国家神道と神社の誤解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
国家神道で、神社が優遇されてると思ってる奴はどうしようもない馬鹿!!

っていうか、村上重良氏ね!!!お前のせいだ!!国家神道が誤解されたのは!!
2日本@名無史さん:03/12/26 02:25
俺が2を取るしかないのか・・・
それだけは避けたかった・・・
これも運命なのか・・・
ち、ちくしょー
3日本@名無史さん:03/12/26 03:18
■三流大卒は知的障害者 PART Z

今は、街中に盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
設置されるのは当たり前の時代となり、
障害者なんかは平気で車椅子かなんかで
街中を闊歩してたりする。
しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。

三流大卒などの知的障害児にとっても、
現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
しかし知的障害者三流大卒の分際で
調子に乗って人並み以上の権利を要求しているのを
目の当たりにすると
何様のつもりなんだろうと思う。

注:スレ荒れ防止のため、三流大卒の書き込みを禁ずる。
4日本@名無史さん:03/12/26 03:18
百地章教授は、次のように述べておられる。
5日本@名無史さん:03/12/26 04:15
三流大現役は大丈夫でつか?
6日本@名無史さん:03/12/26 05:53
削除依頼出しとけよ。
7日本@名無史さん:03/12/26 05:58
村上重良はいったい何を言ったのだ?
8燃焼系オギノ式:03/12/26 09:55
ちょっと調べてみた

神祇信仰   八百万的素朴な神信仰。正月の習俗や収穫祭
       家の神棚
神道     神社を媒介し制度化した宗教機能
天皇祭祀   皇室で伝えられる祭祀。

神道と天皇祭祀も別物だそうだ。(全然中身が違う)

本来の日本の(神道的)宗教は神祇信仰で身の回りにありふれた神々なのだ。
その神々は必ずしも天孫族に関する神ではない。
江戸時代の絵図を見れば判るが、村の鎮守は畑のそばにある祠みたいな物で
今の農村にある神社とは似てもにつかない。鳥居も狛犬もない。
大きいところは寺と化している。(こっちには鳥居狛犬が書かれている)
今の神社は神社合祀令で統廃合し体裁を整えたあとの姿である。
そして祭神を天孫族に書き換えてある。
神社は(神道は)宗教でなく国家祭祀だと強弁し、天孫族を拝ませる装置。

で、皇室は、神社と全く異なる方法で皇祖を祀る身勝手さ。

神祇信仰に戻れるなら戻りたい物だ(天皇なんかイラン)

9日本@名無史さん:03/12/26 20:30
>>8
中国人にしては、神道や祭祀についてよく研究しているようだね・・。

しかし「天皇なんかイラン」とか言い張るところはやはり中国人か・・。
10日本@名無史さん:03/12/26 20:35
キリスト教化においては既存のアミニズムに固執した長老などが処刑されるのど血をみたが、
明治維新において国家神道の創始によって既存の勢力が命はって抵抗したという話は聞いたことがないが
あるのか?
11日本@名無史さん:03/12/26 21:07
>>10
大手が金で解決。
12日本@名無史さん:03/12/26 21:14
>11
結局金で解決する程度の問題ということか。
13日本@名無史さん:03/12/26 21:19
国家神道の創始によって壊滅した既存勢力って要するに吉田家・白川家の神道と土御門家の陰陽師だけだろ。
仏教各派は政府もこわくて手が出せなかったわけで・・・
14燃焼系オギノ式:03/12/26 21:19
大本

天理
15燃焼系オギノ式:03/12/26 21:22
>9

自我が崩壊したのか?
16日本@名無史さん:03/12/26 21:23
>>13
壊滅してないじゃん。不死鳥のごとく復活してるぞ
17日本@名無史さん:03/12/26 21:24
国家神道に対する抵抗で血を見ることはなかったのか。
蘇我・物部の争いが起った事から見れば考えられない。
18燃焼系オギノ式:03/12/26 22:35
大本の教会を

ダイナマイトで爆破。

大本・天理 教祖を投獄、それがもとで病死。
19日本@名無史さん:03/12/26 23:54
おぢばの馬鹿力
20日本@名無史さん:03/12/27 21:52
>>1は新田均にでもかぶれたのかな・・・
21日本@名無史さん:03/12/30 00:17
ひとのみち教団への弾圧もあるな。
22日本@名無史さん:03/12/30 00:20
結局>>1は何が言いたかったんだ?
23燃焼系オギノ式:03/12/30 08:33
>13

