天皇の先祖はどこから来たの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935日本@名無史さん:03/11/10 14:02
>>933
>バカウヨ本

具体的に本のタイトル教えれ。
936日本@名無史さん:03/11/10 14:24
記紀読んだことないのに勉強しろだの常識だの・・・すげえな。
937日本@名無史さん:03/11/10 15:34
日本神話からの贈り物
PHP文庫
渡部 昇一
938日本@名無史さん:03/11/10 22:27
渡部 昇一って、別に歴史学者じゃないやんけ
939日本@名無史さん:03/11/11 05:44
>>937
ワラタ
940日本@名無史さん:03/11/13 22:20
なんだこれは?
ほっといたら随分勝手なこと書いてるが
(931以降からこのレスまで)
全否定してるのは、その本だけだべ。

あるいは歴史学ではそうかも知れないが
民族、神話、心理(ユング派)学の面からは
日本神話は古代日本人に根ざした
真正の神話であると
証明されています。
941日本@名無史さん:03/11/13 22:27
で、931は根拠も書かずに
「常識だよ」はちょっとひどい。

本の出版社の方ですか。
「この本にこう書いてあるから常識」って、
あなたは何を根拠にその本を信じているんですか?

その本がもとでもけっこうだから
あなた自身の意見はないの?
ちょっと情けないね。
942日本@名無史さん:03/11/14 02:32
あぁ、「講座前近代の天皇」のシリーズか。青木書店ねぇ・・・・

>・日本書紀と古事記は、全く別のものと考えた方がいい

登場人物、基本ストーリーからいってもほとんど同じ内容なのに?
そんな主張は世界的に受け入れられないだろう。

>・2つとも、民衆の古代民話や原始説話は、全く取り入れられてない

「民衆の古代民話や原始説話」とやらを出して比較してみせてください。
全く似てないなら「全く取り入れられてない」と認めてやるよ(w
943日本@名無史さん:03/11/14 04:58
戦争で死んでいった人達を知る人にとって見れば、
古墳から天皇が植民地朝鮮の子孫かもしれないというのは
許せないのかもしれない
だが真実に蓋をするほうが間違っているはずだ
944日本@名無史さん:03/11/14 05:02
>>943
朝鮮の子孫じゃないから大丈夫でしょ。
高野新笠は在日8世ですよ(日本人でしょ)
8世前に帰化人がいたとして自分は朝鮮人だという人間はいるでしょうか?
そんな高野新笠の子が桓武なんですから彼が、朝鮮人といえるわけが無い。
さらに武烈帝あたりで断絶しているようであり、古代との血のつながりあいも途絶えているといっても過言では無いでしょう。
もしかして万世一系論者ですか?(呆)
945日本@名無史さん:03/11/14 05:02
こんな時間になにいってんだ俺寝ます・・
946日本@名無史さん:03/11/14 05:07
いや建前として万世一系で戦争やってたわけでしょ、
子孫かもしれないっていうのも否定できないし、
少なくとも副葬品とかさ、朝鮮のまねしてたり朝鮮が上って感じのが
でてくんだろうなあと。
947日本@名無史さん:03/11/14 05:10
>>946
真似ではなく交流の証でしょう・・・何を言ってるんだか。
948日本@名無史さん:03/11/14 05:11
百済の装飾品が楽浪郡創設時よりがらっと変わる事からも何をか暗示しているようでありますよね。
949日本@名無史さん:03/11/14 05:14
半島における他民族流入により三国が受けた文化的恩恵と倭と百済の関係を考えれば、
自ずと答えが導き出されていくはずでしょう。
950日本@名無史さん:03/11/14 05:16
交流の証を一番偉い人の墓になぜ入れるのか?ってことをいいたいの
別に朝鮮はその頃は偉かった、現代では逆転してるからね
それでいいんだけど、戦争した人にとってはいやなことなんだろうなと思うわけ、
でも昔の歴史を隠すような事で、子供に正しい歴史をやんなきゃ名という普通の事を思っただけ。
951日本@名無史さん:03/11/14 05:20
墓の主が直系の半島民と断定するのにはそれなりの論拠がおありなのでしょう。

