:09
黒猫の話も後年の創作
ほんとは白猫だった
762日本@名無史さん:04/04/17 16:20
司馬遼太郎が全ての悪因だな
幸村は真田広之の影響もちょっとある
763日本@名無史さん:04/04/17 17:40
>>757
義経をそう書いた平家物語自体がフィクションだから、
史実だと言い切れるもんでもないと思うが(ちなみに色黒ではなく色白)。

大河の原作の宮尾本でも、
義経は多少出っ歯だが、全体的にはかわいい感じのさわやか青年と書かれてる。
宮尾登美子も滝沢はイメージ通りだと。
764日本@名無史さん:04/04/17 22:06
静御前は?
765日本@名無史さん:04/04/17 23:13
未定。広末は降板されたという噂もある。
766日本@名無史さん:04/04/18 14:31
殿内は
どんな経緯で殺されるのかな?
767日本@名無史さん:04/04/18 17:50
来年の赤マフラーはもちろん知盛だよね?
768日本@名無史さん:04/04/18 21:20
>>747
久々、重厚な布陣だね。期待できそうだ。
脚本は誰か知らないが、このメンバーで、
小便臭い学芸会ドラマ、、てことはないだろう。

(NHKも今年の有様で懲りたと見える)
769日本@名無史さん:04/04/18 21:31
>>768
脚本は真田太平記の金子成人
770日本@名無史さん:04/04/18 22:07
義経は葵徳川三代で豊臣秀頼を演じた尾上菊之助がよかった。
771日本@名無史さん:04/04/18 22:18
重厚好み=加齢臭ヲタ
772日本@名無史さん:04/04/18 22:22
今さら平幹、丹波、高橋ってのもな。中尾もバラエティで稼いでろよ。
加齢臭ぷんぷんのキャストなんてイラネ。
773日本@名無史さん:04/04/18 22:50
若いのもちゃんといるのにそれはスルー?
774日本@名無史さん:04/04/19 00:29
>>772
君は大人しくは新撰組でも観てなさい。
775 :04/04/19 00:33
>>761
黒猫の話は沖田の世話をしたバーさんが子母澤寛
に語ったんじゃないの?
776日本@名無史さん:04/04/19 09:26
>>770
ハゲドウ!
それで静御前は松たか子が良かった
777日本@名無史さん:04/04/19 09:33
加齢臭にこだわる奴が1名いるな。
778日本@名無史さん:04/04/19 10:32
大河ドラマは徹底的に大衆娯楽史観で彩って欲しい
史実は大雑把でいい
とにかくは茶めちゃに面白くしてくれ
それと見栄えのいい美人タレントをどんどん出せ
お・ね・が・い
779日本@名無史さん:04/04/19 11:42
今は娯楽として最低だろ。 年寄りでも若い役者でもいいんだが、木刀くらいびしっと振れる人を希望。
780日本@名無史さん:04/04/19 11:52
>>779
禿同
時代劇に出る役者には剣道と柔道ぐらいやらせとけよ
腰つきがふらついていて無様なことこのうえない
時代劇ミュージカルの踊りでもやるのなら別だがよ
781日本@名無史さん:04/04/19 12:06
>>778
もうここ数年はっきりそうなっているじゃんw

おれはそうなってからは見ていないが。
782日本@名無史さん:04/04/24 08:27
>>714
勇と歳三じゃなくて
歳三と総司がイイヨ
美形は美形同士がお似合い♪
783日本@名無史さん:04/04/24 12:33
腐女子はキショイから801板から出てこないでくれ
784日本@名無史さん:04/04/24 15:08
漏れが歴ヲタになるきっかけが中井信玄でした
あの頃は日曜までが待ち遠しいかったな、春日局
のドロドロの権力闘争もよかったし、信長でのフロイス
の回想という形でのナレーションがよかった。
竹中秀吉は一般人が成り上がって行くという感じがよく
出ていたな、利家とまつもまあ悪くなかったと思う、香川
秀吉の図々しさがいい味を出していたし、時宗も国難に立ち向かう
という所が好きだった、武蔵で?がつくと、主演香取と聞いた時から
嫌な予感がしたが、まさかここまでやるとは配役はおかしいし、史実も
バラバラじゃどうにもならん。
多少の脚色は必要だが、下手な料理みたいにほじくりまし過ぎて素材の
味を台無しにしたような気がする、あの日曜が待ち遠しかった日々はいつ来る
のか・・・
長文スマン
785日本@名無史さん:04/04/24 15:20
つうか
もう英雄とか有名人を主人公にしてるのが
限界なんだろう。

昔の武士が残した日記なんぞが結構あるんだから
それを忠実に再現した時代劇なんてのを
まった〜り流すとか、やり方はいくらでも
あるぞ。

いっその事、韓国ドラマじゃないけど、
中国制作の三国志なんてのを買ってきて
流してもずーっとコストは下げられるし、
視聴率も確実に取れるだろう。
786日本@名無史さん:04/04/25 07:58
>>727
「最初香取主役と聞いた時は土方か沖田役だと思いました。」
同意ですね。第一、近藤ってアイドルじゃないでしょ
新選組のアイドルといえばやはり土方又は沖田でしょう

787日本@名無史さん:04/04/25 08:01
>>786
香取ヲタだって彼が近藤役に抜擢されたって
絶対喜んでないだろ。かえって「ああ、香取君も
オッサン臭い役をする事になって可哀相に」
ってしか思ってなさそう。
788日本@名無史さん:04/04/25 08:03
土方役じゃなくてマジ良かった>香取
顔的にゼターイ無理無理
789日本@名無史さん:04/04/25 08:04
ジャニーズでいえば↓
土方=ヒガシ
沖田=香取
790日本@名無史さん:04/04/25 08:25
「新選組」は土方主人公(近藤役は誰か厳つい感じの俳優で)
主演=松岡

