『旧皇族復籍・華族令復活に向けて』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
右翼、左翼以外来てね(は〜と)
2日本@名無史さん:03/03/22 19:16
俺を侯爵に叙爵してくれるのか?
3日本@名無史さん:03/03/22 19:21
侯爵は清華の公家、大藩の藩主が原則ですが功臣であれば
山縣有朋みたいに足軽の子でもOKです。
2さんはとりあえず侯爵というコテを名乗ってください。
4日本@名無史さん:03/03/22 19:21
爵位は金で売りだそう。
公爵→1億
侯爵→5000万
伯爵→2000万
子爵→1000万
男爵→国民栄誉賞受賞者
5日本@名無史さん:03/03/22 19:22
俺はとりあえず従五位下相模守に叙爵してくれ。
6侯爵:03/03/22 19:24
久我家か広幡家の養子の口は無いか?藤原氏より源氏が好きなので。
7侯爵:03/03/22 19:33
粟田家や華頂家、筑波家のような皇族系侯爵家の養子の口でもいいです。
武家系よりも皇族・公家系を希望します。山縣家のようなどこの馬の骨か分からない侯爵家なら
平民の方が何百倍もマシです。
8侯爵:03/03/22 19:37
>4
海外でPrinceを公称できるなら1億は安いかもな。
9日本@名無史さん:03/03/22 19:46
>>9
公爵はDukeでは?
親王ならPrinceだが。
10日本@名無史さん:03/03/22 19:49
イギリス以外の公爵は英語でPrince。
11日本@名無史さん:03/03/22 20:06
公爵より上位の大公、郡王の爵位を設置してはどうか?

それと公家、大名の子孫以外は一代ごとに一つ位を降りるんです。
山縣侯の子どもは伯爵というように。
12河内音頭:03/03/22 20:09
漏れは中河内郡王。
13日本@名無史さん:03/03/22 20:17
>>10
イギリス以外の王子は英語でなんていうの?
14日本@名無史さん:03/03/22 20:20
>13
公爵と同じくPrince。つーか辞書引けよ。
15日本@名無史さん:03/03/22 20:22
位階、勲章(勲等)をもらえるのはじじばばか死人だけという現状は改善されるべきである。
もっと若い者に勲等を、生きている者に位階を!!
16つーか:03/03/22 20:23
王子も公子もいっしょくたにPrinceって事です。
17一応マジレスだね:03/03/22 20:24
現行憲法を改正しないと華族制度の復活は無理かとおもわれ
18日本@名無史さん:03/03/22 20:30
準貴族として国の為に名誉ある行いをした者に一代限り貴族として
騎士(武士・士族??)をキボンヌ!
英国のエルトンジョンやアンソニーホプキンズなんかは確か受賞していたような??
19侯爵:03/03/22 20:38
参議院の議席の一部を華族に割り当てますか。国民一般の選挙を経ない
議員だから無給かつ政党・会派への所属は禁止ということで。
選挙を経ない者の立場から国政に意見してもらうという感じで。
20日本@名無史さん:03/03/22 20:59
>>19
今の自民党のタレント議員と同じになると思われ。
21日本@名無史さん:03/03/22 21:00
おれは阿修羅男爵でいいぞ
22日本@名無史さん:03/03/22 21:00
日本の華族制が定着しなかった理由の一つは、英国のように
貴族制の裾野を支える准貴族がいなかったせいもあると思う。
23日本@名無史さん:03/03/22 21:04
バカすか増えすぎたってのもあるかも。

24日本@名無史さん:03/03/22 21:14
そうじゃなくて戦前の皇族華族は自前で豪勢にすごすような経済力がなくて
政府からの御下賜金に頼って生きていたから、定着しなかったんだよ。
ヨーロッパの貴族も生き残れたのは財閥と一体化してるか、
少なくともかなりの資産家だけ。
25日本@名無史さん:03/03/22 21:14
>23
人口比でゆうと欧州諸国よりずっと少ない。
そのため階級社会を形成できなかった。
26日本@名無史さん:03/03/22 23:34
皆さん そうすると 朝鮮王朝とかの王公族とか
台湾からの勅撰議員も復活となりますか。?
27日本@名無史さん:03/03/22 23:38
ヨーロッパ(大陸諸国)の貴族は日本でいう士族まで含まれるだろ。
28日本@名無史さん:03/03/23 00:32
ってか郡司に任命してくれ。
29侯爵:03/03/23 07:15
>26
別に構わない。イギリスにもアイルランド貴族が存在する。
ただ元勅撰議員に爵位を授爵するのはいいけど外国籍の者に議席を与えるのは
勘弁してほしい。

公侯伯には地名を付けるのもいいと思う。
薩摩公、全羅公とか河内侯、平壌伯みたいに。
30日本@名無史さん:03/03/23 07:39
>1
素朴な質問で申し訳ない。
本スレの趣旨がよくわからんのだが,説明していただけますか。
31日本@名無史さん:03/03/23 08:13
横浜市栄区尾〇に「東伏〇宮」という苗字の人が住んでいて、
表札もそうなっているんですけど、これってありえますか?
32日本@名無史さん:03/03/23 08:19
東伏県宮さんね。セーラープリンセスの御子孫。
331:03/03/23 16:26
>30
憲法改正して華族制を復活させるつもりですが何か?
34日本@名無史さん:03/03/25 01:53
国名も大日本帝國に戻してくれ。
35日本@名無史さん:03/03/25 17:39
国名は今のままでOK
36日本@名無史さん:03/03/26 01:50
英文にしたら格好良いぞ。

IMPERIAL JAPAN
37日本@名無史さん:03/03/26 06:13
本州および四国、九州、北海道連合王国
3830ですが:03/03/27 01:57
1>>
再度の質問ですいませんが
華族制度を復活というか新たに作るというか,
それってこの国にとってどういうメリットがあるのですか?
そこがサッパリわからないのですが・・・・・
事実上の貴族階級は既に存在しているかと思うのですが・・・・
・宮中儀式に招待される旧堂上
・財産・体面を保持している旧武家
・戦前からの旧財閥家
・戦後勃興した新財閥・金満家など
ご存知でしょうが親睦会としての霞会だって現に存在するし。
39日本@名無史さん:03/03/27 03:23
>>23
新華族はイギリスみたいに一代限りの貴族にすれば良かったのかも。

>>27
ヨーロッパにおける士族(騎士)階級は、一部の国を除いては中世末の段階で殆ど消滅しています。
40日本@名無史さん:03/03/27 03:27
名誉的な地位としての華族制度復活は構はないと思ふ。
ただ、戦後に臣籍降下した旧皇族をどのやうに扱ふかが難しい。
あと、もし復活する場合には、江戸時代の高家の子孫も叙爵して欲しい。
41日本@名無史さん:03/03/27 04:05
>24
政府からの御下賜金てどの位出てたんでしょう?爵位によって違うんだろうけど
家族がそこそこ贅沢できたのかな?だとしたら当時の日本の経済力からいって
かなりの負担になってたんじゃないの?

42日本@名無史さん:03/03/27 12:27

おまえらはサドマゾのマゾだな
43日本@名無史さん:03/03/29 05:10
だんしゃく・・・。なんか香しいねぇ。
西園寺男爵・・・。お!きたきた!松涛のお屋敷?
佐藤男爵・・・。ふぅーん成金?玉川田園調布かぁ。
山田男爵・・・。ナンか安っぽいネ。読売ランド前かよ!!

44日本@名無史さん:03/03/29 09:06
↑ 西園寺家は、たしか公爵だったような。
45日本@名無史さん:03/03/29 12:26
>31どういう家にすんでましたか?
もしやただの建て売りでは・・・。
そうだったらちょっとショック。
46日本@名無史さん:03/03/29 12:50
だって今の天皇家は藩屏たる華族を切り捨てて、自分たちの一族だけ
守ったんだもん。 千年以上仕えた家だろうが、復権させてくれた功臣
の子孫だろうが、どんなに困ろうが知らん振り。
戦後旧華族は売り食いしたり、娘を成金に嫁がせたり大変だったらしい。
47日本@名無史さん:03/03/29 12:55
 新憲法発布直前に
先帝陛下は、幣原首相に「何とか、堂上華族(公家華族)は残せない
ものか。」と御下問されたよ。
 新華族(男爵)の首相に御下問するはどうかと思うが。
48日本@名無史さん:03/03/29 13:13
その気があったら、皇室独自の名誉称号として残すくらいできたでしょう。
戦後でも、仏教各派に大師号を授与したり、伊勢に勅使を派遣したりすることは、
政府とは関係なしに皇室独自の行為としてやってるんだから。
49日本@名無史さん:03/03/29 13:48
藩屏となる貴族のいない王家ほど脆弱なものはない。
極端に衰微した戦国時代ですら、宮・門跡・堂上・地下に囲まれていた。
それを切り捨てて内廷と直宮だけになった時点で、皇室は終わっている。
50日本@名無史さん:03/03/29 14:04
>>47
自分たちが大した犠牲を払わずに 口だけ堂上華族を残してくれって
虫が良すぎるというか 本気じゃないの丸出し。
自分が安全な処にいて イラクの子供が可哀相、なんとかしてよって
いってるノー天気な人間の盾の馬鹿と同レベルの発言だな。
51洲霊主命(すれぬしのみこと):03/03/29 20:06
>>38
御免ごめん、自分の立てたスレの面倒見るの忘れてた。

さて、華族を復活させれば

1、公家に伝わる様々な芸能を守ることができる。
2、皇后選ぶのが楽になる。内親王の嫁ぎ先も直ぐみつかる。
3、貴族階級の出現によって日本の文化が厚みを帯びたものになる。
  (戦後の日本は余りにも大衆化しすぎてそれが日本文化を薄っぺらい
  ものにしている。)
4、政治や外交に関して責任を持つエリート層を確保できる。
 、、、などの利点が考えられます。

他にもまだありそうだけど、取り敢えずこれだけあげておきます。

38氏(出来ればコテ名乗って)その他の感想、批判をお待ちしてます。
52日本@名無史さん:03/03/29 20:08
四民平等
53日本@名無史さん:03/03/29 22:19
age
54日本@名無史さん:03/03/29 22:58
>36
Empire of Japan ??
55日本@名無史さん:03/03/30 02:59
皇室には華族が、華族には士族が藩屏として必要だろうね。
既出だけど一代貴族と降級爵位は導入すべきと思う。
>8,9
戦前でも近衛公についてPrince or Duke といっていたような。
ググってみると新華族の公爵にはPrinceは使われてないようです。
(辞書には英国以外の公爵はPrinceと出てますが)
天皇が国家の象徴として公務を行うように、自治体の象徴的首長にしてはどうか。
伯爵以上の華族を大和守,出雲守などにして子爵男爵は下位自治体の首長に。
資産面は、戦後国庫に編入された皇室財産を皇室に返還し、
土地などを封土(荘園)として与えて富裕層向けの農業をさせるとか。
士族には地方議会の議席に士族枠を設けて互選や首長たる華族により
任命されるようにするとか。
(選挙を経ない議員は選挙民のヒステリーに巻き込まれずに
 正論を言い続けることができる。票を質にとられない。)
56日本@名無史さん:03/03/30 03:00
>36,54
empire Japan と思ふ。
57日本@名無史さん:03/03/30 06:43
expire Japan
58日本@名無史さん:03/03/30 16:01
 昭和天皇の母君は、五摂家、九条公爵家のお姫様だから、母親の実家が臣下
になるのは忍びなかったと思うが。
 それ以上に、皇室と公家は1000年近くも婚姻・養子縁組を繰り返して、
強固な結びつきがあったからね。
 宮家や公家華族から、二代続けて皇后(皇太子妃)を迎えなかったから、
今はかなり結びつきが弱まったかもしれないが。
 宮家も11宮家を臣籍降下させているよ。皇太后の実家、久邇宮家も含めて
ね。
59日本@名無史さん:03/03/30 16:45
>母親の実家が臣下
になるのは忍びなかったと思うが。

九条家はもともと臣下だろ
60日本@名無史さん:03/03/30 17:29
 臣下と言っても、公爵だろうが。平民なれば華族の特権を全て
失うよ。(当たり前だが)
(華族の特権)
・ 公爵、侯爵は無投票で貴族院議員(今の参院議員に相当)
・ 家屋敷と一部の書画骨董品は世襲財産と言うことで相続税免除。
・ 法律と同じ効力を持つ家憲を定めることができる。
・ 華族の品位保持のため、宗秩寮(華族関係の事務を司る役所)から
低利でお金を借りれた。
 
 
61日本@名無史さん:03/03/30 17:29
>55
>新華族の公爵にはPrinceは使われてないようです。

新華族の公爵って誰??
62日本@名無史さん:03/03/30 17:36
伊藤博文、山県有朋、桂太郎、松方正義、大山巌
63日本@名無史さん :03/03/30 17:37
よくわからんけど、
松方正義(内閣総理大臣、侯爵から陞爵)
ちがうか
64日本@名無史さん:03/03/30 17:47
総理経験者である伊藤、山県、松方の三人は伯爵→侯爵→公爵
65日本@名無史さん:03/03/30 18:05
>64
たしかにPrinceにはふさわしくない面々だな(w
66日本@名無史さん:03/03/30 18:15
 まあ公家華族と大名華族、新華族は仲が悪かったからね。それでも、
大名華族とは江戸時代に結構縁組しているけど。(補助金目当てに)

公家華族からみて
(大名華族)
「戦国時代までは、山賊・海賊の輩よ。麿たちより裕福な生活をしおって」

(新華族)
「徳川時代までは、足軽に毛の生えた程度の輩よ。新政府の要職を独占しおって」
67日本@名無史さん:03/03/30 19:03
でもまあそれでも学習院で幼少の頃から共に育った面々の時代には
そういうことは無くなったようだけどね。
68日本@名無史さん:03/03/30 19:18
>>11
Dukeを公爵として、Princeに適当な訳語をあてたいですね。
大公というとGrand Dukeが意味的にもよさそうですし、
君爵、とかどうでしょう。
将来の道州制をにらんで、州の首長に大公とか君爵とかをもってくる。

>>52
「四民」というのは士農工商のことで、四民平等とはこの四つの身分を
平等にするということ。天皇/皇族/華族は別。
69日本@名無史さん:03/03/30 19:48
>>39
近世〜近代初期には貴族階級が大きく増加し、結局貴族=士族みたいになっていると
思うが。
7038です:03/04/01 11:37
>>51
レスありがとう。で印象を・・・・

>1、公家に伝わる様々な芸能を守ることができる。
既に伝統保存のシステムが出来上がってるのじゃないかな。
雅楽の家柄は宮内庁楽部に公務員として世襲的に就職してます。
香道は茶道華道のように家元制により維持されています。
包丁道はよくわからないけど。
>2、皇后選ぶのが楽になる。内親王の嫁ぎ先も直ぐみつかる。
無理だと思います。理由はあまりに畏れ多くて書けません。察してください。
>3、貴族階級の出現によって日本の文化が厚みを帯びたものになる。
同意しかねます。戦前も文化の担い手は華族ではありませんでした。
ごく少数の華族が旧藩時代の文書類をまとめたり財宝を保存した程度では?
財産にものをいわせての「探検したり狩猟したり豪邸建てたり」は華族でなくともできますよね。
>4、政治や外交に関して責任を持つエリート層を確保できる。
同意しかねます。旧華族の当主子弟で武官文官などの公職を務めたのはやはりごく少数のはず。
むしろ国政・国防に偉勲あったものから新たに華族が生まれてますよね。

この意見いかがでしょうか。
71日本@名無史さん:03/04/01 11:55
日本は、先進国の中で最も二世・三世議員や官僚の多い国。
結局のところ、世襲制政治エリート=貴族と言って差し支えないでしょう。
72日本@名無史さん:03/04/01 15:38
しかし、日本史板の寄生虫どもって華族が好きだよね(W
73あう使い:03/04/01 15:42
天皇は包茎!運子!汚物!知障!

キモい・・・
74日本@名無史さん:03/04/01 15:58
>>70
基本的に同意.
明治期は,世界史上でも類い稀なる「出世主義」の世の中なので
むしろ,洗練されないエリート層が形成されたことのほうを特徴としてあげるべき.

出世することで爵位も得られるが,これはオマケ.
75日本@名無史さん:03/04/01 16:03
>4、政治や外交に関して責任を持つエリート層を確保できる。
自分たち愚民を統治してくれる貴族様が欲しいの?
俺はいらねー
76日本@名無史さん:03/04/01 16:17
復活させてどうすんだよ。
日本の華族って要は生活保護だろ。
もともと日本の華族たちはまるで生活保護者のように要求する
だけで何も責任ある行動をしなかったのが続かなかった原因だし。
77日本@名無史さん:03/04/01 16:19
イギリスの貴族は戦争では最前線に行って戦い、
戦死率は庶民の3倍高いのだよ。
ならいっそのこと自衛隊=華族にしちゃったほうが早いね(藁
78日本@名無史さん:03/04/01 18:09
>75 >76 >77
ヘタクソ
79日本@名無史さん:03/04/01 18:13
清和源氏も入れてよ。
うち清和源氏だから。
8079:03/04/01 18:15
清和源氏満快流っていう超傍流なんだよね。
81日本@名無史さん:03/04/01 18:18
血筋は詐称が多いから無理だろ>>79
82日本@名無史さん:03/04/01 18:33
国家の制度として存在しなくても、西欧の共和制諸国には今でも貴族がいる。
そして世間的にも「貴族」として通用している。

ところが、日本では保守派すら華族制度廃止を当然のことと考え、
世間もマスコミもその存在を根底から否定した。

この違いは一体どこからきたのだろうか?
8379:03/04/01 18:36
まじで?
がっかり。
でも鹿児島にしかない珍しい名字なんだよ。
清和天皇のひ孫の多田満快の子供の満行が鹿児島のどっかに住んだ時
その名字を名乗ったらしいんだけど。だめか。
84日本@名無史さん:03/04/01 18:40
島津本家って鹿児島では地元の貴族的存在でしょ?
85日本@名無史さん:03/04/01 18:55
>76,77
>「何も」責任ある行動をしなかった
>戦争では最前線に行って戦い
「当主」や「嗣子」が戦死して断絶した家系もあるのは無責任な行動の結果ですか。
嘘偽りによって故意に名誉を貶めるのはやめてください。
華族だろうと平民だろうと批判されるべきは批判されるべきですが、
戦死した方に対して余りにも礼を失していると思います。
現代に生活している私達国民の最低限度の礼儀です。

ちなみに、欧州の貴族は必ず士官として任官します。士気の低い一般兵士を突入させるため
隊長等として直接指揮するのですが、その結果自分も突入→戦死となるわけです。
現代戦では無謀な突入はしませんし、兵器の進歩によって突入そのものの重要性も
相対的には低下していますが、外国と日本では軍の運用が大きく異なっていたのです。
まずは当時の軍の稚拙な運用について軍版で批判されてはどうでしょうか。
(既出と思いますが)
8679:03/04/01 18:55
>>84
いや、島津じゃないんだ。
後に下向して島津氏に仕えたらしい。
下向ってなんだろう?
87日本@名無史さん:03/04/01 19:17
79,80,81,83,84,86 の面々って集団誤爆?
激しくスレ違いなんだけど。
88日本@名無史さん:03/04/01 19:21
>76,77に加えて>>70
責任、といっても防衛だけではないと思うのです。
文化面では現在再評価が進んでいますよ。
むしろ華族制度を廃止して数々の伝世の品々が離散してコレクションとしての
価値がなくなったことが文化面では相当の痛手だったと思います。
バブルに躍った資産家や大企業はこれらを回収しましたか?
国務に功績のあった者が華族となっても、その子孫が柔弱となって
いわゆるバカ華族になって批判されることが多くありました。
爵位は家に与えられるものだから軍功による受爵で華族となった家は
せめてその子の代までは軍人を志向すべきところですが
これが殆どなかった。政治家や官僚には二世三世がいますが…。

平民の中でも公職に就いた者が極少数であるように
絶対数自体が少ない華族の公職への奉職者が少ないのは
しかたないのでは。

華族制度を復活させるべきか否か私にははっきりしませんが、
評価は評価、批判は批判というふうに是々非々にすべきと思います。
8938=70です:03/04/02 05:17
>>88
おっしゃることはご尤もだと思います。特に旧大名華族が保持していた美術品の
散逸は民族として国家として悲しむべきことであることには同感です。
しかし残念ながら華族制度廃止以前に
事業の失敗などで 父祖伝来の宝物を散逸させた華族がいたことも事実です。
すなわち「華族の存続=美術品等の散逸が防げた」ではなく
「重要な美術・文化遺産の適切な形態による保持」が必要であったのです。
結局今のところ私は華族復活・再制度化には頷けないですね。
ご批判お待ちします。(煽りじゃなくて本気で待ってます。)
90日本@名無史さん:03/04/02 20:49
>89
上にも書きましたが私は華族制度復活の賛否に対して結論を持っていません。
華族復活もやむなし、と思う部分とそうでない部分があるのです。
89さんは反対派ということですので以下のカキコは
私の復活推進派の部分の所見、として読んでみて下さい。

>父祖伝来の宝物を散逸させた華族
戦前と戦後で散逸の件数に差はないのでしょうか。
戦後の困窮による競売は非常に盛大であったと思いますが、戦前は?
則ち、「華族制度により美術品等の散逸が軽減されていた」という一面も
あったように思います。

>「重要な美術・文化遺産の適切な形態による保持」が必要
ご尤もと思います。が、空前の好景気の時代を含むこの数十年を通して、
民間人である資産家や大企業は国内の文化財に余りにも冷淡でした。
国内の文化財の危機はより高まっているといえないでしょうか。

経済面だけを見れば「自称貴族」の階級はすでに形成されているかもしれません。
(成金、というのでしょうか。閨閥まで形成していますね)
しかし、彼等は貴族的でしょうか。いろいろ批判のある華族ですが
現在の「自称貴族」の階級が華族より日本の文化等に寄与しているとは
とても思えないのです。戦前より明らかに恵まれたこの数十年であったにも関わらず
新貴族を自認しているような人々は拝金主義を蔓延させただけではなかったでしょうか。
(企業家がその主体ですからそれは当然といえば当然かも知れません。)
貴族階級の存在意義は文化面だけではないと思いますが、文化面を担う者が
戦後の枠組の中では育たず、伝統の灯はそれこそ風前の灯となっています。
91日本@名無史さん:03/04/02 20:49
90つづき
恵まれた数十年を経て、文化的には退廃をもたらしたのみとなれば
私達国民の「文化を担う主体」としての持ち時間は
そろそろ時間切れのような気がするのです。
日頃、大部分の日本人は伝統文化を軽視あるいは無視しているにも関わらず
着物も茶道も華道もその他の文物も「自分達日本人の文化」といって憚りません。
現在私達国民は批判されることのない異常な身分です。
旧華族は一部の家の父祖に対する批判によって名誉の回復を妨害されているとも
いえるのですが、この数十年、文化的に完全に失敗した国民は
批判されない身分にあぐらをかいてこのまま既得権を主張し、
恥の上塗りを続けていていいのでしょうか。

全ての願望を「権利」であると強弁して野方図に、無批判に展開してきた
戦後日本ですが、結果、日本の社会は人の生きる場というより、
単に「自分のものにならない富」を生み出すだけの
「他の誰かの打ち出の小槌」になってしまったように感じます。(そのように仕組まれたのか)

天皇が政治的意見をあまり述べられない上は、歴史に名を連ねる家系である彼等、
華族に社会のご意見番のような役割を期待したほうがいいのか、というのも
華族復活に賛成する場合の私の意見です。
勿論、華族が万能であるなどとは思っていません。しかし、
一般国民よりは政治的にも文化的にも、「義務」というものを
指向していくのではないか、と思うのです。
(おそらく旧華族の人々も自己分析はしているはず。
 同じ失敗の轍をわざわざ踏もうとはしないのでは。)

勉強不足による仮定の部分がありますので、制度復活の賛否に関しては
結論は避けますが、復活を指向して文化面から考えると、
私の意見はとりあえず以上のようになります。
92日本@名無史さん:03/04/02 21:04
>天皇が政治的意見をあまり述べられない上は、歴史に名を連ねる家系である彼等、
>華族に社会のご意見番のような役割を期待したほうがいいのか、というのも
>華族復活に賛成する場合の私の意見です。

なるほど。そういう考え方もありますね。
93日本@名無史さん:03/04/02 21:20
華族の子孫の人達はどういう意識の持ち主なんでしょう?