346 新羅、倭国と断絶、倭軍侵入(三国史記新羅本紀)
369 高句麗の百済侵攻開始(三国史記百済本紀)
371 百済の逆襲、高句麗の故国原王戦死
391〜392 高句麗、広開土王即位(広開土王碑)(三国史記高句麗本紀)
393 倭軍侵入。金城を5日間囲む。敵は舟を棄て、内陸深く入り込んでいるので、その矛先は防げないとして
持久戦にて倭軍を破る(三国史記新羅本紀)
397 百済、太子を人質にし倭国と修好(三国史記百済本紀)
399 百済が倭と内通、高句麗王は倭軍侵入に直面した新羅の救援を決定(高句麗広開土王碑)
400 高句麗は5万の兵で新羅救援。新羅・任那・加羅に侵攻し、倭を退却させ、安羅を討つ(広開土王碑)
  燕の高句麗侵攻(※諸中国史書より)
405 倭軍侵入。新羅の明活城を攻める。帰りを待ち伏せするが、破れる(三国史記新羅本紀)
408 倭が対馬に軍営を置き、兵器・資材・食料を貯え、新羅を襲撃準備(三国史記新羅本紀)
444 倭軍侵入。新羅の金城を包囲、食料が尽きたので引き上げる。新羅王は数千余騎を率いて追撃するが、
逆に大敗し、将兵の大半が戦死する(三国史記新羅本紀)
472 百済、魏に高句麗討伐を要請するが、断られる(三国史記百済本紀)
475 高句麗、3万の兵で百済王都の漢城を包囲。百済王は戦死し百済は一時的に滅亡する。だが、倭の仲介で
任那近辺の熊津へ遷都し、立て直す(三国史記百済本紀)
495 高句麗、百済を攻撃(三国史記百済本紀)

この時代からこれくらい深い関係であった事を忘れずに。
952日本@名無史さん:03/11/14 05:27
そんなのめんどくさいから読まないけどね、
じゃあ墓掘らない理由は何なのか、直系だろうが何だろが、
朝鮮系をありがたがってたのは勾玉とか文化的に誰でもわかることじゃん
直系とか別にどっちでもいい。墓からDNAとかでも調べた方がいいんじゃないの。
953日本@名無史さん:03/11/14 05:29
骨ものこってないのかな
954日本@名無史さん:03/11/14 05:32
>>952
近年出雲をはじめ各地で古墳が次々と発掘され、神話時代の解明や邪馬台国論争にも影響を与えていますが、
まだまだ資料不足で推論の域を出ません。古代の解明にはまだまだ多くの古墳の発掘が必要でしょう。しかしす
でに発見されている古墳で、それが非常に重要であると分かっているにも関わらず調査されていない、いや調査
できない古墳が大量にあるのです。
皆さんは仁徳陵古墳や応神陵古墳をご存じでしょうか?日本史をやっていない人でも聞いたことがある人は多い
と思います。これらの天皇陵古墳と呼ばれている古墳群は一つも調査されていないのです。どうしてでしょうか?
仁徳陵古墳と聞けば仁徳天皇をまつった古墳と思うのが当然でしょうが、その根拠は全くないのです。どういうこ
とかと言うと、これらの古墳は明治時代に政府により勝手に何天皇の墓とされているだけなのです。天皇の権威
向上などに利用されたわけです。

ですからこれらの古墳の調査を許してしまうと、これらが全く別の人物の墓であると分かってしまい、天皇の権威
失墜を招く恐れがあるので、宮内庁により発掘できないことになっているのです。この馬鹿馬鹿しい理由により、
古代歴史の解明のために必要不可欠な古墳の調査が妨げられているのです。少し前までは教科書で仁徳天皇
陵古墳と言っていたのを仁徳陵古墳とあらためたのは歴史学者のせめてもの抵抗であったと言えます。

このようなことは歴史の教科書にも書かれていませんし、議論をすることさえタブー視されているのです。我が国
の歴史にはこのように諸事情により隠蔽、もしくはねじ曲げられている部分が多々あるということを知っておいて下さい。

