離島の歴史(小笠原・南鳥島・などなど)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1離島マン
日本が南鳥島や硫黄島を日本領土とできたのは奇跡ではないか?
離島の歴史について語れ
2日本@名無史さん:03/09/10 21:32
小笠原はアメリカが発見、でも領有権を主張しなかった。
感謝しなければいけない。
3日本@名無史さん:03/09/10 21:34
竹島・尖閣諸島・千島列島などなど
4日本@名無史さん:03/09/10 21:59
千島列島はさっさと支配しておくべきだった
5日本@名無史さん:03/09/10 22:01
南鳥島

1889年(明治22年)には米国帆船の船長 A.Rosehill は6月にこの島を発見・上陸し、無人島であ
ることを知り、この島の初めての発見者であると誤信して、椰子の樹に星条旗を掲げ、ホノルルに帰
港後、同地駐在米国公使を経て、米国国務省に発見の報告書と同時に、同島のGuano採取権を要請
したが、それは公式の手続きとして取り扱われず、米国国務省の記録に留められたに過ぎず、13年
間放置されていた。
6南鳥島=マーカス島:03/09/10 22:02
この間において、前記 Rosehill はマーカス島の領有と運営の準備をし、1902年7月に米国政府
よりGuano採取の許可を得て、帆船 Julia E.Whalen 号を仕立て、同年7月11日にホノルルを出帆し、
マーカス島に向かった。
 日本政府はこの報に接し、日本領の南鳥島水谷村に居る日本人と Rosehill との間に紛争が起こ
ることをおそれ、外務省電信課長石井菊次郎を軍艦笠置で急行させ、7月27日に到着したが
Rosehill 一行は未着であったため、海軍中尉秋元秀太郎と陸戦隊員16名を3ヶ月の食料を持たせ、
上陸させ笠置は帰国した。皮肉にも次の日の7月30日に Rosehill が来島し、秋元中尉等と小さな
ゴタゴタが生じたが、彼らも事情を承諾して、島の調査の許可を得て、専門家が調査を行い米国に
引き揚げた。

7日本@名無史さん:03/09/10 22:02
西表島炭鉱の話はダメ?
8日本@名無史さん:03/09/10 22:07
西表島って琉球王国の一部だった?
9日本@名無史さん:03/09/10 23:17
>>6
現代にも勝る日本政府の情報収集能力。
当時の外務省は偉かった。

それに比し尖閣、竹島はなぜもっとと小一時間。。以下省略

10日本@名無史さん:03/09/10 23:20
南鳥島=マーカス島って日本で唯一の亜熱帯に属するの?
(沖の鳥島は岩礁だから除くとして)
11日本@名無史さん:03/09/10 23:41
クリルも独島もいまさら必要ないね。
12日本@名無史さん:03/09/11 02:48
種子島氏の歴史もいいぞ
13日本@名無史さん:03/09/11 08:33
戦争で負けたのなら南鳥島はもとより八丈島くらい割譲されてもおかしくなかった。
14日本@名無史さん:03/09/11 08:43
小笠原諸島を発見した小笠原氏の物語って捏造なの?
三戦板でそんな話が昔あった。

日本が領有権を主張するために作った話じゃないかとかなんとか。
発見者の実在性があやしくて、その話を広めた海国兵談が書かれた当時、領土について意識が始まった頃だからとか。
15日本@名無史さん:03/09/11 09:38
やっぱ、ギルバート諸島くらいまで返してほしいものだ。
16日本@名無史さん:03/09/11 10:25
>14
発見したと言う小笠原貞頼は存在しない。
17日本@名無史さん:03/09/11 10:55
>>14 >>16
小笠原氏うんぬんの話しはたしかに嘘だが、
それでも漁民が基地として使ってたから少なくともアメリカよりは発見は早い。
ただ、開発とか移住はアメリカの方が早い。
18日本@名無史さん:03/09/11 11:00
>>13
私もそう思う。
戦争に負けたら領土を失うのは当然だろう。
19日本@名無史さん:03/09/11 11:06
結局アメリカって日本相手に大量の血を流したのに、
領土広げてないんだね?
アメリカが小笠原諸島をよこせっていわれたら日本は拒否
できなかったはず。
沖縄も返還しちゃったし。せいぜい米軍基地の使用権利
ぐらい。
一方ソビエトは日本とは対して戦ってないくせに、勝敗が
決してから参戦してきて、樺太はおろか、千島列島、北方
領土まで頂くとは。
20日本@名無史さん:03/09/11 11:10
小笠原もマーカス島も欧米人が発見したという方が分があるみたい。

h
ttp://homepage2.nifty.com/tankenka/sub1-32.html
h
ttp://www.iwojima.jp/ogasa2.html
21日本@名無史さん:03/09/11 11:13
>>19
アメリカに限ったことではなく西ヨーロッパ諸国とかもそう。
これらの国は領土は戦争で得るものという観念を放棄してたらしい。
もっともフランスでも右派はライン川をドイツとの国境とすべといった意見はあったけどね。
22日本@名無史さん:03/09/11 21:08
当時の外交手腕はなかなか
23日本@名無史さん:03/09/11 21:10
八丈島の八丈方言は日本語とは言えないほど
隔たっているという意見もあるね。
24日本@名無史さん:03/09/11 21:26
>19
領土は広げてないけど、その分、軍事費を肩代わりしてくれる親米国家が
手に入ったから領土よりも魅力的なんじゃないの。

ところで太平洋の点在する現日本領の島ってほとんどは外国が発見してるんだね。
25日本@名無史さん:03/09/11 21:51
>>1
奇跡でもなんでもない。小笠原も南鳥島も純然たる日本の領土。
26日本@名無史さん:03/09/11 22:51
>>25
naze?
27日本@名無史さん:03/09/11 23:57
>26
平家の落ち武者が住む村があった。
28日本@名無史さん:03/09/12 07:20
>>26
小笠原諸島も南鳥島も外国の領土だったことは一度も無い。
29日本@名無史さん:03/09/12 07:37
日本オタ、必死だなw
30日本@名無史さん:03/09/12 07:52
日本オタ???
31日本@名無史さん:03/09/12 08:03
>>24
>ところで太平洋の点在する現日本領の島ってほとんどは外国が発見してるんだね。

そうかい?
32日本@名無史さん:03/09/12 09:54
>>28
でも発見したのは外国だよ?
33日本@名無史さん:03/09/12 11:05
外国ではなくて、外国人だろ。
ま、日本人の漂流民が先かもしれんが・・・
34日本@名無史さん:03/09/12 11:23
硫黄島や南鳥島には人は住んでなかったはずだが
35日本@名無史さん:03/09/12 11:31
もうちょっと進出してグァム島までゲットしておくんだったな。
36日本@名無史さん:03/09/12 11:41
戦争で負けなければサイパンもトラック諸島もマーシャル諸島も日本統治領
沖縄行くような感覚でリゾート観光できたのに
37日本@名無史さん:03/09/12 11:49
中の鳥島ってどうよ?
38日本@名無史さん:03/09/12 12:08
≫36
というか、実際、あんまり変わらんが。気楽に行けるよ。


小笠原にはそうとう古くから、南方から漂着した香具師が住んでいたらしい。
イギリスも領有権を主張してたこともある。
日本と話がついて、日本船の到着と同時に国旗を撤去したのは有名。
39日本@名無史さん:03/09/12 12:31
>>37
中ノ鳥島
海図から消された日本最東端の孤島
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwjf1899/island/01ganges.html
40日本@名無史さん:03/09/12 12:38
沖ノ鳥島水没問題
ttp://www.coara.or.jp/~nonaka/tossland/energy/ryoudo2.html

沖ノ鳥島は、島のまわりを波で削られ、満潮時には海面から
   数10cmだけ顔をのぞかせる小さな2個の岩でしかありません。
   このままだと海に沈んでしまい、島と認められなくなります。
   そうなると、島のまわりの海も日本のものとは認めてもらえなく
   なり、魚介類や地下資源の権利まで失ってしまいます。
41日本@名無史さん:03/09/12 17:15
>>38
観光客が落とす金はみんな海外へ流れる。
日本経済にとって大きな損失だよ
42日本@名無史さん:03/09/12 17:30
せめてグアムだけでも欲しいな
43日本@名無史さん:03/09/12 18:46
>>42
もう遅い。
44日本@名無史さん:03/09/12 18:55
もともとグアムは日本領ではなかったんだが。
45日本@名無史さん:03/09/12 19:29
グアム  スペイン→ドイツ→アメリカ領→アメリカの准州 
マリアナ スペイン→ドイツ→日本委任統治→米国信託統治→米国自治領
その他  スペイン→ドイツ→日本委任統治→米国信託統治→米国との自由連合 
46日本@名無史さん:03/09/12 19:32
琉球 独立国→薩摩の属国→日本領→アメリカ直轄領→アメリカの属領
47日本@名無史さん:03/09/12 19:55
たしか小笠原にはトンガ系の住民が居住してたこともあった筈だが。
48日本@名無史さん:03/09/12 20:37
いろいろ考えるなw
49日本@名無史さん:03/09/12 20:44
アメリカも、父島や母島とっておいたところで、益はないだろう。
旅行するには、沖縄よりずっといい処だよ。
飛行場が無いおかげで自然が残っている。
50日本@名無史さん:03/09/12 21:08
確か、今でも小笠原諸島では、
日本国籍を持って、南方系の方々が住んでいるのでは?
51日本@名無史さん:03/09/12 21:18
日本国籍で、アメリカ人やドイツ人の子孫がいますね。
母国の人より、背は低めです。
52日本@名無史さん:03/09/13 00:49
小笠原
セーボレーさんやそれを漢字にして瀬堀さんっていう名字の人がいるね
53日本@名無史さん:03/09/13 08:41
>>52
ほほう
54日本@名無史さん:03/09/13 11:48
1670年のミカン船漂着・帰還が発端となって、延宝年間に幕府が調査団を送った。
この業績によって、父島・母島が今日、日本領である基礎が築かれた。
報告書での名称は無人島だった。

数十年後、享保年間に小笠原宮内貞任なる山師が、偽文書を持って先祖がうんぬんと言い出した。
奉行所の取り調べによって、すぐでっちあげである事が明らかになり、彼は「重追放」された。

しかし、この騒動の結果、島が後に世間で小笠原と呼ばれることになった。
父島・母島などの島名も、貞任の偽文書中での命名が、引き継がれたものである。
諸島の名称としては、「無人島」が正式なものだったので、ヨーロッパへは、
ムニンないしブニンと音の表記で紹介された。
55日本@名無史さん:03/09/13 19:17
>>45
南洋群島はもともとスペイン領であったものを米西戦争でアメリカが獲得し、グアム以外は価値がないと見たのかドイツに売却したのだよ。
それを第一次大戦で日本が占領して、北部は日本、南部はオーストラリアがそれぞれ国際聯盟委任統治。
56 :03/09/13 21:27
大東島も面白い歴史を持ってるよ。
57日本@名無史さん:03/09/14 03:26
うちの先祖幕府の調査団に加わっていました。
58日本@名無史さん:03/09/14 06:30
戦争に勝ってたらハワイ諸島は今ごろ日本だったんだよな
59日本@名無史さん:03/09/14 10:13
ここも結構おもしろい
南大東島
ttp://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/introduce.html


◆1820年(文政3年)
ロシア海軍佐官ポナフィディン氏、南大東を発見。サウスボロジノ島として命名する。
◆1853年(嘉永6年)
米国水師提督ペリ一行が来航したもよう。(注:後年発掘された砲弾鑑定により推察)
◆1885年(明治18年)
日本国は沖縄県に対し大東島取り調べを命じ、結果大東島は日本国沖縄県下に入る。

60日本@名無史さん:03/09/14 10:23
>>59
那覇から東へ392km。
50mもの絶壁に囲まれた島はここに有った。
沖縄県にあって唯一、沖縄文化の無い島。
そう、この島は100年前に八丈島の人々によって開拓された島なのだ。
61日本@名無史さん:03/09/14 13:35
南北大東島は藤山財閥が開いたサトウキビ園のために八丈島から労働者を入れた所
昔はサトウキビ運搬用の軽便鉄道もあったらしい
隆起珊瑚で出来てるので島の中は穴だらけ、海につながってるのとかもありそうで
観光開発できる余地はたっぷりだと思う
なお沖大東島はリン採掘場だったが今は無人島
62日本@名無史さん:03/09/15 00:53
>61
観光開発などしないでそっとしておこうよ。
63日本@名無史さん:03/09/15 03:23
>>59
おーい、その前の”古来南大東島は、琉球人の間でウフアガリ島として
知られていたそうであるが〜”のくだりが抜けてるぞ。
64日本@名無史さん:03/09/15 12:09
対馬も離島
65日本@名無史さん:03/09/15 19:09
四国も離島
66日本@名無史さん:03/09/16 10:04
北海道も(ry
67日本@名無史さん:03/09/16 10:38
本州も
68日本@名無史さん:03/09/16 11:41
>>64-67
その島々は、どこの国が最初に発見したの?
69日本@名無史さん:03/09/16 11:43
独島はコリアの領土 伝統的
生粋日本人として 日本の歴史歪曲と 無法な領有権主張は クレイジーと思う
70日本@名無史さん:03/09/16 11:45
竹島は日本の領土 伝統的
生粋日本人として 韓国の歴史歪曲と 無法な領有権主張 さらには不法占拠は クレイジーと思う
71日本@名無史さん:03/09/16 12:11
瀬戸内海の無人島いっこ買って一生自給自足で引き篭もりたい
72日本@名無史さん:03/09/16 12:20
2chは日本人だけのものではないし、あたかも日本人のごとく偽る書きこみも
多いけど、>>69みたいなのはネタだと思う。・・・でも、まさか?
73日本@名無史さん:03/09/16 12:42
俺も日本人だが、独島は韓国(コリア)のものでFA。
74日本@名無史さん:03/09/16 16:34
尖閣諸島はどうよ?
75日本@名無史さん:03/09/16 19:11
>>68
縄文人だよ。
現代の日本人の主流は大陸からやってきた弥生人。
76日本@名無史さん:03/09/16 19:13
>>59
ロシア人が発見したのか。
なら第二次大戦後にロシア領にすればよかったのに。
77日本@名無史さん:03/09/17 10:04
やだよ〜
78日本@名無史さん:03/09/18 09:20
あげ
79日本@名無史さん:03/09/18 10:31
>>76
そのリンク先のHPに「古来南大東島は、琉球人の間でウフアガリ島として知られて
いたそうであるが」って書いてあるよ。
80日本@名無史さん:03/09/18 11:17
>>79
そんな古代の伝説的な話なんてスルーだろ?
81日本@名無史さん:03/09/18 12:27
対馬は朝鮮半島から米を買っていた
しかも島民の多くは半島から移住してきたものであり
今、もっとも島に多い花は朝鮮半島の象徴ともいえる花である。
この点を踏まえ島民がどちらの国に帰属したいかを取り上げ
公平に判断して領土境界線を引くことが望まれる。
日本政府は韓国政府と協議し、島民の真の帰属意識、感情に配慮するべきだ
82日本@名無史さん:03/09/18 12:33
対馬の藩主宗家は600年以上も対馬を統治してきた。
83日本@名無史さん:03/09/18 12:36
元寇の時、朝鮮軍は対馬を蹂躙し暴虐の限りをつくす。
だれが韓国側に属したいなんて輩がいるだろうか?
84日本@名無史さん:03/09/18 12:43
韓国の済州島は一大観光地
対馬というと、パッとしない。
対馬は韓国領だったら済州同様、大観光地になったかも
85日本@名無史さん:03/09/18 13:13
>>83
日帝36年!!
忘れたか!!
思い出せ!!!
86日本@名無史さん:03/09/18 14:38
元寇の仕返ししたまでよ
87日本@名無史さん:03/09/18 14:56
グアムかサイパンが日本領になっていたら、沖縄の観光地としての価値が下がるな。
88日本@名無史さん:03/09/18 15:08
>>73
 韓国で「竹島は韓国領」という歌を歌ってた歌手が、竹島での分が良くなったら
「対馬は韓国領」という歌を歌い始めたし、韓国の馬鹿が対馬に韓国の国花の
ムクゲを勝手に対馬に植える運動(もちろん検疫違反)をしている。
 竹島で釘を刺しとかないと、「竹島は韓国領」→「対馬は韓国領」
→「壱岐島は韓国領」→「九州は韓国領」→以下略。
 やつらの起源捏造ぶりを見ると冗談ではすまない。
89日本@名無史さん:03/09/18 22:41
ハリニオサカナ カカラナイネ
90日本@名無史さん:03/09/18 23:22
>>85
前世の記憶は無いからなあ
思い出しようも無いね。
君は当時から生き続けてるのかい?
91日本@名無史さん:03/09/18 23:57
>>80
とんでもない。
92日本@名無史さん:03/09/19 00:17
TEST
93日本@名無史さん:03/09/19 23:16
尖閣諸島ってどうなの?
94日本@名無史さん:03/09/19 23:18
いらん
95日本@名無史さん:03/09/20 00:01
仁衛門島はどうなの?
96日本@名無史さん:03/09/20 09:11
もっとマイナーな島の話題しようよ。
竹島・尖閣諸島などは語り尽くされてるので。

97日本@名無史さん:03/09/22 14:00
age
98日本@名無史さん:03/09/22 18:38
硫黄鳥島なんてどうよ?
99日本@名無史さん:03/09/22 18:52
南硫黄島は?確か第二次大戦で不時着した人が捕虜になっているんじゃ
なかったっけ?あの山登れるのかいな?
100日本@名無史さん:03/09/22 18:54
>>99
戸塚宏だっけ?
101日本@名無史さん:03/09/24 18:15
南硫黄島は一般人立入禁止でしょう。港がないからはしけで入山。
80年代半ばに地質調査が入り、そのときにも登られている。
102日本@名無史さん:03/09/24 20:15
>>101
調査の様子はNHK特集で放送された。
当時小学生だったが、かすかに憶えてるのは、この島にしかいない
生物種が非常に多かったこと。
103日本@名無史さん:03/09/28 08:10
104日本@名無史さん:03/09/28 10:02
青ヶ島と鳥島は1晩で全島民全滅してる
105日本@名無史さん:03/09/28 10:42
>>104
そなの?青ヶ島なんか、南海の孤島でさぞかし海産物が…って想像するんだけ
ど、住宅地は北方の崖の上で、港は延々つづら折りの山道を辿った島の南方。
なんでこんな島に住んでいるんだろう…。
106日本@名無史さん:03/09/28 12:09
>>105 火山の噴火が原因
107日本@名無史さん:03/09/28 17:33
>>105 青ヶ島ってそんな豊かじゃないよ
   断崖絶壁に囲まれて海産物の出荷ができない
   黒潮と冬の西風の影響で船の就航率は40%
   人口200人程度の日本最小の自治体
   釣り人の間では「職を取るか、大物を獲るか」
   といわれている。台風や西風で1〜2週間程度
   連絡船・ヘリが止まることが間々あるため、
   職場に帰ったら自分の机が片づけられているというほど
108日本@名無史さん:03/09/29 16:22
(-C_-)
109日本@名無史さん:03/09/30 07:25
日本軍の一部隊が女性独りを取り合いして殺し合ったという島は
どこでっか?
110日本@名無史さん:03/09/30 07:58
>>109
アナタハン島ですな。

正確には、兵隊よりも軍属とかの方が多い集団でしたが。
映画や舞台(本人主演)にもなった事件です。

http://www.dd.iij4u.or.jp/~pagan/ANATAHAN/anatahan.htm
111日本@名無史さん:03/09/30 13:07
へえ その比嘉さんてよほどセクシーな女性だったんでしょうなぁ
112日本@名無史さん:03/09/30 13:26
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043731988/344-348
ハローモーニングでモーニング娘の紺野あさ美が泣いた件についてこれから判明した
・紺野の不細工さ
・紺野のワガママさ、自己中さ
・紺野の周りに迷惑かけても何とも思わない無責任さ
・紺野の食い意地の張った意地汚さ、下品さ
・紺野の頭の悪さ、無能さ
・紺野の仲間のことなんか心配もしない冷酷さ、非情さ
これで紺野のイメージは限りなく悪くなりました
113日本@名無史さん:03/10/06 12:17
age
114日本@名無史さん:03/10/07 18:03
マーカス島は自衛隊と米軍しか居ないのか?
115日本@名無史さん:03/10/07 18:13
>>105-107
吉村昭の「漂流」にも青ヶ島出てくるね。
鳥島に漂流した主人公が12年かかって帰る途中に青ヶ島にたどりつくが、
そこの島民(噴火で全滅した後様子を見に来た)も漂流者同然だったという…
116日本@名無史さん:03/10/14 09:14
はげ
117日本@名無史さん:03/10/14 09:33
118日本@名無史さん:03/11/05 23:20
119日本@名無史さん:03/11/05 23:33
済州島の住民は元来日本人。
120日本@名無史さん:03/11/05 23:48
121日本@名無史さん:03/11/06 12:23
>>119
んなーこたーない
122日本@名無史さん:03/11/06 12:28
済州島は元 耽羅国という独立国
123日本@名無史さん:03/11/06 17:18
古代の耽羅は百済に近い系統らしいですね。
124日本@名無史さん:03/11/13 00:59
別に百済に近い系統だったわけじゃないよ。
125日本@名無史さん:03/11/13 03:24
博多湾に浮かぶ能古島は元寇のとき住民が全滅した
126日本@名無史さん:03/11/13 21:57
沖縄とか離島は昔、水の確保は大変だったのかな?
127日本@名無史さん:03/11/13 21:59
200海里の海図だが、これを見ると、南鳥島だけポツンとあるね。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhoushi/kouhoushi7.htm
128日本@名無史さん:03/11/13 23:56
南鳥島って、沈まないようにコンクリで周りを固めてあるンだってね?
129日本@名無史さん:03/11/14 00:10
>>128=馬鹿
130日本@名無史さん:03/11/14 02:32
>>128
それは沖ノ鳥島
131日本@名無史さん:03/11/14 15:56
竹島も補強してるんでしょ?
韓国が不法占拠してるから、韓国が膨大な維持費をはらって維持してくれてるとか・・