94日本@名無史さん:03/04/02 21:25
田英夫(男爵田健次郎の孫)のようなバリバリの護憲派いれば、
平沼赳夫(男爵平沼騏一郎の孫)のような自民党タカ派もいます。
95日本@名無史さん:03/04/02 21:26
もっと若い高校生くらいの人はどうなんでしょう?
96日本@名無史さん:03/04/02 21:27
あと自民党には亀井久興(津和野藩主、伯爵家)もいますね。
97日本@名無史さん:03/04/02 21:40
平沼赳夫は奥さんの実家がすごい。
ちなみに平沼騏一郎の孫じゃないよ。
98日本@名無史さん:03/04/02 21:41
平沼男って実子はいなかったんじゃないか
99日本@名無史さん:03/04/02 21:43
>>97
確か徳川慶喜家の出で、高松宮妃殿下の姪だったね。>平沼赳夫の奥さん
100日本@名無史さん:03/04/02 21:45
平沼赳夫は本によって養子とあったり孫とあったりするんだが。
10190/91:03/04/04 19:44
>>89
煽り?
10289:03/04/04 20:36
>>101さん  【38=70=89】です。
煽りのつもりはないですよ。マジメに書いたつもり何だけどなぁ。
90さんの言いたいことは理解はできるのですが。
華族制度を復活維持するためには結局のところ莫大な国費が必要となる。
果たして それだけの価値があるのかどうかが問題。
頭のイターイわがまま坊ちゃん
ブランド大好きイケイケ嬢ちゃん
を大量に養成する結果になりはしないかと。
⇒ 言い方は悪いけど「やや質の高い生活保護」のイメージです。
それだけの費用を直接に文化財保護などに投じた方が
後世の子孫の為になるのではないでしょうか。
以上の私の論は 皇室の護持に関しては全く別の視点を持っているので為念。
103日本@名無史さん:03/04/04 22:13
<ベルギー「王室廃止論」、総選挙の争点に/スキャンダルもないものの…>
アルベール2世国王を国家元首とする立憲君主制のベルギーで、
王室廃止の論議が起き、来年6月の総選挙でも主要争点の一つとなりそうだ。

チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の離婚など、スキャンダル続きの英王室とは異なり、
ベルギーの場合、これといったスキャンダルがあるわけではない。
廃止論が飛び出したのは、オランダ語を話すフラマン系とフランス語を話すワロン系の両住民間の対立が原因とされる。

フェルホフスタット首相率いる与党、フラマン系自由民主市民党(VLD)は、
11月の党大会で将来の王室廃止を視野に「国王の権限縮小」を選挙公約に掲げた。
環境保護派政党のエコロは「生まれながらの特権廃止」を主張、共和国を目指す方針を発表した。

縮小の対象となる権限は内閣の任命や法律への署名などの「国事行為」。
外国首脳の接待など儀礼的な行事に限る「北欧型王室」にすべきだとの意見だ。

これに対して、王室支持派のワロン系各紙は「国王の権限は既に儀礼的なものにすぎない」と主張、
フラマン系の分離独立主義者が分離実現への布石として、国民統合の象徴である王室の廃止をもくろんでいると猛反発した。

VLDは公約に国鉄やブリュッセル国際空港の分離を掲げており、
ワロン系新聞の中には「国王も分割したいのだが、そうもいかないので権限縮小を狙った」との指摘も飛び出した。

フラマン系とワロン系には経済力に大きな開きがあり、
フラマン系市民の間には「われわれの富が遅れたワロンへの補助金に使われている」として分離を望む声が強い。

ベルギーでは第2次大戦後、レオポルド3世の対ドイツ協力疑惑をめぐる国民投票で、
国王が退位する騒ぎが起きており、「第2の国王問題」への発展を懸念する声も出てきた。

英国では相次ぐスキャンダルで王室に対する国民の支持は低迷。
オランダでもベアトリックス女王退位後に王室存続の可否を問う国民投票を行うべきだとの意見が根強い。
欧州の王室は事情の違いは別として、常に存廃が問われる事態に直面している。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121930.html
104101:03/04/05 02:31
>102
大規模な国費の投入は初期だけで事足りるのでは。
金利収入のもととなる原資(朝銀への公的資金注入を考えれば規模も動機も問題ない)と、
国有地での農林水産業(乱開発目的の土建屋への払い下げを思えば)、
戦後国庫編入となった皇室財産の皇室への返納など、いくつか考えられますが、
事が決まれば思いきって毎年年金を支給するのも無理ではありますまい。
華族とは別に、文化財の保護は国家が責任を持って行わねばなりませんが、
現状を見てわかるように「生きた文化」ではありません。これに再び
息を吹き込めるのはそれらを生み出して来た彼等、華族だけと思われます。
(貴族の文化は貴族がいなければただの抜殻)

>頭のイターイわがまま坊ちゃん
>ブランド大好きイケイケ嬢ちゃん
必ず発生するでしょう。w  ですがそういう人は華族の間でも嘲笑の対象となるはず。
庶民から見ても「イターイ」人は華族から見れば階級全体の品位を損なう忌むべき存在。
反面教師としてせいぜい恥をさらして戴きましょう。
(長く使える良品を求めてブランド品を買うのは別にいいと思います。
 華族が人前で安物を使ってほしくない。大量消費は勘弁ですが。)
105日本@名無史さん:03/04/05 03:22
「ただの脱殻」というのは反対で,むしろ
家業として文化を継承という考え方が,文化の独占,形骸化や変質を生む.
伝統の開祖の精神をつねに忘れないのが文化の継承者にもとめられる資質だが,
家業として継いでいるひとたちは,まさにその初心を忘れないという態度とは
逆の資質にめぐまれている.
106日本@名無史さん:03/04/05 03:27
「名」は同じでも,内実は変質する.それを「脱殻」という.
107日本@名無史さん:03/04/05 10:00
女帝を認めると配偶者問題の困難さから皇室の存亡に直結してしまう。
それ以前に王朝の交代を意味し、2000年続いた男系に基づく万世一系の歴史
を終焉させることになる。
従って、世継ぎがいないことに合わせ、皇族の数が減少してる現実に鑑み、宮家の拡大が望ましい。

週刊新潮
2003年3月27日号(水曜日繰上発売)

■■■ワイド特集■■■ 春の嵐
[1]ハイジャックの女王「ライラ・ハリド」が語る「重信房子と私」
[2]女帝論議でまたまた出てきた「11宮家」復活論
[3]女ヨガ教師に「末松代議士」を取られた前妻の「当てこすり立候補」
[4]ついにマルサが入った「北島三郎」の巨額脱税疑惑
[5]まもなく吉本興業もクビと噂される落日「小室哲哉」
[6]600万円かけて「タマちゃん」捕獲を企てた慶大卒の元自衛官

■新潮社「週刊新潮」目次情報 (m00016390)
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/

若い男児がいるのは11宮家中、5家くらいらしいが。
108日本@名無史さん:03/04/05 15:31
 国家財政の悪化していることだし、華族の爵位も「爵位株」の名目で
国が貸し出したらどうかな。
 公爵5、侯爵10、伯爵20、子爵50、男爵100ぐらいの数で。
 レンタル料は公爵が月10億、侯爵が5億、伯爵が2億、子爵が
1億、男爵が5千万が妥当かな。
 応募者多数の場合は抽選で。
 名誉が欲しい成金が多数応募すること間違いなし。
 
109104:03/04/05 17:28
>105,106
素晴らしい芸道でも、家業にしないと後継者が確保できないところもあります。
104は文化財(モノ)に関してのレスです。スキルに関しては
もはや流布し過ぎているほどで、独占は今さら無理なのでは。
家業にすると開祖の精神が損なわれるという点について御説明ください。
110日本@名無史さん:03/04/05 17:32
>108
そういうのは男爵の下に准爵士でも設けてやればいい。
カネで買える爵位株なんて持っていても有り難くない。
上級貴族の爵位に関してまでこういう思考が出てくると
やはり戦後の拝金主義で国家国民の品位が大きく損なわれていると
再認識させられる。
111日本@名無史さん:03/04/05 17:34
年寄株は代々家で受け継がれてきた。もちろん養子も含む。
金銭で売買されだしたのは、明治末〜大正くらいから。
金銭売買が普通になるのは戦後。
財団法人より古くから存在する。
だからといって、もちろんこのままで良いわけではないが、
歴史と実状がある。簡単にはいかないのは境川体制が崩壊したのを見ればわかる。
112日本@名無史さん:03/04/05 21:05
准貴族なら株で売り買いしてもいいかな。その金で華族を養えばいい。
113日本@名無史さん:03/04/05 21:08
爵位はすべて「親方」に統一すればよい。
114日本@名無史さん:03/04/05 23:17
>>100
孫を養子にしたんだろ。
115日本@名無史さん:03/04/05 23:21
公爵はデュークかプリンスかという議論があったが、近衛公は「プリンス」を自称していたらしいです。
戦後、GHQから出頭要求を受けたとき、近衛公は、
「プリンス近衛は明日からプリズン近衛になる」
と冗談を言っていたらしい。
そして、翌朝自殺した。
116日本@名無史さん:03/04/05 23:44
近衛家ならプリンスでもおかしくはないわけだが
117日本@名無史さん:03/04/06 12:24
>>113
親方、親雲上、按司、なら琉球の爵位ですね。
118日本@名無史さん:03/04/06 23:39
マークイス前田
119日本@名無史さん:03/04/07 23:46
右翼、左翼以外来てね(は〜と)
120日本@名無史さん:03/04/08 15:39
>108
焼け石に水
121日本@名無史さん:03/04/08 20:39
戦中戦後の政治家、文化人に勝手に爵位を進呈しよう。

例;東郷茂徳伯爵
122日本@名無史さん:03/04/08 20:47
吉田茂公爵、佐藤栄作公爵

首相経験者で生前に大勲位を叙勲される。
在任期間や外交上の業績でも桂太郎公爵に匹敵する。
123日本@名無史さん:03/04/08 20:59
伏見宮家出身の皇籍離脱1代目と
閑院宮家の血をひく鷹司家の子孫と
どっちが皇統に近き者?
124日本@名無史さん:03/04/08 21:09
>>123
その話題は隔離スレでやってくれ。
125日本@名無史さん:03/04/08 21:18
>>124
ここは旧皇族復籍スレでっせ。右翼と左翼以外は問題なしです。
126日本@名無史さん:03/04/08 21:21
>>125
この話題はすぐ荒れる。荒れるのは臣籍スレだけで十分。
127日本@名無史さん:03/04/08 21:22
国務大臣幣原喜重郎の答弁にもありますように、戦後皇位継承者に対する
不安はなかったことによる皇室典範の作成時の怠慢という問題とともに、
戦後に宮家51人が臣籍降下することになったことが大きな問題です。
128日本@名無史さん:03/04/08 21:25
>>121

俺様大公殿下。俺様将軍様。俺様大元帥陛下。
129日本@名無史さん:03/04/08 21:41
>>121
公爵:吉田茂、佐藤栄作
伯爵:岸信介、池田勇人、中曽根康弘
男爵:鳩山一郎、福田赳夫

吉田は新憲法制定と講和条約の功。
佐藤は沖縄返還、日韓国交正常化の功。
岸は安保改定、池田は高度成長とオリンピック、中曽根は生前に大勲位。
鳩山は日ソ国交回復の功、福田は日中平和友好条約の締結。

田中角栄はロッキード事件があるので除外した。
130日本@名無史さん:03/04/08 21:43
吉田茂首相→麻生(吉田)和子→三笠宮(麻生)信子→彬子女王殿下に爵位を進呈!!
131日本@名無史さん:03/04/08 21:43
湯川秀樹などノーベル賞受賞者は男爵か?
132日本@名無史さん:03/04/08 21:45
三笠宮彬子女王が女帝になって、吉田茂の跡をつぐってのはどうだろう?
133日本@名無史さん:03/04/08 21:47
大江健三郎は断るだろうな。
134日本@名無史さん:03/04/08 21:48
旧皇族なども含めて、貴族院を形成するのが良いと思う。
135日本@名無史さん:03/04/08 21:51
旧軍代表として源田実空将は男爵かな。
136日本@名無史さん:03/04/08 22:06
伏見宮博明王殿下(日本文化振興会総裁)
竹田宮恒和王殿下(JOC会長)
久邇宮邦昭王殿下(神社本庁統理)
北白川宮道久王殿下(伊勢神宮大宮司)
賀陽宮治憲王殿下、東久邇宮信彦王殿下は何をなさっていますか?
早く宮家を復活させて。
137日本@名無史さん:03/04/08 22:13
社会的に基盤がねえからな日本の華族は。
しょせん上からかたちだけこしらえたもの。
戦後になったら誰ひとり爵位を自称しないのはやっぱこっぱずかしいからだろ
138日本@名無史さん:03/04/08 22:15
まあ、今は近衛とか徳川なんて名字が爵位みたいなもんだな。
139日本@名無史さん:03/04/08 23:08
>>135
負けたんだから、爵位なんてもってのほか。
140まぁその:03/04/08 23:21
たしかに戦後の混乱期に華族などが手放したので
貴重な文物などが流出したいう事例は多いのであろうが・・・
でもそれらのコレクションは基本的に死蔵状態で
有効に活用されていたとは言い難い状態でした。

それが売りたてが行われた結果貴重な品々がいわば「世に出る」事になり
研究家や愛好家の間ではそれを好意的に評価する人もいます。

所で華族なんていうと鹿鳴館を思い出してしまい
「華族=欧化主義の担い手」なんてイメージがあるんだが
どうかな?

日本文化の継承者なんてイメージはないんだよな、俺には。
141まぁその:03/04/08 23:33
それと、旧華族が伝来の品々を手放したのは敗戦直後の状況下では致し方なかったと思うがどうでしょ?
国民が焼け出されて明日食べる米にも困っているような時に華族への助成金なんか出せる訳がないよね?
華族が生活に困って売り食いしたとしてもそれは仕方がないだろう。
142桂太郎公爵:03/04/09 00:15
この際だから、みんなに爵位をあげるよ。好きなの名乗っていいよ。
143日本@名無史さん:03/04/09 01:04
>>1
現行憲法では間違いなく無理
憲法上クリアしたとしてもヨーロッパの貴族制度を
パクったのは所詮、明治維新の状況に対応したものであって、
うまくいくとは思えないし、現にあっさり廃止されてしまった
144日本@名無史さん:03/04/09 01:40
>>140
鹿鳴館時代ってすごく短かったんじゃなかったっけ。
欧化主義ってただの流行だったような気がする。
145日本@名無史さん:03/04/09 21:02
服飾史の話しでいくと「その後も華族などの上流階層は日常服でも洋装化が進み〜」などとなっており
一般庶民の殆どがずっと和装であったのと対象的であったようですな。

やはり華族は欧化主義の担い手って印象が強いですな。
人によるのかもしれませんが。

146日本@名無史さん:03/04/09 21:21
神職華族なんかどうなんでしょう?
147日本@名無史さん:03/04/09 21:31
 一度、臣籍降下した者を皇族に戻すのは、
源定省以来、前例がない。
 日本国民は建前上、源氏、平氏を遠祖としている家が多いのに、臣籍になった
皇族を帝位につけるなど論外。
 特に、源定省の直系の子孫は皇族として現在に至っているが、傍流の子孫は近江源氏
佐々木氏として現在まで残っており、近江源氏嫡流六角氏、京極氏、戦国大名の
尼子氏などは、近江源氏の流れである。
 源氏、平氏を遠祖とする有力者が帝位を望むのは必定。
148日本@名無史さん:03/04/09 21:38
> 源氏、平氏を遠祖とする有力者が帝位を望むのは必定。

ないない
149日本@名無史さん:03/04/09 21:45
六角家の当主にも帝位継承権はあるわな。
 六角家は戦国時代は近江半国守護、江戸時代は高家として生き残った
よ。
 尼子家の子孫も、江戸時代は毛利家家臣として生き残り、明治以降は
本姓である佐々木氏に戻したよ。
150日本@名無史さん:03/04/09 23:00
>六角家の当主にも帝位継承権はあるわな

ないない w
151日本@名無史さん:03/04/09 23:04
>>145
洋服をそのまま着るのでなく、和装を機能的に発展させればよかった。
今もだけど、宮中で洋装が標準だなんて変だ。
西洋かぶれは伊藤博文が強力な推進者で、宮中まで西洋化しようとして
明治天皇に疎まれていたらしいよ。
まあ、農民出の伊藤が従来の貴族の装束を着るのは恥ずかしいもんね。
152日本@名無史さん:03/04/10 08:13
>147
>一度、臣籍降下した者を皇族に戻すのは、
>源定省以来、前例がない。

んなこたない。わりと見受けられる。
有名なところでは鎌倉7代将軍惟康親王。(王→源朝臣→親王)

皇族に戻したうえで、皇位に就いたのは源定省だけではあるが。
153日本@名無史さん:03/04/10 08:42
惟康親王って、後嵯峨天皇の孫だよね。
154日本@名無史さん:03/04/10 18:58
野に埋もれた南朝の子孫とかいるの?
155日本@名無史さん:03/04/10 21:01
竹田恒和氏は長男ではないので、たとえ宮家が存続していたとしても臣籍降下。
156日本@名無史さん:03/04/10 22:32
長男でなくても宮家を創設している例はある。
皇族が多いときは次男以下は臣籍降下だが
皇族が少いときは次男以下でも宮家創設。
157日本@名無史さん:03/04/11 22:56
age
158いや〜:03/04/12 07:40
>>154
自称のデンパさんは大勢・・・
159日本@名無史さん:03/04/12 09:15
>149
誰も突っ込まないけど戦国時代の六角家と高家の六角家(出自は公家)は
全然別の家なんだが。
160洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/12 15:08
>>70
なるほど。あなたの言うこともわかるが、やはり戦後の日本には
政治、文化の中核となる階級が存在しなかったんじゃないかな。

幕末にもし武士、庄屋、神主、学者といった指導的階級の連中
が居なかったら日本はどうなっていたでしょう?

もちろん戦前の華族はその意味でかなり中途半端だった
わけだが、、、
161日本@名無史さん:03/04/12 15:18
チョンは黙ってろ
162日本@名無史さん:03/04/13 15:06
 先帝陛下の要望に基づいて、公家華族(堂上華族)と旧宮家、朝鮮王族
だけは華族として復活してはどうかな。
 戦国時代でも、皇室の藩屏として、公家衆は存在していた訳だし。
 藩屏なき皇族と言うのも。
 でも、今上陛下、東宮殿下は公家華族や旧宮家から嫁を迎えていない
から結びつきがかなり弱くなっているよ。
 
163日本@名無史さん:03/04/13 15:48
>162
現在の日本は朝鮮を領有していませんので、版籍を伴わない旧朝鮮王公族に
高い位と礼遇を与えるのはおかしいと思います。
また、半島のほうから「王家を奪った」などと難癖をつけられる面倒を考えれば
朝廷の序列外に置いて、あくまで「亡命王族」として遇するべきです。
(日本国籍があったとしても)
日本の貴族として迎えることが仮にあったとしても、その場合は
百済の亡命王族のように六位以下相当の下級貴族がせいぜいでは。
164日本@名無史さん:03/04/14 19:14
あげ
165日本@名無史さん:03/04/15 19:48
1はちゃんと面倒みましょう。
166日本@名無史さん:03/04/15 19:50
頼むから天皇関係のクソスレ、重複スレを整理してくれ。
どれかひとつに一本化できないのか?
167日本@名無史さん:03/04/15 20:14
庄屋って指導者階級なの?
168日本@名無史さん:03/04/15 21:12
=================終了=================
169日本@名無史さん:03/04/15 22:03
age
170日本@名無史さん:03/04/15 22:04
うんこ
171日本@名無史さん:03/04/16 00:41
>167
資産があるからその分時間に余裕があって、能力や志のある者に
行動の余裕は生じるんじゃないかな。
172日本@名無史さん:03/04/16 06:44
>>162 >>163 桃山はんは?
173日本@名無史さん:03/04/16 08:48
>>171
資産に余裕ということでは商人>>>庄屋>>武士なんでは?
174bloom:03/04/16 09:07
175日本@名無史さん:03/04/16 18:49
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ヘラヘラ
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ヘラヘラ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ | 
      |::::|ξ|   ¬ ¬   化粧回し買ってよ
      ヽ ヽ     ) ‥ )   
ニヤニヤ   /  └    ∀_ノ        
     /    \__ニノ \.    
                    ヘラヘラ
176洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/16 19:54
一定の資産を継承する階級が無ければ文化は成熟しない。

177日本@名無史さん:03/04/16 22:34
>173
問題意識も加味しなきゃ。
武士 神主 学者ははずせないんじゃないかな。
商人はやっぱりカネが行動原理だしね。

>176
そうですね。
178日本@名無史さん:03/04/16 22:43
>>176
バブルの時の資産家は何をした?
どんな文化を育んだというのだろうか?
179洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/17 12:26
>>178
だからバブル成金には文化はつくれないから
本物の貴族を作ればいい
180山崎渉:03/04/17 12:42
(^^)
181日本@名無史さん:03/04/17 21:32
貴族とか設けるだけでは意味ないんだよね。
承子女王には改選のない永代議員になってもらって高所から診てもらうのはどうだろ。
182日本@名無史さん:03/04/17 21:45
いや貴族なんてだめだめ。
やっぱ町人文化だよ。
183洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/17 21:57
今の日本が町人文化だけど駄目駄目じゃん。
184日本@名無史さん:03/04/17 22:41
今の日本は町人文化じゃないよ
>>813は低脳
185日本@:03/04/17 22:49
貴族・華族にしても町人文化にしても
日本文化に自信と誇りがあれば
どっちでも素敵です
186183:03/04/17 22:51

>>813は低脳

私の言ったことは比喩です。
ひとを低脳とか言うなら数字くらい間違えないようにね。
187洲霊主命:03/04/17 22:54
>>185
そうですね。
188日本@名無史さん:03/04/19 10:34
age
189日本@名無史さん:03/04/19 10:41
頼むから天皇関係のクソスレ、重複スレを整理してくれ。
どれかひとつに一本化できないのか?
190日本@名無史さん:03/04/19 10:42
=================終了=================
191日本@名無史さん:03/04/19 16:17
>189
>一本化できないのか?
できないから別れてるんだろ。必要があれば統合されてる。
前の臣籍スレと女帝スレのように。
ひとつのスレで皇位継承と華族制度復活を同時にやるのは無理。
このスレでは皇位継承については話題になってないしな。

複数スレに渉って荒らすのが面倒になったのか?>189
192日本@名無史さん:03/04/19 16:27
荒らしは困ります。

どちらにしても華族制度復活の話は現近代の日本史の話なのに対して、
皇位継承スレは1で書かれているように古代からの視点も含んでいます。
193日本@名無史さん:03/04/19 16:52
時代錯誤の白昼夢>華族制度復活の話

天皇ヲタの床屋政談&妄想>皇位継承スレ
194日本@名無史さん:03/04/19 17:17
だから、それいっちゃうと、

古代関係は全て妄想ヲタクであるし、戦国ヲタも同様。

幕末維新ヲタに至っては、互いに罵倒しあっていてもう終わってる。
195日本@名無史さん:03/04/19 17:27
>193
罵倒しか出来ないなら消えろ。
お前のその考えは、結局突き詰めれば言論弾圧につながる思想だ。
左翼政権のほうが言論弾圧がひどいのも頷ける。
ますますサヨに対する警戒心を強くしたよ。
196日本@名無史さん:03/04/19 17:48
古代や戦国の妄想は、過去の歴史に関するネタだが、
将来の皇位継承に関するネタや華族復活論は「歴史」ではない。

現在及び将来に対する妄想は板違い。
197日本@名無史さん:03/04/19 17:50
少なくともナルヒトやアイコのネタで遊ぶのは板違い。
198日本@名無史さん:03/04/19 17:51
地方人にとって皇室が縁遠い存在なのは距離的に遠いというのも原因だと思う。
やっぱり地元の殿様って必要。天皇だけじゃ弱いし、多様性もない。
華族嫌いと噂の今上じゃあ無理かな…フウ
199日本@名無史さん:03/04/19 17:51
そう、真剣に高円宮家の今後を考えるべき。
200日本@名無史さん:03/04/19 17:54
高円宮は養子を認めない限り断絶で決定だろ。
201日本@名無史さん:03/04/19 17:55
現在及び将来に対する妄想は板違い。
202日本@名無史さん:03/04/19 17:55
だから、俺が承子女王のもとへ婿入りして継承するといってるだろ。
当主は承子女王でよい。
203日本@名無史さん:03/04/19 18:13
=================終了=================
204日本@名無史さん:03/04/19 18:15
なんだか、韓国の王室復活運動みたいだな。
205日本@名無史さん:03/04/19 18:17
時代錯誤の白昼夢>華族制度復活の話