仁徳陵を掘り返してもたいした物は出てこないというのが通説ですけどね。

955日本@名無史さん:03/11/14 05:42
ものすごく参考になりました。ありがとん
では、別の日本人かもしれないから調査しない、
朝鮮人かもしれないという理由ではないという事でいいんですね。
本当に馬鹿馬鹿しい理由ですが、その理由というのも建前だったりして
956日本@名無史さん:03/11/14 05:49
>>952
勾玉の材質は既に日本で発掘されていますよ。
勾玉の思想、デザインは日本で発祥という説の方が強いですね。
武寧王稜からも勾玉がたくさん出土しています。
武寧王の柩は日本の近畿地方南部のコウヤマキでとれた槙の木で作られていた(コウヤマキは日本でしか生息していなかった)
さらに、陵墓から出土した遺物の中には百済製の土器は1点も見つかっておらず、謎とされている。
殆ど中国南朝から輸入したものであり、この王朝が中国と密接に関わっていた証であると言われている。
高野新笠が王妃になれたのも先祖が日本に縁ある武寧王であったからかもしれない。
高野新笠にしても朝鮮の血統を持つ事から周りから相当反対された経緯を持つ。
957日本@名無史さん:03/11/14 05:54
山部親王(桓武天皇)の立太子には、親王の生母である高野新笠が百済系渡来人の血脈を持つ事から
周り反対が多かった。けど藤原百川ら周りの側近たちの強い説得によってようやく承認された。
958日本@名無史さん:03/11/14 05:59
天智天皇は高麗系なの??渤海??
959日本@名無史さん:03/11/14 06:00
勾玉とは、縄文〜古墳時代に作られた日本独特の飾玉で,C字型に曲がった形状は動物の歯牙に由来
すると考えられる。おもに硬玉製。縄文時代の勾玉は形状が不ぞろい。弥生時代には形が整えられ,頭
(穴のある部分)に数本の線を刻した丁子頭勾玉が出現。古墳時代には,碧玉・滑石製で大型のものや
メノウ・水晶製のコの字型の勾玉も作られ,また,特に大型で周囲に勾玉状の突起をつけた子持勾玉など
特殊な形状のものも現れた。奈良時代以降も寺社で荘厳具,祭器として使用された例が見られる。
さて、7/19は不思議な魔よけ道具、「勾玉(まがたま)」の情報について夕刊フジでご紹介しました。
さて、勾玉については、さまざまな研究書があり、詳しく語るとなると、膨大な内容になってしまいます。
北海道を除く日本と、朝鮮半島の新羅の古墳や慶州で出土されています。石器時代からの古代の道具
であり、装身具や呪術に主に使用されました。現在のところ、日本が起源である説が有力視されています。
日本では石器時代の遺跡からも出土しており、古墳時代に多く出土、奈良・平安時代に継承されましたが、
一時中世にすたれ、再び江戸時代に一般の間で盛んになっています。石の種類はメノウ、玉髄、琥珀、
滑石、硬玉(ヒスイなど)、ガラス、水晶など。硬玉の種類は日本産のものと、遠くミャンマーから輸入され
てきたものがあり、石が古くから交易品のひとつであったことが知られています。


960日本@名無史さん:03/11/14 06:04
渤海
統一新羅領=新羅+百済+高句麗ではありませんよ。高句麗が滅んだあと、
旧高句麗領の大半は渤海領となっていますから。それに、遼東半島から平壌
あたりまでの黄海沿岸は唐が押さえていました。初期に統一新羅が得たのは
旧高句麗領の南端の一部のみ。7世紀頃まで今の韓国領とほぼ同じでした。
その後少しずつ北進し、最盛期(9世紀)には一部北緯40度まで達しています
が、せいぜいその程度です。高麗時代でさえ領土は北緯40度以南にほぼ
限られており、咸鏡道や両江道、慈江道を手に入れるのは李朝時代になって
からの話です。