「武蔵」は小次郎が市川新之助で
主演=香取

が良かったんでねえの?
791日本@名無史さん:04/04/25 08:26
>>787
近藤は若いよ。
今まで歳のいった人が多く演じていただけ。

792日本@名無史さん:04/04/25 08:29
>>790
「武蔵」→主演=香取
「新選組」(土方主人公)→主演=松岡
いい鴨
793日本@名無史さん:04/04/25 08:39
>>790>>792お前時代劇板の松岡スレの香具師だろう。
794日本@名無史さん:04/04/25 15:16
>>791
「近藤は若い」といっても、30は超えている。
しかも、威厳、凄み、統率力、プラス人間的魅力を感じさせる俳優が適当。
砂利タレントには荷が重い。
795日本@名無史さん:04/04/25 17:19
>>794
肝心の香取本人が荷が重いと思ってないところが重症なんだよね。
796日本@名無史さん:04/04/25 18:02
>>794
じゃあ、どの俳優が近藤役なら納得なんだ?
具体的に名前挙げないと分からないぽ
797日本@名無史さん:04/04/25 18:06
近藤役の俳優って土方役の俳優より少し年上なのが理想なんだが・・・
史実では近藤が土方より1歳年上なだけだけど
4〜5歳は土方のほうが若く見えたって言われているしな
798日本@名無史さん:04/04/25 18:09
香取は年齢は山本と同い年らしいが
山本より老けて見えるどころか
逆にかなり幼く見える
嗚呼、駄目ぽ
799日本@名無史さん:04/04/25 18:13
「三谷新選組」だから「香取近藤」
たぶんこうなったんだよ

三谷氏に今年の大河を任せたNHKは失敗だったな
800日本@名無史さん:04/04/25 18:16
「新選組ドラマ」じゃなくて「コメディードラマ」と思えば見れないこともない
801日本@名無史さん:04/04/25 20:33
文句を言いつつも大河ドラマ時間には日本史スレは止まっている(w
802日本@名無史さん:04/04/25 20:34
野田秀樹翁に書かせるべきだった
803日本@名無史さん:04/04/25 20:45
>>801は思いこみが激しい
804日本@名無史さん:04/04/25 21:01
いよー征夷大将軍!!
805日本@名無史さん:04/04/25 22:22
イナセだねえ
806日本@名無史さん:04/04/25 23:29
あんなピンポンダッシュみたいな「いよっ!征夷大将軍!」になるとは・・・
まあ、今回は「正義の新撰組」だからしょうがないかw
807日本@名無史さん:04/04/25 23:50
>>806「正義の新撰組」だからしょうがないかw
↑に激しく●杉ヲタ、あるいは勤皇ヲタの知性の無さを感じる
次回なんかないぜよ。
808日本@名無史さん:04/04/26 01:10
>807
???
809日本@名無史さん:04/04/26 07:20
>>801
そうだよなあ〜。なんだかんだで漏れも結局は毎週見てまつ
810日本@名無史さん:04/04/26 08:23
どうしても主役以外に注目してしまうのは何でだろ〜♪>新選組!
811日本@名無史さん:04/04/26 08:42
>>806
知識のある人にとっては、イマイチだろーなぁー。
漏れはこの頃の日本の知識が初級レベルだから、放送とwebで、
知識が増えて面白い。
大河は、庶民ターゲットで良い気がするなぁ〜。
香取で釣って、歴史に引きこむってやつなんだね〜。
812日本@名無史さん:04/04/26 10:06
>>796
竹野内豊
だめ?
813日本@名無史さん:04/04/26 10:07
>>812
むしろ竹野内は土方
814日本@名無史さん:04/04/26 10:31
>義経の容姿って出っ歯でチビで色黒だったはず
>なぜ二枚目役者ばかりなんだろう?
>沖田総司も実姉が後に絵師に書かせた肖像画を見ると
>とても二枚目とはいえないし
>あの顔が当時の二枚目だったといわれればそれまでだが
>けど土方歳三がモテたというから二枚目の基準は今とそんなに変わっていないと思うんだがなぁ

実は二枚目の基準も美人の基準も現代とさほど変わってないんだよな。
まったく写実的じゃないから当時の絵なんか当てにならない。
815日本@名無史さん:04/04/26 10:56
>>811
間違った知識を植えつける大河にご注意を。
赤マフラーの前科あり。
816日本@名無史さん:04/04/26 13:01
>>796
近藤は哀川翔か竹内力だろう。
土方は山本でドンピシャ。
817日本@名無史さん:04/04/26 13:05
新選組!は土方以外ミスキャストだと思いまつ
818日本@名無史さん:04/04/26 13:46
>>816
山本土方に哀川近藤じゃ年離れすぎでねえの?
1歳違いなんだしさ>近藤&土方
819日本@名無史さん:04/04/26 13:52
>>816
竹内力だって現在40歳だぞ
27歳の土方に40歳の近藤は
年齢的にかな〜り無理がある
820日本@名無史さん:04/04/26 13:54
むづかしいでつね
近藤勇の適役考えるのも
821日本@名無史さん:04/04/26 14:05
今のメンバーなら個人的には佐藤浩一が近藤。
822日本@名無史さん:04/04/26 16:29
消去法だとしても
近藤勇=香取 で正解じゃねえの?
823日本@名無史さん:04/04/26 18:45
後に島田魁役で登場する照英こそ近藤のイメージにピッタリだと思う
年齢的にも雰囲気的にも
824日本@名無史さん:04/04/26 18:47
島田魁なんて別にどでもイイよ
近藤勇=照英
ああ、↑で見たかった
825日本@名無史さん:04/04/26 21:34
>>814
沖田はヒラメのような顔だったという伝承が
残ってる。

2枚目にするのは、その方が、ドラマ的に
絵になるからに過ぎない。義経も同じ。

っていうか、ドラマなんて、ほとんど、
2枚目、美人が主人公じゃん。
826山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/26 21:44
いっその事『藤原定家』とか『山科言継』を放送して欲しい。
その辺の武将よりもよほど事跡がはっきりしているし。
友人を慰めて涙したり、悪口を言いまくったり、茸狩りに行ったりするよう
な日常を淡々と描いて・・・売れるわけないか。
827いっそのこと:04/04/26 21:49
@コシャマインやシャクシャイン等、アイヌの人々
A伊能忠敬。以前単発ドラマがあったが、今回は一年中測量シーンを続ける。
B松尾芭蕉。ひたすら旅と歌。