国家神道が破壊したもの

    日本の習俗・習慣。日本人の心。
24日本@名無史さん:03/12/30 12:43
>>10,>>13
近代より前の神仏習合への攻撃と、それから仏像を守ろうとした動き
が最大の摩擦だろう。
たくさんの仏像・寺がこわされ、多くの仏像が外国に持ち出されて救
われた。
25日本@名無史さん:03/12/30 12:48
いちばん抵抗したのは島地黙雷あたりを筆頭にした真宗人だろうな。

ところが明治政府にはこっちの真宗人のほうが神道人よりも食い込んでい
たフシがある。実を取られた神道人の怨嗟の声はいまだ絶えない。

そういう意味では「国家神道とは浄土真宗と見つけたり」と大見得を切った
新田均の気持ちもわからないではない。
26日本@名無史さん:03/12/30 12:55
>>1
そもそも、村上重良はもうなくなってるだろ。
だけどなー、あれだけ批判している阪本是丸だって、村上氏には感謝の言
葉を述べてるんだぞ。
27日本@名無史さん:04/01/04 16:23
2004年age
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29日本@名無史さん:04/01/06 11:05
コピペ貼ってんじゃねぇ、暇人が。
30日本@名無史さん:04/01/06 11:20
創価教育学会
31日本@名無史さん:04/01/10 10:52
そういえば創価学会の会長も獄死してたな。
32日本@名無史さん:04/01/10 21:22
国家神道生みの親は本願寺の坊主ども。
それが今じゃなんでもかんでも「国家神道は悪」って・・・
本願寺って迷惑なカルトだよ
33日本@名無史さん:04/01/10 22:33
>>32
何をいまさら。そんなことは浄土真宗の内部からでも菱木政晴がとっくに
言ってる。
34日本@名無史さん:04/01/12 08:26
>30  発祥地 東京都台東区西町
35日本@名無史さん:04/01/12 08:30
浄土真宗が国家神道の生みの親?どゆこと?
36日本@名無史さん:04/01/12 08:36
西本願寺は皇室ともゆかりが深いお寺だけど、それと関係ある?
37日本@名無史さん:04/01/12 10:11
坂本是丸か新田均の本あたりを読んでみ。
38日本@名無史さん:04/01/17 12:20
39日本@名無史さん:04/01/17 12:30
国家神道は悪
40日本@名無史さん:04/01/17 12:36
理由を50字程度で述べよ。
41日本@名無史さん:04/01/17 12:46
天皇家は仏教徒っていう書き込みをみたんですが・・・ウソですよね?
42日本@名無史さん:04/01/17 12:54
>>41
いつの時代の話?仏教徒の天皇は珍しくも何ともない。
43日本@名無史さん:04/01/17 14:57
>>41
天皇の勅願で創建された寺院なんて山ほどあるやんけ。『源氏物語』のひ
とつでも読めばわかる話。
44日本@名無史さん:04/01/17 14:59
>>41
こんなのあった。