961日本@名無史さん:03/11/14 06:05
>勾玉の思想、デザインは日本で発祥という説の方が強いですね
でも韓国行ったときもっと豪華なのいっぱいあったんだよね、確かにあっちにいって
発展したとも考えられるし・・とにかく変に隠すから、いろいろいわれるんですよね
どっちが発祥だとかも発掘進んだとしても水掛け論に終わりそうだし、(失礼ですが)
要はどっちが先進文化を持っていて偉そうだったかということが、
俺など一般人の興味の対象ですよ。
戦争当事者がこっちの勝ちにこだわるのは仕方ないが
そうでない人達があまりこだわるのは切ないです。
962日本@名無史さん:03/11/14 06:07
しかし現実として現在認識されている範囲では日本のほうが歴史が古いのは確かなのです。
963日本@名無史さん:03/11/14 06:12
縄文玉〜弥生玉の変遷の過程で半島風の服飾文化流入は確かにあったでしょうが、
弥生玉=半島で発掘される勾玉ではない事を理解しておかねばならないでしょう。
964日本@名無史さん:03/11/14 06:18
それじゃあいまんとこ日本ですね。日本の方が人口多いし勢力もあったぽいですね
勾玉日本だとしたら、今までの歴史で多分一番オリジナルですよね。
こっちから文化発信したなんてないと思ってましたから。
韓国人もやばいくらい平気で嘘言うからなあ、ありうる
965日本@名無史さん:03/11/14 06:25
縄文土器も今のところオリジナルですが・・・
世界一古い時は縄文土器なのだから・・
966日本@名無史さん:03/11/14 06:28
世界最古の土器は縄文土器
12000年前の佐世保市瀬戸越町泉福寺洞窟から出土した 豆粒文土器が最古と言われていたんですが、
青森県の大平山元(おおだいやまもと)I遺跡で出土した縄文時代の土器片が、約16500年前のものと分かり、
現在のところこれが最古。

967日本@名無史さん:03/11/14 06:37
土偶って写実的でなく洗練されてなくてお茶目なかんじですね。
あの素朴さはどこから来たんだろう・・・・・
968日本@名無史さん:03/11/14 06:40
ほほう、でもちょっと文化ですかね、
焼き物に模様つけたていうのは弱くないですかどこでもありそう(かなり失礼)
海も渡ってないし
勾玉っていうのはか特殊な形に精神性みたいなものまでありそうで、
かつ文化発信したと
969日本@名無史さん:03/11/14 06:44
いや今の取り消し、今ネットで縄文土器見たけどかなりすごいね
国宝の笹山遺跡出土品
970日本@名無史さん:03/11/14 12:35
半島の方が文化的に上って、具体的な根拠があっていってんのかな?
971日本@名無史さん:03/11/14 12:44
中国に近いからじゃね?半島経由で入ってきたのは多いし。
972日本@名無史さん:03/11/14 23:24
>>920>>925
わかってんじゃん。
>>926
新しい王室(将軍だから王じゃないか?)の誕生にも立ち会ってるかもよ。
二三百年たったら隣りの金家も天孫降臨になって...
973日本@名無史さん:03/11/15 00:33
>>972

漏れひまにあかせて朝韓の歴史教科書(翻訳)
を読んだことあったけど面白いね。

      最初の統一国家  現代の継承国家
 韓国:     新羅       大韓帝国
 北鮮:     高句麗     李氏朝鮮

実は南北で人種が違うという隠された事実を
はからずも反映している感じ。

このスレでも3〜5Cの朝鮮と日本てな問題の建て方
されているけど、どうせ両方雑種民族なんだし
大陸やポリネシアも含めて語って欲しいね。

どうも漏れは天皇家は「縄文系」だと思うが。
あと土器ってのは温度が必要だから
形がわるくても土器をつくれること自体が
驚嘆に値するのよ。
日本の土器の異常な古さは不思議。
思わずネオ民族主義に走りそう。(笑)
974日本@名無史さん:03/11/15 20:33
「外」に対して閉鎖的な現在ですら、
高野新笠を日本人として認めてる>>944
しかし
「外」に対して開かれていた筈の古代では、
高野新笠が朝鮮血統として否定されていた>>956-957
てことか。解釈が逆転してんのね。

古代青森の縄文人と蝦夷は繋がってるの?
一応学校教育では、蝦夷を討った大和朝廷の子孫でしょ俺ら?。
蝦夷=縄文人だったら、彼らの文化は俺らの先祖の文化になるの?
現朝鮮人が古代朝鮮人の文化を自己のものとして
騙ることには批判的なのに、ルーズすぎません?。
975日本@名無史さん:03/11/16 06:07
>>974
>古代青森の縄文人と蝦夷は繋がってるの?