竹島かえせ!!
132日本@名無史さん:03/11/14 16:01
渡鹿野島に行きたい
133日本@名無史さん:03/11/15 03:22
中ノ鳥島に生きたい!
134日本@名無史さん:03/11/15 09:28
独島なんかいらないよ
135日本@名無史さん:03/11/15 21:04
本船、第32次復航、明治35年8月15日小笠原父島二見港を
出帆し、鳥島に向かって航海、晴天北東の和風にして波浪あり、
翌16日午前6時38分娼婦岩の東方5哩を経過し、尚、
進路を鳥島にとり進航せしに午前8時頃鳥島南西に当たり、
海上火山の高く噴出するを認めたり漸く近寄り、
南方より周回を始め、東方、北方、終わりに西方に至る
その間、機関の緩急を応用して海底の深浅を測り、
而して陸岸に近寄ること三里乃至一里の距離において、
絶えず汽笛を以て住民を呼べども更に人影及び家屋を見ず。
只海底火山の噴出と山頂の黒煙を見るのみ。
殊に、鳥島千歳浦の如きは海岸土砂崩壊、湾形変じ、
その惨状言語に尽くし難く、実に惨憺を極む。
12時鳥島を出帆し、翌17日午前5時28分八丈島に着す。
同日午後6時30分八丈島を出向し、翌18日午前9時15分
横浜に着港す。
136日本@名無史さん:03/11/15 23:47
小笠原などに見るように、英米人に領土的関心が全く無かったわけでもないが(特に英国)、
少なくとも本国は、これらの地域に強い領土的こだわりは殆ど無かったといってよい。
せいぜい、対中国戦略の中継地ないし後方基地としての可能性が注目された程度。
入植者も含め、この離島に法治による秩序が維持され、民生が安定するなら、
日本領となる事に異議は唱えない立場をとった。
しかし、英米の微妙な競合関係が、日本の主張を通し得た面もあるかもしれない。
実際、英国海軍省水路局の発行物には、小笠原は英国領と記載されていた。
1827年の英国海軍探検船ブロッサム号のビーチー艦長による領有宣言と報告を踏まえたものだろう。
一方米国もペリー提督訪問の事蹟があったし、住民の首長格のセボリ氏は米国籍だった。
明治8年に新政府が正式な再統治通告に向かった時、前年に故人となっていたセボリ氏の未亡人宅には、
米国旗が掲げられていたという(但しこれはアメリカ東部出身のセボリ氏の習慣だったようだ)。
国際関係に目配りしつつ、控え目な外交力の発揮によって、日本領たる事が確定したといえる。
こうした事蹟は、竹島などの国境の離島問題の理解にも資するところがあるのではなかろうか。
137日本@名無史さん:03/11/16 11:56
もっといろいろ島の話し聞きたいんだけど
個々だとすれ違いか?
どこだといいんだ?
138日本@名無史さん:03/11/16 12:59
>>137
情報を知りたい島の名前を言いなさい。
139求道心:03/11/16 16:01
甲子夜話にいわく、竹島は江戸時代外国やったようで、
渡航した船頭とか打ち首になったよう。
何でも徳川家康が豊臣秀吉の朝鮮の役で色々したおわびと
友好関係を築く目的であげたらしいわ。
竹島へ何しにいったのかをいえば、表向きはいい竹が手に入るので、
伐採のためやったらしいが、実は密貿易やったんやて。
浜田藩の話やったかな〜?そこまで思い出せなんだ。
140日本@名無史さん:03/11/17 11:20
小笠原が英国領土だと!!
どこまで世界割譲すりゃ気が済むんだ。
ゆるすまじ
141日本@名無史さん:03/11/17 12:10
>>139
岩崎が日本のものにしようとしていったら
もう既に朝鮮の人が定住してたらしいね。
あまり騒ぐほどのことではないんじゃないかな。
岩みたいなものだし。
日本が国として騒ぐのは
対馬を完全に制圧されてからでいいよ
142日本@名無史さん:03/11/20 19:43
>>141
釣りか?ただのヴァカなのか?
>>139が言う竹島とは現在の鬱陵島であって、現在の竹島ではない。
お詫びのしるしとかなんて嘘だらけ。間違ってないと言い張るなら史料を提出してみな。

そして李氏朝鮮は鬱陵島の空島政策を採っており、定住者など居ない。
まして水もない岩島である竹島に、朝鮮人が定住できる訳がない。









寝言は寝て言うもんだ。
143日本@名無史さん:03/11/20 19:50
独島なんかいらないよ。
144日本@名無史さん:03/11/20 20:46
千島樺太は日本固有の領土です
アリューシャン列島とカムチャツカ半島も日本固有の領土です
145日本@名無史さん:03/11/20 20:50
竹島に定住なんてできんだろ。あれはただの岩だぞ
146日本@名無史さん:03/11/20 20:53
>>142 ひとりで火病ってるなよ煽りチョン公w
147日本@名無史さん:03/11/20 20:57
>>139
今の竹島は江戸時代の松島だね
148日本@名無史さん:03/11/20 21:03
>>145
日本のマスコミは岩のかたまりの方向からしか写さないからね。
韓国軍とか民家が1件ある方向からは絶対報道しない…
149日本@名無史さん:03/11/20 21:17
>>144
アホが妄想しとるわ
風車に突っ込むドン・キホーテだなw
150日本@名無史さん:03/11/20 22:41
ウフアガリ島
沖縄方言で
ウフ=大    アガリ=東  (ちなみに西=イリ)

したがって ウフアガリ島=大東島

現在は、八丈島+沖縄 の文化が入り混じった特殊な文化の島になってます。
人口は、二つの島合わせて約2000人の小さな島です。
ウフアガリ島で検索すると色んなことわかります。

151日本@名無史さん:03/11/25 13:05
沖縄本島も日本列島から見れば離島のひとつだが、
そもそも沖縄はなぜ植民地支配を受けずに独立していられたのか
だれか教えて。
台湾はオランダに支配されてるのに。
そもそもオランダは沖縄に立ち寄らなかったのでしょうか?
152日本@名無史さん:03/11/25 13:27
沖縄(琉球)は中国(明)から冊封体制(いわゆる属国)に組み込まれていたが、
軍事的に支配されるわけでもなく、自由な貿易が許されていた。
一方日本は、徳川や薩摩が琉球を武力侵攻したり、琉球王朝を潰して沖縄県に組
み込んだり、本土決戦の捨て石作成として時間稼ぎに使われたり、住民に自決を
迫ったり、ひどいことばかりしてる。そして現在も日本最悪の経済、失業率・・
沖縄から見れば、日本は悪だな。最悪なくらいに
153日本@名無史さん:03/11/25 14:45
沖縄から見なくても日本は悪
154日本@名無史さん:03/11/25 14:45
じゃあ、何故沖縄は日本から独立しようとしないのかと言うところに
話がループするわけだが
・・・
続きはこっちのスレの方がいいかもな。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1064562882/l50
155日本@名無史さん:03/11/25 14:46
>そして現在も日本最悪の経済、失業率・・
関西もひどいもんだよ〜(苦藁
むしろ沖縄の方が物価も安そうだし暮らしやすいかもな
余り自分たちばかり不幸と思わないように
156日本@名無史さん:03/11/25 16:54
沖縄は製造業がほとんどないから、仕事が無いよ。
わざわざ沖縄に工場作る位なら、中国に作ったって距離は変わらないし、
水不足気味だから、工業用水の確保も難しい。
そのくせ人件費は日本人なみ。
失業率、日本No1
男性自殺率、日本No1
157日本@名無史さん:03/11/25 17:43
>沖縄は製造業がほとんどないから、仕事が無いよ。
いまや本土も一緒だべよ〜(つд`)
シナチク〜のばか〜っっ

>男性自殺率、日本No1
総合では秋田の方が一位だっけ。
こんな物で一位になってもうれしくないけど。
158日本@名無史さん:03/11/25 18:43
>>156
しょーがねーだろ、職人の伝統が貧弱なんだから。

そもそも技術について美学なり哲学なりを持っているのか、沖縄人は。
戦争中にも地元の知事が逃亡するしで、口先ばっかで役割を全うしようとしないじゃないか。
159日本@名無史さん :03/11/25 21:30
>>158

それを「役割」というのはあまりに酷では・・・?
160日本@名無史さん:03/11/25 22:09
>職人の伝統が貧弱
これは言い過ぎなんではないかな
伝統工芸では見る物が多いんだし
てゆうか上陸戦で職人の多くが亡くなった後
今の状態まで持っていったのは素直に評価すべきかと
大島紬も沖縄の織物の系統だしね

沖縄語ると、それだけでこのスレ占拠しちゃいそうなんで
沖縄ネタは>>154で出てきたスレの方が良くない?
161日本@名無史さん:03/11/25 22:10
沖縄住民を後方に避難させる義務をを放擲して脱出したのが沖縄人知事でねーの。
仕方が無いので本土の佐賀だか何処かの知事が代理で赴任して、
様々な緊急措置を行った末に、現地で戦死した。

地元出身の癖に、地元住民の安全を屁とも思わず逃げ出す辺りが
無様だと言っているのだ。
162日本@名無史さん:03/11/25 23:45
地元出身の知事なんかいたんか?
明治以来半島人より身分が下なのによ、先生。
163日本@名無史さん:03/11/26 11:06
>>161
避難どころか、疎開してた女子をわざわざ呼び戻してひめゆり隊に編入したそうじゃないか?
164日本@名無史さん:03/11/26 11:25
竹島は韓国領っと事でOK?
165日本@名無史さん:03/11/26 21:49
鬱陵島は韓国領でOKって事
166日本@名無史さん:03/11/29 07:16
>>144
でも世界地図見るとアリューシャン列島と樺太台湾って明らかに
日本列島の一部に見える。まとめて日本にしたいぐらい。
でもそれ以上はいらないけどね。絵的にきれいにしたいだけ。
167日本@名無史さん:03/11/29 07:23
逃げた知事名前なんつーの
168日本@名無史さん:03/11/29 12:10
社民、共産、朝日新聞、各サヨク団体は
 竹島を韓国領
 尖閣諸島を中国領
だと思っておるのか。
中国さま、韓国さまが大好きなら
堂々と主張したらどうだ。
そんなこといったら、議席0は間違いないだろうな。
一度、国会決議して、踏み絵をふませたら面白いな。
169日本@名無史さん:03/11/29 12:22
>>168
あのサピオだって、竹島の場合は韓国領である証拠が「多い」と書いて
いたぞ。
170日本@名無史さん:03/11/29 12:46
江戸時代の幕府や松江藩が韓国領と認めていたものに執着するのはアホ。
171日本@名無史さん:03/11/29 13:31
>>170
それは現在の竹島と違う竹島。
172日本@名無史さん:03/11/29 14:22
日本列島を中央の弓に見立てると
この中央の弓の左右に済州島と樺太が位置する
左の弓が南西諸島でその先には台湾
右の弓が千島列島でその先にはカムチャツカ
これくらいが大日本の範疇として適当
173日本@名無史さん:03/11/29 14:42
ドン・キホーテw
174日本@名無史さん:03/11/30 04:08
>>172
南洋諸島も欲しいです。
175日本@名無史さん:03/11/30 19:15
小笠原日本領有論の根拠っていい加減な文書をもとにしているだけにかなり弱いね。
外交が巧みだったんだろうな。
176日本@名無史さん:03/11/30 22:12
>>175
なんだこのやろう?
177日本@名無史さん:03/11/30 22:22
>>175
幕府による延宝巡検(1675年)に、疑問の余地はない。(小笠原うんぬんは山師のたわ言だが)
但し、幕末及び明治初年に回収できたのは、どちらかというと外交の成功といえる。
(とはいえ、アメリカとイギリスの綱引きで、日本が漁父の利を得たという側面もある)
つまり、小笠原が今日、日本領で無かった可能性はゼロではない。
本土(従来からの領土)に近いというのは、領有の根拠とはならないし、
また、歴史的経緯すら、必ずしも領有の根拠とはならない。
178日本@名無史さん:03/11/30 22:59
>>177
>つまり、小笠原が今日、日本領で無かった可能性はゼロではない。
>本土(従来からの領土)に近いというのは、領有の根拠とはならないし、
>また、歴史的経緯すら、必ずしも領有の根拠とはならない。

同意。あの時代(今もだが)、西洋人連中を相手にまともな主張をしたって通らない。
今の韓国や中国も同じだよ。
179日本@名無史さん:03/11/30 23:44
小笠原諸島が日本領になったのはかなりの偶然が支配している。

ペリーは江戸に来る前、小笠原諸島にいるイギリス人を「この島は日
本の物だ」と証拠を添えて出ていくように言う。イギリス人は納得し
て小笠原諸島から出ていった。
次に、ペリーは日本との交渉の際、イギリス人とのいきさつはおくび
にも出さず、幕府に小笠原諸島の領有権を主張し幕府のサインを要求
する。しかし、幕府は書物を調べに調べ、小笠原諸島が日本の物であ
るとする、国際的に通用する西洋の書物を発見し、ペリーの要求を拒
否するのだった。では、なぜそんな書物があるのだろう?


林子平は、ヨーロッパ諸国に対外的危機感を抱くと同時にロシアの南
下策を知り、日本を植民地化から防ぐために蝦夷地の確保を説いた
『三国通覧図説』を出版し、翌々年には日本海岸総軍備という論旨の
『海国兵談』を出版した。これに対し幕府(老中松平定信)はいたず
らに世間を惑わす行為としてこれを取り締まり、版木を没収して子平
を罰した。三国通覧図説には、小笠原諸島の地図も載っていたのだ。

幕府に認められなかった『三国通覧図説』だが、ロシアはこれを入手
し、イルクーツクに持って行く。イルクーツクには独学で中国語を覚
え、ロシアアカデミーに招聘されたドイツ人学者クラプロートという
学者がいた。彼は大黒屋光太夫の元仲間でロシア人と結婚しロシアに
帰化した新蔵の助けを得て、『三国通覧図説』を翻訳する。そのフラ
ンス語訳を幕府はオランダ経由で入手していたのだ。

幕府は過去に自分たちが罰した…または帰る事を事実上拒絶した人た
ちの手によって、領土を守った事になる。
180日本@名無史さん:03/12/01 02:18
179は何ぞや??

ヨーロッパに最初に「日本人が発見した無人島」が紹介されたのは、1727年に出版されたケンペルの『日本誌』。

フランスで東洋学者レミューザによって三国通覧図説に基づく「無人島」の情報が詳しく紹介されたのは1817年。
クラブロートが三国通覧図説の抄訳を添えて「無人島」を紹介したのは1825年。
新蔵が帰らなかったのはキリスト教に帰依していた等の事情もあるだろうが、大黒屋光太夫は帰国している。

ペリーが1853年6月ボニンアイランズを訪れた時、貯炭所用地を購入し、自治政府の樹立を画策した。
艦隊が去った後、(米国籍)セボリ氏を長官とするピール島植民政府が成立している(但し2年の時限)。
10月には諸島を再訪したプリマス号によって自治政府が確認され、母島には領有宣言が行われている。
こうしたペリー艦隊行動のニュースに接した英国の元駐ハワイ(サンドウィッチ諸島)代理領事
(かつて植民団を送り込んだ張本人)は外務省に注意を促し、香港にいたペリーと小さな外交論争が行われた。
ペリーは日本の事蹟も持ち出して英国の先占権を否定した。英米間の論争は、日本の立場を浮出させる結果となった。
181日本@名無史さん:03/12/01 09:09
>>178
>>177

でもなぜ中国は史上最大領土を獲得して今日にいたるのか?疑問。
中国は外交の天才?
182日本@名無史さん:03/12/01 13:17
アメリカ外交が拙いだけ。
満州を共産圏に譲るような馬鹿な真似をしなければ、
支那の勢力圏はもっともっと狭いものとなっていた。
183日本@名無史さん:03/12/01 15:30
>>178
欧米のやる事は、比較的明文化され、ルール化されているので、日本にも理解可能。
中韓のやる事は、よく分からないし、関われば泥沼化は避けられない。
>>181
孫文の漢民族中心の大漢民族主義が、五族協和の実態。ここでいう五族とは、漢満蒙回蔵。
回では独立運動の火種が消えないし、蔵はご承知の通りの侵略の経緯がある。
清が倒れた後、分割連邦化の可能性は十分にあったと思われる。
>>182
満州利権に米国が割り込もうとした時、阻止した日本が馬鹿だった(後知恵かもしれないけど)。
満州における日米協同利権こそ、東アジア平和の基礎だった。
184日本@名無史さん:03/12/01 18:21
>>180
>>179とは別に矛盾しないのでは?
185日本@名無史さん:03/12/01 23:19
179は偽史同然で、ひどいもんだぞ。
下記に似た記述を見かけたが、同じ人かいな?
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r18-141.htm
186日本@名無史さん:03/12/01 23:48
>>182
すべてはスターリンに迎合的だったFルーズベルトがDQNだった。
187日本@名無史さん:03/12/02 00:16
>>185
おいおい。偽書書いている人が記述するものは、みな偽史になっちゃうのかw
188日本@名無史さん:03/12/02 00:22
>>185
質問。じゃなんでアメリカは小笠原諸島の日本領有を明治になって
正式に認めたんだ?アメリカ人の移民すらいたというのに?>>180
にはその理由は書いていないよね。
189日本@名無史さん:03/12/02 01:55
そもそもペリーは幕府に対して小笠原領有は主張していない。
幕府が、小笠原でのペリー艦隊の妙な動きを知ったのは、ペリーの報告書を後に入手してから。
>>188
領有宣言も最初(1827)、移民団の団長は英国人で、送り出したのは英国の駐ハワイ外交官。
どちらかと言うと、英国の方が先占を主張できそうなところ、米国(ペリー)としては、
それを言うなら、日本の方が昔に探検しているぞと、言わざるをえなかった。
英米間の論争が、かえって日本の先占権を浮かび上がらせた。
(ついでながら、忘れてならないのは、ロシアも対馬や小笠原に来ていた事)

幕府による回収(1862)の際、一番気になったのは、英国の出方。
米国の立場は、既に英国の質問に対するペリーの回答で終わっている。
当時英国は、ロシアの日本への勢力拡大に危機感を抱いていた。
対馬からのロシア軍艦退去に力を尽くした英国としては、
小笠原の領有権などとても主張できない(幕府に疑念を持たれないように)。

小笠原に向かった幕府の一行は、米国公使館員からセボリに宛てた手紙を持っていた。
それには、幕府首席全権水野筑後守を紹介し、まあよしなに、という意味の事が書かれていた。
住民の既得権が尊重され、捕鯨船や太平洋航路上の補給基地として自由に使えるのなら、
小笠原(ボニンアイランズ)の主権(領有権)は問わないというのが、米国などの基本方針。
190日本@名無史さん:03/12/02 21:40
どうも、新たな領土問題を拡大させたい輩がいるようですね。
191日本@名無史さん:03/12/07 23:00
日本が南鳥島や硫黄島を日本領土とできたのは奇跡ではない。
2000年前から日本人は硫黄島に住んでいた。

http://www.iwojima.jp/ogasa2.html

北硫黄島に先史人集団が定住もしくは漂着(石野遺跡)。
192日本@名無史さん:03/12/07 23:45
>>191
北硫黄島ね。遺跡があるのは事実。あれは確かにすごいね。
しかし日本本土(沖縄含む)との関係は不明。ミクロネシアとの関係もありうる。
年代も参考値程度(にもならないかもしれない位…多分、もっと新しい)。
まだまだ謎だらけ。

南鳥島(マーカス島)は相当にかけ離れた場所なので、あまりこの話と関係ないぞ。
もちろん、火山列島(硫黄列島)が日本領になった事の延長で考える事はできるだろうが。
ちなみに硫黄島には戦前かなりの住民が居たけど、遺跡があったという話は聞いた事ないなあ。
193日本@名無史さん:03/12/08 08:41
2000年もまえにどうやって硫黄島へ渡ったのか?
それとも大陸移動の時に取り残された人類?
194191:03/12/08 20:46
>>193