天皇ヲタの床屋政談&妄想>皇位継承スレ
206日本@名無史さん:03/04/19 18:21
当主は承子女王でいいとしても、
それは皇族なのか?華族なのか?
207洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/19 18:23
どうも、いい感じで(笑)荒れてきましたね。
これくらいの荒れ方は予想してたけど、、、
でもそのうちいい展開になると思います。
皆さんの教養の深さが試されるときです。
面白い反論期待してます。
でも同じようなこと繰り返していうのはいまいちです。
208日本@名無史さん:03/04/19 18:23
天 皇 ヲ タ の 妄 想
209洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/19 18:25
皇族がいるのに華族(令)は憲法で否定されるのって
ちょっち矛盾していると思うが、どうでしょう?
210洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/19 18:29
>>208
2ちゃんねるは妄想の塊です。
それが嫌なら本屋にでも行かれたらどうですか
211日本@名無史さん:03/04/19 18:32
『女性皇族が婚姻した場合、皇籍離脱となり、華族とする。』
212日本@名無史さん:03/04/19 18:39
>>205
現在は過去からの連続性の上にある。未来も同様。歴史は繋がっている。
過去から続く皇室や、過去に存在した華族について
未来の社会制度の一部を担う可能性を「日本史的視点から」議論する限り
スレ違いでも妄想でもない。
213日本@名無史さん:03/04/19 18:40
時代錯誤の白昼夢>華族制度復活の話
214日本@名無史さん:03/04/19 18:44
>211
じゃあ皇族女子をオトした男はみんな華族になる?どんなトンデモない奴でも?
俺は馬の骨男に「閣下」というのイヤだな。
どっちみち数が少なすぎて、階級を構成できないから
元華族の復活は必要だと思われ。
215日本@名無史さん:03/04/19 18:47
  妄  想  は  ヤ  メ  レ
216日本@名無史さん:03/04/19 18:47
>213
あらら、「天皇ヲタの床屋政談&妄想>皇位継承スレ」は取り下げ?(w
でも「華族制度復活の話」も現実問題として議論してるんだよ。
時代錯誤の白昼夢はむしろサヨ思想のほうだろ。
217日本@名無史さん:03/04/19 18:51
>>214
当主はあくまでも、女性皇族だった側です。
218日本@名無史さん:03/04/19 18:52
所詮は系図オタクの妄想。
219日本@名無史さん:03/04/19 18:53
            _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
          Y ト、  ト-:=┘i     あえて言おう、皇位妄想ネタはやめろと!
           l ! \__j'.l
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
220日本@名無史さん:03/04/19 18:53
系図なんかどうでもイイ
あこがれの皇女さま
221洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/19 18:56
>218
一代華族の可能性も含めて議論してます。
222日本@名無史さん:03/04/19 18:58
とりあえず過去の女王・内親王の子孫を全て華族にするのはどうよ?
223日本@名無史さん:03/04/19 19:15

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
224bloom:03/04/19 19:16
225日本@名無史さん:03/04/19 19:51
>222
でもその場合、華族の権威の源泉が皇室に限られてしまい、
お上にもの申す必要が生じたときに発言力が弱くなりはしないでしょうか。
(俺は帝に意見するのも宮廷の貴族の役目だと思うので。)
伝統華族や古代豪族の末裔氏族を華族に加えるのは
婚姻範囲の遺伝子の多様性確保の面からいっても必須だと思うのですが。
226日本@名無史さん:03/04/19 20:18
            _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
          Y ト、  ト-:=┘i     あえて言おう、妄想ネタはやめろと!
           l ! \__j'.l
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
227日本@名無史さん:03/04/19 20:36
うう・・・
228日本@名無史さん:03/04/19 20:36
うおおおお
229日本@名無史さん:03/04/19 20:38
うっ
230日本@名無史さん:03/04/19 20:38
うんこ
231日本@名無史さん:03/04/19 20:44
>>226
ガンダムだって妄想でしょ。
しかもジオン公国とか言ってるし。

しばらくサゲ推奨でつ
232山崎渉:03/04/20 01:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233日本@名無史さん:03/04/20 08:58
東山天皇ー閑院宮直仁親王ー鷹司輔平ー政煕ー政通ー徳大寺公純ー住友友純ー寛一ー勝
東山天皇ー閑院宮直仁親王ー鷹司輔平ー政煕ー政通ー徳大寺公純ー西園寺公望ー公一
東山天皇ー閑院宮直仁親王ー鷹司輔平ー政煕ー政通ー華園摂信ー本常ー本昭ー本賢ー真暢

さて、誰が適任かな?
ところで梶野さんちの家系図はどうなの?
華園摂信ー本常ー行康ー敏一ー行淳
でいいのかな?
あと華園茂って誰の子孫なの?
234日本@名無史さん:03/04/20 09:37
東久邇もどうせ訴訟を起こすのなら地位確認訴訟でも起こせばよかった。
そうすれば旧皇族が復帰したかも。
235日本@名無史さん:03/04/20 09:38
実際にはどういう訴訟を起こしたの?
236日本@名無史さん:03/04/20 09:38
>>235
土地返せ。
237日本@名無史さん:03/04/20 09:38
 存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
238日本@名無史さん:03/04/20 09:39
東久邇宮は皇籍離脱とともに土地まで取り上げられちゃったの?
日本政府もめちゃくちゃしますね。わずかなお金だけなら路頭に迷いそう。
239日本@名無史さん:03/04/20 09:41
皇室財産はほとんど取り上げられて東久邇は
困窮したそうだね。成子内親王も苦労したみたいだ。
でも高松宮なんかは土地をもらっていたから資産は
300億位あったらしいね。逆に昭和天皇は土地を持っていなかったから
金融資産で40億くらい。やはり土地は大きいね。
240日本@名無史さん:03/04/20 09:42
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
241日本@名無史さん:03/04/20 09:42
東久邇宮家へ嫁いだ照宮成子内親王って、昭和天皇の娘でしょ?
どうして東久邇宮家をそんな苦しい状況へ追い込んだのでしょう。

皇籍離脱させられた1947年といえば、昭和天皇の初孫の東久邇宮信彦王は
1945年に既に生まれていたのだし、外孫とはいえ、ひどいしうちと思わない?
242日本@名無史さん:03/04/20 09:44
  私  人  ネ  タ  は  板  違  い
243日本@名無史さん:03/04/20 09:45
>>242
全員、私人ではなく皇族ですが?
244日本@名無史さん:03/04/20 09:48
  信  彦  は  私  人  で  す  が、  何  か  ?
245日本@名無史さん:03/04/20 09:49
>>244
東久邇宮信彦王
246日本@名無史さん:03/04/20 09:50
>>244
そう思うなら、削除依頼しなよ。
そんなレスつければ削除されにくくなるぞ。
247日本@名無史さん:03/04/20 09:50

  天  皇  ヲ  タ  の  床  屋  政  談  &  妄  想
248日本@名無史さん:03/04/20 09:52
そんなヤツは実在しない>東久邇「宮」信彦「王」
249日本@名無史さん:03/04/20 09:53
キモイ系図ヲタが妄想を語るスレはここですかw
250日本@名無史さん:03/04/20 09:54
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
251日本@名無史さん:03/04/20 09:54
>>248
あ〜ら、あなた、昭和天皇の初孫をしらないの?
252日本@名無史さん:03/04/20 09:55
>>249
> キモイ系図ヲタが妄想を語るスレはここですかw

日本史を語っていれば、
キモイ系図ヲタが妄想を語るスレでも板違いではないんだよね。
どうにかしたいのなら、自治スレでやりなよ。
253日本@名無史さん:03/04/20 09:56
ノブヒコは、いまや「宮」でも「王」でもない一私人。
254日本@名無史さん:03/04/20 09:57
>>252
存命中の私人で妄想すんな
255日本@名無史さん:03/04/20 09:59
存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
256日本@名無史さん:03/04/20 09:59
>>253
たしか、銀行マンでしたな。
257日本@名無史さん:03/04/20 10:01
伏見宮博明王殿下(日本文化振興会総裁)
竹田宮恒和王殿下(JOC会長)
久邇宮邦昭王殿下(神社本庁統理)
北白川宮道久王殿下(伊勢神宮大宮司)
賀陽宮治憲王殿下、東久邇宮信彦王殿下は何をなさっていますか?

早く宮家を復活させて!!!
258日本@名無史さん:03/04/20 10:06
ノブヒコのような一銀行マンのことを詮索するのはヤメレ。

>>257
こいつらも、今は「宮」でも「王」でも「殿下」でもない。
259日本@名無史さん:03/04/20 10:07
 存 命 中 の 私 人 ネ タ は 板 違 い
260日本@名無史さん:03/04/20 10:08
>>258
銀行マンをやめてホテルマンになったとマスコミ報道があったね
261日本@名無史さん:03/04/20 10:11
そんなこと、日本史板で語るべき話題ではない。
おまえら、ストーカーかw
262日本@名無史さん:03/04/20 10:13
ちなみに天皇陛下の従兄でっせ

昭和天皇の姉の子だから
263日本@名無史さん:03/04/20 10:14
>>261
> そんなこと、日本史板で語るべき話題ではない。

「日本史板で語るべき話題」は、この手のスレを粘着妨害することじゃないよな。
君は何を語っているんだね?
264日本@名無史さん:03/04/20 10:25
私人ストーカー、必死だな(w
265日本@名無史さん:03/04/20 10:32
天皇陛下のいとこであり、生まれたときは皇族だったわけで。
266日本@名無史さん:03/04/20 10:35
板違いに関する話題は自治スレで。

日本史板ローカルルールを設定しよう九 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1049723922/
267日本@名無史さん:03/04/20 10:36
しかし、幼児期から現在まですっと私人だったわけで。
268日本@名無史さん:03/04/20 16:25
女系も認めて、男女区別ない長系主義を採用するということならば、
昭和天皇の長子である成子内親王の長子である東久邇宮信彦王が筆頭である。
269日本@名無史さん:03/04/20 16:28
>東久邇宮信彦王
い ま 現 在 、 そ ん な ヤ ツ は い な い
270日本@名無史さん:03/04/20 16:29
妄 想 ネ タ と 私 人 ネ タ は 板 違 い
271日本@名無史さん:03/04/20 16:30
女系も認めて、男女区別ない長系主義を採用するということならば、
昭和天皇の長子である成子内親王の長子である東久邇信彦が筆頭である。
272日本@名無史さん:03/04/20 16:32
それは私人ネタだぞ。
273日本@名無史さん:03/04/20 16:37
東久邇信彦氏は昭和天皇の初孫としてマスコミにもでまくり、
東久邇征彦氏は昭和天皇の初曾孫として同様。

2ちゃんねるのガイドラインでは名前を採り上げることは禁止されていません。
274日本@名無史さん:03/04/20 16:44
単に天皇の子孫というだけで私人をさらし者にするな。
こいつらの露出度など、曽我ひとみ以下ではないか。
275日本@名無史さん:03/04/20 16:52
そこらのアホギャルや小学生でも知ってるようでないと、
知名度があるとはいえん。
276洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/21 20:51
あまり露骨に個人名出すのはどうかと思う。

もっと抽象的な議論をしたい。
277日本@名無史さん:03/04/23 22:04
age
278世界@名無史さん:03/04/24 23:06
現状では
憲法第十四条で

「華族その他の貴族の制度は、これを認めない。」

「栄誉、勲章その他の栄転の授与は、いかなる得点も伴はない。
栄転に授与は、現にこれを有し、または将来これを受けるものの一代に限り、
その効力を有する。」
とあるように皇室に嫁いだ后妃のみが皇族〜貴族になれる。

爵位はヨーロッパ・中国の制度で、日本には官位(官職+位階)による
公卿・殿上人が伝統的である。
279世界@名無史さん:03/04/24 23:11
で五等爵でありますが

公=公家(廷臣)
侯=大名(諸侯)
伯=政治功労者
子=学者
男=篤志家(資本家・実業家)

という基準があった(気がする)。

何はともあれ日本貴族は天皇を基軸としてきたので
外戚の受爵が適当に思える。
280日本@名無史さん:03/04/25 07:18

妄 想 を 語 る ス レ は こ こ で す か
281洲霊主命(すれぬしのみこと):03/04/26 16:39
>>279
公=摂家、将軍家
侯=清華、御三家、国主大名、尚王家
伯=大納言を多く出した公家、御三卿(田安、清水、一橋)、10万石以上の大名
子=その他の公家、大名
男=公家、大名の分家

>>280
そうだけど、面白くない人は来なくていいよ。
282日本@名無史さん:03/04/29 22:03
あげ
283日本@名無史さん:03/04/30 14:00
東久邇信彦氏は稔彦の初孫でもある。
東久邇征彦氏も稔彦の初曾孫として同様。
東久邇盛厚氏は稔彦の長男だが、稔彦の生前に他界した。(享年52歳)

ところ征彦氏は子供いるのかな?
284日本@名無史さん:03/04/30 15:22
まだ独身みたい。今月30歳になったばかり。
285日本@名無史さん:03/04/30 22:51
あげ
286日本@名無史さん:03/04/30 23:00
私人ネタはやめれ。
287日本@名無史さん:03/04/30 23:01
征彦さん、紀宮と結婚したら?
288征彦:03/04/30 23:05
ふざけんな、ボケ
289美人OL:03/04/30 23:06
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
290日本@名無史さん:03/05/02 23:16
私人ネタはイクナイ!!!
291日本@名無史さん:03/05/03 14:04
あげ
292日本@名無史さん:03/05/03 20:04
竹田恒和氏は三男。
長男と次男の系統が絶えない限り、竹田宮になることはない。
293日本@名無史さん:03/05/03 20:05
私人ネタはやめれ。
294:洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/03 20:21
私人ネタ禁止ってことで、、、

自分の名前晒された人の気持ちを考えてください。

初めにいっとくんだった(鬱)
295日本@名無史さん:03/05/03 20:41
292ではないが、竹田恒和氏は私人ではない。
日本オリンピック委員会の会長であり、公人。
296日本@名無史さん:03/05/03 20:58
おまえらはスポーツではなく、皇位継承ネタで妄想がしたいんだろw
スポーツ以外においてはJOC会長は一介の私人にすぎない。
297日本@名無史さん:03/05/03 21:01
いくらJOC会長だからといって、
家族構成を晒されたり天オタの妄想のネタにされる筋合いはない。
298日本@名無史さん:03/05/03 21:29
竹田恒和さんは皇位継承についての公言をしてるので、彼は少なくともOK。
他にも、公言しているものなどはOK。
299征彦:03/05/03 21:29
>>287
奇形児とかご先祖様(大正天皇)の二の舞が生まれたらどうするんだ!!
300信彦:03/05/03 21:30
そうじゃぞ!!征彦の言うとおり!!!
301盛厚:03/05/03 21:31
わしゃ天国じゃが、愛子みたいな曾孫じゃご先祖に失礼じゃ!!!
302稔彦:03/05/03 21:32
死ぬ前に玄孫の顔見たかったワイ
303朝彦:03/05/03 21:32
・・・
304日本@名無史さん:03/05/03 21:32
愛子&征彦

速く子作りすべき
305邦家:03/05/03 21:33
わしの子孫にブサイクはいらん!!
306日本@名無史さん:03/05/03 21:34
>>304
年が離れすぎ!!
彬子か瑤子が征彦とやれ
307真彦:03/05/03 21:36
彬子と瑤子はオレの照彦と睦彦とケコーンしろ!
308日本@名無史さん:03/05/03 21:37
明治天皇→泰宮聡子→[東久邇宮]東久邇宮稔彦王妃

昭和天皇→照宮成子→[東久邇宮]東久邇宮盛厚王妃

皇太子→敬宮愛子→[東久邇宮]東久邇宮征彦王妃
309日本@名無史さん:03/05/03 21:39
なぜか二代毎に、天皇家の皇女が東久邇宮へ嫁いでいるね。
310:03/05/03 21:39
わしの曾孫にはもっといい縁談をもってこい!!
311成子:03/05/03 21:39
私の曾孫が不細工じゃお父上たちにどう詫びるのよ!!
312日本@名無史さん:03/05/03 21:40
東久邇宮稔彦王─┬東久邇盛厚┬壬生基博
        ├粟田彰常 ├寺尾厚彦
        └多羅間俊彦└東久邇盛彦  
313祐子:03/05/03 21:41
>皇太子→敬宮愛子→[東久邇宮]東久邇宮征彦王妃

お姉さまに失礼だわ!!バヴー
314日本@名無史さん:03/05/03 21:42
東久邇宮俊彦王は多羅間家の養子となりブラジル移民として日系人社会へ
315盛彦:03/05/03 21:43
兄貴が養子に行ってもうたし、オレがサーヤとするか!
316師正:03/05/03 21:44
あの・・・僕知ってるかな?
317日本@名無史さん:03/05/03 21:45
盛厚王の長女の東久邇宮優子女王は東作興と結婚しますた
318日本@名無史さん:03/05/03 21:47
昭和天皇の孫の東久邇宮信彦王の異母弟の厚彦王と盛彦王は、
昭和天皇の血は引いていないが明治天皇の血は引いている。
319日本@名無史さん:03/05/03 21:47
>>317
長女は文子。優子は次女だよ。東作興って外人?
320日本@名無史さん:03/05/03 21:49
>>318
いや、血は薄いが一応親戚だよ。
盛厚の従兄が昭和天皇。

あと「厚彦王」「盛彦王」は存在しないよ。
厚彦は1966年生まれ、盛彦は1967年生まれ
321日本@名無史さん:03/05/03 21:50
厚彦は母方の実家の跡継ぎのため、寺尾家の養子となった。
322日本@名無史さん:03/05/03 21:54
>>319
盛厚王の娘の東久邇宮文子内親王は誰と結婚したの?
323日本@名無史さん:03/05/03 21:57
>>322
高木代々吉氏(1934-)

内親王じゃないぞ、女王だぞ
324日本@名無史さん:03/05/03 21:57
>>320
明治天皇−聡子内親王−盛厚王−信彦王
昭和天皇−成子内親王−信彦王

だけど、

明治天皇−聡子内親王−盛厚王−厚彦

であって、

昭和天皇−成子内親王¬信彦王

ここは血が繋がっていない。
325柳原:03/05/03 22:00
曾孫よ、なんで自分の孫を曾祖母の私と同じ名前をつけたの?
326日本@名無史さん:03/05/03 22:01
>>323
高木家って、高円宮の外戚の?
327日本@名無史さん:03/05/03 22:02
>昭和天皇−成子内親王¬信彦王

違うだろ。成子と信彦は親子だろうが。
成子と厚彦はハトコだよ。
328日本@名無史さん:03/05/03 22:03
>>326
それはようわからん
329日本@名無史さん:03/05/03 22:05
>>326
ちゃう。名古屋あたりのデパートの社員でバツイチのオッサン(当時)
330日本@名無史さん:03/05/03 22:06
>>329
両方とも子供はいないんだよね?
331日本@名無史さん:03/05/03 22:06
>>325
松浦愛子→中山慶子→明治天皇→大正天皇→昭和天皇→今上天皇→皇太子→愛子内親王
332日本@名無史さん:03/05/03 22:08
明治天皇━大正天皇━昭和天皇━成子内親王━信彦王

明治天皇━聡子内親王━盛厚王━信彦王
333日本@名無史さん:03/05/03 22:09
>>327
明治天皇−聡子内親王−盛厚王−信彦王
昭和天皇−成子内親王−信彦王

だけど、

明治天皇−聡子内親王−盛厚王−厚彦

であって、

昭和天皇−成子内親王¬厚彦

ここは血が繋がっていない。
334日本@名無史さん:03/05/03 22:10
>>329
なぜ、名古屋あたりのデパートの社員でバツイチのオッサンと、
東久邇宮文子女王が御結婚をなされたのですか?
335日本@名無史さん:03/05/03 22:11
久邇宮朝彦━邦彦王━香淳皇后━成子━信彦

久邇宮朝彦━稔彦王━盛厚王━信彦
336日本@名無史さん:03/05/03 22:12
松浦愛子→中山慶子→明治天皇→大正天皇→昭和天皇→今上天皇→皇太子→愛子内親王
柳原愛子→大正天皇→昭和天皇→今上天皇→皇太子→愛子内親王

他にも、愛子内親王へ入った愛子の血統を教えて。
337日本@名無史さん:03/05/03 22:12
元女王さまもバツイチのオバハンだったから。
338日本@名無史さん:03/05/03 22:13
>>333
明治天皇━大正天皇━昭和天皇━成子内親王━信彦王

明治天皇━聡子内親王━盛厚王━厚彦
339日本@名無史さん:03/05/03 22:13
>>337
東久邇宮文子女王って、バツイチのオバハンなの?
最初に婚姻したのは誰と?
340_:03/05/03 22:14
341日本@名無史さん:03/05/03 22:15
赤の他人だが、盛厚氏の再婚相手は寺尾佳子。
秋篠宮の次女は佳子(かこ)
342日本@名無史さん:03/05/03 22:15
>>339
大村益次郎の子孫の華族さん。
343日本@名無史さん:03/05/03 22:15
明治天皇−−−−聡子内親王−−−東久邇宮俊彦王(多羅間俊彦)−アルフレッド稔彦
久邇宮朝彦親王−東久邇宮稔彦王−東久邇宮俊彦王(多羅間俊彦)−アルフレッド稔彦
344日本@名無史さん:03/05/03 22:17
男女同権賛成! 女系を認めて長系主義に!

孝明天皇の子供で、成人したうちで一番年長は、明治天皇です。
明治天皇の子供で、成人したうちで一番年長は、大正天皇です。
大正天皇の子供で、一番年長は、昭和天皇です。
昭和天皇の子供で、一番年長は、照宮成子内親王です。
照宮成子内親王の子供で、一番年長は、東久邇宮信彦王です。
東久邇宮信彦王の子供で、一番年長は、東久邇征彦です。
345日本@名無史さん:03/05/03 22:19
ブラジル在住でも皇位継承権あります??
皇統の男系男子であるとともに曾祖父が明治天皇でもあります。

明治天皇−聡子内親王−俊彦王(多羅間俊彦)−アルフレッド稔彦(ブラジル生まれ)
346日本@名無史さん:03/05/03 22:19
東久邇宮文子女王には子供いないんだよね?再婚相手も小梨?
347日本@名無史さん:03/05/03 22:21
>>344-345
コピペか?
344だが子供がない場合誰が継承するの?