どれも駄目だな・・・
828日本@名無史さん:04/04/26 21:52
原田泰三の近藤とかどうだ。
江口洋介の土方
えなりかずきの沖田なんてのも
面白いかも。
829日本@名無史さん:04/04/26 21:53
>>827
松雄芭蕉はアリだな。
830829:04/04/26 21:54
ありゃりゃアリじゃなくて、有り・・良いかも知れん。
831日本@名無史さん:04/04/26 21:56
伊能ドラマ、実際にあの頃の、測量方式をしながら、
全国を巡る。その一方で、水戸黄門みたいに、
必ず、行く先々で事件が起き、最後には、
幕府の許可状を見せて、悪党に恐れ入らせる。
832日本@名無史さん:04/04/26 21:57
>>829
松尾な。尾。
実は忍者だったというオチもあり?
833日本@名無史さん:04/04/26 22:00
芭蕉から弟子の宝井基角まで話をつないで
最後は四十七士の討ち入り。
834日本@名無史さん:04/04/26 22:04
>>832
松尾芭蕉は実は忍者で、
諸国に探索が、真の目的.
表と裏の顔がある。


昼間はよぼよぼ、旅をして
いるが、夜になると、さっそうと
変身して、塀の上に飛び乗ったり
して、あちらこちらの
武家屋敷に忍び入って、
秘密を探っている。

な〜んてな。
835日本@名無史さん:04/04/26 22:59
>>826
>>82

個人的には全部見たいところだなあ。
権力の中枢でない人の大河というのも面白そうだけど。
普通は2時間ドラマで十分だけど、
一年となると、ある意味その時代にどっぷりはまれそうな気がする。
なんか朝の連ドラみたいなつくりになるかな。
それともできのいいサラリーマンの一生みたいなドラマになるのかね。


伊能忠敬は一年見ると、定規なしできれいな直線を引けるようになるそうな気がする…。
836山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/27 01:08
日常をうまくやったら、漫画の『公家侍秘録』みたいになるんじゃないかと。
勿論虚構ですが、そうでない回に史実を放送しても十分面白い。
837日本@名無史さん:04/04/27 22:37
伊能忠敬、第1話「旅立ち」
第5話「伊豆測量」




第16話「紀伊測量」

以下省略
838日本@名無史さん:04/04/27 23:52
ジョン万次郎はどうでつか?
アメリカロケをやれば面白いと思うよ。
839日本@名無史さん:04/04/28 03:45
日本刀は韓国起源。また海外に宣伝か…

Nihonto is a misnomer(誤った名称). Since both Japanese metalogy and swordsmiths have Korean origins,
"nihonto" is in fact, Korean.
http://www.stormpages.com/haidonggumdo/wwwboard/442.html
840日本@名無史さん:04/04/28 04:27
大河で沖縄を舞台にしたことがあるのに、北海道を舞台にしたことがないのは不公平。
新撰組で函館をやらないんだから、義経は北海道・樺太編で最低一話はやれ。
841日本@名無史さん:04/04/28 17:22
福沢諭吉!
842日本@名無史さん:04/04/28 21:15
在原業平なんてどうかな。
843日本@名無史さん:04/04/28 22:19
>>839
国を挙げてストーカーか。
844日本@名無史さん:04/04/29 00:22
大西滝治郎をやろう
ルーズベルトとハルをめちゃめちゃ悪く書いて
最後、大西の自決と宇垣の特攻で締める
845日本@名無史さん:04/04/29 00:49
大河ドラマ「司馬遼太郎」でどうよ。
846日本@名無史さん:04/04/29 01:05
マジレスすれば、米内光政だな。
847日本@名無史さん:04/04/29 01:20
いやもう、大東亜戦争は愚昧な東北人のおかげで負けたのを強烈に打ち出した作品な
848日本@名無史さん:04/04/29 02:00
そういう趣旨なら、搭乗ヒデキの方がいいかもな。
849日本@名無史さん:04/04/29 02:30
新撰組は面白いよ。
あんまエゴないし。
850日本@名無史さん:04/04/29 15:36
B谷、同人っ子だろ。
851日本@名無史さん:04/04/29 16:38
>>842
ひたすら京を思って泣きじゃくるか・・・
そして毎週糒がふやける
852日本@名無史さん:04/04/29 18:23
業平か…。
毎週違う女優と濡れ場になるのか。
エロい一年になりそうだな。
853日本@名無史さん:04/04/29 21:43
道鏡と称徳天皇
854日本@名無史さん:04/04/29 22:26
>>847
東北人がいなかったら勝てたとでもいうのか?
外交で失敗している時点で、どこの地方の人間が活躍しようが、
アメリカには負けるだろ。
855日本@名無史さん:04/04/29 22:28
ガイシュツかもだけど、光秀〜天海って設定でやってくれんかなぁ?
856日本@名無史さん:04/04/29 22:33
西行がいいな、あッ義経に出てくるか。
857日本@名無史さん:04/04/29 22:53
>>855
それ、イイ!
マジでやってほしい。
天下を手中におさめた家康のところに、天海と称する僧侶が現れる。
周囲はいぶかしがっているが、とにかく天海本人がぜひ御目通りを願いたいというので、しぶしぶ家康に会わせる。
すると、家康が一目見て、近くに呼び寄せ、小声で、涙を流しながら、
「よくぞご無事でおられました」
と。
858日本@名無史さん:04/04/29 23:04
平安時代の大河はまだやっていないのかな。
859日本@名無史さん:04/04/29 23:14
>>858
「源義経」  1966

「新・平家物語」 1972

「風と雲と虹と」 1976

「草燃える」   1979

「炎立つ」   1993〜1994



860ang:04/04/30 00:18
スレからずれるが「光秀=天海」って近代になってから出来た説でしょ。
「義経=ジンギスカン」説は江戸時代にはすでにあったから、
民俗学的に興味あるけど、そっちはなんだかなあ。
861日本@名無史さん:04/04/30 00:44
崇徳上皇とかはどうよ。
862日本@名無史さん:04/04/30 01:26
>>857
捏造100%になるから、駄目。
863日本@名無史さん:04/04/30 01:39
じゃあ、民放でおながいします。
864日本@名無史さん:04/04/30 01:43
つうか、最近の大河は捏造だらけな(r
865日本@名無史さん:04/04/30 02:42
捏造といえば韓国ですよ