天皇の信仰に見る日本人と仏教
http://www.kcn.ne.jp/~tkia/mjf/mjf-77.html
45日本@名無史さん:04/01/21 00:02
聖徳太子age
46日本@名無史さん:04/01/21 00:04
現代の天皇家も仏教に復帰すべきだ。
神仏習合こそが日本の宗教のあるべき姿。
47日本@名無史さん:04/01/21 00:08
神仏は分離すべきだが
皇室は本来仏教界の最高の守護者であったわけだから
皇室から仏教色を排除するべきではないな
48日本@名無史さん:04/01/21 00:42
49日本@名無史さん:04/01/24 23:28
50日本@名無史さん:04/01/27 10:08
新田均質問状age
51日本@名無史さん:04/02/03 00:32
神仏分離age
52日本@名無史さん:04/02/03 01:08
てか今の天皇家はもともと仏教徒じゃん。幕末に至るまで仏教徒で、
真言宗の泉涌寺の檀家。そこで光仁・桓武以下の歴代が祀られてる。
天智以前の王朝の聖徳太子なんてもろ佛教を広めた人だし、それ以前は
今の神道とは似ても似つかない土俗信仰。
明治になって始めて、江戸時代に形成された新興宗教である神道の
親玉に推戴されただけ。大昔の土俗信仰の流れである伊勢神道などとは
違って、山崎闇斎なんかの流れから国粋主義・天皇マンセーの教義に
なり国家神道という新興宗教ができた。それに乗っかって政権を
握ったので先祖から千年も続けた佛教を捨て、始めて神道の信者に
なったのが明治天皇。だからそのとき始めて天皇が伊勢神宮に
お参りした。 それまでは伊勢神宮という土俗信仰は、敬して
遠ざけていた。建前では先祖の神ということになってたから。
だけど宮廷でも天照大神は祀ってなかったし、お参りしたことも
なかった。それは天皇が元から(伊勢)神道の信者ではなく
仏教徒だったから。
53日本@名無史さん:04/02/03 03:49
崇神朝までは宮中で天皇自ら天照大御神を祀ってたよ
54日本@名無史さん:04/02/03 21:48
崇神までって、それって存在自体(ry
55日本@名無史さん:04/02/03 21:52
日本書紀ぐらい読め
56日本@名無史さん:04/02/03 22:38
京都の神社の社格の高い順ってどうなってるんですか?
九条家当主が宮司をされてることから判断すると平安神宮が一番
高いんでしょうか?
57日本@名無史さん:04/02/04 10:14
延喜式にも載ってないのに・・・当たり前だが。
58日本@名無史さん:04/02/07 15:31
>そういえば創価学会の会長も獄死してたな。

え!
59日本@名無史さん:04/02/07 18:42
>>58
初代会長の牧口常三郎。
http://www.sokagakkai.or.jp/top/makiguchi/m01.html
60日本@名無史さん:04/02/07 22:10
>>58
有名な話だと思うが。
61日本@名無史さん:04/02/07 22:16
>>56
神社本庁に照会してみたら?
新田均は,いけすかない奴だけれど,阪本是丸は,好感が持てる.
村上を批判するにしても,新田の論点ってうすっぺらだし.
>>46
昭和天皇も大正天皇も,プライベートには仏教徒だったよ.それも日蓮宗.
大正天皇の生母の柳原愛子の影響.大正天皇の病気のときは加持祈祷してたのだ.
64日本@名無史さん:04/02/08 11:30
>>62
新田さんって、いま島薗さんの国家神道論の批判に手をつけてるね。
65日本@名無史さん:04/02/12 22:49
ageてみる。
66日本@名無史さん:04/02/13 06:13
別のイミで話題になった新田なら知ってるが…w
67日本@名無史さん:04/02/13 08:42
国家神道は国家権力に寄生するクズ宗教!
68510:04/02/13 18:39
>>67
否応なく利用されたんでは?逆らえるものか?
69日本@名無史さん:04/02/13 18:41
上の510という名前は気にせんでクレ。他スレと間違えた。
70日本@名無史さん:04/02/13 19:00
>>510
まあ逆らえないよね。
国家によって造られた宗教だし。
国家によって再興された豊国神社や、国家によって造られた建勳神社とか、
あと靖国もか。

神道って元は、豪族や貴族の祖霊信仰だったんだけどね。
71日本@名無史さん:04/02/13 21:58
國學院神道学科の人間としてお前らは基礎の基礎が分かってないな。

これだから、史学の人達に宗教的なことを語らせたくないんだよ。。。。
72日本@名無史さん:04/02/13 22:49
>>71
優遇を受けて当然って事か?
73日本@名無史さん:04/02/13 23:08
>>71
国家神道の手先は黙ってろ。
74日本@名無史さん:04/02/13 23:09
>>68
戦後はいくらでも国家に逆らえるようになったのにまだ権力に寄生しようとしてうじうじ策動しているクズ宗教。
75日本@名無史さん:04/02/13 23:52
>>71
國學院なら、安蘇谷さんの神道神学の薫陶を受けてるのかな?
76日本@名無史さん:04/02/14 04:00
>>70
祖霊信仰とマレビト信仰?
77日本@名無史さん:04/02/14 22:34
>>76
sageで「祖霊信仰とマレビト信仰?」と問われても微妙だけど・・・