348日本@名無史さん:03/05/03 22:21
明治天皇の曾孫としてライバルの東久邇信彦氏と竹田恒和氏ですが、

明治天皇−泰宮聡子内親王−東久邇宮盛厚王−東久邇宮信彦王 (S20/3/20生)
明治天皇−常宮昌子内親王−竹田宮恒徳王−−竹田恒和    (S22/11/1生)

となっており、GHQによる日本占領下での皇籍強制離脱がS22/10/14ですから、
竹田恒和氏は直後の生まれなのに対し、東久邇信彦氏は信彦王でした。
349日本@名無史さん:03/05/03 22:22
アルフレッドヲタ、必死だなw

まあ、ナルちゃんよりはフレッドの方がカッコいいとは思うが・・・
350日本@名無史さん:03/05/03 22:24
信彦は昭和天皇の初孫、大正天皇の初曾孫、明治天皇の初玄孫。
だから信彦や征彦が天皇になってもおかしくない。
351日本@名無史さん:03/05/03 22:24
>>349
ナルちゃんよりも正当だわな

光厳天皇−崇光天皇−伏見宮栄仁親王−貞成親王−貞常親王−邦高親王
−貞敦親王−邦輔親王−邦房親王−貞清親王−貞致親王−邦永親王
−貞建親王−邦頼親王−貞敬親王−邦家親王−久邇宮朝彦親王
−東久邇宮稔彦王−東久邇宮俊彦王(多羅間俊彦)−アルフレッド稔彦
352日本@名無史さん:03/05/03 22:25
アルフレッド1世きぼんぬ
353日本@名無史さん:03/05/03 22:25
アルフレッドはもう年だろ?
354日本@名無史さん:03/05/03 22:26
ブラジルの日系新聞より
http://www.nikkeyshimbun.com.br/esp011204-princesa5.html

皇太子妃雅子さまのご出産を受け、皇室と縁戚の関係に当たる(明治天皇の外孫)
多羅間俊彦・東京都友会名誉会長は、「無事にお生れになってうれしく思う。
心からおめでとうと言いたい。長い間お待ちになったこともあり、
天皇、皇后両陛下もさぞお喜びのことでしょう」と、お祝いの言葉を述べた。

内親王ご出産により今後、皇室典範見直しの声が高まることも予想される。
これに関して多羅間会長からは、「女性天皇、いいじゃないですか。
ちょっと憲法を変えるだけでしょう。私は歓迎です」と明るい答えが返ってきた。
「女性の天皇は昔にもいた。女性天皇の時代には日本文化も栄えている。
女王さまが誕生すれば日本人の意識も変わる。日本も変わるでしょう」と、
多羅間会長は語った。
355日本@名無史さん:03/05/03 22:27
粟田が天皇になってもいいだろ?
356壬生:03/05/03 22:28
オレがなろうか?
357ヘンリー:03/05/03 22:31
ワタシガ タカマドサンノオジョウサンノ オムコニナッテモイイデスカ?
358日本@名無史さん:03/05/03 22:33
エリザベスの末っ子は独身だろ?
それとサーヤがケコーンすれば万事解決だろ?
359日本@名無史さん:03/05/03 22:38
>>354
ブラジルへ渡った明治天皇の孫の東久邇宮俊彦王(=多羅間俊彦)は、
まだ生きていたんですね。ぜひ、皇位継承を!
360日本@名無史さん:03/05/03 22:43
どうでもいいが、あのドブスをサーヤって呼ぶのはやめれ。
マジでキモイ。
361日本@名無史さん:03/05/03 22:43
>>359
粟田侯爵も健在です
362日本@名無史さん:03/05/03 22:45
>>360
んなもんあんたには関係ねえだろ。
他人がヤシを何と呼ぼうがどうだっていいだろ

あとその言い方無礼だぞ
363日本@名無史さん:03/05/03 22:48
キモイものはキモイ
364日本@名無史さん:03/05/03 22:50
あのブサイコを最初にサーヤって呼んだヤシのセンスを疑うね。
365日本@名無史さん:03/05/03 22:50
皇太子=ナルちゃん
秋篠宮=アッキー、アーヤ
紀宮=サーヤ
366洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/03 22:53
なんで1が私人ネタ禁止っていったとたんスレが伸びるんだ、、、
367洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/03 22:54
内親王さまに失礼ですよ。
368日本@名無史さん:03/05/03 22:55
>>465
マジであの一家はキモイ。永遠に逝ってくれ。
369日本@名無史さん:03/05/03 22:57
>>368
465って誰?
370368:03/05/03 22:59
キモイのは>>365だった。あの顔のせいで間違えた。
371日本@名無史さん:03/05/03 23:01
>>370
気に入らないならほっとけよ
372日本@名無史さん:03/05/03 23:31
もう共和制でいいな?
373日本@名無史さん:03/05/03 23:49
いいよ。
374超亀レス:03/05/04 02:05
>>54,56,57
つい最近博物館で戦前のパスポートを見たが、36が正式なようだ。
375日本@名無史さん:03/05/04 08:38
>>372-373
戦争が起きたらな。
376日本@名無史さん:03/05/05 15:53
>>358
エリザベス女王の末息子は結婚したよ。
ソフィーさんて人。

欧州王室の女王陛下の婿君は、王族出身や貴族出身なのに「殿下」。
日本の女帝の婿君が、全くの平民でも「陛下」と呼ばれるとしたら、
なんだかなーって感じがするけど。どうなるんだろ。

エリザベス女王の夫なんて、ギリシャ王室の王子にして、
ヴィクトリア女王の女系子孫なのに「エジンバラ公殿下」だもんね。
377洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/05 23:02
もっと抽象的な議論をしようよ!
378日本@名無史さん:03/05/05 23:20
>377
例えば?
379377:03/05/05 23:34
まあ憲法関係とか。
あるいは戦前の皇室典範と比較したり。
380日本@名無史さん:03/05/06 00:31
じゃあその方向でネタふりどうぞ。
381旧皇族復籍の合憲性:03/05/06 05:31
とりあえず問題提起。
●法律(=皇室典範)改正ないし新法律制定により旧皇族の強制的復籍は可能か。
●復籍により、旧皇族が現皇族と同じ法的地位を有するとすれば、その基本的人権の一部
 が剥奪ないし制限されることになる(参政権等)。
●もっとも、人権保障は無制限ではなく、公共の福祉のため合理的な制約に服する。
●とすれば、復籍による人権制限・剥奪が公共の福祉のための合理的な制限といえるかが
 検討されなければならない。
382洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/06 21:13
>381
まあ庶民のままでいたい旧皇族もいるだろうね。
強制復籍する必要はない。本人の希望優先で。
女帝がありだったとしてもそのあとが続かない
ので、何家かの復籍は必要でしょう。
383日本@名無史さん:03/05/07 21:12
皇位継承権などの特権を持った法律上の皇族なら現在の皇族しかいないが、
天皇家の一族という意味でなら「菊栄親睦会」は事実上の皇族では?

歳費や護衛など現皇族の特権を廃止するかわり大幅な自由を認める。
そして戦前まで皇族だった家を全部一族扱いにすればいい。
384洲霊主命:03/05/07 21:32
>歳費や護衛など現皇族の特権を廃止するかわり大幅な自由を認める。

これは賛成です。
385日本@名無史さん:03/05/07 22:33
揚げ足取りですまんが、歳費じゃないのでは。
皇族費を廃止するとなると生活はどうなるんでしょうか。
過激派もまだまだいるわけで、護衛を廃止してもしものことがあったらどうしますか?
386384:03/05/07 22:39
そうですね。ただ北欧の王族なみに自由にしたほうが
皇室が長続きするんじゃないかと、、、
387日本@名無史さん:03/05/07 22:53
>>383
皇室の財源としては、売官がある。
太政大臣1億とか、
越前守とか黄門は高く売れるだろう。
388日本@名無史さん:03/05/07 22:56
389日本@名無史さん:03/05/07 22:59
皇室民営化=家元化なら独立採算制も可能。
名誉称号として官位を売るのは、茶道や華道の家元とたいして変わらない。
390日本@名無史さん:03/05/08 00:07
>家元化なら独立採算制も可能
というその根拠を示して下さい。
まあ民営化はこのスレの趣旨とは違うと思いますが。
391日本@名無史さん:03/05/09 02:27
>>386
北欧の王家ってどんな感じ?
392384:03/05/09 22:11
>391
王族が一人で地下鉄に乗ってたりするらしいです。
393391:03/05/10 01:51
>392
日本の感覚でいくと、貴族なら一人で電車に乗ってもおかしくはないね。
皇族も内廷皇族以外はわりと自由に行動してるんじゃなかったっけ。
亡くなった高円宮はガード下の赤チョーチンがお気に入りだったというし。
でも現在の日本では命を狙う輩はまだいそうだから無理っぽいね。
理想、というか目標にはしたい姿とは思うけど。
394384:03/05/10 01:58
高円宮殿下、、、惜しい方をなくしました、、、
395日本@名無史さん:03/05/10 02:02
腹上死だったらしいね。
396日本@名無史さん:03/05/10 02:17
そのウワサ、本当かな。でも別にいうほどのことじゃないんじゃない?
惜しくも亡くなってしまったことが残念無念なんだし。
あの人が各方面で活躍してたのは事実。
397日本@名無史さん:03/05/10 02:47
腹上死で思ったんだけどさ、アイツら(皇族)って
何で白人大好きっ子ちゃんばっかなの?西洋コンプレックス?
398日本@名無史さん:03/05/10 10:08
明治・大正期、伏見宮系など、天皇の「遠縁」の皇族達はかなり自由に行動してたのですか?
399日本@名無史さん:03/05/10 13:23
>>397
ナル兄妹のキモイ容姿なら、いたし方あるまいw
400日本@名無史さん:03/05/10 13:24
アルフレッド1世きぼんぬ
401日本@名無史さん:03/05/10 16:46
>398
朝香宮邸(現、東京都庭園美術館)とか見ると傍流皇族の生活の方が楽しそうに思える。
402日本@名無史さん:03/05/10 17:37
>>397
>腹上死で思ったんだけどさ、アイツら(皇族)って
>何で白人大好きっ子ちゃんばっかなの?西洋コンプレックス?
これってどういう意味かわかんない。
403日本@名無史さん:03/05/10 17:38

 キモイ容姿なら、いたし方あるまい
404日本@名無史さん:03/05/10 21:53
戸田 華子さん(とだ・はなこ=旧皇族、閑院宮載仁親王の五女)
は10日、肺炎で死去、93歳。
喪主は長男華頂博道(かちょう・ひろみち)さん。
405日本@名無史さん:03/05/10 23:52
もと伯爵家の生まれの俺様としては
復活賛成だね
はっきりいって
殿様と庶民を一緒にしたことから
日本の伝統精神を失うはめになり
いまの精神的後輩を生んだと思う
貧乏人は麦を食うのは当然です
406日本@名無史さん:03/05/11 18:10
>>405
本当だったらすごいな。家名は明かさなくていいから家の言い伝え、伝承
みたいなのあったら教えてください。
407日本@名無史さん:03/05/11 20:04
>>404
スキャンダルの人だね。
夫の華頂と分かれて、不倫相手の戸田氏と結婚?
408日本@名無史さん:03/05/16 01:34
あげましょうよ
409日本@名無史さん:03/05/16 02:19
いやん
410日本@名無史さん:03/05/16 21:07
即位の礼とか皇室行事で平安貴族みたいな着物着てる人達はみんな華族?

1人そういう知り合いがいるけど、激しく日本人が嫌いで、外人には
腰の低い、自称「国際人」なる男性です。よく「これだから日本人は・・」
って愚痴ってる。
411日本@名無史さん:03/05/16 23:51
>>411
侍従や式部官ではなかろうかと…

戦前でも大礼服や爵位服は洋装でした。
412日本@名無史さん:03/05/17 22:50
>>410
「戦後の」日本人に愛想つかしてるんだと思われ。
外人に腰が低いのはなんかイヤだが。
413日本@名無史さん:03/05/17 23:45
早いところ桂宮と紀宮を結婚させよう。
414日本@名無史さん:03/05/18 00:05
>413
そこに男子がバンバン誕生したらビクーリだな w
415日本@名無史さん:03/05/18 00:12
416日本@名無史さん:03/05/18 13:42
僕は堂上公家の旧子爵家の長男です。ですから霞会館の板にはまがりなりにも名前が吊るされてます。
でも今日初めてこのような場を知り恐れ入りました。恥ずかしながら勉強になりました。
僕などは祖母から苦労話ばかり聞いて育ちました。もちろん親族には裕福な者もいますが。
会館の行事にたまに参加してもやはりピンからキリで様々です。僕は妬んでひがむタイプなので悲しくなる方が多いですが。
歴史好きでない人にも家名でスゴイ家の子と見られ、つい不相応な見栄を張り後悔する事も多いです。
417日本@名無史さん:03/05/18 17:54
>414
そこでバンバン男子が生まれたら誰も文句つけようの無い血筋の皇子だな。
(皇太子や秋篠宮に男子が生まれないとして)
418日本@名無史さん:03/05/18 19:44
>416
自然体でいきましょう。それが一番見栄えがしますので
見栄を張ることにもなるでしょう。
ひとはひと、自分は自分ですから僻んでも始まりません。
419日本@名無史さん:03/05/18 19:58
>>413-414
桂宮と紀宮って、桂宮と紀宮の父(=今上天皇)は従兄弟同士だけでいいのか?
420日本@名無史さん:03/05/18 20:02
法的には問題ない。
421日本@名無史さん:03/05/18 20:22
でも、ブサイクすぎるから却下。
せめて女子皇族が仲間由紀恵か飯田圭織のような顔だったら・・・
422日本@名無史さん:03/05/18 20:24
だが障害児の可能性は極めて高い。
近親婚、桂宮が下半身不随、大正天皇の知的障害、紀宮の弱視・・・。
423日本@名無史さん:03/05/18 20:25
顔は関係ないよ…。
424日本@名無史さん:03/05/18 20:35
>422
多分避けるべきカップリングだろうね。
本人達の自由意志だとしても周りが止めそう。
皇位継承問題に関してフリーハンドが可能なら、
俺なら伏見宮系に現皇室との婚姻なしでそっくり皇位を移す。
だって彼等のほうが健康そうだから。遺伝子的にも。
伏見宮系は明治天皇や昭和天皇と女系で既に繋がってるんだから
もう十分近いわけで、現皇室と殊更に婚姻を結ぶ必要性ないし。
425洲霊主命(すれぬしのみこと):03/05/18 22:04
>>416
匿名でいいから家に伝わる逸話とか教えて
ください。
426日本@名無史さん:03/05/18 22:08
伏見系って近親相姦とかやってて危ない家系だよ
427日本@名無史さん:03/05/18 22:25
近親婚と近親相姦は違うって。いうほど近親婚だったかな。
428日本@名無史さん:03/05/19 03:10
古代のアジアなんて近親婚ばかりだろ。
朝鮮、中国だって近親婚が頻繁に行われていた。
いつしか避けられるようになって、現代では朝鮮などでは
同一姓との結婚はためらうらしい。金金同士など・・・
まあでも結局はあまり関係なく同一姓でも結婚してるんだけどね。
429日本@名無史さん:03/05/19 08:33
>だって彼等のほうが健康そうだから。

それはそうだけど・・・。

現皇室も、永久に女子ばかり生まれ続けるってことは無いと思うな、さすがに。
雅子さんと紀子さんがあと何人か頑張ってくれれば、
男子が生まれることもあろうかと。

特に弟がいる(=非女系)紀子さんの頑張りに期待。
秋篠宮家の男子なら、今上天皇の直系男孫であり申し分なし。
つーか、現行典範においての皇位継承資格者だから当たり前だけど。
430日本@名無史さん:03/05/19 10:28
>418,425
僕も自然体でありたいです。でも周囲の同じ境遇の人を見ると僕みたいなのが平均的旧華族の典型のような。
制度的に復活する必要はないと僕個人は感じています。今のままでよいです。
こんな詳しい方が多い場で具体的な事を書き、学校や社会(特に霞会館で)で後ろ指さされるのは怖いです。
戦前祖母の弟(祖母の実家も堂上公家華族で、その次男)が隠れてラジオでロシア語を勉強しており、
それがもれてお金が支給されなくなるのを恐れていたとかいう話でいいですか?
431日本@名無史さん:03/05/19 10:31
>>427
いや、近親婚ではなく近親相姦やってる
432日本@名無史さん:03/05/19 11:16
>>428
いや、同じ氏はさけてるようです。氏を聞いてから、つきあうそうです。
間違って好きになってしまい、別れられない時、アメリカへ逃避行とか、
今でもあるそうです。
433日本@名無史さん:03/05/19 11:19
朝鮮板行けや
434日本@名無史さん:03/05/19 12:58
>427
伏見系ってマジで近親相姦を噂された兄妹がいたよな・・・。
435日本@名無史さん:03/05/19 14:56
えろ板行けや
436日本@名無史さん:03/05/19 17:11
まあ言葉遣いには気をつけたいけど、
でもやっぱり横道にそれず語りあいたいね
437かおりん祭り:03/05/19 17:27
438日本@名無史さん:03/05/19 18:41
>>416
「霞会館」て何?
439日本@名無史さん:03/05/19 19:30
>>431,434
それは知ってる。が、それがどうしたの。
そういう人はあくまで例外なわけで、近親相姦が日常化してるわけではあるまい。
そんなことしてればまともな結婚にも差し障る。
昔は近親相姦はけっこうあったことだろ?戦後になってもある県では
「いやあ、うちは近親相姦が多くっていかん」とかいうのがあったぞ。
むしろ村社会のほうがそういのは多いともいうよな?
近親相姦に限らず近親婚も。
皇族に対してだけあげつらっても誹謗中傷以外に聞こえない。

>438
皇族とか旧皇族,旧華族の親睦団体でしょ。確か永田町にある社団法人。
440日本@名無史さん:03/05/19 19:59
昭和天皇は、戦後新憲法制定過程で内閣に堂上華族だけは残すように言ったらしいが、
芦田首相はこれを黙殺。
441日本@名無史さん:03/05/19 20:05
>昔は近親相姦はけっこうあったことだろ?戦後になってもある県では
「いやあ、うちは近親相姦が多くっていかん」とかいうのがあったぞ。
むしろ村社会のほうがそういのは多いともいうよな?

映画の「楢山節考」のようなド田舎の土俗的なムラ社会なら、
そういうこともあったのかもしれないが、江戸時代の時点では
近親相姦なんてかなり稀な出来事だと思うよ。
ある地方の歴史を研究している人間の一人としての実感としてはね。
現代のほうがむしろ多いんじゃなかろうか?
幕末の宮廷社会でそういう事件が起こったというのは、かなり
驚きに値することだと思う。
442日本@名無史さん:03/05/19 20:17
>441
驚かれたからこそ南都に駆落ち?したんですよね?
でもそれは「驚かれるほどに珍しい一例」なわけで、
それを以て「危ない家系」、つまり家系自体が危ないと
いうことは出来ないと思いますが。あくまでハプニングの類かと。
443日本@名無史さん:03/05/19 21:05
田舎なんかでは先祖に近親相姦者がいたりしたら、現在でも後ろ指
さされるよ。
444日本@名無史さん:03/05/19 22:22
場所によるでしょ
445日本@名無史さん:03/05/19 23:46
本題戻るべ

446日本@名無史さん:03/05/19 23:58
天皇の側には公家、各地には諸侯、あぶれた家は都市貴族。この方向は?
一口に貴族といっても様々なあり方があると思う。
447日本@名無史さん:03/05/20 00:03
だったら現状とさして変わらん
448日本@名無史さん:03/05/20 00:08
国の制度としてあるとないとでは大分違うよ。
ただの金持ちや893まがいの奴が幅をきかせるのとは違うものを見たい。
単なるパワーの持ち主ではなく「貴族」がいるかいないかなんだよ。
449日本@名無史さん:03/05/20 00:10
ちょっと上の子爵のボンボンいますか?
個人的に聞きたいことが
まじめなお願い
頼みます
450日本@名無史さん:03/05/20 01:16
決めた!おいら公爵になる
451日本@名無史さん:03/05/21 01:59
んじゃ侯爵
452日本@名無史さん:03/05/21 02:45
ほい伯爵
453山崎渉:03/05/22 02:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
454日本@名無史さん:03/05/22 05:07
女爵でいいや
455日本@名無史さん:03/05/22 17:14
おんな男爵ってどうなんだろう。
456日本@名無史さん:03/05/22 18:39
日本ではだめだったけど欧州の一部では可
457日本@名無史さん:03/05/22 19:43
日本だと女男爵となるね。女男って、オカマかよ。ちょっとイヤだな。w
458日本@名無史さん:03/05/22 20:06
>>449
416,430です。はい何でしょうか?って遅すぎですね。ごめんなさい。
でも「ボンボン」ではないです。フツーな感じです。ごめんなさい。
>>438
これも遅くなりごめんなさい。旧華族の団体です。
当主と次期当主が正会員みたいな感じでその名前が板につるされてるんです。
だから板とはネームプレートの事でネットの掲示板とかの意味では無いです。
459日本@名無史さん:03/05/22 21:35
系図ヲタとか知ったかぶりーずの連中って
ごまかしのきかない本物らしき人が登場しちゃうと
なりをひそめちゃうんですね
ボンボン君この調子で天スレ右スレ出没しまくって
うざい奴等追い払ってちょうだい
460日本@名無史さん:03/05/23 00:09
age
461政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!:03/05/23 00:11
有事法制(戦争法)は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!!!!!!!!!!!!!!
462日本@名無史さん:03/05/23 01:24
「アジア」に被害者は山ほど居るが、
「アジア」に加害者は一人も居ない。

「アジア」を語る人間とは、その程度のものだ。
463日本@名無史さん:03/05/23 01:51
さよでっか
464日本@名無史さん:03/05/24 00:32
>>458
学習院大と慶応大のどちらでも入学できるならどっちを選びますか?
465日本@名無史さん:03/05/24 00:37
同じようなスレ大杉。
皇族・華族ヲタ氏ねよ。
466日本@名無史さん:03/05/24 00:38
>>422
桂宮の下半身不随は後天的なもんじゃないの?
あの人脳溢血かなんか患ってたろ?
それと、紀宮って弱視なの?メガネもなしでふつうに歩きまわってるけど?
467日本@名無史さん:03/05/24 07:49
紀宮は大学入学後、コンタクトレンズにしたそうな。
高校時代まで、度の強そうな眼鏡かけてたよ。

皇室の弱視と言えば、貞明皇后がそうだったらしく、
息子の昭和天皇に謝ったという話がある。
「お上のお目がお悪いのは、私からの遺伝のせい・・・」って。

桂宮が患ったのは、急性硬膜下血腫。40歳の時。
(風邪で高熱を出し、倒れて頭を強打したらしい)
それ以後、車椅子生活。
倒れる前は、海外留学したり、NHKに勤めたりしてたんだから健康だったのでは。
健康な内に結婚して、男児を残しといてくれれば良かったのに。
468日本@名無史さん:03/05/24 10:37
桂宮には、人工受精という手がある。
はやく男子を残せ!
469日本@名無史さん:03/05/24 10:41
日本史板に現在の皇族の話題は不要。
皇族ヲタ消えろ!! 
470日本@名無史さん:03/05/24 21:13
皇族無き日本史などありえない。
471衣笠宮:03/05/26 20:58
>>147
一度、臣籍降下した者を皇族に戻すのは、
源定省以来、前例がない。

887年 源定省急遽宇多天皇に変身
885年 醍醐天皇誕生
ということは醍醐天皇も源某より変身したってこと。
472日本@名無史さん:03/05/26 21:24
皇族なき日本史を望む。
473日本@名無史さん:03/05/26 21:36
これからはそうなるよ
474.:03/05/26 21:36
>472
蝦夷共和国がありました。短期間でしたが、確かアメリカなど数カ国が承認したと思います。
475日本@名無史さん:03/05/27 07:56
>>471
醍醐さんは、「賜姓源氏の息子」として誕生したんだよね。
ちなみに醍醐さんの母君・藤原胤子さんの出生の経緯については、今昔物語にある。
なかなか良いお話。
476416,430,458:03/05/27 09:59
>>464
家が大金持ちなら幼稚舎から慶應行きます。
でも実際はそうではないので、
入学後に自分がみじめだろうからやめます。
実を言うと学習院は元から特別枠保持者です。
幼児のお受験に詳しい方なら御存知でしょうけど。

477日本@名無史さん:03/05/27 10:13
別に慶応幼稚舎は大金持ちの子息の集まりじゃねえだろ?
478416,430,458,476:03/05/27 10:20
>>477そりゃそうですね。
僕は416に書いたように虚栄張りなので、
自分の性格をかんがみてお返事しただけです。
慶應に文句つけたのではありません。
関係者を不快にさせたならごめんなさい。
479日本@名無史さん:03/05/27 10:33
特別枠ってどういうもの?
旧華族の子弟なら、今でも有利な条件で入学できるの?
具体的にはどんな感じですか?
480416,430,458,476,478:03/05/27 10:40
現在は変わっているのかも知れませんが、
僕の時は初等科の定員の半数でした。
今の正確な情報をお知りになりたいなら、
お受験関係でお調べになるとよいと思います。
481山崎渉:03/05/28 10:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
482日本@名無史さん:03/05/28 16:56
昭和天皇は、戦後新憲法制定過程で内閣に堂上華族だけは残すように言ったらしいが、芦田首相はこれを黙殺。
483日本@名無史さん:03/05/29 19:23
>>480
なんか家名が割れない程度に家に伝わる逸話とか教えてください。

こないだの戦争で目ぼしい家宝が焼けまして、、、
実は応仁の乱のことだった、みたいなやつ。
484416,430,458,476,478,480:03/05/29 21:39
>>483
伝説的な逸話は特に無いですよ。
明治以降の具体的な話しか聞きません。
485483:03/05/29 22:30
>>480>>484
旧華族の皇室、皇后陛下に対しての意識のありようがすごく気になります。
あなたの感想を教えてください。
486480,484:03/05/29 22:49
>>485
僕自身は皇室あっての今の自分と思います。
素直にありがたく思うし敬愛しています。
皇后陛下は心から尊敬しています。
美智子様がたとえ皇后になっていらっしゃらなくとも、
個人的にお知り合いになれていたなら、
年長の一女性として同じ尊敬の念を抱くと思います。
ご成婚当時の祖父母の世代は思うところもあったようですが、
今では同じように尊敬しているみたいです。
487485:03/05/29 23:04
>>486
そうですか、、、
もし昔のような特権身分になれたら嬉しいですか?
それとも今の生活のほうが気楽ですか?
488480,484,486:03/05/29 23:14
>>487
430に書いたけど制度的には復活させなくてよいです。
今も昔もあまり変わってない気もしないでもないですし。
平安時代に戻れるなら別かもしれませんが。
489日本@名無史さん:03/05/30 01:14
>488
明治以降のような都市貴族としての華族でなく
伝統的な宮廷貴族としてなら復活もあるいは、ということですか。
確かにそのままの「華族令」の復活は魅力に欠けるかもしれませんね。
ですがもし貴族を復活させるとしたら、過去の問題点は伝統を尊重しつつも
現状と将来を考慮しておそらく大幅に修正されると思うのですが。
そうなれば、制度の主体であるあなた方の希望を反映させる余地は
必ず生まれるのではないでしょうか。
檻に閉じ込めて見せ物にされるだけと感じたら個人的に断ったり
爵位返上したりすればいいのです。