■雑誌 剣道日本5月号、韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)より

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
>韓国剣道の歴史についてはいずれ詳説しようと思う。


■雑誌 剣道日本6月号

>さて、韓国では今年から、公式な試合での正規袴は韓国袴のみと決められた。
>腰板のある日本式袴を履くと失格負けになる。


■画像
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

866日本@名無史さん:04/04/30 04:29
>>864
だらけ?どのへんが?
いや、俺は無知だからマジで知りたいんだけど。
ありすぎとか言わないで2〜3教えてよ。
既出じゃないのを。
867日本@名無史さん:04/04/30 06:11
>>857
そうですね。難しいと思いますが、やってくれたら嬉しいです。
868日本@名無史さん:04/04/30 13:27
>>854
東北人と長岡のバカとが軍上層部にいなかったら戦争やってないが何か?
戦争は外交の一形態だが何か?

負け犬が何吠えようが間抜けな指揮でボロ負けした事実は変えられんよw
869日本@名無史さん:04/04/30 18:47
>>840
北海道の昔を舞台にすれば、民族問題に
触れないわけにはいかないからな。
これは扱いが難しいから、手を出さないよ。
870日本@名無史さん:04/05/01 02:08
天海=光秀は、非難ごうごうを覚悟してでもやってほしい。
別に無理はないと思うよ。
天海役に光秀役と同じ俳優を当てる。
家康は天海を光秀だと信じているが、天海本人は自分が光秀であることを否定している(認めない)、という設定にすればいいと思う。
それで十分に面白いんじゃない?
871日本@名無史さん:04/05/01 02:25
>>870
是非、見たいです。
872日本@名無史さん:04/05/01 03:05
>>870 それ(・∀・)イイ!!面白そう!NHKに投書汁!!
漏れは新撰組はずいぶん前から好きで(ヲタで結構・・)よく史跡回ったりしてたんだが、
今回の大河のせいでにわかファンが増えてもうどこの史跡にも行ってない・・
古参ファンがにわかファンを馬鹿にするのは前からあったし、勝手なことだと思ってたけど、
今回、その気持ちがわかった。心情として、どうしても嫌で・・
史跡がゴミだらけになってたりするのを見て我慢できなかった。土方の墓の上に乗って写真撮ってるDQNもいたしね・・
とにかく今年の大河はつまらない。幕末をあまり知らない人(とくに若い子)には面白いんだろうけど、
下手にちょっと知識がある人にはダメだね。視聴率取れそうな美形ばっかりで_| ̄|○
役者陣はしっかりしたベテラン俳優にやってほしかったな。芹沢役は西田敏行なんかがよかったと思う。
とにかく香取でもう見る気しない。深雪太夫は優香がやるらしいけど、どうせなら黒木瞳とか古手川祐子とか、多少年いってても色気のあるベテラン女優がよかったでつ。
873日本@名無史さん:04/05/01 10:55
>>872
西田敏行は大河に出過ぎだろ
中井貴一は来年また出るんだろ?
頼朝役は似合ってるとは思うが大河に出過ぎていて
過去に演じた役とだぶって見える
874日本@名無史さん:04/05/01 11:54
>黒木瞳とか古手川祐子とか
今さら、そんな中年女見たくもない。
875日本@名無史さん:04/05/01 11:56
>>874
いやいや、黒木 瞳が忠臣蔵の大石の家内を
やった時は、良かったぞ。
いかにも、その時代に生きてた武家の妻って
いう雰囲気があって、他の誰にも換えがたいと
思ったね。
876日本@名無史さん:04/05/01 12:22
貴様等、時代劇か三戦でやれよ
877日本@名無史さん:04/05/01 14:26
香取=ハットリくん
878日本@名無史さん:04/05/01 21:55
光秀〜天海は確かにやってほしいなぁ
内容も濃そうで面白そうだ
光秀=天海説は江戸時代初期からいわれていたって聞いたけど?
光秀の死の真相を調べた話が醍醐随筆(?)にあるらしいが、どうなんだろう
879日本@名無史さん:04/05/01 22:27
赤マフラーであれだけ出鱈目ができたんだから、できる。
880日本@名無史さん:04/05/01 23:34
今回の大河は土方より沖田の方が
準主役なの?
名前が出る順番が沖田の方が早いので。
なんとなく不思議なのですが。
881日本@名無史さん:04/05/01 23:40
『東條英機とその時代』
主演/竹中直人
882日本@名無史さん:04/05/01 23:59
沖田役の藤原の方が土方役の山本よりも格上の役者だからだろ。
883日本@名無史さん:04/05/02 00:04
>>868
戦争をやっていないと何で言えるんだ?
米内・井上・山本は戦争に反対していたし。
884880:04/05/02 00:22
>>882
そうか、さんきゅ
885ang:04/05/02 00:50
>>878
>光秀=天海説は江戸時代初期からいわれていたって聞いたけど?
違うと思われ。光秀の子孫と称する人物が言い出したはず。
昔からあったと信じている人は多いみたいだが、昔からあったのは
「光秀不死伝説」だと思われ。
ちなみに東北のキリストの墓の話も、言い伝えだと信じてる人が多いが、
明治になってから言われ出したこと。
886日本@名無史さん:04/05/02 12:03
やはり大河の近藤さんはトミーズ雅にやってほしかったさね〜。
887日本@名無史さん:04/05/02 13:51
>>883
やっぱそこだけしか反論してこれなかったなw
3バカは戦争そのものより同盟に反対したわけだが何か?

