ホツマツタエ

このエントリーをはてなブックマークに追加
71日本@名無史さん:03/08/30 22:39
神道五部書
72日本@名無史さん:03/09/13 13:07
73日本@名無史さん:03/09/27 01:39
古事記もついこのあいだまで偽書と位置付けられていたのを御存知ですか??
74日本@名無史さん:03/09/27 03:11
ホツマツタエははじめから永遠に偽書としか位置付けようがないのを御存知ですか??
75日本@名無史さん:03/10/05 22:06
偽書って何を以って呼称されるか御存知ですか??
76日本@名無史さん:03/10/18 22:36
>50
江戸時代の捏造物と主張されているのでお尋ねします。

数年前の三内丸山遺跡(?)の発掘によって
初めて明かされたという
縄文時代にクリ栽培が行われていたという事実が
ホツマツタエに記載されています。
江戸時代以前までは縄文時代にクリ栽培が行われていたという
事実が伝承されていて、江戸時代以降にその伝承が途切れてしまったと
解釈するべきなのでしょうか。
もし江戸時代まで堅果類栽培の記録が残っていたとすれば、
どいうった書物に記されていたのでしょう。
一般人なので皆目検討もつかないので教えて下さい。
文字とかには興味ないのですが、この点だけが凄く気になります・・・。
77日本@名無史さん:03/10/18 23:30
>縄文時代にクリ栽培が行われていたという事実がホツマツタエに記載されています。

脳みそ腐ってない? だいじょぶ? あんたほんとにホツマツタエ読んだことあるの?
78日本@名無史さん:03/10/19 19:56
古来から天皇家に都合の悪い古文書は、全て偽書となってます。
79日本@名無史さん:03/10/19 22:02
古来から明らかないんちきを信じ込む低能は、世間から相手にされないことになってます。
80日本@名無史さん:03/10/19 23:09
>76
ミ-19辺りのことかね?
クリとは書かれてない。木の実。
君は勝手にクリと訳した本を読んだだけでは?
まあ多分クリなんだろうけどな。
興味があるならルビ打っただけのものと照らし合わせて読むべし。
81日本@名無史さん:03/10/19 23:36
>>79
万世一系という明らかなインチキを信じ込んだ低能どもが明治維新を
為し遂げたんですが、何か?
みんな華族さまになって、世間から尊敬されましたねぇ
82日本@名無史さん:03/10/20 00:53
>>81は文脈のよめない低能の典型。
83日本@名無史さん:03/11/11 13:26
ホツマ文字くらい義務教育でやるべき
84日本@名無史さん:03/11/11 20:06
文書追加される前の竹内文書も偽造だよ。
85日本@名無史さん:03/12/07 08:10
上記って、もともとは、ホツマ文字で書かれていたわけでしょ
86日本@名無史さん:03/12/07 12:56
ウエツフミは豊国文字
87日本@名無史さん:03/12/30 23:37
竹内文書は偽書
88日本@名無史さん:03/12/30 23:57
それにしても本屋の日本史関係の本棚のほんの並べ方はほんととんでますな。
技師と学術書が混在してますがな。
 きちんと真偽をみきわめませう。間違っても過去の論文(きちんとした学術雑誌に掲載されたもの)を引用していない
自己満足の本は買わないように!
89日本@名無史さん:03/12/31 00:50
子どもの頃習った「万葉集」はみんな朝鮮系渡来人が書いたものだった。
子どもの頃から食べていたロッテのお菓子もコリアンのものだった。
誇っていた京都、奈良の遺跡を作ったのはコリアンだった。
教えられた誇るべき歴史はすべて朝鮮系渡来人のつくったものだった。
「サムライ」は朝鮮起源だった。
野蛮だった縄文人に教育をつけ、文化に浴させてくれたのもコリアンだった。
等々、日本人が真実を知る日はやがて来るのだろうか?
90日本@名無史さん:03/12/31 07:37
>>81
別に信じてないだろうが
利用しただけだよ。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92日本@名無史さん:04/01/18 21:56
東日流外三郡史の支持派・反対派を呼んで、深夜に討論
93日本@名無史さん:04/01/31 22:11
>>91
天書(あまつふみ)
94日本@名無史さん:04/02/12 01:43
なんで、あまつふみが、あぼーんされてるんだろ??
95日本@名無史さん:04/03/03 23:33
『秀真伝』偽作の目的と背景
96日本@名無史さん:04/03/04 21:09
古事記偽書説なんてごく一部の学者が唱えていただけだし。
江戸時代に否定されてるし。

> 古事記もついこのあいだまで偽書と位置付けられていたのを御存知ですか??