事実1.縄文人は八丈島に猪を連れて行っていた。

http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/samon/9912.html

伊豆諸島は東京都に属していますが、
大島・利島(としま)・新島(にいじま)・式根(しきね)島・神津(こうづ)島・三宅島・御蔵(みくら)島・八丈島・青ヶ島と南北200キロメートルにわたって島が点在します。
いわゆる「伊豆七島」は利島と青ヶ島を除いた呼び方です。
これらはすべて火山の噴火によって生まれた島々で、八丈島で周囲59キロメートル、式根島では周囲12キロメートルしかないという小さな島の集合です。ここの産業は昔から漁業でした。
黒潮洗う海域の魚種はたいへんに豊富で、四季を通して漁が可能でした。反対に陸の動物はとても少なく、食料となる中・大型の動物はいないはずでした。
 ところが、伊豆諸島の縄文時代の遺跡からはイノシシの骨がたくさんみつかることがわかってきました。大島の下高洞(しもたかぼら)遺跡では、段ボール箱で70にもなるイノシシが出土しました。
骨の点数を数えれば数千点となり、いったい何頭いたのか想像もできない数です。大島にはもともとイノシシはいませんから、縄文人が本州から連れてきたのです。
さらに調査を進めていくと、利島・新島・三宅島にもイノシシが運ばれており、大島から200キロメートルも離れた八丈島でもたくさん出土することがわかりました。
八丈島歴史民俗資料館には、縄文人が丸木舟にウリボウを乗せてやってくる模型が展示されていました。
 本州の縄文文化とともに、大切な食料資源のイノシシもしっかり運ばれたのです。実は御蔵島からは大島や伊豆半島が見えます。八丈島からは富士山が見えることもあるのです。
人間は見える所には行き着くことができると考えるものですが、何とたくましい縄文人ではありませんか。
195191:03/12/08 20:55
>>193

事実2.縄文人が伊豆諸島の南側に陸地があることを知ることは可能。

下記のQ7ツバメの渡りのルートを見てください。
伊豆諸島がツバメのような渡り鳥の通過地点になっている事実から縄文人は
伊豆諸島の南側に陸地があることを知ることができたのです。

http://kawasemi.k-server.org/research/tubame/answer2.html
196日本@名無史さん:03/12/08 22:16
・舟(といっても丸木舟だろうが)は(後期)旧石器時代には既に発明されている。
・北硫黄島の2000年前というのは、あまりあてにならない。
・北硫黄島の文化のルーツは、本土か沖縄方面かミクロネシア方面か、よく分からない。
・但し従来は(大正時代の石斧発見以来)、ミクロネシアから来た可能性が高いと言われていた。
197日本@名無史さん:03/12/09 10:05
いっそグアムも日本領だったらな
198日本@名無史さん:03/12/09 12:03
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ja9iff/ja2rm/030125.html
弱小後進国「日本」が赤色革命のせいもあったが、兎に角も、強大国ロシアとの
戦争に勝ったことは、当時の世界の弱小国をとても勇気付ける事件でした。 そ
れらの国はこぞって、心からなる拍手を送りました。 中でも感激したチリ国の
議会は、その感激を是非にも形に表そうと日本に一番近い太平洋の小島を日本に
贈ろうと議決したのです。 スペイン語では何とか言う「復活祭」の意味の名の
小島でした。 当時の日本人には馴染みのないスペイン語名前の孤島でした。 
日本から洋上1万キロほども離れた小島。 とても管理できないので、気持ちだ
けは有り難く戴くことにして、領有権は謝絶したのでした。 後で、スペイン語
の地図と英語の地図を見比べたチリ(地理)の先生が、地タン駄踏んで悔しがっ
たが、政府が公式にお断りした後。 そうですわねえ。 そこはあのモアイ石像
で有名な、文化遺産の島、 イースター島 のことだったのでした。
199日本@名無史さん:03/12/09 12:03
縄文人はツバメに乗って渡っていった
200日本@名無史さん:03/12/09 15:00
ハワイも拒絶するし、日本の外交は、昔から駄目すぎ。
201日本@名無史さん:03/12/11 11:08
まぁ昔は今よりずっと身長低かったからな
縄文って2万年ぐらい前だしツバメに乗れるぐらいのサイズだったのかもな>縄文人
202日本@名無史さん:03/12/12 10:05
つばめのエサとして運ばれて、ギリで逃げ出した生き残りだろ?
203ぬふすかくま:03/12/13 08:25
へー
204日本@名無史さん:03/12/13 12:04
旧石器時代人=コロボックル説ですな。
205日本@名無史さん:03/12/18 09:10


       ---------------

206日本@名無史さん:04/01/05 13:15
ひさびさ上げ
207日本@名無史さん:04/01/05 13:29
竹島
208日本@名無史さん:04/01/05 14:25
なんかいらないよ
209日本@名無史さん:04/01/05 15:09
>>208 蟹が食えなくなるんですが・・・
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211日本@名無史さん:04/01/09 06:20
八郎潟についても語れ。
212日本@名無史さん:04/01/13 16:52
>>211
八郎潟は日本で2番目に広い湖で秋田県にあります。

これでいい?
213日本@名無史さん:04/01/13 23:24
見島はどうなんでしょうか。
214日本@名無史さん:04/01/13 23:53
沖ノ鳥島そろそろセメントだけになりそうな予感
215日本@名無史さん:04/01/14 00:23
島が無くなっても10年間くらいはバレなさそう。
216日本@名無史さん:04/01/14 10:27
>>212
イヤ、埋め立てられる前は島があったらしいぞ
217日本@名無史さん:04/01/14 11:49
琵琶湖の島についても語れ!!
ソースはグーグルで検索
218日本@名無史さん:04/01/14 14:57
淡路島についても語れ!
219日本@名無史さん:04/01/14 17:22
>>217
竹生島ですな。
220日本@名無史さん:04/01/14 18:13
隠岐の三つ子の島ってどうなん?
221日本@名無史さん:04/01/15 00:02
>>215
アジアの3馬鹿国家が必死でなくなること願ってるから
すぐばれるよ。とにかく日本の利益が少しでも減ると祭りになるからな
222日本@名無史さん:04/01/15 00:05
僕は山里出身なので海が怖いです。
志摩育ちだと兵器なのかな
223日本@名無史さん:04/01/15 12:32
>>222
僕はモンゴル育ちなので海が怖いです。
日本育ちだと大丈夫なのかな?
224日本@名無史さん:04/01/16 01:11
おれはどっちかっつーと山のほうが怖い
人が入っちゃいけない場所なきがする
225日本@名無史さん:04/01/16 01:35
博多湾 の のこのしま も 語って。
226日本@名無史さん:04/01/16 17:54
北海道の松前町沖に浮かぶ松前大島・松前小島が気になる。
ずっと無人島らしいが、双方に灯台があるようだし、小島には漁港と
漁小屋がある。
大島ではウサギが繁殖しているようだが・・・
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/hakodate/service/diary/jyunkai/012matumaeooshima/oosima.htm

あと、1922年に松前町で「松前大島開発株式会社」の株式が募集
(資本金100万円)されたようだが、その後どうなったのか?
227日本@名無史さん:04/01/16 18:28
小泉は自衛隊をイラクよりも先に竹島に派兵すべきではないか?
韓国がまたアホなことしてるし。
228日本@名無史さん:04/01/16 19:06
国土が侵略されてんのに・・・ 
自衛隊ってその為にあるんじゃないの?
229日本@名無史さん:04/01/16 19:12
竹島なんかいらないよ。
230日本@名無史さん:04/01/16 19:18
経済水域もか?
231日本@名無史さん:04/01/16 19:51
>>212
「日本で二番目に広い湖だった」の間違いだろう。
せっかくの貴重な湖をほとんど埋め立てで潰しおって勿体ない・・・・
232日本@名無史さん:04/01/16 20:07
大潟村なんかいらないよ。
233日本@名無史さん:04/01/16 22:02
>>226
日本最大の無人島だね。
この騒ぎを思いだすよ。

http://ebi.2ch.net/wild/kako/1007/10071/1007176330.html
234日本@名無史さん:04/01/16 23:27
>>228
日本の法律では、武力で問題を解決できないのです。
235日本@名無史さん:04/01/17 01:11
236日本@名無史さん:04/01/17 19:36
のこのしまも語れやぁ
237日本@名無史さん:04/01/19 16:14
>>226
ウサギの楽園かぁ。いいなぁ
238日本@名無史さん:04/01/20 01:13
>>236
花が綺麗だね。
239日本@名無史さん:04/01/20 16:17
長崎空港も島だよ。タヌキが大繁殖してるらしい
語れ!
240日本@名無史さん:04/01/20 20:41
>>239
離島じゃないなー。

舳倉島とか七つ島は今は雪が降ってて寒そうだね。誰か情報ないかー。
241日本@名無史さん:04/01/20 20:44
離島勤務もOKと了承すると、教員試験が受かりやすいってホント?
東京都はやたら離島があるから、最後に東京に戻ってくることを
考えて、若い頃離島で生活する…金もたまる…ウマー
なんて甘すぎるのかな(笑)離島の人を嫁さんにもらって、東京に
つれてきたら、うらまれそうだ。
242日本@名無史さん:04/01/21 00:22
宅急便の代金とか、どうよ?
243日本@名無史さん:04/01/21 09:16
ネタがないからこの際、離島じゃなくてもいいだろ?
島全部ふくめろや!!
244日本@名無史さん:04/01/23 00:16
>>243
「日本全体が話題になるぞゴルァ ( ゚Д゚)」という突っ込みが入ると思われ
245日本@名無史さん:04/01/23 09:36
九州島ってどうよ?
246日本@名無史さん:04/01/24 07:55
紀の松島ってどうよ?
247日本@名無史さん:04/01/24 13:24
対馬の河童。
248日本@名無史さん:04/01/26 15:22
陸の孤島ってどうよ?
249日本@名無史さん:04/02/01 03:27
男女群島ってどうよ?
250日本@名無史さん:04/02/01 12:59
無人島だろ。
251日本@名無史さん:04/02/01 13:57
竹島ってどうよ?
252日本@名無史さん:04/02/01 16:35
独島韓国!
253日本@名無史さん:04/02/01 20:16
千葉も島だよ
254日本@名無史さん:04/02/01 20:24
トカラ列島ってどうよ?
255日本@名無史さん:04/02/01 20:39
>>240
へぐら島は昔は冬の間は住民がいない島で主に漁業と釣り人の基地ですが、
今は数十人の住民が島で越冬しています。
小さな島ですが舗装道路と車も何台かあります。

七ツ島は無人島ですが、同じく漁業と釣り人の基地として有名です。
ただ、島は誰かが無断で放ったウサギが繁殖して問題になっています。
256日本@名無史さん:04/02/01 20:47
ハワイも日本領だったって知ってた?
257日本@名無史さん:04/02/01 23:43
ハワイ、グアム、サイパンには、現在オペレーションJALパックと称する新領土獲
得作戦が続行中です。最近は景気が悪くて進出が進まず、ハワイ経済もモロに影響
を受けてますが。

ところで、流刑の歴史もここでいいのかな?
いつ頃から島流しって始まったの?いつ止めたの?
258日本@名無史さん:04/02/02 23:22
そんなもん、ヒノカグツチの昔からの伝統だろ。
259日本@名無史さん:04/02/03 17:33
>257
流刑=島流しじゃないだろ。
壬申の乱で蘇我赤兄が土佐に流されてる。
それ以前は何かあったかな・・・思い浮かばん。
ちなみに佐渡へは722(養老6)年に穂積朝臣老が流人第1号になってる。
260日本@名無史さん:04/02/03 18:24
明治天皇がハワイ王国との同盟考えてたら、
どうなっていただろうか。
261日本@名無史さん:04/02/05 20:29
インフラに金と資金と人材を取られて、かなり苦しかったかと。
南洋に足場を確保したWWI以降でなければ、ハワイの経営は至難だよ。
262日本@名無史さん:04/02/05 20:29
金と資源と人材、な。
263日本@名無史さん:04/02/05 20:38
面積が小さいのにか?
264日本@名無史さん:04/02/05 20:43
小さいといっても大型船舶用の港湾施設建設費と、その維持費。
また、物資の輸送費や航路の安全保障費などが重くのしかかる。

そもそもハワイは、日本本土から離れすぎている上に、他国勢力圏下で孤立している。
そんなところにインフラを集中する事自体がリスキーとも言える。
265日本@名無史さん:04/02/06 09:19
アメリカには出来て日本にはできない。

それだけ日本人は小物
266求む情報:04/02/06 11:12
沖縄本島の少し南にある浮原島、南浮原島
267日本@名無史さん:04/02/06 13:36
>>265
距離と勢力圏の問題だぞ。
日本も、南洋に足場を固めたWWI後なら、ハワイの経営は出来るし。

ハワイとサンフランシスコの間なんて障害らしき障害が無いじゃないか。
268日本@名無史さん:04/02/06 14:05
っていうかアメ自体がイギリスの入植じゃん?
イギリスの奴らが、人口増殖しながらアメリカ大陸を経由してハワイまで侵略してきたぞー
269日本@名無史さん:04/02/21 22:28
中ノ鳥島
270日本@名無史さん:04/02/25 14:14
ハゲ
271日本@名無史さん:04/03/03 01:04
>>125
4〜5人生き残っていたはず。鷹島もそのくらい。
272日本@名無史さん:04/03/03 01:16
長崎県の池島って知ってる?
2001年まで炭鉱があった島なんだけど、19世紀にアメリカの軍艦が無人島と思って
池島を景気よく砲撃した事件があるんだけど。
まぁその頃はまだ寒村で炭鉱なんてなかったから、無人島と間違える気がわからん
でもないけど。
273日本@名無史さん:04/03/04 09:18
軍艦島
>>88 >ムクゲ
室町以降の連歌や俳諧では,槿(むくげ)がさかんに詠まれてゐるんだけれどね.
和歌では平安人たちがいまの朝顔と混同したために,ほとんどこの名では詠まれてゐないといふ,かはいさうな花だよ.

『和漢朗詠集』の秋の題には「槿」がある.平安貴族たちも,白楽天の詩を通して
ムクゲの花に親しんできた.もっとも,漢詩では槿花のはかなさを人生の栄華の無常にたとへて
詠じてゐるのだが,挙げられてゐる和歌は「あさがほ」である.平安朝では,槿と朝顔は混同され
てゐたのである.
槿が輸入されると,桔梗のかはりにこれが「あさがほ」とよばれた(『名義抄』)のだが,後に
朝顔が輸入されると,こんどは槿のかはりにこれが「あさがほ」の名を奪ったとされる.
(『万葉集』の山上憶良の有名な歌にでてくる朝顔も,一説にはムクゲだともいふが,
ムクゲも渡来植物であり,万葉の朝顔はキキョウであらう).
275【トリビア】高橋 克実【エース】:04/03/17 16:49
今小笠原の先住移民族ってどんくらいいんのかな?
276日本@名無史さん:04/03/24 00:00
隠岐、壱岐当たりも離島?
五島列島とかは違うがだろうけど。
島の領主で金星大名になった連中って萌える
五島とか宗とか松浦とか・・・
277日本@名無史さん:04/03/25 11:15
魚釣島age
278日本@名無史さん:04/03/25 18:01
五島列島は立派な離島だよ。
279日本@名無史さん:04/03/25 18:08
誰も指摘しないが5カ国協議やってた釣魚台迎賓館の釣魚台って、
魚釣島の中国名なんだよな。。。
280日本@名無史さん:04/03/25 18:32
私は五島出身者です。五島は立派な離島です。
尖閣諸島があの様では、故郷が非常に心配です。男女群島とか、、、
まあ、その時は本土も獲られることになる状況でしょうが。
281日本@名無史さん:04/03/25 18:51
>>279
へぇ〜
282日本@名無史さん:04/03/25 20:02
海洋国家日本万歳
283279:04/03/25 21:00
6カ国協議だった、スマソ
284日本@名無史さん:04/03/25 21:38
>>280
五島列島の大名の五島さんって根拠なしに一番でかい島から出たとばっかり思ってたら
違ったのでびっくりしますた。
オアフから出現したカメハメハさんみたい。
なんとなく島々の並びの形も似てるし。
285日本@名無史さん:04/03/25 21:54
今年の元日早々行方不明(1月2日発見)になった漁船が
漂着した伊豆鳥島は、かの中浜万次郎(土佐のジョン万次郎)も
漂着した(そこでアメリカの捕鯨船に拾われた)という由緒ある島です。

明治〜昭和にかけてアホウドリ猟等のため移住した人が居た
以外は、ずっと無人島な訳ですが。
286日本@名無史さん:04/03/25 21:57
>>285 何年か忘れたけど島半分が吹き飛ぶ大爆発があって
島民が全滅した事があったはず。
287日本@名無史さん:04/03/28 11:55
熱海の初島も離島
288日本@名無史さん:04/03/28 15:10
>>286
三宅島もそうなる運命なんだろうか?
289日本@名無史さん:04/03/28 15:12
八郎潟の干拓を考えたアフォ政治家は誰なんだろう?
290日本@名無史さん:04/03/29 13:17
>>288
鳥島と三宅じゃ事情が違うのでは。

鳥島は直径2.5キロくらいで人口は噴火時で125人(八丈島辺りからの移住)。
マトモな港湾施設もなく、島の何処に逃げても火口から1.25キロ以内
(三宅で言うなら雄山の山腹)だったから逃げるに逃げられなかった。
アホウドリが保護鳥になったから移住したがる人もあまり居なくなって、
復興活動なども行なわれなかったものと考えられる。

三宅島は直径8〜9キロくらいで噴火前の人口は約3900人、港湾も空港もある。
有毒ガスの問題さえ終息すれば、段階的に帰島が行なわれるのでは。
291日本@名無史さん:04/04/04 21:18
>>284
元々宇久氏だしね。

【概略】
戦国時代には五島列島は各島に小群雄割拠状態であったが、宇久島を領していた
宇久純玄が、伸張し五島全域を支配するに至り、秀吉の九州征伐時、1万5千石
を安堵され、姓を五島に改めた。
三代五島盛次は病弱で江戸にあり、弟の五島盛清が国許にあって藩政を代行、藩
政を壟断する盛清は幕府に工作し、3千石の別家を立てる画策をする。それを知
った兄五島盛次は心労のあまり急逝。
一応、後嗣は11歳の盛勝となるが、幕府は五島盛清に後見を命じた。五島盛清
は富江3千石の分知を幕府から許され、本藩の石高は1万2千石となる。
292日本@名無史さん:04/04/04 22:50
>>275
先住移民族て19世紀に小笠原に移住した
欧米人やカナカ人のことを言っているの?
293日本@名無史さん:04/04/04 23:10
>>284
カメハメハさんはいちばん大きなハワイ島から出現し
オアフまで征服して王国を建てたのだが
294日本@名無史さん:04/04/04 23:16
>>279
釣魚台は清朝以来の北京の地名だろ
魚釣島の中国名は釣魚礁
295日本@名無史さん:04/04/23 22:46
今からでも遅くない
ハワイを領有する
296日本@名無史さん:04/04/25 14:06
中国、台湾、フィリピン、マレーシア、ベトナムが争っている諸島があります。

    《英語名》  スプラトリー諸島
   《日本語名》  新南諸島
   《中国語名》  南沙諸島
 《ベトナム語名》  チュオンサ諸島(漢字表記で長沙諸島)

このような中で、なぜ、『南沙諸島』を用いているのか??

ちなみに、日本はサンフランシスコ講和条約にてこの領有権を放棄させられたが、
そこでは(日本語版)、きちんと『新南諸島』と書かれている。

日本では『新南諸島』あるいはせめて『スプラトリー諸島』を用いるべきでは??
297日本@名無史さん:04/04/25 18:21
>日本では『新南諸島』あるいはせめて『スプラトリー諸島』を用いるべきでは??