山本はもう論外だな
近衛に「連合艦隊長官としての山本さんの見通しはいかがなものでしょう?」 と聞かれて
「それは是非やれと…」と答えている
888日本@名無史さん:04/05/03 18:26
>>887
ケチをつけたいだけってのはわかったが、
それならどこ生まれの誰が軍上層部にいれば戦争にならなかったか教えてくれよ。
根拠もなく戦争をやっていないと言っても意味がない。
間抜けな指揮って、東北や長岡の人間だけが指揮をとっていたわけではないだろ。
889日本@名無史さん:04/05/03 18:35
最近は朝ドラも大河も視聴率が落ちてきてるらしいな。
890日本@名無史さん:04/05/03 18:42
>>887
そう三国同盟を結ばなければ対米戦には至らなかった。
米内内閣を倒してヒトラーと手を組んだ陸軍と松岡が、
すべての元凶。
891日本@名無史さん:04/05/03 20:35
>それならどこ生まれの誰が軍上層部にいれば戦争にならなかったか教えてくれよ。



虐められて切れて泣きじゃくってる小学生並のブザマな返しだなw
892日本@名無史さん:04/05/03 21:06
>>891
はっきり言ってみっともないのはお前。
まともに反論すらできていない。
893日本@名無史さん:04/05/03 21:15
俺も聞きたいんだけど、東北・長岡の人間のせいで戦争が起きたというなら、
誰がいたら戦争にならなかったんだ?
894日本@名無史さん:04/05/03 21:22
>>893
松岡洋右
895日本@名無史さん:04/05/03 21:22
>>893
そりゃ薩摩長州土佐の人材しかいないだろうな
896日本@名無史さん:04/05/03 21:25
>>892
反論、ねぇ・・・・・・w
おまえが東北人かどうか知らないけど、かっとなって負け戦やらかすのは特徴なんだろな、やっぱ
897日本@名無史さん:04/05/03 21:26
>>894
あ、それからおまえは引篭りスレで孤独なオナニー続けてろ
898日本@名無史さん:04/05/03 21:28
なんか必死な香具師がいるね
899日本@名無史さん:04/05/03 21:32
>>898
負け犬の遠吠えが東北から聞こえてきたよw
900日本@名無史さん:04/05/03 21:33
松岡が罷免されなけらば日本とドイツは勝利してたはず。
901日本@名無史さん:04/05/03 21:42
>>896
なんでそこで東北人が出てくるのか知らんけど、反論になってないよ。
902日本@名無史さん:04/05/03 21:48
米内・井上・山本、みんな三国同盟には絶対反対の立場だった。
昭和天皇も三国同盟の危険性を危惧して米内内閣をバックアップした。
しかし軍部大臣現役武官制を悪用する陸軍によって米内内閣は倒され、
陸軍の走狗・松岡によって三国同盟が結ばれてしまう。
当然日米関係は険悪化。
政治的な関係改善の可能性もあったのだが、松岡によってことごとく潰され、
日本はアメリカとの開戦不可避の状況に追い込まれる。

結局、日本は戦争以前に外交で敗北したんだよ。
903日本@名無史さん:04/05/03 21:51
>>895
薩摩長州土佐の人材ならいたぞ。
陸軍大将 牛島満(鹿児島) 下村定(高知) 山脇正隆(高知)
海軍大将 野村直邦(鹿児島) 沢本頼雄(山口) 山県正郷(山口)
904日本@名無史さん:04/05/03 21:55
基地外陸軍をつくった山県の責任はどうなるの?
905日本@名無史さん:04/05/03 21:59
>>900
アメリカ相手にして勝てるわけないだろ。
906日本@名無史さん:04/05/04 11:17
ここ大河ドラマのスレなんで、よろしく。
そもそも板違いなんだよ、このスレ。
907 :04/05/04 12:48
うんざりな事

<近藤勇はぜひトミーズ雅に!>
受け売りで言ってるでしょ?
908日本@名無史さん:04/05/09 02:58
赤マフラーって「時宗」の時輔(だっけ?時宗の兄貴)
のことであってる?
909日本@名無史さん:04/05/09 09:26
>>886
老けすぎ。もうちょっと若い俳優を考えろよな!
910日本@名無史さん:04/05/09 09:28
>>909
金子賢
だめ?
911日本@名無史さん:04/05/09 10:56
戦国もので言えば「島津興亡記」とかやったらいいのにな。
島津興亡記は序盤ではちゃちい合戦(木崎原の戦いとか大隈統一戦)で、中盤の見せ場は
耳川&沖田ナワテの合戦&岩屋城攻略戦。最後の見せ場は、朝鮮出兵でのヘイテキカンの戦い&李舜臣を討ち死にさせた
朝鮮海戦&関が原突破戦で決まり。薩摩隼人の素朴な忠義をベースに描く。これ最高やと思うぜ。
今の風潮から言ったら、北条氏康とかちゃうかな?
戦国きっての民政家やし、天下はいらんがお家の安泰のみを考えた名将やもん。
912日本@名無史さん:04/05/09 12:04

残念ながら、優しさ、女性らしさ、家族愛、個人主義をテーマとする最近のNHKはそーゆー勇猛一本やりの物語は採用しません。
では、新鮮組うや源義経もやるじゃないか、と言われそうですが、彼らは「滅びた者」たちですので、そういう荒くれの面が緩和されるのです。
913日本@名無史さん:04/05/10 03:53
>>912
島津四兄弟の兄弟愛とか、義久・義弘の葛藤とか、戦では鬼石曼子だが、内面は島津数え歌をこよなく愛した優しい男であるとか、
中万大蔵の義弘に対する素朴な忠義とか今の舐めきった世の中では必要不可欠なものばかりだぜ。
914日本@名無史さん:04/05/10 03:58
NHKの大好きな沖縄から苦情がくるから薩摩は却下。
915日本@名無史さん:04/05/10 04:03
>>914
忠恒の時代だろ?薩摩が琉球攻めたのは…。
916日本@名無史さん:04/05/10 10:29
「琉球の風」じゃあ島津は悪者だったな
「薩摩イモ」だってもともとは沖縄のもの
江戸から遠く離れていたのをいいことに、勝手に搾取やり放題だったからな
917http://bm.ishinao.net/estsearch.php?phrase=新撰組&max=1024:04/05/10 14:28
新撰組関連リンク http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%BF%B7%C0%F1%C1%C8