(405が出てきてくれると面白いのに…)
490480,484,486,488:03/05/30 04:20
>>489
ごめんなさい。
そんな高尚な意味ではなかったんです。
平安貴族の良さげな面だけを憧憬するような
単純で低次元な無責任回答でした。
がっかりさせて本当に申し訳ないです。
僕は復活不要論ですが、
強制復活なら個人的には都市貴族がよいです。
でも皇室はしっかり尊崇します。
その意味では宮廷に廷臣としてお仕えしたいし、
伝統はしっかり継承したいです。
だけど、それは現状のままでも可能だと思うし、
今は今でできることを果たしたいです。
制度より個人の問題と思います。
491直リン:03/05/30 04:20
492487:03/05/30 20:26
>>490
旧華族だとわかって相手の接し方が急に変わったことは
ありましたか?
493日本@名無史さん:03/05/30 20:48
あのブサイクな一家の顔を見たら、とても尊崇する気にはなれない。
天オタよりモーヲタの方が、まだマトモだ。
494日本@名無史さん:03/05/30 21:58
age
495日本@名無史さん:03/05/30 22:13
天ヲタ・華族ヲタさらしあげ
496日本@名無史さん:03/05/30 22:44
>>490
子爵ということは羽林家、名家ですね。もしくは半家というのかな。
伯爵になれたのは大納言への任官が多い家を基準にしたとのことですが、
名家である山科家が伯爵で、羽林家の家でも子爵をもらうことがめずらしく
ありませんでした。複雑な気持ちになりませんか?
この前冷泉家の門になにか紫の垂れ幕がありました。
関西にもどってきている家も結構あるようです。
497ゑ゛じゃないか解放戦線伊勢派 ◆Q.pECj.Kaw :03/05/30 23:08
>関西にもどってきている家も結構あるようです。

公家ファンは京都市内の電話帳とゼンリン住宅地図を見てるだけでハァハァできます。
堂上はともかく地下は京都に残ったわけだし。。。
498羽林家と山科家は、:03/05/30 23:13
イヤなの?
半島と濃い血でつながってるのが。
ぼくらも天皇も、韓国や北朝鮮の人とはみんな混血なんだ、
素晴らしいことじゃないか。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020320articles/ja_nih.html
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
初めて渡来人がやって来たのは紀元前300年ごろのことだ。
日本人の3分の1から半分が、朝鮮人と血縁関係にあると指摘する学者もいる。
現在の埼玉県南部、今も若光の直系の子孫が神主をしている。
このように朝鮮人が建てた神社は、今も日本全国に数多くある。
日本の明仁天皇が昨年12月の68歳の誕生日に、
「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています」という驚くべき発言をしたのだ、しかも突然に。
 皇室が韓国とのゆかりを公に認めたことは明治以降なかった。
だが、W杯を控えたこの時期に天皇が発言したことは偶然ではない。
過激な右翼的言動や、たとえば『新しい歴史教科書』を編纂したような考えをもつ人たちに
自制を促すための発言だった、と皇室事情に詳しい人物は言う。
 明仁天皇は、音楽、儒教、仏教という韓国が日本にもたらした三つの影響にも言及した。
その背景には、日本の植民地支配で韓国が受けた苦々しい記憶を和らげようという意図が感じられる。
 「会見でのご発言は、天皇ご自身のお考えをきちんと述べたものだと思う。
499日本@名無史さん:03/05/30 23:42
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page002.html
500五百旗頭:03/05/30 23:56
いえい!
501日本@名無史さん:03/05/30 23:57
次は六百比丘尼でつ、、、
502日本@名無史さん:03/06/01 20:44
age
503日本@名無史さん:03/06/02 20:56
>>497
今でも地下官人の子孫は京都にいるんですか?
公務員とか多いのかな??
504490:03/06/03 14:37
返信遅くなりごめんなさい。
>498
羽林家とは山科家のような家名ではないのです。
>496
はい、羽林家です。お詳しいのですね。
僕は歴史が好きな方ですので何とかついていけてますが、
他の霞会館のメンバー(特に僕と同年代以下)なんて
そんなこと何も知らないのではないでしょうか?
爵位の件に関しては何も妬まないです。
母の実家、祖母の実家、その他親族の爵位自体バラバラですし。
でも昔は複雑な思いがあったのかもしれませんね。
山科家は代々の内功が認められたのではないでしょうか?
高倉さん(藪さんでないほうの)は心穏やかでなかったかもしれませんが、
今は東西住み分けという形で問題無しと思います。
>492
結構いますね。特に歴史好きの人に。
その一方で「華族」なる単語を知らぬ人も多いですし、
公爵、伯爵、男爵は知っていても侯爵、子爵を知らない人は多いです。
とくに子爵をコシャクと読む人がかなりいます。
505日本@名無史さん:03/06/03 21:57
本物登場で系図ヲタと知ったかぶりーずが退散したってマジだったんだー藁藁
天皇皇族華族マニアのレベルがようくわかったぜいケケケ本物にはかなわんさ
所詮この程度のヲタにかつがれてるアキヒトさんも行く末哀れなもんだな藁藁
本物連中がもっと出てきて類似スレ撃滅させて欲しいってのもまったく同感だ
506日本@名無史さん:03/06/03 22:06
六条有康の母(温子)の弟(池田宣政)の子(池田隆政)の妻(厚子)の弟が今上天皇である。

つまり、六条有康と池田隆政は通常の従兄弟。池田隆政と今上天皇は義兄弟。
はとこだけでなく、六条有康は今上天皇の義理の従兄弟であるのも真実である。
さらに、六条有康は久邇宮朝彦親王の曾孫でもあり、皇族の血を引くのも真実。

皇族の血を確に受け継ぎ、かつ、今上天皇の再従兄弟(はとこ)であり、
さらに、義理の従兄弟でもある六条有康親王殿下に対して、失礼のないように。
507日本@名無史さん:03/06/03 22:07
まあ本物の皇族や華族は
ここに入り浸ってるような無職DQNヲタなんか大嫌いだろうし
相手にしたいとも思ってないだろう。
508日本@名無史さん:03/06/03 22:40
>506
天皇や皇族華族を大事にしたいならまずは尊号と敬称のルールから勉強したら
>507
同感
509日本@名無史さん:03/06/03 23:17
華族と貴族は違うの?
510日本@名無史さん:03/06/03 23:29
六条有康という男はどういう神経で「親王」なんて名乗ってるんだろう?
正直言って気が知れねえ。ニセモノだってまるわかりじゃねえか?
511日本@名無史さん:03/06/03 23:32
六条さんは何も名乗ってないよ
506がなぜか勝手にあちこち書きまくってるだけ
何が目的なんだろう?
512ぷらっと(1/4チョン) ◆NrzNAFPLAQ :03/06/03 23:44
いっそ系図板でもあればいいね。
513とも:03/06/03 23:44
514日本@名無史さん:03/06/03 23:46
知らないところで悪者にされてる六条さんてあわれー
515日本@名無史さん:03/06/04 00:15
>504
けこーんしてください
516日本@名無史さん:03/06/04 00:18
有栖川宮家第14代当主の有栖川親仁親王殿下は1936年生まれの67歳
日本大学皇学研究所会長などあちこちの要職についておられるね
517日本@名無史さん:03/06/04 00:20
>517
偽者だよ
真剣に信じてるなら本人と同類
518直リン:03/06/04 00:20
519日本@名無史さん:03/06/04 00:21
有栖川親仁もニセ皇族
520日本@名無史さん:03/06/04 00:23
>>517
あんた偽物なのか。で、どこの偽物よ?
521517:03/06/04 00:24
はは俺って馬鹿ね
516は偽者だーーーーー!!!!!!!!!
522日本@名無史さん:03/06/04 00:24
勝手に親王とかって名乗ってよいの?
523日本@名無史さん:03/06/04 00:25
有栖川宮は、識仁親王の子孫でっせ。
524日本@名無史さん:03/06/04 00:26
だめにきまってるじゃんかよ
525日本@名無史さん:03/06/04 00:27
識仁親王って霊元天皇のことじゃねえのか?
526日本@名無史さん:03/06/04 00:27
子孫だってのが詐称だよ
マジ信じてんの?
527日本@名無史さん:03/06/04 00:27
識仁親王は、勝手に名乗ったわけではないぞ。
有栖川親仁のケースと一緒に扱うのは失礼すぎ。
528日本@名無史さん:03/06/04 00:28
>>526
有栖川宮は、識仁親王の子孫であると信じていますが。それがなにか?
529日本@名無史さん:03/06/04 00:30
>528
親仁さんを信じてるとな?
530日本@名無史さん:03/06/04 00:32
有栖川識仁も有栖川親仁もニセモノ。ペテン師。
531日本@名無史さん:03/06/04 00:34
識仁親王の子の有栖川宮職仁親王は、書道の有栖川様風で有名。
532日本@名無史さん:03/06/04 00:38
有名も何も有栖川宮家の書道を有栖川流といって
高松宮喜久子妃殿下を経て秋篠宮殿下に伝えられてるがな
533日本@名無史さん:03/06/04 00:41
>>>>504
けこーーーーんして!!!!
534日本@名無史さん:03/06/04 00:50
識仁親王の孫の有栖川宮織仁親王は、15代将軍徳川慶喜の祖父。
535日本@名無史さん:03/06/04 00:54
>534
今の話題に関係ないよ
536日本@名無史さん:03/06/04 00:58
識仁親王の結婚相手の坂本晴美さんって、どういうひとなの?華族?
537日本@名無史さん:03/06/04 00:58
>504
結婚相手は旧華族から選びますか?
538日本@名無史さん:03/06/04 01:00
504さん大人気だな。
お馬鹿な華族ヲタどもを論破してやってください。
539日本@名無史さん:03/06/04 01:10
504を独身だと勝手に一人決めしてる妄想ヲタ若干名
540日本@名無史さん:03/06/04 01:11
羽林家ですか?

山科家と高倉家は東西に勢力をわけてるんですか?積年のライバルですもんね。
山科さんて蹴鞠保存会の会長でしたっけ?
分家の飛鳥井家が伯爵で宗家にあたる難波家が子爵ってのも複雑ですね。

ところで学習院は幼稚園からではなく、初等科からなのはなんででしょうか?
特別枠があるなら幼稚園からでも良さそうですのに。
観世とかの伝統芸能系も学習院いますね。反面、成金もいるようですが。
初等科の名簿は親の職業、所属部署名も記載されるのですよね?

541日本@名無史さん:03/06/04 01:16
>536
あなたの言う識仁親王とは?
542日本@名無史さん:03/06/04 01:21
有栖川宮識仁親王
543日本@名無史さん:03/06/04 01:35
だからいま生きてる有栖川識仁はニセモノだっての
544日本@名無史さん:03/06/04 01:39
話がループしてますよ
545日本@名無史さん:03/06/04 01:55
識仁親王の曾孫の有栖川宮韶仁親王と、徳川家慶の関係ってなあに?
546504:03/06/04 02:04
>540
はい、僕が次期当主となる我が家は羽林です。
山科先生は霞会館京都支所長をされてますから。
ですから京都での勉強会では山科家主導です。
一方、東京ではお医者様でもある高倉先生になりますね。
ちなみに今の宮中では高倉家の流儀が基本です。
爵位決定の細かい部分での基準は正直わかりませんが、
霞会館から各家が受け取ってる旧華族全員の家系図をちょっと見てみました。
それによると難波家は飛鳥井支流、飛鳥井家は難波支流となっています。
もともとは難波家だったのですが、飛鳥井家が分かれた後で、
難波家は南北朝期に中絶してしまいました。
そして慶長になって逆に飛鳥井家の次男が難波家を再興したので、
このような記述になったものと思います。
飛鳥井家は結構親幕だったらしいですし、蹴鞠主導権争いにも勝ち抜いて、
江戸時代すでに石高は難波家の三倍以上であり、宗家の地位は維新以前に、
飛鳥井家だったとみなせば、理由の一つになるかもしれません。
学校のことも同じく僕にはお返事しようがないことです。ごめんなさい。
願書を書く時点で4代前までの細かい経歴の提出が必要です。
そういえば5代前が何とかってスレがありますね。


547日本@名無史さん:03/06/04 02:17
>>546
飛鳥井家の隆盛のきっかけは、源頼家・実朝の2代の将軍に気に入られたこと。
室町時代には、和歌と蹴鞠の宗匠の家として確立していたようですね。
548504,546:03/06/04 02:30
>540
一つ書き忘れてましたね。
学習院は幼稚園あるんですよ。事実上全員初等科にあがれます。
>547
みなさんのおかげで賢くなれます。でも僕にはレベル高すぎてつらいなあ。
549日本@名無史さん:03/06/04 03:13
職仁、織仁、韶仁、
読み方教えて下さい。
550日本@名無史さん:03/06/04 04:19
http://www.igusahaku.org/2002/whole/005.html
有栖川親仁(ありすがわ ちかひと) 昭和11年生まれ。

有栖川家当主として、平成11年1月24日から日本大学皇学研究所会長に就任。

[有栖川宮家について]
寛永2年(1625年)、後陽成天皇の皇子・好仁親王が高松宮と称され、
同7年、後西天皇の皇子幸仁親王が継承され同12年、有栖川宮と改称された。
明治維新で天皇の名代として活躍された熾仁(たるひと)親王は有栖川家第9代の宮様。
第10代の威仁(たけひと)親王(1913年没)まで約300年続いた有栖川家は表向きにはその後、
高松宮家に祭祀をゆずったものの、実際には第9代熾仁(たるひと)親王の家系が岐阜大垣にあり、
親仁氏はその末裔で有栖川宮家第14代にあたる。
551直リン:03/06/04 04:21
552日本@名無史さん:03/06/04 09:18
今年92歳になる高松宮妃にもしものことがあったら、
葬儀の親族席にいるのかね?
自称「分家」の親仁さんは。
553日本@名無史さん:03/06/04 12:40
>>504
お人柄がいい。
554日本@名無史さん:03/06/04 18:22
天皇にでもしとけや
555日本@名無史さん:03/06/04 23:00
今日の皇室スペシャル見てマジ感動したよ。
556日本@名無史さん:03/06/04 23:58
震災の話はもらい泣きした
557日本@名無史さん:03/06/05 00:10
>552
来れるものなら来て欲しいよね
558皇室の藩屏:03/06/05 13:09
>546、504
天皇・摂政・関白・朝廷・公家・宮家・皇族・華族スレのスレ主です。
是非ウチに引っ越してきて下さい。


559日本@名無史さん:03/06/05 13:11
12.9% 18:55 TBS スーパーフライデー(皇室スペシャル'03)
10.8% 19:00 ANB スイスペ!「雅子さま愛と涙のご成婚10周年愛子さますくすくSP」

ここのところ視聴率はイマイチ。
皇室番組多すぎて飽きられたか?

昨日のテレ朝の番組は、同時間帯5位。
(TBSの巨人戦>日テレのバラエティ>NHK>フジのバラエティ>愛子さまSP>テレ東)
560日本@名無史さん:03/06/05 16:38
>546,504
独身ですか?ご職業は?大きな家ですか?
冷やかしじゃなくマジ聞いてみたいです。
561日本@名無史さん:03/06/05 19:21
>561
答えるわけないべ
562日本@名無史さん:03/06/05 20:01
知人で高円宮様とお話した方がいて、そのときの印象を
”私(わたくし)というものが全く感じられない方で
本当に感動した!”みたいな事を言っていたのですが、
皇室の方はそんな感じなのだろうか。
563日本@名無史さん:03/06/05 20:11

はい、みなさまそんな感じです
564日本@名無史さん:03/06/05 21:36
高円宮と話したことあるけど、そんなに高潔な人物との印象は
受けなかったが?
565日本@名無史さん:03/06/05 21:49

話す相手のレベルに合わせて下さいますから
566日本@名無史さん:03/06/05 21:50
504萌えー
567日本@名無史さん:03/06/05 22:55
萌え萌えー
568日本@名無史さん:03/06/05 23:43
>>565
だとしたら最低な人間だね。
569日本@名無史さん:03/06/05 23:49
まあ所詮天コロの一族だからね
570504,546:03/06/06 00:28
有栖川識仁氏(存命中の)と有栖川親仁氏は、
少なくとも霞会館の敷居はまたげませんし、
ましてや菊栄親睦会への参加資格はありません、とだけ書いておきますね。
六條有康氏は、れっきとした霞会館のメンバーですし、
個人情報を漏らすわけにはいきませんが、
学者として名実ともにきちんとした社会的地位の持ち主です。
六條先生が親王を自称されることなどありえませんし、
何かの団体のお先棒かつぎをされようはずもありません。
571_:03/06/06 00:29
572日本@名無史さん:03/06/06 00:39
>>570
http://www.mmp.co.jp/kikou/press01.html

表彰式は11月20日に東京帝国ホテルにて行われ、
日本各界の代表者約千人が出席し、
天皇陛下の御いとこ様にあたる日本文化振興会名誉総裁六条有康親王ご自身が郭良氏に授与した。
573日本@名無史さん:03/06/06 01:14
ウンコだな、こいつらw
574504,546:03/06/06 01:20
>572
日本文化振興会は、伏見博明様をはじめとして、
旧皇族・旧華族・政財界関係者が関わるれっきとした団体です。
日本文化振興会も六條先生ご自身も、
「六条有康親王」などと表現するはずはないですよ。
これはきっとこの記事を書いた人物、もしくは翻訳した人物の問題ですね。
日本文化振興会も六條先生もいい迷惑だなあ。お気の毒に。
575日本@名無史さん:03/06/06 01:24
親王の称号を与えられるのは
嫡出の皇子と嫡男系嫡出の皇孫のみ。
その記事書いた奴が無学なだけだろ。
576日本@名無史さん:03/06/06 01:58
貴種ヲタが「本物」の手により次々排撃されている
ある意味皮肉で笑える状況
もうそろそろ勘弁してやったらどう?
少しは手加減していい夢見させてやれよ
577日本@名無史さん:03/06/06 02:00
http://www4.ocn.ne.jp/~tenno8.6/html/koen_h12arisu.html

左より有栖川識仁様、有栖川親仁様、吉田信啓氏
578日本@名無史さん:03/06/06 02:02
579日本@名無史さん:03/06/06 02:11
広島は日本のヘソだった??
こんなあほxxxxxxxxxxxxxxxxxxっぉな会に出てる
有栖川さんたちってどう見ても偽者としか判断できないけど
1回いくらくらいもらってるんだろ?
580_:03/06/06 02:14
581日本@名無史さん:03/06/06 02:19
楽しそうな集まりがあるんだねえ藁藁
582動画直リン:03/06/06 02:20
583日本@名無史さん:03/06/06 02:22
伏見博明殿下てのも悪い偽者なの?
584日本@名無史さん:03/06/06 12:42
悪いやつだぞう
税金泥棒っていうんだよお
585日本@名無史さん:03/06/06 20:20
税金泥棒さらしあげ
586直リン:03/06/06 20:20
587日本@名無史さん:03/06/06 20:38
こいつら、みんなウンコw
588日本@名無史さん:03/06/06 21:15
中丸薫が明治天皇の孫だってのもなんだか嘘くせえけど、どういうつながりなんだ?
589日本@名無史さん:03/06/06 21:27
589
590日本@名無史さん:03/06/07 18:19
八条基忠さんのHPは?
591日本@名無史さん:03/06/07 20:42
八条基忠さんて誰?
592日本@名無史さん:03/06/07 20:47
八条基忠親王を知らんとは‥
593日本@名無史さん:03/06/07 20:52
知らん教えて
594日本@名無史さん:03/06/07 20:55
八條忠基さんのHP?
ここだろ?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9109/index.html
「親王」なんて勝手な称号つけるなよ。本人が迷惑するだろ。
595日本@名無史さん:03/06/07 21:14
八條忠基って誰の子孫?
596日本@名無史さん:03/06/07 21:16
八條忠基の経歴は?
597日本@名無史さん:03/06/07 21:16
>>595
>>596
八条子爵家の子孫なんじゃねえの?詳しいことは本人に聞けや。
598日本@名無史さん:03/06/07 21:18
ペンネームじゃないの?
有栖川有栖みたいな
599日本@名無史さん:03/06/07 21:21
妄想が徹底しすぎた人なら困るね
600日本@名無史さん:03/06/07 21:23
504だったりして
601日本@名無史さん:03/06/07 21:28
有栖川宮識仁親王みたいなもんでしょ。
602日本@名無史さん:03/06/07 21:31
違うって
本人は親王なんて名乗ってないよ
603日本@名無史さん:03/06/07 21:36
華族なの?
604日本@名無史さん:03/06/07 21:48
八條宮の文仁親王は、有栖川宮の職仁親王の実兄。

両者に関係がないどころか、密接な関係がある。
ちなみに、両者の実父が識仁親王。
605日本@名無史さん:03/06/07 21:50
>>604
>ちなみに、両者の実父が識仁親王。

霊元天皇と言え、ばか者。
606日本@名無史さん:03/06/07 21:56
>>605
霊元を希望するとの遺言を書いたのは、
霊元上皇として院政のあと失敗して出家してからなのでは?
607日本@名無史さん:03/06/07 23:28
504は学歴高いように感じる。高等部から外部へ出たのではないか。
608504,546,548,570,574:03/06/07 23:28
マジレスする必要は無いのでしょうが念の為。僕は八條基忠氏ではありません。
氏のホームページ拝見しました。すごいですね。
彼のお名前が本名かどうかは存じませんし、血縁があるかどうかも知りませんが、
八條家の一員として霞会館に自由に出入りする資格はありません。
有栖川両氏については570に書いた通りです。
中丸薫女史には何も申し上げる気はありませんね。
六條先生の件は570,574に書いたような事が原因であろうと思われます。
某短期大学の学長まで務めあげられたまっとうな学者である先生が、
政財界主導のもと旧皇族・旧華族も多数関与している日本文化振興会で、
ご自身を「親王」と称されるわけもなく、振興会サイドでもありえません。
ただ霞会館などでは、
旧皇族の方々を「宮様」などとお呼びすることもあるのは認めます。
でもこれは言わば身内の中のことで、旧華族から旧皇族への敬愛表現ですね。
ですから本物の旧皇族であり、旧宮家当主として霞会館の重鎮であり、
菊栄親睦会の主要メンバーである伏見博明様をお招きするに際して、
イベント主催者サイドがこれを援用する形で「殿下」とお呼びしたとしても、
ご本人に何ら責は無いものと思われます。
しかし有栖川両氏も関係するような団体の招きになぜ応じられたのかは、
首をかしげるしかないですね。そんなこんなを大なり小なりよく耳にするので、
490に書いたように個人の問題だと思うし、
430,488にも書きましたが、制度としての復活は不要だと思っているのです。







609日本@名無史さん:03/06/07 23:36
西日本短大学長をやられていた。この件は週刊誌でも取り上げたれたことが
あり、六条さんはただ名前を貸しているだけ。寝耳に水とのこと。

授与の件にしても、電話で「あなたに授与したいと」かかってくる。
あやしい団体なのだ。

ようするに八条さんは八条家と関係はあるのかもしれないが、霞会館
への入会資格はないってことですか。当主とその成年に達した長子。
会館の使用はご家族でもできるらしいですが。

610日本@名無史さん:03/06/07 23:41
いいおとなが名義貸しなんかやってちゃいけないな
611日本@名無史さん:03/06/07 23:42
八条さんのページにはオフ会写真があるんだけど。ヲタクの婦女子が
装束を着てご満悦のご様子。八条家にはそうした装束が残っていたとか
先祖が公家であるとほのめかす記載がある。本人はとある団体の職員
らしい。


あやしいと言えば弐条御家流だよ。これは伝統芸能板でもたたかれまくり。
612日本@名無史さん:03/06/07 23:45
八条子爵家といえば「赤化華族事件」で有名だな。
613日本@名無史さん:03/06/07 23:45
だからまずこの日本文化振興会があやしいという認識に立つことが
重要。銀座あたりに事務所を構えているらしい。
受賞者の選択にしても不透明。六条さんは名義を貸して迷惑
している。
今上の従兄弟ではなく又従兄弟なのでは?事実認定において
これらの記事は明らかな誤りがある。
614日本@名無史さん:03/06/07 23:46
八条家にも2つある。ひとつは八条宮の系統もうひとつは。。。
615504,546,548,570,574:03/06/07 23:48
>609
うーん個人情報を流したくはないのですが、
六條先生は南九州短期大学の学長です。
あなたのおっしゃったような事件が事実あったのかどうか知りませんが、
僕の話とはズレているようですね。
霞会館の言わば正会員は当主と嫡男です。これは以前に書きました。
様々な行事やイベントに家族は参加してますすよ。特にご婦人方が。
その広い意味でも八條基忠氏は参加資格はないですよ。
616日本@名無史さん:03/06/07 23:52
>>615
そうです。実は本に載っているのです「日本の名門200」の巻末に。
私の覚え違いでした。貴兄の南九州短大が正しい。

高倉先生のHP。これが正当。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuusoku/top.html