ついこのあいだって江戸時代のことか?
すげー時代感覚だな。(ワラ
97日本@名無史さん:04/03/05 04:12
>古事記偽書説なんてごく一部の学者が唱えていただけだし
誰にも注目されてなかったから
>江戸時代に否定されてるし
本居・平田の天動説時代で研究止まってるのか
98日本@名無史さん:04/03/05 08:17
古代特殊仮名遣いは幕末に発見されていますけどね。
奈良時代に母音の消失が起きてから、偽書作成は無理でしょう。
古事記序文のみ偽であるという説は今でも唱えている学者がいる
かもね。
99日本@名無史さん:04/03/24 20:44
ホツマだの東日流だのを正しい
100  :04/04/10 22:00
 
101日本@名無史さん:04/04/29 08:25
ホツマも武功夜話と同じ
102日本@名無史さん:04/05/18 03:50
古代特殊仮名遣いをわざと廃れさせて、
一方で古代特殊仮名遣いを一部で維持し、
古事記を後世に書いたと思われる。
103日本@名無史さん:04/05/18 18:29
そんな訳の分からない遠回しなこと誰がするよ
104日本@名無史さん:04/06/05 23:55
わけわからないわけではない。
例えばそもそも、古代特殊仮名遣いなんてのは、一時的なブームだろ?
もちろん、仕掛けと仕掛人があったわけで。
105日本@名無史さん:04/06/06 13:04
正しくは上代特殊仮名遣い
106日本@名無史さん:04/06/28 02:02
仕掛けありのブームってことは、やらせなの?
107日本@名無史さん:04/07/04 06:59
仕掛けなしのブームなんてあるのか?
108日本@名無史さん:04/07/04 08:36
>例えばそもそも、古代特殊仮名遣いなんてのは、一時的なブームだろ?
自分もそう思う。要するにチャンコロの進駐軍の耳で聞いた仮名遣いだと。
例えば現代の帰国子女集めて新しいカナ文字を作れと命令したとする。
やつらはラ行を聞き分けLA行とRA行の2通り出して使い分けてくるだろう。
全く同じことだ。

やつらは当時の日本語にやつらの感覚で仮名を当てた。
そのため母音が細分割された。
書き文字の母音が実際しゃべってる者の感覚と乖離した瞬間だ。

聴覚で判別できない被占領民の土着倭人も学習による習得は可能だから
しっぽを振るのが早いやつからだんだん普及してくる。
しかしそれは知識によるもので、感覚に基づいていないので
普及に従い使い誤りが混入し始める。

当のチャンコロも次世代・次々世代となると日本語が母国語になり
第一世代の持っていた聞き分け感覚を喪失する。
徐々にネイティブの割合が下がり、使い分けは単なるルールに成り下がる。
で、有名無実だからいいかげんやめましょ、となる。

そういう経過で元に戻ったのだと思う。
109日本@名無史さん:04/07/07 19:09
ただいま古史研究でおなじみの原田実さんに関して
以下のような疑惑が上がっています。

「原田実は自分のプロフィールで、

http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/profile.htm

>一九九五年、パシフィックウェスタン大学(カリフォルニア)
>        博士過程終了。史学博士。

と書いているが、「パシフィックウェスタン大学」は、
アメリカ教育省の認可を受けていない、学位を金で
売るインチキ大学。」

「パシフィックウェスタン大学をgoogleで検索した所、
このような情報が得られました。」

http://www.google.co.jp/search?q=cache:ipvDJSlY4xMJ:www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kojima/gakurekishasho1.htm+%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&hl=ja

http://www.google.co.jp/search?q=cache:NyXXKtnkK0AJ:www.eolas.co.jp/hokkaido/kitashin/column/2003/0530.html+%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&hl=ja

http://www.google.co.jp/search?q=cache:jEPSD0Oi-JQJ:homepage1.nifty.com/kito/hounohana.history.htm+%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&hl=ja

http://www.google.co.jp/search?q=cache:ET1TAUyVYlcJ:hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040527202.html+%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&hl=ja

http://www.google.co.jp/search?q=cache:p7WM2fjgurIJ:www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k26/k26110.htm+%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&hl=ja
110日本@名無史さん:04/07/07 19:09
苦言を呈したい方はこちらまで

◎版元への扉(原田実との関係については「主要業績リスト」参照)
http://www8.ocn.ne.jp/~douji/RINK.htm
http://www8.ocn.ne.jp/~douji/gyouseki.htm
http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/

参考スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1089095462/
の9以降 前スレ
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1084625107/
にも出現している「スピノザ信者と呼ばれた者」が
原田実さん本人と疑われています。
111閑人:04/07/07 20:16
ヲシテ文献とは 「ホツマツタゑ」「ミカサフミ」「フトマニ」 三文献の総称。 
112日本@名無史さん:04/07/07 20:18
>>111
「フトマニ」という題名の古文献があるのでしょうか?
どなたが著者ですか?
113閑人:04/07/08 10:59
「フトマニ」とは漢字では太占の字を当てる。読んで字の如く占術の書。原書は8世紀頃成立という。
古史古伝の類ゆえ著者名不詳。真書であれば日本最古の占術本らしい。
114日本@名無史さん:04/07/08 11:22
>>113
ありがとう。 >>112
115日本@名無史さん:04/08/02 23:11
フトマニの原書が欲しい
116日本@名無史さん:04/08/06 01:53

           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||:::::::::: (●)    (●)    ||/ヽ  +
      く ::||:::::::::::::  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ||:::::::::ヽ +
       ヽヽ:::::::::::::::.`-=ニ=- '    ノ_/
         \    `ニニ´   .:::::/       +
       ,,.....イ.ヽヽ、ニ__  ーー ノ゙-、.

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
117日本@名無史さん:04/09/01 00:16
上代特殊仮名遣いを考慮してどうして偽造しなかったのですか?
118日本@名無史さん:04/09/01 08:36
バカだから。
119日本@名無史さん:04/09/03 13:15
ゲルマン人には元々ルーン文字があったのに、ラテン文字に
鞍替えしたようなもんですか?
120日本@名無史さん
ルーン文字の起源は、ギリシャ文字かローマ文字じゃなかったっけ?