三谷幸喜インタビュー動画 http://www.nhk.or.jp/taiga/mov/mitani_300.asx
『攘夷・幕末世界』 (原始の花嫁 怪物の花嫁) 幕末の名作漫画を写真で解説 http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/joui.htm

日本史@2ch掲示板

新撰組つまらないとか言ってけど結局見るんだろ? http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1081675354/l100
(04/04/11) http://snapshot.publog.net/html/history/2004/04/11/182234.html

最近の大河ドラマは面白くない http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1074756821/l100
(04/01/22) http://snapshot.publog.net/html/history/2004/01/22/163341.html
918日本@名無史さん:04/05/11 02:03
薩摩イクナイ
919日本@名無史さん:04/05/11 21:44
>>913
兄弟愛なんてあったか?
920日本@名無史さん:04/05/11 23:50
薩摩のしたたかさが
映像ではミニクイだろう
921日本@名無史さん:04/05/12 11:44
>>880
たぶん、俳優の所属事務所の力関係が影響しているかと思われ
藤原の所属ホリプロだしな
922日本@名無史さん:04/05/12 14:10
薩摩弁だと視聴者が理解できないから。ありゃ日本語じゃねぇ
923日本@名無史さん:04/05/12 16:39
>>922
飛ぶが如くは放送されましたが、何か。
924日本@名無史さん:04/05/12 21:36
>>919
ありますた。義久・義弘・家久・歳久の兄弟愛は
有名でつ
925日本@名無史さん:04/05/12 22:12
>>924
義弘だけは腹違いなのか?
926日本@名無史さん:04/05/13 00:34
>>924
どういう兄弟愛?
エピソードとかは?
927http://bm.ishinao.net/estsearch.php?phrase=新撰組&max=1024:04/05/20 17:47
新撰組関連リンク http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%BF%B7%C0%F1%C1%C8

大河ドラマ「新選組!」公式サイト (NHKオンライン) http://www3.nhk.or.jp/taiga/
三谷幸喜インタビュー動画 http://www.nhk.or.jp/taiga/mov/mitani_300.ram
新選組百科事典−新選組メディア情報− http://www.toshizo.info/
『攘夷・幕末世界』 (原始の花嫁 怪物の花嫁) 幕末の名作漫画を写真で解説 http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/joui.htm
誰も知らなかった歴史コラム -其の壱-『維新志士達の素顔』の巻 http://www.geocities.co.jp/Outdoors/5479/using_yothy/column01.html
2ちゃんねる新撰組OFF公式サイト http://2.csx.jp/~sinsengumi/
2ちゃんねる新撰組OFF応援FLASH http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8220/sinsen.swf

新撰組関連2chスレッド

その他の板

【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】 (大規模off(ネタオフ))
(04/01/23) http://snapshot.publog.net/html/offmatrix/2004/01/23/215154.html

【どっちが】義和団VS新撰組!【つおい?】 (武道)
(04/03/06) http://snapshot.publog.net/html/budou/2004/03/06/110507.html

【新撰組】モーヲタが幕末を語ると凄い【海援隊】 (ハロプロ)
(04/05/08) http://snapshot.publog.net/html/morningcoffee/2004/05/08/012040.html

ゲイ的に新撰組ってどうなのよ (同性愛)
(04/01/17) http://snapshot.publog.net/html/gay/2004/01/17/122638.html

【近藤勇】新撰組ってどう?【土方歳三】 (既婚女性)
(04/04/17) http://snapshot.publog.net/html/ms/2004/04/17/213324.html
928日本@名無史さん:04/05/21 13:31
題材がどうのというより、俳優の会話、演技が軽く感じます。
現代劇をみているような、、、
929日本@名無史さん:04/05/21 15:18

つーか、田舎臭い脚本家が勘違いして史実を捻じ曲げすぎ。
真実が一番面白いのにそれをわかっていない。

930日本@名無史さん:04/05/23 18:23
史実を捻じ曲げるというより新解釈をしているつもりなのだと思う。
しかし、俳優の演技が軽い。もう少し重々しくして、他のテレビ局とは違うんだという味を見せて欲しいです。
931日本@名無史さん:04/05/23 18:43
めちゃめちゃおっさん臭い加齢臭漂う大河は勘弁
932日本@名無史さん:04/05/23 18:47
>>931
おまえ、そればっかり。
加齢臭フェチだね・・。
933日本@名無史さん:04/05/23 19:08
>>932
931 はイカ臭プンプンだから、近寄るな(w

>>930
「近藤勇はいい人、正しい人」と描くことが新解釈とは思えないよね。
新解釈なら、
殿内義雄の殺害という事実に納得できる解釈を示してホスイな。
「あなたが殺した!」と芹沢に擦り付けるようなのじゃなくて。
……俳優の演技も軽いが、脚本、安っぽすぎ(w
934日本@名無史さん:04/05/23 20:38
蚊取りさえいなければ・・・。
935日本@名無史さん:04/05/23 20:43
もうしばらくしたら、一筋の光の佐藤浩市&鈴木京香もいなくなっちゃうし・・
936日本@名無史さん:04/05/24 01:22
>>931
実は加齢臭を嗅ぐと濡れる腐女子だろ
937日本@名無史さん:04/05/27 16:12
大河ドラマの制作費ってどのくらいなんだろう。
民放で9時頃のトレンディードラマだと、1時間5千万、
2時間サスペンスで3千から5千万と程度ときくけど。
938日本@名無史さん:04/05/27 16:14
>>937
2〜3億
939日本@名無史さん:04/05/27 16:49
スレを全く読まずにカキコ。

戦国や幕末も良いけどさ、大河って近代の偉人を主人公にしたことってあんのかな?
戦国武将や中世の施政者?は大河その他の時代劇を通じて、わりと一般によく知られてるけど、
開国〜大戦前後の日本を支えた功労者の、具体的な功績や人柄ってあまり知らない。
私みたいな、日本史は授業だけなんていう人間にはすごく新鮮なはず。