『日本国は、新南諸島及び西沙諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。』

なるほど。卿の言を可とする。
以後、同群島を「新南諸島」と表記し、
「しんなんしょとう」ないし「スプラトリーしょとう」と読む事にしよう。
298日本@名無史さん:04/04/25 18:26
俺は中国人でもチョンでもない正真正銘の日本人だが、
それでも中国の主張の「沖の鳥島は島ではなく岩」という
主張は正しいと思う・・・・
あれを島というのは相当無理がある。

ましてやちょっと水面に出ている岩が水没するからといって、
巨額の費用を掛けて岩の周りをコンクリートで覆うとか
ちょっと日本政府はおかしな事をしてると思うんだが・・・・
299日本@名無史さん:04/04/25 18:28
新南諸島から目を逸らそうったって、そうは、いかんざき。
300日本@名無史さん:04/04/25 18:32
>>298
国際的に認められているからいいの!
301日本@名無史さん:04/04/25 18:43
>>298
サンフランシスコ講和条約 第三条

日本国は、北緯二十九度以南の南西諸島(琉球諸島及び大東諸島を含む。)、
孀婦(そふ)岩の南の南方諸島(小笠原群島、西ノ島及び火山列島を含む。)並びに
沖の鳥島及び南鳥島を合衆国を唯一の施政権者とする信託統治制度の下におくこととする
国際連合に対する合衆国のいかなる提案にも同意する。
302日本@名無史さん:04/04/26 08:46
ひょっとすると沖の鳥島が島扱いとして認められたのはアメリカの事情もあったのかな。
「ラサ島」という米国名もあるし。
303日本@名無史さん:04/04/26 14:40
>>302
それ違う。ラサ島は沖大東島で、沖ノ鳥島はダグラス礁。
304日本@名無史さん:04/04/26 18:12
ラサというのはラテン語。スペイン人が命名したらしい。
305日本@名無史さん:04/04/26 18:27
南鳥島は日本の領土だけど
実際に支配してるのはアメリカ
日本人は上陸できないし
アメリカ人しか住んでいない
306日本@名無史さん:04/04/26 19:06
>>305
今住んでるのは自衛隊なんだけど
307日本@名無史さん:04/04/26 21:53
しかし沖の鳥島ってさあ。
北島と南島を併せて四畳半くらいの面積しかないのに、
島だと言うのはあまりにも無理ありすぎるよね。
それで広大な領海のもとになるってのは中国は反発するだろうね。
308日本@名無史さん:04/04/26 22:11
>>307
領海のほうは一応合法で、中国が文句言ってるのは排他的経済水域のほうね。
人が住めないのに「経済」はないだろう、と。

そもそも、沖ノ鳥島が日本領になったのは、誰もこんなとこを領有しようと
しなかったかららしい。
309日本@名無史さん:04/04/26 22:19
>>307-308
いいの!国際的に認められているのだから。
310日本@名無史さん:04/04/26 22:21
本来は巨大な船がぶつかればふっとぶような島なんだろうね。

しかし四畳半の面積しかない島に住む気分ってどんなんだろうね。
シケが起きれば命はないだろうな。
もっとも今は国が500億の金を出してコンクリートで覆ってるけどね。
311日本@名無史さん:04/04/26 22:23
>>310
船のほうが座礁すると思うが、人が住めたこともない島なんだよ。
312日本@名無史さん:04/04/26 22:30
南鳥島、英語名マーカス島。
そこでは自衛隊と米軍が仲良くやっていて、
休日には野球の対抗戦をしているそうだ。
何でも世界で最も「日米関係がうまく行っている場所」だとか。
313日本@名無史さん:04/04/26 22:36
南沙諸島とか西沙諸島とか中国と東南アジア諸国が領有を争っている島々では
領有権を正当化するために人の住めないような小さい島にほったて小屋を立てて、無理に人を住まわせてるとか。
もっとも沖の鳥島ほど異常に小さい島でもないだろうが。
314日本@名無史さん:04/04/26 22:42
沖ノ鳥島に人が住める証拠。

ttp://delivery.infoseek.co.jp/area/13421002/0/
315日本@名無史さん:04/04/26 22:58
アホとしか言い様がないな。
電話一本でコーヒー届けるとか
やれるんならやってみろと言いたい。
そもそも電話とかないだろうが。
316日本@名無史さん:04/04/26 23:13
とにかく沖の鳥島をどんどん埋め立てて
不沈空母にする
これが日本領土であるのとないのとでは
雲泥の差がある
317日本@名無史さん:04/04/26 23:15
>>316
埋め立てると領土とは認められなくなる。
あくまでも自然の島であることが条件。
318日本@名無史さん:04/04/27 02:15
沖縄って離島なのかな?
319日本@名無史さん:04/04/27 02:36
>>318
沖縄本島、宮古島、石垣島は離島とはいえないのでは?
でもその周辺の島々は離島と呼ぶのが一般的です。
沖縄で二番目に大きい西表島も離島?

昔はヤマトから見れば琉球は全て離島だったのでは!?
320日本@名無史さん:04/04/27 11:08
>>319
九州もな、島津。
321日本@名無史さん:04/04/27 14:53
>>314
>ベンリー池袋店
>[即!] 約60分でお届けできます。
>コーヒーコーヒー虎ノ門店
>[即!]  約30分でお届けできます。

沖ノ鳥島から衛星携帯で注文するかどうかは別として、
父島・母島の島民とか硫黄島の自衛隊とかが普通に電話してきたら
ちゃんと届けるのかね。

虎ノ門から母島まで1000キロ、硫黄島は1200キロくらいあるから、
概算で平均速度マッハ2でコーヒー持ってきてくれるのか。
(沖ノ鳥島は約1800キロなのでマッハ3程度)
322日本@名無史さん:04/04/27 16:11
普通に考えれば分かる事だろ。
323日本@名無史さん:04/04/27 17:12
モルジブでこんなの造れたんだから、沖ノ鳥島でもやればいいのに。
http://maldive.com/images/tour/hulule.jpg
324日本@名無史さん:04/04/27 18:19
>>321
ウルトラマンが出前しないと無理だね。
325日本@名無史さん:04/04/27 19:16
>>321
硫黄島は無人島
自衛隊が駐留してるのは南鳥島
326日本@名無史さん:04/04/27 19:50
>>325
日本国内に硫黄島って二島あるって知っているのかな?
327日本@名無史さん:04/04/27 21:25
>>325
検索しただけで一発で間違いだとわかる発言だよ。
328日本@名無史さん:04/04/28 13:42
薩摩のほうの硫黄島といえば安徳天皇。
329日本@名無史さん:04/04/29 01:19
日本史的には、鬼界ヶ島の呼称のほうが有名だろうな。
330日本@名無史さん:04/04/30 08:45
埋め立てると自然の島じゃなくなるの?
東京湾はかなり埋め立ててるし、オランダなんかだと国土の1/3が干拓地だったりするのに
331日本@名無史さん:04/05/07 22:09
シナ人は南鳥島も狙ってるよ。
332日本@名無史さん:04/05/08 13:52
グアムも返せ
333日本@名無史さん:04/05/08 14:17
>>332
大宮島な
334日本@名無史さん:04/05/08 17:10
今日 読んだ マンガ”風雲児たち”で
ペリーたちが小笠原(ボニン)島は米国領と通告してきた。、
335日本@名無史さん:04/05/08 18:56
というかボニンはブニン(無人)の訛りなんだけど
336日本@名無史さん:04/05/08 22:45
>>332
グアムはもともとアメリカ領(さらにたどれば元スペイン領)だから返せというのは変。

南洋群島(マリアナ、パラオ、トラック、マーシャル)は返して欲しい。
337日本@名無史さん:04/05/09 01:22
タダでさえ赤字財政なのに南洋庁を作るのは止めてくれ。
役人のポストが増えるばかりで税金の無駄。
338日本@名無史さん:04/05/10 01:04
>>336
既に独立済みのこれらの島をいまさら返せと言ってもなー。
ようするに336はこれらの独立を取り消して日本領に編入しろと言いたいの?
339日本@名無史さん:04/05/11 22:15
>>338
向こうが合邦を希望すれば・・・
340日本@名無史さん:04/05/13 16:14
今年のジョン万次郎(二件目)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040513i505.htm

やっぱり土佐の漁師が遭難すると鳥島に着くのか。
341名無し野電車区:04/05/15 16:28
>>338
うろ覚えだが信託統治領っていつかは
独立させなきゃいけないんじゃなかったっけ?
342日本@名無史さん:04/05/15 22:24
>>341
国連から条件付きで信託されてる訳だが、将来的に独立させるか
どこかの国に所属させるかは、国連の決議を待たねばならない。

1919〜1945年 日本統治領
1945〜1947年 アメリカ軍占領状態
1947〜1978年 国連信託統治領(管理は米海軍→司法行政→米海軍→司法行政)
1978〜1994年 自治連邦形成(アメリカとの政治連合)
1986〜  北マリアナ諸島共和国独立。以後はミクロネシア連邦やマーシャル諸島共和国などが順次独立
1994〜  パラオ共和国独立によりアメリカ統治下の南太平洋自治連邦は消滅
343一文名無旅行さん:04/05/27 12:41
.>>342
あれ北マリアナ諸島ってアメリカ領だろ?
実質的に独立しちょるのか?
344日本@名無史さん:04/05/29 03:16
>>343
もしかしてグアム付近のことを言ってるん?
南マリアナ諸島の方は昔からアメリカ領だけど。
345日本@名無史さん:04/05/29 10:48
>>344
北マリアナは、実質的にUSAの海外領土だよ。
「外交権」を保持しているパラオ等とは、信託統治終了のために結んだ協定の内容が違う。
346日本@名無史さん:04/06/17 20:18
おっぱいしゃぶって
347日本@名無史さん:04/06/25 23:38
>>75
ネイティブ日本人はどこにいますか?
348日本@名無史さん:04/06/25 23:55
野蛮な渡来系開拓者がネイティブ日本人を何人殺せるか競う映画。
349熊と踊る男:04/06/26 00:24
渡来系開拓者がネイティブ日本人と友情を育む映画。
350日本@名無史さん:04/06/27 09:24
351日本@名無史さん:04/07/03 01:42
>>45-46
九州 独立国→大和の属領→鎌倉の属領→日本を統一
352日本@名無史さん:04/07/03 02:45
サイパンはいつ独立する344うそつくな
353日本@名無史さん:04/07/14 02:02
ここは遅レス天国ですね
354日本@名無史さん:04/07/14 06:35
>>335
仮説でしかない。
355日本@名無史さん:04/07/17 00:12
356日本@名無史さん:04/08/16 19:39
あぁ
357日本@名無史さん:04/09/04 09:23
>>353
んなーこたーある
358日本@名無史さん:04/09/04 10:25
359日本@名無史さん:04/09/04 15:29
千葉県は
利根川と江戸川で本州から離れているので
島と認めてよいか?
360日本@名無史さん:04/09/04 17:01
ベヨネース列岩について語れ

http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=47396750
361日本@名無史さん:04/09/04 22:51
>19
法的にはそう見えるだけだよ。
日本は事実上アメリカの属領みたいなもの。
ローマ時代にイスラエルが一定の自治を
与えられていたのと同じもの。
362日本@名無史さん:04/09/04 22:55
日本はアメリカ領なんだよ。
後世の歴史ではそう伝えられることになる。

ローマ帝国の属領に住んでいたものは
自分らをローマ人だと思っていただろうか?
363日本@名無史さん:04/09/05 15:57
そろそろ一周年おめ
364日本@名無史さん:04/09/05 18:05
>>359
既出
365 :04/09/05 19:02
小豆島ってのは一島一国となる寸前の規模だった。
壱岐が一島一国なんだから可能性はあった。

沖縄くらいの規模の島だと3ヶ国に分裂して
戦争の末に統一という箱庭的におもしろい歴史がある。
五島列島統一もおもしろい。

佐渡とか淡路にそういう全島統一戦争はなかったのかな?
366日本@名無史さん:04/09/11 23:49:33
シマダス買った人いる?
367日本@名無史さん:04/09/12 17:23:49
竹島はくやしいが実質は韓国領になっているな。
島には韓国軍が駐留しているし、韓国国旗がでっかくペイント
されているし、なによりも日本政府が尖閣みたいに行動してないからなあ。
日本政府は半ばあきらめているよ。
368日本@名無史さん:04/09/14 19:05:38
千島列島も返してよ。
昔の約束を不問にする気?キー
369日本@名無史さん:04/09/16 21:27:50
銭洲。神津島の南西沖。釣り人のメッカらしい。
370日本@名無史さん:04/10/01 21:04:22
たまには上げろよあげ
371日本@名無史さん:04/10/16 23:43:57
ていうか今更返還してもらっても今度は
この60年の間に居住したロシアー人が故郷を追われるんだよな
千島列島全島返還って一番力入れてんのは日本共産党だったり
372日本@名無史さん:04/10/16 23:44:34
返還されたとして観光地とか言って
わけわからんホテルやら開発という名の・
373日本@名無史さん:04/10/17 16:14:55
>>371
あんた共産党員だな。
日共を「日本共産党」っていう香具師は関係者くらいだしね。
374日本@名無史さん:04/11/07 21:22:08
なんでや
375日本@名無史さん:04/11/07 21:58:43
>>372
アニメ「イノセンス」の世界になっちまうかもね(w
376日本@名無史さん:04/11/10 22:38:00
淡路島の雄、ハラケン先生がお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
377日本@名無史さん:04/11/11 16:42:08
伊豆諸島ってどうしてGHQに独立させられそうになったんだろう?
伊豆諸島が、小笠原や沖縄みたいになってたら?
五島列島や隠岐や大隅諸島が行政分離させられなかったのは何故?
378日本@名無史さん:04/11/11 17:42:16
>>373
379日本@名無史さん:04/11/27 06:49:54
ハワイ領有できなかったのが大失敗
380日本@名無史さん:04/12/12 23:48:57
水没寸前だった沖ノ鳥島に、巨費をかけてコンクリートで固めた当時
中国の有力紙などは「画期的領土保全法」とか言って日本を絶賛してた
くせに 今になってあの国の言い分は・・・・・(怒
381日本@名無史さん:04/12/20 21:58:55
>>380
江沢民を大歓迎したNews23は
382日本@名無史さん:05/01/01 12:40:13
383日本@名無史さん:05/01/01 14:56:00
トカラ列島の話もおもしろいよ
384日本@名無史さん:05/01/01 15:03:04
淡路島はどうして徳島県にならなかったのかな?
385日本@名無史さん:05/01/04 08:54:36
>>383
琉球が独立国だった頃は国境の島だったね
386日本@名無史さん:05/01/04 09:29:03
>>384
 淡路島は元々、徳島の蜂須賀家の配下であった。
 廃藩置県の際の騒動のため、兵庫県に編入され現在に至っています。
387 :05/01/04 18:22:06
弥生時代なら淡路島内乱はあっただろう。
小豆島とか周防大島とか五島とか
あともうすこしおおきければ一国になっていただろうサイズの島萌え。
388日本@名無史さん:05/01/04 23:02:51
>>384
淡路島は蜂須賀の家臣のある上士の家に支配をまかされ、その上士の下に淡路島を領地とした士族たちがいた。
それに対して阿波の士族は蜂須賀家直属の士族がほとんどなわけで、
淡路島はその支配をまかされた上士以外は形の上では「家来の家来」わけで、
淡路の士族(支配をまかされた上士は除く)はどんな立場だろうと、どんな高録だろうと、
阿波の士族より身分が下とされ、阿波の士族が通る時は頭を下げろみたいな差別があった。
そういう差別が維新後にも続いたので、淡路の元士族たちが怒って兵庫県への編入を希望した。
389日本@名無史さん:05/01/04 23:06:56
>>388に補足
筆頭家老の稲田氏が洲本の城代で、その家来が陪臣ということで士族になれなかった。
390日本@名無史さん:05/01/04 23:08:16
ようするに阿波の人間が淡路島の人間を見下し差別した。
田舎者の考えそうな事だな。
391日本@名無史さん:05/01/04 23:20:41
うーん、家臣の家来が士族扱いされないって変な話しだな。
392日本@名無史さん:05/01/05 01:25:15
中ノ鳥島は中学校の地図帳にもかつて記載されていたが
だれもその存在を確認したことが無い謎の島である
もしかしたら人知れず沈没したか
その海域だけ別の時空にあるのかも知れない
393日本@名無史さん:05/01/05 01:31:09
>>392
オレもそれが長年の疑問だったんだが、ググッたら元々存在しない島だったそうな。
394日本@名無史さん:05/01/05 14:33:40
>>392
山田何とかによる捏造報告説が有力だけど、比較的水深の浅い海域なので必ずしも否定できるものではないらしいね。
395日本@名無史さん:05/01/05 17:41:49
地殻変動で隆起しないかな。
396日本@名無史さん:05/01/05 22:41:25
397日本@名無史さん:05/01/05 22:57:58
>>394
否定できるよ。山田によると南鳥島より大きな島で
数万羽のアホウドリがいたとか報告してるしね。

まあ、ある(もしくはあった)とすれば小さな岩礁だろうね。
398日本@名無史さん:05/01/05 22:58:46
山田のデッチあげか
南鳥島あたりとの誤認だろうね。
399日本@名無史さん:05/01/06 01:56:51
>>1
アメリカが日本にあっさり小笠原、硫黄島、南鳥島、南西諸島などを返還したのは
日本から思いやり予算、つまり軍の駐留費を搾取するため。
400日本@名無史さん:05/01/06 02:04:20
官位板なら一発で答えでるし、おまいらなら高い官位もらえるぞ!
401日本@名無史さん:05/01/07 22:36:14
青ヶ島って青ヶ島村という人口200人しかいない。
日本最小の地方自治体。

それなのに法律で12人の議員や村長、助役が定められてるんだから、
島の15人に1人くらいは政治家扱いで給料が出る。
村の多数の人間がその給料で食っていける。
こんなアホらしい話しあるか。
こんなうまい話しなら合併が進まんわけだ。

特別立法で青ヶ島の議員の給与は村長だけにして、他の連中は昼飯代程度の手当てを出せば良いと思う。
402日本@名無史さん:05/01/07 22:42:48
禿同に存じます。
403日本@名無史さん:05/01/07 22:45:00
青ヶ島…ほんとにとんでもないトコだからなー。
そんなにうらやましかったら、青ヶ島小中学校教師になって赴任してみたら?
東京都の給料で僻地手当もばんばんつくし、使うとこないから貯金たまりまくるはず。
404日本@名無史さん:05/01/07 22:46:45
そんなつまんねートコなら御免だい
405日本@名無史さん:05/01/07 22:53:05
絶海の孤島で議員になってもなあw
406日本@名無史さん:05/01/07 23:06:26
国からの補助金で成り立っている村…

都会の住民の血税で、安穏と生きる生活も良いかもしれない。
407日本@名無史さん:05/01/07 23:10:58
村をあげて島流し同然
408日本@名無史さん:05/01/07 23:25:14
>>406
ケツ穴ちっせー
409日本@名無史さん:05/01/07 23:25:49
>>407
歴史を見ると、自ら望んでしかも苦難の船旅で行ったみたいなんですけど…。
410日本@名無史さん:05/01/07 23:28:00
島ではないが、愛知県にも200人位の村があるけど
ここも一緒?
411日本@名無史さん:05/01/08 20:52:48
>>409
その歴史について詳しく語ってくれなくちゃ
412日本@名無史さん:05/01/08 21:39:54
>>411
過去ログにあるから、二番煎じになるんだよw
413日本@名無史さん:05/01/08 22:10:13
青ヶ島があるなら垢ヶ島があってもよさそうだな
414日本@名無史さん:05/01/09 15:01:19
青ヶ島に100人で住民票移動したら、選挙人過半数だ
ちょっとした大学のサークルかなんかで集団移住して島の
全権を掌握するのも可能だな。
415日本@名無史さん:05/01/11 01:12:19
>>414を見たキム某はほくそえんだ
416日本@名無史さん:05/01/11 10:33:51
>>401

 離島や僻地なんて、議員と土木で喰ってるような
 もんだからな。小泉もこのへんの改革に手を付けてくれれば
 いいのに。好き好んで生産性の低い僻地に棲んでるひとを、
 都会の人間と同レベルに暮らしていく権利があると
 錯覚させておくのはかわいそうだよ
417日本@名無史さん:05/01/11 11:29:41
>>416
それをやると、最後には東京近辺だけに人口が集中しそうな気が…
過度な一極集中は災害が起きたときまずいしね。
418日本@名無史さん:05/01/11 11:53:13
>>417 それは分かるが、だったら「保険」の範囲でやるべきだな
419日本@名無史さん:05/01/11 14:26:26
新潟県中越地震で全村避難している山古志村の住民と村側が復興について話し合う
座談会が9日、長岡市内の仮設住宅集会所であり、長島忠美村長は「まだ確定ではないが、
村がすべて復旧するには約1000億円の費用が必要」と明らかにした。
村によると、費用は砂防工事や道路、農地復旧事業などの推計値。調査が済んでいない
ため、大幅に増減する可能性もあるという。村の財政規模は約35億円。
座談会で長島村長は「村の力だけでは元の姿に戻ることはできない。どうしても
再びあの地で生活をしたい、支え合って暮らしていきたいという皆さんの願いが
国や県を動かす」と結束を呼び掛けた。
1月中にも復興委員会をつくり、3月をめどに帰村時期を含めた復興計画を示す方針。

引用元:Yahoo!ニュース−共同通信 (1月9日15時58分更新)
http://www.shizuokaonline.com/local_social/20050109000000000013.htm
前スレ
【社会】「村復興に1000億円必要」 座談会で山古志村長[01/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105281965/
420日本@名無史さん:05/01/11 14:40:05
>>418
なんだ?保険の範囲って?阪神大震災だって保険ほとんどきかなかったのに?
421日本@名無史さん:05/01/14 10:59:13
>>401
何であんなところ住んでるんだろうッともってたらそんな裏が・・・

でも孤島で小島に住むのって怖くないのかなぁ
精神的に悪影響が出そうなもんだが
422日本@名無史さん:05/01/14 11:25:41
>>421
その考えは裏だけを見て「真実だ」と言っているような気がして、非常に青臭い
考えのような…。

いろいろな要素があるのでしょ。青ヶ島のサイトを見ると、昔カルデラの底で
生活してたころはホントに天国のような島だったという記述もあるよね。
423日本@名無史さん:05/01/15 10:48:12
ttp://www.geocities.jp/m_murakata/sima.htm
これ見て思ったんだけど島唄って本当にこういういい見合いで作詞された歌なの?
それとも単に当てはめただけ?