山科さんて日銀勤務をしていたらしいけど。専門職だったのかな?
まさか高卒でというわけではないだろうけど。

八條さんは分家子孫なのでは?これなら当主にも嫡男にもあてはまらない。
617日本@名無史さん:03/06/07 23:54
>>614
>ひとつは八条宮の系統
うそつけこの野郎。八条宮はその後の桂宮じゃねえか。
618日本@名無史さん:03/06/07 23:56
奈良市内の電話帳に清華家の当主の名前があるのだが。
治安の悪いところ。
619水先案内人:03/06/08 00:03
620日本@名無史さん:03/06/08 00:04
貴種ヲタが本物の手によってまたまた論破されてる
笑うしかないね
621日本@名無史さん:03/06/08 00:07
>>617
ヲタ必死。
622日本@名無史さん:03/06/08 00:11
誰が本物で誰がヲタだかわかりゃしねえ。
623608,615:03/06/08 00:19
>614
617のおっしゃる通りです。霞会館に関与できるのは旧子爵の八條家のみです。
>616
分家子孫はありえますが、だとしてもかなり遠いと思われます。
会館から各家が受け取っている諸家の系図を見るかぎりでは、ですが。
一方で僕は個人情報の流出を憂える者ですが、そんな本があるのですねえ。
あとみなさんあまり振興会を悪く言わないであげて下さいね。
存在基盤を失う人がたくさんいますから。悪い団体ではありませんので。
624直リン:03/06/08 00:20
625日本@名無史さん:03/06/08 00:26
>会館から各家が受け取っている諸家の系図を見るかぎりでは、ですが。

それってよく大きな図書館に置いてある、上下二巻の簡単な系図の
載った本とは違うの?もっと詳しいやつ?
626日本@名無史さん:03/06/08 00:28
>>504にはぜひ八條のHPの掲示板「装束の広間」に書き込んでほしい。
627日本@名無史さん:03/06/08 00:30
八條忠基さんて方、以前は別のハンドルでしたよ。
八條は八條でしたけど忠基じゃなかった。智仁だったかな。とにかく○仁だったと思う。
ハンドル変更のお断りのなかで、祖先の名を使うことに遠慮がどうとかいってたような。
ウロ憶えですけど廣幡家の縁者なのかな〜と思った覚えありです。
お詳しい方がいらっしゃるようですので断定は避けます。
628608,615,623:03/06/08 00:33
609さんをはじめ誤解があるようですので追記します。
霞会館の「入会資格」という言葉ですが、
霞会館はそもそもあらためて入会するような団体ではないのです。
わかりやすく極言すれば新規入会などということは決してありえないのです。
当主一家だけが継承していくのみ、とご理解いただくのが一番無難です。
629日本@名無史さん:03/06/08 00:37
なるほど、新たに華族に叙される者が出ないかぎり、
永遠に新規加入ということは起きないはずですな。
630日本@名無史さん:03/06/08 00:38
八條家という華族はもうひとつあったはずだが。五条家は2つ
あったよな。
631日本@名無史さん:03/06/08 00:41
八條忠基はグレーゾーンだな。基、忠という公家にありがちな
名前を使っているが、生家を明確にしているわけではない。

後でひと悶着あっても「私は名乗った覚えはありません」と言い逃れ
できそうだ。皆さんが勝手に思い込んだだけでしょと。
632日本@名無史さん:03/06/08 00:45
http://www.yusoku.com/
これだ八條智仁
633日本@名無史さん:03/06/08 00:47
八條智仁で検索したらたくさんヒットした。
こいつただのヲタだろ。504が掲示板に書き込めば
うろたえるだろ。
634日本@名無史さん:03/06/08 00:48
>>632
これは八條忠基とは別人なんだろ?
635日本@名無史さん:03/06/08 00:52
八條宮の文仁親王は、有栖川宮の職仁親王の実兄。

両者に関係がないどころか、密接な関係がある。
ちなみに、両者の実父が識仁親王。
636日本@名無史さん:03/06/08 01:06
あの掲示板チャットもある。管理人が午後10を過ぎると
登場するそうだ。
語尾は「です「ます」でないとだめらしい。
637日本@名無史さん:03/06/08 01:12
識仁親王と御結婚なされた坂本晴美さんは出入りしていた人?
当主でなくて家族ならダメなのかな
638608,615,623:03/06/08 01:16
>625
以前書いたように歴史は好きですが、大学での専攻は歴史ではなく、
皆様の知識には頭が下がるだけなのです。
ですから図書館にどんな本があるのか知りません。ごめんなさい。
>626,627,631-634
その意味ではハンドルネーム八条(智仁あらため忠基)氏の好学ぶりには、
敬意を表しますね。でも関わり合いになろうなどとは思いませんねえ。
631さんの仰る通り、色々な意味で賢い方なのでしょうね。
いかがでしょうか627さんへのお返事になったでしょうか?
>630
八條家は一つだけです。
五條家は仰る通り二つありますが、公家華族としては一家のみです。
もう一つの方は確かに男爵ですが、代々九州の奥地にお住まいのようです。
639日本@名無史さん:03/06/08 01:18
五条男爵は、南朝の功臣だった五条頼元の末裔を探し出して男爵にしたんですな
640日本@名無史さん:03/06/08 01:24
>>635
まだこんなこと言ってるバカがいる。
ニセ皇族のネタはもう飽きたよ
641627:03/06/08 01:27
>638
>いかがでしょうか627さんへのお返事になったでしょうか?
さっそくのご返事恐縮です。
私は「八條忠基」というのは本名ではないらしいということを申し上げたかっただけなんです。
八條忠基氏公表のいくつかのことから妄想しただけでして、自分の中でも断定はしていません。
642日本@名無史さん:03/06/08 01:28
>640
スルーしましょ
643日本@名無史さん:03/06/08 01:31
>>640
八條宮の文仁親王は、本物の皇族。
有栖川宮の職仁親王も、本物の皇族。
そして、両者は兄弟で、父が識仁親王なのも事実。

なぜニセ皇族にしたがるのかを説明してみ。
644日本@名無史さん:03/06/08 01:37
>>643
ハイハイ、どうせお互いネタレスなんだからマジ逆ギレしないようにね
645日本@名無史さん:03/06/08 01:38
そうそう
504をみんなでデッチあげて盛り上がってるところですしね
646608,615,623:03/06/08 01:40
>641
差し出がましいことを書いてごめんなさい。
639さんみたいな方ばかりで僕は自分の知識の無さに恥じ入るばかりなんです。
だから641さんにも色々と教えて欲しいです。何度も書くように、
八條氏の知識はすごいですよね。その点では見習わないといけないですね。
本当は僕や僕のような立場の者がこのような活動をすべきなのでしょう。
でも例えば衣紋道なら高倉先生というように(先生は文句なしに大活躍ですよ)、
それぞれ守備範囲がありますから、自分が興味あるからとか盛り上げたいからと、
それを差し置いた活動は人間関係上困難なのです。
647職仁親王も五条男爵も忌部神社宮司もアレ:03/06/08 01:45
http://www.seinensya.org/sokuho/miyasama.htm
http://www.henshukaigi.com/ala6/ala2/ala11/ala2/
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
今日は、日本青年社にとって正に歴史的瞬間を向かえる日となった、この歴史的というのは、
旧皇族有栖川宮識仁殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071123.html
有栖川宮識仁殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
その立会見届け人である門家茂樹・忌部神社宮司が政治評論家、菊池久氏の不思議なパーティ発起人。
菊池久氏が連載3000回記念パーティの発起人・門家茂樹・忌部神社宮司
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_touron.html
旧皇族有栖川宮識仁殿下が先日、日本青年社の名誉総裁を受任されたのは
反日・共産党の不破も知っていた。
なお名著「野史」を書いた国学者、歴史家・飯田 忠彦は有栖川家に仕え、安政の大獄に連座し、
のちの桜田門外の変への関連を疑われて自害した。
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
648日本@名無史さん:03/06/08 01:47
>>647
ラクガキすんなよ、小僧。
649日本@名無史さん:03/06/08 02:11
>>646
差し出がましいだなんてとんでもありません。
レスが付くとすら思っていませんでしたから、有り難かったです。

>それぞれ守備範囲がありますから、自分が興味あるからとか盛り上げたいからと、
>それを差し置いた活動は人間関係上困難なのです
お察しします。みなさんで有志を募って協力なされば素敵でしょうね。ガンガレ 
650日本@名無史さん:03/06/08 02:51
ホンモノを論破できるヲタはいないのかい?
ヲタみんな壊滅してるじゃん
ヲタがんばれ
ヲタの意地を見せ付けるんだー
651日本@名無史さん:03/06/08 09:32

  妄  想  ス  レ  き  も  い
652日本@名無史さん:03/06/08 11:59
>>650
ヲタと歴史好きの区別できない引きこもり発見。

504さんの家業があればこういう活動できるんですけどねぇ。
653【^▽^】足軽浪人ジョーカー@長屋:03/06/08 12:09
私に公爵の位を与えよ!
50億円と共に!
654【^▽^】足軽浪人ジョーカー@長屋:03/06/08 12:13
俺は根っから貧乏人で金銭感覚がなっとらんなぁ。
公爵にとって50億円なんぞはした金!せいぜい100億円を
要求する!
655日本@名無史さん:03/06/08 16:02
>>504 >>608
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1037880301/l50
こっちのスレにも来て下さい。
それとあなたの家の石高や家業をここでうっかり言うとすぐ特定
されるので気を付けてください。念のため。
656日本@名無史さん:03/06/08 18:58
ジョーカーは放置。
657日本@名無史さん:03/06/08 21:00
六条だの八条だの大垣だの、おまえらホントにヒマだなw
658日本@名無史さん:03/06/08 21:33
光圀も、朝鮮斎州島出身の於玉の子である綱吉が将軍職につくのを反対してた模様。

水戸光圀や酒井忠清の方針としては、有栖川宮幸仁親王を家光の娘婿にすることで、
将軍後継難を乗りきろうとしていたわけですな。

659日本@名無史さん:03/06/08 21:44
やはり当時は綱吉の母の問題がかなり影響大きかったようで。
660日本@名無史さん:03/06/08 21:47
>>657
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
661日本@名無史さん:03/06/08 21:48
>>658
当時は朝鮮のほうが先進国だから、朝鮮人の血をひく綱吉は
将軍職にふさわしい文明的血統の持ち主なんじゃないの?
662日本@名無史さん:03/06/08 22:04
当時はって・・・

今もだろ。
663日本@名無史さん:03/06/09 01:48
なんだ、王家だけでなく将軍家も半島系なのか
664日本@名無史さん:03/06/09 19:53
>当時は朝鮮のほうが先進国
これ、どうなんですかねえ。

>朝鮮人の血をひく綱吉
済州島出身の日本人じゃなかったっけ?綱吉の母堂。

それから、朝鮮人の方には無関係のスレですので
もし朝鮮人の方がいましたらカキコは遠慮して下さい。
李朝復興運動スレでもおたてになるのがよろしいかと。
665日本@名無史さん:03/06/09 20:09
桂昌院って済州島出身なの?
京都の八百屋の娘じゃなかった?
ネタなのか、俺の無知なのか、よくわからん。
666日本@名無史さん:03/06/09 20:28
名前:野比のび太
経歴:明治 9年生まれ
   明治36年 陸軍大学校 卒業 
   明治37年 第六旅団副官・第三師団副官(参謀)
   大正 7年 歩兵第57連隊長
   大正10年 陸士予科長・歩兵第2旅団長・東京湾要塞司令官・陸軍大学校長
   〜昭和6年 教育総監部本部長・近衛師団長・朝鮮軍司令官
   昭和 7年 陸軍大将、教育総監兼軍事参議官
   昭和 9年 陸軍大臣
   昭和12年 内閣総理大臣
667日本@名無史さん:03/06/09 20:35
済州島生まれで、その後京都に来たとかなんとか。朝鮮人じゃないと思う。
詳しいスレがあったんだけど忘れたよ。誰か知らない?
あと、済州島って元々は耽羅王国という独立国で異民族が住んでたんでしょ?
桂昌院が日本人じゃなかったとしても済州島出身だからといって
朝鮮人とは限らないよね。済州島は被差別地域だから隔離状態だろうし。
668日本@名無史さん:03/06/09 20:38
当時、済州島から日本に移住(帰還?)することって可能だったの?
669日本@名無史さん:03/06/10 05:48
てか鎖国中にありえないし。それより何より思いっ糞スレ違い。スレ読めねえのかゴラぁ
670日本@名無史さん:03/06/10 06:21
家康の侍女に、朝鮮から連れてこられた女性がいたのは確かだけど
子供を残してない。(てか最後は伊豆に流された)
他には徳川の方は朝鮮と関係ないんじゃないかなぁ
671日本@名無史さん:03/06/10 19:09
桂昌院が朝鮮人なんて言ってるヤツはバカじゃないのw
672日本@名無史さん:03/06/10 20:07
>>1  華族令復活でなくて新華族創設がいいよ

東大を卒業していることと、前年の納税額が1億円以上というのが新華族の最低ライン。

10億円以上なら子爵。100億円以上なら伯爵 … と続く。
673_:03/06/10 20:11
674日本@名無史さん:03/06/10 21:55
504て携帯電話みたいだね
霞会館霞会館って切り札みたく連呼してるけどイマイチよくわからん
みんなは納得してんの?
つうか理解できてんの?
伝家の宝刀か水戸黄門の印籠みたいだけど建物だよね?
霞会の間違いなんじゃねえの?
あと菊栄親睦会っつうのはも一つわからん
ネットで両方検索したけどジャストヒットしなかったし
秘密組織かよ!?
悪い事でもしてんのか?
ヘーミンの俺にも分かるように誰か説明してくれい!!
675日本@名無史さん:03/06/10 22:45
>674
霞会じゃなくて霞会館だと思うよ。会館というところが建物のような印象なのかもしれんが。
霞会館というのは戦前の華族の団体である華族会館が
戦後になって名前を変えて親睦団体として社団法人になったもの。
元華族のサロンみたいなものじゃないかな。
元華族しか会員になれないから伝家の宝刀のようにも使えると思う。
(現皇族,旧皇族も会員だったような気もする)
霞会館の会員ということは元華族ということだから。つまり内部の人間。
永田町の霞ヶ関ビルと、あと京都にもある。
歴史や文化関係のこ難しい本とか出版したりしている。

菊栄親睦会は皇室と旧皇族の親睦団体。親戚の集まりに名前を付けただけだから
検索してもジャストヒットするわけない。
秘密組織もなにもプライベートな会なんだから。
(田舎にたまにある「いとこ会」みたいなもん?)

とりあえずこんなところかな。504が来たらまた質問してみたら?
676日本@名無史さん:03/06/10 22:54
>>672
えーと、エリートの条件として悪くはないと思うんだけど、
ヴァカが生まれたりビンボーになったりしたら困るね。
一代貴族ならそれでもいいと思う。
ただ、爵位は家に与えられるものだから、672のいうような
条件で貴族待遇を享ける人は爵位じゃなく勲章で宮中席次を得るのがよさそう。
確か今でも勲五等以上の勲章は海外でも貴族待遇だったと思うし。

しかしながら、タダの東大卒や金持ちを閣下とは呼びたくないなあ。
677日本@名無史さん:03/06/11 00:08
あげ
678日本@名無史さん:03/06/11 18:01
さげ
679日本@名無史さん:03/06/11 19:44
504来ないね
携帯電話みたいな呼ばれ方して腹立てたか?
他の番号でも書き込んでるのにみんな504と呼ぶのはこの数字がドコモによってのうに刷り込まれてしまっているからなのか?
680日本@名無史さん:03/06/11 19:46
とっくに復活してるとおもうけど?
681日本@名無史さん:03/06/11 19:52
>580
どういう意味??
682日本@名無史さん:03/06/11 19:56
>680
上流階級というか、成金階層はあるけど
彼等が「貴族」かというと、否定せざるを得ん。
683日本@名無史さん:03/06/11 20:06
>580
詳しく説明キボンヌ
684日本@名無史さん:03/06/11 20:18
どうせ閨閥本や週刊誌の受け売り。
「新華族」なんて比喩的表現と現実をごっちゃにしてるんだろう。
685日本@名無史さん:03/06/11 20:29
なるほど。ただの馬鹿か。でも504(失礼!)も確か、今も昔も変わらないから制度的復活の意味無し、と書いていたよなあ。実際はどうなんだ?
686日本@名無史さん:03/06/11 20:56
ばかはけーん
687皇室の藩屏:03/06/12 00:15
504さん天皇・摂政・関白・朝廷・公家・宮家・皇族・華族スレに来て下さい!
688日本@名無史さん:03/06/12 00:44
もうすぐ小泉新法の一つとして復活するよ
689日本@名無史さん:03/06/12 00:50
野中広務侯爵
河野洋平伯爵
土井たかこ子爵
筑紫哲也男爵
久米宏男爵
690日本@名無史さん:03/06/12 00:53
公爵は?
691日本@名無史さん:03/06/12 01:03
イージマは公爵。朝鮮総督だしな。
692日本@名無史さん:03/06/12 01:06
>691
??
693Doctor.No:03/06/12 08:14
爵位復活!
いいけどさ、でも旧公家の奴らはほとんどが財界、官界で甘い汁吸ってるよ。
だから提案!爵位を政府が30万ぐらいで市民に売ればどうだろう?
もちろん買ったものを更に高く売るのも自由。でも華族っても名誉のみ。実利は何も無し。
694日本@名無史さん:03/06/12 10:28
家柄を鼻にかけてるいやみなババアが想像されて、賛成する気になれんのだが。
695日本@名無史さん:03/06/12 10:53
名誉イコール金って事を法的に認める事になるじゃん
それに初値30万て誰でも買えるがな
世の中ますます悪くなるね
貧乏だけど華族の誇り失わずってのがかっこいいんじゃん
696608,615,623,646:03/06/12 13:24
504です。
>649
どうも有難うございます。どこかでゆっくりお話しできたらいいですね。
>655
本当に有難うございます。今度必ず書き込みしますね。
でも、687さんにもう2回も声かけてもらっているので、今回は、
天皇・摂政・関白・朝廷・公家・宮家・皇族・華族スレに引越しますね。
>687
というわけで、あなたのスレに移動します。
>674,675,676,685,693
旧華族・霞会館について上記スレに詳しく述べましたので、
もしも興味をお持ちでしたら一読してみて下さい。
手前勝手で申し訳ありませんが、ご批判ご叱正は移動先スレにお願いします。
それでは皆様お世話になりました。お目汚しの数々ありました事お許し下さい。
697日本@名無史さん:03/06/12 19:10
30万で買った!!
公爵ね
698日本@名無史さん:03/06/12 23:50
まんせーまんせー
699日本@名無史さん:03/06/13 19:26
うっ
700日本@名無史さん:03/06/13 19:27
うんこ
701>日本本来の美徳は混血。:03/06/13 19:49
ぼくらも天皇も、韓国や北朝鮮の人とはみんな混血なんだ、
素晴らしいことじゃないか。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020320articles/ja_nih.html
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
初めて渡来人がやって来たのは紀元前300年ごろのことだ。
日本人の3分の1から半分が、朝鮮人と血縁関係にあると指摘する学者もいる。
現在の埼玉県南部、今も若光の直系の子孫が神主をしている。
このように朝鮮人が建てた神社は、今も日本全国に数多くある。
日本の明仁天皇が昨年12月の68歳の誕生日に、半島との混血をカミングアウト。
「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています、皇太子の顔をよく見てください。」という驚くべき発言をしたのだ、しかも突然に。
 皇室が韓国とのゆかりを公に認めたことは明治以降なかった。
だが、W杯を控えたこの時期に天皇が発言したことは偶然ではない。
過激な右翼的言動や、たとえば『新しい歴史教科書』を編纂したような考えをもつ人たちに
自制を促すための発言だった、と皇室事情に詳しい人物は言う。
 明仁天皇は、音楽、儒教、仏教という韓国が日本にもたらした三つの影響にも言及した。
その背景には、日本の植民地支配で韓国が受けた苦々しい記憶を和らげようという意図が感じられる。
 「会見でのご発言は、天皇ご自身のお考えをきちんと述べたものだと思う。
702Doctor.No:03/06/13 20:52
だから!実際貴族の子孫はイイ思いしてるんだって!
今奴らは貴族じゃないのだから、漏れたち庶民が貴族を名乗ればイイじゃん!!
それに爵位の売買は経済も活発になると思うし。
703日本@名無史さん:03/06/13 20:56
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   相撲界を制し、芸能界、実業界と羽ばたく私
      ヽ ヽ     ) ‥ )   ボチボチ天皇になっちゃおうかな・・
       /  └    ∀_ノ   
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ニヤニヤ
704日本@名無史さん:03/06/13 21:59
おい702!504がおまえに返事くれとるぞ!天皇・摂政・関白・朝廷・公家・宮家・皇族・華族スレ読んでこいや!このヴァカが!
705日本@名無史さん:03/06/13 22:18
スペンサー伯爵
オルソープ子爵
706日本@名無史さん:03/06/14 09:02
江戸時代では7位、8位とかは金で買えたよ。
707日本@名無史さん:03/06/14 15:19
六位以下の叙位は稀だったそうだから
収益用にもつかわれるようになったのかもしれませんな。
708日本@名無史さん:03/06/14 16:07
俺の高祖父(明治時代の官僚)は従五位上かなんかだったな。
709日本@名無史さん:03/06/14 16:36
江戸時代までの感覚だと五位以上が貴族でしょうね。
五位になることを授爵というし。
710日本@名無史さん:03/06/18 02:27
504が引っ越したら沈んだね
711日本@名無史さん:03/06/18 18:33
移住先に行ってるんじゃない?結構濃い情報くれてるし。
そっちが一段落したらまた集合。
712日本@名無史さん:03/06/18 18:34
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
713日本@名無史さん:03/06/19 04:23
今回、非常に濃い話書いてる、濃すぎる、シャレならん
714日本@名無史さん:03/06/21 01:27
旧皇族方も現在の皇族方と縁組することで、結びつきを強化しないと、
どんどん血縁関係が薄れて行くと思います。
常陸宮華子様以降、学習院出身者&旧華族階級以上出身の姫君が皇室に入られてないし。
そこら辺、旧皇族方の復籍を考えるなら、常磐会のご面々や霞会館の方々はどう考えてらっしゃるのでしょう?
興味があります。
715日本@名無史さん:03/06/21 01:29
もうここには霞会館の御方はおらんよー
716日本@名無史さん:03/06/21 01:30
まぁ、そうやけどね。
あっちで、質問した方がいいかな?
717日本@名無史さん:03/06/21 01:35
霞会館の意見が知りたいならあっち。平民の声を集めたいならこっち。
718日本@名無史さん:03/06/21 01:39
おっし。
じゃ、平民の皆様、どうよ?
719日本@名無史さん:03/06/21 01:47
皇位継承スレ女帝復活スレと同じループ展開をすると思う
720日本@名無史さん:03/06/21 02:22
まずサーヤを旧皇族に押しつけるべし
721無料動画直リン:03/06/21 02:23
722日本@名無史さん:03/06/21 02:25
次はアイコ入りまーす
723日本@名無史さん:03/06/21 02:28
そして生まれた男子が皇位けいしょーっ
724日本@名無史さん:03/06/21 02:31
これなら誰も文句ないねヤターッ!
725日本@名無史さん:03/06/21 22:24
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   相撲界を制し、芸能界、実業界と羽ばたく私
      ヽ ヽ     ) ‥ )   ボチボチ天皇になっちゃおうかな・・
       /  └    ∀_ノ   
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ニヤニヤ
726日本@名無史さん:03/06/21 22:40
>>714
そんな連中よりまずはワシントンの意向だろう。
727日本@名無史さん:03/06/23 04:00
ここのスレの人たちは詳しそうなので,教えて下さい.
私の実家は先祖代々農民なのですが,「卒族」という実に怪しげ
な身分が何かにつけ,書かれています.これは何なのでしょうか?
ちなみに,自分自身は東京住まいで,田舎のことはどうでも良いし,
身分云々にも興味はありません.しかし,結婚するにあたり,
少々気になります.もしかして,遠縁に犯罪者とかがいるんじゃ
ないかと心配です.
ちなみに,明治以前から実家は百姓です.その時は,「原子」とか
いう,更に怪しげな階層だったそうです.

これはヤバめな所属なのでしょうか?
728日本@名無史さん:03/06/23 04:18
全然やばくないよ!むしろ自慢して。当初上から皇族華族士族卒族平民だったのを途中で卒族を廃止にして士族と平民にふりわけたのです
729日本@名無史さん:03/06/23 04:26
卒族ってのは明治初年の身分呼称で、1869(明治2)に藩士・幕臣のうち、
下級武士(中間・足軽身分、旧御家人の大部分)に与えられたものです。
士族と平民の間って感じですかね。代々百姓とのことですが
百姓の中でも上のほう、半分百姓・半分武士みたいな階層だったんでしょう。
ちなみにこの呼称は、当時においても各藩で基準が不統一だったりして
72年廃止して士族と平民のどちらかに編入されました。
原子ってのは初耳です。たぶんご実家の地域独特のものなのでしょう。
恐らく郷士、一領具足、、徒士、中間、小者などなど、武家奉公人を
指すものだと思います。ご実家の場所が分かれば詳しく分かるかもしれませんが‥‥
いずれにせよご心配になられるようなことではないです。
730日本@名無史さん:03/06/23 04:31
>>727
元武士階級の士族の下が卒族じゃない?つまり下級武士だったかと。足軽とかなら
普段は農民だろうしね。
731727:03/06/23 04:43
みなさん,ありがとうございます.
安心しました.てっきり,罪人系ないし,キ●ガイ系かと思ってました.