世界情勢も緊迫してたし、志の高い人も多かっただろうから、良い素材はゴロゴロ居るとだろうに…。
伊藤博文、東条英機とか、生涯を綿密にドラマ化したらかなり面白そうだと思うんだけど。
やっぱり各方面からの圧力がもの凄くって、とてもじゃないが無理なのか?
文句言われる筋合いもないと思うんだけどね。ああ見たい…。
940日本@名無史さん:04/05/27 17:59
↑ゴメン、スレ違いだった…。氏にます。
941937:04/05/28 07:51
>>938
さすが看板番組だけあって、お金かけてるのね。
942日本@名無史さん:04/06/06 10:59
皆さんの投票(及び項目追加)ご協力をお願いします。

いつか、この人をNHK大河ドラマの主人公に!
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=57
943日本@名無史さん:04/06/09 10:40
やはり、アイドル系の軽い演技は排除し、主役をじつくりと絞込み、視点を研究し、
サスペンスを入れ、感情移入できる人物を語り部に持ってくる。
日本の物語を語るということを、考えてみる。
944日本@名無史さん:04/06/09 10:44
加齢臭大河も腐女子臭大河も最悪
945日本@名無史さん:04/06/09 11:48
てか最近面白くなってきた。佐藤浩市がよい。
946日本@名無史さん:04/06/09 20:46
自民大好き、新撰組マンセーな漏れだが、
五味川純平の『戦争と人間』を原作どおり最後まで描く大河希望。
濡れ場満載で毎回ハァハァ出来そう。
947日本@名無史さん:04/06/10 10:18
新撰組が殺し合いや、斬り合いが多くなると視聴率が上がってきたような。
やっぱり、じりじりしたサスペンスが必要なようだ。
948日本@名無史さん:04/06/10 11:19
イエローキャブ総出演の「大奥」をお願いします。
949日本@名無史さん:04/06/10 12:29
>>948
どの時代の大奥かにもよるな。やはり絶倫将軍の御世でないと。
イエローキャブ総出演の「戦争と人間」は激しく見たいけど。
950日本@名無史さん:04/06/10 14:24
細川ガラシャを主人公に
もち清原マリアとレズ関係にあるという設定で
ハァハァ
951日本@名無史さん:04/06/10 14:26
>>950
あの〜、キリスト教では同性愛は禁止のはずですが〜?
952日本@名無史さん:04/06/10 14:27
キリシタン大名は男色をしない&側室を持たない
953日本@名無史さん:04/06/11 01:24
時代劇板でやれ
954日本@名無史さん:04/06/11 10:50
やはりCGを駆使し、大合戦シーンの正確な再現、新しい人物評価などで、他の時代劇と区別する。
そしてサスペンス、スリルの斬りあいを入れる。
955日本@名無史さん:04/06/11 10:54
古い話だが、松本幸四郎と栗原小牧の「黄金の日々」はよかった。
すごーく感動した。
俳優の質も下がったし、いまではこんなものは作れないだろう。
956日本@名無史さん:04/06/11 12:56
大河の新撰組ってフィクションばっかじゃん。
957日本@名無史さん:04/06/11 12:57
なんか知らないけどこのスレで1人の女を賭けて2人の男が真剣に1000獲り合戦している。
なんでも2人は現実では親友で、1000獲った方が彼女と付き合う事に決めたらしい。
これさ、関係ない奴が横から1000獲っちゃったらどうなっちゃうんだろう?
こいつら2chの事あんま知らないみたいで、マジで2人しか1000獲りに参加する奴はいないと思っているみたい。
みんなで横取りしちゃおうぜw
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085654218/990-
958日本@名無史さん:04/06/12 10:46
題材、テーマにいままでにない斬新な話を持ってくるか、
いままでのドラマの中のいい話を、新しい切り口、語り口で見せるかと思われ、、、、
土方歳三、じつは軟弱なダメ男だった、ただ引きずられただけとか
959日本@名無史さん:04/06/15 11:02
このごろ新撰組の芹沢鴨との対立で緊迫感などが出てくると視聴率あがったような。
960日本@名無史さん:04/06/15 12:00
面白かった大河ドラマ?
ぜんぜん思い浮かばん。
むか〜しから芸能人の学芸会っつう雰囲気だ・・・
俺は全然見ないんだが親父がなんかの義務みたいに
どんなにつまらなくても見ているなあ。
そんなの見てると馬鹿になるって言ってんだけど・・・
961日本@名無史さん:04/06/15 12:50
黄金の日日はよかった。
ガキながら感激。
962日本@名無史さん:04/06/21 02:05
>>372読んでたら、人形劇三国志で関羽がすごい人気で
「死なせないで!」って投書が殺到し、関羽の死ぬシーンは
延期されたという話を思い出した。
こういう投書するやつってどういう人種なのか気になる。
そしてそんな意見を汲み取るNHKの神経も気になる。
963日本@名無史さん:04/06/21 14:57
投書するやつ=受信料を払うプロ視聴者
NHK=受信料あっての放送局

ということですなw
964日本@名無史さん:04/06/23 10:05
斬りあいが大くなり、緊縛感が出て、鈴木京香が色っぽく見え出し、視聴率が上がりだした。
芹沢鴨がいい味を出し始めた。やっぱり、新撰組は明日なき運命、みたいなものが似合う。
965日本@名無史さん:04/06/23 10:35
大河ドラマ新撰組はフィクションによる創作が多すぎて×
そもそも新撰組の活動期間なんて短いんだから大河にするのは無理があった。
966日本@名無史さん:04/06/23 12:29
題材もそうだが凄絶な斬殺シーンが立て続けにあるわけだからすでに教育的ではないわけ
国営放送がやっとここにきてリアリティを追求し出したわけだろう
だったらババアばかりでなくて美女軍団を制作予算の半分ぐらい当てて揃えろよ
絡みも濃厚な奴がいい
民放に負けないレベルのものを演出すべきだろう
「新撰組愛の遍歴」とか「新撰組ワルツとそなた」とかにしろ
967日本@名無史さん:04/06/24 20:55
宮本武蔵も新撰組も大河で1年間やるネタじゃないよな
968日本@名無史さん:04/06/26 11:32
それは土方歳三の函館戦争の最期は格好いいと思うが、、、、
しかし、そこまで視聴率を引っ張れるかどうか、、、主要人物は殆ど死んでるし。
どこで終わらせるつもりなのだろう。
969名無しさん@社会人:04/06/26 19:35
>>967
武蔵を半年、新撰組を半年くらいにすればよかったんだ。
一応、「剣豪つながり」だし。