沖縄って離島だと思うからこのスレでいいんだよね?
424日本@名無史さん:05/01/15 12:12:01
島は物価高いから暮らしつらいよ(沖縄本島は例外だが)
425日本@名無史さん:05/01/15 12:21:53
>>423
違和感かんじるなー。日本軍が沖縄住民にした行為とか、戦後沖縄住民に
配慮してない状態とか…。戦争の目的だって、取って付けたようなもんだし。
独立を約束されていたフィリピンに行って何をした…。
426日本@名無史さん:05/01/15 17:43:35
>>423
ひょっとしたら下に出てくるのはそうかも。
右に出てくる文は日本美化しすぎだな
427日本@名無史さん:05/01/15 18:29:15
野生生物板から来ました。
この板の住人には余り興味の無い話かもしれないけど、
国後島ではオオカミの生存が確認されています。
ロシア政府の許可が得られないので、種の調査・同定が出来ないんだけど、
エゾオオカミの可能性が高いらしいです。

レッドデータブックで1905年に絶滅したとされるエゾオオカミは
実は絶滅していない可能性が大という事です。

日本人としては国後島を返還してもらって日本の絶滅種の記載を
一つ減らしたいものですが、もし返還が実現したとしても、
日本からの移住者達とオオカミが共存できるかどうか。

オオカミにとってはこのままロシア領であり続ける方が
幸せかもしれません。
428日本@名無史さん:05/01/15 18:48:52
サハリンやクリルの大地にとってはロシア領の方が幸せだよ。
429日本@名無史さん:05/01/16 00:39:53
>>427,428
酸性。梁遊貝のDQNどもが喜び勇んでオオカミ狩をするだろうよ。
昨年のクマ騒ぎからそれを想像するのはたやすい。
430日本@名無史さん:05/01/16 01:01:45
クマよりもサルを始末してほしかった。
431日本@名無史さん:05/01/16 13:31:53
>>423
沖縄県知事はとっとと逃げ出したんだよな
代行できた佐賀県知事は戦死までしてるのに・・・
432日本@名無史さん:05/01/17 15:37:43
青ヶ島に行ってきますた。
433日本@名無史さん:05/01/19 02:15:04
>>432
猛者だな
434日本@名無史さん:05/01/19 10:59:49
>>432

きかしてくれい
435日本@名無史さん:05/01/19 16:10:53
昭和21年(1946)1月29日、連合国軍総司令部(GHQ)は「特定外周領域の日本政府よりの政治的行政的分離に関する件」という覚書を発表した。
この《特定外周領域》には、戦後、段階的に本土復帰を遂げた奄美群島、小笠原諸島、沖縄県の全域のほか、いまなおロシアとの間で領土問題が未解決の北方領土の島々や、
韓国との間で帰属が争われている隠岐の竹島はもちろんのこと、
そして、じつは、なぜか伊豆諸島の全域とトカラ列島の下七島(現在の鹿児島県鹿児島郡十島村)も含まれていた。
 伊豆諸島の場合、GHQが同年3月22日、日本への復帰を指令したことから日本政府は行政権を回復させたが、その53日間、伊豆諸島は奄美・小笠原・沖縄と同じ位相に置かれていたのである。
そして、この突然の《分離》に当惑しながらも、伊豆大島では日本からの独立を模索して大島憲法草案(暫定・大島憲章)を起草している。
それは、法律の専門家ではない、ふつうの島民が急遽、みんなで議論しながら策定した民衆憲法だった。
 ちなみに、この伊豆七島の《復帰》のとき、GHQの一部では《伊豆七島》には含まれない青ヶ島を小笠原に組み入れようとする動きもあったといわれている。
しかし、結論的には八丈島との強い関係から他の伊豆諸島と同じく日本へ復帰することができたのだという。だが、青ヶ島の場合は、ほんとうの本土復帰は、
奄美群島よりも遅れたということができるのである。
436日本@名無史さん:05/01/19 20:30:13
アレは会社をやめて直後に 普段いけない場所に行こうと思って、青ヶ島を
選んだんだけど、八丈でヘリに乗れず二日足止め、帰りもヘリ乗れず2日足止め、
 もし行く人いるなら、1週間は用意しないと、大変な事になる!!
437日本@名無史さん:05/01/20 06:36:00
昔鬼太郎の話で父島を手に入れようとするドラキュラがでてきおったわい
438日本@名無史さん:05/01/20 12:45:00
>>423
作詞作曲した人に聞いてみたら?
439日本@名無史さん:05/01/21 00:51:35
>>438
アルゼンチン人でしょ?
440日本@名無史さん:05/01/24 00:32:10
そうそう。小さい頃、親に聞いたんだけど。
むかーし、ハワイが経済的に困っていた時に日本と関係を結ぶのに
日本の皇女との結婚話出たんだけど、皇族断ったんだって。
その後、アメリカに併合されたんだって。
もし断ってなければ、太平洋戦争で負けても、
グアム県・ハワイ県になってたんだって。
これホントかなぁ?聞いたことある?
ぐぐってみるけど
441日本@名無史さん:05/01/24 00:35:17
>>440 地理的に離れてるからイギリス式のインド帝国みたいに
    合邦方式でいくことになったろうな
    
442日本@名無史さん:05/01/24 01:50:13
>>440
聞いたことある
443日本@名無史さん:05/01/24 02:09:11
>>440
皇室がハワイ王家と婚姻しようがしまいが
白人にクーデター起こされてアメリカ合邦は規定路線
444日本@名無史さん:05/01/24 10:28:56
>>436
>もし行く人いるなら、1週間は用意しないと、大変な事になる!!

 いや、天気図を用心深く見て5月をねらえば日帰りも可能だ
 (
445日本@名無史さん:05/02/06 21:36:50
>443
日本を訪問した際に山階宮を見初め、婿にしようと明治天皇に頼んだらしい。
446日本@名無史さん:05/02/07 13:55:27
>>423
ttp://www.geocities.jp/m_murakata/
URLを削ると何故か極真会館のHP
447日本@名無史さん:05/02/07 17:26:15
あげ
448日本@名無史さん:05/02/16 03:44:42
尖閣って実際どうなの?
俺は日本固有の領土だと思ってるんだが
449俺もそう思う:05/02/16 21:27:36
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0095/2541.jpg

【写真説明】
保管されている「感謝状」の写し。中国が尖閣諸島を日本の領土と認知していたことを裏付けている
日本が実効支配する東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権について、
中国当局が日本固有の領土であることを公式に認めていたことを裏付ける史料が、
沖縄県石垣市役所に保管されていたことが二十二日までに明らかになった。
領有権をめぐっては、中国、台湾などから対日批判が高まっているが、
この史料が中国や台湾の主張を崩す有力な資料として注目される。
史料は中華民国九年(一九二〇年、大正九年)五月二十日、
中華民国駐長崎領事が中国漁民救助に対する「感謝状」として、
当時の沖縄県石垣村(現、石垣市)村民に贈ったもの。

内容は「中華民国八年(大正八年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、
郭合順氏ら三十一人が遭難し、日本の尖閣列島(現、尖閣諸島)にある和洋島(魚釣島のこと)に漂着した。
石垣村の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、皆元気に生還することができた。
こうした看護は感謝に堪えず感謝状を贈る」というもの。
領事氏名の馮冕(ひょう・めん)の下に「華駐長崎領事」の公印と年月日の上に「中華民国駐長崎領事印」とある。
450日本@名無史さん:05/02/16 21:27:58
注目されるのは、この漁船が遭難した当時、中華民国政府の外交当局が、
感謝状の中で尖閣諸島のことを「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記している点。

この点について沖縄の歴史を研究、編さんしている財団法人「沖縄協会」(本部・東京都千代田区)は、
「このころまでに、中国が領有権の主張をした事実がないことはもちろん、
むしろ積極的に尖閣諸島を日本領と認めていた何よりの証拠」と説明、第一級の史料価値があるとしている。

石垣市在住の元同市助役で郷土史家の牧野清氏(八七)によると、感謝状は玉代勢氏のほか、
石垣村長(当時)の豊川善佐氏、古賀善次氏、与那国島出身の通訳で女性の松葉ロブナストさんら計四人に贈られた。
現存するのは、玉代勢氏あてのものだけで、同氏の長男、冨田孫秀氏が今年一月、自宅に飾っていたものを石垣市に寄贈した。

同市の話では、中国人らが魚釣島近海で遭難しているのを当時、同島でカツオ漁を営んでいた古賀氏が見つけて救出。
八重山島庁(当時)、石垣村役場が総出で救援活動を行った、という。遭難者の中には女性や子供も数人ずつおり、
漁業を専業とする海上生活者だったとみられている。

石垣市では、市史編集室で保管しているが、近く一般に公開する方向で検討している。
451日本@名無史さん:05/02/17 21:25:18
八丈島に宇喜多秀家記念館を建設して欲しい
452日本@名無史さん:05/02/19 05:42:55
そこに作ったら重度の秀家ファンしか赴かないんじゃ・・・
453日本@名無史さん:05/03/08 13:56:46
あげ
454日本@名無史さん:05/03/20 18:06:03
竹島は韓国の物!
455日本@名無史さん:05/03/20 19:21:40
↑チョンの工作員か?
456日本@名無史さん :2005/03/23(水) 20:05:40
194>嘘をつくな
七島ぐらい 知っとけ。
457日本@名無史さん:2005/03/28(月) 11:54:00
北方領土どころか、千島列島&南樺太も
露から返してもらって当然だと思う。
458日本@名無史さん:2005/03/28(月) 13:03:40
>>423

話を「島唄」に戻すが、「島唄」が発表されて十年以上過ぎ、今この唄は世界的な物に。
ワールドカップサッカーのアルゼンチンの公式応援歌として愛唱されたり。

ただ、この唄の歌詞の意味も忘れないでいたい。
この唄の歌詞が、沖縄戦での「ひめゆり学徒隊」をモチーフにした物だと言う事は私も聞いてはいたが、
今回改めて宮沢和史氏の口から歌詞の意味を聞き感慨深かった。
ここに歌詞を総て書く事は出来ないが、「ウージの下で」と言うのは「サトウキビ畑の下で」
つまり「防空壕の中」だと言う事(防空壕の中で自決した事)。

http://www.kaleido-sp.com/cgi/igyou-city/nicky/nicky200308.html
http://www.jfg.to/green/news/okinawa.html
http://mutsumi4.exblog.jp/1990819/
http://blog.goo.ne.jp/yas5555/e/075124ad006fef032d05e57b85070e43
http://www.p-word.com/gakuya/rennsai_page3.htm
http://www.enoshimairuka.com/shimauta.htm
459日本@名無史さん :2005/03/28(月) 15:25:08
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
1 :文責・名無しさん :2005/03/28(月) 00:21:48 ID:N9YHh+mP
朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで
「竹島を韓国に譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領
有権を認めるものの「友情の島」と名付けて日本の漁業権も保証
してもらおういうのが提案の核心だ。

http://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html

460日本@名無史さん:2005/03/29(火) 23:13:22
あ、あの、軍艦島は離島扱いでいいですか?
461日本@名無史さん:2005/03/31(木) 12:40:12
軍艦島って、いっぱい有るけど・・・
462日本@名無史さん:2005/04/04(月) 15:35:26
この板で軍艦島っていえばひとつしかないだろう。
当時の住人はもういないのかな・・・。
463日本@名無史さん:2005/04/04(月) 21:54:00
焼尻島とか天売島とかの話はないのか…。
464日本@名無史さん:2005/04/06(水) 23:57:43
wくぁっしょい島
465日本@名無史さん:2005/04/07(木) 02:03:03
渡島大島ってなんで人住んでないのかな
松前にも結構近いし奥尻島に人がいるぐらいだから居たっていいのにな
466日本@名無史さん:2005/04/07(木) 11:38:15
江戸時代の火山噴火でかなりの人が死んでいるし、常に崖崩れが起きているような地形だしなあ。
でも、それで高山植物などの自然が保護されているとも言える…
467日本@名無史さん:2005/04/09(土) 08:10:13
渡島大島に住むのは怖いなぁ。
468日本@名無史さん:2005/04/23(土) 12:36:19
age
469日本@名無史さん:2005/04/27(水) 15:46:06
>>465-466
渡島大島はずっと無人島。
ただし渡島大島で起きた火山噴火で対岸の人が津波などでたくさん死んだという事。
その辺を勘違いしないように。
470日本@名無史さん:2005/04/27(水) 15:51:10
渡島大島は2chで起きたこの騒動で有名。
面白いし目を通しておいて損はないぞ。

http://ebi.2ch.net/wild/kako/1007/10071/1007176330.html
471日本@名無史さん:2005/04/27(水) 23:46:10
>>470

このスレ、(藁 (爆笑 というあたり古風な表現ですね
侘び寂びを感じました
472日本@名無史さん:2005/05/02(月) 10:45:23
渡島大島は、日本最大の無人島だそうな。
調べたら結構大きかった。
何かいい活用方法は無いものなのか?
473日本@名無史さん:2005/05/19(木) 22:02:19
どのぐらいの広さ?
474日本@名無史さん:2005/05/20(金) 13:29:31
9.73平方キロメートルです。
東京ドーム、約208個分もあるよ(藁)
475日本@名無史さん:2005/05/20(金) 14:19:45
>>472

別に無理に活用しなくても良いじゃん。
476日本@名無史さん:2005/05/20(金) 17:09:38
>>472
つーか、離島なんて税金がかかるだけじゃん。
それをこれ以上無理に増やしてどうする。

沖縄とか佐渡とか淡路とか主要な離島以外は四大島に移住して欲しいわ。
477日本@名無史さん:2005/05/20(金) 20:10:13
>>476
べつに、人が住むだけが活用じゃないと思うが?
478日本@名無史さん:2005/05/20(金) 20:17:09
>>476
そういうコト言っているから、某島根の島が、いつのまにか実行支配されている
ような状況になるんじゃないのか?けちけちしていると、またあるぞ。
479日本@名無史さん:2005/05/20(金) 20:28:10
いきなり盛り上がってきたな。
じゃあ、洩れも一言、
囚人でもぶち込んどけ!
480日本@名無史さん:2005/05/20(金) 21:22:44
石原都知事、沖ノ鳥島視察してるーー!!
海洋資源保護頼むよーー!!

しかし小さいな・・・。
鳥さんにウンチして貰って大きくすればいいのに・・・。
481日本@名無史さん:2005/05/21(土) 05:11:51
しかし離島って「正直お前らなんでそんなところに住んでるの?」って思うときある
先祖からっていったってその先祖は何ゆえそんな不便なところにって考えちゃう
482日本@名無史さん:2005/05/21(土) 05:35:09
八丈小島には線虫かなんかが引き起こす風土病があって、
それに罹患すると金玉が狸のように肥大化するというから恐ろしい。
そのせいか今は無人島。
483日本@名無史さん:2005/05/21(土) 20:06:43
映画の撮影に使われていたね
山羊の島になっているらしい
484日本@名無史さん:2005/05/22(日) 02:39:53
>>482
西郷隆盛がかかってたやつね
八丈島は近いけど大丈夫なのかね

老後とか暮らすにはいい環境かも>伊豆諸島
485日本@名無史さん:2005/05/22(日) 15:03:43
>>482
罹患率は最大でも30%位で不顕性感染が多く浮腫や下痢等がでる程度で大した病気ではない。
2種の薬剤で駆虫率が99%位だし近年保因患者が存在しないので新規の感染はあり得ない。
インフルエンザの方が遥かに危険な病気だよ。
486日本@名無史さん:2005/05/22(日) 16:36:18
八丈小島が無人島になったのは病気のためでなく、政策の失敗の為のようだ。


 東京都に属する青ケ島村、利島村、御蔵島村、三宅村では、
今のところ合併話はない。
日本最少の青ケ島村の職員は「八丈小島の二の舞いはごめんだ」という。

 八丈小島の二つの村は1955年までに八丈本島と合併、
八丈町になった。しかし、道路や港湾整備が進まず、
逆に医療機関などが整っている本島への移住が進んだ。
35年に約220人だった人口は減り、
69年に全島民が八丈島に集団移転して無人島になった。

http://www.asahi.com/politics/update/0522/001.html
487日本@名無史さん:2005/05/22(日) 20:14:07
大きい離島と小さい離島で合併しちゃうとよくあるのかなこういうの。
合併すりゃいいってもんでもないな。
488日本@名無史さん:2005/05/22(日) 21:28:14
ま、石原はDQNってことで。
489三根:2005/05/22(日) 21:35:18
八丈島の歴史をもっと教えて下さい。
m(_ _)m
490日本@名無史さん:2005/05/22(日) 23:18:12
大昔八丈島に大洪水が起こり一人の妊婦を除いて全滅した
その妊婦は男の子を産みその息子が大きくなったら
セクースしまくって子供をたくさん作った。そしてその子供同士も
セクースしまくってさらに子供を作った。

これが八丈島原住民の先祖らしい
491日本@名無史さん:2005/05/22(日) 23:31:42
その洪水が起こる前にいた人はいつどこから来たの?
492日本@名無史さん:2005/05/23(月) 01:59:20
さあ?
縄文時代頃にはすでに人はいたらしいが
493日本@名無史さん:2005/05/23(月) 22:44:35
>>490

丹那婆だろ
494日本@名無史さん:2005/05/23(月) 22:46:08
そこで「七人坊主」ですよ

http://www4.ocn.ne.jp/~misty/photo.shitininbouzu.html
495日本@名無史さん:2005/05/24(火) 12:10:56
>>485
ググってみると「象皮病」とか恐ろしい病名も出てくるのだが。
496日本@名無史さん:2005/05/24(火) 12:14:40
>>486 >>487
つーか、青ヶ島なんて無人島になれば良いんだよ。
人口196人で議員が6人もいて、他に職員やら何やらで島民の大半が公費で食ってる。
こんな税金食い虫な島など無人島になれば良いんだよ。

このまま彼らが市町村合併に応じないなら、
どんどこ公費削減していくべきだろ。
497日本@名無史さん:2005/05/24(火) 20:50:22
>>496
すまんがそれの日本バージョン作ってくれないか?
498日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:31:05
>>496
けちくせー。うんこが細いヤツのレスですなw
499日本@名無史さん:2005/05/25(水) 05:42:23
>>490
それ「日本沈没」でいって小松の創作かと思ったらマジなんだってな
なんか火の鳥「望郷編」みたいなはなしだよ

青ヶ島みたいな小さい島に住んでてこわくないのかなぁ
大波きたら逃げ場ないし土地痩せてそうだし
500日本@名無史さん:2005/05/28(土) 22:40:01
青ヶ島の噴火のときは、船が少なくて
取りすがる人の手を切り落として逃げたって話がのこってるよな

鳥島にいたっては島民全滅
501日本@名無史さん:2005/05/29(日) 01:27:37
鳥島って明治になってから移民したの?
江戸時代の漂流者は大抵この辺に流れ着くな
502日本@名無史さん:2005/05/29(日) 03:07:16
大田区か江東区に1つ青ヶ島って名前の人工島作って
全住民移住してもらえばいいんじゃねえの?
503日本@名無史さん:2005/05/29(日) 13:54:28
強制転住させなくてもいいけど
地方交付税絞って自主財源で自立させようぜ

先祖の土地に誇りを持つことは
他に依存せずに生きることも当然に意味するのだから
504日本@名無史さん:2005/05/29(日) 14:21:50
しっかしケツ穴ちいせーな。
505日本@名無史さん:2005/05/29(日) 16:27:51
>>504
地方交付税交付金の全体額を見ればそうも言ってられないと思うよ
506日本@名無史さん:2005/05/29(日) 17:04:14
そんなに田舎や離島に金やるの嫌なら、さっさと他の国にうっぱらえよ。
507日本@名無史さん:2005/05/29(日) 17:36:28
ホロン部乙
508日本@名無史さん:2005/05/29(日) 18:03:43
つまり、金はもったいないが、他の国にやるのも嫌ってことかw