>729
誤字です.「原子」ではなく「原士」でした.
ちなみに,実家は,四国です.

で,基本的に,代々百姓であることだけは確実です.
曾じいさんからは兼業農家です.曾じいさん,じいさん,おじさん(長男)
と,地元の小学校の教員です.
「半分百姓/半分武士」というようなありがたいことを書かれて下さって
ますが,私の見る限り,確実に百姓です.親戚の誰もが「我が家は農家」と
思っておるので,間違いないでしょう.
732日本@名無史さん:03/06/23 04:52
農家ならいいだろ 足軽なんてフリーターと変わらん
733日本@名無史さん:03/06/23 05:21
729と730て教えたがりなんだね 728だけで充分じゃん
自己顕示欲過多ですか?
734日本@名無史さん:03/06/23 16:04
一代抱えも卒だったような気がする。
半士半農というよりこれのセンかもしれませんね。
735日本@名無史さん:03/06/24 02:27
一代抱えってなんやねん
736日本@名無史さん:03/06/24 03:59
>>732
原士は卒と似たようなものだとおもう。確か原野を開拓した武士って意味じゃないかな?
普段は百姓で、いざ鎌倉って時は上級武士の下で出陣と。足軽とか小者がそうだろ?
737日本@名無史さん:03/06/24 04:01
スマン>>731だった。
738日本@名無史さん:03/06/24 19:08
>>735
そのまんまの意味。
代々の武士の家系ではないが、その人一代に限って下級武士として
召し抱えられた者。
739727:03/06/26 01:54
みなさん,ありがとうございました!
自分のことながら,非常によく理解できました.
キチ●イ系,河原系でないことが判明できて,それだけで満足です.

>738
「原士」の名称は,家系図を見る限り,一代限りではなく,いつもそうだったようです.ただ,時代劇とかマンガにでてくるような,「〜石」
とか「〜扶持」とか「〜家家臣」とか,そういうのはないので,まぁ,736さんが書かれているように,普通はただの百姓だったのだと
思います.つまり,召し抱えられたことはないと思います.と,いうか,召し抱えられ
た経験があれば,やはり「武士」として認識されるはずですが,そういった
プライドや記憶や伝統は,我が家には皆無です.ただ,よく考えれば,天下太平で,しかも徳島の糞田舎ですので,「何か
ある」ということは,皆無だったでしょうから,いつの何か,一族のものも,自分達の「原士」がなんだったか,とうことも忘れるくらい,
普通の百姓だったのだと思います.というか,田舎の親戚にも何気なく聞きました所,「さぁ〜うちは代々兼業農家だしなぁ〜」ということで,
よく分からないようです.「名字」に関しても「昔から住んでるから,勝手に名乗ってるだけじゃない?」とかいわれました.いうまでもなく,
家に伝わる刀とかはないです.
「原士」という所属に関しても,「農地解放以前は,うちの家族は,それを墓に書いてた」とうだけで,意味は分からないようでした.まぁ,
「ちょっとした地主」という程度と説明されました.

>763
無知で恐縮ですが,「足軽」というのは,戦国時代とかに出てくる,異常に身分の低そうな特攻部隊というのはわかりますが,「小者」って
いうのは何ですか?そもそも,足軽というのは百姓ですか?武士ですか?
私の実家は,農地解放以前は地味に地主をしていて,いくらか小作とかを使っていたのですが,これが「小者」なのでしょうか?そもそも,我が家
自体が「小者」なのでしょうか?

自分の家のことにも関わらず,何も知らずに恐縮でぜひ,ご教示ください.
740日本@名無史さん:03/06/26 13:37
>>739
足軽や小者というのは各藩や幕府により定義はいろいろありますので、厳密にはこうだといえない部分があります。
ただ一般的には、足軽・小者と人括りにされますが、もともと戦闘員・非戦闘員という捉えかたでいいと思います。
ただ、基本的に馬に乗れない武士(徒士)の中に含まれることがありますので、
武士と百姓の中間と言えるようです。
ですから、足軽は合戦のときに槍や鉄砲で隊列を組んでいる人ですが、べつに特攻部隊ではありません。
まあ下級兵士です。
ちなみに江戸の町奉行所同心はもともと足軽です。
それから小者は非戦闘員の武家奉公人のことで、中間といったりもします。
身分的に言えば武士ではなく、百姓・町人です。
741日本@名無史さん:03/06/26 16:10
・・・727の脳からスカラー波が検出されますた。
742_:03/06/26 16:11
743日本@名無史さん:03/06/29 01:55
結局、ここのスレの住人は華族なの?百姓なの?
744日本@名無史さん:03/06/29 02:31
743はアフォでつか
745日本@名無史さん:03/07/06 18:49
age
746日本@名無史さん:03/07/08 00:06
そろそろ始めましょか。
747日本@名無史さん:03/07/08 00:08
何をだ
748日本@名無史さん:03/07/08 23:43
スレタイ通りの会話を?
749日本@名無史さん:03/07/09 09:13
そういうことは過去ログを読んでから言え。
750日本@名無史さん:03/07/10 10:22
749はアフォでつか
751日本@名無史さん:03/07/10 13:32
このスレには芸の無いヤシがいるな
752日本@名無史さん:03/07/11 00:55
もうネタギレ
さんざん語りつくした支那。

別スレの子爵さまも来てないみたいだし
753日本@名無史さん:03/07/11 18:24
しいて言うなら、華族復活に否定的な旧華族もいるから、
仮に復活の運びになったら、やる気の無い人は叙爵しないなど
ふるいにかける必要があるとわかったぐらいですか。
件の子爵さんも「皇室を尊敬している」とか言ってはいましたけど、
制度上に規定された貴族として支える気はなかったんだよね?
(自分は今も貴族待遇を受けるからそれでもう満ち足りてるのか)

まあ、「元子爵です」と名乗った上で華族復活を唱えるのは
やりにくいということなのかもしれませんけど。
754山崎 渉:03/07/12 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
755日本@名無史さん:03/07/12 16:53
ここは、脳内貴顕紳士の>>753を、リアル貴顕紳士にでっち上げようという
スレですか?
756日本@名無史さん:03/07/13 00:06
753は貴族になりたいとは書いておらんが。
深読みしすぎよ>755
757日本@名無史さん:03/07/13 13:19
>>756
いや、だから貴族とは書かなかったんだが。
758日本@名無史さん:03/07/13 17:15
なら尚更意図がわからんよ
759日本@名無史さん:03/07/13 21:31
旧華族の人事を云々できる人なら
そのくらいの敬称が適当だと思いますた。

で、そんなことを聞いてどうすんのさ?
760山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
761日本@名無史さん:03/07/16 19:33
> 旧華族の人事を云々
ここはそういうスレじゃないか w
762日本@名無史さん:03/07/16 20:43
>>761
同じことばかり言わずにさっさと話を進めてみろよ、クズが。
763日本@名無史さん:03/07/18 20:38
戦中戦後に爵位を返上した華族の事情はどういうものでしょう。
占領軍にタイーホされることを怖れたのだとしたらとんだヘタレですので
華族令復活となったらソンするでしょうね。
巷に流布しているそういう華族の話はあるでしょうか。

参考
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku00.html 
764日本@名無史さん:03/07/19 09:16
近衛とか木戸は責任を取って自発的に返上しようとしたらしいが
765日本@名無史さん:03/07/19 16:52
木戸は内大臣でしたっけ?昭和天皇が許可しなかったんだよね、確か。
766日本@名無史さん:03/07/19 17:39
近衛はしたけど、木戸はしなかったの?
767日本@名無史さん:03/07/19 19:30
このスレのヤシらの立場ってよくわからないな。

妄想を楽しもうというのか、
それとも現実で旧華族を尊ぼうというのか、はたまた見下そうというのか。

いずれにしても日本史板のスレにしてはスレ違いな要素があるな。

今のところ、リアル旧華族の反対票が一票だが、
なんなら旧華族の人たちにアンケートでもとってみれば?

768日本@名無史さん:03/07/19 19:33
失礼、
スレ違い→板違い
769日本@名無史さん:03/07/19 19:35
この板は2ちゃんねる初心者が多いみたいですね。
見てみるとSGに登録していない書き込みが多いようです。
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、
等の抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
770日本@名無史さん:03/07/19 19:38
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   相撲界を制し、芸能界、実業界と羽ばたく私
      ヽ ヽ     ) ‥ )   ボチボチ華族になっちゃおうかな・・
       /  └    ∀_ノ   
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ニヤニヤ
771日本@名無史さん:03/07/21 23:04

維新後の新華族のノリで政治家、金持ち、
芸能人、有名人などが大量に仲間入り。
そんなの貴族として意味ないだろ。
772日本@名無史さん:03/07/21 23:12

今は皇族よりも金持ちと結婚する方が幸せな時代。
こんなスレ意味なし。
773日本@名無史さん:03/07/22 00:22
>770
前は天皇になるとか言って無かったか?
志さがってるぞ。w
774日本@名無史さん:03/07/22 17:55
>772
「今現在」の価値観で「個人」の幸福を追求するのが政治とは思わん。
「将来に亘って」「社会全体」の幸福と安定を指向するのが政治と思う。
華族云々は別にしてな。
775日本@名無史さん:03/07/22 21:56
オナニースレのレスにしてはまともだな。
776日本@名無史さん:03/07/23 21:07
後崇徳院は僕の院号で、
小倉宮は僕の宮号です。
竹内家の先祖に竹内季治という公家がいました。
そのお公家さんが荘園にかくまっていた南朝の皇子と
自分の娘を結婚させて生まれたのが
うちの先祖という伝説があるのです。
後醍醐源氏を名乗っているのは
後亀山源氏であるとわかった場合
生命の危険があるからです。
直系の先祖は小倉宮良泰親王ということになります。
あと質問がありましたが、
僕の名前の睦泰というのは生まれた時からの本名です。

http://diary2.cgiboy.com/1/sintou/index.cgi?y=2003&m=6#26

ちなみに後南朝の元号は「昭和」に負けた「光文」です!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-net/gosutoku.htm
777日本@名無史さん:03/07/27 21:37
777
778日本@名無史さん:03/08/01 09:07
779_:03/08/01 09:09
780山崎 渉:03/08/02 01:09
(^^)
781日本@名無史さん:03/08/05 22:29
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
785日本@名無史さん:03/08/09 11:07
age.
786日本@名無史さん:03/08/09 20:15
華族が立候補制なら復活させてやってもいいぞい
787日本@名無史さん:03/08/09 22:47
これほど右翼が必死なスレは見たことが無い。
788日本@名無史さん:03/08/09 23:42
>>786
権力をお持ちなのですね
789日本@名無史さん:03/08/10 01:47
形だけでいいならいくらでもやればいい
790日本@名無史さん:03/08/10 03:21
自称するのはタダだからな。

制度として復活させるのは憲法改正しないと無理。
791日本@名無史さん:03/08/13 22:22
復活するわけねえだろが
792日本@名無史さん:03/08/13 22:24
「復活しよう」なんて言ってるヒマがあったら自称すればいいのに。
793日本@名無史さん:03/08/13 22:54
確かに、ヨーロッパの貴族なんてフランスもドイツも今は自称なんだし、
華族廃止後もかまわず自称してりゃよかったんだよ。
貧乏華族が自称してるのは滑稽だが、細川家や尾張徳川家ならおかしくない。

あと、どっかのスレにもあったが霞会館が自前の爵位を認定すればいいのに。
794山崎 渉:03/08/15 12:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
795日本@名無史さん:03/08/16 00:54
796日本@名無史さん:03/08/20 22:12
797日本@名無史さん:03/08/29 18:41
798日本@名無史さん:03/08/30 14:43
だって今の天皇家は藩屏たる華族を切り捨てて、自分たちの一族だけ
守ったんだもん。 千年以上仕えた家だろうが、復権させてくれた功臣
の子孫だろうが、どんなに困ろうが知らん振り。
戦後旧華族は売り食いしたり、娘を成金に嫁がせたり大変だったらしい。
799日本@名無史さん:03/08/30 14:47
戦後も皇室独自に伊勢神宮に勅使を派遣したり、
名僧に「大師」号を贈ったりしてるんだから、
皇室の私的に与える称号として爵位くらい残せばよかったんだよ。
800日本@名無史さん:03/08/30 15:27
昭和天皇は何とか残したいって言って下さったのに握り潰されたんだよ
801日本@名無史さん:03/08/30 15:31
私的な称号としてなら残せるだろ。
坊さんに「大師」号を与えるのと同じでさ。
802日本@名無史さん:03/08/30 15:38
霞会館があるからいいんじゃん
803日本@名無史さん:03/09/05 21:00
804日本@名無史さん:03/09/05 21:03
つか、爵位を自称しようとした華族がひとりもいなかったのが不思議だ。
やっぱりヨーロッパの貴族と違って社会に定着してなかったのかな。
根無し草っていうか。
805日本@名無史さん:03/09/06 14:38
根無し草にするために公卿を京都から、諸侯を国許から引き離して
東京在住を命じたんでしょ。藩閥政府が彼等を監視しやすいように。
で、80年の間にそれはまんまと成功したけど今度は制度ごとあぼーんされて・・・。
その点に関しては、薩長の士族上がりの新華族は肩身が狭いだろね。
806日本@名無史さん:03/09/06 17:59
いまでも旧華族の子孫の職業特権はある
霞会館関係者は旧華族だけだし、また霞会館の現在の会員名簿には各会員(当主と
後継ぎの息子がなれる)の名前の欄に、いろはにほで爵位をつけている
また日本を代表する神社の高級神官も、神社を統括する神社統理も、まだまだある
しかし、サラリーマンになっているのもしかり。
807日本@名無史さん:03/09/06 18:44
ただ、フランスやドイツなど西欧の共和制諸国みたいに、
爵位が名前の一部や私的な肩書きとして世間に通用しているのと比べると、
「旧」とか「元」でしか呼ばれない日本の華族は哀れだな。
808日本@名無史さん:03/09/06 19:36
漏れは征夷大将軍と大勲位と関白だけでいい
809日本@名無史さん:03/09/07 15:49
>>806
>霞会館関係者は旧華族だけ
霞会館は彼等の団体なんだから別にいいんじゃないか?当たり前っていうか。
神社も元々華族と関わりが深いんだし、今も関わってるからって
目くじらたてるほどのことか?
霞会館も神社本庁も民間の団体なわけで、「職業特権」との表現は違和感がある。
それよりも一部で噂の特殊法人の華族枠とかを叩けば。

どのみち縁故採用なんてシモジモの間でも当たり前に存在してるから
旧華族だからって叩く理由なんて無いんだけどな。
810日本@名無史さん:03/09/07 16:19
叩いてたようには読まなかったけどなあ
811日本@名無史さん:03/09/07 23:13
華族かどうかは置いといて、旧名族の直系なんかが国家U種以上にいたりすると、
宮内庁に呼ばれることが多いな。最近ではT種かU種か知らんが、忌部さんが宮内庁に呼ばれたろ?

一般公務員でも、皇族と接見する可能性のある職では、名族の出身であることが要求されたりする。

地方で行われる全国植樹祭でも、天皇に近寄れるのは、その地方の名族出身者であることが要求されたりするらしい。
812日本@名無史さん:03/09/08 00:47
>>811
土人の国だな。
813日本@名無史さん:03/09/08 00:52
じゃああんたも土人だね
まつりだ!まつりだ!
土人まつりだ!!
814日本@名無史さん:03/09/08 14:41
土人ってのは土地の人という意味よ。
815日本@名無史さん:03/09/08 15:37
土人まつり盛り上がってるね わーい シュッシュッシュ
816日本@名無史さん:03/09/08 20:54
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ナルヒトちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   
  , -‐''" i    \       人   
817日本@名無史さん:03/09/08 21:23
北尾さんは相撲界をハワイ土人から守った超一級の英雄やで
国民栄誉賞ものの北尾さんをハジいた相撲界はあんごや
北尾さんおらんかったらスモウファイトのデブ黒んぼがやりたい放題して
相撲界めちゃめちゃになってた思う
北尾さん必殺の怪力サバ折りで土人をかたわにした
津市が生んだ国民的英雄・北尾さん
818日本@名無史さん:03/09/08 21:42
あんごってなぁに?
819日本@名無史さん:03/09/08 21:49
坂口
820日本@名無史さん:03/09/08 22:04
憲二に抱かれたい
821日本@名無史さん:03/09/08 22:31
憲二のちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
822日本@名無史さん:03/09/08 22:46
俺は中村俊介がいいな
823日本@名無史さん:03/09/11 13:13
衆道スレに逝け w
824日本@名無史さん:03/09/14 19:13
825日本@名無史さん:03/09/15 17:45
でも今華族令が作られると、自民党の占有物になりそう。
小泉公爵、野中伯爵、古賀男爵なんてかなり嫌かも…。
(宗男も爵位もらえそうだし)
826日本@名無史さん:03/09/15 17:45
       /´    ̄`ヽ,
      / 〃       ヽ
      /     リ i    }
     ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
     i    リ ーー'  、ー‐'i |  気持ちいいですか?
     |   リ゜ ´  (. .〉  } !  __,,,,_
    | ii!   |    ー=-' ! /´      ̄`ヽ,
    |     ヽ、_   ̄,// 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 
    | i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_, i  /´       リ}
    `-/⌒  - - ⌒ |   〉.   -‐   '''ー {!
    / /|       | |   |   ‐ー  くー |
    \ \|≡∨  ∨|ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 
      \⊇  /干\|ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ええ、とても気持ちいいです。
        |       |  ゝ i、   ` `二´' 丿
        ( /⌒v⌒\_  |、` '' ー--‐'''
    パンパン|     丶/⌒ - - \
        / \    |  |     / |
        /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
       /  /パンパン|  |      |  |
      /__/     |  |      |  |
              ⊆ |     | ⊇
皇室内での近親相姦のようです


827日本@名無史さん:03/09/16 12:59
>>825
華族に実権を認めない場合、自民党の実力者が叙爵を望むかどうかはナゾ。
功績のある家に子の代になって爵位があたえられることはあるかもしれんが
子が爵位を受け難い空気を作れば辞退するかも。
どっちみち野中,古賀,宗男はもうダメでしょ。

イヤな奴を叙爵せざるをえない場合は、一旦爵位を与えて、
その後二代目以降に爵位返上を求めるなどして断絶するようしむけるのです。
それか跡取りがいなくなったときに名門華族の次男三男等を送り込むためにキープ。
時間がかかりますが穏便に遂行可能です。

その家が美形の血筋なら華族にしといてもいいかも。視覚効果的に。
ブサは逝って。
828日本@名無史さん:03/09/23 18:51
つーか、復活させるとしても一代かぎりだろ。
829日本@名無史さん:03/09/23 18:52
三笠宮瑶子女王殿下の伯父上の麻生太郎新総務大臣 記者会見
『ご存じのように2005年までに、地方の自治体を含めまして、地方・中央諸官庁すべて、
IT・・いわゆるフロッピーなどでこれを繋ぐということになりますんで、
いわゆる、えー、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できるようになる・・
という法律になりましたんで、すでになっておりますんで、それに合わせて事を進めていくことになりました』
830日本@名無史さん:03/09/23 19:22
>>829
やはりこの人は公爵の有力候補か?
831日本@名無史さん:03/09/23 19:27
>>830
明治以降の例を考えても、それはありえない。
直宮妃の実家が子爵(高木)や平民(会津松平の分家)だったのに、
傍系の親類ていどでは公爵になれない。

政治家の実績としてもタロウじゃムリ。
せめてマンかセブンじゃないとw

832日本@名無史さん:03/09/23 19:29
>>831
大久保利通→牧野伸顕(1歳の時に大久保家から牧野家へ養子)→吉田雪子(旧姓牧野,吉田茂の妻)→麻生和子(旧姓吉田,麻生太賀吉の妻)→麻生太郎
833日本@名無史さん:03/09/23 19:43
>>832
そんな女系だらけのズタズタのつながりでは大久保の子孫とはいえんな。
ま、血はつながってても一族のはしくれにすぎんw
大久保家の正嫡は、いまは亡き利謙先生の系統だし。
834日本@名無史さん:03/09/23 19:44
加藤○いの温泉ビデオがあります。
期間限定いつまで見れるかわからない。
お早めにチェックを。
無料でみれるよ。
http://38.114.137.83/index.html
835日本@名無史さん:03/10/01 20:54
836日本@名無史さん:03/10/01 21:02
>>829
すげー。知恵遅れでも生まれた家柄次第で政治家になれるんだ…。
837日本@名無史さん:03/10/01 21:35
小渕、麻生、小泉、安倍、石原、鳩山、浜田、平沼、福田、橋本……
二世三世って全国会議員のうちどれくらいの割合を占めるんだろう。

華族が復活するのなら、安倍、鳩山、平沼あたりがなるのかな?
それとも中曽根あたりの長老衆?

でも基本的に二世三世は分不相応に身分が高くて信用できねえ。
何で親父とかと同じようなことばっか言うんだろう?
838日本@名無史さん:03/10/02 16:09
>>837
爵位は家にあたえられるものだから、政治家の叙爵はその人がほんとうに華族の栄誉を受けるに
相応しい功績を残したかどうか(家として何代にも亘って子孫まで優遇すべきかどうか)を
長い年月かけて吟味し、資格ありと認められた場合のみ子の代に叙爵すべきと思う。
血筋の貴くない家を華族に加えるならそのぐらいはしてほしい。
当人への報賞としては位階や勲章があるんだから、叙爵は慎重の上にも慎重に。

ちなみに平沼って元男爵家だよね?
839日本@名無史さん:03/10/02 16:40
では、これからこのスレで日本の政財界の要人を授爵してみますか?