>>968
かなり、てきとーな終わり方をしそうな予感。
土方の最期も、簡単な事項説明で終わりそう。
死ぬシーンだけはやるかもしれんが。
970日本@名無史さん:04/06/26 19:45
土方主役なら十分一年やれると思うけど。
最終回は近藤斬首で確定らしいしね。
でもこれじゃあ悲惨過ぎてなんかなあ・・・
971日本@名無史さん:04/06/26 21:33
剣豪特集で1年でもいいな。
毎週違う剣豪のオムニバス。
972日本@名無史さん:04/06/26 21:52
黄金の日々はホンとよかったな。がきのころ見てたけど感動した。

このまえ黄金の日々のビデオ借りてきて見たけど、またまた感動した。
973日本@名無史さん:04/06/26 21:57
視聴率をてっとり早くあげるにはやっぱエロでしょう。
島原とかでスゴスゴやりまくっているシーンとか、
志士崩れが京の町女を無理やり手篭めにして中田氏するシーンとかを
散りばめれば高視聴率とれるよ。
壷から製糸がトローリと流れ出るシーンなんかも吉。
974日本@名無史さん:04/06/26 23:11
>>972
それってスカトロビデオ?
975日本@名無史さん:04/06/27 00:57
明日くらいでいよいよ芹沢先生ともお別れか・・・
佐藤浩一で近藤やってほしかったなぁ。でもそれだと山本土方とバランスが・・
個人的には堺山南はいい味だしてるんじゃないかと思う。
序盤のコメディ路線からシリアス路線に急速にシフトしてもキーパーソンの山南さんは
違和感がない。
でも山南さんの壮絶な最後を介錯する沖田役が佐藤にボコボコにされる藤原沖田
一抹と言うよりかなりの不安が残るw
976日本@名無史さん:04/06/27 09:55
今日で芹沢先生ともお別れでつ
977日本@名無史さん:04/06/27 10:14
太平記の総集編のDVD買った。
チャプターリストが無いのはNHKDVDに共通の仕様?
すごく不便なんだけど。本編は面白いだけに残念。
978日本@名無史さん:04/06/27 11:30
>>975
年齢とかギャラ予算とか無視してやるんだったら、
近藤=渡辺謙
土方=佐藤浩一
沖田=市川染五郎
で、
井伊直弼=中村吉右衛門
てな感じ。もっと他にも配役を考えてたけどね。
979日本@名無史さん:04/07/02 10:47
ドラマの芹沢鴨の、立ち回りと死に様はちょっと格好良すぎた。もう少し、醜く、生と女に執着して死んだほうが良かったと思う。
ああいう派手な立ち回りは、余計と思った。演技は良いけど。
お梅の自害も何か綺麗すぎ。
もう少し、男をたぶらかすような、男で苦労してきたような女の少し醜い死にしてほしかった。
どちらも破滅的な男女なんだから、
980日本@名無史さん:04/07/02 15:45
>>979
ようゆうてくれた
オレもそう思うぞ
リアリティだよな
これがまったく欠落しとる!
981日本@名無史さん:04/07/03 04:17
でもまあ、1話で近藤と、竜馬や桂が友達んなった時点で、歴史好きな奴はリアリティ
求めてない気が・・・後は、見ないか、創作ドラマとして楽しむかどうか。で、俺は後者。
史実的には、新撰組って人斬り集団と思ってるし嫌いなんだが、大河は、続きが気になる
んで見ちゃってる(^^;)。
鴨=悪、近藤=善として描いちゃうのかと思ったが、そうでもなかったんで良かったな。
やぱ、念入りに殺しの計画練るとこなんか、かなり暗いヤらしい感じが出てた。所詮、
粛清、内ゲバだかんな。ベテラン脚本家、いい意味で裏切られたな〜。
982日本@名無史さん:04/07/03 05:22
>>981
漏れは、やたらと人物評がでてくるのが鼻につく。
本人を直接誉める習慣なんてあるのかね?あの時代に。
983日本@名無史さん:04/07/04 04:04
役所公司の徳川家康は時代劇っぽい。合戦のシーンは時計じかけのオレンジを想像して喜んでた。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
984日本@名無史さん:04/07/04 06:56

大河新撰組な〜んか安っぽいけど見てしまう・・・壬生の近所にすんでるしな。
配役がますいし、史実とかけはなれすぎ・・・
985             :04/07/04 09:29
香取慎吾が、近藤勇?
Pupupu
986日本@名無史さん:04/07/04 10:20
大河はいつもなら最初の何回か見て、見続けるかどうか決めるんだが、
今回は香取が近藤やるというので、1回目から一度も見てない。
NHKはふざけすぎ。国営放送で国民から金取ってるんだから、
なんで国民がNHKの経営陣を任命権を投票で決められないのかという
ことにすら考えが及んでしまう。民主党に要望しとこう。
987日本@名無史さん:04/07/04 11:33
NHK、大河制作費をアップするとか何とかして。
セットしょぼしょぼのくせに画質良すぎ・・・_| ̄|○ 

韓、中国はすごい。そのうち時代劇まで中国から逆輸入されそー。
流行らないドームに時代劇用のオープンセット造るってのはどう?
988日本@名無史さん:04/07/04 14:51
来年の「義経」も主役からして若手は配役がマズいな

漏れとしてはあの若手俳優(大河出た事ないだろう。でも実力派)に義経演って欲しかった。
989日本@名無史さん
>>988
俺は藤原(今回の沖田)が主役だったらなと思う。
まぁ、結局のところは誰にしても、タッキーよりはマシなんだがなw