そんなことばかりしているから、某国に知らないうちに実質取られちゃうんだよ。
で、「ホロン部」とか言って誤魔化すわけだ。
509日本@名無史さん:2005/05/29(日) 18:28:28
去年の新潟の震災の時にもいたね。
そんな災害が起きる僻地に住む必要があるのか、と言うようなことを言った
代議士だか役人だかが。
そんな考えだから地方が疲弊し、大都市一極集中が進むんだ。
510日本@名無史さん:2005/05/29(日) 20:03:18
大都市の人間って、さらに大都市に人間が集中しても「効率的」だから
OKって皆思っているんかいな?
511日本@名無史さん:2005/05/29(日) 21:02:08
居住の自由はみとめるが、金銭で補填すること自体まちがっている
512日本@名無史さん:2005/05/29(日) 21:09:51
気持ちは分かるが、それで…どんどん無人島にして、いいんかい。その理屈の行き着く先は
地方の人が皆大都会とその周辺に住むこと。そんな地方が崩壊した日本っていったい…。
効率だけ求めるなら、地方を皆外国に売って、田舎の人を都会に住宅作って住まわせるかい?
無茶効率的だな。
513日本@名無史さん:2005/05/29(日) 23:27:11
>>510
そんなことは一言も言っていない
地方交付税に16兆円投じているとして、それがケツの穴小さいと言える
金額じゃないだろということ
514日本@名無史さん:2005/05/30(月) 00:16:53
>>513
世間知らずかな。

論点1:そもそも日本では地方税を抑えて、そのぶん国税を増やして再配分することを前提としている。
 地方交付税の多寡を自立と結びつける考え方自体に無理がある。
 愛知県・神奈川県・大阪府などの都市部でも地方交付税は交付されている。
 (東京都や一部の市町村は交付税を受けていないが、そういう自治体は単に高額所得者が多いだけで
 経済規模や自立とはあまり関係ない)
 財源を地方に任せようというのが三位一体改革だが、まだ実現途上のものだ。

論点2:仮に税収面で地方の寄与が少ないとしても、土地が存在しているという事実は、
 外部効果として日本経済に好影響を与えているだろう。国防、環境など。
 地方を切り捨てることは、そういう外部効果をきりすてることにほかならない。
515日本@名無史さん:2005/05/30(月) 10:14:32
>外部効果として日本経済に好影響を与えているだろう。国防、環境など。

 これでこの人が日本経済の足を引っ張ってるニートだったら、
 ムチャクチャ笑えるんですけどw
516日本@名無史さん:2005/05/30(月) 21:54:20
517日本@名無史さん:2005/05/30(月) 22:01:21
>>516
しかし中身は象皮病など恐怖の風土病がある地獄の島。
こんな所に一泊するのは自殺行為。
518日本@名無史さん:2005/05/30(月) 22:50:26
象皮症の患者は銭湯でみたことあるなー。病原体のヒトフィラリアが居なくなっても病状は悪化
するとか…。でも、昔は日本のあちこちであったんだし、さいごーどんも感染してたんだしさー。
519513:2005/05/31(火) 00:24:13
>>514
16兆円はケツの穴小さいとかいう額じゃないだろと言ったんだが?
ちなみに貴方の言う外部効果は、そこへ人が住まないとなくなって
しまうものじゃないよ
520日本@名無史さん:2005/05/31(火) 00:40:57
>>519
けつ穴まだ小さいよ。いままでの経緯を考えると、首都圏に金が集中するシステムを作ったから
こうなっただけの話であって、そこから地方に金を配分するような形にしておきながら、今更それ
を無視するような話は…ひどいと思うぞ。首都圏へ行った人材教育費等も地方の金だしね。

ただ、確かに今の政府の重荷にはなっているのは認める。だからこそ構造改革なんだろうが、
政府が地方へ財源を手放さないのもなんかなー。

また、現実として東京がさらにごみごみとして人間があふれてくるような状態になるのを本当に
望んでいるのか?地方交付税が全くなくなると、当然そうなって治安も悪化するだろ。
で…地方は人がいなく閑散としているが、道路整備が行われないため、移動困難になる…と。
521513:2005/05/31(火) 01:30:53
>>520
地方交付税の話は用途など自分も言いたいことはあるのですが長くなってしまい
スレ違い甚だしいので、日本史版ですし取り合えずここでやめときましょ
522日本@名無史さん:2005/05/31(火) 03:22:52
>>520
なに言ってんだよ。
人口増加の時代ならともかく
今の出生率1.2の日本で離島離れや過疎化が進んでも
主要都市の過密化には繋がらないよ。
むしろ人口が維持できていいぐらいだ。

あと若者の多くも仕事と快適な暮らしを求めて主要都市に移動したがってるしな。
523日本@名無史さん:2005/05/31(火) 03:26:44
>>520
それと地方の人口密度が減ると治安が悪くなるだの移動が困難になるだのおかしな理屈だな。
んな事言ってたらアメリカやカナダやオーストラリアはどうなんねんとツッコミたくなる。
524日本@名無史さん:2005/05/31(火) 04:35:52
移動困難になるだろ
過疎化が進みすぎれば採算取れなくなって鉄道も航空便も船便もどんどん廃止されてく
すると居住が困難になってますます過疎化に拍車がかかる
525日本@名無史さん:2005/05/31(火) 09:00:39
>>521
全部リンクしている話なのに、勝手に切り捨てる理論ってのは2ch特有?w
そんなことしてたら論議にならないだろ。

>>522
で、日本全体の人口は減って、都市部だけ「現状維持」かい。
当然各種の社会保障等は崩壊だな。
526日本@名無史さん:2005/05/31(火) 14:41:31
>>524
さいわい日本の都道府県制度は良くできてるからな。
県庁所在地中心に中核都市が全国各地にバランス良くある。
東北、北海道の過疎化が進んでも盛岡市や秋田市や仙台市や山形市や青森市や札幌市や旭川市が消滅するわけもない。

>>525
それは少子化という問題に根ざすもんだろうが。
少子化という現実に立ち向かって効率良くやっていくには
都市集中がいいぞ。
527日本@名無史さん:2005/05/31(火) 14:45:35
つーか話しがズレでるなあ。
青ヶ島村の不効率の話しが発端だったんじゃないの?
八丈町と合併としようが青ヶ島が無人島になろうが
別に日本のほとんどの人間は困らない。
ただ税金で食ってた青ヶ島の196人がちょっと不利益になるだけだ。
528日本@名無史さん:2005/05/31(火) 15:06:36
>>499
大波ごときでどうにかなるような、断崖絶壁ではありませんよwww
http://www.officeinoue.com/gallery/aogashima.html
529日本@名無史さん:2005/05/31(火) 15:15:17
>>527
その理屈を推し進めて行くと、
たとえば、佐渡が無人島になろうが、沖縄が無人島になろうが、
四国が無人島になろうが日本の大半の人間は困らない。
日本列島が無人島になろうが世界の人間は困らない。
地球に人類がいなくても別に宇宙は困らない。
530日本@名無史さん:2005/05/31(火) 16:23:19
>>526
バランスよくあっても、それらの都市で就職することが困難なら、日雇いでもいくらか職場が
あるトコを選択するのは自明の理。また、東北より北の地区はテントや寝袋などを使った
ホームレス生活が気候のため、きわめて困難。
普通はゴミとかがより余っている首都圏に行くでしょ。
531日本@名無史さん:2005/05/31(火) 16:34:42
村議村長の年収が1千万それが30人いる
しかも村が負担してるわけではなく、
ぜんぶ地方交付税でまかなってる


・・・・・コレをおかしいとおもわないヤツはおかしい
532日本@名無史さん:2005/05/31(火) 16:46:14
>>531
そう思うなら訴訟でも起こせよ。税金が不当に使われている、と訴えて。
533日本@名無史さん:2005/05/31(火) 17:00:01
>>531
確かに青ヶ島村も問題だが、
それ以上に地理的に合併が容易な場所に所在しているのに
合併しない小村が問題なのだが、
例えば愛知県の某村とか・・・
534日本@名無史さん:2005/05/31(火) 17:00:45
>>530
ホームレスの心配なんかしとれるか。
535日本@名無史さん:2005/05/31(火) 19:20:09
>>534
あまりに心配しないと、治安悪化の原因になる。
日本の治安が今までもってきたのは、きめ細かい配慮だったが、それを一気に切り捨てるのか?
536日本@名無史さん:2005/05/31(火) 19:25:19
>>531
単に制度を「活用」しているだけでしょ。利用した人を攻めるより、そんな法律作った方を
攻めろよ。今は性善説じゃダメダメだろ?ホリエモンみたいな、法律さえまもっていれば
何でもOKって人がある程度支持を得る社会になりつつある。
537日本@名無史さん:2005/05/31(火) 19:46:53
>>536
法律を作った方は、自民党政権を維持しようとして作ったんだから…まあ
仕方ないんじゃないの?
538日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:05:57
>>531
その税金を蝕んでいる輩達が更に税金をドブに捨てるが如く無駄使いするしな
もちろん余らせて減らされでもしたら困るから税金の無駄使いする方も必死w
その挙句が財政赤字ですってアホかと
539日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:15:25
>>538
印象だけで語るなよ。
540日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:39:55
北大東島で集団自殺
541日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:40:44
542日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:54:37
けっきょく身障者とかの「弱者利権」と同じ構造だよな

 僻地だから、人権があるから、平等が大事だから・・・・と、サヨク的発想が
 地域エゴ・利権の温床になり、土地に似つかわしくない特権階級を温存させてるんだろうな
543日本@名無史さん:2005/05/31(火) 22:57:38
お前もういいよ
日本から出てって都市国家シンガポールか香港あたりに住めよ
544日本@名無史さん:2005/05/31(火) 23:18:05
>>542
ちょっと待て。サヨクって言って批判しているってことは、お前ウヨクなんか?
ウヨクへの印象…かなり悪くなった…。

つーか。保守主義なら、きちんと日本の伝統とか地方文化とか守る方向で行けよ。
それさえやらないホシュなんて…。
545日本@名無史さん:2005/06/01(水) 07:05:38
人口の減った離島に生活保護で暮らす在日●●人が大挙して移住
それを嫌って元からの住人は皆出て行ってしまい
島は在日●●人に乗っ取られましたとさ
めでたしめでたし
546日本@名無史さん:2005/06/01(水) 23:44:21
>>539
残念ながら貴方が知らないだけ
今の貴方が生活保護を月20万貰っているとして、切り詰めて10万でやりくりしたら
翌月からの生活保護が月10万になってしまう場合に切り詰めて10万残す?
547日本@名無史さん:2005/06/02(木) 00:07:16
>>546
無駄な公共事業に使われるのは、首都圏とか特定の有力政治家がいる地方の
方が多いだろ。実際俺も見聞きしたしな。しかし、それを全国の離島や地方に
敷衍して考えてもねー。
548日本@名無史さん:2005/06/02(木) 00:13:25
だから、都市住民の払った税金が僻地のために使われるのがヤダって奴は、
日本から出て都市国家にでも移住しろよ。
549日本@名無史さん:2005/06/02(木) 01:42:05
>>548
そんなことしたら日本の人口1/4になるから逆がいいよ
550日本@名無史さん:2005/06/02(木) 01:51:29
いっそのこと都道府県を民営化しちゃえ
551日本@名無史さん:2005/06/02(木) 06:12:56
廃県置藩と言うのはどうだろう?
殿様復活
民営化
552日本@名無史さん:2005/06/03(金) 16:58:48
>>551
絶家した大名家も多いからなあ。
蜂須賀家は絶家したよね。
553日本@名無史さん:2005/06/03(金) 20:36:59
>>519
> ちなみに貴方の言う外部効果は、そこへ人が住まないとなくなって
> しまうものじゃないよ

東北や北海道の寒村は知らんが、
このスレのような国境近くの島は、人が住んでないと領有の事実そのものが危うくなるよ。
尖閣諸島なんて人が住んでれば中国にいちゃもんつけられることもなかった。
554日本@名無史さん:2005/06/03(金) 22:55:36
プノンペ…じゃなかった東京に住んでる奴は強制的に田舎で農業やらせる
555日本@名無史さん:2005/06/03(金) 23:02:25
>>553
そうだな。でも…その内容で北海道を除外するのもなんだかなーw
556日本@名無史さん:2005/06/03(金) 23:36:57
人が住んでいる今の実情を知った上で、人が住まなくなったからと言って
尖閣諸島のようなことが起きたらどうなるかも想像付かないのか
557日本@名無史さん:2005/06/04(土) 00:41:47
意味がわからん
558日本@名無史さん:2005/06/04(土) 13:54:35
>>557

チョンウヨだから日本語不自由なんだよ
559日本@名無史さん:2005/06/04(土) 14:42:46
暗記科目=クソ科目=日本死
560日本@名無史さん:2005/06/04(土) 16:28:04
日本人が住んでいる今の実情が認知された上でなら、その後人が住まなくなったと
しても尖閣諸島のような問題は起きないだろということだろ
561日本@名無史さん:2005/06/04(土) 16:32:16
とりあえず竹島と尖閣の民営化だな。
562日本@名無史さん:2005/06/04(土) 17:22:02
尖閣諸島は人が住んでいたし、国営じゃなく民間の人が活動行っていたんだよ。
知識なさ過ぎ…つーか、少しは調べてから書けよ。

それとも、わざと頓珍漢なコトを書いて釣ろうとでも言うのか?
563日本@名無史さん:2005/06/05(日) 07:49:43
>>551
それって民営かなのか?w
564日本@名無史さん:2005/06/05(日) 10:10:21

>尖閣諸島は人が住んでいたし、国営じゃなく民間の人が活動行っていたんだよ。

 朝鮮右翼の灯台建設のこといってるの?w
565日本@名無史さん:2005/06/05(日) 12:39:32
>日清戦争が起こる10年前から古賀辰四郎は実行支配を行った。
>明治政府は、彼に対してこれら4島を30年間無料で貸与した。
>古賀氏は、これらの島々に多額の資本を投下し、棧橋、船着場、貯水場などを建設し、
>また、海鳥の保護、植林、実験栽培などを行ない、開拓事業を発展させた。この古賀辰四郎氏が1918年に亡くなった後、
>その子息である古賀善次郎氏は、父の開拓事業を引き継ぎ、とくに魚釣島と南小島でカツオブシ、海鳥の剥製などの製造を行なった。
>昭和元年(1926年)、古賀氏に無料で貸与していたこれらの国有地4島の貸与期限が切れたために、政府はその後1年契約の有料貸与にきりかえたが、
>1932年、古賀氏がこれら4島の払い下げを申請してきたので、これを有料で払い下げた。
>現在民有地となっている魚釣島、南小島、北小島、久場島の4島を、日本政府が年間約3000万円で所有者から借り上げている。

ググりゃすぐ出るだろうが

566日本@名無史さん:2005/06/10(金) 02:05:23
           南鳥島
だいたい日本領でありながら「マーカス島」だよ!
バリバリ珊瑚礁の島やし、海もすこぶるクリアやし
現在日本が所有する唯一の「南の島」やな。
           沖ノ鳥島
サイパンなんかのいわゆる「南の島」とほとんど同緯度。
チャンは岩なんてほざいてるけど、「ダグラス礁」って
正式名もつ「環礁」だよー!沖縄の珊瑚礁もきれいやけど
南の海に浮かぶ環礁が日本領なんて・・。すばらしい!
上空写真で観るとグレートバリアリーフと変わらんほど
すこぶる「プール」ってるし。どっちも行ってみて〜。
(戦前は西太平洋のそういう島のほとんどが帝国領やったけど・・・。)
567日本@名無史さん:2005/06/10(金) 03:35:05
硫黄島の住民が帰還できる日は来るのか?
慎太郎よ!なぜ国に強く訴えないんだ?
568日本@名無史さん:2005/06/10(金) 19:29:52
戦前の日本地図(東京開成館の『昭和日本地圖』、昭和十三年版)によると、
本邦の極南は南洋諸島のポナペ支庁管内の「グリーニッチ島」で、北緯1度1分30秒。
現在はミクロネシア連邦の領域だが、トラックやポナペより遥かに南のこの島は人知れず朽ち果てているのだろうか
569日本@名無史さん:2005/06/10(金) 20:26:52
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
570日本@名無史さん:2005/06/10(金) 20:27:31
↑誤爆
571日本@名無史さん:2005/06/11(土) 07:36:38
小笠原諸島には江戸時代無人島でなくなった方々(確認できる限り)のお墓がある。
572日本@名無史さん:2005/06/15(水) 06:31:15
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200504181707411
A級戦犯は「ぬれぎぬを着せられた神さま」 靖国HPにみる戦犯神社の本質
 
【東京18日=稲元洋】中国の反日デモの最大の理由の一つは小泉純一郎首相を始めとする日本の国会議員による
靖国神社参拝だ。中国や韓国が反発するA級戦犯の合祀問題について、靖国神社のホームページは今も堂々と
A級戦犯を「ぬれぎぬを着せられた神さま」と断言し、たてまつっている。(2005/04/18)

http://www.yasukuni.or.jp/annai/qanda.html



573日本@名無史さん:2005/06/26(日) 23:10:39
ウホウホ
574日本@名無史さん:2005/06/27(月) 12:22:07
離島も一家に一台、船保有するようになれば、フットワークが軽くなるのにな
本土から自前の船で、旅するような人が増えれば、活性化するだろうし  
575日本@名無史さん:2005/06/28(火) 18:24:01
モナコ人じゃないんだからさぁ
財政的にポンポン船とかなら可能だろうけど・・・
アレ外海ヤバイだろ
576日本@名無史さん:2005/06/28(火) 23:59:55
>>574
うぷ・・・
想像しただけで吐き気が(TT)
船は苦手なので・・・
577日本@名無史さん:2005/06/29(水) 00:36:00
>>576
自分で運転する船は、自動車と同じで酔わないんじゃないの?
578日本@名無史さん:2005/07/04(月) 21:57:11
>>577
車の場合は操縦に連動して動くから酔いにくいが、
船になると操縦といっても計器をみてたまに舵を取ったりするだけだろう。
酔う。
579日本@名無史さん:2005/07/05(火) 10:34:40
>>578
なるほど、参考になった。しかしレス違い!
580日本@名無史さん:2005/07/06(水) 23:39:12
>>579
それを言うならス(r
581日本@名無史さん:2005/08/04(木) 19:47:04
age
582日本@名無史さん:2005/08/25(木) 16:55:49
擦れ違い
583日本@名無史さん:2005/09/04(日) 21:04:30
このスレ的には常識かもしれないけど、戦前の大東島って事実上「会社領」だったんだね
社員>八丈島からの移民>沖縄からの労働者で
商店とかも全部会社がやってたという
584日本@名無史さん:2005/10/03(月) 00:04:35
585日本@名無史さん:2005/10/03(月) 00:26:53
とんでもないあほがいるんでどうにか言ってやって下さい。

もう少し中国寄りがいい
http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/11917186.html#12299099
586日本@名無史さん:2005/10/24(月) 23:39:47
なんやん
587日本@名無史さん:2005/11/15(火) 02:06:05
もっと領土を増やせ!
588日本@名無史さん:2005/11/15(火) 14:29:49
日本はもう地方に金出したくないんだろ?
せっかく領土持っても、金出さないんじゃ宝のもちぐされ。
山形の飛島だって、若者は皆本土の学校に行き、後継者はいないそうだから
何十年かたつと無人島になるんじゃないの?で、韓国あたりが占拠したらどうなるw

そいや石原東京都知事が沖ノ鳥島で商業活動云々って言ってたな?
あれ?地方に金出さない筈じゃなかったのか?
589日本@名無史さん:2005/11/17(木) 18:59:53
だって東京は日本一金持ちな地方じゃん
590日本@名無史さん:2005/11/17(木) 19:37:30
その割には、青ヶ島にかねだすなみたいなコトを言っているじゃないかw
591日本@名無史さん:2005/11/18(金) 18:15:29
だから東京は日本一金持ちな地方なんだって
592日本@名無史さん:2005/11/18(金) 19:00:14
青ヶ島も東京だろうに。
593日本@名無史さん:2005/11/18(金) 20:10:54
「東京都」だが「東京」ではない。
594日本@名無史さん:2005/11/22(火) 14:35:43
波浪島は?
595日本@名無史さん:2005/12/01(木) 20:30:03
幕末の小笠原諸島について
ペリーが小笠原は米国領であることを主張し、幕府に承認を迫ったのに対し、
幕府は小笠原が日本領である「国際的な証拠文書」として林子平の「三国通覧
図説」フランス語訳版を持ち出したため、ペリーは主張を撤回せざるを得なかっ
た…という話(例えば>>179)は史実ではない(>>185,189)ようですが、
史実でないのだとしたら、どこからこんな話が出てきたのでしょう。
「ペリーの白旗書簡」みたいな偽書があったりするのでしょうか?
596日本@名無史さん:2005/12/10(土) 02:43:02
しらんのう
597日本@名無史さん:2005/12/20(火) 19:34:03
age
598日本@名無史さん:2006/01/12(木) 23:13:56
そういえば何で南鳥島は一般に開放されてないんだろう?
599日本@名無史さん:2006/03/03(金) 20:59:39
保守
600日本@名無史さん:2006/03/03(金) 21:30:13
隠岐の歴史とか結構面白いよな
一度は旅したいとおもっとります
601日本@名無史さん:2006/03/03(金) 22:22:09
601ゲット!
602愛ラブ軍艦島:2006/03/03(金) 22:28:37
軍艦島も結構面白いよな!小さい島にビルが建ってたり、釣り人がいたりするし。でも今は無人島だけどこれもなかなかいけるような希ガス!
603日本@名無史さん:2006/03/20(月) 13:22:42
律令時代の伊豆大島は朝廷の支配下にあったのかな?
604日本@名無史さん:2006/03/30(木) 00:05:40
>531