客人信仰と祖霊信仰に関連はあるけど、この場合はもっと単純な意味。
記紀の神々には豪族・貴族の祖先神が存在していて、天照大神も皇祖神
とされている。
元々は彼等の氏神というか先祖であり、それぞれの氏族が勝手に祀って
いたとされ、国家の神祇としては物部とか大中臣が仕切っていた。
それ以外の神と言えば、「疫病が流行った」「天災が起こった」時に、
「どこどこの神が祟っている」と考えられ、だからその神を治める為に
祀ったりした。
そもそも、民衆に広める意味を持つものでは無かった様だね。
78日本@名無史さん:04/02/14 22:37
痛快! 石原都知事と日本を斬る(前半)2000/8/8
http://www.singu.com/tunahiki/nippon/isihara1.htm

●天皇の前で恥をかいたブッシュは大統領選に落ちた

竹村 天皇というのは本当に忙しいのよ。それが違う場所にいて、いつもいつも
出かけないといかんといったら、病気になるよ。

石原 まさに“人間・天皇”なんだから。しかも皇居をニューヨークのセントラル
パークのように開放しろとか、訳のわからない論調まで出て、滅茶苦茶だよ。

竹村 天皇制はいらないという人にいっておきたいけれど、外国のトップにとって、
日本にくる価値は天皇に会えるという、その一点なのよ。フォード大統領が訪日し
たとき、天皇に会って震えたというくらいだからね。
2000年も続いた伝統というのは、地球上を探しても日本にしかない。どこにも
ないユニークな、世界に誇れる、そして外国の元首が会いたいのが天皇陛下なんだ
から。それなのに天皇が首都にいないで、遠いからたまにしか会えないなんてこと
になったら、誰も日本にきてくれないんじゃない?

石原 アメリカ人が関心を持っているのは日本の皇室だよ。ブッシュが大統領選を
落ちたのは、それも原因のひとつなんだ。湾岸戦争で、日本だって大変な貢献を
していたことをあいつは知っていたくせに、「日本は何もしなかった」と偉そうに
いいやがって、それが、ニュージーランド、オーストラリア、タイ、フィリピンを
歴訪して、日本にこざるを得ない状況になった。それで最後の日本の宮中晩餐会で
ゲロ吐いた。
このとき、皇居なんてめったに入れないから、CNNがずっと放映していたのよ。
観ていたアメリカ人に聞いたら、みっともねえな天皇の前でと思っていたら、
黒人の護衛官が天皇の前でテーブルを跨いで飛び込んでブッシュを抱えた、と。
何という非礼な、ブッシュ大統領はアメリカを代表して恥をかいたという認識を、
アメリカのインテリは持ったというんだ。それで、やはり歳を取ったヤツは
ダメだといって、栗ン剥き大統領なんて訳のわからないヤツが出てきた。
79日本@名無史さん:04/02/14 22:44
つまらんコピペ貼るな。
80:04/02/15 04:43
いまどき,竹村とか大まじめに読んでる人ってゐるわけ?
81日本@名無史さん:04/02/19 09:44
age
82日本@名無史さん:04/02/28 10:13
網野善彦追悼age
83日本@名無史さん:04/03/06 09:30
安蘇谷正彦國學院学長就任age
84日本@名無史さん:04/03/08 20:45
>石原 まさに“人間・天皇”なんだから。しかも皇居をニューヨークのセントラル
>パークのように開放しろとか、訳のわからない論調まで出て、滅茶苦茶だよ。

皇居を見世物小屋みたくライトアップしろっつってんのはどこのどいつだよ。
85日本@名無史さん:04/03/08 23:42
>>84
ん?なになに?
86日本@名無史さん:04/03/16 09:35
age
87日本@名無史さん:04/03/25 10:34
ageてみる
88日本@名無史さん:04/03/30 10:10
石原慎太郎は国賊
89日本@名無史さん:04/04/10 15:37
石原慎太郎は愛国主義者
90日本@名無史さん:04/04/25 10:45
石原慎太郎はクソ知事
91日本@名無史さん:04/04/25 11:06
そもそも石原なんか、国家神道とも神社神道とも関係ないヤツだろーが。
92日本@名無史さん:04/05/14 08:53
神社本庁から明治神宮が離脱!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1084232567/
93日本@名無史さん:04/05/23 17:39
移転してから初めてのage
94日本@名無史さん
戦前の国家神道は間違っていたの?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1085892248/