YES.ただし「繋がっている」というのは「同じもの」という意味ではない。

>一応学校教育では、蝦夷を討った大和朝廷の子孫でしょ俺ら?。

学校教育をもちだす意味はよくわからないが、
最近の東北での学校教育では、東北人は蝦夷の子孫「でも」ある、って感じになってる。

>蝦夷=縄文人だったら、彼らの文化は俺らの先祖の文化になるの?

「蝦夷=縄文人」であるかないかと関係なく、
蝦夷の文化は東北人の先祖の文化。縄文文化は日本人全体の先祖の文化。

>現朝鮮人が古代朝鮮人の文化を自己のものとして
>騙ることには批判的なのに、ルーズすぎません?。

ぜんぜんルーズでない。
むしろ、あなたが「古代朝鮮人」というルーズな用語を使うことが問題を孕む。
976日本@名無史さん:03/11/16 06:12
>>974
高野新笠は日本人だよ。当時反対されたのは百済系だからではなくて「身分が低い」から。
身分の低さを具体的に表現すれば諸蕃氏族だから。
別に皇別でも神別でも身分が低い者はいくらでもいるわけで、
その場合でも「身分の低さ」から問題にされたはずなので、
諸蕃系氏族だからというのは重要なファクターではない。
977日本@名無史さん:03/11/16 06:18
>>974
縄文・弥生でも大和・蝦夷でもなんでもいいけど、日本人はいろんな民族が混合して
日本人になってると思ってる。
ところが朝鮮人は、高句麗も百済も新羅も秦韓も楽浪も夫餘も穢も貊もみんな
元から同じひとつのウリナラ民族だったニダ!と電波を飛ばすからおかしいと逝ってるの。
978日本@名無史さん:03/11/16 16:16
そうだな昔は国家っていうより、普通に島が分かれてたって
言う感じだったんだろう、日本人とかもなかったろうし
トルコ人なんかも、民族がめちゃくちゃなので、にしの方にすんでるから
生粋のトルコ人だとかいうらしいけど、古さが違うし征服して入ってきたわけ
じゃないと思う→日本人
979日本@名無史さん:03/11/16 16:19
ごめん東の方の間違い
980日本@名無史さん:03/11/16 16:50
>縄文・弥生でも大和・蝦夷でもなんでもいいけど、日本人はいろんな民族が混合して
>日本人になってると思ってる。


他の民族が来なければ他の文化が伝わらないと思ってる厨房はけーんw
981日本@名無史さん:03/11/16 17:02


人種的には、朝鮮人はモンゴロイドのなかでも、長身、短頭、高頭である点で
かなり特異である。顔面は平面的で、頬骨が突出し、鼻はあまり高くないのが
ふつう。眼裂は狭く、つり上がっていることが多い。顔毛、体毛は概して非常に
少ない。皮膚は黄ばんだ淡かっ色で、毛髪や目の色は濃い。髪はかたく、直毛で
ある。朝鮮人は、中国人を代表する中モンゴロイドと、ツングースを代表とする
北モンゴロイドの中間的な様相を帯びる。朝鮮半島内ではかなり均一化されて
いるが、北部にいくにしたがって長身となる。日本列島を概観するとき、長身、
短頭、貧毛という点で、近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的
要素を有することは注目に値する。(国民百科事典/平凡社)


982977:03/11/17 02:32
>>980
>他の民族が来なければ他の文化が伝わらないと思ってる厨房はけーんw

漏れはそんなこと思ってないが?
983日本@名無史さん:03/11/17 18:19
縄文人と弥生人は
違う民族でないの?
984ok