青ヶ島の議員とか村長とかの報酬はそんなに高くありません。
議員なんて、仕事の実態に見合うアルバイトに毛の生えた程度です。
三役の公募とかもあったけど、やはり安い給料でした。今は兼任のはずだが。

ここは物価が高いから生活は決して楽ではありませんよ。主産業が公共事業
関係の土木だというのは事実ですけど。
605日本@名無史さん:2006/04/06(木) 15:34:47
606日本@名無史さん:2006/04/06(木) 16:59:09
人口200人の島に議員やら三役やらが必要なのかと・・・
寄合で十分だろ
607日本@名無史さん:2006/04/06(木) 18:20:20
んなケツ穴狭いと、ホントに外国に離島とられるんじゃないのか?
飛島とか舳倉島とか見島とかホントに大丈夫か?竹島みたいに既成事実を
作られてしまうんじゃないのか?
608日本@名無史さん:2006/04/25(火) 10:53:04
竹島を長年にわたって放置プレイしてきたのは
明らかに歴代政権の失策である
たしかに沖縄や北方四島や
膨大な地下資源が眠っているといわれている尖閣諸島と比較すると
なんの価値も無い小島のように思えるが
海底地図を見てもらえば判るとおり
明らかに竹島は日本側のプレート上にある
われわれがこんなちっぽけな島にこだわるのは
そのような所以である

ただ、韓国が長年にわたって実効支配していること
現在の韓国民の国民感情を考慮すると
われわれが竹島を放棄する以外解決の道筋は無いのかもしれない
ただ、そのためには韓国が竹島における日本の主権を一旦認め
その上で日本から韓国に割譲する形式を取らない限り
われわれは納得しない
609日本@名無史さん:2006/04/25(火) 11:41:20
>>604
ベジさん元気?
610日本@名無史さん:2006/04/26(水) 19:46:43
>>608
割譲とかありえねー
コピペか?
611日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:03:39
南西諸島の種子島・屋久島より南は本来、日本とは歴史的にも民族的にも
関係ないんでしょうか?
612日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:41:01
>611佐渡スレにもカキコしたな藻舞?
沖縄人は縄文日本人を主とし、それに南方系が混血。

日本人と関係ないとか言うと、某反日大国が喜ぶぞ!!
613日本@名無史さん:2006/05/05(金) 00:43:30
奄美諸島は、琉球王国の領土になる以前は誰の支配下か不明?
北条得宗家領であったというが?
614日本@名無史さん:2006/05/05(金) 01:24:26
日本領ではない
615日本@名無史さん:2006/05/05(金) 02:42:30
北海道はロシアに、対馬は韓国に、奄美沖縄は中国に、小笠原はアメリカに返還
下北半島から屋久島までの小日本としてコンパクトに生きるのも道
616日本@名無史さん:2006/05/05(金) 03:08:41
>>613
よく聞くがよ、そいつはハヤト系に繋がるのかよ?
北条なにがしは渡来系じゃないか?
617日本@名無史さん:2006/05/05(金) 03:15:21
>>615
ついでに、メリケンが沖縄に居座るのは、そう言うこっちゃw
618日本@名無史さん:2006/05/05(金) 13:21:40
本来の日本の範囲を詳しく知りたいんですけど、
北は青森県、西は男女群島、南は種子島・屋久島、まででしょうか?
古代から対馬、隠岐、佐渡島は日本だったので、そうすると一番気になるのが
伊豆諸島です。たしか古代から伊豆諸島は日本に入ってたときいたんですけど、
入ってたとしたら、伊豆大島までですか?それか伊豆大島より南も入ってたんでしょうか?
619日本@名無史さん:2006/05/05(金) 13:51:21
時代を明確にしないと何とも言えないのでは?
620日本@名無史さん:2006/05/05(金) 14:45:26
>>618
例えば10世紀初頭だったら延喜式の式内社の分布が参考になるよ。
 ○優波夷命神社(八丈島)
 ○副川神社(秋田)
 ○志賀理和氣神社(岩手県紫波郡)
東の方はこの辺りまでが領域でしょう。

 佐渡國には9座、隠岐國には16座、壹岐には24座、對馬には29座を記録するが、
 南は益救(やく)神社(屋久島)が最南端、奄美はおろか種子にも式内社は無い。
621日本@名無史さん:2006/05/05(金) 14:58:12
>620
ありがとうございます
622日本@名無史さん:2006/05/06(土) 02:26:21
俊寛が流された鬼界島=現在の喜界島?
623日本@名無史さん:2006/05/06(土) 06:46:09
江戸時代の流刑なら伊豆諸島が有名だよね。
624日本@名無史さん:2006/05/06(土) 22:40:14
>>620に補足。
五島列島は記紀に登場する程なんだけど、式内社は何故か無い。
625日本@名無史さん:2006/05/07(日) 15:56:42
>>623
そりゃ謀反人を薩摩に送るなんて敵に塩だろ。
626日本@名無史さん:2006/05/08(月) 00:29:38
>>622
硫黄がある島と記されているので、薩南諸島の硫黄島。
627日本@名無史さん:2006/05/09(火) 01:50:27
>>622 薩摩の硫黄島だよ。俊寛だけ恩赦が受けられなくて、沖に向かって『待ってよー』っていう格好した俊寛の像が港の近くにあるよ。
628日本@名無史さん:2006/05/09(火) 02:49:32
源頼朝は奥州藤原氏と同時に「鬼界島」も征討したそうだが?
とすると、硫黄島を討ったのであろうか?
あんな小島に誰が居たというのであろうか?
たしかにあの辺りには安徳天皇末裔と称するものも居るが?
ということは、平家残党の船団が沖縄でもめざして終結していたのであろうか?
629日本@名無史さん:2006/05/09(火) 02:55:21
http://www.minc.ne.jp/~hotei/syunkan.html
薩摩 硫黄島 (鬼界ヶ島)
俊寛と安徳帝など

630日本@名無史さん:2006/05/09(火) 03:18:55
>>628
鬼界島征討は義経追討が名目。
すでに平家の残党なんてどーでもいい状態。
その目的は日本の東の果て(奥州)から西の果てまで軍事制圧したという
実績作りにあったと見られる。
631日本@名無史さん:2006/05/09(火) 03:34:09
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/nihongaku/reikai/2000taka.html
立教大学日本学研究所第2回研究会【文学空間のなかの鬼界ヶ島と琉球】
2000年6月10日(土)
高橋公明




632日本@名無史さん:2006/05/09(火) 22:05:04
でも、誰を相手に戦争したのか?
633日本@名無史さん:2006/05/09(火) 23:37:29
http://amamiislands.blog52.fc2.com/blog-entry-25.html
沖縄タイムス唐獅子E 千竈文書

「千竈文書」 2003(平成15)年9月18日(木)沖縄タイムス「唐獅子」

 古代〜中世段階の史料に現われる「キカイガシマ」は、ほとんどの場合、漠然とした地域名称として記されていましたが、
確実に奄美諸島の「喜界島」に比定できる史料が存在しています。
 その史料が「千竈文書」です。嘉元4年(1306年)、薩摩国河辺郡の地頭代官である千竈時家が、所領の分譲に際して作成した財産譲与状です。
この河辺郡は、得宗領と呼ばれる鎌倉幕府の執権北条氏における家督の所領でした。千竈氏の所領は、常陸国、駿河国、尾張国、薩摩国に及んでいるのですが、
中心となる薩摩国河辺郡については、琉球弧の島嶼地域が含まれている事実が特に注意されます。
 所領の相続人は、男子三人、女子二人、配偶者二人ですが、なんと驚くべきことに奄美諸島などの島じまを分譲して与えているのです。
長男貞泰には「くち五嶋、わさのしま、きかいかしま、大しま」を、次男経家には「ゑらふのしま」を、三男熊夜叉丸には「七嶋」を、長女姫熊には「とくのしま」を、
次女弥熊には「やくのしまのしものこおり」を譲与しています。「きかいかしま」が喜界島、「大しま」が奄美大島、「とくのしま」が徳之島、「ゑらふのしま」が沖永良部島に位置づけられていて、
ここに喜界島であるキカイガシマを確認することができます。
島嶼地域を所領とする意味が、農業生産にあるとは考え難く、交易活動による経済的権益というものが重要なる意味を有していたと考えられます。
 「千竈文書」は、奄美諸島が中世国家における得宗領として所有されていた事実を明らかにする史料として、中世史研究の分野でたいへん注目されています。
沖縄諸島が「グスク時代」と呼ばれている段階に、奄美諸島まで鎌倉幕府の勢力が関与していたことになります。奄美諸島史に、新たなる興味が湧いてきませんか。

634日本@名無史さん:2006/05/09(火) 23:44:48
千竈って愛知県のどこにあるの?
635日本@名無史さん:2006/05/10(水) 00:48:18
>>633
そのころって奄美もグスク時代だったよねえ・・・
グスク時代と鎌倉武士との関わりってのもけっこうあったりして
636日本@名無史さん:2006/05/10(水) 02:46:01
奄美も島津に荒らされたからよ、今更、北条なにがし得宗領ったてw
637日本@名無史さん:2006/05/10(水) 02:54:36
鎌倉時代にも奄美は島津に支配されてたんですか?
638日本@名無史さん:2006/05/10(水) 03:00:24
奄美側には、何も無いと言う事なんだよ。敗者は歴史を刻めずw

だがこれ、しゃれにならないんだよな。
639日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:24:11
島津に荒らされる前の奄美本来の姿がどうだったかだよな。

>>633
「わさのしま」ってどこだ?
640日本@名無史さん:2006/05/10(水) 23:30:25
千竈という苗字の人間は愛知県に居るし、鹿児島県本土にも少し居るようだ。
奄美諸島に千竈という苗字の人間が居るのかどうかは知らない。
千竈という地名は名古屋市南区にあったらしい。

641日本@名無史さん:2006/05/11(木) 04:42:27
「くち五嶋」が薩摩本土に近い5島で、
他が奄美群島の「きかいかしま、大しま」なのだから、
「わさのしま」はその間に並ぶトカラ列島か、あるいはその内の1島だと、
私は思う。
642日本@名無史さん:2006/05/11(木) 05:05:44
>>633「七嶋」とは、沖永良部島よりもさらに南海域にある列島を漠然と指しているのであろう。
「くち五嶋」は種子島、屋久島、硫黄島を含む現在の鹿児島県三島村で土地・住民に対する支配権があったと思うが、
それ以外は、その島々に行き来する船に対する徴税権だったのではないかと、私は思う。

『源平盛衰記』の「 薩摩潟とは総名なり。鬼界は十二の島なれや、五島七島と名付けたり。端五島は、日本に従へり」では、
日本に従っている五つの島(薩摩本土に近いほうの島々であったはずである)と、支配外の七つの島々(「多くの島々」と同義)という漠然とした概念であったと思う。

http://www.rikkyo.ne.jp/grp/nihongaku/reikai/2000taka.html
643日本@名無史さん:2006/05/12(金) 00:43:07
「七嶋」っていったら普通にトカラ七島(今の十島村)のことじゃないのか?
644日本@名無史さん:2006/05/12(金) 00:46:43
記憶違いがあったらスマンが、たしか「おもろさうし」(十七世紀初め成立)では、

大みや(大島)
きゝや(喜界島)
とくやま(徳之島)
せりよさ、ゑらぶ(沖永良部島)
かいふた(与論島)
645日本@名無史さん:2006/05/12(金) 02:12:12
「わさのしま」=与論島か?
646日本@名無史さん:2006/05/12(金) 02:14:01
文学は漠然とした概念であるが、
所領分けの文書は当事者にはハッキリ分かるように島を特定していたはず。
647日本@名無史さん:2006/05/12(金) 19:32:22
>>640
「名古屋市南区にあったらしい」というか今でもある。
648日本@名無史さん:2006/05/13(土) 00:38:21
この時代には、トカラ列島に現在の奄美大島、喜界島も含めて「七嶋」といっていたのではないだろうか?
そして、「七嶋」の中で一番大きな島が「大島」、
「七嶋」を含む「鬼界」の中で一番奥地にある島が「喜界島」と
呼ばれるようになって、現在の島名が成立したのではないだろうか?
649日本@名無史さん:2006/05/15(月) 00:51:48
薩摩藩が奄美史の史料残していないの?
650日本@名無史さん:2006/05/15(月) 14:53:12
>>649
そこ、あんまり突っつくとやばいw

横目で睨んでる電波超大国と戦後居座ってる御国がw
651日本@名無史さん:2006/05/16(火) 02:50:24
奄美諸島に多い苗字は?
652日本@名無史さん:2006/05/16(火) 04:38:08
>>649
奄美史の資料は薩摩がほとんど焚書したよ。

>>651
1字姓。
653日本@名無史さん:2006/05/16(火) 06:49:15
http://amamiislands.blog52.fc2.com/blog-entry-34.html 奄美諸島史のオススメ概説@

〔中世日本と奄美〕
 寛元元年(1243)肥前から中国に向かった人々は「貴海国」ではなく「琉球国」に漂着したとわかると、恐怖に襲われたという(「漂到琉球国記」宮内庁書陵部蔵)。
その頃「貴海国」は境外、「琉球国」は異域で、後者は鬼国とみなされ(元亨釈書)、奄美は当時「貴海国」内とみなされていた(「平家物語」巻2)。
律令制の後、13世紀になっても奄美は沖縄と共通する面よりも異なる面でとらえられていたといえよう。それどころか14世紀初頭には鎌倉幕府の得宗領であったことが知られ、
嘉元4年(1306)4月14日、得宗被宮の千竈時家は嫡男貞泰に「きかいしま、大しま」を、次男経家に「えらふのしま」を、女子ひめくまに「とくのしま」を譲っている
(「千竈時家処分状」千竈文書など)。この「きかいしま」は貴海島とは別で喜界島のことである。近世になると奄美諸島は五島とか、
七島(請島・与路島・加計呂麻島のうら二島を加える)とよばれるが(中山世鑑)、この処分状では与論島はみえず、奄美といっても四島であって、
琉球は含まれていない。ただし「きかいしま」の直前に記す「わさのしま」が与論島である可能性もある。千竈氏や幕府が奄美全域を把握していたとは考えられない。
むしろ千竈氏は当時一二島との海上輸送にあたっており(弘安2年4月11日「六波羅御教書」旧記雑録)、海上運輸と流通にかかわりが深かったことから奄美を押えていたのであろう。
15世紀半ば以降、奄美をめぐって琉球王国勢と日本勢とが何回も合戦し、王国側は多数の犠牲者を出しながら10回のうち9回は勝利したという(「李朝実録」成宗24年6月条)。
すでに文正元年(1466)琉球使節が室町将軍足利義政に謁見しており(「親基日記」同年7月28日条)、
天順2年(1458)琉球王国は朝鮮・中国・日本との中継貿易を盛んに行っていた(首里城正殿「万国津梁」大鐘銘)。
654日本@名無史さん:2006/05/16(火) 06:51:16
>>653

>15世紀半ば以降、奄美をめぐって琉球王国勢と日本勢とが何回も合戦し、
王国側は多数の犠牲者を出しながら10回のうち9回は勝利したという(「李朝実録」成宗24年6月条)。


↑これは初めて知った。
ということは、琉球王国と島津は、 15世紀半ばから戦争を続けていたということか?

655日本@名無史さん:2006/05/16(火) 07:22:08
http://www.synapse.ne.jp/~hellokids/amaminodensetu/amaminodensetu_5.htm

龍郷での平家落人の悲劇
龍郷町 オデモリ山と平家の落人
656日本@名無史さん:2006/05/16(火) 07:24:26
http://www.minc.ne.jp/~hotei/amami.html

平家落人伝説地  奄美大島  あまみおおしま    
657日本@名無史さん:2006/05/16(火) 20:57:41
沖縄にも平家落人伝説あるのか?

ひょっとして薩摩支配になってから源為朝を先祖に切り替えたのかも?
658日本@名無史さん:2006/05/17(水) 22:49:22
沖縄の多比良さんは平家の落人の子孫かもね。

>>654
琉球王府が大島遠征で戦った相手って本土の勢力だったの?初耳だ。
659日本@名無史さん:2006/05/17(水) 23:08:36
>>654
15世紀半ばの島津は分裂抗争が始まっていたので、渡海遠征は無理だろう。
660日本@名無史さん:2006/05/18(木) 12:10:15
倭寇=琉球?
661日本@名無史さん:2006/05/19(金) 16:35:17
倭寇=琉球王家ルーツ?
662日本@名無史さん:2006/05/26(金) 08:05:21
八丈島の人間は本州から来たの?ミクロネシアから来たの?
663日本@名無史さん:2006/05/28(日) 00:23:43
小笠原諸島には独自の文化無し
664日本@名無史さん:2006/05/28(日) 03:21:23
>>662 八丈は日本列島からだと思う。小笠原はミクロネシア人が住み着いてた跡があるらしいが。
665日本@名無史さん:2006/06/04(日) 18:58:34
硫黄島には?
666日本@名無史さん:2006/06/27(火) 08:54:19
トカラ列島は薩摩と琉球の紛争地帯だったの?
667日本@名無史さん:2006/06/27(火) 22:38:49
いつだったか、トカラに漂着した朝鮮人が半数づつ薩摩と琉球に送られたんだよね。
でも、いつのまにか薩摩領になって、薩摩の琉球侵攻のときにはトカラ島民が水先案内人を務めている。
668日本@名無史さん:2006/07/02(日) 00:55:44
トカラ列島
669日本@名無史さん:2006/07/13(木) 21:10:27
ほがらかさん
670日本@名無史さん:2006/07/26(水) 14:18:44
ほう
671日本@名無史さん:2006/07/26(水) 16:18:19
交易してたか漂着したか、グアムかロタかサイパンかあの辺りで縄文土器が発見される。        小笠原にはミクロネシア系の巨石文化遺跡がある。 ウルルンは日本人というか倭人が住んでたと思わせる史実がある。
672日本@名無史さん:2006/08/21(月) 00:06:05
ウルルン?
673日本@名無史さん:2006/08/29(火) 17:14:11
鬱陵島>>672
674日本@名無史さん:2006/08/30(水) 22:08:03
南鳥島、沖ノ鳥島(あれは島だ!立派な領土だ!by都知事)!
日本じゃないな!南鳥島なんてヤシが自生してて、珊瑚礁に囲まれてるし
原住民が住んでいた痕跡があったとかなかったとか・・・。
沖ノ鳥島なんて北緯約20度にある環礁だよ!マリアナ諸島に入れてもおかしく
ない。上空写真見たけど、グレートバリアリーフのはじっこにあってもおかしくない!
沖縄の島々も美しい珊瑚礁やが、南の島とは言いがたい。
ま、戦前なんて西太平洋の南の島のほとんどが日本の統治下にあったのやから
それからくらべればましやが。
675日本@名無史さん:2006/08/31(木) 03:50:28
>>671
バヌアツ
676日本@名無史さん:2006/10/23(月) 03:52:20
沖ノ鳥島保全
677日本@名無史さん:2006/10/23(月) 07:27:10
土佐の幼い兄妹が小舟で漂流し、南方の無人島に流れ着いた。
そこは豊穣の土地だったので二人は死ぬことなく生活できた。
大人になって兄妹は夫婦になり、その子供達もまた互いに結ばれ、
今では兄妹の子孫がその島に繁栄している。(今昔物語)


事実でないことは俺でも理解できるが、国造りみたいだな。
678日本@名無史さん:2006/10/24(火) 05:49:25
>>490といい離島にはそういうネタが多いのか?
679日本@名無史さん:2006/11/12(日) 05:22:48
このスレを見て、録画してたセーボレーさんのドキュメンタリーを見たよ。
10年ほど前にNHKで放送された番組ですた。
セーボレーさん以外にもいろんな名前の欧米系の人がいるんですねえ。
680日本@名無史さん:2006/11/26(日) 14:45:43
伊豆諸島のことなんだけど、地理的に人が住むことが出来る島は青ヶ島までだよね?
ついでだけど、青ヶ島以南の鳥島は結構大きいようで、島全体が国指定天然記念物に
なっていて人は住めないみたいなんですが、昔は人は住んでたんでしょうか?
681日本@名無史さん:2006/11/28(火) 22:35:26
>>680