中曽根公爵、奥田男爵、Sirイチローとか・・・
840日本@名無史さん:03/10/02 18:46
>>839
どれほどに功績のある人物でも、貴族たるべき血統を持たないのなら男爵からはじめるべきでは。
「従二位 子爵」「正五位 伯爵」とかあるのは
爵位→家格
位階→個人が持つ身分
てことなんだし。
中曽根大勲位に万が一叙爵があるとしても、「従一位 男爵」とかにすべきかと。
どっちみち「閣下」と呼びたくない面々が大杉。鬱。
841840:03/10/02 18:48
ところで、どっかで話題になってた「ニセ有栖川宮」だけど
警察が捜査始めたんだね。どうなるか楽しみ。
842日本@名無史さん:03/10/02 20:35
>>837
河野家なんかは、親の立場へのアンチになるのが伝統だがw
代々子供に否定されるようなのはダメ家系だろう。
843ふじわらふひと:03/10/02 21:27
 また先祖帰りかよ..お前ら
 
844ふじわらふひと:03/10/02 21:30
843解説
 階級性の暫時廃止は規定路線
845日本@名無史さん:03/10/03 13:22
>>839
じゃあNHKアナ松平定知子爵は
タクシーの運ちゃんに暴行、ペン投げといった貴顕としてあるまじき狼藉により
爵位返上という事で。

野球解説者小早川毅彦は江川卓に引導を渡した功績により、遠祖の御領地復活で伯爵に・・・
846日本@名無史さん:03/10/03 19:19
>>845
ネタにマジレス。

松平定知華族説がネットでかなり横行しているが、
別スレで既出のように、NHKの定知氏は久松系松平の旧幕臣であって、
華族でも大名でもない(一応、松山藩主と同族ではあるが)。
松山の殿様は久松姓に復姓しているから、マツダイラさんではない。
また、テレビのPだった今治の殿様も久松姓。

定知氏は、もともと華族ではないから、返すような爵位は持っていない。
847日本@名無史さん:03/10/03 19:47
有栖川宮を自称するような変なやつがいるのも旧皇族をうやむやにつぶしたから。
きちんと保護継承しておけば、ああいうのも不敬罪で逮捕できるのに。
しかし騙された石田純一って、本当に芸能界一のアホウだな。
848日本@名無史さん:03/10/03 19:48
想像してごらん。
日本国民の半分が黒人だったら、すばらしい国家になったことだろう。
849日本@名無史さん:03/10/03 19:54
>>847
有栖川については警察が詐欺の容疑で動いているらしいぞ
850日本@名無史さん:03/10/04 00:08
>>847
うやむやって、有栖川は後継ぎがいないから消えたんだけど。
「不敬罪」なんて言葉を使うあたり、ニュー速流れの厨房なんだろうが。
851日本@名無史さん:03/10/04 13:24
>>848
お前が黒人国へ逝けばもっとすばらしいのでは?
852日本@名無史さん:03/10/04 14:45
アメリカの黒人は日本人をチビと罵倒しながらボコっている。

ヒラメみたいな顔をした背の低い日本人は、バスケットボール選手顔負けの
長身の黒人軍団に囲まれてボロキレになるまで蹴りまくられる。
853ふじわらふひと:03/10/04 16:44
>>852
 なるほど これが、2CHで いうところの カンボウ というかたですか..
 めもめも
854日本@名無史さん:03/10/05 01:29
安倍晋三の父親の晋太郎が亡くなった時
の葬式で「正一位・安倍晋太郎」って書いて
あったような、従一位だったかもしれないが。
855日本@名無史さん:03/10/05 06:19
>>4 の額を毎年納めるということでいいんじゃないか。
856日本@名無史さん:03/10/05 12:13
>>852
黒人の社会的地位がいつまでたっても低いままなのは彼等自身の責任ということですか。
黒人といい、朝鮮人といい、納得のいくことではありますが、不幸なことです。
857日本@名無史さん:03/10/15 20:04
858日本@名無史さん:03/10/25 17:48
戦前の爵位は復活させても面白い。
基本的には、明治維新時に維新の功労で与えた家は除いて、旧大名、旧貴族だけでいいな。
そして、新しく与えるのはすべて一代限りの爵位にすればいい。

あくまで昔の伝芸能保存のような感じでいいよ。
政治家関係でもやるとしたら、貴族院的な諮問議会でもつくって、爵位のある議員
ばかりにしたらいいんじゃない。
859日本@名無史さん:03/10/25 22:10
有栖川識仁殿下の名誉回復を希望します。
860日本@名無史さん:03/10/26 06:54
       ∧     ∧
       / ヽ__/ ヽ
.     /          ヽ
     /            ヽ    
    |  ●    ●  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ ::::  ヽ--/  ::::  /< 有栖川宮記念 ヲチしろや
      ヽ    ヽ/    /  |   http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39709655
       `、___,.-.イ、   \_______
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
861日本@名無史さん:03/11/01 14:44
あげときま〜す
862日本@名無史さん:03/11/01 15:15
>858
江戸時代に姉や妹のオメコで大名になった家も除外希望
863日本@名無史さん:03/11/02 17:36
>>862
でも自分のケツで大名になった家はOKでつよね。
864日本@名無史さん:03/11/09 19:18
age
865日本@名無史さん:03/11/16 19:39
>862
それはOKだろう。自分の力だもの。火事場の○力とと言うし。
866日本@名無史さん:03/11/19 00:48
あまりの下品さに笑った
867日本@名無史さん:03/11/25 23:21
age
868日本@名無史さん:03/11/25 23:26
オメコ大名
アナル大名

でも大名になった者勝ち
869日本@名無史さん:03/11/26 19:37
>>97
http://www.hiranuma.org/japan/talk.html
平沼 騏一郎 ( ひらぬま・きいちろう / 故人 1867-1952 )
続柄・養父 内閣総理大臣・枢密院議長・男爵

徳川 慶光 ( とくがわ・よしみつ / 故人 1864-1938 )
続柄・義父(真佐子父) 貴族院議員・公爵
(徳川幕府15代将軍 徳川慶喜嫡孫)
870日本@名無史さん:03/11/27 11:12
平沼家って元は何処の出なの?
871日本@名無史さん:03/11/27 15:42
平沼家はもとは津山藩士。岡山県ね
872日本@名無史さん:03/12/06 02:14
age
873日本@名無史さん:03/12/14 22:14
旧皇族にも皇位継承権を与えるが、皇族にはしないというのは
やっても詮無いことなのだろうか。
イギリスのアン王女の子どもは、平民だけど王位継承権が
あるというし。
874日本@名無史さん:03/12/20 02:54
age
875日本@名無史さん:03/12/20 03:23
私を辺境伯にしてください。
876日本@名無史さん:03/12/20 09:31
みなさん華族復活の暁には、爵位がもらえる家の当主の方々ですか?
自分に関係ない話でよく盛り上がれるね?
877日本@名無史さん:03/12/20 18:34
>876
復活の暁には反対派にまわりますのでご心配なくw
878日本@名無史さん:03/12/20 18:45
>>878
華族復活は別に良いと思うけどね。
ただ、復活するのなら堂上公家限定にして欲しい。
879878:03/12/20 18:46
ぁー、間違えた。
>>876に対するレスでした。
880日本@名無史さん:03/12/23 09:53
>ただ、復活するのなら堂上公家限定にして欲しい。
昭和天皇は公家華族だけは残したかったらしい。
881日本@名無史さん:03/12/23 15:24
>>833
大久保系はともかく、吉田茂は国葬を受けているので、戦後華族制度があれば公侯爵は確実だろう。
ついでに吉田と長男・健一(英文学者)は随分不仲だったらしいから、麻生家に爵位がいくよう工作したかもな。
882日本@名無史さん:03/12/23 16:48
>>881
貴種に連ならない家は叙爵するにしてもせいぜい伯爵までにして
子→子爵、孫→男爵 というふうに最終的に男爵にするべきと思う。
初代個人への顕彰は位階勲等でするべきだ。
ピラミッドが崩れる。
883日本@名無史さん:03/12/27 19:00
age
884日本@名無史さん:03/12/27 19:02
また妄想ですかw
885日本@名無史さん:03/12/28 10:12
原敬ですら、政友会総裁になる前は爵位を欲しがって宿敵・山県に泣きついたらしいからな。(ソースは立命館のだした西園寺の伝記)
松田正久が急死しなければ、政治工作で爵位を貰っていただろう。
戦後自民党なんて、政治工作大好き人間が多いから…。
886日本@名無史さん:03/12/28 10:25
「大賢者」「賢者」「平民」「性悪(しょうわる)」「犯罪者」の5階級がいいです。
887日本@名無史さん:03/12/28 16:24
>>884
何でもそうだが、事は妄想から始まるんよ。
ここはそういう場所だしOKでしょ。
藻前はなんでここ見てんの?仕事?
888日本@名無史さん:03/12/28 19:09
>>885
浅見雅男の「華族たちの近代」にはまるっきり逆の話が書いてあったけど・・・
889日本@名無史さん:04/01/06 23:00
子爵さまは名無しに戻られたのでしょうか。
890日本@名無史さん:04/01/17 05:38
>>889
有栖川宮
891日本@名無史さん:04/01/29 09:03
高円宮の存続ぴ〜んちっ
892日本@名無史さん:04/02/08 15:52
893日本@名無史さん:04/02/24 08:01
伏見宮の後継者問題どうしましょ?
894日本@名無史さん:04/02/24 22:14
age
895日本@名無史さん:04/02/24 22:15
三笠宮家も高円宮家も女王に継がせろ
896日本@名無史さん:04/02/24 22:25
女王が継いでもその子孫は女系男子だから臣下なの。
897日本@名無史さん:04/02/24 22:27
うう・・・
898日本@名無史さん:04/02/24 22:27
うおおおお
899日本@名無史さん:04/02/24 22:28
うっ
900日本@名無史さん:04/02/24 22:28
うんこ
901日本@名無史さん:04/02/24 23:02
>>896
女系男子も皇位・宮家を継承できるように皇室典範を改正せよ!
902日本@名無史さん:04/02/25 18:40
>>901
さすがの日本も保守本流はそんなに甘く無いと思うがな。
903日本@名無史さん:04/02/28 18:27
>>902
旧宮家復活が先では?
904日本@名無史さん:04/02/28 18:27
廃スレあげるな
905日本@名無史さん:04/02/28 18:40
せめて、旧親王家の内、
一番形が残ってる伏見宮家だけでも
復活したらいい
906日本@名無史さん:04/02/28 22:30
>>905
形が残っているってどういうことなんですか?
907日本@名無史さん:04/03/01 18:52
江戸時代の世襲親王家のうち、桂、有栖川、閑院の3親王家は断絶。
現在、当主が存在してるのは伏見家のみ。

でも、現当主にも男子がいないから断絶は時間の問題。
908日本@名無史さん:04/03/01 20:25
>>907
形が残ってるとは言えなさそう。
単純に男系男子がのこってる旧宮家を復活、でいいのでは。
909日本@名無史さん:04/03/07 20:33
age
910日本@名無史さん:04/03/08 00:22
>>908
男系男子が残ってると言うと、
久邇、朝香、竹田、賀陽、東久邇
ぐらい?
911日本@名無史さん:04/03/08 00:25
また鍛冶屋の徒弟の子孫の話かよ。
912日本@名無史さん:04/03/08 15:37
華族制度やそれに準ずるような身分制度が復活したら、
お受験競争やセレブだとかハイソだとか言う価値観も馬鹿らしくなって
みんなマターリできるでしょうね。
受験での勝利や金のある無しは個人の裁量や努力で手に入れることができるかも
しれませんが、血統は如何ともし難いですからね。
もともといい学校、いい会社、いい暮らしという価値観は自由主義社会における
ポスト身分制度としてみんなが欲しがったりしてるわけで、それを手に入れた人はそうでない
人を見下すような快感を享受できるし、またそういう成功した人を誉めそやすタイコモチや
提灯持ちもいるわけで、それらがみーんな血統による区分けをされたら面白いことになりそうですね。
あるいは、現在の成功者をかつての大名のように列するという考え方もありますね。
それでその成功者以降はどんなボンクラでも大名としての身分を継承できるわけです。
でも人口が多すぎて領地なんてもらえそうにもありませんね。

913日本@名無史さん:04/03/08 15:39
      _,..--/\--..._  
     ;(         ); 
     | `` ------- '´´.| 
     | ○   ○   |
((__))  ,|、__  VV  _,...--'7
 ||  / `--`-v--'´--''´~\
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; > 長文Uzeeeeeeee
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~)) 
     't--、_ハ__,... ----┤      
      ``||~```~~~~||~ ̄    
       .||、     .||、    
     /  >    <  \        
     <__/      \__ >
914日本@名無史さん:04/03/08 16:06
戦後華族制度が廃止された時、誰も惜しまなかったのはなぜかと言えば、
華族が国家にも文化、学術にもろくに貢献しなかったからだよ。
華族と言っても教養レベルではお寒い人間が多かったしね。
イギリス貴族とは大違いだ。
915日本@名無史さん:04/03/08 16:30
我国では貴族富豪の子弟と云へば大抵馬鹿ときまつてをる。
916日本@名無史さん:04/03/09 22:39
>>914
>教養レベルではお寒い
随分断定的ですね。そりゃいただろうけど。w
>イギリス貴族とは大違いだ
イギリスへお逝きください。
だいたい、欧州の貴族が必死に出しゃばってあれこれやるのは
ほとんどがポっと出の何の有難みもないやつらだからだろ。
歴史的にも欧州貴族は残虐非道だったわけで、今は平民が強いから御機嫌とってんのさ。
(ポっと出とはいえ貴族のタイトルを持つ以上、かつての残虐貴族と同列視されるからね。
 ほとんどの庶民に違いなんてわからない。わずかにのこる伝統ある貴族は更に必死だろ。)

貢献て?イギリス貴族と違って貧乏揃いの華族にもできること?
資産のある華族はそれなりにやっていたと聞くがな。
人数も資産も少ないのに多くを求めちゃいかんね。
皇室をみていて思うが、まわりにいるだけでも存在価値はあるだろう。
917日本@名無史さん:04/03/13 20:14
アゲイ
918日本@名無史さん:04/03/13 22:21
提案
皇族:断絶していない家は全て復籍
華族:華族令復活
   皇族と同じく、旧華族で断絶していない家は再び華族とする
   爵位も旧のまま
919名無し募集中。。。:04/03/13 23:51
今更復活して男爵になっても面倒臭い
神職だから肩身狭そうだし
920日本酒鬼薔薇:04/03/13 23:51
>>1-919
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■□□□□□■□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□□□□■■■■□■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□□■□□
□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□□□■□□
□□■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□□□■□■□□□■■■■□□
□□■□□■■□□■□■□□□■□□■□□□■□□
□■■■■□□□□□■■□□□■□□□■■■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
921919:04/03/13 23:52
つい名無し募集中。。。で書き込んでしまった
922日本@名無史さん:04/03/15 20:07
神職なのに世俗の貴族の爵位ってのも変だよな。
社家は社家で延喜式とかの社格で序列をつけて
五等爵のスキマにはさみこんで権威付けすればいいと思う。
古くからの社家は名門だしね。何らかの栄典は必要。
で、名門社家の分家で神職でない家を各一家ずつ男爵にして、
社家が途絶えないように養子のやりとりができるようにする。
923日本@名無史さん:04/03/15 20:16
また妄想かよ
924日本@名無史さん:04/03/15 23:57
>>923
でも妄想(検討)してみなくちゃ何にも始まらんよ。
こういう訓練は想像力を養う意味もある。
あと、ageで意味のない一行レスはやめときな。
925日本@名無史さん:04/03/30 04:08
ニュー速板で、雅子様のストレス離婚説(あくまで噂だけどw)とか
出てるのみると、やっぱ華族は残しといた方がよかったな、一般人
から嫁ぐのは現実的には大変だよな〜?
926日本@名無史さん:04/03/31 23:55
a
927日本@名無史さん:04/04/18 16:21
a
928日本@名無史さん:04/04/24 21:18
日本の男爵って、英国のナイトみたいな位置付けなわけですか?
929日本@名無史さん:04/04/24 22:06
>>928
違います。
930日本@名無史さん:04/04/25 01:22
>>928
日本の華族は、ずべて世襲が前提の爵位。
英国の貴族制度の場合は、公侯伯子男の世襲貴族の下に、準男爵・ナイト爵という当人一代限りの爵位がある。
但し、現在の英国では、世襲以外で新たな叙爵された者は、男爵以上の爵位であっても一代限りということになってしまった。
(つまり、法的にこれ以上世襲貴族を増やせない)
ちなみに、元首相のマーガレット・サッチャー女史は、当人一代限りの男爵を叙爵されている。
931日本@名無史さん:04/04/25 01:27
英国貴族の敬称

王族公爵・・・ His or Her Highness
公爵・・・ His or Her Grace
侯爵、伯爵、子爵、男爵・・・ Lord or Lady
準男爵、ナイト爵・・・ Sir or Dame
932日本@名無史さん:04/04/25 19:45
準男爵は世襲では?
933日本@名無史さん:04/04/25 22:55
>>925
復活させれば問題なし。
というか、それがこのスレのテーマでしょ。
934日本@名無史さん:04/04/28 13:28
皇室の藩屏、伝統・文化の護り手として、憲法第14条を改正し、
何らかの貴族制度を整備すべきでしょう。
935日本@名無史さん:04/04/28 15:04
戦前でいうと、ノーベル賞をとった田中耕一さんは華族だろうね。
936日本@名無史さん:04/04/28 16:17
ある意味いま日本人全体が華族だと思われ
937日本@名無史さん:04/04/28 16:53
しかし明治維新のときに、江戸時代に乞食を
やっていた公卿をいくら血筋が続いてるからって
華族にしたのはチャレンジャーだなあ。
大名華族はわかるんだけど。
938日本@名無史さん:04/04/28 18:23
乞食とまではいえんのでは。わずかながら領地もあったんだし。
領地がない人もサラリーはあったんでしょ。
939日本@名無史さん:04/04/28 20:43
新しい貴族階級の名称は何がいいですかね?

候補・・・侯族(こうぞく)  爵族(しゃくぞく)  公族(くぞく、又は、こうぞく)
     京族(きょうぞく) 爵家(しゃくけ)   侯家(こうけ)
940日本@名無史さん:04/04/28 21:14
無意味な妄想はヤメレ
941日本@名無史さん:04/04/28 21:19
無意味だと思うんなら、このスレに来なきゃいいじゃん。
ここはそういうテーマのスレなんだから、無粋なこと言いなさんな。
942日本@名無史さん:04/04/28 23:15
うちは祖父の代まで華族最下層の男爵だった・・・
943日本@名無史さん:04/04/29 01:19
華族復活の暁には日本に大きな貢献をした戦後の首相経験者には最低限爵位を追贈すべきだろう。
個人的には、
侯爵・・・吉田茂
伯爵・・・佐藤栄作
子爵・・・岸信介、池田勇人
男爵・・・中曽根康弘
くらいが適当か。
あと戦前に男爵だった幣原喜重郎も子爵に昇格しても良いだろう。
戦前に侯爵だった細川護煕はそのままで良いだろう。
944日本@名無史さん:04/04/29 02:24
華族令復活に向けた一私案
戊辰戦争で減封された家の爵位は、減封前の石高に基づいて決め直す。
戦前には華族になり損ねた阿波公方後裔足利家、地下官人、江戸幕府高家などを華族にとりたてる。
勲功華族は特別に許された者以外は当人一代限りとする。
945日本@名無史さん:04/04/29 02:30
>>944追加
戦後臣籍降下した旧皇族の爵位は、江戸時代以来の世襲宮家(伏見、閑院)および明治天皇皇女の降下先(朝香、竹田、北白川、東久邇)を公爵、他を侯爵とする。
946日本@名無史さん:04/04/29 11:52
>>944
戦国時代の勲功で出世したものの子孫人間は華族にするのに、
明治の勲功で華族になったものは一代かぎりなんて変だよ。
明治に制定するんじゃなくて今やるならあらたな価値基準でやるべき。
947日本@名無史さん:04/04/29 12:51
>>946
明治の勲功華族については、個別に考える。
維新の元勲や元老クラス、また首相経験者などの子孫は世襲を認めても良いだろう。
948日本@名無史さん:04/05/01 08:36
栄典制度と一緒で、あまり複雑にすると解りにくいから、簡素化しませう。
新爵位は三段階に分け、上から大爵、卿爵、士爵とする。

大爵・・・世襲制、家柄の格式が極めて高い、国家社会へに勲功が極めて大きい者。
卿爵・・・世襲制、家柄の格式が高い、国家社会への勲功が大きい者、さらに勲功著しい者は大爵へ昇格。
士爵・・・一代限、国家社会への評価すべき勲功ある者に授与、さらに勲功著しい者は卿尺へ昇格。
949日本@名無史さん:04/05/01 09:10
ひろゆきは爵位を貰えますか?
950日本@名無史さん:04/05/01 09:13
巨大掲示板群「2ちゃんねる」を運営し、我が国における言論の場
を支えてきた長年の功績は大なり、よって士爵を与える。
951日本@名無史さん:04/05/01 16:35
>>939
「華族」という言葉は、明治維新以前は「清華家」の別称だったんだよね。
952日本@名無史さん:04/05/01 16:37
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     __________________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i   肝付兼太って肝付男爵家と関係あるの?
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

953日本@名無史さん:04/05/01 17:04
おまえら、キモい妄想ばっかりしてないで現実を生きろ。
954日本@名無史さん:04/05/01 18:34
カス族でいいじゃん
955943:04/05/01 19:17
>>952
あるらしいと聞いたことはあるよ。真偽のほどはわからんけど。
956日本@名無史さん:04/05/01 20:24
>>953
現実を生きつつ妄想してますが、何か?
しかし現実問題として、皇室を維持してゆく為には、何らかの
形で藩屏たりうる制度が必要なのは事実なんだよ。
957日本@名無史さん:04/05/01 20:28
妄想して何が悪いというのであろうか。
そもそも香り立つような文化は妄想から生まれるのである。
958日本@名無史さん:04/05/01 20:43
中学生レベルの妄想はヤメレ
959日本@名無史さん:04/05/01 21:09
明治に出来た華族はともかく
古代から続いた貴族をなくしたのはもったいなさ過ぎる
960日本@名無史さん:04/05/01 21:14
だからこそ復活。
もちろん現代に相応しいかたちで、ね。
961日本@名無史さん:04/05/01 21:19
みんな農民の子孫なんだろ、夢みたいなこと言うのはやめようよ。
962日本@名無史さん:04/05/01 22:02
>>961
俺の家、一応士族。
親戚には華族もいる。
963日本@名無史さん:04/05/01 22:05
>>961
おまえ、なんか勘違いしてないか?
何も「俺たちを貴族にしる」と言ってるわけじゃないぞ。
964日本@名無史さん:04/05/01 22:09
華族制度復活などという時代錯誤な妄想はやめましょう。
2ちゃんの外で言ったら、いい笑い物ですよ。
965日本@名無史さん:04/05/01 22:14
>>964
お前、今日はこのスレ荒してんのかw
相変わらず粘着でキモイw
966日本@名無史さん:04/05/01 22:30
華族ヲタ必死w
967一民衆:04/05/01 22:43
>1
いい考えだと思います。
それこそ年金も払わない今の議員政治屋の半分は無駄な存在。

貴族院復活希望!
968日本@名無史さん:04/05/01 22:46
そんな豚階級はいらんわ
969日本@名無史さん:04/05/01 23:40
「階級」・・
いまだにそんなマルクス史観丸出しの
単語を使う人がいるとは (絶句)
970日本@名無史さん:04/05/02 01:33
スレを階級で検索したけど結構あったぞ。
971日本@名無史さん:04/05/02 11:22
>>966
相変わらずまともに反論できなくなると「ヲタ」とか「必死」とか言出すのな。
ちったあ自分の頭を使って書きなさいよ。
ここは日本史板です。知恵遅れの来る所ではありませんよ。
972日本@名無史さん:04/05/02 11:36
旧皇族の一部を戻すことは必要かと思う。天皇という無形文化財を維持するには
現行の人数では不足である。
973日本@名無史さん:04/05/02 11:56
一夫一婦制で血を保つのは至難の技だね
974日本@名無史さん:04/05/02 15:06
旧皇族って言ったって、戦後臣籍降下した11宮家は男系ではすべて伏見宮系。
江戸時代の世襲の4宮家のうち、桂(京極)宮と有栖川宮は戦前に断絶。
閑院宮は、明治期に伏見宮から養子が入っている。
で、その伏見宮は、男系でたどれば室町初期に皇統の嫡流からわかれた家系。
遠すぎる。
975日本@名無史さん:04/05/02 15:10
現実的には>>945の言うように、旧皇族には華族身分を与えることで決着するほうが良いだろう。

>>945
香淳皇后の実家である旧久邇宮も公爵でよい。
976日本@名無史さん:04/05/02 15:29
977日本@名無史さん:04/05/02 21:33
次スレどうしますか?
978日本@名無史さん:04/05/02 22:36
以下のスレと統合の上、新スレ以降ってどう?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1051101082/
979日本@名無史さん:04/05/02 22:56
なんか、読んでる方が恥ずかしくなるような書き込みばっかりだな。
ネットの中でしか言えないようなこと書いてて面白い?
980日本@名無史さん:04/05/02 22:58
たとえば、>>975みたいなことを真顔で書き込んでるとしたら相当キモイな。
981日本@名無史さん:04/05/02 23:02
見苦しいヲタ叩きヲタがいるのはこのスレですか?
自分も同じ穴の狢だってことに気付けよ。w
982日本@名無史さん:04/05/02 23:09
>>979
1000いきそうなぐらい伸びてるんだから書いてる人は面白いんじゃないの?
ってゆうかそんなの見て判らないほどに馬鹿なの君?
983日本@名無史さん:04/05/02 23:20
>>980
このスレに書いてるやつもマジで華族制度を復活させようと考えてるわけないだろ。
ネタスレを一人で粘着に荒してるお前が一番気持ち悪いよ。
お前「ヲタ」とか「ウザイ」とか「キモイ」とかボキャブラリーが貧困すぎ。
小学生でももっとましに煽れるよ。
984日本@名無史さん:04/05/03 18:15
八色の姓復活が先だろう!
985日本@名無史さん:04/05/03 19:49
国郡制の復活も必要。
986日本@名無史さん:04/05/03 21:40
http://www.sankei.co.jp/news/morning/03iti003.htm
自衛隊階級呼称を変更 栄典制度改善も検討 自民国防部会

自民党国防部会(今津寛部会長)は二日、自衛隊改革の一環として、自衛官の現行の
階級呼称が国民に分かりにくいため変更する自衛隊用語の改革や、自衛官の栄典体系の
充実について大型連休明けから検討に乗り出す方針を固めた。防衛政策検討小委員会で検討を進める。
与党が防衛庁の「省」昇格の検討を進めていることから、「役所の名称変更と並行し、
自衛官や国民に身近な課題も改革していくことが必要」(国防部会幹部)と判断したためだ。
自衛隊は諸外国の軍隊とほぼ同様の階級構成で、階級呼称の英語訳が自衛隊と米軍などは
同じであるが、日本語にすると自衛隊と、米軍など外国軍の階級呼称が違っている。
例えば、佐官の最上位は、陸上自衛隊では一等陸佐(一佐)、米軍は大佐で、どちらも英訳では「カーネル」。
だが、自衛隊発足以来五十年間、自衛隊とそれ以外の軍隊で階級呼称が異なったままだ。
具体的には、国民と接する機会の多い将校(幹部)の階級呼称を変更するため、
階級を定めた自衛隊法の改正を目指し検討を進める。
 また、国防部会は、国民の自衛隊理解を進めるため、防衛庁・自衛隊がこれまで「国防」や「戦」「兵」の
字句を避けるなど一般の軍事用語を避けたのを改める方向。防衛庁・自衛隊は、歩兵を「普通科」、
工兵を「施設科」、砲兵を「特科」、駆逐艦やフリゲート艦を「護衛艦」、戦闘攻撃機を「支援戦闘機」、
作戦局を「運用局」などと言い換えている。
987日本@名無史さん
>>986
違憲立法あげ