1965年に火山活動の活発化で気象観測員が撤退して以降は無人島。
1902年の兵庫湾噴火以前は一般住民も居たよ。
682日本@名無史さん:2006/11/29(水) 18:37:58
鳥島って火山の噴火で島民全滅した島か。
そんな所住みたくないな。
683日本@名無史さん:2006/12/05(火) 21:09:16
ミクロネシア系の小笠原原住民は全滅したんだろうね。
684日本@名無史さん:2006/12/05(火) 21:11:33
伝染病や火山噴火などで、
小さな島の住民が全滅することはいくらでもありうるだろうし。
685日本@名無史さん:2006/12/05(火) 22:48:42
沖ノ鳥島イラネ
686日本@名無史さん:2006/12/06(水) 23:01:25
アメリカに住めよ・・・あ、金もないし英語も話せないのか。
687日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:05:11
>>671-672
つーか、当時は日本人だの朝鮮人だのの区分が
なかったと思われ。
688日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:06:30
ついでに言うと鬱隆島はいらないや
コトダマ主義の日本人だから、
そんな鬱な名前の島はイラネ。
689日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:18:46
日本名松島じゃなかったか?
690日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:19:05
南鳥島、アメリカ名マーカス島は今
自衛隊、気象観測員、米軍しか駐留してない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6

昔、テレビ報道してたのを見たが、
島にいる人たちへのインタビューでは
「地球上で最も日米関係がうまくいっている場所」だそうで、
しょっちゅう、日本人とアメリカ人の野球試合などの娯楽が行われてるそうな。
691日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:24:52
>>690
アメリカ沿岸警備隊はごく最近だがもう南鳥島から撤退してるよ。

しかし一辺2kmのほぼ正三角形の形状、しかも最大標高は20mの島なんて、
嵐や津波が来たら生きた心地がしないだろうね。
692日本@名無史さん:2006/12/09(土) 19:38:34
>>689
逆だ。
竹島 鬱陵島
松島 竹島
693日本@名無史さん:2007/01/21(日) 18:55:24
ho-
694日本@名無史さん:2007/01/31(水) 08:49:00
>>683
現在も子孫は欧米系住民の子孫ともども小笠原に住んでると思ったが
695日本@名無史さん:2007/02/20(火) 04:07:25
>>691
亀レスだけど。。。
去年の台風(何号かは忘れた)では南鳥島の人たちは硫黄島に避難したよ。

>>694
戦後の米軍占領下で教育を受けた人はアメリカに渡っちゃったり、
新島民の増加など現在の欧米系の人は島民の1割程度らしい。
696日本@名無史さん:2007/03/06(火) 03:55:33
臥蛇島って知ってる?
697日本@名無史さん:2007/04/01(日) 00:27:05
しらんな
698日本@名無史さん:2007/04/01(日) 03:01:22
>臥蛇島
今では無人ですが何か
699日本@名無史さん:2007/05/04(金) 03:57:33
とから列島だね
700日本@名無史さん:2007/05/06(日) 17:05:31
ttp://homepage3.nifty.com/boumurou/island/

このサイトは既出?
ここで触れられてる中丿鳥島なる島がほんとにあったらな、と、ちょっとわくわくした
701日本@名無史さん:2007/05/11(金) 22:06:32
>>700
同じサイトで紹介されてる「グランパス島」の話も興味深い
何と言っても、南鳥島が日本領となるきっかけとなったわけだし

それにしても、どこかのマスコミで「中ノ鳥島詐欺」の真相を追求してくれないだろうか
702日本@名無史さん:2007/05/14(月) 04:07:41
【蝦ちゃん流出】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!8
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179058430/
703日本@名無史さん:2007/05/14(月) 17:15:30
NHKで見たんだけれど欧米系の人が何人か明治前に移住してたんだってさ
1940年に戦争になったんでそれらの人達の子孫は本土に疎開してて
それで日本が戦争に負けたもんだから
その人達だけが移入を許されたんだって
ここって江戸時代は罪人の島流しの場所じゃなかったけ?
704日本@名無史さん:2007/05/14(月) 17:42:09
一応、どこの島のことを言ってるのか書こうよ
小笠原だってことは分かるけど
小笠原は遠過ぎて流刑地にはなってない
705日本@名無史さん:2007/05/14(月) 21:08:26
江戸時代にも役人か誰かが渡ってたんじゃなかったかな
706日本@名無史さん:2007/05/22(火) 19:06:49
小笠原の台風はもう過ぎたか?
707日本@名無史さん:2007/05/27(日) 00:42:06
>706
心配ありがとう。
杉田よ。
708日本@名無史さん:2007/05/27(日) 00:51:10
>>706->>707を見て、
「そうか台風が接近してたのか。だけど無事に去ったんだな、それは良かった。」
と思ったわけだが、ちょっと待て
>>707は小笠原島民か!?スゲー!たしか若沢が多いんだっけ?
709707:2007/05/27(日) 00:58:23
島民だ。文句あっか?
710日本@名無史さん:2007/05/27(日) 01:24:33
>>709
スゲー!どんなとこ?今度行くから泊めてくれ!
711日本@名無史さん:2007/05/27(日) 15:08:44
あおい輝彦は青ヶ島出身です
712日本@名無史さん:2007/08/12(日) 12:59:00
どこにあるの?
713日本@名無史さん:2007/08/25(土) 11:06:43
714日本@名無史さん:2007/10/15(月) 08:29:41
保守
715日本@名無史さん:2007/11/21(水) 17:34:13
あげますぞ
716孀婦岩:2007/11/24(土) 21:53:14
717質問:2007/12/29(土) 19:12:17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070583158/101-200

↑の185の質問が分かる方居られましたらお答えくださいませ。
718日本@名無史さん:2007/12/30(日) 03:27:26
国土地理院か北海道庁か青森県庁かに聞けばすぐ分かりそうだけど
719日本@名無史さん:2008/01/01(火) 00:09:59
>>717
そんな島は存在しません。
印刷のカスレでしょう。
720日本@名無史さん:2008/01/02(水) 21:28:56
>>705
カメレスだが小笠原を目指した勇敢な船乗りはいる。
ただし公式の航海は失敗に終わり、船は漂流して土佐に流れ着いたのだそうだ。
そしてその漂流した船を見物した野村長平という船乗りは、
皮肉にものちに自分自身が漂流し、鳥島で十三年の生活を強いられることになる。

この長平とともに帰国した船乗り9人は、父島・母島らしきところで数日過ごしている。
721日本@名無史さん:2008/01/03(木) 01:10:23
エロマンガ島
722日本@名無史さん:2008/03/02(日) 17:01:13
>>717
たしかに何かが描いてあるみたいだけど、こりゃおそらく岩礁上の灯台だな。
地図作成者が島と錯誤しただけ。
723日本@名無史さん:2008/03/31(月) 22:14:27
保守
724日本@名無史さん:2008/04/21(月) 23:13:57
西表島のジャングルはすごいらしいな
725日本@名無史さん:2008/04/23(水) 23:16:16
>>694
もう全員欧米の方に帰ったよ。
でも欧米の血もあり日本人の血もある奴はいるがね。
まぁパッと見ぃ分からないよ
726日本@名無史さん:2008/04/24(木) 01:03:23
小笠原諸島には琉球文明が伝わっている形跡がある。
琉球人もおそらく血に入っているだろうな。
727日本@名無史さん:2008/04/24(木) 01:14:07
なんだ琉球文明てw
728日本@名無史さん:2008/04/28(月) 20:08:40
このまえ、「ダーウィンが来た」で鳥島が映ってた。
729日本@名無史さん:2008/04/28(月) 21:56:42
>>728 見た。
あんな所で漂流民が生活を余儀なくされたなんて思うと涙が出てくるぜ
730日本@名無史さん:2008/05/03(土) 23:38:04
寿美寿島、ベヨネーズ列岩に一度上陸してみたい
でスミス、ベヨネーズって船長さんの名前だっけ?
731日本@名無史さん:2008/05/06(火) 02:18:38
喜界が島の、「俊寛の墓」と伝えられる塚を発掘したところ、
島には産しない、コウヤマキの木の厚板で作られ、隅には金具を施した棺から
「貴族的容貌」を持った人骨が出土したという。

研究者は、「明らかに島外出身者、それもかなり身分の高い者の特長を持った人骨であり、
俊寛本人と断定こそ出来ないが、かぎりなく近いといえる」とまとめた。
732日本@名無史さん:2008/05/06(火) 03:07:59
733日本@名無史さん:2008/05/06(火) 09:06:16
ジョン万次郎は偉大だ
734日本@名無史さん:2008/05/06(火) 11:24:37
>>731
流人である俊寛のために、わざわざ島外からコウヤマキの厚板を取り寄せるというのが、
納得いかないな。
735日本@名無史さん:2008/05/06(火) 11:30:20
棺桶ごと流されたとか?
かなり無理のある「伝説」だが。
736日本@名無史さん:2008/05/06(火) 12:19:30
俊寛宅の建材か家具に使ってたコウヤマキを棺桶に流用したとか。

いや、流人の家建てるのに、わざわざそんな面倒なことしないな。
737731:2008/05/06(火) 12:26:31
『骨が語る日本史』鈴木尚 學生社 によれば、

「棺桶としては板が厚すぎ、さらに遺体を納めるには多少窮屈な大きさだ。
おそらく、物入れとして持ち込んだ木箱を、棺桶に転用したのだろう」

という解釈でした。
738日本@名無史さん:2008/05/06(火) 17:23:10
貴族的容姿の骨だとよw
ノッペリと言う事か。
739日本@名無史さん:2008/05/06(火) 18:46:58
>>732 サンクス。やっぱ釣り目的で上陸する人いるんだ
740日本@名無史さん:2008/05/22(木) 22:04:44
伊豆諸島って噴火を重ねていずれは陸続きになるのかな?
将来が楽しみだよねw
741日本@名無史さん:2008/05/23(金) 07:35:26
地殻変動で本州に近づいてくる。伊豆は数億年前は島だった。
742日本@名無史さん:2008/07/01(火) 18:26:28
沖大東島
米軍の射爆場になっていて日本人の上陸が許されない悲しい島
当然自然はムチャクチャ破壊されている
743日本@名無史さん:2008/07/04(金) 06:07:32
小笠原ラムうめぇwwww
密造時代から技術って途切れてるのかな?
744日本@名無史さん:2008/07/04(金) 16:29:45
♪鬱陵島は韓国領、竹島は日本領、、、てだれか歌つくってくれないかね?
歌で洗脳してしまうのって、馬鹿にできんぞ。
745日本@名無史さん:2008/07/04(金) 16:31:56
沖大東島ってさ、ラサ工業が所有してるけど、米軍に租借してるって形だけどさ、
ラサ工業が返してくれっていったら、返してくれんのか?
詳しい内容はしらんが、100年間租借とか契約してないだろうな。
746日本@名無史さん:2008/07/04(金) 16:42:59
中ノ鳥島についてだが。
747日本@名無史さん:2008/09/17(水) 09:33:01

【 対馬に行こう 】

対馬への行き方などが話されているスレです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220261142/

●対馬旅行の体験談やレポート、対馬行きの相談
●日本各地からの、対馬への行き方の紹介 & 旅費の節約術の紹介

などを書き込んでください。

対馬観光案内
http://www.tsushima-net.org/tourism/model_course.php

対馬をよろしくお願いします・・・!
748日本@名無史さん:2008/09/20(土) 21:08:27
小笠原航路に乗れば、ベヨネーズ列岩・スミス島・孀婦岩とか見れる?
749日本@名無史さん:2008/10/04(土) 19:48:40
>>748 孀婦岩は見えたと思う。
ベヨネーズ列岩なんて浅いから危ないだろ
寿美寿はシラネ
750日本@名無史さん:2008/10/13(月) 18:56:38
銭洲で魚釣りしたい
751日本@名無史さん:2008/10/13(月) 20:08:23
このスレまだあったのか…
752日本@名無史さん:2008/10/14(火) 14:13:04
>>725
今更だが、嘘つくなよ。
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_080625_01.htm

今でも、小笠原に欧米白人はたくさんいるぞ。
753日本@名無史さん:2009/01/02(金) 06:49:59
対馬も壱岐も五島列島も隠岐も小笠原諸島も歴史的に見て韓国領なのは確かです
754日本@名無史さん :2009/01/14(水) 13:40:33
>745
ホント?詳しく教えてください!
755日本@名無史さん:2009/01/14(水) 17:50:54
小笠原・南鳥島付近を今アースマラソン中の「間寛平」さんが通過中です。
エオラス号でハワイへ東進中です。がんばれ寛平!!
756日本@名無史さん:2009/01/14(水) 19:24:45
本州の正式名称は? 本州島? 何かダサイ名前だな。
757日本@名無史さん:2009/01/20(火) 08:21:19
思うに南鳥島とか沖ノ鳥島とか
別に歴史的に日本領でなくてもおかしくはない。
アメリカが同盟国の日本にサービスしてくれただけっぽい。
758日本@名無史さん:2009/01/20(火) 08:45:53
>>756
豊秋津島を筆頭に色々ある
759日本@名無史さん:2009/01/26(月) 09:10:24
竹島に関しては、日本領だとするのが無理があるため
歴史板で議論するのは良いが、国家間の問題とするのは
日本人の俺としても問題ありだと思う。
760日本@名無史さん:2009/01/28(水) 21:56:33
>>759
チョン乙
761日本@名無史さん:2009/01/29(木) 16:19:39
何の由来もない離島を経済水域という観点からのみ領有を主張するのは誇りある日本人にふさわしくないさもしい行為だ。
762日本@名無史さん:2009/01/31(土) 11:16:38
>>760にまかせた
763日本@名無史さん:2009/03/07(土) 01:19:32
>>753
北極やるから持ってけよ。
764日本@名無史さん:2009/05/05(火) 12:19:41
おうよ
765離島フェチ:2009/05/08(金) 23:56:48
 五島は宇久が統一したけど
 最終的には話合いだろ。
 本当に宇久でよかったのか?

 宇久以外はどうだろうか?
 その辺、詳しい人いないか

 
 
766日本@名無史さん:2009/05/09(土) 03:37:53
>>161
沖縄県民として間違いは過誤できーん!

沖縄戦直前に職務放棄して本土に逃亡した県知事は泉守紀。山梨県出身の小役人だよ。

沖縄県設置から昭和二十年の敗戦まで、沖縄県知事は一貫して本土の役人だ(ちなみに初代知事=県令は肥前鹿島藩の鍋島直彬。四代に生麦事件で英国人に斬りつけた薩摩藩士・奈良原繁だ!)。

泉の後に知事に着任したのは内務省官僚の島田叡。このおっさんはエライ人で、死を覚悟して日本刀と青酸カリを持って沖縄に着任。日米両軍が激闘を交わす戦場の中を奔走して県民保護につとめた。最後には消息不明に(自決したも言われる)。

自分の生死を厭わなかった島田知事は今も沖縄県民に愛されているよ。こういう人こそが本当の武士なんだろうね。彼のような人がいるからこそ、沖縄が日本になって良かったと思うのよ。

個人的に台湾の八田與一に劣らない人物だと思ってる。

…スレ違いすまん。

767日本@名無史さん:2009/08/16(日) 17:50:18
ふうん
768日本@名無史さん:2009/08/16(日) 19:22:40
今でこそ水没危機にある沖ノ鳥島だが、戦前戦中には飛行場建設計画も有ったとか。

つー事は、大東亜戦争時には飛行場作れるだけの面積が有った訳だが…
海抜は当時でも1m弱だろーけど、陸地はどれくらい有ったんだろう?
769日本@名無史さん:2009/08/16(日) 22:51:35
>>768
沖ノ鳥島に日本軍の飛行場建設計画が存在したのは事実。
戦前は、沖ノ鳥島もそこそこ広かったんだろうな。
滑走路を造るには最低数百mの直線が必要だと思うが
当時は、そのくらい陸地が存在していたということだな。
770日本@名無史さん:2009/08/17(月) 00:15:25
>>766
なんで泉さんがオキナワの原住民や軍人連中と心中せんといかんのだ。

マトモの神経の持ち主なら、あらゆる手を尽くしてでも逃げ出すわ。

島田さんが偉かったのは認めるけどな。
771日本@名無史さん:2009/08/17(月) 00:38:35
沖ノ鳥島は大きな環礁だからね
今はそのうちの2ヶ所で岩の先が海面上に出てるだけだけど
環礁の中をコンクリで埋めちゃえば飛行場くらい出来るでしょ
772日本@名無史さん:2009/08/17(月) 02:42:21
>>768-769
ttp://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/
上記サイトによると、先の大戦時にはもう(というより、16世紀にスペイン人が発見した時点で)
今の状態とほとんど変わらなかったらしい
773日本@名無史さん:2009/08/19(水) 22:55:22
>>772
という事は、沖ノ鳥島に飛行場を建設しようとしていた日本軍は
コンクリートなどで環礁を埋め立てる計画だったって事かな?
774日本@名無史さん:2009/08/21(金) 22:05:48
>>773
そういうことなんだろうね
ただ、>>772のサイトの灯台建設事業(戦争勃発のため中断)の状況をみると、
より規模の大きい飛行場建設となれば、想像を絶する難工事になったことは想像に難くない
775日本@名無史さん:2009/08/21(金) 22:10:40
ついでと言っては何だが

資源開発支援へ離島を拠点化=日本最東端の南鳥島整備へ−国交省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009082000490

もしこれが現実に動き出したら、南鳥島に上陸する機会のある人が一気に増えそう?
776日本@名無史さん:2009/08/29(土) 11:08:34
沖ノ鳥島に海軍が作ろうとしていたのは飛行艇の飛行場だろ。97式飛行艇の。

だから滑走路は要らない。
777日本@名無史さん:2009/08/29(土) 21:41:44
あ、ほんとだ。>>772のサイトにも
>日本海軍は、沖ノ鳥島への「水上航空基地」・対空監視哨ならびに気象観測所・灯台の設置を計画し・・・
とあった。
778日本@名無史さん:2009/11/10(火) 00:00:56
779日本@名無史さん:2009/12/01(火) 17:10:12
このスレってまだあったんだね
海中になかなか没しない沖ノ鳥島の如くだな
780日本@名無史さん:2010/02/13(土) 00:21:50
そうやね
781日本@名無史さん:2010/02/14(日) 14:17:24
三島由紀夫の小説・潮騒の舞台は伊勢湾の神島。
伊勢神宮の奥ノ院とも言われている島。
神島→伊勢神宮→室生寺→大神神社→淡路島の石上神社は
古代の太陽の道と言われていて一直線に結ばれるレイライン。
神島にはゲーター祭という奇妙な名前の祭りがある。
神島にはデキ王子の伝説がある。
昔、デキ王子、カツメ王子など数人の王子が漂着し
島で豊かに暮らしたと言われていて王子の古墳もある。
782日本@名無史さん:2010/03/09(火) 17:32:44
離島を守れ
783日本@名無史さん:2010/03/22(月) 17:37:49
いやや
784日本@名無史さん:2010/04/20(火) 21:35:38
マグロやっとるだけで、6万振り込まれたんやけどww
http://pizapizahiza.net/jp/6skr7oo
785日本@名無史さん:2010/04/23(金) 19:04:35
地図にない人が住んでる離島が密かに存在しろよな?
786日本@名無史さん:2010/06/01(火) 06:01:07
>>766
佐賀の『葉隠』に影響を受けた島田叡より

沖縄初代県令(県知事)鍋島直彬の功績や人間性の方が、もっと立派

ネット上には嘘がばらまかれてるがな
787日本@名無史さん:2010/06/01(火) 19:56:30
>>786
鍋島直彬の行動について記録されている事以外を語れる人はもういないけれど、
島田叡の行動について熱く語れる沖縄県民はまだいます。
だから>>766のいうように島田知事の人気が高いのは当然でしょう。

自分調べでは鍋島直彬の方が立派だったと言うのは良いのですが、
「ネット上には嘘がばらまかれてるがな」は的外れだと思います。
788日本@名無史さん:2010/06/21(月) 21:03:33
>>414
オウムかよwww
789日本@名無史さん:2010/06/21(月) 22:48:41
網地島
790日本@名無史さん:2010/07/07(水) 21:13:19
沖ノ鳥島は温暖化が進めば水没
日本の領土ではなくなる
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:15:37
>>790
どうして温暖化すると水没するの?
792日本@名無史さん:2010/07/12(月) 22:36:59
>>791
トンデモの武田氏に影響を受けたのか?
793日本@名無史さん:2010/07/17(土) 00:51:53
そのうちシナーさんが艦砲射撃で沖ノ鳥「岩」を粉砕する予感
794日本@名無史さん:2010/07/23(金) 04:43:51
>>793
ゴルゴ13にそういう話あったね
795日本@名無史さん:2010/08/17(火) 07:17:00
>>793
そしてその後埋め立てて自国の領土だと主張する。
796日本@名無史さん:2010/08/24(火) 23:21:07
>795
お〜すばらしい。

愚公は山を移して、島を作った。


がんばれ!
海上保安庁。海上自衛隊。

シナの妄言に負けるな。
797日本@名無史さん
為朝が伊豆大島から琉球に流れ着くという小説の中に「葦島」という
美人がたくさんいる島が出てくるんだが、これって完全創作?
それともどこのこと?